したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

杖レの飲んどるバアイカかッッ!

1杖レ:2004/03/23(火) 21:44
何でもナイッッ!!!

2杖レ:2004/03/23(火) 21:45
ウソッッッ!!

3杖レ:2004/03/23(火) 21:46
とりあえず、「やってられんワ!!!!、このチョンマゲ!!」って事があったら
書いたり書かなかったりしろ! 別にせんでもエエけど、俺様はする!

4杖レ:2004/03/23(火) 21:49
とりあえず、店長!!
アンタにスポーク長任せたら、絶対にマトモに組めん!
頼むから、一発でちゃんとした長さのを売ってくれ!
1万円近く無駄にスポーク買ってるの、俺くらいちゃうか?

5杖レ:2004/03/23(火) 21:49
最近出た、とある発泡酒は、マズイ。

6ツール・ド・名無しさん:2004/03/23(火) 21:55
ていどのいいでゅらはぶぜんごごせんえんでうってください、でぶ
でーてーのでもいいよ

7杖レ:2004/03/23(火) 22:00
オマエ何物や!
売ってやらんでもないが、俺様の肩を30時間揉みなさい

8杖レ:2004/03/23(火) 22:07
オ! 明日出張で5時起きや! 飲ん弗バアイか! 
マズイ! あと1リッターは飲む予定やぞ

9ツール・ド・名無しさん:2004/03/23(火) 22:09
さんじゅーじかん…それやればほんとにうってくれるのか?
ついでにものおきにかくしているしーえくすぴーさんじゅーのくりんちゃーりむもよこしなさい、でぶ

10杖レ:2004/03/23(火) 22:16
ひらがなデブか!!!
なんや! CXP30欲しいんか?
ヤンチャと虎の子の24Hクリンチャを1セットブツブツ交換する予定だから、在庫減るナー。
残りの組んでないのは、24H1セットと、ウエパーで買った32H(ハトメ1個無し不良品)1本と、
32H1本かな。
組んだのは、フロントが1本、負け組1本。
多分、一生買う必要ナイ。  でも、また買う。

11ちゃん:2004/03/23(火) 22:21
CPX30ヲタキモイ。今日は大暴れだなヲイ。
呑まなやってられんくらい忙しくて必ず毎晩呑んでますがナニカ。

12ツール・ド・名無しさん:2004/03/23(火) 22:21
はとめないのはいやです、でぶ
さんじゅうにのやつよこしなさい、でぶ

13ツール・ド・名無しさん:2004/03/23(火) 22:22
しーぴーえくす?それはばったもんですね、でぶ?

14ツール・ド・名無しさん:2004/03/23(火) 22:22
でなかったら、はぶもせっとでおくれやす、でぶ

15猫屋敷:2004/03/23(火) 22:24
くぉらぁシマノ
この間の西チャレで78のホイールにシューズ突っ込んで
ホイール振れたから直そう思ったら、専用工具かよ!
持ってねえよ!

おれもCXP30ほしかったりする
コスミックエリートでも蚊

16杖レ:2004/03/23(火) 22:26
>恥ャン
 ナニがおお暴れか! 俺様の暴れん棒将軍は、沈黙の歓待じゃ! このチンピラ!
 いや、


                キンピラ! コンピラ!!!

17杖レ:2004/03/23(火) 22:29
>出ブ
 高いデ。 

>描屋敷
 エリート買うなら、30の32H買って、負け組しろ!! 
 何なら俺様が組んダロか? ウシャシャシャシャ!!!
 檻の中のグリズリ0を怖がる奴がいるのか? イナァァァァイ!!!

18ツール・ド・名無しさん:2004/03/23(火) 22:31
かたもみすればいちまんぐたいになるのでもうまんたいです、でぶ
なんならこすみっくでてをうってもよくってよ、うふ♪

19杖レ:2004/03/23(火) 22:34
ウフ言うな、腸ねん転!
オマエは駄菓子屋の、ボタン押したら上から丸ガムが落ちてくるヤツの蓋あけて
あたりのガムを掠め取ろうとしてるところを、屈強のオヤジに捕まって
「お客さん困りますねぇ」言われて、恐怖のあまり「グルである!!」言うとけ!!

20ツール・ド・名無しさん:2004/03/23(火) 22:38
ぶつぶついってないでとっととよこしなさい、でぶ

21杖レ:2004/03/23(火) 22:41
デブデブ言ってないで、でぶれ

2254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/03/23(火) 22:53
ここはヤカマシイインターネットですね

23MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/03/23(火) 22:56
ほんに久しぶりに杖レ節聞いた(見た、か)。
なんか新鮮(w

24ツール・ド・名無しさん:2004/03/23(火) 23:02
やくそくやぶると
くりーとできんたまふみにじるからな

25やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/03/23(火) 23:05
また、クソスレかよ!!

26ツール・ド・名無しさん:2004/03/23(火) 23:20
またきもいのがきたよ

27ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/03/24(水) 12:36
このぬくい中,杖レ節を読むと春がきたぬと思うぬ.
なんだか,またーりだぬ.
胯蟻..

28ツール・ド・名無しさん:2004/03/24(水) 12:57
>津得れ
なんで2chに書きこまんの?

29グゥ様 </b><font color=#FF0000>(7kLo0h2M)</font><b>:2004/03/24(水) 13:31
名無しで書き込んでるんじゃないの?

30やんぐ・ちゃあはん:2004/03/24(水) 15:21
今浜松町にいるわけだが、ツエレを待ってるとこだぬ。
これからデート

31やんぐ・ちゃあはん:2004/03/24(水) 16:41
さっき帰った。CXP30を受け取った

32杖レ:2004/03/24(水) 22:09
>54
 下げんな、チューバッカ!!

>でぶ
 なんでもナイ!!

>MトG
 なんか最近アッチの法がすごいらしいな! 聞いたり聞かなかったりしたぞ!
 秘訣を教えろ! いや、やっぱりイラン!
 オマエは、コンビニに行って槍イカ(中)をレジに差出ながら「秘訣とオケツはにてますか?」聞け!
 んで、店員の女子高生に無視られて腹立てて「似てマスカ!!??」って聞きなおしとけ!

33杖レ:2004/03/24(水) 22:39
>び
 ウルサイ万年寸止め地蔵!!!
 オマエは飼ってる青イソメを百匹ばかり摘み上げて、通り掛かりの高嶋さん(54、ハゲ)の
 頭に噛みつかせて「メデューサ!!」言うとけ!!

34やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/03/24(水) 22:47
>酔っ払い
4月11日のオレの優勝するレースの応援に来い!!

35杖レ:2004/03/24(水) 22:57
>28、愚様
 俺は名無しでは書きこまん! ドドイツ軍人はへこたれない!

36杖レ:2004/03/24(水) 22:58
>ヤングチャアハン
 PCBの背中の昇り竜が居留守使う位、ナイ!!!

37杖レ:2004/03/24(水) 23:02
公団当たっちゃったヨ。 なんてコッタ!

38やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/03/24(水) 23:05
おめで㌧
これで近所から白い目で見られながらローラー回せるne
マダムの熱い視線でキモチィィ!!言うとけ!!

3928:2004/03/24(水) 23:06
>津得れ
書き込んでヨ

4054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/03/24(水) 23:25
>>37
全くもってラッキーと言うか、アンラッキーと言うか・・・

実は日本道路公団の車と事故ったというオチとかな。

41ツール・ド・名無しさん:2004/03/25(木) 00:24
にがしませんよ、でぶ
はぶとりむをこのてにつかむまでは・・・

42ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/03/25(木) 02:59
その手に掴んだら,きちんと組み立てて乗るですよ>ひらがなでぶきち

43杖レ:2004/03/25(木) 07:51
>ヤングチャアハン
 お前は、公団と黄疸間違えて、手ぇブルブル振るわせながら
 山下達郎でも聞いとけ!!

>誤汁4
 道路公団の車を見ると、MAVICってロゴを入れたくなるヨナァ、オイ!!

>28
 だって、恥ずかしいモン!

>デヴ
 オマエは、浜松町の喫茶店の日替わりランチの見本眺めながら
 その辺の人とっ捕まえては涙ながらに「欲しがりマセン! 勝つまでハッッ!!」
 言うて、胸ぐら揺すっとけ! で、時々女の人の胸ぐらを
 違う理由で揺すっとけ!!

44杖レ:2004/03/25(木) 12:37
公団はキャンセルじゃ! キャンセル!!
ただでさえ騒がしいのに、騒がしすぎる仲間内が来たら
水の満タン入ったバケツを両手に持たされて、グリコのポーズで廊下に立たされる!!
俺様は5LDK28000円の部屋に引っ越すぞ!
皆、遊びに来い!!





              布団無いけどナ!

45へだま:2004/03/25(木) 12:57
そんな事ゆうたらホンマに逝くでぇ

46ツール・ド・名無しさん:2004/03/25(木) 12:59
ではしゅらふとまっとをもっていきます、でぶ
はぶとりむがあればなにもいいません、でぶ
ちのはてまでおいかけてやるのです

>>ぽ
もちろんなのです、でぶ
つぇれのほいるでみんなをひいてあげるのです、でぶ

47輪坊箪笥 </b><font color=#FF0000>(5WLOOKPo)</font><b>:2004/03/25(木) 13:05
『ホテル噛み付き亀』・・・・・・と。φ(.. )メモメモ・・・

4828:2004/03/25(木) 16:22
>津得れ
何で恥ずかしいのじゃ?
書き込んでヨ

49杖レ:2004/03/25(木) 17:00
>ヘダマ
 おう、来い! 夏位には引っ越すから、その後は何時でも良いぞ!

>頻尿箪笥
 「噛み踏み踏み」でも良いナァ、オイ!!

>デブ
 焼き肉するから、デブれ

>28
 学校をズル休みした後には、チョット顔を出しにくい心境。

50杖レ:2004/03/25(木) 17:03
クソー!! 何で下痢やねん!!
朝食の半熟目玉焼きに、一味唐辛子をシコタマ振りかけたのがイカンのか?

51やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/03/25(木) 17:08
飲みすぎが原因

52ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/03/25(木) 17:11
また食当たりかぬ。
要検査鴨ぬ。
おだいじにだぬ。

検査時、鏡下でちいさい54号とか住職がイパーイ見えたりして。
おまけに、コマネチとかしながらにやにやしてたら
嫌なことだぬ。

53MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/03/25(木) 17:16
>>52
「バイバイキ〜ン」と肩組みしてるミクロな二人を想像して茶ふいちまったぢゃね〜かっ!

54六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/03/25(木) 20:01
?レスのこだんな

5554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/03/25(木) 20:22
さぁ、満を持してひさびさに、54ゲトズザー!!

56六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/03/25(木) 20:26
満を持して大歩危かぃ? おぉ?

57ツール・ド・名無しさん:2004/03/25(木) 20:27
にくのまえにはぶとりむよこせ、でぶ

5854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/03/25(木) 21:24
>6ヲ
大歩危小歩危

59杖レ:2004/03/25(木) 22:39
なんてコッタ!!
似非ロード組み上げたと思ったら、リアにアッセンブルしたCXP30が不良品だった!!
新品状態で歪み倒してる!


ま、エエか、どうせ通勤用だし。


             カーボンの癖にクロモリよりも重いし

60杖レ:2004/03/25(木) 22:48
泣かぬならこちらが泣こうホトトギ酢

61やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/03/25(木) 22:49
CXP30にワイヤー通してキーホルダーにしとけ!!

62杖レ:2004/03/25(木) 22:55
>ヤングチャアハン
 ウルサイ ベンジャミン!
 オマエは就職試験の不二家の面接で「わが社のコマーシャルをひとつ言いたまえ」言われて
 喜び勇んで「チョッコレート!チョッコレート! チョコーレートーはー・・・・・・・フジヤ・・」言うて場を凍りつかせとけ!
 で、30秒間止まった後、気まずくなって「ルバ〜ン! 逮捕スルゥ〜!!!」叫びながら
 逃げ去っとけ!!!

63グゥ様 </b><font color=#FF0000>(7kLo0h2M)</font><b>:2004/03/25(木) 22:58
>カーボンの癖にクロモリよりも重いし

こんなことあるのか?(初心者)

64杖レ:2004/03/25(木) 23:00
>ぐ憂さま
 何せ、10年位昔のミヤタのカーボンMTBのフレーム(不良品)を、無理やり
 700cロード擬きに仕立て上げた訳やからナァ〜。

65やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/03/25(木) 23:23
>杖レ
ダマレ!!
せっかく組んだMTBに700c入れてるの忘れてサイコンが70km/h出してるのを自分が速くなったと
誤解しとけ!!速くなったと思い込んでレースに出て結果見て負け組み(勝ったやつ、負けたやつのAA略)
になっとけ!!
言うまでもなくすでに負け組みやけどなー
それかCXP30をピカールで鏡面仕上げしてスーパーエアロって言うとけ!!

66ツール・ド・名無しさん:2004/03/25(木) 23:51
とぼけようとてにがしはせぬぞ
きもいをたにくれておいて
おれにくれないのはおかしいのです、でぶ

67杖レ:2004/03/26(金) 07:47
MTB怪のロード擬きのって会社来た。 
ハンドルがモアクイックリィな気がする。
ロードより上の方にのっかってる気がする。
激しく重い気がする。
週末乗ってみたくなったが、


           今から出張

68杖レ:2004/03/26(金) 08:00
>でぶ
 マア妬くナ。 無駄飯ぐらいとは、デュラのパーツその他でトレードなのだ。

69やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/03/26(金) 09:46
いやらすぃ番号ゲッツ

70ツール・ド・名無しさん:2004/03/26(金) 21:11
かたもみとこうかんでなかったのか?

7128:2004/03/26(金) 23:04
クラプトンの「ME AND MR JOHNSON」聴いてる。
カッコいいぜ!ベイベー

今夜は飲んじゃおっッ

72杖レ:2004/03/29(月) 07:48
オイオイ、俺様が2㍉程外出してるだけで、エラク下がってるなぁ、オイ!

>ヤングチャハン
 イヤラシイのは、身長だけにしとけ! このドエロ! 大エロ!!

>デブ
 マッサージ30時間!休まずに!! 足の先から心臓に向けて!

>28
 飲め! いや、飲むな! やっぱり飲め!!
 オマエは人間ドックのバリウム飲むのが嫌で、せめてもの抵抗として
 エコー握りしめて「のんでぇ〜のんで〜、飲まれてぇ〜飲んで〜」て歌いながら
 欣ちゃん走りで逃亡を試みとけ!

73杖レ:2004/03/29(月) 07:50
何てコッタ! 
朝、お気に入りのスニーカー履いて「殿のオナリー! それは私のオイナリさんだ!」言いながら
出勤しようとしたら、靴の中に違和感!
急いで靴脱いだところで、原因判明!!


               カメムシ混入

アヒィィィ!グビィイィィ!
ママ、ママン! ボクの足から恐ろしい臭気が立ち上ってくるヨ〜!

74MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/03/29(月) 09:36
>>73
私生活で変態仮面ネタやればさも有りなん(w

75sakyo:2004/03/29(月) 12:17
>>73
エンガチョ!

76杖レ:2004/03/29(月) 12:23
>MトG
 オマエのトゥシューズにも、仕込んどいたる!!

>左京
 ウルサイワ! このメッコール!!

77カラ子:2004/03/29(月) 13:41
良かったではないですか、
カメムシの匂いで元のあなたのスニーカーの刺激臭が緩和されて・・・

78やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/03/29(月) 15:43
>杖レ
グッジョブ!!

79MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/03/29(月) 16:16
>>つれ
トゥシューズ?
安全靴(血糊付)ならあるが・・・。

80杖レ:2004/03/29(月) 16:52
>カラ粉
 ヤカマシイ! この山姥!!
 オマエは無い!!

>M丁G
 ヒイィィィィ! キラーコンドームッッッッ!!!!

8154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/03/29(月) 19:23
杖レぶち壊れとるじゃけん。(こすりつけ風似非広島弁)

82MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/03/29(月) 19:44
>>梃Re:
エラクB級ホラー出して来たなぁ。

北斗の拳(実写版)はおもろいど。

83ツール・ド・名無しさん:2004/03/29(月) 20:21
おれにはぶくれないからばちがあたったのです、でぶ
あしたはくつしたにげじげじを・・・うけけけ

8428:2004/03/29(月) 21:03
>津得れ

オマイはカメムシのグッドスメルで酒をしこたまノンデル。

85やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/03/29(月) 22:51
飲んで全然レスしない杖レを想像してしまった

86杖レ:2004/03/30(火) 12:22
>54
 オイ! 土曜辺りに花見しないか?
 どっかエエ場所ないか?

>M丁G
 北斗の拳って、実写版出てるんか? 18禁になりそうやな!!

>デブ
 ゲジゲジは入ってないが、カメムシスメルが残留放射能を漂わせてたぞ!!

>28
 実は昔、栽培していたほうれん草にカメ夫が混入していて、知らずに・・・

>ヤンチャ
 部屋帰ったら、全くやる気が起きん!
 綺麗に整えた部屋が、また荒れていく。
 でも、飲むけどな。

87杖レ:2004/03/30(火) 12:23
シモターーー!!
液晶プロジェクター買ってモターーーーー!!!!!



           落ちない価格で入札したら、落ちてモターー!!

88ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/03/30(火) 12:27
部屋が広くなるんで,気も大きくなったんだぬ.

89杖レ:2004/03/30(火) 12:32
>ベヨ酸
 マアイイ! ドドイツ軍人はへこたれない!!
 これで隠れ家からコンポ持ってくれば、ホームシアターやぞ!!
 これでホラー映画みたら、夜にチビるナァ、オイ!!

9054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/03/30(火) 12:38
>>杖レ
プロジェクタ、外で発電機炊いて家の壁に投射するとかな

候補地:黄金山、三滝山、比治山。あとはせせらぎ公園。
おれはいまのところあまり乗り気でない。原因不明。

9154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/03/30(火) 12:39
↑花見の候補地な。

92杖レ:2004/03/30(火) 12:40
>54
 何や、乗り気なんは左京と俺様だけかいな。
 住職はメール撃っても返事ないし。
 俺様一人で風流してくるかな。

93杖レ:2004/03/30(火) 12:41
あ、そう言えば、三滝山には俺ん家の墓があるな。
あそこの墓所は、桜がえげつないくらい咲くから、この時期は
全然墓っぽくないで。

94sakyo:2004/03/30(火) 12:43
桜の木の下には死体が埋まっている・・・ってのは何だったっけ。

この場合、本当に埋まっている訳だが。

95杖レ:2004/03/30(火) 12:46
俺の実家の庭には、鮒が埋まってるぞ!!

96グゥ様 </b><font color=#FF0000>(7kLo0h2M)</font><b>:2004/03/30(火) 12:51
梶井基次郎age

97杖レ:2004/03/30(火) 16:49
>54
 プロジェクタの発電は、54がローラーで賄うこと!

98やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/03/30(火) 16:50
ツールのビデヲだったらいつまでも回せそうなヨカーン

99杖レ:2004/03/30(火) 17:14
>ヤングチャアハン
 オマエは、燃費がワルイから、ボツ!!

100</b><font color=#FF0000>(John/fXI)</font><b>:2004/03/30(火) 17:24
(*゚Д゚)ノ 100

101</b><font color=#FF0000>(John/fXI)</font><b>:2004/03/30(火) 17:25
(*゚Д゚)ノ 今日は愛酒楽酔会!!

102杖レ:2004/03/31(水) 07:32
>ジョソ
 俺様は毎日が愛酒楽酔会!!!

103カラ子:2004/03/31(水) 09:46
つえレさん
スクワットしたせいで腰が痛いです。
先週お会いした以来、まだ治りません。

これはもうつえレさんの呪いではないかと・・・・

10454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/03/31(水) 12:20
コテハン間違ってません?

105杖レ:2004/03/31(水) 12:34
>カラ弧
 ダマレ若造り!!
 俺様は知ってるぞ! 貴様の年齢が(108)なのを!!
 マジレスすると、病院行け! 
 病院で病気じゃないと診断されたら、腹筋と背筋が弱い可能性が有る。
 運動で治すなら、水泳がおすすめ。

106杖レ:2004/03/31(水) 21:56
俺様はGWは、四国の山の中で人を避けて先祖返りしてくるぞ。
それか、滋賀県の沢の滝でクレイジークライマー!!

10754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/03/31(水) 22:50
>>103
本物のようだ。すまん。
しかしなんで文体がだんごだかこすりつけだかみたいに見えるんだろう?

108カラ子:2004/04/01(木) 00:31
>だんごだかこすりつけだか

_| ̄|○  ・・・・

109杖レ:2004/04/01(木) 07:41
団 カラ粉

110MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/04/01(木) 11:26
>>108
ゴメン、わいもそう思た(w

111やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/01(木) 12:11
ぜんぜん意味わかんね

112杖レ:2004/04/01(木) 12:17
>やんぐチャアハン
 手紙、俺も忘れてた!
 まあ、何時でも良いが、今日送れ! 
 ゆっくり丁寧に早くやっ!
 ホットバルム要るか? 全然暖かくならないけどな!!

113やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/01(木) 12:21
>杖レ
この時期からですか??イエローだったらもらう。レッドはもうこの時期は必要ない
むしろ二度と使う予定ないならもらってもいいyo
手紙は昨日出した(多分今日あたりついてるころ)

114杖レ:2004/04/01(木) 12:27
>ヤングチャア アハン
 何言うてケツ噛むねん、この電波受話器!!
 レッド3(最強)の、暖まらなさったら、唐辛子をつけ込んだサラダアブラダにすら
 勝てない位やぞ! 試したこと無いけど!!
 MTBフレーム改のカーボン似非ロード、以外に機嫌良く走ってくれる。
 ママチャリかって程、重いけどな。
 何を言えば、買ってきたBBでは長さが微妙に足りず、クランクの締め込みが
 甘いので、何時外れるかがワカラン所かなぁ〜。

115杖レ:2004/04/01(木) 12:29
ここ数日、CXP30がヤフオクに出ないなぁ〜

116やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/01(木) 12:32
>杖レ
あほか!!レッド3を足裏に塗って練習行ったらがんばり汁が出たときに熱すぎるんや!!
>買ってきたBBでは長さが微妙に足りず、
それこの間聞いたなぁ、お店で。
そのフレームはロードにフロント3枚(44-32-22)やったけど長さ足りんからフレームを
2mm削り込んでたぞ!!オマエも金のこで削っとけ!!1cmぐらい

117杖レ:2004/04/01(木) 12:35
俺のヤツの場合、チェーンステーに余分なギザギザの出っ張りが有るのが邪魔なだけやから、
マジで削ろうと思う。
今は、デオーレDX(7s)のクランクに、アルテ9sの変速系。

118やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/01(木) 12:44
ハイパードライブCになる前のやつ?>DXクランク
チェーンステーを右側だけ付け根からはずしとけ!!今年流行るかもよ

119杖レ:2004/04/01(木) 12:57
>ヤングチャアハン
 お前は、バイオベース使っとけ!

120やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/01(木) 13:24
知るか!!そんなもん(マヂレス)
リアメカ付け忘れて3段変速サイコー!!言うて信号スタートでテル並みの鼻水出しながらフニィィィって踏んどけ!!
上り坂になったとたんに立ちごけもとい横になって寝とけ!!

121ちゃん:2004/04/01(木) 19:53
>杖レ
オマエはDDペダル使っとけ!

12228:2004/04/01(木) 20:31
今日はワインでも飲むか。

安物だけどな!

123杖レ:2004/04/01(木) 21:12
>やんぐハアアハン
 (DX)知らん!! オマエは鈴鹿行って「焼肉DX」チーム見て
 「バイオベース!! バイオベース!」言うとけ!!
 あ、手紙キタ、ありがとう

>恥ャン
 それも知らん!! どうせ「ホーラ、DDペダル!」とか言って
 人の興味引いといて、近寄ってきたところを「ウソじゃぁ〜ん!!」言うて
 DDTとかかけるんやろ!?
 んで、グッタリしたところをドラム缶に詰めて、東南アジアとかに
 「生きたガチャガチャ」として1000円で売りさばいたりしてれうんやろ!??

>28
 「うれしいワイン」だけは、ヤメトケ!
 あれは


                 毒や

124杖レ:2004/04/01(木) 21:15
オイ! 今日、液晶プロジェクター届いたぞッッ!!
アヒィィィ! こりゃあ、


               タマラン!!!

明日6:30出勤やってのに、今からまた、映画みるぞ!
当然、飲む!!! 飲まいでかっ!!
アノネ、オッサン、わしゃカナワンよ!

12554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/01(木) 22:24
よく考えてみたら、酔ってるうえに今朝は4時半起きだった。
本人は気にしていなかったとは言え、なんとなく元気が出ないわけだな。

126グゥ様 </b><font color=#FF0000>(7kLo0h2M)</font><b>:2004/04/01(木) 22:27
液晶かぁ いいなあぁ
飽きたらください。

127杖レ:2004/04/02(金) 16:53
>54
 吉野屋の牛丼喰いたい!

>具ゥ様
 30年後に、1000円持ってきなさい。

128グゥ様 </b><font color=#FF0000>(7kLo0h2M)</font><b>:2004/04/02(金) 17:22
つぶれてますよ・・・・その頃には・・・・

コンナノハドウデスカ?
http://www.tok2.com/home2/sukikan639/page028.html

129脱輪@ローラー台:2004/04/02(金) 17:46
いかにも広島らしいな。

13054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/02(金) 19:42
ほんまに広島じゃけんっ!!

しかもオレの実家のすぐ近くというのが鬱。

131グゥ様 </b><font color=#FF0000>(7kLo0h2M)</font><b>:2004/04/02(金) 22:40
広島はこういう方々ばかりということですか。

漏れのイメージはやはり「仁義なき戦い」なんだが・・・

13254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/02(金) 23:42
仁義亡き戦い
嫁さんの両親が昔住んでた家の前で第一作目のロケがあった。
菅原文太が立小便して湯気が立つのだが、その湯は
両親の家で沸かしたものらしい(実話)。

13328:2004/04/03(土) 12:00
>津得れ
イタリアの赤飲んだヨ、千円位の!
オレにとっては非常に贅沢。

サナにハイペロンウルトラ入荷しとるぞ!
飼え!そしてインプレおねがいします。

134杖レ:2004/04/05(月) 06:57
イヨイヨもって、広島でマトモなおは、俺様だけって事かナ!

>54
 オマエは臍でチャでも沸かしとけ!!

>28
 俺様は専ら発泡酒! 
 猿酒って飲んでみたいけど、狂犬病になりそうだから、やめとく。
 ハイペロンウルトラ? そりゃどこぞのひげ剃りの仲間か?
 軽くてシャープでアハンウフンか?

135杖レ:2004/04/05(月) 06:59
ヤバイ、広島のバカップル復活の危険・・・・

136やんぐ・ちゃあはん:2004/04/05(月) 12:21
それだけはこの世がなくなってもナイ!!

137六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/04/05(月) 12:35
>杖レ
メル確認したYO。

138杖レ:2004/04/05(月) 12:36
一般的に、広島のバカップルというと、
住職:杖レ コンビなのだよ。
このペアが通った跡地には、ペンペン草も生えないと、専らの噂。

139杖レ:2004/04/05(月) 12:37
>6
 被った。
 2通も同じのを送ってくる辺り、動揺していたな!!

14054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/05(月) 15:32
それが一般的になるのも冷や汗が出るわな

141杖レ:2004/04/05(月) 17:07
冷やの汗と、燗の脂汗。

142やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/05(月) 18:01
まずそうで想像できません!!

143杖レ:2004/04/05(月) 20:55

                   | |  | |
                \ 丿|  | ヽ/
                〜/      \〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               〜(   ゚ ∀ ゚    )< きんたま〜
                〜\_/\_/〜 \_________
                / │    | \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< きんたま〜!
  きんたま〜!    >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈  |   |
              / /ω\_」 / /ω\」

144やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/05(月) 21:00
>杖レ
頭わるそうやなぁ

145杖レ:2004/04/05(月) 21:08
>ヤンチャ
 ウルサイわ! オマエはコンビニのレジで渡されたオツリをわざと落として
 首に立て筋浮かべながら「ハイッ! もう一度ヤリナオシ!」って妙に明るく叫んで
 何度も何度もお姉ちゃんに小銭拾わせとけ!
 その内見るに見かねた屈強の店長に、エリクビ摘まれて店の外に放り出されとけ!

146杖レ:2004/04/05(月) 21:17
客用布団を2セット買った。
これで、おまえらが遊びに来たときは



                やっぱり寝袋で寝ろ

147ツール・ド・名無しさん:2004/04/05(月) 21:28
おひゃくさまようほいーるのじゅんびはできてんのか、でぶ?

148杖レ:2004/04/05(月) 21:29
ナイ


                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/

149ツール・ド・名無しさん:2004/04/05(月) 21:38
おきゃくさまのまちがい

15054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/05(月) 23:17
>>143

ニオイそうなAAだな

151杖レ:2004/04/07(水) 16:49
ここ2日ほど、引っ越し先の部屋の掃除に行った。
昨日は、一部屋分の畳をひっくり返して掃除したんだが、
凄ッッい埃のたまり方。
帰ってからこっち、体中がカユイ!!!
リアルクネクネアハハン!!!

152Mr.三原:2004/04/07(水) 20:17
くねくねあははー

15328:2004/04/07(水) 20:27
ダニーズ事務所

154杖レ:2004/04/07(水) 21:08
会社でも、あらゆる所が痒くて、捩れながら背中とか掻き毟り倒し捲くってたら
同僚の女の子に「杖レさん、何踊ってるんですか?」聞かれて、
所在無くて「色っぽい?」聞いてしもた。

15554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/07(水) 22:46
抱きついてダニーをおすそわけ、二人でダニーダンスとしゃれこめ!!

156杖レ:2004/04/08(木) 06:52
54のサドルには、会社の寮の風呂マットから、白線菌のプレゼント

157六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/04/08(木) 07:10
おはよう。
>杖レ
山口来るなら、セッティングするぞ。

158杖レ:2004/04/08(木) 12:16
>6
 ありがとう、でも引っ越し済ませてからにするよ。
 そん時は、よろしう!

159やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/08(木) 13:26
>杖レ
オマエは自走でさいたままで来い!!いや、来なくていいや

160杖レ:2004/04/08(木) 17:10
>ヤングチャアハン
 お前も自走でこい! 


           やっぱ来なくていいや

161やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/08(木) 18:49
ん?行ったろか?

府中から

162杖レ:2004/04/08(木) 19:23
>やんぐちゃあはん
 東京の府中町からデスカ?

163やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/08(木) 20:49
東京は府中市ですが、なにか?

164ツール・ド・名無しさん:2004/04/08(木) 20:54
きも

165杖レ:2004/04/08(木) 21:03
砂肝

166ツール・ド・名無しさん:2004/04/08(木) 21:21
おれはかわとなんこつほうがすき

16728:2004/04/08(木) 22:04

オレはぼんじりが好き。

168ツール・ド・名無しさん:2004/04/08(木) 22:58
しお

169グゥ様 </b><font color=#FF0000>(7kLo0h2M)</font><b>:2004/04/08(木) 22:59
素朴な質問
ぼんじりってなんですか?

17028:2004/04/08(木) 23:02

>グウ様
尾骨の周りの肉で脂があって美味いです。

171グゥ様 </b><font color=#FF0000>(7kLo0h2M)</font><b>:2004/04/08(木) 23:20
なるほど。ありがとうございました。

・・・食ったことないや、焼鳥山鳥でもいくか・・・

172ツール・ド・名無しさん:2004/04/08(木) 23:22
とりではないが、かしわもすき

173グゥ様 </b><font color=#FF0000>(7kLo0h2M)</font><b>:2004/04/08(木) 23:45
とりとかしわはおんなじじゃないの?
生きてる間は鳥で、死んだら戒名がかしわ

174ツール・ド・名無しさん:2004/04/09(金) 00:33
ああ・・・かしらだった
ぶたのほっぺた

175カラ子:2004/04/09(金) 00:53
砂肝食べたいよー

176ツール・ド・名無しさん:2004/04/09(金) 00:55
でぶでぶ

177杖レ:2004/04/09(金) 06:59
俺様も鳥尻好き。 噛むとジュっと。
まずくないレバーも大好き。 レバーは店によって違いすぎ。
心も好き。
焼き鳥では嫌いな物はないが、序列で一番上はネギマ。
一番下は、つくね。

178杖レ:2004/04/09(金) 07:04
5月に引っ越すが、引っ越しが終わったら、ボヒボチ自転車乗り始めるぞ。
毎日会社までも10KMTT。
壊れても良い(エセ)ロードも作ったし、これで心おきなくキャノをオーバーH-ル

と思ったら、デュラのBBのロックリング回しどこにも売ってない!!
今、クランクの外れたBBシャフトを指で回しながら
「パチスロ!」って言うてる。


              パチンコせんけどな

17954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/09(金) 07:39
↑パチンコで儲けて自転車屋池

180やんぐ・ちゃあはん:2004/04/09(金) 16:26
東京駅に早く着きすぎた。まだ発車まで45分もあるやんけ

電車に乗っても到着まで14時間あるから三回寝てもまだあまるんやが
ちなみにこの電車大分行きやから明日乗り過ごしても中津に先にいくこともできるんやけどねー

それはそうと聞いてくれよ。
日曜日のレース過去の参加者を調べてたらとんでもないやつがいっぱいおるやんけ!
今年も出そうな面子で実業団が3人もおる。こんなマイナーな場所なのに
キナン(今年のノコ)から二人、BR1と2や。ほかはトラックでランキング入りしてるやつや。どう考えてもピスト専門のやつにゴールスプリント勝てるわけないからはじめから逃げるしか方法がなくなった。
まぁ勝手な独り言や。どうせなるようにしかならん

181杖レ:2004/04/09(金) 16:54
もういっこ手が有るぞ、いや、成り行きに近いかもしれん



                DNF




.

182杖レ:2004/04/09(金) 16:54
とはいえ、がんばれ

183やんぐ・ちゃあはん:2004/04/09(金) 18:10
>杖レ
オマエは先頭にアタッーク言うて出たとたん前転して落車させとけ!
みんな落車したかなぁと振り返っても誰もひっかかってなくて係員に「大丈夫ですか?」っていわれて「頭のねじは飛んでません!!」って逆ぎれしとけ!

184杖レ:2004/04/10(土) 21:08
>やんちゃ
 なんだか、今日は逆切れしてる気分じゃないのだよ。

185杖レ:2004/04/10(土) 21:20
今日は久しぶりに充実した1日であった。 苦しゅうない。

土曜日も朝(6:00)から起き出して、久しぶりに渓流釣りに行った。
俺様の原点は、すべてここに凝縮される。
自転車に乗って遠距離走り始めたのも、渓流釣りに行きたいのに
交通費を出すだけの小遣いもない・原付免許も禁止だったからだ。
それはともかく、

木漏れ日の注ぐ早朝の渓に下り立ち、釣り竿を振る。
ここの所、心乱される日が続いたので、渓の音とエメラルドグリーンの水面がとても心地よい。
釣れなくたって良いのだ。 渓に立つと、心が洗われる。
美しい川で死ぬなら、それも本望だと思う。
俺が死んだら、水葬にして欲しい。
いや、やめとこう。

                 川が逆切れしそうだ


釣果は、4時間で6匹(+2匹釣り逃がし +3匹雑魚)。
解禁当日過ぎの4月の渓にしては、ヨクデキマシタ!!
午後からは、引越し先の掃除。
全ての畳に「踊れ!踊れ!!!」言いながらダニアース!
その後、バルサンで室内燻製。
そして掃除機・雑巾がけ。
明日も、雑巾がけ。
働けど働けど、なお部屋綺麗にならず。


            飲まずにやってられるか!!!

18628:2004/04/10(土) 21:57
>津得れ
渓流釣りか、オレもやってみたいと昔から思ってるんだが
未だできません。

えさ釣り?

