したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

HM/HR総合スレ Part 2

1はしだ:2004/01/26(月) 00:20
漢が愛し求める音楽、それがメタル

This!is!the! 

!PAINKILLER!!

402女性経験無し:2006/08/08(火) 02:04:23
naiadってどんなん?

403きじま ◆sTEDj/B8P2:2006/08/08(火) 17:07:30
ニュースクールだろ

404女性経験無し:2006/08/09(水) 19:54:52
factてニュースクールじゃねえの

405女性経験無し:2006/08/10(木) 00:01:02
アマゾンだかなんだかのレビューでえれえこと書いてたな
factはfactていうジャンルらしいよw

406女性経験無し:2006/08/11(金) 01:26:45
そんなんかいてあったなwアマゾン

407女性経験無し:2006/08/12(土) 22:54:07
TENの新作しょぼかったです

408きじま ◆sTEDj/B8P2:2006/08/14(月) 22:19:18
ENTWINE新譜の評価が凄く良いね。別に普通だと思うけどなあ。。
SHAMRAINのほうが全然いいよ。

409きじま ◆sTEDj/B8P2:2006/08/14(月) 22:21:55
THIS DAY AND AGEの新譜は期待できるね。前作みたいな感じじゃないけど、
美メロ好きには、たまんねえよ。

410きじま ◆sTEDj/B8P2:2006/08/14(月) 22:47:30
Cartelいいわ。コレは良い!今まで聞いてきたEMOバンドの中で最強だわ。

411きじま ◆sTEDj/B8P2:2006/08/15(火) 01:41:09
ボンジョビ特集www

412女性経験無し:2006/08/19(土) 01:56:49
Circus Maximus

まあまあよい

413女性経験無し:2006/08/20(日) 10:19:25
Unearth の新作

こりゃ微妙だBig Bear and the Hour of Chaosのピアノだけよい

414女性経験無し:2006/08/20(日) 23:54:51
DISSECTION の新作

1st2ndに比べるとかなり落ちるがこれはこれでいい


てかそういう問題じゃねえ

415女性経験無し:2006/08/20(日) 23:55:42
公式HP原文

Official statement about Jon's death.
As rumours have started to spread we feel obliged to confirm Jon Nodtveidt's death.
Jon Nodtveidt was a man who lived his life according to his convictions and True Will. A couple of days ago he chose to end his life by his own hands.
As a true Satanist he led his life in the way he wanted and ended it when he felt that he had fulfilled his self-created destiny.
Not everyone will have understanding or acceptance for his personal path in this life and beyond, but all must respect his choice.
Those of us who have met him in his last days can assure that he was more focussed, happier and stronger than ever.
It is our full conviction that he left this world of lies with a scornful laughter, knowing that he had fulfilled everything that he had set up for himself to accomplish.
The empty space that he leaves behind will be filled with the dark essence that he manifested through his life and black-magical work.
His legacy and Luciferian Fire will live on through those few who truly knew him and appreciated his work for what it really was and still is.
As our brother's goal in life and death never was to "Rest in Peace", we will instead wish him victories in all battles to come, until the Acosmic Destiny has been fulfilled.
For the glory of the Dark Gods and the Wrathful Chaos!