187ツール・ド・名無しさん:2004/04/10(土) 22:07
いまどきならめめずがええぞ
それでだめだったらくも

188杖レ:2004/04/11(日) 08:55
>28
 任せろ! 俺様これでも渓流釣り暦23年だ! 小学校入る前から渓流釣りに取り付かれてるぞ 
 渓流釣りをはじめるなら、まずは、常設の釣り場で雰囲気を掴んだほうが良いよ。
 川を区切って、ソコに自分の分だけ放流してくれるタイプの常設釣り場なら
 普通の渓流釣りの雰囲気と、釣り方が味わえるよ。
 自然渓流だと、解禁当日を逃すと一気に釣れなくなるからね。
 俺様は、餌釣りの毛鉤もやるけど、ダントツに毛鉤は難しいよ。
 でも、釣れたときの喜びは、毛鉤のほうが大きいな。

>187
 昔は奮発してイクラとか、ブドウ虫とか買っていたけど、差金は馬鹿らしくなって
 ミミズばっかりやな。 川虫を採ることもあるけど、着いたらスグ釣りたいから
 あまり川虫採りはしなくなったよ。 京都の川なら黒川虫を採るけど。
 手持ちの餌が切れたら、時々蜘蛛やらバッタやら、その辺のよう判らん虫をつかうね。
 雨蛙使ったこと有るけど、釣れたときにグロいから、もう使わん。

189杖レ:2004/04/11(日) 09:01
自然渓流で、坊主食らいたく無かったら、ボサ川を選んで釣ると良いよ。
ただし、そう言うところは川が狭くてボサが激しいから、提灯釣りになる。
ボサが激しくて川が小さいから、普通の人は嫌がる。 だから釣れる。
でも型は小さいけどね。
京都・大阪近郊の渓流では釣り荒れが激しいから、自分で25000分の1の地図買って
調査釣行によく行ったもんだ。

190ツール・ド・名無しさん:2004/04/11(日) 19:39
ちょうちんはさいきょうですね、でぶ
でも、あそべないのがちといややな

191:2004/04/11(日) 20:37
>>ちぇれ
もしかして、青木先生って知ってる?

192杖レ:2004/04/11(日) 21:41
>でぶ
 提灯最強やなー。 でも、ホンマ引きを楽しんだり、悠々と釣ったりっていう楽しみは無いよな。
 実は、釣りに行くたびに「ワサビ生えて無いかー!悪いゴはイネガー!!」って山葵探してる。
 今まで、1回しか見つけたこと無いけどな。(小学生の時、叔父に連れられて行った時に見つけた)
 フキと山葵は、良く似てて紛らわしい!!! いつも茎噛んで、「ウェア」ってなる。

>吟
 知らない、誰?
 良く考えたら、俺、渓流釣り暦長いけど、この界隈で人と交流を暖めたことって無いな。
 他人とワイワイしながらする釣りでもないしナー。
 でも、京都のテンカラ釣りの名手で、独特のスクリューライン使ってる人とは
 一度会って、教えを請うてみたいな。

193杖レ:2004/04/11(日) 21:48
今日は一日、引越し先の掃除とかしてた。
畳返して、ダニアース>バルサン。 そのご掃除機、畳の雑巾掛け。
窓拭き、さらに掃除機。
6畳と8畳の部屋の襖を取っぱらって、14畳にした。
ホームシアターにと、ソファーベッドを買ってきた。
部屋が2階なので、もって上がるのにまうごつ苦労した。(40kg位は、余裕で超えてる)
メソポタミア辺りでピラミッド作る時に駆り出された奴隷の気分を、満喫。
ニヤニヤしながら、ソファーベッドのリクライニングを立てたり倒したり。

スーツを引っ掛けておく奴も買ってきた。 布の袋がカバーになってる奴。
それもファスナー上げたり下げたり、挙句の果てには、中に入ってみたりして
思う様、楽しんだ。
大声で歌いながら窓拭きしてたら、通り掛かったお姉ちゃんに、下から笑われた。
恥ずかしかったけど、90度直角敬礼したら、返してくれた。
ギョホッッッ!!

19454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/11(日) 22:31
>杖レ
そのお姉ちゃんの住所、じゃなくてw

イイナァ、新生活満喫だなぁ。   ゲシャシャシャシャシャ・・・・!!

19528:2004/04/11(日) 22:39
>津得れ
釣り貴知なんだな。
ヤマメで杯一ヤリタイ!

196杖レ:2004/04/11(日) 22:40
>54 
 掃除中にダニに噛まれるのも、新生活の一部な。
 やつら、噛み返せないのが、比較的悔しい!
 
 古くて新しい俺の部屋に泊まりに来る奴へ、
 客布団は2組買ったので安心しれ。
 旧隠れ家から1組布団もってくるから、もう一人来ても安心。 チョット痒いけどな!!
 シュラフとフォファーベッドの組み合わせをプラスすると、寒くない季節なら、合計4組はok!
 ああ、寝袋も2組あるから、心配するな。 チョット臭いかもしれんがな!!
 5月以降、いつでもコイ!!

197杖レ:2004/04/11(日) 22:42
>28
 泊まりにコイ!!
 釣り基地ってか、渓流オタ?
 予め来るのが判ってたら、日本酒と山女(アマゴ or イワナ)で歓待するぞ!!
 今の悩みは、エセ囲炉裏を作るかどうかなんよね。

198ツール・ド・名無しさん:2004/04/11(日) 22:50
やまめはみそやきにさんしょうふったのがええなー

19928:2004/04/11(日) 22:51
>津得れ
おーイクイク!
こっちは関東だけどな!
囲炉裏って言えばこんなんどう?
ttp://www.auvelcraft.co.jp/irori/index.html
ワシはここの石釜欲しいんじゃ!

200杖レ:2004/04/11(日) 23:13
>198(デブ?)
 それ、やったこと無いナー。
 山椒はエエ感じやな!! 良いサイズのは焼くに限るよな!
 ちょっと小さめなのは、意外と唐揚げがウマイよな!!

>28
 良いな、コレ!!
 リビングに簡易囲炉裏でも作ろうかなー。
 関東か! チョット遠いな、でもコイ!!
 予め日程さえ押さえれれば、泊まって行ってくれるのは大歓迎だ!!
 石釜は、永遠のテーマやなぁー。 HPの石釜、見つからへんよ?
 石釜は、良いナー。 釜でピザ焼いてみたいなー。
 釜で、乞食鶏焼いてみたいなー!!

20128:2004/04/11(日) 23:17
>津得れ
ttp://www.auvelcraft.co.jp/
これの一覧の上の方にある。
ピザ、マジで美味そう!
マルゲリータ、カモーン!!!
仕事で行くようあったら連絡する。
当分無いけど。

202杖レ:2004/04/11(日) 23:19
ちなみに、5LDKあるから、布団(寝袋)持参して来るなら
激しく大人数でも大丈夫。

203杖レ:2004/04/11(日) 23:24
>28
 見た!! ゥハァーーーーーーーン!!! 欲しい!!!!
 これでピザ焼いたら美味そうや・・・・・・
 狭くて日当たりの悪い庭ならある・・・・
 ブロック舞ってきて作れ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 出張で来る時には、是非連絡くれ!!
 平日 to 平日 だったら山女って訳にはいかないとは思うが、
 出きるだけの歓待はするぞ!!

204やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/11(日) 23:25
今日から飲み解禁!!

20528:2004/04/11(日) 23:29
>杖レ
見たか!
美味そうだろ!

その気持ち禿げしく感謝する!

206ツール・ド・名無しさん:2004/04/11(日) 23:34
からあげもよいな
でもきほんはつよびのとおびでやきがらしたしおやきかな

207杖レ:2004/04/12(月) 20:45
>ヤンチャ
 飲んでも飲まなくても、オマエは長細いナァ〜

>28
 全く!! ヤバイよ。 頭が「囲炉裏」「釜」でイパーイになってきてる!!
 ヤバイ! マジやばい! 何がヤバイって・・・


            マジで自作しかねん俺様がヤバい!!


>でぶ
 そりゃ王道や!!  旧家とかの囲炉裏の上から吊ってある奴に刺さってる
 山女・アマゴ・イワナの焼いた奴(半分燻製か)って、凄く良い感じに見えるヨナァ、オイ!!
 あと、綺麗な川の陸封型の場合に限るけど、釣りに醤油と山葵持って行って
 釣ったその場で捌いて刺身!!

208やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/12(月) 21:49
>杖レ
オマエは囲炉裏になべをかけたとたん取っ手が外れるなべでも作ってなさい
中身がこぼれてもったいないなぁって思いながら飲んでるときに隣の人から
ごみを燃やしてはいけません!!って怒られとけ!!

209:2004/04/12(月) 21:56
>ツ得れ
あ、そうでっか。
いや、青木って以前滋賀に住んどって、バスケチームで一緒やってんけど
その世界では有名な人らしいから、もしかしたら知ってるかなぁって。

210杖レ:2004/04/12(月) 22:00
>やんちゃ
 オマエの逆切れは、少しキレとコクに欠ける。 長細いだけはアルな。

>擬ん
 俺様、その筋の方とは・・・・・


なんだか、今日は落ち着きすぎて、乗ってこんなぁ〜。

211杖レ:2004/04/12(月) 22:05
今日も引越先へ作業に行った。
これから引越し完了まで、ほぼ毎日通うことになるだろう。
ヤングチャアハンの胃袋のように、無駄に広いので、畳を全て張り替える費用は無い。
ってことで、畳莚を買ってきて、主要な部屋に敷き詰めた。
正直、畳の色が違うだけで、こんなに部屋の雰囲気が華やぐとは思わなかった。
嬉しくなってドタドタ駆け回ってたら、滑って知り餅ついて、尻骨しこたま打った!
体育座りに近い感じで、手を両方情けなく前に突き出したまま
受け口になって、暫く声も出なかった。

212:2004/04/12(月) 22:05
どんな筋を想像しとんねん(w

213杖レ:2004/04/12(月) 22:08
>ギn


                 青筋!!!!




.

21454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/12(月) 22:25
>>杖レ
♪たたみのーいろがそこだけ若いわぁー♪ (浄土真宗の歌うお経風に)

215やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/12(月) 22:25
>ヤングチャアハンの胃袋のように、無駄に広いので、
どらえもんのポケットとどっちがでかいんですか??

21628:2004/04/12(月) 23:19
>杖レ

石釜、自分で作れそうだな。

でも設置する所が・・・

ピザ!ピザ!ピザ!

217ツール・ド・名無しさん:2004/04/12(月) 23:29
にーはちでぶ
うえきばちとすみをつかえ、でぶ

21828:2004/04/12(月) 23:41
>でぶ
なるほど、どうやんの?

219ツール・ド・名無しさん:2004/04/13(火) 22:26
すみいれてふたしたうえきばちでぴざやくの(いろいろおうようできる)
だっちおーぶんのほうがかんたんではあるけど

220杖レ:2004/04/14(水) 07:37
>ヤンアチャ
 どらえもんのポケットよりも、俺様の心の方が若干狭い!! 2ミリ位!

>28
 上手くすれば、安い焼却炉や一斗缶の改造で、釜が作れるかもしれんな。
 挑戦する価値あり。 金の余った時に、チャレンジしてみよう。 
 パスタ生地は手ゴネして作るが、ピザ生地は作ったこと無いなぁー。
 イタリア系のパリパリピザが馬イいな!

>219
 ダッチオーブン。 久々にその名前を聞いたぞ!!
 鋳鉄製のやたらと重い奴やな!
 色々使えるようだ。

221青ひげ:2004/04/14(水) 10:14
つえれのぱんつはいつもぱりぱり

222</b><font color=#FF0000>(John/fXI)</font><b>:2004/04/14(水) 12:18
(*゚Д゚)ノ 222

223土木建築業(仮):2004/04/14(水) 12:26
突然乱入すいませんm(__)m
いつも楽しくROMさせて貰ってます(w
>220「杖レ」
 ピザ生地は簡単、ドライイーストを使うだけです。
 パスタ生地が出来るなら是非やってみて下さい。
 「石釜」じゃなくても自家製ピザ最高!!

御邪魔しました、それではまた(^^)/~~~

224杖レ:2004/04/14(水) 12:27
>青ひげ
 イタリア系伊達男だからな!


     孝行の頃に美術の教師から「純日本風」と太鼓判押されたけど!!!!

225杖レ:2004/04/14(水) 12:30
>土木建築業(仮)
 ドライトーストに見えたぞ!
 オマエはイースト菌買いに行って、売場を聞こうと思ったが、店員のお姉ちゃんが
 思いの外綺麗で焦ってしまい「イースター島どこですか?」ってきいて「ハァ?」言われろ!!
 で、側溝間違いに気づいて、顔を赤黒くしながら「何でコウアルノッッ!!」言い」ながら
 欣ちゃん走りで逃げ去っとけ!!
 
 正直、参考になった。ありがとう。
 意志釜でなくても、フライパンやでも蓋をしたパエリアパンでも良いみたいやね。

226六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/04/14(水) 12:39
>杖レ
×イタリア系伊達男
○ポリネシア系伊達オトコ

227杖レ:2004/04/14(水) 16:27
>6
 ウルサイ! 鬼瓦!!

228グゥ様 </b><font color=#FF0000>(7kLo0h2M)</font><b>:2004/04/14(水) 16:42
>杖レ様
暇なんですか?素朴な疑問

229杖レ:2004/04/14(水) 16:49
ここ数日、暇
月末から、また忙しくなる。

230ツール・ド・名無しさん:2004/04/14(水) 20:41
ぴざのきじはぎょうざのかわとおなじはいごう
ごまあぶらではなくておりーぶおいるつかうとこがちゃう

231杖レ:2004/04/14(水) 21:27
ゴマ油で捏ねたら、中華風ピザか? それとも出来損ない餃子か?

232ツール・ド・名無しさん:2004/04/14(水) 21:32
いたりあんぎょーざ

233杖レ:2004/04/14(水) 21:37
なる程。

豆腐にごま油と醤油かけて食べるのが好きで、
偶々ごま油が切れてて、「オリーブオイルで代用したら、イタリアン?」と思って試してみたら


            激しくマズかった

素人にはオススメしない

234ツール・ド・名無しさん:2004/04/14(水) 21:43
おさしみならかるぱっちょ

235杖レ:2004/04/14(水) 21:44
ああーーーー、乞食鶏作ってみたい、でも、塩もったいない

236ツール・ド・名無しさん:2004/04/14(水) 21:57
うみのみずわかしてればいいべ

23728:2004/04/14(水) 23:40
>でぶ
サンクス!今度勇気出して試してみる。

>杖レ
暇なのか、自営業者か?

238やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/14(水) 23:41
>杖レ
暇ならうちに来て専業主婦をしてください。正直食事を作るのが億劫になってきました

239ツール・ド・名無しさん:2004/04/14(水) 23:44
きも

24054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/14(水) 23:51
ちゃぁはん、これ2chのどこで拾ってきたんだよ?

241杖レ:2004/04/15(木) 07:33
大体ちゃあはんの後ろにくっついて来るな。

>28
 自営ちゃうぞ。 仕事が手透きになったときに、
 会社からIEを細長くして書き込んでるぞ!

>でぶ
 瀬戸内海の水で塩作ったら、ネベットリとした死んだ魚のような色の塩ができそうだ。

>やんちゃ
 家の柱囓っとけ!
 それか、犬の骨ガムでも囓れ!!

24254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/15(木) 10:30
↑実は自衛隊

243杖レ:2004/04/15(木) 12:16
2点

244やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/15(木) 18:22
>54
オレは2chからやってきたわけじゃないんだが・・・
まだスレが5個ぐらいしかないときから知ってはいたんだけどそのころあんまり
おもしろないなーってずっとチェックしてなかっただけ。
いや、その間にPCが変わって中身を取り出してないから別に気にしてなかっただけなんやけど

245やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/15(木) 18:29
最近米の消費量が増えてきた。いつも2kg入りを買ってるんやけど2週間半ぐらい?で
なくなる。筋肉量の絶対値が足りんから増やしたいんやけど、昨日もおなかいっぱい食べた後に
体脂肪計に乗ったら、体脂肪9.5%やった。平常時8%〜9%ぐらいやろうなぁ
基礎代謝量も増えてきて昨日は1750kcalやったし・・

話は変わるけど、ピストで走るときにイオ、コメットの組み合わせと
銀シャマル、ギブリの組み合わせだったらどっちがいいかなぁ
もう1個、スーパーエヤロ、アラヤディスクの組み合わせは気分的に却下!!

246カラ子:2004/04/15(木) 19:21
>やんちゃ
あの、あっちの方がいいんじゃない?

247やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/15(木) 19:44
>カラコ
ネタニマジレス(ry
あっちとは?
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1071403986/l50
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1076084957/l50
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1080493645/l50
ここいら辺のこと?

248六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/04/15(木) 19:57
>やんちゃ
メール1919

249やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/15(木) 20:31
>六ちゃん
返信イクイク

250杖レ:2004/04/15(木) 20:55
>やんちゃ
 使えるなら、イオ・コメット組使っとけ。
 ただ、重そうではあるな。
 「”イオ・コメット履いてこの程度か”って思われてるかも」って思いたくなければ
 シャマル・ギブリ。 それでも十二分に良い装備。
 足の裏の臭い平民は、前後CXP30.

251やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/15(木) 20:56
見た目がなぁ〜
いや、見た目も重要!!

252杖レ:2004/04/15(木) 20:57
>6お
 GWの連休は、俺が四国へ逃亡してる可能性が大なんだが、
 皆が都合が良くて、4/29は泊まりに来れるってなら、考えるよ.

253杖レ:2004/04/15(木) 20:57
>ヤンチャ
 いや、見た目は重要。

254六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/04/15(木) 21:00
>枝れ
し、四万十?

255杖レ:2004/04/15(木) 21:55
>6
 四万十良いね。
 でも、今年は行かない.
 良いことがあったら、その時に行くよ.
 多分、鈍川−面河近辺ウロウロすると思う.
 それか、徳島の人外境の渓流を渡り歩く。
 でも、皆で飲めるなら、そっち優先。

256六ぉ:2004/04/17(土) 17:30
飲んどるかー?

257六ぉ:2004/04/17(土) 17:36
あーわたぁしーのこーいわぁー♪

258六ぉの世話人:2004/04/17(土) 17:39
ご迷惑おかけします。

259S子:2004/04/17(土) 17:41
はじめまして

260六ぉ:2004/04/17(土) 17:43
消えろ馬鹿共!

261S子:2004/04/17(土) 17:44
嫌でーす!

262六ぉの世話人:2004/04/17(土) 17:46
ご迷惑をおかけしております。

263やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/17(土) 21:20
中の人も大変だなぁ

264ツール・ド・名無しさん:2004/04/17(土) 21:56
きもいでぶもたいへんですね、でぶ

265杖レ:2004/04/18(日) 20:36
ああ、やっと寮に帰れた。
鉄人とビヨ酸を送り出した後、木材を買って帰り、
ホームシアター用のスクリーン掛けと、炊飯器用の小さな棚を作った.
しかし、最近は100均で木材まで売ってるんやなぁ。
木材よりもネジの方が高くついたで全く!
その後は、3時間風呂掃除エンデューロ。
前の居住者が1ミリも掃除した形跡の無い風呂釜と浴室を、
一休さんに出てくる小坊主ハの掃除シーンバリに、、磨き倒した。
浴室は完了. 
浴槽は半分で敵前逃亡、ドドイツ軍人は気にしない!!
見てろよ! 明日だ!

266杖レ:2004/04/18(日) 20:39
>261・262
 ダレや!
 六の何を世話するの? 霜の世話? エサやり? 水撒き? アハンウフン!?????
 取り合えず、飲め! いやヤッパリ飲むな!! 
 とりあえず、1000円持ってきなさい

>6
 いつ来るって?
 日にちは確定できるかな? 
 多分、来週には電気温水器の電気が通るから、その後は、いつ来ても良いよ

267ツール・ド・名無しさん:2004/04/18(日) 21:06
なんでせんえんなんだ?

268杖レ:2004/04/18(日) 21:06
特に理由はない。

269住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/18(日) 21:07
西ヤン 昨日の帰りはかなりの強い向かい風とハブダイナモの呪いで
ダルさ1.5倍 スピード2割減
足の力を吸収されるーーと叫んでおりました。
今日のヒルクライムはハブダイナモなら止めようかとまで
ミツナガに替えのホイールが届いてた時のあのうれしそうな顔
ホンマに苦しかったんやなと 代わってやらんでよかった(笑)

270杖レ:2004/04/18(日) 21:18
番人が認めるハブダイナモの重さ。
もって重く走って重い.
でも、電池切れを心配しなくて良いってのは、結構良いポイントなのだよ。
でも、借りたホイールやとライト無いから、ただただ重いだけやわなぁ〜。 ヒャヒャヒャ!

271やんぐ・ちゃあはん:2004/04/18(日) 21:59
>杖レ
おまえはハブダイナモをSC350で36H8本組で組んで乗ってなさい

272杖レ:2004/04/19(月) 07:36
>やんちゃ
 お前はアラヤのアルミディスクとハブダイナモを店に持ち込んで、「くっつけてくれ!!」言うとけ!!!

273やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/19(月) 08:29
>杖レ
そんなことせんでも、カーボンコラムの切れ端をいっぱい持っていってコレでカーボンホイール作ってくれ!!
って言う。
オマエはリムってアルミ細工で作れないんですか??って店行って聞いて「ハァ??」言われとけ!!

274杖レ:2004/04/20(火) 12:24
>やんちゃ
 俺は常々、真剣に「自分でカーボンホイール(コンポジット or ディスク)作れないか」ってのを考えてるぞ。
 いつも結論は、「精度出せないやろうな、ハブの制作ととの接合が難点」や。
 それと、「買った方が安いし、早い」

275杖レ:2004/04/20(火) 12:26
昨日は不動産屋と、部屋の工事について最終打ち合わせをしてきた。
その後、トイレ掃除とドアへのシート貼り。
ホンマ、前の住人って「1回も掃除してないんちゃうか?」って位に各部が汚れてる
俺様にエプロン着させて、トイレ掃除させるとは、ナカナカ太い部屋だ!!
でも、今週末からお湯が出るので、風呂に入れる! ウレチイ!

276杖レ:2004/04/20(火) 12:34
何だか、本気で囲炉裏か釜が欲しくなってきた。
囲炉裏なら、深い鉄鍋とその他で代用できるな。
炉は、裏の薄暗い庭になら造れるかも・・・

277ぽよ三 </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/04/20(火) 12:53
でかい火鉢を据えるといいと思うぬ.
茶も湧かせるし,豆も煮られるのではないかと.

てか,うち七輪買いました.
圧力鍋があるにもか変わらず.

27854ご:2004/04/20(火) 13:21
換気だけはよろしく頼みます

279脱輪@ローラー台:2004/04/20(火) 13:32
囲炉裏テーブルは、ヲレもほすい。

こんなのとか
http://www5e.biglobe.ne.jp/~mms/mms/shyohin/s14/image2.jpg
http://www.sai-kogei.com/top/top_05.jpg

280にゃんこ給仕係:2004/04/20(火) 14:20
うちもほしいんだけど、火鉢とかも、
けど、危なくて置けないぬ。

281ぽよ三 </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/04/20(火) 16:34
うち,畳ひっくりかえしたら,炉が出てくるらしいぬ.
焼き芋とか埋めたら怒られそうだけど.

282杖レ:2004/04/20(火) 16:59
>ビヨ
 俺様、マイ七輪持ってるぞ。 小さいがサンマを一本焼ける長さの、うい奴だ。
 畳ひっくり返したら囲炉裏って、良いな。
 掘り炬燵とかになってたんかな。

>脱倫
 そう、そう言う奴。 ヨイネ!
 木材買ってきて、作れそうやん。 ちょっと、チャレンジしてみようかな。
 密度の高い木材じゃないと、ヤバそうよね。
 こんなの囲んで、魚焼きながら日本酒で一杯。 タマランね!!

>54
 54には囲炉裏の部屋で寝て貰う。
 折角の暖気が抜けてはナンなので、密閉と言うことで。

>給仕係
 動き回る生き物が居ると、危ないね。
 俺の場合、魚を飼うから、客が来たときには水槽から魚が減ってないか注意しないとイカンな。

283脱輪@ローラー台:2004/04/20(火) 17:51
>ぽよりさん
 それは茶室やんか。風雅だぬ。

囲炉裏で魚焼くのはいいが、せいぜい干物にしとかんと煙がたいへんだろな。
天井に煙抜きまでは無理だろうから。

284ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/04/20(火) 18:02
茶室...にじって入る小さい引き戸はないぬ.
しかし,確かにお茶のお稽古用に設えたものだぬ.
でもまだ,実際に畳が返ってるのを見た事がないぬ.

285六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/04/20(火) 19:23
>ぽ
こすぃからプレゼントを預かっておるぬ。

286六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/04/20(火) 19:25
>杖レ
今週末、山陰に行くんだけど、その行きか帰りに立ち寄ってもよい?

287杖レ:2004/04/20(火) 20:17
>脱淋
 任せとけ!!
 俺様の新居、天井に換気口有るぞ!
 アカン、「作れそう」て判ると、どうにも欲しくてアハンウフン言うてまう!

>び
 こないだは、トイレ汚いままでスマンかった。
 昨日トイレ掃除して、正直、女性に使わせる状態とちゃうなと反省した。
 次は綺麗な状態やから勘弁な。 便座カバーも買っておくよ。

>碌お
 日程と、来る時間さえ確定できれば良いよ。
 今週末で荷物の民族大移動する予定だから、予定が判らない状態だと
 ちょっと辛い。 確定してれば、問題無いよ。
 一応、今週末からお湯が出る「筈」やから、来てくれれば風呂入れるし
 洗濯もできるから、泊まって行ってくれ。

28828:2004/04/20(火) 20:34
>杖レ
ウオッシュレットある?

289六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/04/20(火) 20:43
>杖ル
引越しの邪魔しちゃいかんと思いつつも、土曜夜とかに襲撃したりしなかったり。
木曜までには、予定がハッキリシャッキリするゾナール。

290六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/04/20(火) 20:44
瓦そば大会でもするかぬ。

291杖レ:2004/04/20(火) 20:59
>28
 ウォシュレット、実は備え付けのがある。
 でも、動作未確認ヨ。 俺様、なんでかウォシュレットから水掛けられると
 やり場の無い屈辱感に見舞われるから、個人的に好きでない。
 今週末辺り、動くかどうかを確認してみるよ。
 泊まりに来る?

>6
 了解、俺様金曜は休みとって、役所回りするから、木曜に予定が決まるなら
 問題無いよ。

29254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/20(火) 21:35
ウォシュレットは、 2 0 世 紀 最 大 の 発 明 で す 。

293杖レ:2004/04/20(火) 21:42
>54
 ウルサイ! 何だか知らないけど、あの、尻の穴を擽られる感じが、屈辱なんだよ!!

>6
 一応、54・住職・左京には消臭もとい、召集掛けたぞ。
 皆、「判らんけど、前向きに検討」ということらしいぞ!

29428:2004/04/20(火) 21:43
>杖レ
遊びに行きたいが暇とマネーが・・・でも仕事絡めて絵図書き中
>五十四
オレなんか携帯の、出張に持ってイクヨ

295杖レ:2004/04/20(火) 21:46
>28
 あ、俺、26日夜は東京に居るよ。 出張。
 ヤングチャアハンと飲む予定。
 福山近辺に来る時には、是非、声を掛けてくれ!

29628:2004/04/20(火) 21:51
>杖レ
月曜か、東京のドの辺?

297杖レ:2004/04/20(火) 21:55
>28
 そう、月曜なんよね。
 宿泊先は、大森だよ。
 お互いに、翌日仕事だから、無茶のみはできないね。

298六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/04/20(火) 22:16
>杖レ
俺も先日大森に宿取った。平和島。
今回初めて航空輪行したけど、行きは何も問題なかったのに、
帰りはフレームにしっかり傷つけられた。

299杖レ:2004/04/20(火) 22:18
>6
 そりゃ、撃墜マークや

300やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/20(火) 22:19
300ゲッツ

30154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/20(火) 22:21
>28
ケイタイとまちがえて取り出して、耳につけたとたん
『もしもし? わわわ耳に水ウヒョー!!』 いうと毛!!

302六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/04/20(火) 22:23
日曜の飲みは酔いが回りすぎて、後半意識モウロウ。
やんちゃに悪いことした。

京急・青物横丁と蒲田の間を2往復した。おちゃめ!!

303杖レ:2004/04/20(火) 22:25
>54
 んで、貴様は「竹の子の水煮?」て、聞き返しとけ!

304やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/20(火) 22:26
>6
終点まで行かんでよかったな
逗子まで行ったらそれこそ帰れんけどな!!

30528:2004/04/20(火) 22:30
>五十四
設置式のと比べると携帯式は劣る。
ヤフ奥に出すから落札カモン!
ここに来る人って西日本の人ばかりかと重てた。

306六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/04/20(火) 22:30
>28、54
うまいら二人揃って、空港の出発ゲートでブザー鳴らされた挙句、
係員に、携帯ウォシュレット(なんじゃそりゃ?)摘発されて、逮捕されとけ!!

307六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/04/20(火) 22:32
>やんちゃ
ウマイは佐渡まで島流しの刑!!

308六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/04/20(火) 22:34
>杖レ
ウマイはやんちゃに付き合った後、対馬まで往復!!

30928:2004/04/20(火) 22:38
>6
レンタルするからノドティンコ洗っと毛!
ヤメタホウガイイケド

310やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/20(火) 22:44
>6
オマエは自転車飛行機に持ち込むのにねじ1本まですべてばらしたのはいいけど
組み立てるときに「ねじが1本たりなーい」って幼稚園児のように泣き喚いとけ!!

31154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/20(火) 22:50
>係員に、携帯ウォシュレット(なんじゃそりゃ?)摘発されて、逮捕されとけ!!

駆けつけた係員に

     『チカンは女の敵! 狼なんて怖くないウフンアハン』

言いながら顔面にケイタイシャワーお見舞いする!!








        しかも、ヴィデモードで

312六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/04/20(火) 22:56
>やんちゃ
まじでクイックのばねが1個無くなってるんですが、何か?
つーか、何でホイールからクイック自体が外れ㌧念!! ぼけ日航!(怒

313やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/20(火) 22:58
>54
オマエはウォシュレット使って予想以上に強くてアヒャヒャヒャ言うてアヤスィ人と思われてタイーホされとけ!!
それか、それもって「や ら な い か」って言うとけ!!

314やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/20(火) 22:59
>6
オレの余ってるクイック(新品)やろうか??

アメクラやけどな!!がははは!!

315六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/04/20(火) 23:19
おーい ななしでぶ 出番ですよ!!w

316?n???^:2004/04/20(火) 23:21
けむ

317杖レ:2004/04/21(水) 07:36
コワイよー、コワイよー。

6をがいつもより多めに書いてるヨー

318六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/04/21(水) 12:21
......

319やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/21(水) 17:32
あー、車と喧嘩しました。当然負けました。
全治?シランシラン 1週間ぐらいかな

自転車はどうなるか不明。

320脱輪@ローラー台:2004/04/21(水) 17:55
えええ、、、、気ぃつけてな。

で、相手はまともなん?

321やんぐ・ちゃあはん:2004/04/21(水) 17:56
まともでし

自転車はこれからばらしてみます

322住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/21(水) 18:08
>やんちゃ
ケガは大丈夫か
気ーつけてな。

323六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/04/21(水) 20:52
>やんちゃ
気をつけて。

324ツール・ド・名無しさん:2004/04/21(水) 21:21
>>でかいの
はやくよくなれよ

325ぽよ三 </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/04/21(水) 21:34
>やんちゃ
なんか,こないだのが良くなったと思ったら....まぢですか?
お大事にですよ.

全治一週間くらいだったら,まあ擦り傷ってトコなんだろーけど.
レースとかレースとか...大丈夫?

326杖レ:2004/04/21(水) 22:10
>やんちゃ
 電話で話して、擦過傷程度って事で、少し安心した。
 でも、事故の怪我ってのは、当日には症状の出ないものがあるから、
 絶対に精密検査は受けろな。
 体の故障がたいした事無くて、本当に不幸中の幸いやったな。
 事故には気をつけような、お互いにな。

327やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/21(水) 23:29
スーパーマンのように5mほど飛んだんですよ!!
まぁ、傷は縫うかもしれんところが1箇所(顔)にあるだけであとは余裕ですよ。
一番痛いのは、風呂にはいりずらいことかなw

328ツール・ド・名無しさん:2004/04/21(水) 23:35
http://www.asahi-net.or.jp/~kr2m-nti/wound/

329猫屋敷:2004/04/21(水) 23:37
じゃあ六をよりちょっとひどい感じだなぁ
おれが昔5mくらい飛んだときは
渋滞!、全治4ヶ月だったけどな
まぁ笑い話で済むうちが花だけど、笑えなくならないように
注意汁!っていうのはやっぱり年寄りの冷水峠なんだろうな

330やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/21(水) 23:40
>328
うちの家系は医学系ですが、なにか?
家族内に本職が2人もいますw

331やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/21(水) 23:41
>猫屋敷
オマエはリアルの冷水峠の有料でも走ってなさい!!

332ないろん:2004/04/22(木) 00:53
くるまはじてんしゃのてきです。
きをつけてください。

以前はねられたとき、とうじつなんともなかったけど、二週間ほどしたら
腰がいたくなりました。

333住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/22(木) 00:54
参参参 ゲトーー

334杖レ:2004/04/22(木) 07:48
歩いていて、向こうを向いている「もの凄く綺麗な女性(知人)」を見つけたので
「おいっす」と方を叩き、振り向かせた所で、何故か手がゲッターロボのドリルになってて
その女性の虫歯を治療し始めるという、変な夢を見た。
朝、釈然としない気分で目覚めたぞ!

因みに、その女性は実在してません。

335カラ子:2004/04/22(木) 16:13
するでしょ!ここに!!




・・・ごめんなさい、今度1000円持って逝きます。

336杖レ:2004/04/22(木) 17:07
>カラ故
 ここに、何をするんや? 落とし穴でも掘るんか?

33754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/22(木) 17:21
虫歯なんだ。

338杖レ:2004/04/22(木) 17:25
そうそう、虫歯。
>54 
 さっさと形態メール見なさい。

339六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/04/22(木) 17:33
ウマイラ。
茶蕎麦は何人前用意すれば、イインデスカ。ゴルア。

34054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/22(木) 18:03
>杖、六
参加することに意義あり!!ということで一名よろすく。

>六ぉ
ビールは心配要らぬ。 いつぞやの差し入れ、使わずに取っているぞ!

341六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/04/22(木) 18:27
余談だけど、飲み会の翌日が住職のレース日ってパターンが多いねぇ。

342やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/22(木) 20:23
診断の結果、全治2週間。薬指の突き指で包帯ぐるぐる巻きにされた。
顔の傷は縫う必要性はないんだって。こっちは10日もすればなおるらすぃ
クリテは危ないから出ない。ピストは自分がこけない限り絶対怪我しないので多分出る
イオ、コメット履けるまたとないチャンス

ところで杖レは月曜日何時にどこにするの?>飲み会

343六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/04/22(木) 20:41
>やんちゃ
なにはともあれ、重傷じゃなくて良かった。

>>クリテは危ないから出ない。
それがイイだす。

344ぽよ三 </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/04/22(木) 20:57
つきゆびですか。
不便だぬ。お大事にぬ。

34554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/22(木) 21:18
ようやく診断結果出ましたか。軽くてよかった。

(本人の思いよりも実はひどかったとか、人によっていろいろなので
おれ的には気軽にというかうかつに声をかけづらいのです。)

346ぽよ三 </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/04/23(金) 03:59
あの六推薦の茶蕎麦を喰いたかったら,もみのきに行けばいいのか?
応援で??

虫歯って,年度明けたから銀が取れたとこ治療にいかなくては..

347六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/04/23(金) 06:11
>ぽ
つーか、明日、杖レ要塞まで来なさい。

348ぽよ三 </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/04/23(金) 07:16
そんな,毎週毎週毎週遊べません〜

はっ,まさか自走しると?

349六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/04/23(金) 09:26
>ぽ
15時ぐらいに山口市付近にいれば、拾っていくよ。

350ぽよ三 </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/04/23(金) 12:18
多分,山口のガッコ周辺にいると思うです>明日の午前中
午後の予定は未定.
ところで目的は何すか,飲みですか?あとでメルするですよ.

351ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/04/23(金) 14:08
ケータイ用にage

352ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/04/23(金) 18:11
>六ぉ
ごめんなさーい,明日杖レ邸にお邪魔する事ができなくなりました.
今,明日の予定が強制的にケテーイしてしまいました.
運転手しに,西の方へ行ってきます.

353六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/04/23(金) 18:26
ふむ。仕方あるめぇ。
こすぃの置き土産は保存しておくぬ。

えーと、すると蕎麦は3人前+αかぬ。

354六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/04/23(金) 18:29
今から買出しに逝って来ます。
しばらくアクセスできません。出羽。

355杖レ:2004/04/23(金) 22:23
アーアー!!   疲れたぞ!!!

今日は引越しのための役所回りをしてきた。
役所って奴は、独り者には本当に不便だ。 父ちゃん情けなくって涙でてクラザ!
で、午前中に転出、そのまま昼過ぎまで住所不定を満喫。
NTTに電話きりかえの依頼をしたら、ここでヒト悶着。
おれ、久しぶりにリアルで人に怒鳴っっちゃったよ。
しかも、いつもの癖で「チョンマゲ!!」言うてしもた。 電話の向こうで
空気が変わったのが凄く伝わってきた。

今から風呂に入り、また、別宅へ帰宅する。
54・住職・6は、形態へ連絡くれろ。
週末の間、こことpcメールはチェックできない。

356住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/24(土) 00:10
明日 参上つかまつります。
日曜は1人鉄人レースになりそうだ
おまいらちゃんと骨を拾えよ。

357鉄人:2004/04/24(土) 09:51
お好み村 (広島市) 「新ちゃん」「カープ」「厳島」など25店が営業中
が、日経の家族で行くフードテーマパークで堂々の1位でした。

35854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/24(土) 10:06
>金失入
ほぉぉ。それは全国でですか?
自分はその中でどのお店がウマイのか良く知らないので、入ったときは
いつも、うろうろ迷ってしまいます。
とんぼりはん迎撃のときは向かいにある『みっちゃん』に行きました。

お好み村のほうが良かったのかなぁ・・・。

359鉄人:2004/04/24(土) 12:45
>54号
全国です、7位にらーめん横町 7福人 が入ってる

360六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/04/24(土) 13:42
茶蕎麦8人前ゲッツ。

361ツール・ド・名無しさん:2004/04/24(土) 13:57
どんなくいものも
てーまぱーくっぽくしたところはのきなみうんこ
いきつけのこきたなくてやすいみせで
じょうれんでぶとわきあいあいがきち

362猫屋敷:2004/04/24(土) 14:03
>六
茶蕎麦はまだ余ってたりする
普通に食うけどな

363六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/04/24(土) 14:08
>猫屋敷
よれよれの餌にはならんの?

364六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/04/24(土) 14:12
さっと湯通し(固ゆで)した後、塩まぶして表面コンガリに炒めたら
ウマイつまみになるぞ。
知らんけどw

36554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/24(土) 14:22
あまった洋酒があるので寄せあつめて持っていく(飲みかけ)。
杖レは飲まないだろうが。

つまみ〜 カリカリ〜  うまそぅ〜   ムッハァ〜

366ツール・ド・名無しさん:2004/04/24(土) 14:28
いためるのではなくあげるとよいとおもう
このみだが、がーりっくぱうだーかけてみたい

36728:2004/04/24(土) 21:08
今頃、杖レアジトで盛り上がってるのか。

36854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/24(土) 21:32
静かにもりあがってます。

おまえも酒の肴にしてやろうか!(聖飢魔Ⅱ風に)

369ツール・ド・名無しさん:2004/04/24(土) 22:07
おれはとうぜんさかなにされてるおかん

37054:2004/04/24(土) 22:50
もう酔っ払いでなにがなんだか

37128:2004/04/24(土) 22:52
明日は二日酔いか?

372ツール・ド・名無しさん:2004/04/24(土) 23:30
只今、54号は入浴中です。

37354:2004/04/24(土) 23:41
そして杖レは皿洗い中

374杖レ:2004/04/25(日) 15:19
ああ、楽しかった!!
>哲人
 お好み村は、はっきり言って大した事ない。
 広島に来ることがあっても「美味いもの食べに」のつもりで行くことはお勧めしない。
 観光地を見るつもりなら、話題のネタに良いかも。

>6
 瓦そば初めて食った。 激しく美味かった! ありがとう。
 また来てくれ!
 今度は襲撃に行くから、その時もよろしゅう。

>でぶ
 54によって、激しくネタ展開されてたぞ!!
 オマエの私生活関連は、ナニもバラされてないから、安心しる!

>28
 54は朝、二日酔いでナカナカ這い出してこなかった。
 そのくせ、飯だけは朝っぱらから三杯も食いやがったぞ! 俺様も食ったけど!
 今朝は、鯵の開き・エノキの味噌汁・ミョウガスライス・トマトとタマネギのサラダ。
 早く、遊びにコイ!

375六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/04/25(日) 15:40
ただいまアゲ

>杖レ
おもてなし有難う。居心地のいい一晩を過ごせました。
しっかし安くて広いのはウラメシイいやウラヤマシイ。
近所の不思議な建物のリサーチの続報を待つ!!
今度は山口でサイチェン。

>54号
話に割り込むタイミングが難しいのぉ。
久しぶりに54号調が聞けて楽しかった。
いつかTTTにエントリーしよう。
今度は奥さん連れて山口へカマン。

>住職
無事レースを終えていることを期待しています。
時間の無い中、会えてよかった。
そのエネルギーをちょっと分けてください。代わりに体脂肪をちょっとアゲマス。
しかし、...絶倫デスカ?

376鉄人:2004/04/25(日) 16:10
もう、風呂も台所もOKやねんね、また、お世話になりたいです。
そうか、「お好み村」は×か、こんど行った時は、この前のお好み焼きやに是非行きたい。

37728:2004/04/25(日) 16:51
>杖レ
5月の中頃平日にもしかして広島行くかも。
東広島市って近い?

>54
すんごい食欲。
オレは飲むの好きだけど、弱い。

378ツール・ド・名無しさん:2004/04/25(日) 20:56
げげ
じつはおとこまえなのがばれたか…

37954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/25(日) 21:19
えと、買い物などすませてようやく落ち着きました。

>六ぉ
はるばるお疲れ様でした。美味しい瓦そばかたじけのうございました。
かたくなに清算を拒まれましたがほんとうによかったのでしょうか。
おれの分も清算しなかったので、杖レ引越し祝いということであいこにしましょう。
とは言え大半は六ぉにもらったビール券ですませたからやっぱり申し訳ないなぁ。

>杖レ
広い。広すぎ。
今回のキーワード
 ①ホームシアター(夜限定)
 ②排水溝のコガネムシ(つかみ取り)
 ③風呂場の卵(壁掛けタイプ)
 ④プラズマ開発センター(仮名)
 ⑤チョンマゲ(口癖)
なんちゅうか充実の一泊二日でした。また今度行きます。

>住職
ウマイは清算しなさい。生きて帰ってたら!!(笑

>28
杖レは基本的に広島の東恥に在住。東広島は別宅。
5月は多忙らしいので、出張先が広島市であれば杖レに会うことはできないでしょう。
ごはんは確かに3杯だったけど、盛りかたが少なかったので実質2杯分。
ビールは1Lでメロメロ。

38054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/25(日) 21:24
>でぶ
なんなら指画像うpしようか?ぁあ?(笑

38154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/25(日) 21:29
>杖レ
書き忘れ。
いつもながら、何から何まできめ細かいお気遣いありがとうございます。
もうすこし手ェ抜いてもなんにもバチ当たらんと思う。ホント

382やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/26(月) 00:10
で、明日はこっちで杖レと飲むわけですが・・w

383杖レ:2004/04/26(月) 07:39
>6
 お疲れ様。 今度山口へ行ったら、本物の瓦に乗せて食べてみたいね。
 昨日、布団干したりしたあと日中に風呂に入った。
 窓を全開にして入って鱈、例の施設の駐車場から数人に指指されたぞ!

>54
 つかみ取りのお陰で、排水溝がスムーズに流れるようになりますた。
 精算したいので、振り分けを宜しく。
 俺様の家に来たときは、俺様がホストで皆がゲストだから、これでよい。
 俺様が皆の家に行ったときは、俺様が出張ホストなのだ。

384杖レ:2004/04/26(月) 07:41
>28
 東広島なら、車で1時間(㊦道)程度だよ。
 宿泊か日帰りかで変わってくるけど、宿泊の場合
 朝が激しく早く(5時とか)でも良いなら、東広島にも隠れ家があるので
 そっちに宿泊okよ。 但し、風呂が壊れてるから、スーパー銭湯ね。

>でぶ
 でぶのお茶目な一面は、語られたけどな!!

385杖レ:2004/04/26(月) 12:28
>鉄人
 ようやくですよ、お湯。
 テーブル(炬燵)も入ったので、こんど来たら、前よりも居心地良いと思うよ。
 理想は4人客で、俺が給仕しながら飲みながら話するのが良い感じ。

386住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/26(月) 20:45
>54
次、会うのはもみの木?
生産おしえてちょ

>6
そば 本格的だった 感動した。
時間なくても また行く

>杖レ
広島までの自走 寒すぎてマジで死ぬかと思った
4時間半かかった。200キロ漕よりしんどかった。
去年の4月も杖レの所からの自走で死ぬ思いしたあるよ。

帰る時にシアターの電気つけっぱなしだったので
切って帰ったよ。ホンマに俺がいないと
ありがとでした。

38754@枝レなりきり代理 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/27(火) 00:13
帝都方面からの怪電波により代筆仕り候。


>ねりわさ・ねりから・土木建築業
平日というのにわざわざ迎撃に来てくれてサンクス。
楽しい仲間とウマイ酒が飲めるのは幸せなことだ。
なんの話をしたかはシランケド!!
東京には出張で時々行くのでまた近いうちに会おう。

>フグ首相
ヤイ!今日はホントに楽しかったぞ。
今度会った時はおまえがつぶれるまでサシで飲む ってヤランわ!! 死ぬワ!

>焼飯
            オマエは、ナイ!!!




と杖レが書きたかったかどうかは知りませんが、とにかくありがとうとのことです。
どうせおれは家で缶ビール一杯。さびしいですかそうですか。

388やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/27(火) 01:27
やっぱり54号はそのままだなぁ

389我部乃道鮭鋤:2004/04/27(火) 01:43
土木建築業(仮)です

>杖レ
 ウマエは「冬のソナタ」の主役でもやって「からすみだ、オヤスミだ」でも言うと毛ッ!

 固まってたイメージと現実のギャップが・・・・・
 有る意味「こすりつけクラス」のビックリ(笑




 まぁ、手土産までもらっちゃったらなぁ、これくらいはなぁ・・・・・

 マジで楽しかったよ、主力戦闘機担いで「しまなみ」行きテヘッ!

 また是非(^^)/~~~

390我部乃道鮭鋤:2004/04/27(火) 01:59
そうだっ!!

 『誰じゃぁっ、飲み会の時に自分の名前語って杖レに挨拶しタンは???』

有難うm(__)m  孫子の代まで語り継げるわ(大笑い

39154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/27(火) 07:34
>>やんちゃ
急に2号線になったり首都高になったりせんわい。

>>我(ry
こすりつけと杖レは、ある意味セナとプロストみたいなもんです。






                 間違えました。染之助・染太郎です。

392やんぐ・ちゃあはん:2004/04/27(火) 11:47
染之助、染太郎みたいに上品なのか?

あ、そっちの意味じゃないのか

393ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/04/27(火) 12:28
昨晩は楽しい酒宴に参加させていただきました、どうもありがとう。
つっかお土産まで頂いて大変に恐縮です。

しまなみ街道へは機会見つけて絶対遊びに行くから待ってってね。

394ぽよ三 </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/04/27(火) 20:10
しまなみは「海道」だぬ.
なんか,すべての道って書きたくなるんもわかるよーな気がするぬ.

395やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/27(火) 20:23
それは街がないということかぬ?

確かに出発地と到着地以外はまさに市街地をひとつもない気がした。

396猫屋敷:2004/04/27(火) 21:19
いいなぁ東京出張
なかなかそんな機会は無いけど逝きたいなぁ

397練りからし:2004/04/28(水) 00:27
昨日は飲み会お疲れ様でしたー。
あ、もう一昨日??
まぁとにかく、楽しかったです。
またみんなで飲みましょう!

398杖レ:2004/04/28(水) 07:34
東京組、月曜はありがとう! お陰で火曜日は立派な二日酔いに・・・

          なってません!!

ドドイツ軍人はへこたれない!!
楽しい飲み会でした。
「しまなみ海道」へ来たときには、是非折れ様の隠れ家へ来てくれ!
酒と肴と何やようわからん物でもてなすぞ! 多分!!!

>土建屋
 どんなイメージや! デ・ニーロばりのええ男やったか? 阿?

          アゴは割れてへんけどな!!

>ヒゲ首相
 妙に大人しかったナァ、オイ!!
 世ってイタ電して来るときの、あの、妙チクリンな糊はどこへいった!
 バツとして1000円持ってきなさい。

>ネリワサ・ねりカラ
 お土産、2人で一つでスマンかった。
 正直、ネリからが腕立て腹筋してるとはな! 
 こりゃー、オッチャンも頑張り


              ません!!

>いやん茶
 オマエは無い!!

399にゃんこ給仕係 </b><font color=#FF0000>(nyanRowk)</font><b>:2004/04/28(水) 07:43
いいなぁ、楽しそうだな。東京行きたいな。
そもそも出張とかない職種なんで、遊びで行くしかないのか

400杖レ:2004/04/28(水) 07:44
因みに、ビゴ酸は怪童!!

昨日の帰宅は、タマランかった!
東京駅ついてみたら、改札口に「うんこに集るハエ」みたいにひとが集まってる。
俺様もブーンと寄ってみると

             新幹線不通 復旧未定

なんですカ! そうですカ!!
取りあえずお茶でも・・・飲んどるバアイか!!!
JRの駅員に話しかけようにも、この日ばかりはアイドル並の人気を集めており、
近寄ろうにも、オバチャンのでっかいケツに阻まれて、近寄れない。正に「ビッ尻!」
場内アナウンスで復旧したら知らせる旨あったので、シャー無しに漫画を買い込んで
ベンチでGO。
2時間経過後「開通」の放送が。
既に俺の指定席予約した列車の発車時刻は過ぎてる。
逃げゆく駅員を、肘を380度ヒン曲げてとっ捕まえ問いただすと
俺の乗る列車は

             運休

おい、コラ! 何逃げようとしとるか! 
駅員の、バタフライで泳ぐ視線が忘れられない。どないしてくれんねん!
「取りあえず、来てる列車の自由席に・・・」
腹は立つが、しゃーないと言えばシャー無いので、立って帰ることに
俺様は、絶倫では有りません。
結局、東京<>福山間を、ずっと立食パーティー状態。
デッキでずっとクネクネしてました。

401我部乃道鮭鋤:2004/04/28(水) 08:15
>杖レ
 帰りは大変でしたね、まぁその日の内に帰れただけでも・・・・・


 イヒヒッ!

402にゃんこ給仕係:2004/04/28(水) 09:02
>杖レ
た・・・たのしそうだぬ。

403杖レ:2004/04/28(水) 12:20
>我部乃道鮭鋤
 その日に帰れず、東京にもう一泊の方がよかったなぁー。 
 JRの人も大変だとは思うけどね。
 しかし、予約の列車勝手に運休にした上に「適当なのに立って帰れ」ってのは
 タマランかった。
 せめて臨時列車出して、それに振り替えるとかしても良いんじゃないかな。

>給仕係
 腹は立ったけど、そういうトラブルに巻き込まれてる自分を想像して、
 チョットだけ楽しくもあったよ。
 不謹慎だが、いっそのこと半日不通になって、夜行とかで帰ってみたかったかも。

40428:2004/04/28(水) 12:24
>杖レ
大変だったな。
オレは北関東にいたけど、風が無く穏やかな陽気だったよ。
夜に都内抜けたら風が強くてビックラ濃い田。

405杖レ:2004/04/28(水) 12:26
>28
 北関東は平穏だったのかー。
 都内は、そりゃもう凄い風で、傘でもさそうものなら、メリーポピンズだったよ。
 こんな時にマイッチングマチコ先生がいれば! と思うほど、風が凄かったよ。

406我部乃道鮭鋤:2004/04/28(水) 12:33
>403杖レサソ
 H.N長くてスマソm(__)m
 「ガブ」で良いでな「ガブ」で、うん苦しゅう無い。

 あ、オミヤ頂いてます、今(w

407六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/04/28(水) 12:47
>ドドイツ軍人

今回も「チョンマゲ!!」言うたんかい? 

言うたんやろなぁ... たぶん。

408杖レ:2004/04/28(水) 19:09
今から、5月に入るまで、悪いけど一切レスできません。
明日から四国です。
何故か、バカップルの片割れが、グラディウスのオプション宜しく来るらしい。

409グゥ様 </b><font color=#FF0000>(7kLo0h2M)</font><b>:2004/04/28(水) 20:06
おお、どの方面でしか>杖レ

410住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/29(木) 00:34
今治のちょっと下の方
グゥ様も襲撃に来るですか?
俺は広島市内から自走で襲撃に行ってみる。

411グゥ様 </b><font color=#FF0000>(7kLo0h2M)</font><b>:2004/04/29(木) 06:25
私は南下しますのでいけません。ルート変えれんしなぁ。
また今度にしまつ。

41254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/29(木) 15:10
よみがえる南原の思い出

>>住職 こんどはウマイが行水(ry

413アンジー </b><font color=#FF0000>(anG/.xBE)</font><b>:2004/04/29(木) 21:11
>杖レ
 鉄人様がお世話になったらしいですね
 接待しますから、早く京都に来なさいよ 振れとりしていただく
 ホイール用意しときますw

414やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/30(金) 00:12
>あんじぃ
3日の飲みはどうするのかぬ?3日は杖レも関西にいると思うのですが・・
というか、記録会につきあってもらうんですが

>杖レ
記録会にいろいろ頼むのでヨロシコ。
バイト代はビール(昼間の)でいいよな??

415アンジー </b><font color=#FF0000>(anG/.xBE)</font><b>:2004/04/30(金) 12:30
>やんちゃ
 あっ!!! 3日いうたら月曜日やな また鉄人のいいかげんさに
 やられるとこやった 月曜日「日本海まで走ろ」って言うたはった
 ぞ わはは 相談しときます

416やんぐ・ちゃあはん:2004/04/30(金) 14:48
>あんじぃ
ヨロヨロシコシコ

41754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/30(金) 15:24
>>アンジー
鉄人は正直者だ!!
というわけで、飲み会は日本海行ったあとでするか日本海で汁!

418やんぐ・ちゃあはん:2004/04/30(金) 15:27
>54
オマイも鯉

41954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/30(金) 15:29
ええっ!? おれバンク走ったことないしどうするよ−       (大勘違)


そういや金おろしにバンク行かなきゃ

420アンジー </b><font color=#FF0000>(anG/.xBE)</font><b>:2004/04/30(金) 19:15
>そういや金おろしにバンク行かなきゃ

 ………………一種の……アラシ…? w

421ツール・ド・名無しさん:2004/04/30(金) 19:34
ちんこのあーあーはるよりはましでないの?

42254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/01(土) 08:15
記録会かぁ〜

42354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/01(土) 13:32
言うんじゃなかったかなぁ〜(謎

424杖レ:2004/05/06(木) 17:09
ああ、帰ってきたぞ!!
部屋に帰って、リビングに行くと、見慣れぬ物体が。
なんだか板金でこさえた、四角い鉄板の箱。
新手の風呂桶デスか?
そう言えば、レンジフードを取り付けに来ると言っていたような。
でも、これ、ついてないし。 思いっきり床に放置。
しかも、床と廊下一面に金属の切り子が散乱。
アー、また掃除かよ。 取りあえず、ビール!

>54
 「そういや金おろしにバンク行かなきゃ 」54らしさが詰まった逸品。

425杖レ:2004/05/06(木) 17:13
昨晩眠っている深夜、ふとしたことで目が覚めた。
何故か寝付けないでいると、横の窓の外から、ガサガサと音がする。
生まれたての子鹿のようにつぶらな瞳になって、ガタガタしていると、


         ゲギャッ! ゲキャッッッ!!

アヒィィィ! グビィィィィィ! 何や念、その鳴き声!!
鳥のくせに折れ様を脅かすとは生意気な、

       3歩歩いたら物忘れる癖ニッッ!!!

俺もやけど。

42654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/06(木) 18:09
≧杖レ

そりゃ詐欺だな

42754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/06(木) 18:11
�� ��瘇

倭衿汗


��款薪�

42854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/06(木) 19:16
化けたので連ガキ。



>>杖レ

>エセソナタ  の間違いでした

429杖レ:2004/05/07(金) 06:41
また冬のソナタか!!
ソナタかアンコロモチかしらんが、俺は観てないからタイトル以外知らんっちゅー念!!

430グゥ様 </b><font color=#FF0000>(7kLo0h2M)</font><b>:2004/05/07(金) 07:30
冬ソナみてる人種がよくわからん。

43154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/07(金) 07:46
>>430

杖レは冬ソナの主人公に似ているというお話なんです。

あった人が口々に

        『似ているぅううう〜〜〜〜〜!!!!』


と指差してひっくり返って(ry

432グゥ様 </b><font color=#FF0000>(7kLo0h2M)</font><b>:2004/05/07(金) 07:53
ぺ様…
杖ぺに改名汁!

433やんぐ・ちゃあはん:2004/05/07(金) 11:09
GW中の新しい発見

杖レ=MTGをあらゆる方向で壊した感じ

434杖ぺ:2004/05/07(金) 11:33
>具
 どうだ、満足か!
 
>54
 そんなに似てるのか?
 どれが主人公か、教えろ!

>やんちゃ
 なんじゃ、そりゃ。

435グゥ様 </b><font color=#FF0000>(7kLo0h2M)</font><b>:2004/05/07(金) 11:57
杖ぺ
なんかぁゃしぃ…

http://images.google.co.jp/images?q=��������潟�吾�ャ��&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google 罎�膣�

436杖レ:2004/05/07(金) 12:18
化けラッタ!!

437グゥ様 </b><font color=#FF0000>(7kLo0h2M)</font><b>:2004/05/07(金) 12:29
あれ?文字化けしとる  これでどうよ?

http://images.google.co.jp/images?q=��������潟�吾�ャ��&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google 罎�膣�

438グゥ様 </b><font color=#FF0000>(7kLo0h2M)</font><b>:2004/05/07(金) 12:30
あかん…

439杖レ:2004/05/07(金) 12:34
エケケケケケケケケ!!!

440ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/05/07(金) 12:46
呪われておるぬ...

441ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/05/07(金) 12:58
ここでもヨン様フィーバーですか?
そう言えばちょっとぽっちゃりめな感じが確かに・・・

442杖レ:2004/05/07(金) 14:15
似てるも何も、文字化けして見れへんガナ・・・
引越しして自転車通勤が片道10KMに伸びたから、チビクとずつ痩せていくハズ

いや、



走った分、酒でトントン

443杖レ:2004/05/07(金) 14:20
よし、また魚を飼おう! 養魚池が欲しい今日このごろ
久しぶりに本棚を漁ったら、「養魚講座 イワナ」「養魚講座 ニジマス」
「野生魚を飼う」「ヤマメ・アマゴ生態と釣り」「イワナ生態と釣り」
が出てきた。渓流魚は、良いな。

444グゥ様 </b><font color=#FF0000>(7kLo0h2M)</font><b>:2004/05/07(金) 14:50
いやあなた、渓流魚って飼えるのか?水がきれいでないと駄目そうな…

445脱輪@ローラー台:2004/05/07(金) 15:19
飼える飼える。
養殖ヤマメとか養殖イワナ、食べてませんか。

446杖レ:2004/05/07(金) 15:24
俺様は、イワナを2年間部屋で飼いましたが、ナニか?

水質もそうだけど、水温の方が重要だよ。
水槽用クーラーってのがあって、水温を下げることができる。
激しく高価なんだけどね。 俺はヤフオクで、偶々安く買えた。 ラッキーだったよ。
なわばり意識が強く、ストレスに弱いから、直ぐ死ぬよ。
通常の60cmクラスの水槽なら、1〜2匹で限界。

447グゥ様 </b><font color=#FF0000>(7kLo0h2M)</font><b>:2004/05/07(金) 15:50
あ、そか。そりゃあそうですね。>養殖ヤマメ

以前,gontitiのチチ松村さんの影響で水母を飼ってみたいとおもい早幾年、
そもそもくらげってどこにあるんだろう?売ってるんですかね?

448杖レ:2004/05/07(金) 16:04
水槽用クーラーの例は、㊦ 
 http://www.aquatics-idea.com/shop/7/p7_3.html
 http://www2t.biglobe.ne.jp/~mumin/SA.Home_Page/cool.html

俺のは、RZ-140っていう、冷・暖両用の奴。
部屋で渓流魚を飼うのが、小さい頃からの夢の一つだったんだよね。
因みに、アマゴ・ヤマメ・イワナの寿命は概ね2〜5年程度。
イワナの方が若干長生き。
俺が飼っていたイワナは、養魚場から買ってきた3年魚。
1年魚をくれといったら、「1年魚は1匹単位では、売り物にならない」
って断られた。
渓流魚を、手から餌を食べる程度まで慣らせれるとは、思わなかったよ。
水槽の前で指をグルグルしたら、指を追いかけて頭をグルグルする
終いには怒って水槽の壁に囓り付いたりするのが、とても可愛い

449杖レ:2004/05/07(金) 16:07
>具
 クラゲは、観賞魚を専門に扱う店なら、結構売ってたりするよ。
 ただ、海物は設備も対塩性の有る物(高価)なものを
 揃えないといけないので、留意しておくと良いよ。
 勿論、クーラー必須。

450六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/05/07(金) 17:02
↓これってもしかしてアレ?
http://www.adtec-rf.com/

451六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/05/07(金) 18:00
合言葉はプ○ズマ

452脱輪@ローラー台:2004/05/07(金) 18:20
イワナって普段見るのは20cm台くらいだけど、うまく成長すると
ものすごくでかくなりますね。
東北地方のスキー民宿で、シャケ!みたいな魚拓みて魂消たな。

453ツール・ド・名無しさん:2004/05/07(金) 19:55
でかいいわなはあんまうまくない
おくただみことかでははちじゅっせんちぐらいのいたらしいけどね

むかしやまめかったことあるけどすぐしんだなー
いどみずひければなんとかなったのだが

454ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/05/07(金) 20:17
フライフィッシングしてると岩魚は結構馬鹿でいるところへ行けば簡単に釣れますね。
ヤマメやアマゴは里川にいてスレているせいかセレクティブで難しいです。

ヤマメもでかくなりますよって言うか、ヤマメやアマゴが海や湖に下りてでかくなった
のがサクラマスやサツキマスです。

45528:2004/05/07(金) 21:07
ワシも渓流釣り激しくやりたい!
てて親の田舎が、東北の蕎麦で有名な所なんだけれど
連休に行った時、初チャレンジしようかと思ったが
出来なかった。

ヤマメ食いたひっ!

何を揃えれば良いですかッ!

456ツール・ド・名無しさん:2004/05/07(金) 21:45
いわなはもともとにぶいのです、でぶ
ふらいのあわせでもあきらかにのろいしな
さくらますうめーべにざけよりうめーかもしれん

にーはちでぶ、そばでゆーめいなとこってやまがたとかか?

えさづりでつるだけなら
けーりゅーざお、
はり(かわによっておおきさはちゃう)、
いと(ちょうちんならいちごうかいってんご、みゃくなられーてんろくかれーてんはち)
おもりとめじるし
めめず
うぇーだーあるとべんりだけど、さいしょはかうほどでもないな
いなかなら、どうろぞいからさおだしてつれたりするし

457杖レ:2004/05/07(金) 22:07
>脱輪
 イワナは、鮭鱒科の中では比較的長生な方で、生育条件が良く長く生きれば
 陸封型でも大きくなるね。
 東北近辺以北では、イワナ(主にアメマス)が降海することが多く、
 降海したイワナ(イワナに限らず、鮭鱒科一般)は、非常に大型化するんだ。
 エサの豊富さよりも、活動可能空間の方が効いてくると言うのが、一般的な見解。
 海に下った鮭鱒科は、身が赤みを帯び、味も鮭に似てくる。 
 これは、海水と言う条件と、エサの条件によると言われてるよ。
 そして、寄生虫を連れてくるのだ。
 完全な陸封状態の鮭鱒には、有害な寄生虫が居る故てゃ少ない。
 一般にヤマメ・アマゴの降海型が、サクラマス・サツキマスと呼ばれる。
 これは、海から遡上してくるじきから由来してる。

458杖レ:2004/05/07(金) 22:11
井戸水・涌き水での飼育は可能だね。 汚染の問題・水温の問題の心配がホボ無いからね。
ただ、注意すべきなのは、井戸水・涌き水は窒素濃度が高い場合がある。
この場合、ばっき(漢字がでん:攪拌して、窒素を散らす)してやる必要がある。
でないと、高窒素による病気の発生がある。

459杖レ:2004/05/07(金) 22:25
鮭鱒科の、種類分けは非常に困難。
一般にアマゴは朱点があり、ヤマメには無いと言われる。
ただ、飼育条件次第でヤマメにも朱点が現れたという報告もある。
科の判定には鰓はの数が基準にされる。
が、ヤマメとアマゴには、この差がほぼ無い。
最近の説では、元々は同じ種であったのだろうということで落ち着きかけているらしい。
イワナの場合はもっと複雑で、鰓はの数で区別できない亜種が非常に多く存在する。
主に生息域と外観で区別されていることが多い。
ニッコウイワナ・ヤマトイワナ・オショロコマ・アメマス・ゴギ等、様様。

>28
 渓流釣りの基本装備は、でぶが書いてる通りだよ。
 補足すると、「ちょうちょん」ってのは、細く薮の多い沢を釣る時の仕掛け。
 渓流釣りの基本仕掛けは、道糸とハリス、針とガン玉重り、そして目印。
 ・針は日本の川なら、ほぼヤマメ針・渓流針の7〜8号で事足りるよ。
 ・重りは直径2ミリ程度のガン玉でよいことが多い。 位置は針から15cm程度上。
 ・糸の太さは川の太さや、魚の太さによるけど、慣れないうちは0.8号程度手良いと思う。
  経験上、1号以上はよほどの大物釣り以外、使わない。 俺は道糸=ハリスで、常に0.3〜0.6号を使ってる。
  慣れれば、0.3号でも25cmクラスなら余裕。
 ・目印は、川(ポイント)の深さによって位置を変える。
 ・エサは、川虫を現地で採るのがベストといわれてるけど、ミミズで十分。

460ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/05/07(金) 22:28
雨降って濁った時はキジの威力抜群ですな。

46128:2004/05/07(金) 22:47
>でぶ
山形ではないよ。
くわしいな、でぶ


>杖レ
ルアーは難しい?

462ツール・ド・名無しさん:2004/05/07(金) 22:49
せいりゅうにちかいとこならとおし(はりすがない)でもいいかもね
ちょうちんならいってんごごうのほうがいいかも
えさはめめずいがいはげんちちょうたつがきほん
くも かわむし はむし
つったさかなのはらさいて、なにくってるかかくにんするのもゆうこう

463ツール・ド・名無しさん:2004/05/07(金) 22:52
るあーでもつれるけど、ろっどふれるばしょがかぎられるぞ、でぶ
うるとららいとあくしょんのろっど こがたすぴにんぐ
らいんはれーてんはちかいち
るあーはちいさなすぴなーとすぷーん
こじんてきには、しるばーとごーるどけいがくいつきがいいね
かかればでかいのがきやすいかもね

464杖レ:2004/05/08(土) 07:31
>28
 太い川や湖、細い川でも大きな淵とかならルアーもいけるけど、
 個人的には、周囲にルアーを満足に振れる環境が無いのと、
 釣れてもルアーで釣って楽しいサイズは、ナカナカ釣れてこないので、
 殆どやらないなぁ。 ルアーで釣れたこと1回しか無い。
 ルアーするなら、毛針(テンカラ・フライ)の方が楽しいかも。
 もしくは、「ふっとばし釣り」。 重りも目印も付けずに、ちょくで
 バッタとかその辺の生き物を針にかけて、川に放り込む。
 毛針を本物の虫にしただけやね。
 これが以外と楽しいよ。
 雨蛙付けたとき、結構大きなのがつれたけど、口から出てた蛙みて以後、蛙だけは使わなくなった。

465杖レ:2004/05/08(土) 07:34
>ねりわさび
 何せやつらの汁は、臭いからねー。
 「臭いが人ふきで取れる」っていう謳い文句のウェットティッシュを釣具屋で買ってみたんだけど、
 こいつが、食わせ物だったよ。
 全然臭いが取れない上に、変な香料の臭いが上塗りされて、異様な芳香になってシモタ。

466ツール・ド・名無しさん:2004/05/08(土) 09:47
>杖レ・でぶ
えさ釣りだと竿の長さは
どのくらいが宜しいか?

やつらの汁って何?

467杖レ:2004/05/08(土) 09:49
>466
 竿の長さは、4.5mは欲しいところ。 できれば5.4m。
 太い川なら、更に長い物を使う人もいるよ。
 たいていは5.4mが有ればOK
 奴らの汁:ミミズを針に指したときに出る汁手に付くとナカナカ臭いが取れない。

46828:2004/05/08(土) 09:53
>杖レ
>>466はオレでした、スマン。
4.5mって長いね。車一台分あるな。
ネットで色々見てみる。
やっぱツマノ?

?ばかりですまんです。

469杖レ:2004/05/08(土) 11:51
>28
 釣り竿は、色んなメーカー出していて、価格もピン桐だよ。
 ノーブランドでも全然OK。 俺もノーブランドの10000円の竿 
 魚の警戒心が高いから、なるべく離れた所から釣る必要があるので
 必然的に長く長くなってるんだよ。
 太い川では、10mの鮎竿を使う人も居るよ。
 ノーブランドの5000円位で、良いと思うよ。
 2000円程度のもあるけど、素材がグラスファイバーなのが多いので、重いんだよ。
 5000円以上できれば10000円程度の物を買うと、自転車乗りの大好きな
 カーボン製だよ。 軽くて、良いよ。
 渓流竿と類似の種類で「ハエ竿(オイカワ用)」ってのがあるけど、
 これでも、長さがクリアできれば、特に別に問題ないよ。

470杖レ:2004/05/08(土) 12:34
なんか書き込みが少ないなと思ったら、今日は土曜日やないかい!!!
こんなはれた土曜日に、俺様はなに仕事なんかしとんねん!! 
もう、飲む!! 飲んだる!!!


ウソです、飲めません。

今日も明日も、寮の後かたづけ。。
ってか、何であんな狭苦しい部屋に、こんなに荷物があるんだ!!
どこから沸いて出たんだ!!!

47128:2004/05/08(土) 13:06
>杖レ
竿は長めを飼うよ。
ウチなんか女房子供が風邪で・・・

472グゥ様 </b><font color=#FF0000>(7kLo0h2M)</font><b>:2004/05/08(土) 14:28
つかおまいら
走 り に 逝 け

473:2004/05/08(土) 14:40
走ってきてビール飲んでます。

474杖レ:2004/05/08(土) 16:50
仕事だってばサ

475やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/08(土) 19:04
>杖レ
長すぎて読んでないけど、いい話だなぁ

47654 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/08(土) 19:50
総括すると、

「魚はノーブランド品には関心が薄い」
ということでよろしいか。

477ツール・ド・名無しさん:2004/05/08(土) 21:24
のーぶらんどでもかまわん
つーか、たまがわみたいなひらけたところでは
こいつりにつかうのでもできるし
じゅうようなのは、さおのちょうし
しちさんかろくよんか

478ツール・ド・名無しさん:2004/05/08(土) 21:38
>でぶ
いろいろとTHX!
釣る時って漁協で券飼うの?

479ツール・ド・名無しさん:2004/05/08(土) 21:43
かんしいんでぶがまわってきたらだね
ぎょきょうでもかえるけど
かわによってはぜんぜんかんしいんこないとこもある

480杖レ:2004/05/08(土) 21:44
>478(28?)
 漁協で勝手も良いし、大概は河の近くの釣具屋で販売してるよ。

>やんんぐちゃ
 オマエは読まんで良い。

>54
 オマエは今、俺ん家の風呂に入ってる癖に、なに書きこんでる年!!