416女性経験無し:2006/08/20(日) 23:56:13
jonの死に関する公式声明
噂が広まり始めたとき、私たちは、ジョンNodtveidtの死を確認するために恐縮します。
ジョンNodtveidtは彼の信念とTrueウィルに応じて彼の生活を送った男性でした。
2、3日前に、彼は、彼自身の手で一生を終えるのを選びました。
本当の悪魔主義者として、彼は彼がそれを欲しく、終わらせた方法における彼の自己によって作成された運命を実現させたと感じた人生を送りました。
皆はこの人生以降を超えて彼の個人的な経路に理解か承認を持つというわけではないでしょうが、すべてが彼の選択を尊敬しなければなりません。
彼の最後の時代に彼に会った私たちの人々は、彼がこれまで以上さらに焦点を合わせられて、幸福であって、強かったのを保証することができます。
それは彼が主張したすべてを実現させたのを知っていて、彼が自分に軽蔑している笑いがある偽りのこの世界を達成させた私たちの完全な信念です。
彼が後に残す空きスペースは彼が彼の人生と黒く不思議な仕事で表した暗い本質で満たされるでしょう。
彼の遺産とLuciferian Fireはそれが何であるかという本当にことであったために本当に、彼を知って、ほとんど彼の仕事に感謝しなかった人々を通して生き続けて、まだあります。
「安らかな休息」には生死における私たちの兄弟の目標が決してなくて、私たちは代わりに彼に来るすべての戦いにおける勝利を願うつもりです、Acosmic Destinyが実現するまで。
Dark神とWrathful Chaosの栄光のために!

417女性経験無し:2006/08/20(日) 23:57:43
警察が通報で駆けつけたとき、
Jonは目の前に悪魔の書を開いて、自分の周りに環のように蝋燭を灯し、
銃で頭部を撃ちぬいていたそうだ。で、そこには遺書として
父親と恋人、友人宛てに
I'm going away for a long, long time. I'm going to Transylvania."
私は長い間立ち去ります。 「私はトランシルバニアに行く予定です。」
って言葉を残したそう。


ヴぁかやろう出所して人生これからだろに
ブラックメタルの神がまた一人逝った...

418女性経験無し:2006/08/21(月) 00:01:54
まだ31なのによお
悲しみが止まらない

419女性経験無し:2006/08/24(木) 23:33:29
SERPENTていいな

420きじま ◆sTEDj/B8P2:2006/08/26(土) 07:44:29
Mercenary新譜いいな。ただVoにエフェクトかけすぎなのが気になるな。

421女性経験無し:2006/08/27(日) 12:45:18
Mercenary
まじでいいわこれは最高だわ

422女性経験無し:2006/08/28(月) 21:33:48
Jonが死んでからデビルトムボーイの書き込みがなくなった
これはもしや

423女性経験無し:2006/08/30(水) 02:12:42
ジョンが死んだのは20年以上前じゃい

Poisonblack最高です素晴らしいです

424きじま ◆sTEDj/B8P2:2006/08/31(木) 10:54:16
>>423
Darkest Lieが最高だな。

425女性経験無し:2006/09/01(金) 02:44:57
Raivotar Hollow Be My Name たまらん

426木島太郎 ◆sTEDj/B8P2:2006/09/12(火) 23:38:58
To/Die/Forの新譜中々良い

427木島太郎 ◆sTEDj/B8P2:2006/09/16(土) 01:51:52
http://www.youtube.com/watch?v=daEmhWe0euA

まじで、こんな大規模なフェスに出れるほどデンマークでは、大物だったんですね。
ちょっと疑ってました。すいません。

428女性経験無し:2006/09/16(土) 01:53:35
クリステンセンなめんなよ
でぃじーみずりじーのとき大人気だったらしいよ

429伊庭かおり ◆AnalSexRiQ:2006/09/16(土) 01:55:29
まあ今はピンクフロイドしか聴いてねえけどな

430伊庭かおり ◆AnalSexRiQ:2006/09/16(土) 01:56:48
ありがたいジーノ様でも聴け

ttp://www.zenoroth.com/audio/Refugees.mp3

431伊庭かおり ◆AnalSexRiQ:2006/09/16(土) 02:31:14
ttp://www.zenoroth.com/audio/ShadesOfBlue.mp3

泣けるぜ

432女性経験無し:2006/09/24(日) 01:25:07
久々にビルボード

(N)9.The Mars Volta's"Amputechture"-59,000('05年前作 "Frances The Mule"は No. 4/12,3万枚デビュー。)
10.Nickelback's "All the Right Reasons"-57,000(-3%、チャートイン50週目。)

あの難解なアルバムが9位ですわ

その下

16 NEW Papa Roach The Paramour Sessions
21 NEW Black Label Society Shot To Hell
32 NEW Mastodon Blood Mountain
43 9 Iron Maiden A Matter Of Life And Death

メイデンが先週9位てのが笑える

433木島太郎 ◆sTEDj/B8P2:2006/09/27(水) 01:56:24
SAOSINいいね。演奏はニュースクールみたいだけど、スクリームなし。
聞きやすくてよい!