481杖レ:2004/05/08(土) 21:46
俺様としては、さおの調子が中硬調ばかりなのはどうかと思う。
先調子よりも、胴に乗る方が好き。
でも、安物のさお使ってるから、7:3

48228:2004/05/08(土) 21:54
>でぶ
ややこしいのは御免なので飼う事にするよ。

>杖レ
また下手うちました。スマン。
先だとか胴よりオナゴが一番!



なんてな!

483ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/05/08(土) 22:00
自転車乗りのための釣り講座スレはここですか?

東京近郊だと良い渓流釣りをするには片道200kmは走る必要があるっす。
正直交通費で死ねるっす。うらやましいっす。

>杖レ
以前釣竿メーカーの人と話した時の話しだと、胴調子はキャストが難しいので
初心者に売れないから安価なラインでは作らないんだそうな。

48428:2004/05/08(土) 22:03
>ねりわさび
非常にスマンです。

酒が好きなのでこういうのも有りかと
思った次第です。

485ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/05/08(土) 22:08
いや、俺も釣りが大好きでして。
でもフライフィッシングはハマると恐ろしいほどに金のかかる趣味なので
なるべく近寄らない方が吉かと存じます。

486ツール・ド・名無しさん:2004/05/08(土) 22:34
ふらいはかねかかるな
てんからもそれなりにかかる
でも、どらぐかけたけばりでさかなとしょうぶするのはあついんだよね

でも、くるりのやまのなかとかにさかなおらんの?

487ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/05/08(土) 22:48
千葉の渓流は真夏の水温が平気で20℃超えますからね。
放流の虹鱒も秋まで生き残りません。

488ツール・ド・名無しさん:2004/05/08(土) 22:50
くるりとかもそうなんだ
さわでもぜんめつ?
となると、くじがいいかな

489ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/05/08(土) 22:59
とにかく東京近郊の河は人が多くて釣れんのです。

490ツール・ド・名無しさん:2004/05/08(土) 23:03
>ねりわさび
関東圏ないですか?

491ツール・ド・名無しさん:2004/05/08(土) 23:10
おれががくせいじだい、おうめやおくたまのやまのなかでつれてたけど
すれてるのがおおかったね
ぽいんとはやぶでちょんちょん
しゅとけんのかわではおーそどっくすなすたいるではなかなかつれん

おばかでゆうめいなぶらっくばすも、しゅとけんではるあーでつれなかった
やっぱりかえるのむーちんぐはさいきょうといっていい

492ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/05/09(日) 20:21
>>490
私は千葉県民です。

>>491
私がバス釣りにハマっていたのはもう15年ほども前のことで、当時は霞ヶ浦や印旛沼
ではハードルアーだけで100匹釣りなんてこともできたし、30cm未満は小バスと馬鹿
にしてたもんです。
今は厳しいらしいですねぇ。

493杖レ:2004/05/10(月) 20:01
東京周辺の事情は知らんが、静岡県だったか、
天竜川の上流で白いイワナが釣れるという話を、物の本で聞いた事がある。
川底の石の色の関係だと思うんだけど、渓流魚にも保護色と言うのがあって
環境に合わせて体色が白っぽくなってるという。
非常に興味をそそられたよ。

近所のダム湖では、ワザワザブラックバスを放流(入漁券が必要)してるそうだ。
在来のフナとかモロコの類が激減しているらしいが、
漁協としては、現金収入が欲しいらしく、知らん振りだそうだ。
世も末だと思ったよ。

494ツール・ド・名無しさん:2004/05/10(月) 20:05
しろいいわなってあるびのでないのか?

いほうほうりゅうはつりぐやがよくやってるな

495杖レ:2004/05/10(月) 20:10
>でぶ
 いやアルビノではないんだよ。
 アルビノのは本当に「白」なんだけど、ソコのイワナは、きちんと模様もある。
 写真が掲載されていて、一目見て「釣ってみたい」って思った。
 もう、10年以上前の話だよ。
 滋賀県の比良山系のとある谷では、何回かイワナとアマゴのF1を釣ったことがある。
 サバみたいな模様になっていて、面白かった。

496ツール・ド・名無しさん:2004/05/10(月) 20:29
まわりのいろではなく、
せんしょくたいのいじょうではないの?
そのちいきのすいしつとか・・・
たしかに、いわなはかわによって、かなりのあしゅがおるけどな

497杖レ:2004/05/10(月) 20:52
地域性ってのは否定できないね。
ただ、遺伝子異常ではないようだよ。
ヤマメでも、「黄金ヤマメ」ってのが居るという記事も読んだこと有るよ。
その川は、岩が黄色っぽくて、ヤマメもそんな色になってた。

498ツール・ド・名無しさん:2004/05/10(月) 21:00
きいろいやまめはどこかでみたな
あれはすいしつのせいのようなきもするが

499ツール・ド・名無しさん:2004/05/10(月) 22:29
さんだかてつがおおいかわのいわなはきいろかったね

500やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/10(月) 23:30
もう500かよ

501ツール・ド・名無しさん:2004/05/10(月) 23:37
おまいら ぜんいん しねだぎゃ

502杖レ:2004/05/11(火) 07:28
お前ら、寄生虫スレにも書いてやれよ、ビヨ酸が寂しがるぞ。

今、俺が欲しいのは、魚の干物を作るネットと、綺麗に3枚に卸す技術。
ひたすら練習なのは解ってるんだけど、そんなに魚ばっかり買わへんしなぁー。
マトリクスみたいに、自術情報とかを脳味噌と体ににダウンロードできれば便利やな、と思ったり思わなかったり

503やんぐ・ちゃあはん:2004/05/11(火) 11:15
>杖レ
三枚のうまいおろし方と干物の作り方やったら俺が受けてる講義に来い
この間先生が暇つぶしにあじの干物の作り方をやってたぞ!!誰も聞いてないけどな

504杖レ:2004/05/11(火) 12:19
>やんぐちゃあはん
 作り方も何も、卸して天日に1日ほど干すだけやん。
 あ、乾燥の途中で塩ダレを塗ったりするんだっけ?

505やんぐ・ちゃあはん:2004/05/11(火) 12:31
>杖レ
シランシラン
その人のアドレス送ってやろうか??
つった魚を冷蔵で保存するときってはらわた抜くまではいいんだけど、そのあとって
おろして保存したほうがいいの?それともそのまま中をきれいに水洗いして保存するのとどっちがいいん??

506杖レ:2004/05/11(火) 12:40
腑もそうだけど、血合い・鰓などの血液の多く溜まってるところは除いた方が良いよ。

507脱輪@ローラー台:2004/05/11(火) 13:26
保存するときにピチットシートで包むと、余分な水分吸ってくれて
いい具合だよ。生臭くなりにくいし、身が締まる。

508脱輪@ローラー台:2004/05/11(火) 14:46
で、このピチットシートにはいくつも種類があって、
吸水(脱水)力が大きいタイプのやつだと、包んで
冷蔵庫に入れておくだけで干物が出来るですよ。

魚の素材が良くて、たてじおの具合がよければ、
うまい干物が出来るですよ。

509杖レ:2004/05/11(火) 14:49
なるほど、そのパツっとシートとかいうの、探してみよう。
それ+日光で、タンパク質がアミノ酸に分解されて、更にウマー!
 になるかな。

510グゥ様 </b><font color=#FF0000>(7kLo0h2M)</font><b>:2004/05/11(火) 15:15
ピチッとパンツはだめでしか?
えとね、レーパンに魚包んで、それを真空パックにする。
どうよ?

511グゥ様 </b><font color=#FF0000>(7kLo0h2M)</font><b>:2004/05/11(火) 15:47
…だめだ、会議中はいいギャグが考えられん。すまん

512やんぐ・ちゃあはん:2004/05/11(火) 15:50
不覚にも笑ってしまった

513杖レ:2004/05/11(火) 21:54
>グ
 それは、包んだ魚がSaeco焼けするから、ダァメ!!

51454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/11(火) 22:13
それ、おまえのヨタ話聞いてないとわからん

515グゥ様 </b><font color=#FF0000>(7kLo0h2M)</font><b>:2004/05/11(火) 22:13
>杖レ様
ものの形が凸でなくて魚の形だったら笑うなと
いまおもいますた

516杖レ:2004/05/11(火) 22:43
>54
 なんや! 無事に帰りついたんか? この腸ねん転!!!

>倶
 ソレ、形的に、”ヒラメ”か”アロワナ”かで、エライ印象ちゃうなァ〜、オイ!!

517ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/05/11(火) 23:16
干物はね、実は天日で干さない方が美味いらしい・・・って説もあります。
http://homepage3.nifty.com/kaze-sabou/unchikufile3.html

518ツール・ド・名無しさん:2004/05/11(火) 23:22
いちやぼしのほうがうまくない?

519杖レ:2004/05/12(水) 07:30
正にビクーリ!!
面白いソースやなぁ。 こういう話大好き

それはそうと、今秋か来週の週末に、カヌースクールに行ってみようと思う。
多分、江の川。
何故か、今時分からクソ暑いので、転んで水にポチョムキンしたら、丁度良いかも。

52054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/12(水) 07:38
>今秋か来週の週末

えらいアバウトやなぁ

521杖レ:2004/05/12(水) 07:41
今秋は、多分(ほぼ確定)、市内までチャリで行く。
久しぶりに100km走るつもり。
姫路まで行って、コビックん家を襲撃しようかとも思ったけど、
コビック飲んだらろくでなしになるから、やめとく。

522グゥ様 </b><font color=#FF0000>(7kLo0h2M)</font><b>:2004/05/12(水) 08:17
どうせなら徳島の祖谷にも逝け!…てあれはカヤックか
なにしろすごい激流!

523杖レ:2004/05/12(水) 12:32
祖谷渓は行ったことないな。
大歩危小歩危とかでも面白いかもしれん。
昔、大歩危小歩危に行ったときに、釣りしてるおっさんが居た。
流れの速いところに仕掛けを放り込んでは、「釣れん!」言うてブツブツ唸ってた。
そりゃそうやで。
竿と仕掛けの可釣範囲を、1秒未満位で流れていくようなポイントに放り込んで
そうそう釣れる分けないわな。

524グゥ様 </b><font color=#FF0000>(7kLo0h2M)</font><b>:2004/05/12(水) 13:34
昔、学生の頃友達と一緒に歩いてると前から「頭イタ、頭イタ」
とつぶやきながら歩いてくるオサーンを発見。見ると後頭部に鳥の羽みたいなものが
ついていて、そこから血がダラダラ流れてるんだけど本人酔っ払ってて全く気づいてナイ。


…そりゃ痛いだろうよ…

525脱輪@ローラー台:2004/05/12(水) 15:08
へだ(ry

526杖レ:2004/05/12(水) 15:23
現在、会社の事務所の室温30怒。
情報系の部署とはとても思えん。

52754 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/12(水) 15:30
>>523
大ボケ小ボケ

528ツール・ド・名無しさん:2004/05/12(水) 16:13
大歩危小歩危←(なぜか一発変換)

529杖レ:2004/05/12(水) 16:57
旅行当時(中学生の頃)、土讃線(だったと思う)の急行に乗ったんだが、
駅に到着した列車が、車両1両ごとの種類が異なってた。
赤子のように純朴な気持ちで車掌さんに「何で全部の車両が違うんですか?」って聞いたら、
車掌さん、凄く悲しそうな顔して


             お金が無いんだよ




って答えた。
人の痛みを知った少年時代

530グゥ様#:2004/05/12(水) 17:11
>杖レ様
JR四国は大体どこかの路線のお下がりというのは有名な話。

金が無いのは首が無いのと一緒や

531グゥ様 </b><font color=#FF0000>(7kLo0h2M)</font><b>:2004/05/12(水) 17:11
>杖レ様
JR四国は大体どこかの路線のお下がりというのは有名な話。

金が無いのは首が無いのと一緒や!
by西原りえぞお

53228:2004/05/12(水) 19:12
風邪で体調が最悪。
女房、子供2人が良くなったと思ったら
オレと末っ子が今ブーム。
休むに休めない・・・

暇見付けて渓流釣りを筆降ししたい!

533杖レ:2004/05/12(水) 21:54
>ぐ
 (おさがり)マジで?
 俺的には、金の無いのはペダルの無い高級自転車と一緒やな。

>28
 暖かい時期の風邪は性質が悪いので、お大事に。
 渓流は逃げないから、先ずは体調を万全にした方が良いよ。
 体調不良のまま釣りに行っても、楽しめないしね。
 葛湯を飲むと良いよ。 または、うどんの出汁を葛でとろみつけるとか。
 葛は葛根湯の原料みたいなもんだからね。
 後は、レモン汁と蜂蜜のハニーレモンに、生姜の絞り汁を入れて飲むと良いよ。
 お大事にネ。

534ツール・ド・名無しさん:2004/05/12(水) 22:32
にーはちでぶ、ねぎとしょうがをくえ

53528:2004/05/12(水) 22:46
>杖レ
アドバイスありがとな。
今はちょっと良くなって雑酒飲んでる。
明日も何気にハードだから薬飲んで寝るよ。

>でぶ
ありがとな。
ねぎとショウガおろして鰹節と醤油で
味付けして、お湯入れて飲んでるよ。
多分明日にはビンビン。

何のこっちゃッ

536やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/12(水) 23:30
ホイール組むのって練習やと思うけど、だからって3時間で4本組むんは正直しんどかった
自分のは1本だけで、2本がお客用で1本は友達用
全部マヴィックのリムやったから比較的?楽でした

かといって杖レよりうまくなったかどうかは知らん。店長よりは圧倒的に遅すぎです

537杖レ:2004/05/13(木) 07:31
>やんちゃ
 お客のを店員でもないお前に組ませてるのか?
 ちょっとそれは、店としてのの神経を疑うぞ。
 客は金払って「店」に買い来るわけだから、店として責任の取るために
 店員または店長が組むべきだと思うんだけど。
 と、マジレス
 
>28
 その怪しげな飲み物で元気になるのは、どこの足だ!?
 真ん中のシートピラーが元気になるのか?

538ツール・ド・名無しさん:2004/05/13(木) 07:47
真ん中のシートピラーも、自転車と同じで
出が少ないとやっぱり寂しいですよね

539グゥ様 </b><font color=#FF0000>(7kLo0h2M)</font><b>:2004/05/13(木) 12:08
(゜д゜)<あらやだ!

540やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/13(木) 13:38
>杖レ
オレが組むんは最後まではやらないよ
翌日のなじみだしがおわってから触れ鳥を店長or店員がやり直す。
チーム員の知ってるやつだったらそんなに気は使わないけど、知らんやつのは肩がこる
MA3って意外に組みやすかった。

541ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/05/13(木) 23:39
練習用の新しいノーマルホイール欲しい・・・
今アンブロッシオバランス使ってるけど重くて峠行くのが鬱ですねん。
やっぱオープンプロですかね?32Hだとスポークは14がいいんかな?15じゃまずいかな?

542ツール・ド・名無しさん:2004/05/13(木) 23:43
あしがあるならしーえくすぴーのほうがいいような
すぽーくはれんしゅうようならふといほうがいいべ
じゅうごでもまずくはないが、ふりーがわはふといくしたい

543杖レ:2004/05/14(金) 07:33
>538
 27.2じゃダメデスカ?

>やんちゃ
 今のマビック製リムは、全てのグレードで非常に組みやすいよ。
 MA3はスリーブジョイントだけど、同じアラヤのジョイントリムと比べても
 気分的に3倍位は組みやす。 精度も出る。
 んで、MA3って、商品のグレード的に高い位置にないけど、
 リムとしては、決して悪い物じゃないよ。十分練習に耐えるし、ホビークラスなら
 レースだって問題ない。いや、多分、ホビークラスじゃなくくても、十分使えると思う。

>ワサビ
 オープンプロ+14番が、良いとは思う。
 登録で走ってる人でも、オープンプロを決戦用にしてる人だって居る。
 万能ホイールだから、練習でも決戦でもokだよ。
 練習用に軽量差を求めるのもどこか疑問符が付くので、MA3でも十二分。
 アンブロのバランスも、頑丈で良いと聞いたこと有る。

544杖レ:2004/05/14(金) 07:45
引っ越してからこっち、夕食・朝食で
肉:野菜=1:9位の比率になってる。
そのせいか、朝、快便通り越して怪便!

545やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/14(金) 07:47
オープンプロ+14番で決戦用って昔のオレか??
1年ぐらいそのホイールしか持ってませんでした。その反動が今に・・(以下自粛

>杖レ
今のホイールを組んだらいい加減昔のホイールで組みたくないよなぁ。特にスー○ーエアロとかw
一昨日の友達のホイール(リフレックス)は歯止めがちゃんと止まってなくて2個だけついてなかった
しかもそれ、組んだ後に気がついてマヅー!!
ついでにチョトスポーク長かったので3mm短くしたら今度はギリギリ
ねじきりまでを隠すとテンションめちゃかかってしまった。なんとかいけたけど
で、多分完組みは買わない

546やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/14(金) 07:49
>杖レ
オマエは部屋が空いてることをいいことにひとつの部屋を畑にしとけ!!
もうひとつは魚のいけす!!

547杖レ:2004/05/14(金) 08:02
>やんちゃ(546)
 オマエにしては、良いこと言うやないかから。

>やんちゃ(545)
 確かに、触りたくもなくなるな〜。
 特にスー○ーエアロとか。
 アエロ5とかはグナグヤやし、継ぎ目の段差が0.5mm位あるし、
 アエロ一とかも、同じ。
 軽いって言うけど、ハトメ入れたらそうでもない。
 クロノの方が実質は軽いんじゃないかな。 
 ア○ヤのファンには申し訳ないが、個人的にあそこのリム(ロード用)は
 買おうって気にならん

548やんぐ・ちゃあはん:2004/05/14(金) 08:54
>ア○ヤのファン
あややに見えてしまう

549六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/05/14(金) 12:09
(゜д゜)<あらやだ!

550杖レ:2004/05/14(金) 12:23
>6
 6は「山口の54号」に認定しますた。

55154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/14(金) 12:27
よろこんでいいのやらかなしんでいいのやらわかりませんが

552杖レ:2004/05/14(金) 12:31
>54
 明日、久しぶりに市内までチャリで行くわ。 スグ帰るけど。

553六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/05/14(金) 13:20
>>550
いやや、いやや、いややーー
いやや、いやや、いややーー
いやや、いやや、いややーー
以下120行まで続く。

554三原:2004/05/14(金) 13:38
いやよいやよもすきのうち

いひひー

555杖レ:2004/05/14(金) 17:11
やばい、面倒臭くなってきた。
帝釈峡に変更の可能性あり。

556ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/05/14(金) 17:55
>>542
CXPじゃバランスと変わらんような?

>>543
そっか、んじゃアンブロシオバランスで頑張って脚を鍛えるかな・・・
今一瞬DTレボ2.0-1.5に78ヅラハブなんてのも組んで見たく思ったり。

557杖レ:2004/05/14(金) 18:30
>練りワサビ
 やってみたい事を、我慢する必要も無いってのも心理なんだよね。
 勿論、できる範囲でってことなんだけど。

 2chを観ていたときからずっと言ってることなんだけど、
 練習・ツーリングには、できれば32h&14番みたいな、ちょっとやそっとで
 飛ばない・飛んでも帰ってこれる可能性が高いホイールを選んだ方が
 「無難」って事。
 ただ、本人が「やる」って言ってるのを無理に止める事もない。
 人と走りに行くときなんかは、もしもの時に迷惑をかけるから
 「もしも」が無いような構成にするけど根。

558MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/05/14(金) 19:02
>>557
まぁ杖レはトップチューブに予備スポーク貼っとくような慎重派だからな。



その顔に似ず。

559ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/05/14(金) 19:03
いや登り用決戦ホイールだけどね<レボ
LOOKにバランス履かせたらなんかノーマルホイールのほうがカッコエーんちゃう?
って感じで、ちょっとノーマルホイールの決戦用にも物欲がチロチロと。

練習に完組で行くことについては、仲間に頼らず自力で家に帰りつくことができるなら
別に問題ないかと、タクシー代とか電車代とかちゃんと持ってればね。

560杖レ:2004/05/14(金) 20:12
>MTG
 俺様って、意外と保守的で小心者やからなぁ〜。
 やっぱ、一人で人の居ないような田舎まで走りに行く事が多いやん。
 その時に車体故障で動けなくなったら、助けも来ない・タクシーも無い状況って
 多々有るんだよね、俺の場合。
 クリート付きの靴カツーンカツーン言わせながら、ペンギンみたいな歩き方で何十キロも
 歩く根性は、俺には無いもんなー。

>山葵
 そうそう、自力で何とか出きるなら、別に何でも良い。
 山岳決戦なら、レボも良いね。
 LOOKのマットブラックとcxp33の組み合わせを知ってるけど、見た目的には良かったよ。
 湖のみがあるから、良し悪し判れるだろうけど寝。

561カラコ:2004/05/14(金) 23:01
今日は寒いですね。一人でマトリックス見ています。

56254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/15(土) 00:25
>雨おん(ry
あさって晴れるおまじないかなんかないか?

563カラコ:2004/05/15(土) 10:15
てるてる坊主を逆さまに吊るすといいですよ!
   ∩@ノハ@∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
マジお勧め。

564カラコ:2004/05/15(土) 10:50
日曜何かあるのかなと思うたら美山ですか?

56554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/15(土) 12:39
あとツールド大山(鳥取 六ぉ)ともみのき耐久レース(広島 グゥ様・消火犯・おれ 住職応援?)

56654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/15(土) 20:08
   @ノハ@ ω
   (´A`)  (・|> < ま、がんばってきます。
  _|U_|//    
  \_54ノ      
  ◎◎◎◎

567ぽよ三 </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/05/15(土) 20:17
大山も明日なのか...もみもみだけでなく大山も頑張るよーにですよ.
しかし,どっちも涼しそうだな.

568ツール・ド・名無しさん:2004/05/15(土) 21:45
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/3680/

569カラコ:2004/05/16(日) 00:14
結構雨激しいですよ
わ、私のせいじゃありませんよ

570やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/16(日) 06:15
今週は全部あめじゃないですか!?

571杖レ:2004/05/16(日) 10:38
カラコはヤッパリ雨Oo。。........

昨日、久々に帝釈峡にでも行こうと思ってジャージに着替え始める。
念のためと天気予報を見ると、「晴れのち雨」う〜ん。
やっぱ、ヤメダス。
今日を逃したら布団を干せなくなる。
でも走りには行きたいので、距離の調節が出きるコースへ。
福山・尾道・三原コース。 三原まで行けば、120kmは稼げるだろう。
で、尾道まで行った所で、西チャレの時の54の顔色みたいな空模様になってきたので
急遽尾道で引き返す事に。
無事帰り着いた瞬間から雨が降り始める。
布団、ギリギリセーフ。
その後、部屋で飼うための魚(アブラハヤ)を釣りに行く。
コイツら、渓流釣り的には雑魚外道なのだが、ナカナカ愛嬌があってカワイイ。
しかし、雑魚を釣りに行った時ほど、釣れてくるのは本命のアマゴ。
しかも、一匹、30cm近い大型が釣れた.
何とかアブラハヤ二匹をゲットし、部屋へ連行。
水槽に入れて一晩たったら、何故か全滅. チ−ン

57228:2004/05/16(日) 11:17
myポストはカンパレコード
カーボソ32.6φ×350mm。

だったら・・・歩きにくくて邪魔だ。

風邪も良くならないし、雨が降って気が滅入る。

573ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/05/16(日) 12:21
尺アマゴ(゚д゚)ウマー

574ツール・ド・名無しさん:2004/05/16(日) 12:23
にーはちでぶ、まだなおらんのか
ねぎとしょうがをおにのようにくいまくれ

575杖レ:2004/05/16(日) 20:09
>28
 ひょっとして、そのユーのピラーはカーボンなのか? 黒光りしてて
 蛇の鱗のようながらが入ってて、「モシャーー!!」とかいってるのか???
 風邪、まだ直らないの? うーん、暖かくなってからの風邪は性質悪いって言うけど、本当やね。
 熱が出てるなら、蒸し梨が効くらしいよ.
 うどんに葛粉をといて居れると良いよ。
 お大事に。

>ひりわさび
 やはり大雨>晴れの後の小雨やからやろうね。
 馬鹿釣りする時の定番の「ささ濁り」やったから。
 こんな時はミミズィが良いのは知ってるので、かえって効きの悪いブドウ虫つかったら
 その川のアマゴにとって「白い虫」は、戦後の子供にとってのガムと同じだったらしく
 アホみたいに釣れた。 アマゴだけで2時間で15匹。
 取り合えず一人で食うには多いので、元住処の寮母さんへおすそ分け。
 釣れたアマゴ、細谷の住人にしては太ってるので、取り合えず腹を裂いてみた
 胃袋はワカゲラの幼虫でパンパンになってたよ。 広葉樹が多いので、エサが豊富なんだなと勝手に合点

57628:2004/05/16(日) 21:42
>でぶ
なおらない、ショウガにネギ食ってるけど。
今日はニンニク食ってみた。
明日がチョト大変。

>杖レ
ほんと性質悪い。
虫無しか、無しが無い。
毎日アルコール飲んでるからかと思ってみたり。
魚って腹一杯でも食うのな。ビクリ

577杖レ:2004/05/16(日) 21:48
>28
 炭水化物は酒以外で取ってる?
 大蒜とかは、車で言えば添加剤みたいなものやから。
 燃料の炭水化物やその他も大切やでー。
 渓流魚は腹いっぱいでも取りあえず食べるよ.
 飼育してると、ペレットでの満腹後には、同じペレットは見向きもしなくなるけど
 違うエサをやると、噛り付いてくる.
 とくに、流れの有るところでは、「おっと、このエサ逃がすかぁーー!!」って感じで
 食いにかかる。
 昔、それで満腹の上にミミズを頬張って、窒息して酸欠になってしんだイワナがいたよ。

578杖レ:2004/05/17(月) 07:42
雨のせいで、通勤が車。
シャーナイので、今日からローラー回すか。
リハビリからやな。

579やんぐ・ちゃあはん:2004/05/17(月) 13:14
体が重い
一昨日、昨日より今日のが廃人

普段自転車で三十分でいけるところが五十分もかかってしまった。たった13kmなのに

580杖レ:2004/05/17(月) 15:11
>やんぐちゃあはん
 多分食い過ぎ

58128:2004/05/17(月) 22:04
>杖レ
ローラーって3本?
炭水化物は摂ってるよ。
しかしクドイ風邪だよ。

582ツール・ド・名無しさん:2004/05/17(月) 22:08
にーはちでぶ
のどをかんそうさせるな

583やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/17(月) 22:23
背骨を折ったことでいまだにできないことがある。
今まで生きてきた中でこんなことは一度もなかった。仰向けに寝るとそのあと腹筋を使って起き上がれない
半分ぐらいまではあがってこれるけどそれ以上は無理。そういうとき改めて骨折のひどさを感じる
今年はレース中はコルセットしてたほうが速く走れるかも。
腹筋がないってことはおそらくほかの筋肉もなくなってるからヤヴァイんだよなぁ
懸垂はいまだに最高5回までしかできん。

584猫屋敷:2004/05/17(月) 22:32
それは腹直筋をきったからでは

58554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/17(月) 22:32
いつぞやコルセット見せてもらったよな。しかしだ、足が動くから良いではないか!!

586杖レ:2004/05/17(月) 22:57
>28
 三本も固定も両方あるよ。
 残念ながら、今日は回せなかった. 今帰ったところ。
 今から自分のエサを用意して、洗濯して、風呂。
 あ、そうそう、食べれるなら豚肉が良いよ。
 豚の生姜焼き。 ビタミンも取れるし、生姜も取れる.一石二鳥。

>やんちゃ
 骨折ってのは、思ったより影響大きいよな.
 俺も昔左手首折って、治ってギプス外した時、腕がウマイ棒みたいになっててカナーリショック受けた。
 オマエは筋肉の変わりに、筋肉ジャージ来て走れ!
 で、走り終わったら、ガマの穂を敷き詰めたとことに寝転んどけ!!
 んで、「何してんの?」って聞かれて、「皮膚が剥げてイタイんです」言うとけ!!

587やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/17(月) 23:01
>杖レ
それイイ
そのくらいで速くなるんやったらもうやってる
懸垂20回を余裕でできてたころが懐かしい

588うっとりーにょ:2004/05/17(月) 23:03
>ちゃあはん
てぃむぽの骨折ったんだろ?

589ツール・ド・名無しさん:2004/05/17(月) 23:04
いなばのしろうさぎかよ

590やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/17(月) 23:04
今日の晩御飯はまさに豚のしょうが焼きやった。
簡単でいいよな。
あとは、釜飯(の素をいれたやつ)、トマト、チンゲンサイ、ブリのカマの照り焼き(スーパーで安かった)

591やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/17(月) 23:06
>うっとり
そんなに無理してません!!そんなにしたらかわいそうやんw

592杖レ:2004/05/18(火) 22:40
>589(でぶ?)
 おお、同士腹症!!

>やんぐちゃあはん
 オマエハ、釜飯じゃなくて、釜茹でで十分!!!
 ってか、チンゲン菜を生で食ったんか?
 新鮮な鯛のアラ買ってきて、見を取って取って摂り尽くして
 ポン酢と大葉の千切りのせて食べるのがウマイぞ。 安いしな。 酒の当てにも良い.

>ネットリ
 俺様は脳みその骨折ってるぞ!!!

593やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/19(水) 12:03
生で食えるかぼけぇ!!
オマエは家の前に生えてるきれいな模様のきのこでも食っとけ!!
それか自分の頭の上にはやしてコレいまどきのファッション言うて子供から指さされて
母親から「見ちゃいけません!!」言われとけ!!

>見を取って取って摂り尽くして
激しく( ゚Д゚)マンドクセー
粗だきはウマーだけど

594杖レ:2004/05/19(水) 21:48
>やんぐちゃあはん
 今日は余り物とターメリックライスのちゃあはん
 あと茹で豆、余り物を冷凍していたギョーザ。
 酒飲みの俺様は、朝食のメインディッシュがほっけの開きだったりする。
 所でキミって、銭湯の湯船にどっちの足から入ったら
 縁起が良いか悩みぬいた挙句、後ろからきたオッサンに「邪魔!」って突き飛ばされて
 結局顔から入浴して「ブベラッ!!」って言うてるクチ??

59554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/19(水) 22:19
まぁやんちゃくらい上背があると、
顔から入浴というより、湯船通り越して向こう側の縁で顔を強打して

  「ヒデブッッ!!!ドイツの科学力はァア世界一ィィィイイイ!!」

言うてるクチだな。

59628:2004/05/19(水) 22:42
〉杖レ
朝からホッケってすんごいです。
朝からトンカツみたい。

597杖レ:2004/05/20(木) 07:22
>28 
 朝からトンカツ、全然平気。
 こないだまで住んでいた社員寮では、本当に朝っぱらからトンカツとか
 ハンバーグとか出てたよ。
 食卓に野菜は殆ど出てこなかった。
 タンパク質・脂肪・澱粉の繰り返しだったよ。
 それが嫌で、寮の夕食はずっと止めてた。

>54
 で、54号は、男風呂と女風呂が、湯流れ口で地続きになってるタイプの
 風呂屋で、湯流れ口から女湯に行こうとして、途中で詰まって動けなくなって 
 脳内で「燃焼系〜」言うてるクチ?

598杖レ:2004/05/20(木) 07:25
こいつら、とんでもなく馬鹿だが、俺様的には神

homepage2.nifty.com/kajipon/jojo.htm

599ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/05/20(木) 12:56
さいこー.カコイイぬ.
てか,身体かたいんで,真似しよーにもどーしたって無理だぬ.
黒酢飲めば軟らかくなるかぬ?

600グゥ様 </b><font color=#FF0000>(7kLo0h2M)</font><b>:2004/05/20(木) 13:01
おお、600!

601杖レ:2004/05/20(木) 16:59
体の動きもそうだけど、わざわざソレする為だけにイタリア行ったり
アステカのあった所行ったりする、その無意味な行動力に、


      そこに惹かれるあこがれるぅぅぅ〜!!(第1巻)

602杖レ:2004/05/20(木) 17:05
まちがいかも・・・
惹かれる じゃなくて
痺れる

だったかも。

603グゥ様 </b><font color=#FF0000>(7kLo0h2M)</font><b>:2004/05/20(木) 17:08
¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
    ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
   ◯◯0 __ ▼__0◯¶
   ¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|¶ ¶
    ¶ ¶ ¶  〈(・)〉《|〈(・)〉|¶ ¶
    ¶ ¶ ¶   ̄ ̄ |≡≡|¶ ¶
    ¶ ¶ ¶≡  ̄/〃|≡≡|¶ ¶
    ¶ ¶ ¶ 《    ヽ 〉 ≡|¶ ¶
    ¶ ¶ ¶ 《     ≡≡¶ ¶
    ¶ ¶ ¶    /⌒⌒/≡¶ ¶|
    ¶ ¶ ¶    〔__/ /¶ ¶
     ¶ ¶ |  ┗━━┛ ¶ ¶
       \   ┃ /

なんかわかんないけどこれ貼っときますね…

60454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/20(木) 18:16
↑どこにでもベタベタ小錦貼りつけよったアフォはウマイか!!

605アンジー </b><font color=#FF0000>(anG/.xBE)</font><b>:2004/05/20(木) 19:59
¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
    ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
   ◯◯0 __ ▼__0◯¶
   ¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|¶ ¶
    ¶ ¶ ¶  〈(・)〉《|〈(・)〉|¶ ¶
    ¶ ¶ ¶   ̄ ̄ |≡≡|¶ ¶
    ¶ ¶ ¶≡  ̄/〃|≡≡|¶ ¶
    ¶ ¶ ¶ 《    ヽ 〉 ≡|¶ ¶
    ¶ ¶ ¶ 《     ≡≡¶ ¶
    ¶ ¶ ¶    /⌒⌒/≡¶ ¶| すまん!
    ¶ ¶ ¶    〔__/ /¶ ¶
     ¶ ¶ |  ┗━━┛ ¶ ¶
       \   ┃ /

60654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/20(木) 20:34
↑オッサンじゃったんかい!?

607三原:2004/05/20(木) 20:36
あんじーって、なんで「ちんこでぶ」ってよばれてるの?

608グゥ様 </b><font color=#FF0000>(7kLo0h2M)</font><b>:2004/05/20(木) 20:53
ちんこがすきだからじゃないんですか?

609ツール・ド・名無しさん:2004/05/20(木) 21:27
おれがなづけおやさ

610ぽ@携帯 </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/05/20(木) 21:33
2ちゃんのへたれ組刷れに、コテハンでちんこAAを貼りまくったから


だといわれているが、確認はしてない。
まあ、臀部もとい伝聞だぬ、げふ。

611アンジー </b><font color=#FF0000>(anG/.xBE)</font><b>:2004/05/20(木) 21:41
三原って、京都へたれ組のオフで「三原って誰やろ?」って噂になって
る三原か? む〜ん み は ら ……み は ら

 貼ってへんっちゅうんじゃ>ぽ

612ツール・ド・名無しさん:2004/05/20(木) 21:42
いまさらどうでもいい
ちんこでぶはちんこでぶぅ

613三原:2004/05/20(木) 22:20
>ちんこでぶ
こちらでもうわさになってますよ

>ななしでぶ
うわさのうのじもありません ひひ

614ツール・ド・名無しさん:2004/05/20(木) 22:46
なにをいいたいのかいまいちわからんな

615杖レ:2004/05/24(月) 07:33
土曜は54を呼び出し、半強制的に飲み。
いつもの大吉かと思いきや、54が気になっていたという焼鳥屋で飲むことに。
狭い部屋だが、ナカナカ旨かった。
54が店のおやじに「ちょっと前まで**っていうお店でしたけど、中身は違うんですか?」
って聞くと、「いや、名前が違うだけで、中身は一緒。 1年後くらいにはまた名前変えるよ。」
どないやねん。 とんぼりやったら、マズ間違いなく突っ込んでるだろう。
取りあえず、お開きにして54邸で二次会。
2人で飲んでいると、54奥方登場。
話の流れで、先日の京都での飲みの話になる。
フランスとコビ夫が、俺に向かって「オイ! この冬のソナタ! へ様! ペ様!! ガハハハ!」って
笑ってた話になったときに、54奥方「私は半年前から思ってた。」
あまつさえ「TVで見る度に、”杖レが出てる!”って思ってた」と・・・
そんなに似てますか?
シャーナイな。 そのペ様だか 屁様だかしらんが、そいつから


            税金取ったろうか

いや、待て待て、待ちたまえ
奴を鍛えて、

           レースで影武者!!!