434木島太郎 ◆sTEDj/B8P2:2006/10/05(木) 23:09:23
SOULSCARっていうデスラッシュバンドがいい!!

435女性経験無し:2006/10/08(日) 01:50:40
KILLSWITCH ENGAGE
ANGRA

新曲はともに素晴らしい

436女性経験無し:2006/10/13(金) 01:13:44
田村ゆかりはROCK

437木島太郎 ◆sTEDj/B8P2:2006/10/25(水) 00:04:36
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q3mFJ0lCHbw

My Chemical Romanceの新曲

438女性経験無し:2006/11/05(日) 04:59:40
美郷あきめためたよい
坂本真綾に匹敵。ダートラよか上

439女性経験無し:2006/11/10(金) 13:13:12
cleaveいいなおい

440女性経験無し:2006/11/10(金) 13:14:19
ただテンションが足りん
これくらいなら向こうにごろごろいそうなもんだが

441女性経験無し:2006/11/10(金) 13:17:41
と思ったらやっぱなかなかいいな

442きじま:2006/11/17(金) 15:51:47
なんかまんまストエニだな

443典雅 ◆4C2W4QJIEY:2006/11/18(土) 16:09:06
ぜんぜん違うだろ
ストエニのほうがオールド臭がする
つってもストエニの新譜聞いてねーけど

444きじま:2006/11/19(日) 01:31:13
じゃあウィルヘルムスクリーム

445典雅 ◆4C2W4QJIEY:2006/11/19(日) 21:25:00
ああにてんな。聴いたけど。声が。
16reasonsもなかなかじゃねえか

446デビル ◆4C2W4QJIEY:2006/11/21(火) 18:59:56
ナ^バスライトオブサンデイかっけえ

447女性経験無し:2006/11/22(水) 00:18:25
牧野由依の方がいいだろ

448きじま:2006/11/22(水) 01:32:46
Versus the nightのほうがカッコイイだろ。

449デビル ◆4C2W4QJIEY:2006/11/22(水) 02:26:05
nanisore

450デビル ◆4C2W4QJIEY:2006/11/22(水) 02:27:17
kiitakedo打差打差じゃねー佳代なめ天の課

451きじま:2006/11/22(水) 10:35:18
そうか?新曲はだせえけど、wood and goldとかはカッコイイと思うけどな。

452女性経験無し:2006/11/23(木) 02:04:03
樹海もよいぞな

453女性経験無し:2006/11/27(月) 01:41:22
あぬそんよかですメタル聞きたくなる夜もある
SADISTたまりゃn

454女性経験無し:2006/11/28(火) 02:07:30
牧野由依 天球の音楽

買うしかないでしょう

455女性経験無し:2006/12/04(月) 01:24:51
As Daylight Dies

Killswitch Engageの新たな名盤が誕生しましたね

456女性経験無し:2006/12/07(木) 23:17:48
牧野由依 天球の音楽

アムリタは神曲だが新曲すくない聞いたことある曲ばっか
タイアップなしフルアルバムで勝負しろと

457女性経験無し:2006/12/22(金) 01:36:18
平野綾の超微妙な曲たまに聞くといい

458デビル・トムボーイ ◆4C2W4QJIEY:2006/12/22(金) 10:30:03
キルスイッチとかごみだろ

459女性経験無し:2006/12/23(土) 05:37:36
うるせーめろすぱーしね

460女性経験無し:2007/01/07(日) 00:01:30
Keeper Of The Seven Keys The Legacy

いまさら聴きなおすよいよいぞお

KOTOKOの最新作

最高傑作ですな。アルバムトータルだと最強

461女性経験無し:2007/01/15(月) 01:18:12
LoveLoveLoveのせいなのよ!