これで空港は1週12分やな!!

61654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/24(月) 12:32
その飲み会に  電話で参加してたヒトがいました。

617杖レ:2004/05/24(月) 12:33
話す量まで無駄に多くて困りました。

618ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/05/24(月) 13:21
ウチの塩基も,ぺ様に似ていると職場で言われているらしいぬ.
てー事は,杖レとも似ているとゆー事かぬ?
兄弟の兄弟は兄弟...いやーんだぬー

619杖レ:2004/05/24(月) 17:01
俺個人的には、自分が似ているとは、蚊の目玉程も思ってないが、
フランス・コビック・54奥方辺りには、力説されてる。
ソナタは全く見てないから、どんな顔して対応して良いかワカラン

62054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/24(月) 23:09
ソナタみたいな顔して対応してるくせに           ただし、品はないけどな!!

62154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/24(月) 23:20
遅ればせながら、寝ちまってスミマセン

622杖レ:2004/05/25(火) 07:23
>54
 ヤカマシイ! 鰺の干物の測線食えへん癖に!!!

623やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/25(火) 10:40
>杖レ
ほれ!!
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/sonata/index.html

624杖レ:2004/05/25(火) 12:32
>やんちゃ
 見た。
 似てるのは、髪型と眼鏡ってだけちゃうんかい!!

625杖レ:2004/05/25(火) 12:47
それより、人物相関図のキム次長(だっけ?)って、猪木に似てるなー!! オイ!!

626やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/25(火) 22:10
まーた54はすぐ寝たんかいな。さすが54号の標準装備ですな!!

627ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/05/25(火) 22:16
俺も酒飲むとやたら眠くなる。
2次会3次会でカラオケとかって流れだと必ず寝る。

62854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/25(火) 22:50
今日は起きているのだ。平日遅いので土日は眠くなる。

62954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/25(火) 22:51
>>627
ねりわさび、左京、54号

眠れる森のローディーキモゥイ

630やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/25(火) 23:09
( ´,_ゝ`)プッ

63154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/25(火) 23:39
↑自板一のさびしがり屋さん

632杖レ:2004/05/26(水) 07:14
↑オマエモナー

633杖レ:2004/05/26(水) 07:17
遅くなったが、今日からチャリ通勤開始。
片道10km。 でも、今日は新入社員歓迎会で帰りは距離延びるな。
往路、10.4km 阿部32.8 平地
まあ、こんなモンやろう。
そのうち、阿部34〜35には乗せたい。

634六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/05/26(水) 07:25
おはようアゲ。
>杖レ 
いよいよスイッチONだね。

635杖レ:2004/05/26(水) 07:34
「やりたくない」にならない程度に、ソコソコにするわ〜。
俺様の法則は、わかりやすいぞ!!


             彼女が居ないと速くなる


どや!
俺様の調子が上がってきた時は、「いつでもok」の合図や!!
買い物袋からはみ出たダイコンと同じや!! 知らんけど!!

636六ぉ:2004/05/26(水) 12:50
杖レにとっての平地って、平均勾配何%までなんだろ?

637やんぐ・ちゃあはん:2004/05/26(水) 13:48
1%の下りまでに3ポヨリ

638杖レ:2004/05/26(水) 16:50
>六
 やんぐちゃあはんの言うのが、希望的当たり!!
 ってか、本当に通勤路は真っ平ら。 俺の好み。 ただ、川縁なので向かい風がキツイ。
 体調が上がってきたら、巡航40(単独、ボーナスステージカー無し)を
 どれだけ維持できるかが課題やね。
 バックパック背負ってるから、鬱陶しくて「追い抜かれダッシュ」もする気がおきん。

639杖レ:2004/05/26(水) 16:56
ハッキリ言っておくが、今の俺は、マジでナメクジ級に遅いぞ!!
空港嫌いだから走ってないが、きっと1週30分近くかかる。
また、21分で走れるようになるだろうか・・・

640やんぐ・ちゃあはん:2004/05/26(水) 18:07
>杖レ
ジャージで通勤すんな

64154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/26(水) 18:08
ナメクジで悪かったな!!

642ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/05/26(水) 19:11
>54
コリアンダーうまかったかぬ

643やんぐ・ちゃあはん:2004/05/26(水) 19:18
��54
泳ⓚⓚⓚⓚ�

64428:2004/05/26(水) 20:12
ジャージで通勤か。


優雅だな。

645杖レ:2004/05/26(水) 21:58
ハゲか!!
昔、ジャージでチャリ通勤して、副部長から個室に呼び出されて
「杖レ君、きみ、その格好は会社に来る服装じゃないよ」って怒られたっちゅーねん!
ソレ依頼、会社近くの茂みに隠れて、着替えてから出社やー、言うねん!!

64654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/26(水) 22:16
>>そこのアナタ

めちゃめちゃカッコワルイっちゅうねん!!

647ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/05/26(水) 23:02
そこのアナタ が
ふゆのソナタ に見えた

648杖レ:2004/05/27(木) 07:32
こすりつけからは「似てるとは思えん」って言われたぞ、少しほっとした。

今朝の通勤
10.6KM 安部34.6 平地微速向かい風
言ってるそばから34km/hでてしもーたが、頑張りすぎた。
今日の帰りからは、もう少しペースを落とそう。

649杖レ:2004/05/27(木) 07:43
みんなソナタ病

65054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/27(木) 07:54
蓮池さんちも見てるらしいけど、おれは見たことない。

651グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/05/27(木) 08:40
つか流行ってんの?>冬ソナ

652嗚呼:2004/05/27(木) 09:07
ねりわさたんがいるのに一瞬びびった。ロデオ元気ですか?

653やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/27(木) 11:54
杖レのにてないところ・・・・あんなに上品ではないこと

654杖レ:2004/05/27(木) 12:18
>や
 俺のことを「似てる」言う奴は、必ずソレ言うな。
 「似てる」って事にしてみたいだけちゃうんか!

655六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/05/27(木) 12:37
冬ソナの録画を一昨日はじめて見た。
むーん。何と言うか...。

656ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/05/27(木) 18:11
>>652
いや、なんか色々あって結局ロデオ買ってないんですよ。

657嗚呼:2004/05/27(木) 21:19
Johnさんもロデオ道に堕ちたことだし、わさたんもぜひ。

658杖レ:2004/05/27(木) 21:54
俺様もロデオほしいんだな、これが。
一昔前に、ヤフオクで垢ロデオが19800で出品されまくってたんだけど、
今やほとんど見ないね.
買っておけば良かった!!!!
なーんか、ワサビとは、やってる事が似通ってるなぁ〜。
違うのは


            彼女が居るか居ないかだけやな!!





orz

65928:2004/05/27(木) 23:11
>杖レ
掘り返してすまないが、ソナタの主人公のカツラが
巷で流行ってるらしい。

66054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/28(金) 00:26
こんどそれ被せてみよう!!

66154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/28(金) 00:27
お父さんにも(ry

662杖レ:2004/05/28(金) 07:23
オヤジにもかいな!!!

>28
 マジっすか?
 あいつ、真似するようなエエ髪型したっけ?
 それよりも、俺様は、ゲゲゲの鬼太郎のズラ被って、54号の近くで
 「ムム! 反応だ!」って妖怪アンテナをたててみたい!!
 まあ、カワイイお姉ちゃんの近くでは、いつも真ん中の妖怪アンテナが反応している訳だが

663グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/05/28(金) 09:01
>>658
杖レ様も着ますか?合コン。
今なら冬ソナ効果でモテモテですぜ。


ただし自走ですが・・・

664杖レ:2004/05/28(金) 12:16
>ぐ様様様様様様様様
 どどど、何時どこで誰とどのようにしてどんな後宇高に、なななるんですカ???
 ってか、冬ソナタ、似てないんだってバサ。

665ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/05/28(金) 12:29
>杖レ
素材的にはそれでイケない事はないんだけど,メガネを工夫しれ.
ぺ的は今度,スキャンダルいう李朝時代のR指定時代劇が来るんで,
カルロスちうかゴンザレスいうかアントニオいうか,
あの手の三叉あごひげを生やすってのも手鴨しれんぬ.

666</b><font color=#FF0000>(John/fXI)</font><b>:2004/05/28(金) 12:30
(*゚Д゚)ノ 666

667グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/05/28(金) 17:27
>杖レ様

鋭意セッティング中です。

668杖レ:2004/05/28(金) 18:50
>び
 いや、別に似たい訳でもないし。

>グ様様様様様様様様
 当方、6/5・6、11/6・7、10月前半が、今のところ塞がっております。
 あ、銀が来るかも知れないので、8月中旬も、マズー

669杖レ:2004/05/28(金) 18:53
さて、明日は三次でカヤック初挑戦。
何とか雨は免れそうなので、一安心するも、5時おきで自走のつもりなので
ちょっと精神的にダウナー。今日、飲めんやん!

67054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/28(金) 19:10
あした雨とわかってて夜バスに揺られてUSJに行かなきゃならんオレの身にもなってくれ!!


社員旅行、逝ってヨシ!

671杖レ:2004/05/28(金) 19:18
え? 明日雨なん?
さっき見たウェザーテックでは、曇りになってたよ。

672杖レ:2004/05/28(金) 19:20
今見たら、雨になってた。
自転車で行くのは、中止。
こんなんで、来週走りきれるんやろうか・・・・

673やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/28(金) 20:01
>杖レ
必 死 だ な ( w

TOJこなくて良かったな。ばっちり雨の中のレースだよ。
安全なのは一番前か集団の一番後ろ。

674グゥ様@携帯:2004/05/28(金) 21:25
緊急告知 かねてより懸案の合コンの件ですが唐突に決まりました。
時期 8月4日〜27日の間

675グゥ様@携帯:2004/05/28(金) 21:38
条件 合コン場所迄自走八月のお盆時期は阿波踊りも見れます。 参加希望者はメルよろしくおながいします。 今決まってること。 八月と九月に二回開催予定 こちらは看護学生とOL4〜5人くらい。 くらいか?次漏れが歌う番だよ〜

676杖レ:2004/05/28(金) 22:01
>ぐ様様様様様
 で、場所は?
 学生? ううう、俺様、事際31っすよ?
 年齢書いたら落ち込む。 orz
 阿波踊りって事は、徳島か!!!!
 カラオケか! 俺様の「ボラーレ」が炸裂するぞ!


           シラフなら

677杖レ:2004/05/28(金) 22:02
>やんぐちゃ
 何故か俺が行けないレースは、雨が降るというジンクス。
 俺、レースで雨降った事ない。

678杖レ:2004/05/28(金) 22:07
所で、今気づいたんだけど、社員寮をでてからの変化。
軽い水虫気味(毎日綺麗に洗ってたのに、皮がめくれたりしてた。痒くない)だったのに、
全くもって、完治した!
寮の風呂の足フキマットって、ヤバい!!

679ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/05/28(金) 22:11
>杖レ
俺は33歳の時合コンや飲み会で年齢聞かれたら28歳風味と答えてました。

680うっとりーにょ:2004/05/28(金) 22:26
今でも28といえば28で通用するカモ
4ry

681</b><font color=#FF0000>(John/fXI)</font><b>:2004/05/28(金) 22:29
私、現在33歳 合コン大好きですが何か?

682六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/05/28(金) 22:37
山口まで自走できたら、カワイイCA紹介します。

683杖レ:2004/05/28(金) 22:44
>ワサビ
 じゃあ、俺は、25歳って言うか!
 で、スポーツ新聞の見出しのように、半角カナ6ポで「心は」ってつけたす!!

>ねっとり
 それは、スレ番号か?

>joh7
 何でも無い!!

>6
 caって何や? カルシウムの略か??

684六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/05/28(金) 23:02
>枝レ
そうそう、カルシウムって健康によくって、カワイイんだよね  
って なんじゃそりゃ。

ウマイは、カワイの音楽教室で、ピアノの先生に「なんでヤマハがねぇんだよっ!」
と意気込んだものの、「はぁ」言われただけで、後はシカトされとけ!

685グゥ様@携帯:2004/05/28(金) 23:50
参加表明の方はメル下さい〜 今から三次会〜

686グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/05/29(土) 01:23
というわけで帰ってきました。
一応決まった事書いておきます。忘れないうちにと。

場所 グゥ地元 (阿波踊りで有名)
期間 8月4日〜27日のうち都合がいい日と9月13〜17日くらい(後半は未確定)
面子 看護学生様5人組 OL4〜5人組(これは未確認です)あともしかしたら
   美容師さんもあるかも知れません。今回は保母さんはなしということで。
参加希望の方の条件
   グゥ地元までチャリ自走で来られる方(必須。ネタになるので)
   あとおもしろ特技がある方もよいかも。
諸注意 1 5人組らしいです。(まぁ増やそうと思えば増やせますが)
    2 宿泊場所は各自用意してください(引越し時期になるのでうちには泊まれません) 
    3 ジョリオ様は強制参加!(去年ブッチしちゃったので)したいんですがどうでしょうか?
    4 7月中に決めたいと思いますので〆切は7月20日まで
    5 ワタクシのメルアドはどこかに書いてますので探してください。矢不の捨てアドですが・・・
    6 あとメルには軽い自己紹介など宜しくおながいします。
   

さぁ ネタかどうかはメル送ってみればわかるよん。じゃねまつ。

687嗚呼:2004/05/29(土) 02:03
よく分からんけど、楽しみです。

688杖レ:2004/05/29(土) 21:14
>6
 で、歳はイクツかね? 3サイズは?
 おれは住職みたいに「Fカップ好き」じゃないから、贅沢は言わないよ。
 人工物でなければ、桶。
 ってか、行かなあかんのかい!!
 そうですか、そないですか。

>グ様
 メアド探すのがメンドイけど、取りあえず酸化の方向で.
 ここん所、知人関係の来訪予定や結婚式参列予定が詰まってきてるので
 詳細日程が決まったら、教えて下さい.

689杖レ:2004/05/29(土) 21:29
今日は、初カヤック。
朝、飯尾副首相に「片道凛行」の法を打つも、取りあえず走り出す.
なーに、70km程度さ、帰りにゆっくり走れば何とかなる。
雨にぬれながら走る。 取りあえず三次到着、この時点で100km。 ヤバイ・・・
電算機と呼ばれたり呼ばれなかったりする俺様の、目算が外れた!!
カヌースクールまでは、地図では10km程度、何とかなる.
念のため、JR職員に道を聞いて走り出す。 
何時まで経っても、着かないので、沿道の農家のオバチャンに道を聞くと
方向が逆!!

            JR!!
ジャロに通報したい気持ちを押さえて、オバチャンに目的地までの概算を聞くと
「車で5分」 な〜んだ、結構近いジャン、余裕余裕、雨降ってるけど。
再び走り始めるが、やはり何時まで経っても着かない。
ヌウ、オカシイ。
既に、ターニングポイントから40分走ってる。

690杖レ:2004/05/29(土) 21:30
運良く軽トラが通り掛かったので、道を聞くと
「あと15キロはあるよ」



            イワンのバカ!!!

スクールに遅刻の連絡をすると、軽トラで迎えに来てくれるとのこと。
どうやら、今日の生徒は俺様ひとりらしい。 感謝!
肝心のカヤックだが、ヤバい、ハマりそう。
でも、真直ぐ進めません。 その場で300回転ぐらいした・・気がする.
でも、また行こう。

          今度は、車で

復路、何故かや雨はやんでいた。 が、ずっと登り基調な上に
ずっと向かい風。 
意地で補給職もとらず、帰る。
計、224km 阿部27.7
何とか風呂に入り、さらに何とか夕食を作り食べた。
今、キーボードを打つのも、鬱陶しい。
どの位鬱陶しいかというと、MAC狂信者に三時間MACの素晴らしさを
演説された位。
もう、やだ。

691トレジャイ:2004/05/29(土) 21:59
>杖レ
心にも無いけど乙 w

692??????????????:2004/05/29(土) 22:13
>チョキ様

エチェバリア乗りしかできませんが特技になりますか?

693グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/05/29(土) 23:40
>杖レ様
 わかりますた。
>?????????様
 いや全然かまわないです。

694やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/29(土) 23:43
これで自転車がいやになりカヤックにはまっていく、、と

695いいお:2004/05/29(土) 23:50
>杖レ
おつかれー。
今日は奥多摩に山登りに行ってきました。
10時に奥多摩駅出発して、夕方再び戻ってきたのが、18時半。
もう、廃人ですだ。
比較的軽い山にしておこうという予定だったのだが、
もうひとつ先の山標高差140mしかないし、眺望いいらしいし、
行ってみよっか〜wというのが間違いの始まり…。
いや正解やったっちゃけど、普段、座りっぱなしのなまりまくりには
いささかハードでした。
絵に描いたような見事な滝や、ぷりちーな蝶々が地面をよちよち歩いてたりとか、
姿は見えねど、ホーホケケキョとか、湧き水はうまいし、
一言でいうと山はイイナー。
下りの渓流で、クラインアティチュード発見。きれいやねー。
と思い見てると少し下流で、渓流釣りをしている男の子。
ビクが日本昔話に出てくるのみたいでイカしてる。
いいねー、何が釣れるっちゃろーかねー、とか思いながら見てると、
しばらくして、渓流釣り少年が例のクラインに乗って、
坂をすい〜っと下っていった。
杖レさんもこんなんやってたんかなーと思ったりした。

今日のルート
奥多摩駅→本仁田山→川苔山→百尋ノ滝(マイナスイオンでまくり)
→川乗橋→奥多摩駅
バスの本数少なくて、全部徒歩。
アスファルトは足いたいょー。

696いいお:2004/05/29(土) 23:57
おつかれーとか軽く書いてしまったけど、
カヤック遊びプラス227kmかいw

こころから、お疲れさまでしたw

69728:2004/05/30(日) 00:27
>杖レ
すげーな!
来週、福島に渓流釣り行く予定。

CXP30とCXP33ってエライ違う?

698ツール・ド・名無しさん:2004/05/30(日) 00:37
どこにつりいくのよ?

さんさんのほうはえあろこうかない

69928:2004/05/30(日) 00:49
>でぶ?
会津の方です。

さんまる欲しいけど、無い。

700ツール・ド・名無しさん:2004/05/30(日) 00:57
http://gasolinealley.oc.to./06_w/06.html
http://www32.ocn.ne.jp/~cstani/old_parts/index.html
こじんてきにはさんさんのほうが、つかいまわせてべんりなようなきがするけどね
おれもくりんちゃーようほしいけど、どこにもない・・・

あいづかぁ、ぜんぜんいっとらんね
いがいにふなつのあたりのさわのほうがよくつれたりする

701杖レ:2004/05/30(日) 08:42
>や
 そう、確かに、今、カヤク欲しくなってきてる。
 本体価格7万位から有るらしいので、パドルとその他を含めても
 10万ソコソオコで買えるんじゃないかな。
 中古ならもちと安く買えるし。

>腹首相
 登山お疲れ。
 俺も登山は時々するぞ.
 昔、コスリツケやピカチュウとよく行ったが、その時は全然楽しくなかった.
 登るばかりだし、アイツラの登るペースが速すぎて、楽しむ余裕は全く無かった。
 自分だけで、自分のペースで上ったとき、「登山って、こんなに楽しい」って思ったな.
 山は良いよな、山は。
 川も良いぞ。
 その渓流少年、昔の俺様みたいやな。

>28
 距離の目算を誤ると、酷い目に遭うという実例ってことで.
 往路、雨がザザフリだったので、あせってスピード上げ気味だったのも
 復路での消耗の原因やね.
 あと、CXP30とCXP33は、激しく違うよ。
 CXXP30は、高速度域でのエアロ効果に優れるが、激しく重く、激しく硬い。
 足に地震が無い・疲れてきた時には、もう、足を引きずってるのと同じ.
 CXP33は、エアロ効果はほとんど無い。 OPEN-PROに少々の重量と、剛性を加えた感じ.
 OPEN-PROと同様、オー^ルマイティなリムだよ。
 硬いのが好きな人向け。

702杖レ:2004/05/30(日) 08:44
ちなみに俺は、足に似合わず30愛好家だけど、理由のほとんどが
「カッコ良いから」

70328:2004/05/30(日) 18:44
>でぶ
30クリンチャー欲しいけど、ヘタレなので要らないかと・・・
会津に行った事あるのか。
何も無い処だけどあの地方にオレの田舎が有る。

>杖レ
ヘタレなので、もう少し考えます。

今日はTOJ見に行ってきた。
ツールとかのレースはスカパーで見てたが、初めて生で感染。
やっぱり生はイイ!

704ツール・ド・名無しさん:2004/05/30(日) 19:15
ことしはいけんかったがおくあいづはかなりすき
ただみがわ こまどしつげん ぬまざわこ おもしろいとこがいっぱいだ
にーはちはかなやままちとかか?あざきだいこんそばくってみてー

70528:2004/05/30(日) 22:16
>でぶ
そっちではなく、喜多方方面に山都って町が有る。
そこに親父の実家がある。
駒止湿原の方は行った事無いので、何時か行ってみたい。

706ツール・ド・名無しさん:2004/05/30(日) 22:42
やまとか
おれのしんせきはのざわのしゅっしんだ
そばがゆうめいだね
ねぎをはしがわりにするやつだっけ?
こくどうがせまいのでちゃりはいのちがけ

707ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/05/30(日) 22:46
今日はTOJの前座市民レース走ってきた。
前の晩飲み会で飲み過ぎ食い過ぎ、二日酔いで睡眠一時間半なのに
会場まで38km自走で・・・平地レースなのにマジ吐くかと思った(;´Д`)

でもまぁ、レース始まっちまえばアドレナリンの勢いでなんとかなるもんですな。

708やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/31(月) 00:17
あーあ、ドーピング忘れちゃいましたよ。
アスピリン持ってるの忘れてた

709杖レ:2004/05/31(月) 07:26
>28
 いやいや、欲しいときに欲しい物を予算内で買えばイイんだと思うよ。
 俺だって足に合わない鉄下駄使ってるし、足より上等なホイールだって持ってる。

>ねりわさび
 TOJお疲れ!
 二日酔いレースへの登竜門へようこそ。
 俺の発二日酔いレースは、滋賀県のRITSクリテ、次は、コスリツケとかと走った
 広島空港のチームTT。 
 クリテは、酸っぱいのを何度も飲み込みながら走ったよ。
 でも、とてもゴールスプリントはでけんかった。

710杖レ:2004/05/31(月) 07:27
>やんちゃ
 なんや、またホイール潰したんか?

711杖レ:2004/05/31(月) 07:49
山口県とあるカヤックショップで、カヤック・パドル・ライフジャケットの中古セットが
50000で出てる。  イカン、欲しい・・・・・
でも、もって帰る手段が無い。
金は、もっとない

712グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/05/31(月) 08:45
カヤックはともかくライフジャケットの中古って危なそうな気がするんだが・・・
>杖ぺ様

713杖レ:2004/05/31(月) 12:22
>ぐ
 杖ペ言うな〜。
 ライフジャケット、あんな物は、付いてればOKなんよ、付いてれば!!
 魚人と謳われた俺様には、川の流れなど


             クマーー!!

 良いこのみんなは、マネしちゃダメだぞ

714ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/05/31(月) 12:31
ところでよー,ウチの回りでも合コンやりたいとゆー
妙齢の女性が何人かおるのだが..
いや,単なる飲み海でもいーんだけど.
職業は団体職員とか団体職員とか.そんな感じ.

妙齢ってーことだから,自分は除かれます.判ってると思うけど.

715嗚呼:2004/05/31(月) 12:37
了解しました(何

716杖レ:2004/05/31(月) 12:38
地の果てまで行かせてイタダキマス。
合昏ゴウコンした雰囲気って、苦手なので、単なる飲み会で良いのでは?
あ、そんじゃーさ、夏に宮島でキャンプせんね?
宮島口の裏っかわに海水浴場があるんだけど、キャンプ施設・風呂があるよ。
で、岸壁の方では、大量のツブ貝(?)と、少量のワタリガニが獲れるるぞ!!

717やんぐ・ちゃあはん:2004/05/31(月) 13:01
>杖レ
シマノから寒波にかえたから練習用ホイールの組み替え
105.CXP33からベローチェ.CXP33に

718やんぐ・ちゃあはん:2004/05/31(月) 13:05
>杖レ
カヤックとか桶みたいなボートとかは車のキャリアの上に逆さにして運んでるやん

家におけないなら風呂桶に繋留しとけ!!それか会社の前の川

719グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/05/31(月) 13:09
夏に向けてナウなヤングのパワーがピチピチでハッスルですな。

720やんぐ・ちゃあはん:2004/05/31(月) 13:27
昨日TOJで思ったこと。

レースで道幅が広いってらくちん
チームプレイ(作戦)って重要
<補給所にて>
一度にサコッシュ使わずにボトル3本とることは可能
○イサンの補給内容でリポD+コーラはドーピングに引っ掛からないのか?

721杖レ:2004/05/31(月) 15:11
>やんちゃ
 そう、逆さにして運ぶ尾はエエねんけど、船が壊れたらいやなので、
 ステーを買うか作るかせんとな、って、まだ買うとも何とも決まってないぞ。
 欲しいけど、この、大量ご祝儀地獄直前で、使う気になれん。
 今度、レースの補給の時に、ボトル持って、「コ-ラ!コーラ!!」言いながら
 赤まむし入ったボトル渡したるわ。
 それか、汁粉ドリンク。
 補給食は、勿論、クサヤの干物(半生)

722六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/05/31(月) 15:25
昼休みさぼりあげ。

>杖ル
シーカヤックはどないやねん。
福山だか尾道だかに、村上水軍商会とかいう怪しい集団がおりますな。
楽しそう。

723嗚呼:2004/05/31(月) 15:40
>村上水軍商会
シーカヤックに鉄の板が貼ってあったりしますか?

724ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/05/31(月) 15:59
仕事関係でカヌー業界の知り合い結構いるんだけど皆一様にこう言います。
「若いうちにシーカヤックだけはやめとけ、ハマり過ぎて人生誤まる」

>>やんちゃ
バファリン飲むと速くなるんか?

725??????????????:2004/05/31(月) 16:02
そうなったらやるしかないかぬー

726嗚呼:2004/05/31(月) 16:03
つまりご友人連は人生の落伍者の運命共同体(何

火薬ではないが、いつの間にか地元の川がラフティングのメッカになっててびっくり。

727六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/05/31(月) 16:12
>あぁタソ

村上水軍商会
http://www.kayak.ne.jp/murakamisuigun/

728杖レ:2004/05/31(月) 17:05
>6
 熱帯の川とかで、のんびりカヤックやってみたいね。
 まだまだ、カヤックの種類もワカラン状態やから、シーもリバーもないなー。
 取りあえず、リバーカヤックから始めてみようかな、と。
 ただ、自転車がメインなのは変わらんので、大して頻度は高くならないとおもうけど。
 そのうち、アドベンチャーレースとか出てみるのも面白いかもしれんと、思ってる。

>ワサビ
 それは解る。
 でも、俺的に言うと、自転車も似たり寄ったりだし、そう言う意味では
 俺様はすでに落伍者の道を歩んでるので、”毒喰わば皿まで”かな、と。
 どうしてこう、俺は、一人でブラブラする趣味にばかり興味を持つんだろうか。

72954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/31(月) 18:10
私は塩飽水軍ですが、なにか?

730六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/05/31(月) 18:12
>っぇレ
アドベンチャーええね。俺もいつか出てみたい。
とりあえずフォールディングなら安くて楽しめるかも。
松江に居たとき、レガッタレースに出たけど、
水上競技もキツイケド楽しい。ねりわさびの言うとおり、確かにハマルと怖い。

731ぽよ三 </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/05/31(月) 20:34
アドベンチャーレースって,レイドゴロワーズとかかぬ?

そーいえば,全然話変わるけど,日置町とその近隣の有志で,
汗汗フェスタ(縮小版てかつなぎ)画策中なり.
もう,申し込み書の書面をどうするかなんてところまで話は固まってる
みたいなんで,ちょこっとお知らせだぬ.

732住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/31(月) 21:15
1年くらい前かな以前ヤフオフで
新品・インフレータブルカヤック・フルセット定価69800円
っていうのを12000円くらいで買ったよ
まだ箱から出してないけど
今年の夏は出動させようか?
シーカヤックは30万くらいするでしよ 置いて置く所もお金もないけど
荷物積んで無人島にキャンプは楽しそうだ。

733杖レ:2004/05/31(月) 21:24
>6
 じゃあ、いつか中国地方で「チーム負け組」でアドベンチャー出てみるか?
 伊豆かどっかのが有名だけど、他にもチョコチョコあるみたい。
 ただ、近年は機材を全て持ちこみって所が増えてるらしく、
 機材が無いと、出るに出れないって事になる。
 特に問題は、カヤックやらラフティング。

>ビヨ酸
 それって、どんなイベント?
 興味あるけど、場所によっては、無条件で出れなくなる。

>住職、
 ソレ、空気で膨らませるタイプやろ?
 シーカヤックの類やと思う。  海や池や湖で威力を発揮する.
 俺の予想では、川では不可。 底石に引っかかったらバーストするから。
 キャンプで使うと、楽しそうやなー。
 俺がこないだ行ってきたのは、リバーカヤックね。
 で、欲しいのはインフレータブルじゃなくて、樹脂のハードあ奴.
 今からご祝儀&車検貧乏確定だけど、無理して買ってみようかとか悩んでる.
 リバーカヤックとシーカヤック、シーカヤックの方が長くて、直安性が良い。
 欲しいのはリバーカヤックだが、夏に海に出て、花火を見に行くのも良いかもとか考えてる.

734グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/05/31(月) 21:34
>杖ペ様
こんなのどう?私は自転車の部だけ出ますが

http://www.powersports.co.jp/sda/sdatop.htm

735杖レ:2004/05/31(月) 21:40
>ぐ
 だから、ペ言うな、ぺって!!!
 王滝村のレースやん、有名やで。
 知人が出るらしい. 楽しそう。

736ツール・ド・名無しさん:2004/05/31(月) 21:46
せとうちのしまをかやっくでつーりんぐしたいね

737杖レ:2004/05/31(月) 21:48
>でぶ
 良いね。
 めっちゃ流されそう〜。
 そう言えば、山口県の大島の周辺の島には、ヤギが生息していたよ。
 見た時は、目を疑ったよ.

738ツール・ド・名無しさん:2004/05/31(月) 21:55
しまなみのはしつながってないしまにかぬーとかでもいいな
かやっくにじてんしゃつめばかなりべんり

739杖レ:2004/05/31(月) 21:58
>でぶ
 そりゃ、かなりでかくて頑丈な船がいるなー。
 無人島渡って、魚釣って、貝とって。 良いなー、苦しゅうない

740六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/05/31(月) 22:08
>杖レ
良いね。いつか出よう。
俺の近場だと、リバーカヤックは江の川とか錦川でレクチャーやってるし、
シーカヤックは油谷湾(ぽよⅢのテリトリー)とか
柳井とかでレクチャーやってるし。
以外と近場で体験できるチャンスは多いので、あとは時間と費用の問題か。

741いいお:2004/06/01(火) 00:00
今日は、中村不思議先生と、お酒を呑んで、
人生や、友人や、仕事について語ってきました。
飲み屋を出て、そとは細かい雨、
杖レさんにお電話(イタ電)。
こんばんは、広島県警です!
(あと、「こんばんは、お好み村ですが!」しかネタがない。少なすぎ)
で、
しまなみ海道や大山について語ってみました。
いくらボケても、つっこんでくれる大阪人ってすごいなあと
思った春の宵(もう春じゃない?)でした。

742ぽよ三 </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/06/01(火) 01:48
シーカヤック..確かに,親戚の家の裏あたり(YYビーチだぬ)でちゃぷちゃぷやってるな.
油谷湾は,波が静かなんでいいかもしれん.
(でも,軍艦が入るくらいだから,沖の方の水深は深いぬ)
今度,実家方面に行く事があったら,どんな事やってんだか聞いてこよう.

743杖レ:2004/06/01(火) 06:54
>6 
 こないだは、江の川へ行って来たんよ。 1時間1500円。 個人的には安いと思う。
 もし挺を買えたら、俺は、目の前の川の淵で練習できるな〜。

>拭首相
 しまなみの話したっけ? 主に「人生におけるインドメタシンの痛み止めの効果について」じゃなかったっけ?
 ってか、生5杯ものんでた癖に、頑なに「飲んでません、飲んでません」いうか〜。
 ちょっとつついたら「今、ナカムラさんと飲んで・・いや、飲んでません」って。
 オマエは、酎ハイのウコン割でも飲んで、隣に座ってる学生に
 「肝臓いじめてるのか、労ってるのかどっちやねん!」って小声で突っ込まれとけ!!

>び
 び酸もカヤック買え! で、アドベンチャーレース出るぞ!! 多分。

744ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/06/01(火) 12:10
カヤックね.泳げないんだけどね.
ボードセイルとカヤックは,水中に放り出されても,
とりあえず,つかまるものがあるからいいかなと思ったり.

てゆーか,山口に来た時点で,MTBしようって誘われなかったら
今頃,ボードセイルやってますた.
ほとんど買うところまで行ってたし.
軽トラにボード乗せて,休み毎に海に通う生活だぬー.

745杖レ:2004/06/01(火) 12:24
>び
 オマエは、鍬と鍬を組み合わせてボートでも作っとけ!
 俺、先に書いた中古カヤック5万、ほぼ間違いなく買う事になると思う。
 ライフジャケットと、パドル付き。
 これで10万なら、買ってない。

746六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/01(火) 12:40
>服主将
ワタクシ、2チャンネラからよく中村不思議に似てると言われてイマスガ、
中村不思議はそんなに○○○なのデスカ?

747やんぐ・ちゃあはん:2004/06/01(火) 12:49
激しくなにもやる気がおきない

脳みそどこかに置き忘れたみたい
なにかいい方法ないかな

748六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/01(火) 12:57
>やんちゃ
いい方法
小倉まで自走。 忘れた何かを取り戻しに....

749杖レ:2004/06/01(火) 14:37
>や
 そんな時は、何もしないに限る。
 温泉にでも行って来い。
 で、綺麗な渓流に足を浸けて、一日中ボーっとして、川の魚でも眺めてろ。
 マジおすすめ。

>6
 走ることで、魂と人生を置き忘れました。

75028:2004/06/01(火) 15:15
>杖レ >でぶ

盛り上ってるところすまないが
CXP30(28h)のリム手に入りそうなんだけど
スポークの長さと組み方教えてください。

751杖レ:2004/06/01(火) 16:18
>28
 28Hだよね?
 ハブを77デュラとして仮定すると、
 6本組 フロント  : 288mm
 6本組 リア フリー: 287〜288mm
 6本組 リア非フリー: 288〜289mm
 ラジアル フロント : 275mm
 ラジアル リアフリー: 271mm
 ラジアルリア非フリー: 273mm

 だよ。
 CXP30はただでさえ硬い(特に縦に)ので、
 どんな組み方でも、シャキッとしたホイールになるよね。

75228:2004/06/01(火) 16:35
>杖レ
激しくTHX!
そう、28H。
ハブはアルテグラで組もうかと思ってる。
スポークの太さも悩むな。

753杖レ:2004/06/01(火) 16:51
>28
 練習用? 決戦用?
 まあ、CXP30だから15番でも問題ないと思うけど、
 心配が残るなら、14番DTチャンピオンが、最も安心だよね。
 練習用を自分で組むなら、トリプルバテッドのDTレボリューションは、
 おすすめできないよ。
 DTコンペティションでも15-16とかは、おすすめしない。 個人的にね。
 俺の信条は練習用は、まず、「無事に帰ってくること」が大前提だから。
 でも、遊んでみたいなら、止めない。 楽しいのは間違いないから。

75428:2004/06/01(火) 16:59
>杖レ
決戦も何もレースってレベルではないので・・・

755杖レ:2004/06/01(火) 17:01
>28
 いやいや、レベルって言い出すと、俺もそんなレベルじゃないよ。
 あくまで自分の心の中だけの事だよ。
 「壊れない、頑丈に」ってなら、14プレーンの6本組が無難だよね。
 30の場合、何をどうやっても重いんだし。
 ただ、見た目も重要なので、ラジアルでも良いとは思うよ。

756杖レ:2004/06/01(火) 17:01
こういうのは、悩んでいる時が一番楽しいんだよね。

75728:2004/06/01(火) 17:12
>杖レ
FだけラジアルでRは片側ラジアルで組もうかと。
R片側はフリー、反フリーどっちがいいんだろ?