最高すぎる

462女性経験無し:2007/01/19(金) 01:46:16
Paradise Lost Paradise Lost
傑作すぎる

463女性経験無し:2007/02/14(水) 17:23:38
 以前から情報が伝えられていた、ロニー・ジェイムス・ディオ在籍時のブラック・サバスを
振り返るベスト・アルバムですが、発売が正式に決定しました。その名も『The Dio Years』
というタイトルの今作、海外での発売は4月3日に予定されています。リリースはRhino Records
からとなっており、名作『ヘヴン・アンド・ヘル』(80年)をはじめ『ライヴ・イーヴル』(83年)も含む、
ロニーが歌った4作から13曲をセレクト。それに加えて「The Devil Cried」「Shadow Of The Wind」
「Ear In The Wall」と題された3曲の新曲も収録されています。果たして新曲がどのような
仕上がりになっているのか、ファンはお楽しみに。
 さらに、5月1日にはRhino Handmadeよりライヴ・アルバムもリリースに。『Live At Hammersmith
Odeon』というタイトルの今作は、81年12月の『悪魔の掟』にともなうツアーから収録されたもので、
なんと全曲が未発表音源。受注生産・完全限定というRhino Handmadeですので、日本からの
入手は簡単ではないと思われますが、マニアは注目です。
 なお、ロニー(vo)、トニー・アイオミ(g)、ギーザー・バトラー(b)、ヴィニー・アピス(ds)という
編成によるHeaven and Hellは、3月11日からいよいよツアーをスタート。来日公演は実現
するのか、気になるところです。

引用本:CD Journal.com
ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=14215
トニー・アイオミ公式サイト
ttp://www.iommi.com/
ロニー・ジェイムス・ディオ公式サイト
ttp://www.ronniejamesdio.com/

464女性経験無し:2007/02/14(水) 17:24:12
●『The Dio Years』収録曲
01. Neon Knights
02. Lady Evil
03. Heaven And Hell
04. Die Young
05. Lonely Is The Word
06. The Mob Rules
07. Turn Up The Night
08. Voodoo
09. Falling Off The Edge Of The World
10. After All (The Dead)
11. TV Crimes
12. I
13. Children Of The Sea - Live
14. The Devil Cried ※
15. Shadow Of The Wind ※
16. Ear In The Wall ※
※新曲
 
●『Live At Hammersmith Odeon』収録曲
01. E5150
02. Neon Knights
03. N.I.B.
04. Children Of The Sea
05. Country Girl
06. Black Sabbath
07. War Pigs
08. Slipping Away
09. Iron Man
10. The Mob Rules
11. Heaven And Hell
12. Paranoid
13. Voodoo
14. Children Of The Grave
※全曲未発表音源

465さくら姫2号 ◆SAKURA/0aY:2007/02/20(火) 01:03:50
【音楽】ガンズ・アンド・ローゼズ、14年ぶりとなる単独来日公演が決定! 詳細は近日発表
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1171607661/

466女性経験無し:2007/02/21(水) 23:09:09
ひだまりスケッチ EDが最高である

467さくら姫2号 ◆SAKURA/0aY:2007/02/22(木) 02:39:07
【音楽】ホワイトスネイク、紙ジャケ第2弾が登場! リマスター&ボーナス曲入り
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1171951702/

468さくら姫2号 ◆SAKURA/0aY:2007/02/22(木) 02:41:45
【音楽】ヴァン・ヘイレン、再結成ツアーが無期延期に!? 米紙が報道する
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1172072807/

469さくら姫2号 ◆SAKURA/0aY:2007/02/22(木) 20:31:09
【音楽】ガンズ・アンド・ローゼズ、来日公演の詳細発表! 4月に幕張メッセ、名古屋、大阪
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1172114060/


>  オリジナル・メンバーでの再結成のウワサもあるようだが、来日日程の詳細のみで、メンバーの
> 発表はされていない。

> チケット:Aブロック\12,000

ァ'⌒⌒ノ) 
\8イ从从〉
レノ ^ ヮ^ノ) < きっとスラッシュもイジーもダフも来ないんだよ♪
         アクセルもドタキャンかな♪

470女性経験無し:2007/02/23(金) 02:08:48
イジーがいるなら絶対行く
奴がいないガンズに興味は無い

471女性経験無し:2007/02/23(金) 15:49:42
■ ガンズ・アンド・ローゼズの新作、やっぱり延期に
 3月6日発売とW.アクセル・ローズが発表したガンズ・アンド・ローゼズの新作『Chinese Democracy』ですが、
やはり延期となり、現時点では公式な発売日は未定となっています。
これは公式HPで、バンドのアソシエイトであるデル・ジェイムス氏が発表したもの。
ただし、レコーディングは完了し、ミキシングに入っているとのことで、少しづつ完成に近づいている……、はずです。
[ 掲載日:2007/02/23 ]

472女性経験無し:2007/02/24(土) 07:04:55
今年は出ないようです

473女性経験無し:2007/02/25(日) 00:14:26
BS-2で筋少の復活ライブやってる

474悠木陽菜タン(;´Д`)ハァハァ ◆OCHAPY4.4U:2007/03/09(金) 23:07:22
625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/07/21(金) 01:11:57 ID:???0
外国の3人バンドでパートが
ギターボーカル、ガスコンロ、洗濯機
なバンド知りませんか?
ギターボーカルが歌う後ろで、ドンドン騒がしい感じでした



628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/07/21(金) 01:36:08 ID:???0
>>625
ttp://www.youtube.com/watch?v=oIaz6zBz1go


629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/07/21(金) 02:54:20 ID:gF/vspP90
>>628
あんのかよw

475伊庭かおり ◆AnalSexRiQ:2007/03/09(金) 23:43:01
世界は広いな!

476女性経験無し:2007/03/16(金) 13:44:11
 [ボストン 14日 ロイター] 今月9日に自宅で死亡しているのが発見された米ロック
バンド「ボストン」のリードボーカリスト、ブラッド・デルプさん(55)の死因は自殺である
ことがわかった。ニューハンプシャー州の警察が14日、明らかにした。

 警察の発表によると、デルプさんの遺体が発見された浴室には車の排気筒から
ホースが引き込まれており、デルプさんは一酸化炭素中毒により死亡した。

 「ボストン」は、デルプさんの声量ある歌声による「宇宙の彼方へ」「Peace of Mind」
などのヒット曲で知られる。70年代後半の人気をピークに活動休止と再開を繰り返し、
2002年にラストアルバム「Corporate America」を発表していた。