ホント、楽しい!

758杖レ:2004/06/01(火) 17:46
>28
 リアについては諸説有るんだよね。
 テンションを揃えるためにフリー側をクロスにするとか、
 お猪口の関係でフリー側をラジアルだ、とか。
 多いのはフリー側クロスだよ。
 俺の練習用リアは、フリー側6本組、反フリー側4本組。
 始めて組んだホイールが、これだったか、ADX-5だった。
 2万キロ以上使ったけど、ふれ取りは2回程軽くしただけ。
 本当に良いリムだと思う。
 キワモノなら、近所にMACH2っていうマビックのチューブラーリムが
 売ってるよ。 昔の定番だった奴らしい。 もう、絶版。
 使ったこと無いけど、悪い評判は聞かない。

759ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/06/01(火) 19:03
リアホイールって普通に左右どっちも6本じゃいかんの?

そう言えばアンブロバランスも慣れたら重さ気にならなくなったんで
オープンプロに変えるの止めようかなと思案中。

760杖レ:2004/06/01(火) 20:46
>ねるワサ
 いや、っていうか、どっちも同じ組み方ってのが、基本中の基本で、王道なんだよ。
 4本組みを入れたり、ラジアルを入れたりするのは、
 「スポークの僅かな重量だけでも、少しでも減らしたい」っていう要望からおこなわれている
 だけなんだよ。
 あ、あとは、見た目。
 俺様の場合は、店の店長が毎回スポークの長さを間違えるからとか、
 手持ちのスポークで何とかしたからってのがあるからなんで、仕方ないんだけどね。

761杖レ:2004/06/01(火) 20:53
今週は6時出勤なので、自転車通勤がデケン。
その分、車に自転車積んでいって、会社終わってから走ってきた.
前半激しくウpダウソ・後半禿向かい風35km 阿部29.9km/h
全盛期に比して、安部で4km遅い。
安部よりも、区間区間での自分の足の落ち具合に、トテモナーバスになったりならなかったり.
三歩歩いたら忘れるけど.

76228:2004/06/01(火) 21:46
>杖レ
こんな組み方も・・・
http://f13.aaacafe.ne.jp/~hipopona/imgboardphp/src/1086074941366.jpg

http://www.terminalvelocity.demon.co.uk/WheelBuild/3leading.htm

763消火犯:2004/06/01(火) 21:53
12本一組?
変な組み方…

764ツール・ド・名無しさん:2004/06/01(火) 22:19
かんぱのじーすりーとかいうくみかたはどうなんよ?

76554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/01(火) 23:48
どうやらケイタイが壊れたみたい。
カメラが使えない。使おうとすると電源が切れて再起動。あ〜あ。

766いいお:2004/06/02(水) 00:46
>>746
>六ぉさん

>中村不思議はそんなに○○○なのデスカ?

そんなに漬物石? いや違う違う。じょ、冗談ですよ。
○○○の中には、何が入るんだろう。

そんなに〜。なんだろう。

767いいお:2004/06/02(水) 00:51
>杖レ
酎ハイのウコン割りってまずそうだなあ。
今まで飲んだ中で一番まずかったのは、
いいちこの午後ティー割り。

768グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/02(水) 05:00
>いいお様
食べ茶は素で飲んでもまずいですよ。

769杖レ:2004/06/02(水) 07:17
>28
 変わった組み方やなぁ〜
 まるで、36Hを24Hで組むときみたい。

>54
 Fはそういうトラブル多いよな。
 いきなり電源リセットかかって、電話帳とメール全て昇天とか。
 文字変換中に固まって、電源リセットとか。

>拭主将
 確かにマズそうや。
 でも、俺の部屋のゴーヤ酎ってのも、怖くて二年前から開けてない
 まだ飲めるのかも不明。
 一応、冷蔵庫保管だけど。

77054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/02(水) 08:06
>杖
メールは使えます。ふたについてる小画面とカメラがダメんなってる。

77154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/02(水) 08:07
あゆ舟画像送りつけてやろうとしたら故障発覚。

772杖レ:2004/06/02(水) 11:07
>54
 呪いや、そろそろ夏近いし。

773六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/02(水) 12:28
>プ区首相

漬物石。
なーんだ、納得。   





しねえよっっっ。





しくしく。

774六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/02(水) 12:29
しかも、行数カウント間違えるし。鬱氏。

77554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/02(水) 12:31
>六
フクヤママサハル説もあるので安心しなさい。 ま、気休めだけど

776六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/02(水) 12:35
それは、ネタにしてもホドがあるな。

777六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/02(水) 12:38
>吹く殊勝

誤解を招かないように説明しとくと、

俺は、高橋尚子似です。

778六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/02(水) 12:50
え゛? ツッコミ無し? 放置?
ウェ゛? 昼休み終わり?

779ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/06/02(水) 12:51
しょーがねーなあ.
しばらく,落選のろきゅーちゃんって四で揚げるぬ.

780脱輪@ローラー台:2004/06/02(水) 12:55
土佐礼子似よりは、よほどまし。

781??????????????:2004/06/02(水) 13:13
ひひひどいわ

782グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/02(水) 13:15
今 村にいます。なんだかNステにでてた東京銀行辞めたあの人みたいです。
名前失念しましたが。

783脱輪@ローラー台:2004/06/02(水) 13:29
若林さんですね。

784グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/02(水) 13:36
あ〜あ〜あ〜

そんな名前でしたっけ?

さて、昼休憩も終わり。また行くか、行商に・・・

785??????????????:2004/06/02(水) 13:49
今日はこんなところで油売ってる場合じゃないような気もするんですが>ぐぅさま

786グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/02(水) 15:56
なんでよ?>???????様

787??????????????:2004/06/02(水) 17:26
職業柄色々考えることの多そうな日かと思ったのですが現場じゃないから関係ない?>g

788脱輪@ローラー台:2004/06/02(水) 18:09
ピンと反応するかと思ったな、たしかに。

789グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/02(水) 18:19
そういうのは書くと結構蛇菜話になるので・・・

790グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/02(水) 18:28
ちなみに私の専門は障害児教育なのでま、
あまり関係ないといえば関係ないんですが・・・

障害児に無理解な親とか同業者、世間は大変ですよ・・・
ネットで悪口いわれても反応しようがないというか。

そもそもネットって何?みたいな感覚ですから。
佐世保みたいに能天気(御幣がありすぎですが)な事件すら起こりません。
ひたすら陰口とうわさの連鎖です。

791脱輪@ローラー台:2004/06/02(水) 19:19
佐世保って・・・・・・・
子供を育てたくない町No.1ですな。

ひたすら陰口。。。

792??????????????:2004/06/02(水) 19:54
村上龍も佐世保か。やれやれ

793杖レ:2004/06/02(水) 20:12
俺的には、農村が嫌になった。

794グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/02(水) 22:11
少なくとも私の子供は18までは携帯禁止にします。
もちろんPCもしたいところであるが・・・

795杖レ:2004/06/03(木) 07:14
>ぐ様
 大丈夫、PC与えても、ネットできない環境にすれば良い。

796杖レ:2004/06/03(木) 07:29
何か、最近、冷蔵庫の残り物で適当な(名前も付かないような)料理を
作るスキルが高くなってきた。
仕事から帰ってからなので、ホント、「切って炒める」「切って焼く」「切って蒸す」
だけなんだが、料理は、マズマズ楽しい。
俺の冷蔵庫の必須品は、
・水菜(サラダ用 ラブ)
・トマト(コレ無いと、人生の61分の1が損)
・えのき(安い!)
・シメジ
必須品は上記の通りだが、最も偉そうに容積をとっているのは


             ビール

入れ替わりは激しいんだけどね。

79754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/03(木) 08:02
発泡酒のクセに

798グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/03(木) 08:46
最近は体にいいということで根コンブ茶飲んでます。
いい感じです。




飲み込む時に痰みたいな感じさえしなければ。

79954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/03(木) 10:37
子供のとき、風邪引いてカルピス飲んでるといつのまにか具が入っていた。
それと同じですか。

800</b><font color=#FF0000>(John/fXI)</font><b>:2004/06/03(木) 10:40
(*゚Д゚)ノ 800

801杖レ:2004/06/03(木) 11:44
>54
ウルサイ白線菌!!

802グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/03(木) 11:46
>54号様
どちらかというとブドウジュース(実入り)の実がずーっと続くような感じです。
若しくは鼻水をがーっとすすった様な感じというか・・・

803杖レ:2004/06/03(木) 11:49
>グ様
 エシディシ様の鼻輪から出てくる薬も、実は鼻水。

804杖レ:2004/06/03(木) 12:30
今、冷蔵庫の中で一番邪魔な物
2年くらい前に、実家から送ってきた、フルーツポンチの缶詰。
開けるのが怖くて、捨てるに捨てれん。

805ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/06/03(木) 12:35
2年前のフルーツポンチならあけても大丈夫だぬ.
ウチの冷蔵庫には,いつ買ったか記憶にないもずくパックが入っておるぬ.
こないだ発見した時は,戦慄を覚えたぬ.

日々危険度を増していくのは判っているけれども,怖くてすてられないぬ.
このまま放っておくと,とけてなくなって乾燥してぽい.
なんて都合のいい事はないだろうな..

806杖レ:2004/06/03(木) 12:52
冷凍庫の中の1年前のトマトソースも、どうやって捨てるか思案中。
完全に凍ってるから、問題ないかもしれない。
自分で人体実験をする気にはなれない。

807グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/03(木) 12:56
>日々危険度を増していくのは判っているけれども,怖くてすてられないぬ.
このまま放っておくと,とけてなくなって

ぽよ様、そっちのほうがこわいっす・・・

808ツール・ド・名無しさん:2004/06/03(木) 14:03
杖レさん
水菜は、どういうふうにして食べますか。
教えてください。

809??????????????:2004/06/03(木) 14:41
なま

810グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/03(木) 14:51
確かに

811??????????????:2004/06/03(木) 14:56
もしくはサッとお湯に通す

812ツール・ド・名無しさん:2004/06/03(木) 15:10
たまごでとじる

813杖レ:2004/06/03(木) 15:17
>808
 マジで、生
 殆どはサラダだよ。 トマトの薄切りとかタマネギ晒したのとか、セロリとかと一緒に
 皿に盛って、オリーブオイルと酢と塩と香辛料のドレッシングを作って掛けて食べる。
 ドレッシングの酢は、ワイン酢とか、リンゴ酢を使ってる。
 香辛料は、気分で買えてるけど、基本的には胡椒とバジル・パセリ・チリペッパーが多いね。
 たまに醤油も混ぜる。

 あとは、軽く湯引きして出汁と醤油と芥子で芥子和えとか。

814??????????????:2004/06/03(木) 15:23
山椒もよろしく

815我部乃道鮭鋤:2004/06/03(木) 15:43
家では他に、おひたし、味噌汁の具、冬場は鍋、なんかしてます。
後で買って来よう。

816??????????????:2004/06/03(木) 15:48
そろそろ季節はずれであまり見なくなったような気がする京子のゴロゴロ

817杖レ:2004/06/03(木) 16:03
ウチの近所では、まだまだよく見かけるぞ。
だが、そろそろ主役はトマト・ナス・ピーマンに移りつつあるな。
トマトは便利だ。
生でもウマイし、火を通しても良い。
よく作るのが、トマトの中をくり抜いて中身の微塵と鶏肉・パプリカ・キノコ・チーズを
詰めて、オーブンで焼く。
焼く時間は、温度と好みによるけど、俺の場合、200度に設定して30分を越えたら
ちょくちょくやけ具合を確認する。

818脱輪@ローラー台:2004/06/03(木) 16:27
生だと量がこなせないぬ。> 水菜
辛子風味のおひたし、はりはり鍋、油揚と炊いたん、あたりか。

>山椒
 固めのじゃこ買ってきて、ちりめん山椒。
 買うと高いけど作ると安い。
 しかもこの時期は山椒が新鮮だから、びりびり刺激がたまらん。
 炊きながら味の修正していけば良いから、簡単ですじゃよ。

819杖レ:2004/06/03(木) 16:51
俺も山椒は大好き。
マーボー豆腐作る時には、普通の人なら舌が痺れるって位使う。
ウナギのカバヤキにも、しこたま使う。
俺の近所では、水菜は直径2〜3cm程度が4束入りで売ってる。
一度に食べるのは、二束。

820??????????????:2004/06/03(木) 17:20
それで200円くらいしたら詐欺だ。

山椒・オリーブオイル・醤油もお試しあれ

821ツール・ド・名無しさん:2004/06/03(木) 21:00
???さん、グウ様さん、812さん、
杖レさん、我部乃道鮭鋤さん、脱輪@ローラー台さん、
調理法・味付け教えてくださってありがとうございます。
以前から思っていたのですが、杖レさんはじめ皆さん
名シェフですね〜。
メモしました。食べたら感想書き込みます。

82254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/03(木) 21:07
杖レの料理は美味いよ。六ぉのも美味い。

823グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/03(木) 21:22
元ギョーザの王将のバイト暦あります。



これはいいのか?

82454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/03(木) 21:39
王将のバイト、イイ仕事四天王って感じ。

つか、つまみ食いのしすぎ。

825グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/03(木) 21:44
でも王将は長靴共有でさあ、足くさい奴だと後が大変でした。

826杖レ:2004/06/03(木) 23:27
俺は吉野家と木下サーカス暦あるよ。
吉野家のタレは、駄菓子屋チックなんだよな、コレが。

>821
 料理は、イロイロ楽しんで作った物を食べれるのが良いよね。
 反応もすぐに返ってくるし。
 俺の料理は、横着料理ばかりだよ。

827やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/03(木) 23:39
>大丈夫、PC与えても、ネットできない環境にすれば良い。
PCだけで引きこもってる変なプログラマーができそう(((((( ;゚Д゚))))))

>2年くらい前に、実家から送ってきた、フルーツポンチの缶詰。
あけても問題なし。東南アジアに旅行に行った親父のおみやげが賞味期限を2年以上もすぎた
缶詰ってどうよ?普通に売ってたらしい。さすがにそれは買ってこなかったけど。そんな幼少時代を思い出したのでした。

>中村不思議はそんなに○○○なのデスカ?
答え:千年杉


このあいだ、王将での出来事。
まさに2chでのオフ会(自作PC板とかの感じ)のような人たちが隣にいた。
体脂肪が30%を超えてそうな人からアキバ君のような人たちまで7人ぐらい
怖くてどこの板の人ですか?っては聞けなかった。
まぁその時いたうちらも全員ねらーだったわけだが。<水道橋の王将にて>

828ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/06/04(金) 00:42
俺はマクドナルド経験あります、20年近く前だけどね。
当時は二日間研修受けないと店に配属させなかったんだよね、今はどうなんだろ?
厨房の掃除が変質狂的なまでに細かく徹底的だったのが印象に残ってる。
それの経験あったからロッテリアの厨房見た時あまりの不潔さに愕然とした。

829杖レ:2004/06/04(金) 07:29
>ねりっわさ
 多分、マクドの社員教育マニュアルには、他のハンバーガー屋との比較として
 「ザクとは違うのだよ」って言葉が刻まれている筈。

>やんちゃ
 「ものくう人々」って本を読んだら、もっと凄いのがいっぱい載ってるけど、
 自分でその世界には、飛び込んでいけないなぁ。
 でも、レース前にそう言うのを朝食にしたら、速くなるかも。
 DNSか、人生のDNFの危険もあるけどな。

830杖レ:2004/06/04(金) 07:35
今週は自転車通勤の日数が少なかった。
明日は先導車とはいえ200km走らなアカンから、今日は自転車やめとこうと思った。
気が付くと、レーパンに着替えてた。 シャーナイ、自転車で行ったらんでもない。
「今日より明日、今日より明日」北斗の拳の”種籾ジジイ!のようにつぶやきながら
ゆっくり走ろうと心に誓う。
気が付いたら、やっぱり目んたま△にして走ってた。
心と体の主導権がバラバラな、7日で31初夏

10.6km 平地結構な向かい風 アベ35.2km/h
アベ35kmのってしもたな。 信号無いし、平地やから多分、誰れでもでそう。
俺の通勤時間帯は車も少ないし、風以外は良い環境だ。

831グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/04(金) 08:47
>ねりわさび様
 ワタクシがバイトしていた15年ほどまえの話ですがその時はすでに研修制度
みたいなのはなかったような・・・。ちょうど店舗が増えていった頃ですし。


>杖レ様
マックの社員教育マニュアルにそういうのはありませんが、ハンバーガー大学
へ編入学のお誘いなら見たことあります。マックの社員(幹部)は最終学歴が
ハンバーガー大学です。

にしても木下サーカスのバイトってなに?猛獣のえさやりとか?
綱渡りの最初に落ちるスタントの人とか?

832嗚呼:2004/06/04(金) 10:24
>もの喰う人々
へんみよーですね。うちにもあります。
別の意味でもっと凄いのが一杯といえば「ゲテ食大全」。

83354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/04(金) 10:25
玄関のピエロ

834杖レ:2004/06/04(金) 12:31
>ぐ様
 危険なことは無いよ。 売店とか駐車場の入場券売りとか、卒倒級の臭いヌイグルミとか
 そう言えば、空中ブランコの人は、とんだ後は売店で売り子してた。
 しかも、出番毎に1リッターずつビール飲んでたよ。
 日に何度も公園があるので、最後の方は真っ赤な顔して㌧でたよ。
 あれで落ちないのが不思議だった。

>団地妻の嗚呼
 ここも凄いよ。
 //www1.odn.ne.jp/setsuna/za_menu.html

835嗚呼:2004/06/04(金) 12:38
>杖ル
お気に入りに追加したら「置き換えますか?」と聞かれたyp。
とりあえず昼飯食ってからじっくり見よう。

836やんぐ・ちゃあはん:2004/06/04(金) 14:46
ジロの解説で三船さんがステージレースで連日走っててサラダとか食べれなくなってくるとだめだと言ってた
実際オレはレース後すべてのものがまずく感じる。自転車って体に悪いよなぁと思ったり思わなかったり

837??????????????:2004/06/04(金) 15:01
適量ってものがあるんでしょうな
どこぞの医者だか教授が一日1時間程度の軽い運動と少しばかりアルコールを摂るのが健康にいいと言ってた記憶が。

838グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/04(金) 18:59
今日もあいさつ回り。
帰りがけに川に立つ人を発見した。
そういえば鮎漁解禁とかいってたなぁ。
鮎食いたいと思い近くのスーパーへ。198円!10cmくらいしかないのに!
高っ!

839ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/06/04(金) 19:32
東京のスーパーなんて15cmくらいのが3匹入って\1,500ですわよ!

もっとびっくりしたのが20cm程度の海タナゴが2匹で\1,500もしていた。
海タナゴなんて美味くないから捨ててたっちゅーねん。

840??????????????:2004/06/04(金) 19:37
ファーストクラスで輸送してるんだな

(坊君借りました

841ツール・ド・名無しさん:2004/06/04(金) 19:51
昨日水菜のことお聞きした者です。
ザクザク切ってトマト・玉ねぎと食べました。
いろいろ教えていただいたのにすみません、
「リ○ンのノンオイル青じそ」に「わさび」を
混ぜただけの手抜きドレッシングを使いました。
でもシャキシャキ感がよかったです。
杖レさんの「横着料理」ってすごいおいしそうですね。
54号さんがウラヤマシイ・・・。
ではありがとうございました、報告まで。

842杖レ:2004/06/04(金) 20:28
東京の鮎って、そんなに高価なものなのか・・・
養殖やのに・・・
時々ニジマスなんかもスーパーで売ってるのみるけど、
自分で釣ってる人間としては、やはり買う気になれんなぁ〜。

>団地妻の嗚呼
 虫とかよりも、臭豆腐とか、エイの腐敗したやつとかが凄い・・・

>841
 俺も見ず名をサラダにするときって、そんな感じだよ。
 ドレッシングは買ってないから、テキトーに作るけどね。
 54が羨ましいって・・・大した物作ってないよ.
 54の家で出してもらった、タイ飯の方がよほど美味しかったよ.
 俺ん家に遊びに来てくれれば、何時でも横着料理くらいは作るよ。

843嗚呼:2004/06/04(金) 21:04
ドレッシングの類を買っても大抵あまらせてしまったりしてたので、
もう最近はオリーブオイルかけて混ぜてレモン汁かけて混ぜて塩胡椒とか
醤油と胡麻油と適当に酢とかそんなんばっかです。

>東京の鮎
高っ!凄い値段だなあ。長良川生まれにはリアリティのない数字だ。

844嗚呼:2004/06/04(金) 21:05
>臭豆腐
あれとシュルストレミングは一度「臭いを嗅ぐオフ」でもやってみたいと思った。

845グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/04(金) 21:13
(`ζ.´)<んま!

東京ってお高いのね。>鮎

つか全部なんでも高いのか・・・

846嗚呼:2004/06/04(金) 21:16
いや、実のところ普通の食材は意外と安いと思いましたよ東京。
ときどき遊びに行って夕飯の材料スーパーで買ったりしたとき。
築地が近いからなのか?

847ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/06/04(金) 22:51
トーキョーは、中心に向かって川を渡るたびに、野菜の値段が上がっておるようでしたぬ。

千葉県に出張のときは、出先で白菜とか買ってきておったです。

84854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/04(金) 23:12
アーアー  なんだかゴハンの話題で盛り上がってますね。


昨日キミッツで中辛麺のお好みダブルで食った。美味かった。



                       当然今朝は尻燃えた

849嗚呼:2004/06/05(土) 00:14
明日明後日と今年初キャンプ。
なぜか野郎5人になったので、飯は主に酒のつまみばかり作ると思われる。

850グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/05(土) 12:22
野郎ばかりですか・・・>嗚呼様

や ら な い か ?

851杖レ:2004/06/06(日) 19:38
キャンプ良いね。
今治の鈍川なんて、とても良いよ.
トイレ無し・風呂がわりに渓流強冷水浴びが我慢できるなら、最高!
目の前の川で、アマゴが釣れるしね。

852ツール・ド・名無しさん:2004/06/06(日) 21:08
ならのやまおくできゃんぷもいいぞ
おれがいったときしゅうちゅうごううでりくのことうになった

853嗚呼:2004/06/06(日) 21:26
帰ってきました。昨日は快晴でめちゃ気持ちよかった。
正午に着いたら荷物も下ろさないうちから缶ビールが開いて、ナシ崩しに飲みに突入。
飲んでは腹が空いたら適当に食物作ってまた飲んで・・・の繰り返し。
んー、この適当さ加減がキャンプのいいところだ。

今回一番旨かったのは、朝釣ったアマゴとイワナを背開きにして塩水に漬けたあと
陰干ししたのを炙って生姜醤油にくぐらせたやつ。

854:2004/06/06(日) 23:03
う、旨そう。

855ツール・ド・名無しさん:2004/06/07(月) 05:58
ハッピバースデェーツーユー♪
ハッピバースデェーツーユー♪
ハッピバースデェー デェア杖レ♪
ハッピバースデェーツーユー♪

856グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/07(月) 07:01
今日誕生日の方々
ロベルトマルカーノ (元阪急)
岸部四郎←岸部シロー(タレント)
プリンス (歌手)
荒木飛呂彦 (漫画家)
坂爪ラゴハムニダ (浮世絵、お笑い)
原田一夫 (声優 ど根性ガエルの梅さん)

坂爪ラゴハムニダは知らんなぁ・・
ロベルト・マルカーノ

857グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/07(月) 07:02
いやいや、平山相太(サッカー)もだ

85854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/07(月) 07:23
ハッピバースデェーツェーレー♪
ハッピバースデェーツェーレー♪

三十すーぎたーらー、 いちねんなんてあっといーうまぁ〜♪

ハッピバースデェーツェーレー♪

859杖レ:2004/06/07(月) 07:25
>団地妻の嗚呼
 旨そう・・・今度やってみよう!

>855
 産休! あ! って、俺、もう31か!!!
 俺、去年、会社の女の子から「杖レさんって、年は30位でも、趣味はオッサンやね〜」言われたけど、
 どんどん趣味に年齢が追いついてきてる!!

>ぐ様
 荒木飛呂彦!! オイオイ! それで俺様、ジョジョがツボなんか!!
 「坂爪ラゴハムニダ」< 誰やねん!!

860杖レ:2004/06/07(月) 07:33
>54
 朝から「誕生日」なんて感覚もなく、急いで出てきて、ヒゲそり忘れた。

861グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/07(月) 07:48
はい、誕生日プレゼントですよ・・・

http://www.asaikikaku.co.jp/profile/wakate/main_002.html
どうやら浮世絵師(浅井企画)所属のタレントな模様

862杖レ:2004/06/07(月) 07:54
>グ様
 こんなんイラン!!

863にゃんこ給仕係:2004/06/07(月) 09:24
それでは、こんな誕生日プレゼントはどうですか?

http://www2.pure.cc/~hana2/cat/day/img/231.jpg

注)実物はプレゼントできません。

864杖レ:2004/06/07(月) 12:35
>給仕係
 ソレください・・・

865六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/07(月) 12:36
そうとも言う。

866六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/07(月) 12:37
>>864
スマン。誤爆。

867杖レ:2004/06/07(月) 12:39
それにしても、その写真、立派な胸毛だのぉ。
PCBも真っ青だ。

そう言えばPCB。
この週末に俺の部屋に来た。 久しぶりに見たが、かなりのヒゲ男だった。
今まではスペイン人だったが、今度は怪しいイラン人になってしまっていた。
今度からは「マッハディーン」と呼ぼうと思っていたところ、風呂から上がってきた奴の
ホッペは、妙にツルリとしていた。
「おい、PCBそれ・・・」「付けヒゲやってん」


             嘘つくな!!!!!!

あの大量のヒゲは、俺の部屋の風呂の配管から、ウラ物として流出いたしました。

868脱輪@ローラー台:2004/06/07(月) 12:57
>流出いたしました。

 そんなヤワな量ではないですよ。
 今夜あたり、ヒゲがつまって汚水逆流の悪寒。

869にゃんこ給仕係:2004/06/07(月) 13:13
>立派な胸毛だのぉ。

よれよれはフッサーラじゃないんだけども、
この写真は立派にみえるね。

870杖レ:2004/06/07(月) 15:12
奴が孫悟空だったら、今頃、一兆匹の小PCBが「ワシじゃ」言うてるはずや

871にゃんこ給仕係:2004/06/07(月) 15:20
どうする?部屋に帰ったら
小PCBがうじゃうじゃ・・・

87254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/07(月) 15:25
PCB列車

873MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/06/07(月) 15:59
夜中にうつらうつらしてたら、いつの間にか靴が完成しているかもよ。

874杖レ:2004/06/07(月) 16:59
>にゃんこ
 PCBホイホイを仕掛ける

>54
 水槽で飼うものよいかも

>MTG
 でも、その靴履いたら、足の裏から毛が生えてくるんやろ?

875MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/06/07(月) 17:14
で、マジな話PCBってメキシカン?
ラテンの熱い血潮が入ってるはずだと思うんだが?

876やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/07(月) 17:15
ホイホイにPCBがイパーイ

(((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

877杖レ:2004/06/07(月) 17:50
>MTG
 メキシカンちゃうよ、スパニッシュ

878杖レ:2004/06/07(月) 19:30
3K新聞より抜粋
 釣具などで知られるR社が、この度新しいコンセプトの
部署を設立した。部署名は諜報システム部である。
 
R社では、昨今よりの不景気の影響から脱するため、業界
の情報化の波に押される形で各界の情報収集に力を入れていく方針ら
しい。 諜報システム課では、主に産業スパイ及び要人暗殺などの業
務を行う。また、来年からの新入社員研修として、「初歩の暗殺」
「楽しいスパイ入門」などを行うことを発表。 あまりにも法を
無視した発想に業界では困惑の色を強くしており、日本政府も強く
「遺憾の意」を表明している。 事の真相を探るため、浦上某社
長に電話で問い合わせたところ、「眠いダス。」の一言で切られてし
まった。 3K新聞では、今後もこの件について情報を収集していく。

879ツール・ド・名無しさん:2004/06/07(月) 21:55
>小PCBがうじゃうじゃ・・・

ちょっと見てみたいかも?

880杖レ:2004/06/07(月) 21:58
>879
 小PCBっても、その毛全部毟ったら、羊三頭分にはなるはず!!
 きっと、フランスベッドに対抗して「おおフランスベッド」ってのをつくるとしたら、
 「羊毛」「羽毛」は使わなくて、「PCB毛」100%のはず!!!

881:2004/06/07(月) 22:19
>>880
PCB毛100%

夜中にモコモコ増殖しだして、朝になったら
新しいPCBが出て来たらどうしよう…

882土木建築業(仮):2004/06/07(月) 22:32
>881
 ヤメテ、ヤメテッ!!!
 「メンインブラックⅡ」が夢に出て・・・・・・(・・;)

88354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/07(月) 22:40
こすの頭の上で人文字をつくる小PCB達

884:2004/06/07(月) 22:59
ゲラゲラ

885ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/06/08(火) 00:56
ついでに組体操もしてみたり。

886ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/06/08(火) 06:27
そのあと植林してみたり.1PCBあたりノルマ20本とか.

887杖レ:2004/06/08(火) 07:26
でも、PCBの毛を植林しても、枯れないばかりか落葉もしない。
おまけにプラスチックばりに自然分解もしないからなぁ〜。
燃やしたら増えるし。
で、小PCBを男がドツいたら、「痛いじゃ」って言う
ドス板のが女なら「キイター! 愛のっ目覚め〜!!」言う。

888杖レ:2004/06/08(火) 07:28
雨降って練習行けん。

889MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/06/08(火) 11:11
雨でも走れ

890六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/08(火) 12:16
雨の中走るのはそんなに苦じゃないけど、走行後の整備を考えたら、
室内でローラー回してシマウマ。

891杖レ:2004/06/08(火) 12:28
>MTG
 昔は、雨だろうが雪だろうがガンガン乗ってたんだけどなー。
 今年レースに出るつもり無いから、これでいいや。
 ってか、先々週は220KM中、雨の中を114KMも走ったので
 もうごちそうさま。

>6
 ローラーは、「今の俺」的には、苦行なので回さない。
 1回転につき1円貰えるなら、喜んで回す。
 虚弱体質になって倒れるまで回す。

892六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/08(火) 12:50
( ゚六゚) また、夢のなかで 湖から杖レ神が現われた。

杖神 「金のドグマと銀のドグマ。どっちがオヌシのじゃ。」
俺  「俺はドグマなんぞに関わりはありませんが。なにか。」
杖神 「ぼけが。ただでクレテヤロウと行間で言うておるのがわからんのか。」
俺  「はっきり口に出して言うとろうが。たわけ。」
杖神 「それが神に向かって吐く言葉か。んじゃ、あばよ。」
俺  「まぁまぁもちつけ。折角だからもうちょっと話を聞いてやる。」
杖神 「おまいは、お好み村行って..中略..って言われと毛。それで...以下略」
俺  「金とか銀とかって言ってるけど、純度は?」
杖神 「金で82%以上だが。なにか。」
俺  「重そうだな。金のフレーム単体でどのくらいよ?>質量」
杖神 「それは言えん相談じゃ。」
俺  「んで、もちろんそれらは換金できるんだよな?」
杖神 「それはできん相談じゃ。」
俺  「.....。」
しばし沈黙。 見つめ合う(睨み合う)二人。

杖神 「お。時間じゃ。中の人が。中の人が。あぁぁぁ」

ここで目覚める。

早く梅雨が明けてほしい。

893MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/06/08(火) 13:00
>>六
それはちっちゃい杖レが枕元で一晩中囁いたんだと思われ。

894杖レ:2004/06/08(火) 16:06
中の人などイナイ!!!

895MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/06/08(火) 17:31
じゃあ外皮の人

896六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/08(火) 17:55
>MTG
今夜あたり、オヌシの枕元に...(ry

897嗚呼:2004/06/08(火) 18:12
オヌシという字面を見ると、どうしても永井豪の絵が頭に浮かんでしまう。

89854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/08(火) 19:07
ニ億四千万の瞳(PCB)

899MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/06/08(火) 19:29
毛根の数だけ

900ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/06/08(火) 19:31
うじゃうじゃ

901杖レ:2004/06/08(火) 21:27
いつの間にPCBスレに!!!
PCBを見ると、いっつも思い出すものがある。
人形に粘土を詰めて、下から押し出すと、人形の頭から年度がニョキーって出てくる散髪のおもちゃ

902ぽよ三 </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/06/08(火) 21:38
ニョキーちうより,むにゅっにゅるにゅるんって感じだぬ.
髪の部分は,口に入っても安全(な訳ねえだろう,蒲鉾の色紅的色だった
けどなー)なバケツ入り紙粘土(っていうんかな,あれ).
「髪を切る」道具はプラスチックのハサミとバターナイフみたいなもの.

で,そのバターナイフでモヒカン族の最期ごっこしたり..してたよーな.

903やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/08(火) 22:28
PCBがまったく書き込んでないのに

90454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/08(火) 22:50
ヒゲは伸びつづける。

905:2004/06/08(火) 23:04
そしてPCBは増殖し続ける。

906嗚呼:2004/06/08(火) 23:05
それは個であり全である。

907ぽよ三 </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/06/09(水) 02:11
神は細部に宿り給う.

908六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/09(水) 06:38
( ゚六゚) ウマイらは揃ってPCBに「中略」って言われと毛 毛 毛。

909杖レ:2004/06/09(水) 07:21
オマエのヒゲは中略デケン! って逆切れ

910MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/06/09(水) 11:18
こんだけ好き勝手にネタにしてるのに、誰も彼にこのスレの存在を教えてやらないなんて・・・・。


越後屋、オヌシも悪よのぅ。

91128:2004/06/09(水) 12:05
>杖レ
10、11日と東広島に行くかも試練。
まだはっきりしない。

912杖レ:2004/06/09(水) 12:33
>28
 マジで?
 もしこれるなら、メールちょうだい。 メアドはメール欄ね。
 11日の夜泊まって、12日の朝に帰るとかできる?
 (12日は、カヤック受け取りに、山口県まで行く)
 今、部屋の冷凍庫では、アマゴが3匹直立不動で凍ってるよ。
 もしこれたら、焼こう!

913やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/09(水) 13:01
そのアマゴはお湯をかけて3分待ったら泳ぎだしたりするんですか?

914やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/09(水) 13:01
>MTG
やつは知っていると思われ

915杖レ:2004/06/09(水) 14:45
>やんぐちゃ
 オマエの毛は、何色だ!!!

916MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/06/09(水) 18:09
>>杖レ
毛ネタでボーボボに行かず、北斗の拳に行った時点で・・・・、

ようこそ三十路(w
と、最初に戻したりして。

91728:2004/06/09(水) 18:31
>杖レ
行く事となったのでよろしく。

メールしました。
某フレームメーカーがアドレスに入ってます。

918六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/09(水) 19:23
>杖レ
カヤック受け取りに行く店とは、ひょっとして
ペン○ロー○?

よりによって12日かよ!

919ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/06/09(水) 19:36
ぺ某なら近いぬ。
見に行こうかぬ。

920杖レ:2004/06/09(水) 19:48
>28
 了解、後でメールチェックするよ.
 
>6 & ビ
 違うよ.  山○アウトドアスポーツ
 山口市からは、激しく遠いよ.

921杖レ:2004/06/09(水) 19:58
>28
 メール送ったよ〜。

92228:2004/06/09(水) 20:16
>杖レ

よろしく。

923杖レ:2004/06/09(水) 20:29
>28
 了解! 11日(金)の夜だよね。
 七輪でアマゴを焼いて、晩酌しましょう.
 お酒は、何派?