477女性経験無し:2007/03/19(月) 00:12:57
ダートラ新作よい
ミスチル新作これまたよい

478女性経験無し:2007/03/23(金) 03:16:00
坂本真綾新作めちゃめちゃよい
聴きすぎて秋田

479女性経験無し:2007/04/06(金) 10:38:49
 怪物ヘヴィーメタルが北欧から降臨?! フィンランドで国民的人気を誇るロックバンド
「LORDI(ローディ)」が、なぜか日本では東京・秋葉原からブレークの兆しを見せている。
見た目は、KISSや聖飢魔IIも真っ青のグロテスクさなのだ。
 LORDIは、KISSファンクラブのフィンランド支部会長を務めていたMr.ローディを中心に
1996年結成。悪魔メークに似合わぬメロディアスなロックは、幅広い年齢層を魅了。
ついに2006年には“歌の欧州選手権”ともいえる「ユーロビジョン・ソング・コンテスト」に
フィンランドを代表するバンドとして出場を果たし、史上最高得点で優勝した。
 「首都ヘルシンキの野外広場に10万人の観衆を集めた凱旋ライブでは、大統領も駆け
つけた。悪魔がヒーローになった瞬間だった」と音楽関係者。
 そんな北欧のモンスターが、今年1月にはアルバム「ハード・ロック黙示録」を引っ提げ、
日本デビュー。日本では無名バンドなのに、2月5日付のオリコン洋楽ランキングで、いきなり
13位にランクインする快挙を成し遂げた。3月18日には、秋葉原の電器店の大型ビジョン
3つを終日ジャック。発売元のBMG JAPANによると、「日本のローディの売り上げのうち、
10分の1が秋葉原で売れている」と“怪”進撃を続ける。
 人気のワケを音楽ジャーナリストの伊藤政則氏は、こう分析する。
 「まず、見た目のインパクトと、わかりやすい音楽のギャップだよね。今ヨーロッパでは、
70−80年代ロックが盛り返していて、KISSの面影を見ているのかも。秋葉原でウケるのは、
クサイくらいに大仰な“クサメロ”が、日本のアニメ音楽にも相通じるからかな」
 かつて、ヘヴィーメタルは、他の音楽ファンから「ダサイ」とレッテルを貼られたものだが、
ネット配信全盛で、J−POPも、アニメソングもヘヴィメタも同列に聴く若者も多く、これも
後押ししているようだ。
 ブームを受けて、ローディはついに来日を果たす。9日、11日が東京・Shibuya O−EAST、
12日が大阪・松下IMPホールなど。問い合わせは、ウドー音楽事務所。

480女性経験無し:2007/04/08(日) 00:46:31
メロスパー=RPGヲタ=アニヲタ=エロゲヲタ

481きじま:2007/04/10(火) 19:43:44
MCHINE HEAD新作よいなあ。マジで!

482まんびき:2007/04/10(火) 19:49:54
>>481
僕もそう思う。かなり良い出来だね。最高傑作だよ!

483女性経験無し:2007/04/11(水) 01:05:22
辞縁区惣菜紺堵暮

484女性経験無し:2007/04/14(土) 18:02:36
ヘビメタなどの音楽にはリラックス効果がある、英国で論文発表


【テクノバーン 2007/3/28 18:10】イギリスで11−19歳までの10代の生徒、合計12万人を対象とした研究結果から学業が優秀な人がハードロックなどの過激な音楽を聞いた場合にはリラックス効果があるということが判明した。

英ワーウィック大学心理学部のスチュワート・キャドワルダー氏が22日に行われた英国心理学会で論文発表を行った。

キャドワルダー氏は11−19歳までの10代の生徒、合計12万人の内、学業の成績が上位5 %に入るグループとそうでないグループに分類し、学業の成績が優秀な人に対してヘビメタなどの過激な音楽がどのような影響を与えるのかについて調査。その結果、成績が上位5%に入る優秀な生徒の場合に限って、ヘビメタなどの過激な音楽はリラックス効果をもたらすことを突き止めた。

485女性経験無し:2007/04/14(土) 18:03:06
キャドワルダー氏によると学業が優秀ではない学生がこれらの音楽を聞いた場合には却ってイライラが増してリラックス効果どころかまったくの逆効果になるとも述べている。

発表で、キャドワルダー氏はヘビメタなどの過激な音楽は、不良や生活に困窮している家庭の生徒が聞く音楽だというのはステロタイプな見方に過ぎないとした上で、優秀な生徒に関する限りそうしたステロタイプな見方はまったく当てはまらないと述べている。

この調査、イギリス政府によって設立されたNAGTY(National Academy for Gifted and Talented Youth)という機関の依頼に基づいて行われたものとなる。NAGTYは学業が優秀な生徒や、芸術や体育などの分野で他の人に比べて秀でている能力を持つ生徒に対して奨学金を支給するためにイギリス政府によって2002年に設立された機関となる

486女性経験無し:2007/04/15(日) 15:10:37
ラビリンスもはやメタルではないな
オサレへヴぃPOPS

487女性経験無し:2007/04/24(火) 01:28:22
Manowar
はづかしい音楽ですね

488女性経験無し:2007/05/01(火) 00:07:42
田村ゆかりの方がメロスピよかいいことが判明した

489女性経験無し:2007/05/02(水) 15:11:51
 ロニー・ジェイムス・ディオ(vo)、トニー・アイオミ(g)、ギーザー・バトラー(b)、
ヴィニー・アピス(ds)によるHeaven And Hellが、最新ライヴを収めた作品をリリースする
ことが決定しました。以前から情報はありましたが、今回、ロニーが自身の公式HP上で
正式にアナウンスしたもの。米国での発売はRhinoより8月28日、現在のところタイトルは
『Live from Radio City Music Hall』が予定されているようで、DVDと2枚組CDでのリリース
になる模様です。
 収録されたのは今年の3月30日、米ニューヨークのRadio City Music Hallでのパフォーマンス。
『ヘヴン・アンド・ヘル』(80年)、『悪魔の掟』(81年)、『ディヒューマナイザー』(92年)という、
ロニーの歌ったブラック・サバスの3作からまんべんなく選曲されたセットリストとなっており、
『ベスト・オブ・ディオ・イヤーズ』に収録された新曲も披露しています。今年後半に来日する
とのウワサも聞かれるようになっており、夏以降も彼らの動向に注目です。

ソース:CD Journal.col
ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=15012
ロニー・ジェイムス・ディオ公式HP
ttp://www.ronniejamesdio.com/

※3月30日 Radio City Music Hallでのセットリスト
01. [E5150 Intro]
02. After All (The Dead)
03. The Mob Rules
04. Children of the Sea
05. Lady Evil
06. I
07. The Sign of the Southern Cross
08. Voodoo
09. The Devil Cried
10. Appice Solo
11. Computer God
12. Falling Off the Edge of the World
13. Shadow of the Wind
14. Iommi Solo/Die Young
15. Heaven and Hell
<Encore>
16. Lonely is the Word
17. Neon Knights

490女性経験無し:2007/05/15(火) 00:50:27
       ほっちゃーん!  ,-‐-、  /   /
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、    ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!!!
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{          /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1

491女性経験無し:2007/05/27(日) 22:47:11
やっぱ平野綾趣きがあっていとをかし

492女性経験無し:2007/05/27(日) 23:58:53
Aice5 よい

493女性経験無し:2007/06/22(金) 09:28:37
ヘヴィメタファンは精神障害
ttp://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182470653/

494女性経験無し:2007/08/02(木) 00:56:00
詩月カオリは顔出し禁止ですが
新曲は素晴らしいであります

495MS-09:2007/08/11(土) 08:18:19
メタルじゃねえだろ
しずきとか平野とか出すなよ

496MS-09:2007/08/11(土) 08:23:52
ゼアイズ手にはいんねー

497女性経験無し:2007/08/11(土) 13:03:46
Spheric Universe Experience

おいしいパートがあるが
惜しいバンドだ

498女性経験無し:2007/08/15(水) 02:20:03
Still Remains

終わってる
淋菌並みだなメタルやってどうすんだあふぉか

499女性経験無し:2007/08/15(水) 23:56:23
Arch Enemy

Rise Of The Tyrant

素晴らしいアルバムだがボーカルが糞杉
いつまでメロディアスなデスメタるやるつもりなんだか

それ以外は素晴らしい
何で正統進化してくれねえんだこいつらこそメタルやれよ

500まんびきさん:2007/09/01(土) 06:35:35
Deathspell Omega

いいバンドなんだけど疲れるなこりゃw
プリミティブブラックを聞き続けられるやつってすげえよな。

501さくら姫2号 ◆SAKURA/0aY:2007/09/02(日) 01:45:21
【ラジオ】今日は一日「ハードロック・ヘビーメタル」三昧、放送決定! 10月8日にNHK-FM
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1188655528/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板