924ツール・ド・名無しさん:2004/06/09(水) 21:34
とうほぐうまれなら
たんれいからくちのはんたいかも

92528:2004/06/09(水) 21:54
>杖レ
そんなに気を使われると行きずらい。


>でぶ
親がとうほぐなんだけど・・・

926嗚呼:2004/06/09(水) 22:05
杖レは素なんだと思う。会ったこと無いけど。
ところでお酒は何でもいいですよ僕。

927ツール・ド・名無しさん:2004/06/09(水) 22:11
せっかくひろしまなんだから
かもつるにしようぜ
でざーとはとしこしてからとりいれたみかんがええぞ

928やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/09(水) 22:18
>杖レ
お酒はスーパードライでおながいします。

929ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/06/09(水) 23:17
かもつるよりも,かもいずみのほうがうまいぬ.
とりあえず,さいじょうのさけはのんでおくがきちだぬ.

930ツール・ド・名無しさん:2004/06/09(水) 23:23
んだんだ
あのへんはみずがうめからええさけができるだ

931杖レ:2004/06/10(木) 07:36
よーしパパ賀茂鶴か加茂泉買っちゃうぞー!
そういえば、俺様昔は西条近くに住んで居た癖に、そのころは
賀茂鶴も加茂泉も飲まず、ひたすらホップス(安いから、まずかった)だったなぁー。
発泡酒を飲むのは今もだけど、確かに西条の酒は旨い。


>28
 メール1919
 余りきにしないでね。

932杖レ:2004/06/10(木) 07:42
毎日じゃないが、チャリ通勤をし始めている。
現在何日目かだが、朝ガンバルと、仕事に影響することがよく分かった。
特に昼休み後。
瞼にPCBがぶら下がってる位重たい。
今朝もチャリ通勤
10.6km 安部35.6km/h
オカシイ、朝出るときにはいっつも「アベ25km/h位でユックリ丁寧に速く」って思ってるのに
気が付けば、こんなんなってる。
っても、途中40km/h台に乗せてる訳でもなく、信号が無いのを良いことに
ダラダラとこのペースで走ってるのだ。
しかし、アベだけ見ると速そうだが、内容を考えると泣けてくる。
まあ、10ヶ月のブランクを考えたら、仕方ない。
今年いっぱいで、少しずつ調子を上げていく。
来年のTOJでは、週dんんから切れない程度にゴールできる状態を目指す

93328:2004/06/10(木) 07:50
>杖レ
メール見た。
あのメアドを確認する環境が暫くないので
なにかあったら携帯アドまでお願い。

酒なら買って行くよ。

934杖レ:2004/06/10(木) 07:59
>28
 携帯了解!
 荷物になるとイカンので、酒は用意しますよ。

93528:2004/06/10(木) 10:04
〉杖レ
でかいバックで来たから大丈夫!
台風がキテル…

936杖レ:2004/06/10(木) 11:28
台風来てるねぇー。
毎年言ってるけど、今年はオカシイなぁ〜

937にゃんこ給仕係:2004/06/10(木) 13:25
土日に我が家の上空とか通りそうですよ>コンソン
また、自転車乗れないですかね

938杖レ:2004/06/10(木) 15:14
>にゃんこ給仕係
 コンソンって誰や?
 台風はともかく、JCRCの西日本(広島空港)は、来ますか?
 来るなら、泊まりに来ませんか?

939にゃんこ給仕係:2004/06/10(木) 15:30
コンソンって台風4号の名前でし。

>JCRCの西日本(広島空港)
こ・・・これは・・・

940にゃんこ給仕係:2004/06/10(木) 15:32
てか、いつか近いうちに空港には練習に行きたいので
日程あえば杖レんちへおじゃましたいな。

941脱輪@ローラー台:2004/06/10(木) 16:29
家の中に落とし穴があるらしいから、気をつけるように。

942やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/10(木) 17:10
家の中が迷路になるぐらい広いらしい。実際迷路(ry

943ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/06/10(木) 17:35
シャンデリアが下がっておったぬ。

944杖レ:2004/06/10(木) 17:50
物置に行けば、水牛の角も有るぞ。
前の住人趣味悪杉

945グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/10(木) 21:01
シャンデリア、水牛の角・・・、一軒家ですか?

94654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/10(木) 21:22
・・・マジレスすると、二軒家(笑)。

947MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/06/10(木) 21:26
実はボンボン?

948グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/10(木) 21:29
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
そりゃ広いわ・・・

94954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/10(木) 22:13
杖レのはそのうち片方。

950グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/10(木) 22:18
双子の家ですか。
なんだかスルリとサスペソスな・・・

さて寝るか。

951杖レ:2004/06/11(金) 07:46
>mtg
 ウイスキーボソボソ
 ってか、俺が家賃払って借りてる部屋なんやけど・・・
 家賃30000円未満ってのが笑える。
 逐年吸うが古いのと、昔台風で屋根が痛んだときの名残を直してないから。
 (屋根はなおってるけど、天井のシミの部分を張り替えてない。)
 因みに5LDK。
 3.5/6/6/7.5/8/LDK
 掃除が大変。ってか、仕事あるから、週末しか掃除デケン

952やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/11(金) 20:55
スーパーに買い物行ってあと一品なんかほしーなと思ってふと思いついた
ところてんがいいなぁ。
陳列棚にいくとところてんの隣に「あんみつ」
もちろんこっちですね。あと一品はあんみつに決まってしまいましたw

95354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/12(土) 00:08
イヤ、ホント、今日はもうしわけないっ

954杖レ:2004/06/12(土) 00:49
いや、なに恐縮しとん念。
今から、就寝ッスわ。
28は思った以上に良い人でした。
明日と朝って分のハポー酒を頂きました.

95554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/12(土) 01:07
↑いままでどんな人だと思ってたんっすか?
おれの勝手なイメージでは




                     六ぉの声をしたグゥ様

95654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/12(土) 01:38
>杖レ
ウマイはここになんか書いと毛

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1081438944/l50

95728:2004/06/12(土) 08:54
朝ご飯頂きました。美味かった。
昨夜からアマゴ等イロイロと杖レにご馳走になり
恐縮至極にございまする。
アジト凄杉。

>54
斜め前建物、確認しました。
なんですのアレ?

958:2004/06/12(土) 09:03
滋賀県でチューブラータイヤ売ってるショップの情報キボン。

959ぽよ三 </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/06/12(土) 09:05
いっきなりチューブラパンクネ甲 北-----?

960杖レ:2004/06/12(土) 09:20
>銀
 http://www.cycle-life.com/shop/map.html
 サイクルショップライフ
 0748-48-2354
 滋賀県神崎郡五個荘町簗瀬387番地
 愛知川と近江鉄道の交差する所(五個荘)駅近く

96154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/12(土) 12:27
>>28
お疲れ様。昨日はイケなくて、ごめん。


うーむ、あれだ、あれはなんだろう?
近隣の人も「関係アリマセン!!」と固く口を閉ざす。
なにか㌧でもない秘密が隠されていると思うな。



       ところで、出とったか?  『営業中』(笑)

962:2004/06/12(土) 15:48
無事終了。
ご協力感謝。

963ワイヤードとんぼり人情:2004/06/12(土) 16:00
休憩入れて7時間弱で1周かよ。
完全に遊びの領域こえとる。困った人たちなり。

964ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/06/12(土) 16:44
>琵琶湖 乙!

てえか、ガクブル也。

965:2004/06/12(土) 19:02
09:15に出発して15:42くらいに帰ってきたぬ
6時間半切ったぬ。

ちゃんのおかげだぬ。

ちゃんといえばそういえばモゴモガ…

966ちゃん:2004/06/12(土) 19:10
>>杖レ
あんがと。

>>ぽ
出発前に駐車場でパンクしたヅラ。
スペアタイヤなしで100km以上走るのは
正直ガクブルもんですた。

今日は今まででー番殺伐としたOFFになりますた。
約140km、Ave29.8km/h(Auto)なり。

さて、今から反省会いってきます。

96728:2004/06/12(土) 20:45
〉54
「修行中」ってぶら下がってた。
今度は飲もう!

〉杖レ
スゴク楽しかった。ありがとう!
一つ忘れたことが、アイス…

96854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/12(土) 21:16
(笑)

へとへとに疲れてて、どうしても運転する気力が出なかったんです。
てなわけで昨晩は、行けなかった腹いせにグゥ様からもらったすだち焼酎飲んでました。
次の機会には是非!
(まだ自走で兵庫県にも行き着いてないのにどんどん目標が遠くなっていくなぁ)

969グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/13(日) 23:00
で、うまかったですか?>54号様

いや、私飲んだことないんで・・・

970ツール・ド・名無しさん:2004/06/13(日) 23:01
やはり、おゆわりですだちしぼってのむとええんかな

97154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/14(月) 06:19
>グゥ様

すだちチュー
すっきりとした味わいで、おいしくいただきました。
ただし、すだちの味はあまり印象にありません。

焼酎通ではありませんのでこのくらいにしときます。

972杖レ:2004/06/14(月) 19:31
>28
 お疲れ様でござんした!
 無事ついたようで安心.
 28がついた頃は、カヤックを受け取って、ダム湖であそんでから買える途中でした。
 今度は、遊びに来てよね。
 尾道のアイスクリームも行きそびれたし、いっそのこと、しまなみを走りに来るとか。
 家族連れで泊まりに来ても、も良いよ。
 
>ぐ様
 昨日、広島市内のチャリ屋さんで、住職が持ってきたスダチ駐飲んだよ.
 美味しかった.
 便に、割って飲むようなことが書いてあったけど、ロックが美味しかった。
 多分、キリキリに冷やしてやれば、ストレートが一番おいしそう.

973杖レ:2004/06/14(月) 19:38
土曜に28と分離してから、そのまま岩国へ。
カヤックヲ受け取りに行った。
独りだと下った後のフォローができないので、いったん大竹へ出て弥栄ダムで試走。
ウケケケケケケケコケ! た、楽しい!!
何だか、メチャメチャリッチな気分!
取りあえず、1時間ほど乗って帰宅。
翌日曜日、今後は自転車を積み、三次まで出た。
作木付近の香淀大橋から10km程下った。
香淀大橋へカヌーを置く > 自転車を積んだ車でゴール地点へ移動
 > ゴール地点へ駐車・自転車でカヌーを置いた場所へ移動 > カヌーで川くだり
  > ゴール地点でカヌーを車へ積載 > 近くの沢まで移動 > 渓流釣り
   > 自転車の回収

何とも。
自転車・カヤック・渓流釣りのトライアスロン!
もう、遊んだ遊んだ!!
ここ数ヶ月の間で、最も遊んだよ。 しかも、夜は飲み。



             満足!

たぶん、ホッペを真っ赤ッカにしてニヤついてたと重う。

974ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/06/14(月) 19:55
うぉぉ!?
なんだか激しくウマヤラシイ!!

975脱輪@ローラー台:2004/06/14(月) 20:06
あはははははは、楽しさがこちらまで伝わってくるですよ。
おもわず笑っちまった。

カヌーは目線の低さが良いですね。
安全のため、ライフジャケットだけは良い物を。。。
ところで自転車用のヘルメットって、カヌー用にも使えるのだろうか。

976グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/14(月) 21:36
>杖レ様
面白そうだなぁ。イイ!
ワタクシ今日行った所の近くでラフティング教室などしておりまして、
あれも結構面白そうだなあと思っておりましたが・・

977ツール・ド・名無しさん:2004/06/14(月) 23:14
>杖レ
渓流釣りやったのか!何釣ったの?
アマゴ、ホント美味しかったよ!!!
家族で遊び来いって、ホント行くかも。

しかし杖レの懐の深さには適いません。

97828:2004/06/14(月) 23:15
すみません・・・
>>977は28です。

979嗚呼:2004/06/15(火) 01:00
ぜいたくやのう。いや良い意味で。

980杖レ:2004/06/15(火) 07:34
>ねりわさぶ
 一度、東の渓流に行ってみたいんだよね。
 もし、今度どこかで合宿でもやるときには一緒に行かんね?

>脱倫
 いや、マッッタク、凄い楽しかったよ。
 夜の飲み会の時に、一緒に飲んだ人から「杖レって、ホント、一人遊び好きやね」って突っ込まれたよ。
 よくよく考えると、本当にそうやな。
 「独り遊び」って響きが、何となくイヤラシくもあったり無かったり!!





981杖レ:2004/06/15(火) 07:38
>ぐ様
 ラフティングも楽しそうやね。
 日曜に下った川にはカヌースクールがあって、増水時にはラフティングをやるそうだよ。
 水量が少ないと、しないんだって。
 下った後、そこの講師と話をしたんだけど、3回目の乗船で単独川下りって
 言ったら、「大丈夫かいな、コイツ」って顔された。

>脱倫
 書き忘れ、カヌーを仲介してくれたショップの人の話だと、
 「自転車(ロード)用で、大丈夫」らしいよ。 俺もロード用ヘルメットで下った。
 鮎釣りサンが居るところは、艇から降りて歩くんよ。

982杖レ:2004/06/15(火) 07:41
>28
 渓流釣りも行ったよ。
 地元の人の話では、漁協が入ってない沢って事だったから行ってきた。
 「小さいのしかオランよ」って事だった。
 確かに5cm位の幼魚がシコタマ釣れた。 全部放流。
 ただ、所々で20cmオーバーが釣れたから、「小さいのしかオラン」って事はなかったよ。
 ボサの多い狭い沢だったから、余り人が好んで釣らない(釣れない)だけだろうね。
 「しまなみ海道」でも渡りに家族でおいでよ。
 先の予定として判ってれば、54や住職もこれるかもしれないし。

983六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/15(火) 07:44
ヘルメット
実は渓流・カヤック用→BMX用
と言ってみるテスト。

984杖レ:2004/06/15(火) 07:46
そして、服は、カヤック・ロード・釣り 全てロード用で賄っている訳。
地元の人が「マムシに気をつけて」っていってたが、俺様には効かん!
捕まえたら、マムシ酒。

985杖レ:2004/06/15(火) 07:51
所で、釣りしてるときに、直ぐ横(2m位)で、イタチが水飲んでた。 カワイイ!
俺を見ても逃げない。

986ツール・ド・名無しさん:2004/06/15(火) 09:09
杖レさん自然児(失礼)なので
きっとイタチも安心しきっているんでしょうね。

98728:2004/06/15(火) 09:24
〉杖レ
オーケー、すぐって訳には行かないけれど、いづれ行くよ。

988杖レ:2004/06/15(火) 12:37
>986
 全然失礼ちゃうよ。
 実際に、街には馴染めないし。
 渓流釣りしてるときの釣り人って、昔から「木化け石化け」って言われる位、
 気配を殺す事があるので、気づいてないって可能性も有るね。
 それか、ナメられてるか。

>28
 もし家族で来るなら、今位の時期か秋がよいと思うよ。
 今の時期なら、「しまなみ海道」+ラベンダー圓
 秋なら、「しまなみ海道」+(リンゴ狩り OR 梨狩り)。

989杖レ:2004/06/15(火) 12:40
ロードオブザリングって、今、どこまでDVDなってたっけ?

990ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/06/15(火) 13:06
3〜4年前に渓流釣り用の道具ほとんど処分しちまったのでやるならまた買わなきゃな。
フライ用品関係ヤフオクで売ったら総額100万円超えたし・・・また揃えるの大変じゃなぁ。

ところで、ホイールなんだけど、オールラウンドな試合用オープンプロに78D/A、DTレボ
2.0-1.5で頼んできたんだけどね、フリー側は太くした方が良い?

991グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/15(火) 13:32
>杖レ様
2つの塔までだYO

992やんぐ・ちゃあはん:2004/06/15(火) 14:29
イタチも同類って思ったはずや
オレなら(もうちょっとでぶってたら)うまそう…と思うから逃げられるに違いない

それはそうとオープンプロ28Hを買うかどうか悩んでる。すでに練習用リムは来年のぶんまであるから再来年用か!?

993やんぐ・ちゃあはん:2004/06/15(火) 14:56
ねりわさびのような組み方をしたことないからよくわからないけど、お店が問題ないと言うなら大丈夫かと思います。
いつも使ってるのはどんなに細くても2.0-1.8だぬ
これは切れたことない。15プレーンは一度切れたことある。(昔)

994杖レ:2004/06/15(火) 17:03
>ネリワサび
 100万!! 凄いな!
 フライってそんなにかかったっけ?
 ロッド高いのとかもってたの?
 俺のは安竿だから1万円。 一番喰うのは毛針自身なので、ずっと自作してるよ。

>ご様
 そっか、昨日観たのが、それなんだ。
 続きが観たいなーと思ってね。

>やんちゃ
 ハゲか! 誰が同類やねん! 野生動物が同類と勘違いするとしたら
 それはPCB!
 PCBを荒川で日光浴させてたら、多分、子供が「ゴ魔ちゃん!」って寄って来るぞ!!
 あの毛と、愛くるしい瞳で子供にも大人にも人気者や!!

995杖レ:2004/06/15(火) 17:12
>ねりわさ
 個人的にはトリプルバテッドは、あまり・・・
 ただ、スポークが飛ぶのって、たいていは首かニップル部分なので
 真ん中が細くても、飛ぶ飛ばないには、余り影響はないよ。
 ただ、剛性が多少落ち、総重量が軽くなる。
 開店の外周部の軽量化じゃないから、漕いで「おお!」って効果は
 タイヤを軽い物にした時程は感じないと思うよ。
 (総重量は軽くなってるので、多少軽く感じるとは思うよ)

996グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/15(火) 17:13
続きは確か8月くらいですぞ。>指輪物語

997ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/06/15(火) 17:17
とりあえずネタでトリプルバテッド逝ってきます。
なんかフリー側だけはコンペ2.0-1.8が良いって話も聞くんでそうしとくかな。

フライはね、竹竿やハンドメイドの有名ビルダー製リールとか高級バイス持ってたんで。
次買うとしたら普通の安いカーボンにシマノやダイワのリールで良いよ。
フライのマテリアルは・・・押入れの中にしまいこんでるけど怖くて見れない!
絶対虫湧いてるよなぁ(;´Д`)

998嗚呼:2004/06/15(火) 17:22
王の帰還はけっこううまくまとまってたなあ。
DVD欲しくなりました。

ここでナイスアシスト


999杖レ:2004/06/15(火) 17:24

それは私の”おいなりさん”だっっっ!!

1000グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/15(火) 17:25
1000!
やた〜

1001グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/15(火) 17:28
ワタクシ、本日2回目です
これで宝くじも当たるというものです

さて、ほんとに帰ろうっと

1002杖レ:2004/06/15(火) 17:37

それも私の”おいなりさん”だっっっ!!

100328:2004/06/15(火) 18:37
ん?ズレてないな。

>ねりわさび
湧く虫ってどんなの?

1004ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/06/15(火) 20:38
>>1003
いろいろ、一番多いのはちっこいハエみたいなの。
他にも正体不明なものがいっぱい。
フライのマテリアルってようは鳥や獣の毛皮だからね、生乾きだったりするものも多いのです。
一応消臭殺菌殺虫剤をふりかけてあるけど・・・

やっぱりみれない(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
バッグごと捨てて新しく買おう・・・

1005杖レ:2004/06/15(火) 21:26
そうそう。
針に捲く鳥の羽も、「羽だけ」で買うと非常に高価なので
大体は「羽の付いた皮」の状態で買うんだよね。
そうすると、「皮」の部分は、ジャーキー状。
湿度が高い所に置いておくと、カビるし、下手すると腐る。
俺は十分に乾かした後、ジッパーの付いたビニール袋に入れてた。

100628:2004/06/15(火) 21:51
>ねりわさび 
>杖レ
その道それぞれ奥が深いんだな。

今日、出張先で鈴虫買ってきた。
よく鳴いてる。

1007杖レ:2004/06/16(水) 07:24
>28
 鈴虫は風流だな。 家の会社の寮へ出張したら、鈴虫ではなく、水虫が手に入るぞ!!

100854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/16(水) 07:29
>杖レ
新居に鈴虫(みたいな大きいの)が増えないように気をつけてね。

1009杖レ:2004/06/16(水) 07:46
かまどうまかっ!!
こないだ、自転車で走ってたら、知らん内に、レーパンに乗っかってたぞ!
払いのけようとしても、奴らは直ぐに潰れるので、払うに払えず。
そして気が付いたら居なくなってた。

1010ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/06/16(水) 08:26
潰れるいうか、脚がすぐもげるし>かまどうま

101154 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/16(水) 09:12
いや、もっと平べったくて、大きくて茶色いの。


ところで今日明日は西条で研修です。

101228:2004/06/16(水) 09:28
杖レの伊江5キブリ居るの?ワシ、マジにダメ。コワヒ
この前行ったとき見なかった。

1013杖レ:2004/06/16(水) 10:06
今のところ居ないよ。
最初にバルサン炊いたからね。
でも奴らは、窓を開けてるとどっかから飛んでくるらしいから
夏場は気をつけないとね。
ゴキが出たら、またバルサン攻撃。

101428:2004/06/16(水) 10:29
〉杖レ
オレが今住んでる家(団地)リフォームして入居したんだけど、施工が手抜きで毎日3〜4匹やっつけてた。
隙間を埋めたら出なくなった。
でも窓開けっ放しにしてると飛んでくる。

1015杖レ:2004/06/16(水) 12:29
ゴキと蟻と百足は、どっからでも入ってくるからねー。
普通に生活してたら、ゴキを完全にシャットアウトするのは、不可能かもしれんね。

1016六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/16(水) 12:43
昨晩遅く自宅に帰ったら、出窓の淵に蛍がとまってた。
そーっと開けて、部屋の中へ誘導。3匹も!

明かりを消して、しばし観賞。
その後、お帰りいただきました。
達者でな。

1017杖レ:2004/06/16(水) 16:49
昨晩自宅に帰ったら、出窓の淵に蛾がとまってた。
けたたましく閉めて、部屋の外へ誘導  失敗。しかも3匹も!

明かりを消して、しばし観賞。
その後、天国へお帰りいただきました。
達者でな。

1018にゃんこ給仕係 </b><font color=#FF0000>(nyanRowk)</font><b>:2004/06/16(水) 19:34
>杖レ
>ゴキを完全にシャットアウトするのは、不可能かもしれんね。

よれよれと、ゆうくんとジジ貸しましょうか?
退治してくれますよ。

あと、猫はムカデ探知機です。
この時期、猫がどこかで輪になって集まっていたら、
それはムカデが家に入り込んだしるし・・・

1019ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/06/16(水) 19:39
猫ってゴキブリ大好きじゃないですか?
バリバリ食っちゃうよね。

それ考えると顔舐められるの(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

1020にゃんこ給仕係 </b><font color=#FF0000>(nyanRowk)</font><b>:2004/06/16(水) 20:05
あのね、うちの猫達は食べません。
猫パンチで息の根を止めるだけです。
で、お亡くなりになったら、見向きもしません。

それよりも、お尻とかなめた後で人をなめようとするほうが
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

1021杖レ:2004/06/16(水) 21:34
>旧字係
 オウ! 貸してくれってより、クレクレタコラ!!
 そういえば、学生の頃に住んでいた隠れ家では、ムカデが巨大過ぎて
 畳の上をやつらが這う時、「ショワショワ」って音がした。
 摘んで捨てるにしても、火箸でもギリギリ刺されかねん大きさだった。
 蛇の子供よりも大きかったぞ。

102228:2004/06/16(水) 21:50
アジアアロワナ飼ってる時、冷凍のムカデ食べさせてた。
贅沢なエサだった。
冷凍庫に保存してたんで、今考えると
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

102354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/17(木) 06:03
シールタン復活!?

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1081438944/589-593

1024グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/17(木) 13:29
昨日トリビアでグリーンエメラルドのゴキブリがいるということを言ってた。
茶羽ゴキブリも蛍光カラーで色塗ったら

ほら、そこに幻想的な蛍が・・・

1025脱輪@ローラー台:2004/06/17(木) 13:34
チャバネゴキブリ=ノートルダム女学院の制服

1026グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/17(木) 13:56
あ〜昔そこのおねえやんとつきあってたなぁ
洛北高校の近くのモスとかによくいったかな。
いまもあるんでしょうか?>モスバーガー
葵書房でエロい本買ってたのもいまではよい思い出だ。

1027杖レ:2004/06/17(木) 21:09
カメムシ = ウチの会社の制服

1028杖レ:2004/06/18(金) 07:48
ってか、冷凍百足ガクガク・・・・・・
その辺に置いてあったら、やんぐちゃあはんなら「お、ホネ煎餅があるじゃぁあん!」
って言って、バリバリやってると思う。

こないだまでイワナを飼っていた水槽が手持ち無沙汰なんで、
取りあえず、アブラハヤを飼おうかと思いきや、近場で獲れる「カワムツ」で我慢。
こいつらを飼うのは始めて。
色んな情報を総合すると「警戒心が薄く・好奇心が強く・貪欲で・すぐ慣れる。」
とっ捕まえて飼育を始めて思ったが、やはり大きな個体は警戒心と猜疑心が強い。
既に3週間になるが、比較的大きな個体(2匹)以外は、人工の餌を食べるようになった。
というか、俺を見て「エサをくれるヤツ」ってのを認識したらしく。
水槽の前に立つと、寄ってくる。 愛い奴らよ。
大きな個体(2匹)は、未だに俺を見ると混乱して水槽の中を
まがい物のソーメン流しのようにグルグル回ってる。

1029杖レ:2004/06/18(金) 07:51
先週行った沢では、5cm位のアマゴが大量に釣れた。
そうなってくると、小アマゴが飼いたい。
天然のアマゴはとにかく人工餌を食わないので、カワムツの猛烈な食欲が牽引になる可能性が高い。
野生の魚は、水槽に入れると、暫く警戒して人工餌を食わないが、回りに
餌を食う奴が居ると、釣られてパン喰い競争のように食い始める事があるのだ。
よし、明日は雨だがカヌーに行く。
そして、沢でアマゴを狙おう。
雨なので自転車はsage。

1030グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/18(金) 08:42
>杖レ様
その水槽はあれですか?割烹にある生簀のようなもんですか?

103128:2004/06/18(金) 10:27
>杖レ
アマゴやカワムツ、やんちゃ用に冷凍ムカデ送ろうか?
これからの時期、水温管理に注意だな。

こっちも日曜から天気悪い・・・

1032杖レ:2004/06/18(金) 11:15
>ぐ様
  するか!!
  俺様は、こすりつけみたいに
  飼ってる魚の調子が悪いからって「いとしいしと いとしいしと」言いながら
  荒塩を魚に擦り込むようなマネはせん!

>28
  水温管理は大丈夫。
  水槽用のクーラーを持ってるから。

103354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/18(金) 12:21
どうして

ふぇたれ組 で検索するとひっかかるのに
ふぇたれ  で検索するとひっかからないのでしょうか?

1034ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/06/18(金) 12:28
たれ組 で検索してみるよし.

1035杖レ:2004/06/18(金) 12:35
れ組は?

でも、組だけで検索すると、「ちゃん」「銀」が引っかかりそうでコワイ

103654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/18(金) 12:36
「埋」で検索すると((((((((((;゚д゚)))))ガクブル

1037六ぉ:2004/06/18(金) 12:45
そんで明日は錦川。
あぁ錦川、錦川。

1038六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/18(金) 12:51
「禿か!!」 ← 今週3回使用した。

1039杖レ:2004/06/18(金) 12:53
>6
 何で錦川やねん! 江の川こい!!

1040六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/18(金) 12:57
だって遠いもん。
つか自転車だし。

1041やんぐ・ちゃあはん:2004/06/18(金) 14:33
昨日の練習の疲れが抜けきれなくて全然食欲わかない
朝からウィダー一個流し込んだだけ。飲み物は2。�ョ3Lは飲んだけど二回しかトイレに逝ってない

1042やんぐ・ちゃあはん:2004/06/18(金) 16:39
お腹がすいたような気がしたので駅の茶店でハヤシライス食った

1043やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/18(金) 17:48
イワナとかアマゴとか冷凍で送ってくれるんか?>杖レ
100匹以上できぼんぬ

1044六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/18(金) 18:09
>やんちゃ

( ・∀・)つ旦~~ まぁ一息入れてけ。

1045やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/18(金) 20:32
>6
で、やっぱり走ってきたわけだが・・
そういや、今作ってる自転車のフォークをイーストンにしようかと思ってる。
もちろん例の問題は対処済みにさせる

104654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/18(金) 20:34
オイ!六の分も作ってヤレ!!

1047六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/19(土) 00:03
>やんちゃ
幾つかのshopで俺が見させてもらったEC90はせいぜい5本だが、
ただし、どれもセンターアクシスのズレは無かった。
ところで、先日、無謀にもスカンジウムを発注してしまった。
フォークはアドバンスになる予定なので、EC90は見送り。 

>54号
てなわけで、必要なくなった。

104854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/19(土) 05:43
ふーむ、どこのスカンジウムかな・・・買ったら見せて!!

1049六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/19(土) 18:49
>54号
イーストンのSC7000。 納車は3ヵ月後。 納車したらHPにうpします。

1050:2004/06/19(土) 23:47
梅田のな、ソフマップの前の道や、そうそう、あのガード下
分離帯があるのに、あそこを思いっきり逆走しよんねん、南から北へ。

しかも、その先の信号を無視や、おまえいつか死ぬで
お前やお前!
青 の シ ビ ッ ク !

1051杖レ:2004/06/21(月) 07:40
ネットって不思議、書き込みを続けてる時は、とても書きたくなって仕方ないが
一度間を置くと、どうでもよくなる。

>アニキ 
 俺ちゃいマス
 自分の墓穴堀だけはカンベンしてクダサイ。

>6・54
 どうして数字のコテハンは、オタ率が高いのかと・・・

土曜は無理矢理54を引っ張り出して、江の川カヌー公園へ出陣。
54は初めてなので、乗り方からの講習会。 俺様は沈脱(転んだときの脱出法)と
ロール(転けた時にクルっと回って復活するやつ)の講習会。
俺の艇はどうやら長いらしく、沈脱からの水抜きに非常に苦労する。
ロールは何回やっても上手くいかず、結局、この日には成功しなかった。
ムウウ、また来週だ、待ってろよ江の川!
インストに聞く所によると、ロールの練習だけで大体4〜5日要るとのこと。
シャーナイので54と俺の艇で遊ぶ。
途中、54が自分の年を忘れて、塀の上から飛び降り、右大腿筋を肉離れさせて
悶絶していたが、気にせず遊ぶ。
その後、俺ん家に行って飲み。 恒例であるな。
ってか、俺、毎回54を泊まりがけで連れ出すので、何時か奥さんに嫌われる予感。
土曜だけで、江の川の水を1リッターは飲んだ。

105254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/21(月) 07:51
>>杖レ

>土曜だけで、江の川の水を1リッターは飲んだ。
腹ん中で釣ったアマゴ飼うと毛!!
生きた川魚を目の前で見る機会はあまりないシティーボーイ(死語)のおれはちょっと感動した。

カヌーも楽しかった。買わんケド。つぎは嫁さん引っ張り出していこうと思う。

105354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/21(月) 07:56
カヌーって、少ない力で川を遡っていけるのでびっくり。
手漕ぎボートやゴムボートと比べると、まるでロードレーサーに乗ったみたいな感じ。

1054グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/21(月) 08:58
>杖レ様
うちに来て野田トモスケさんと一緒に暮らせ!
今、日和佐だかどっかにいるらしい・・・

1055我部乃道鮭鋤:2004/06/21(月) 10:56
こんなんなってますけれど(w

 http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/auto/1267/1086484416/667

オリは主人公の方が似てrdrftgyふじこ

1056杖レ:2004/06/21(月) 12:36
>54
 下るともっと良いよな。

>具様
 ダレやそれ?

>我部乃道鮭鋤
 その恋敵って誰?

1057ぽよ三 </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/06/21(月) 12:48
ノダトモスケさんとゆーと,とっても有名なカヌーな人だぬ.

件の日和佐の記事↓
http://www.jrt.co.jp/tv/ohayo/2001/2000/tomosuke/

1058六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/21(月) 13:06
海のツーリングも宵。

http://www.town.yuya.yamaguchi.jp/gyomu/syoko/seakayaku.html

1059我部乃道鮭鋤:2004/06/21(月) 13:09
>1056「杖レ」
 だから「ガブ」で良いってば、面倒だから。
 義理堅いな(w

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040621-00000008-sph-ent

 いや、この人らしいんだが良く解らん。
 ってか、「上のBBS」消えちゃったよっ!!ヲヒッ!!

1060ぽよ三 </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/06/21(月) 13:38
>六
へーへーへーへー
ウチの田舎でそんなのやってたんだぬ.
今度一回行ってみよーかぬ.

1061杖レ:2004/06/21(月) 16:52
>び・6
 俺のカヤックはチョイト方が古くて、今はやりの短くてクルクル回れるタイプじゃない。
 長くて直進安定性がよいタイプ。
 だから、海でもOKらしい。
 福山の花火は河川敷らしいが、宇品の花火は海なので、カヤックで出撃しようかと思う。

>ガブ
 情報THX
 やはり、コイツも俺には似てないと思う。
 髪型だけだ。
 今は、髪切ったから、どっちにも似てないぞ。
 散髪代勿体なくて2/3ヶ月おきにしか髪切らないから、また伸びるだろうけど。
 夏は暑いから、こまめに切るかも

1062六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/21(月) 17:37
>ぽ
油谷湾にぷかぷか浮かんでるのは、この人達の確率が高し。

>つぇ
シーカヤックのレースは多分ハマルと思われ。

1063杖レ:2004/06/21(月) 17:39
>6
 カヤックをパドルで漕いでる振りして、水中用マブチモーター100個つけてガンバル

1064六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/21(月) 17:40
村上水軍 対 豊浦(とよらと読む)水軍の戦い の 伊予柑 カヌー?

1065六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/21(月) 17:41
>杖
マブチモーターのお父さんをつけるが吉。

1066六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/21(月) 17:42
あるいは、カヤックの中の人でも可。

1067杖レ:2004/06/21(月) 18:46
中の人などイナイ!!!

1068杖レ:2004/06/21(月) 18:52
>28
 そりゃそうと、貰ったラーメン食べたよ。 美味しかった。
 ありがとうね。

106928:2004/06/21(月) 19:09
>杖レ
アレでお土産、正直スマンかった。
今度はモスコシまし(ry

1070杖レ:2004/06/21(月) 19:14
>28
 気にせんとってー。
 十分良い物だから。
 俺、ラーメン大好きなんだよ。

107154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/21(月) 19:24
おれが行った時、まだ残ってたけど分けてくれなかったんだよぉ〜!!

1072ぽよ三 </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/06/21(月) 20:06
シーカヤックの体験夕日ツーリングとか楽しそうだぬ.
てゆーか,花火ってのがあるやん.
花火は毎年,ウチの窓から見てたけど,昨年からとんと
見えなくなったし,今年は海上から見るのも乙かもしらん.

不況なもんで,最近は花火の間が異様に長いんだけど,
カヤック乗ってたらごるぁ状態にならんで済みそうだし.

1073杖レ:2004/06/21(月) 20:44
>54
 アレは頭の良い人には、見えないようにできてたんだが、
 見えたのか、そうなのか・・・・

>び
 お、行くか!?  行くか??
 ショップの人がな、言うてたよ。
 「海にいったら、船に轢かれんようにね」って。

107454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/21(月) 22:17
見えた!50個くらい見えた!!アヒャ!!!

1075やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/22(火) 04:14
注意しとかんと杖レに死ぬほどラーメン食わされるからな。
例のラーメン屋で大盛(ry。

一応食えるけどな

1076杖レ:2004/06/22(火) 07:18
>やんちゃ
 そういえば、54は例のラーメン屋の「洗礼」を受けてないなぁ〜。

>54
 って事で、次回はその「洗礼」を受けていただこう。

1077杖レ:2004/06/22(火) 07:27
昨晩、目が覚めてトイレに行った。
小用を足し終わった所で、何故か目眩・吐き気が襲ってきて
立ってられなくなり、その場にヘタリ込んだ。 用終了後で良かった。
何故か脈が不規則になり、左胸からは呼吸した空気が抜けていくような感覚だった。
呼吸もおかしくなっていく。
息を吸っていながら、半分くらいが抜けていくような感じ。
何とか布団まで帰り着き、不規則な脈が戻るのを待ったが収まらず。
頻繁に脈打ったかと思うと、数秒間反応が無かったり
強く鼓動したかと思うと、妙に弱くなる。
知らない間に眠っていて、気づいたら朝だった。
起きると昨晩の症状は、ピッタス収まっていた。
何だったんだろうか、こんな経験はしたこと無い。
気味が悪い。

1078グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/22(火) 07:51
>杖レ様
多分これではないかと。
過換気(過呼吸)症候群

息が苦しい原因は沢山あります、やはり内科でしっかり検査をされるのが一番なんで
すが、ただ、心理的に息苦しくなることもあります。原因はあきらかでありませんが
心因性と身体性に原因があるようです。

過度に呼吸して(し過ぎて)、そのため体内の炭酸ガスが過度に体の外に排出され呼
吸性アルカローシスを起こす疾患です。

ちょっと難しい言葉ですが、要するに酸素を取り入れすぎて、炭酸ガスを、体内から
過度に出し過ぎる場合です。

その結果呼吸困難、窒息感、胸部、不快、神経症状(四肢マヒ、顔面しびれなど)
痙攣や不安を覚える疾患群です。

検査では血液中の炭酸ガス分圧の著明低下があります。PHの上昇を来します。酸素飽和度は
保たれます。血圧は下降、脳血流減少、心拍出量は増加します。

自発的に速い息をさせると誘発される、後血液検査での発作時にある状態で見ますが、
要するにこの発作になると『呼吸が苦しい、だから余計に呼吸する。それによって血
中炭酸ガス分圧が下がる、また苦しくなるので過呼吸してもっと症状が強くなる。』
の悪循環です。

ただ、てんかんとか、甲状腺機能亢進症や内科疾患とか、目眩がないかなども必ず鑑
別する。

また、後『発作は命にかかわるものでない』ことを理解していただき、発作の時は
息ごらえや、紙袋の呼吸で血中の炭酸ガスを増やすと発作が消失することを理解して
いただくことでしょうか。後発作のような不安があればその説明でしっかりと無理に
過呼吸にすると余計苦しくなることをしっかり理解していただくこと。

後心因性の問題があれば心理的カウンセリングを受けることでしょうか。
体の震えと全身性痙攣も参考にしてください。パニック発作(障害)も
参考にしてください。
ともかくこの発作をもってる方はしっかりと先生に説明を受けてください

1079グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/22(火) 07:54
ま、死ぬわけではないのでビニール袋でも頭にかぶるとよい。らしい。
(体内Co2を一定量にする為)

108054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/22(火) 08:09
らしい、ではなくて、良い。
通常は手ごろな大きさのやつを手にもって、シンナー吸うみたいにやります。

パニックに陥らないよう、気持ちを平静に保つよう心がけるのも重要。

108154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/22(火) 08:10
おれはよく心臓のあたりが痛くなります。
でもホントに心臓が痛いのとは違うらしい。

運動中にはならない。

1082カラコ:2004/06/22(火) 08:17
杖レ大丈夫?きおつけてね

1083グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/22(火) 11:53
もういっこ原因を思いつきました>杖レ様




   霊 障

1084ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/06/22(火) 12:06
過換気なら、54号の書いてるように、取りあえず
ビニール袋ですーはーするのが正解。

一時は袋を持ち歩くように、医者から言われてた患者が言うんだから間違いない。

で、頻繁ならまず内科、不眠症などが伴うなら心療内科に
行ってみるとともに、ストレスの追及排除。


霊障なら、インチキ拝み屋へ行く前に相談汁!

1085六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/22(火) 12:18
>杖レ
無事カヌ? 無事でナイヌ。
早いうちに医者に見てもらってね。

肺胞に水が溜まっても似たような症状を引き起こす。<昔ヤッテモタ
世の中には藪医者も多いので、脳とか心肺とか循環器系とか目とかは
場合によっては、セカンドオピニオンも必要。



























早く嫁さんもらえ。

1086sakyo:2004/06/22(火) 12:33
ぱにくってるときにびにーるぶくろかぶるとしねるので
かみぶくろでおながいします

1087にゃんこ給仕係:2004/06/22(火) 12:35
六ちゃんに禿同

1088杖レ:2004/06/22(火) 12:40
みんな心配ありがとう。
「ワタシこんなの初めて!」状態で、その時には「肺気胸か?」とか思ったよ。
飲み過ぎかとも思ったけどね。 昨晩は500しか飲んでないから、飲み過ぎは無いだろうし。
気胸なら痛みとかもありそうだから、「寝れば治る」って寝たら治った。

>54・び
 結構みんななってるのかね?
 俺様がこんな事で病院に行ったら、きっと、症状を一生懸命説明すればするほど
 違う病院に連行されそうだからなぁ〜。

>6
 オマエモナ〜。
 嫁さん欲しいのは山々やな〜。
 「もう、エエわ」って気持ちと、6:4位。 一人で居ると、趣味が充実するし。

>ぐ様
 霊障でも良いよ、但し、可愛いお姉ちゃん限定。
 出てきたら「マ゙〜!!」言いながらひっつかまえて、水槽に閉じこめる。
 そんで毎日「いとしいしといとしいしと」言う。

1089杖レ:2004/06/22(火) 12:41
>左京
 ウルサイ! 腸チフス!!

>給仕係
 じゃあ、誰か照会して

1090グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/22(火) 13:05
そこで、合コンですよ!

夏の娘さんは解放的ですよ・・・

あ、また軽いセクハラですねといわれましたOrz

そんなに言うんだったら(ry

1091やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/22(火) 13:08
>杖レ
飲みなさ杉
中の人が出たり入ったりしていたんだと思われ

109228:2004/06/22(火) 13:10
>杖レ
大丈夫かい?
オレの取引先にも過換気症候群の人いた。
その人は精神的ストレス(仕事等)からだって言ってたよ。
(因みに噂では恐妻家だとか)

でも、皆が言っているように、医者に診てもらった方がいいよ。

1093杖レ:2004/06/22(火) 18:32
>やんちゃ
 中の人などイナイ!

>28
 ありがとう。
 でも、本当に過換気症候群なんだろうか?
 今晩、様子を見てみるよ。
 特に変なストレスとかは、無いと思うんだけどなぁ〜。

1094グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/22(火) 19:22
じゃあこれ
http://www.bakebake.com/zukan/zukan.htm

川に行ったときについてきたとか・・・

1095ツール・ド・名無しさん:2004/06/22(火) 19:23
でぶらないからそうなるのです

1096グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/22(火) 19:24
あ、貼れなかった・・
ここのぬれ女のところです。(ネタバレやん・・・orz)

1097ツール・ド・名無しさん:2004/06/22(火) 19:44
たぬきときたら・・・きんたま

1098ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/06/22(火) 19:44
1.杖レは意外と洗剤。
2.カヌーで飲んだ水にヤヴア胃ものが入っていた。
3.あなたのうしろに名無しさん

1099やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/22(火) 19:44
>グ様
怖いので見ません。

1100ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/06/22(火) 19:52
4.やんちゃの中の人説

↑が一番妥当なような気がしてきた。

1101杖レ:2004/06/22(火) 22:06
オマエら寄ってたかって人を遊びモンにしやがって、今度会ったら、握りっ屁だ! コノヤロウ!
ビヨ酸 : 逆さ磔の刑
ぐ様  : 槍イカ(中)でビターンバターンの刑
でぶ  : 千年灸30個の刑
54  : 裸にして孔雀の羽でスルグリの刑
やんちゃ: 断食

1102ツール・ド・名無しさん:2004/06/22(火) 22:59
杖レさん、
だいじょうぶなこと祈っています。
くれぐれもお大事に。

1103ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/06/22(火) 23:02
先生!
やんちゃは己のサナダムシを食べて生き延びることが可能なので
断食の刑は効果ないと思います!

110428:2004/06/22(火) 23:04
会社のパソコンで怪しいリンク、クリックしたら
ウイルスに感染したとです。

ヒロシです・・・

1105ぽよ三 </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/06/22(火) 23:36
>28
それは災難でございましたぬ.
会社のネットワーク担当者からの小言程度で事が済めばいいですぬ.

てゆーか,その怪しいリンクって....

110628:2004/06/23(水) 00:36
>ぽよ3
ウチの会社は極零細企業なので問題ないのですが
PCが満足に動いてくれません。

最近のはリンク名で判断して踏んでは逝けないんだと・・・

ヒロシです・・・

1107グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/23(水) 07:17
某巨大掲示板でヒロシスレ立てたのは28様でしたか・・・

1108杖レ:2004/06/23(水) 07:30
>28
 ウイルス駆除ソフト使ってみたら?
 物によるとウイルスバスターの会社のページで、駆除できる物も有るとかないとか。
 最近は、2ch自体を見ないから、怪しいリンクを踏むことが無い杖レ31歳0ヶ月

>び
 伝説の大蛸のようなやっちゃな。
 なら、土に埋めて、毎日生人参だけ食べさせる刑

110928:2004/06/23(水) 18:58
〉グウ様
ヒラガナがワタクシです。
〉杖レ
ノートン先生買ってきて昨夜零時までやってた、あと一個で断念。
今日から地方巡業なので帰ってから再度チャレンジします。
しかしオレはアホカト…

1110ぽよ三 </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/06/23(水) 19:51
>杖レ
今日は発作は起きなかったかぬ?
まあ,起きなかったら大丈夫なのではないかと.

根拠はないけど.
再発したら医者へGo!だぬ.

111154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/23(水) 20:24
>28
個人的には「ヘーベルハウスくん」にウケた。

1112嗚呼:2004/06/23(水) 21:26
ハァイ

111354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/23(水) 22:04
殺伐としたこのスレにヘーベルハウスが!!

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷

1114MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/06/24(木) 07:10
ケータイに感染するウイルスは(ノキア製の以外)まだないから、地雷原中央突破でけます。

1115杖レ:2004/06/24(木) 07:26
>MTG
 新聞に携帯のウイルスの事書いてあったでー

>び
 ご心配ありがとう、全然平気。
 明日は京都日帰り出張。 帰ったらその足で江の川へ出撃。
 車中泊の後、起きたらカヤックの練習。
 今週は、渓流釣りは梨にしといたる。

昨日は山岳二個を含む60kmの練習。
基本的にペースは上げずだが、時折40km台へ突っ込む。
今日は異常にネムイ

1116やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/24(木) 07:41
オレの自転車はなにかがとりついてる。
今日も朝からパンクした。あと予備が1本しかないっちゅーねん!!

1117杖レ:2004/06/24(木) 12:22
>やんぐちゃあは
 そりゃ取り憑いてるだろうなぁ、



            サナダ虫が

1118杖レ:2004/06/24(木) 12:24
今週も江の川へ行くぞ、雨だけど!

艇を(また中古で)買い換えようと思う、誰か俺様のを買わんね?
2万位で。

1119グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/24(木) 12:58
54号様が一回風俗行かなきゃ買えますよ・・・


まだ引っ張る。

1120ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/06/24(木) 14:54
>>1117
やんちゃがいくら食っても太れないのはそれか!

1121杖レ:2004/06/24(木) 16:52
>ねり
 俺様が勝手に広めてるだけだけど、有名な話だよ。

1122杖レ:2004/06/24(木) 16:53
それか、

(口)
 ↓
(胃)
 ↓
(肛門)

1123グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/24(木) 17:25

(口)
 ↓
(クラインの壷で異次元空間)
 ↓
(肛門)

112454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/24(木) 18:42
猫屋敷は体がやわらかいんだから、クラインのつぼのポーズをすれば少しは痩(ry

小説であったなぁ。

(口)
 ↓
(腸捻転で異次元空間)




腸捻転をなおしてもらったとたんに自宅がクソで圧壊

1125杖レ:2004/06/24(木) 18:53
似たような話を知ってる。
中国の逸話。
巨大な鳥が居て、その鳥の糞で街が一個潰れるってお話

1126やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/24(木) 21:14
とりあえず、マジレスすればいいん毛?
最近おなかの周りに肉がついてきた。多分筋肉であろう。現在65.4kg、6.8%
食べる量は減ってきてる。というか練習中に食べる量をコントロールしてる。
極力食べなくても走れる・・・燃費よく走れるようにしてる。それで、出力がおちないように
以前は死ぬほど(自分でも過食症ではないかと思うぐらい)食べてた。それでも一日4食とか普通で
すごくそれを気にしてたんだけどね。

1127ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/06/24(木) 21:27
ワシは量を食うと腹下したり胸焼けで走れん。
強靭な胃腸を持つ奴が羨ましくてしょうがない。

そのくせすぐ太るんだよなぁ、燃費良すぎ(;´Д`)

1128杖レ:2004/06/24(木) 22:04
俺様の場合は、ビール太り

1129やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/25(金) 08:09
そうだなぁ。疲れていても野菜は必ずとるようにしてるとか、炭水化物の消化スピードを
考えてるとか、、あるけど。
たんぱく質って結構消化遅いよねぇ。

1130グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/25(金) 13:56
ぺ様昔の写真
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040624-00000001-rbb-sci.view-000

1131グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/25(金) 13:57
似てますかね?>杖レ様

1132ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/06/25(金) 14:13
このスレのせいで俺の記憶の中の杖レの顔が日に日にペ様へと塗り替えられていく。
次ぎ会った時顔わからんかも・・・

113354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/26(土) 06:59
↑軌道修正


そのペ様が目じりを人差し指で外に引っ張って

       「べぇ〜っ!!」

ってやったのが、ほんものの杖レ

113428:2004/06/26(土) 08:31
オレはやっぱりアレックス ツェーレに似てると思う。

1135グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/26(土) 08:58
ツェーレて今phonakにいる人ですか?

113654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/26(土) 09:02
>>28
ソレ言うと悪ノリするからダメ!!

113754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/26(土) 09:17
>グ

ソレダ!

113828:2004/06/26(土) 10:12
>グゥ様
そうです。
朝帰りですか、いいですな。

>54
了解です。
NGワードに登録しました。

113954 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/26(土) 21:21
今夜はキミッツでお好み食う。

114054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/26(土) 22:13
帰った。
中辛麺お好み焼き+生2杯。幸せ。

広島に生まれてよかった。

1141やんぐ・ちゃあはん:2004/06/26(土) 22:16
宅配してくれ>54

114254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/26(土) 22:22
冷めるとマズイからな。来広の際はご案内しよう。                ウマイの奢りで

1143ツール・ド・名無しさん:2004/06/26(土) 22:39
おれもおごられてやろう

1144ツール・ド・名無しさん:2004/06/26(土) 22:47
つーか、もうすぐいちねんか
あなごめしくいてぇな
いとーにもいきたい

114554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/26(土) 22:57
スっちゃん(誰のことだよ?)、オフ企画したら来るかい?

1146ツール・ド・名無しさん:2004/06/26(土) 23:05
すっちゃんておれのことか?そんなよばれかたはじめてずら
あきいこうならひろしまにいきたいんだけどねぇ…

114754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/26(土) 23:09
何でも律儀に反応するところがウマイらしいなぁ。

広島コイコイ。

1148ツール・ド・名無しさん:2004/06/26(土) 23:15
そのうちいくよ
みやげにまいなーなうまいさけもっていってやる
ふゆばのぬるかんむけのさけだけどね

114954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/26(土) 23:18
おー。 よろしくたのむなっ!

1150やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/27(日) 00:04
あー広島が遠ざかっていく・・
行く暇がありません。レースで忙しすぎです
広島の上は通過したりするんやけどね

1151杖レ:2004/06/27(日) 20:02
ウハハハハ! カヤックまた買うたぞ!!
今度のはロデオ艇だ! 昨日大阪まで行って受け取って、
今日、江の川で増水中の波に揉まれてきたぞ! 2沈。
それにしても、何時まで経ってもロールがでけん!
カヌー公園のインストラクターの人達は、男も女も皆、腰がキュッっとくびれてる。
波に入るとわかるんだが、結構、腰を使う。

1152杖レ:2004/06/27(日) 20:03
今日は女性のインストラクターから、帰り際に「また来てくださいねー!」って手を振られた.
誰がそんな手に



              またイキマス



男31歳初夏

1153杖レ:2004/06/27(日) 20:06
ちゅうか、オマエら、何時まで俺様をソナタネタで引っ張る念!
昨日の夜、オカンがソナタ見てるのみて、思わずTV蹴り壊しそうになったよ。
俺は似てない! 似てないいいいい!!!
くそー、穴掘って、中に叫びたいぜ!

1154杖レ:2004/06/27(日) 20:08
屁様の尻はロバの尻!!!

1155六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/27(日) 20:30
解説しよう。

杖レは、>>1152の□△○が、よほどウレスィかったのである。

そして、以下略。

1156六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/27(日) 20:33
俺もホスィ。
アマソダで、お古のカヤックとか扱ってないカヌー?

1157杖レ:2004/06/27(日) 20:37
>6
 檜のカヤック?
 ってか、欲しいなら俺様の前の艇を買え!
 2万!
 それか麒麟端麗グリーンラベル(500ml)を4箱!

1158杖レ:2004/06/27(日) 20:42
ちゅうか、2日連続で三時半起きで、今日は昼からずっとカヌー。
流石に酒が回る回る!!
まだ、発泡酒1リッターも飲んでないのに、凄んごい良いキモチ! 誰か噛ませろ!!!

115954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/27(日) 20:43
水牛のツノでも噛んど毛

1160杖レ:2004/06/27(日) 20:56
>54
 負け惜しみイクナイ

1161六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/27(日) 20:58
今NHKのニュースで、
安芸高田の工場にツキノワクマーが侵入して、男性が3箇所咬まれた、って。

いけませんよ。 >杖零

1162杖レ:2004/06/27(日) 21:08
>6
 何で知ってるねん!!
 で、買うんか!買わんのか?

1163杖レ:2004/06/27(日) 21:09
今ならオマケとして、鋼球ワニ皮バッグも

つけません。

1164六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/27(日) 21:13
オマケはついてなくても、
なんか、歯型がいっぱいついてそう。

116554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/27(日) 21:14
>>杖レ
今日はディスクオルゴールの音色で十分満足だった。
やはり本物は違う。100年前のヤツで一台400万円だってさ。


・・・オジサンちょっと手が届かないなぁ。となりの100万のヤツいっとくかな。(ウソや)

116654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/27(日) 21:17
>>六
そりゃカヌー行きがけに回り道して、チョイ噛みして行ったんだな。

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | ペサマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

1167杖レ:2004/06/27(日) 21:17
じゃあ、歯形もつけます、6をに

116854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/27(日) 21:18

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |    俺は似てない! 似てないいいいい!!!!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

1169杖レ:2004/06/27(日) 21:20
>54
 お前はディスクオルゴールに8インチフロッピーを無理やり摂りつけて
 「音ならへんやんけ!」って切れとけ!
 でも、切れるのにちょっと空しさをかんじて、自分の口で「ピーギョロギョロギョロ」言うとけ!

1170ツール・ド・名無しさん:2004/06/27(日) 21:32
そういやひろしまにくまがでたらしいね

117154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/27(日) 21:41
>>杖レ
ディスク、30cmくらいのヤツでした。ザクとは違うのだよ。ザクとは。

117228:2004/06/27(日) 21:46
しかし、此処は話題が豊富だね。

117328:2004/06/27(日) 21:58
↑他意はありません。

1174ぽよ三 </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/06/27(日) 22:02
週末の大雨で,山口県内の河川は相当増水しててかなりヤバい状況だった訳だけれども..
江ノ川は大丈夫だったのかあ?
まあ,インストラクターが出動してるから大丈夫なんでしょうけど.
荒天時の海も危険だけど,川も危険だぬ.

増水してる時は,普段あり得んよーな変なものが流れてる事もあるし..

1175商家藩:2004/06/27(日) 22:15
>>杖レ
球磨川へいってらっさい
そして某お笑いよろしく橋脚へ(ry

1176商家藩:2004/06/27(日) 22:16
スンマセン嘘です

1177六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/27(日) 22:22
俺は、球磨川水系・川辺川で流された経験があるよ。
ラフティングではなく。

逝ったかとオモタ。
生きててイカッタ。

117854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/27(日) 22:28
おれも小さい頃川で遊んでて、2度流されて、2度とも同じ岩に足の指が引っかかって助かった。

あのとがった岩の泥でぬめった感触は今でも忘れられない。命の恩人。

1179杖レ:2004/06/28(月) 07:22
江の川も増水してたぞ。
ただ、カヌー公園の付近は流れは激しくないから、沈しても
カヌーにラッコ捕まりしてれば、そのうち流れのない所へ行き着くのだ。 安心。
これでロールができれば、沈もんかったことにできるんだがなぁ、ムウ。

>54
 京都に「オルゴール博物館」言うのがあって、ディスクオルゴールやシリンダーがある。
 リボルバー式とかもあるんだな、これが。
 で、一通りならしてくれる。
 アンティークのオルゴールは実に良い音を奏でるな。
 オーケストラになってる奴とかもあるぞ。

1180杖レ:2004/06/28(月) 07:27
それにしても、お前ら流され杉。
川で流れたときのコツ、それは「慌てない、逆らわない。」
流れに逆に泳ごうとしたり、垂直に横切ろうとすると凄く疲れる割に進まない。
進まないから焦る。 で、よけい体力を使って、流される。
流れの下流に足を向けて、流れに任せながらちょっとずつ流れから体をズラして
パチャンガしてやると、知らない間に岸にいるのだ。
流れの下流に足を向けるのは、障害物が有ったときに頭が下流を向いてると危ないから。

118154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/28(月) 07:29
多感で流されやすい年頃。ティーンエイジャーだったからなぁ。10歳で(笑)。

1182杖レ:2004/06/28(月) 07:49
そして、今は世間の荒波に流される、と。

1183& </b><font color=#FF0000>(7Qy32uQA)</font><b>:2004/06/28(月) 12:38
まっ、今までことは水に流してくれゃ、と耳たぶを甘噛みしながらベッドに押し倒し、

1184きびのみたらしだんご:2004/06/28(月) 12:40
↑なぜかトリップがついてるし。

1185グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/28(月) 13:15
ワタクシ、昨日のトムヤムクン腹が流れております。

1186グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/28(月) 13:16
○→トムヤムクンで
×→トムヤムクン腹

1187杖レ:2004/06/28(月) 16:50
>だんご
 カヌーはカナリ爽やかっぽいぞ!! 一緒にやらんね?

>ぐ様
 俺様は江の川の水で腹が流れたぞ。
 ひょっとしたら、発泡酒のせいかもしれんけど!!

1188グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/28(月) 16:53
水はいる前にハポー酒とはなんと豪気な・・・

男塾かなにかのかたですか?

今日、1時間目プールで、行ったら中央に茶色い物体があったとです。
ヒロシです・・・


今日のプールは無しになりました・・・

1189杖レ:2004/06/28(月) 17:24
いやいや、帰ってからだよ、発泡酒。

1190杖レ:2004/06/28(月) 17:25
>ぐ様
 それは、俺様のかりんとうだ!!

1191杖レ:2004/06/28(月) 20:44
それにしても、カヌーやばい!
気がつくと、会社のトイレや廊下でとかで、パドルと腰の動きを練習してたりする。
自転車の時もそうだったけど、こりゃヤバイよ。
「彼女欲しいけど彼女イラン」状態に入っていきそうだよ。
彼女は欲しいんだよ! 結婚もしたいんだよ!!
でも、カヌーの練習がしたいんだよ、ウヲーン!!
イワンのばか!!!

119254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/28(月) 21:04
洋式トイレでシャドウカヌー ワラタ

1193杖レ:2004/06/28(月) 21:12
>54
 何で洋式って知ってんねん!

119454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/28(月) 21:16
スプレースカート履いてしたらニオイがあがってこなくて良いかもな。

119554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/28(月) 21:17
下からのシブキもこないし。

1196杖レ:2004/06/28(月) 21:20
そのかわり、トイレで沈脱のれんしゅうしたら、大変なことに・・・

1197杖レ:2004/06/28(月) 21:22
今、PCの中の昔の写真見てた。
いつぞやの、ちゃんとかが来てくれた時のしまなみオフの写真。
俺の隠れ家で、俺がワサビ大ヒットして、横で刎ねが大笑いしてる写真。
あいつがこんな大笑いしてる写真は、多分、世界でもこの1枚だけやろうな、と。

1198ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/06/28(月) 21:51
俺のクライアントの一つがカヌー事業から撤退決まったとたんにハマるとは。

1199きびのみたらしだんご:2004/06/28(月) 21:56
>木丈J
もしかして、激流を下ってたら突然滝が現れて、50m落下しながらファィットォオオ〜、ィッパァァッ!と叫んだりして、その後なぜが無事で木陰で腕を組み交わすほど爽やかですか?

1200杖レ:2004/06/28(月) 22:09
>練ワサ
 良いタイミングだ、横流し。。。。。なんでもない!!

>だん誤
 それどころか、アンな事やコンな事をするくらい爽やかだ!!!
 sawayaka-dayo.netに載せれる位だ!! 直リン禁止だけど!!!

1201杖レ:2004/06/29(火) 20:34
当て逃げされますた。
帰ってビールを買出しに行く途中、信号のある歩道を自転車を押して
歩いてたら、信号虫の車(車種はよう判らんが白の1box)が突っ込んできた。
俺は左側にいたのと、突っ込んできたのは左からだったので
とっさに自転車を放し、俺は怪我一つ無し。
自転車はフロントホイールを踏まれてポテチ。
おおー、俺様のハブダイナモ!
あ、ハブは生きてるみたいだから、また組めば使える.

1202:2004/06/29(火) 20:37
酷!
TuFoしたんか?

1203グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/29(火) 20:37
出、当然ビールは放しませんでした、と。
木口小平ですか

1204杖レ:2004/06/29(火) 20:43
>銀
 いや、ナンバーもビクーリして見れなかたし、何だか面倒くさくなったからしてない。
 信号待ちの車からも「大丈夫か?」ってのも無かったし。
 不幸中の幸いで怪我は一切無いし、自転車もホイールの底の方を踏まれただけだから
 ポテチのみで済んだ.
 リムがCXP30だったら通報してたかも。
 またMA3で組みなおす予定. 腹立つが、ホイール組めるのは楽しみ。

>ぐ様
 買いに行く途中やっちゅうの。
 でも、帰りだったらビール放り出すどころか、その場で自棄酒やったな。

1205やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/29(火) 20:54
マジかよ。怪我なくて良かったね。

1206ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/06/29(火) 20:55
うむ、腹立たしいが怪我が無いのが何よりだ。
物は買えば済むことだからな。

1207六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/29(火) 21:00
怒りが込み上げる。沸々。

1208六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/29(火) 21:02
しかし、杖レは最近災難続きだね。

1209やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/29(火) 21:10
>杖レ
オマエはばらしたリムをトンカチでたたいてまっすぐにして組みなおしとけ!!
それなのにやっぱりスポークの長さが足りなくてどうしてくれるんじゃ!ボケ!!
って110番でわめきちらしとけ!!
信号停車してる車の助手席に勝手に座ってその車追っかけるためにカーチェイスしたのはいいけど、
途中のパトカーにスピード違反ですって切符きられとけ

1210:2004/06/29(火) 21:10
むー。
他人事ながら原辰徳。

1211杖レ:2004/06/29(火) 21:22
>6・ねり・銀
 今、自棄酒中。
 まあ、怪我が無かったから、アスコールの力を借りてプラス思考。
 またホイールが組めると思う事にするよ。
 ほんと、体は、まったくPCBの背毛1本ほどの怪我もないよ。

>やんちゃ
 ウルサイ!このパンの耳!!
 オマエは満員電車の中で、無駄にデカイからってだけで女子高生に
 「この人、チカンです!」言われて鉄道警察につきだされとけ!!
 で、無罪の癖に取調べの時に妙にテンパって、粉チーズの缶を取り出して
 耳に当てて「アレ!アレ?電波遠いようなんですケドーーー? あれ?あれ??」言うとけ!!
 で、その三秒後にイキナリ「おい、カツ丼は出ねぇのか?」って態度豹変しろ!
 で、警察に「オマエなに偉そうにしとんねん、ア?」言われて、
 急におとなしくなって「権力に弱いンデス」って呟いとけ!!
 
ハブダイナモとcxp30の組み合わせも面白いかなと思ったり思わなかったり。
ただ、cxp30がもったいなさすぎるので、やらないけど。

1212ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/06/29(火) 21:29
>>木丈∟
強くイ㌔

そういえば新しいホイール組み上がって昨日今日と使ってみたですよ。
オープンプロシルバー+78D/Aハブ+DTレボ2.0-1.5、後輪フリー側コンペ2.0-1.8
見た目ふつー過ぎてつまんねー、でも乗ったら・・・やっぱ普通だった(笑)

1213杖レ:2004/06/29(火) 21:43
>ワサ
 そりゃ、普通だよ。
 でもその「普通」っての、結構大事なんだよね。
 最近は完組のホイールばかりで、ノーマルホイールが少なくなって行く中
 突出した所は無くとも「オールマイティに」安心して使えるホイールって
 とても重要な存在になってきてるんじゃないかと思うんだよ。
 俺の方は、既に立ち直ってる、それどころか、反対方向に跳ね返ってるから大丈夫

121454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/29(火) 22:04
>杖レ
お気の毒。

ところでウマイが日曜日に闖入&チョイ噛みした工場は
うちの取引先だったことが判明。どうしてくれる(違)

121528:2004/06/29(火) 22:05
>杖レ
大事にならなくてよかったに。

老いらも最近ろくな事無いヨ。

1216ツール・ド・名無しさん:2004/06/29(火) 22:54
しーえくすぴーくれ

121754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/29(火) 22:57
うちのチューブラーリム(アラヤ赤ラベル)ならやるぞ。
宅配便代金払うのももったいないくらいのジャンクだけどな。

1218いいお:2004/06/29(火) 23:01
杖レさん、大事なくてよかったね

1219ツール・ド・名無しさん:2004/06/29(火) 23:19
けっこうなのです

1220住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/30(水) 00:27
車も気づいてると思う
怖くなって逃げたんかもしれん。
怪我がなくてよかったなり。

1221杖レ:2004/06/30(水) 07:21
ほんと、毛が無くて、もとい! 怪我無くて良かったんだよね。
大阪の信号の法則を、こんな所で体感するとは思わんかったよ。
青:止まるな!
黄:行け
赤:5秒間は青

1222いいお:2004/06/30(水) 07:24
>青:止まるな!
黄:行け
赤:5秒間は青

それ「名古屋走り」やん!
大阪でもおんなじか〜。

1223ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/06/30(水) 09:33
大阪では、信号が赤でも青に変わりそうだと判断できれば、
発進してよいことになってます。

122454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/30(水) 10:27
>>1223の補足ですが、

横山やすし氏はネタの中で
『正面の信号が赤なら横見りゃ青や無い毛』
と述べておられました。

122554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/30(水) 19:31
青:進め
黄:注意して進め
赤:もっと注意して進め


>イオー
CDキタ────────────!

1226杖レ:2004/06/30(水) 21:16
一瞬「イオって、カーボンやのに、なんでCDやねん?」って思った.
本当のcdやったか・・

1227杖レ:2004/06/30(水) 21:19
今日は仕事が定時上がりしたから、ちょっと練習行ってきた.
3kmと6kmの登りを含むコース73km
安部27.7km/h
登りは惨憺たるありさまだった.
箸を持つのもイヤなくらい付かれた.

122854 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/30(水) 21:24
イヤね、副主将様が貸して下さったのです。アリガタイ

1229杖レ:2004/06/30(水) 21:25
思うに、MTGは毎日こんなことやてるのかと思うと
ヘッドロックして「ノックしてもしモォ〜し!?」ってやって
「おぱぁぁぁぁ〜!!」って言わせたくなる。

関係無いが、IMEの変換効率の悪さは、本当に開発者に対して殺意を覚える。

123054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/30(水) 21:48
うちのノートパソなんか、「おえかきすると」って入れて変換すると
「お絵かきする_」になる。しかも必ず。
さらに変換候補が、

1.お絵かきする_ 
2.お絵かきする_ 
3.お絵描きする_
4.お絵描きする_

・・・CIAの陰謀かウイルスに違いないと信じています。

1231やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/30(水) 22:43
>杖レ
2ch辞書でもインストールすれば?

この時期CD聞きながら練習してると壊れそうになるのは俺だけですか?
以前、自転車で峠を越えたら結露で携帯壊れたことある

1232いいお:2004/06/30(水) 23:17
>54号さん
届いたですか。よかったー。

1233やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/01(木) 00:58
オレもMTGは変態やと思う。
こんなん毎日やったら月2500kmぐらい走ってるはずや
干からびる

1234杖レ:2004/07/01(木) 06:39
干からびるのは、大丈夫、適度にビールで潤ってるハズ

1235杖レ:2004/07/01(木) 20:53
ところで、速くカヌーのロールを覚えたい.
覚えたら、近場の川でもできる練習は沢山ある.
カヤックのロデオって、見てるだけでヤバそうな程、楽しそう!

1236グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/07/01(木) 22:50
アレは生死もやばそうですが・・・>杖レ様

1237杖レ:2004/07/02(金) 07:06
大丈夫! だんだんキモチヨクなるから・・・・多分!

1238グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/07/02(金) 08:57
気持ちよくなりすぎて、本当の意味で昇天してしまいますが・・・>杖レ様

1239杖レ:2004/07/02(金) 12:36
気持ちよいままなら、良いかも!

さて、明日は送別会で夜釣り
明後日は、またもやカヌーのロール練習だ。
何時になったらロールできるようになるんだろうか。

1240やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/02(金) 13:31
>杖レ
オマエは家の風呂のなかでバケツの中に座ってグルグル回っとけ!!
で、これこそ中の人!!言うとけ

1241不礼泥:2004/07/02(金) 13:41
>トゥエレ
ウマエは半分沈した常態で慌ててロールかまして
地面に落ちた竹トンボみたいになっとけ!

ついでにその勢いで完全に沈して逆にロールしてしまい、
更に沈み込んで縄張りを荒らされたと勘違いした鮎に鼻を齧られたまま下流まで流されとけ!

仕方なく「♪ドナドナドーナードーナ〜」歌いながら流されるも水面からは「ゴバッ ゴバッ」としか聞こえず、
「なんやあれ 気持ち悪いのう」云われて 「ウエッ ウエッ 」って泣いとけ!

1242杖レ:2004/07/02(金) 17:01
>やんぐちゃあはん
 オマエの見通しは、甘い。
 バケツは使ってないが、風呂の中でグルグルは、既にヤリ粕

>不礼泥
 ウルサイ! 足毛! 指毛!!!
 オマエは推進30CMの浅瀬で沈して、起きあがろうとして失敗を繰り返して
 コメツキバッタみたいになっとけ!!
 で、通りがかりの駐在さんに「ナニしとるのカネ?」言われて、慌てて
 張り付いたような笑顔を浮かべて「ヨクデキマシタァ!」言うとけ!

1243三原:2004/07/02(金) 17:04
焼き飯はまずい ふれでーは30円

1244杖レ:2004/07/02(金) 17:05
饅頭コワイ!

1245三原:2004/07/02(金) 17:06
いやん! ばかん! うひ

1246杖レ:2004/07/02(金) 17:12
イヤン!バカン!マイペット!!

1247カラコ:2004/07/02(金) 23:01
>杖れ
夜の10時半くらいに知らない番号(たぶん家の電話)で掛けて来て
「あの、市役所の飯田と申しますけど・・」とか言って騙すのやめて下さい
そんな時間にそんな電話かかってくるはず無いけど
「ハ、ハイッ」とか言って見事に騙されました
その一瞬後に響き渡る杖レの笑い声。

杖レほんとに悪いスメアゴルね

1248いいお:2004/07/03(土) 02:25
スメアゴルってなんだろ…(´p`)

124954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/07/03(土) 08:33
http://www.google.co.jp/search?q=スメアゴル&ie=UTF-8&hl=ja&lr=

125054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/07/03(土) 08:34
あれれ

http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=スメアゴル&hc=0&hs=0

1251杖レ:2004/07/03(土) 08:51
>1247
 わしらいいスメアゴルよ、ゴランちがうよ
 スメアゴルしらないよ、ちっともしらない!!
 ゴクリ、そうよ、そ、そ、そ、そうよ、そうじゃないよ!
 わしら魚がくえれば、それでいいのよ。

1252FREDDIE:2004/07/04(日) 16:56
>杖し
ふっふっふ
お前は見知らぬ犬を川でとっ捕まえてカヌーに乗せて「行くぞガク!!」
いうた瞬間「バウ!」吼えられて
勝手に飛び降りられてその勢いで転覆しとれ!

下半身カヌーに突っ込んだままスカーリングしながら「ガクゥー はよ助けんか ガクゥー」と叫ぶも犬に
「ブルルルル」と身震いされて何事もなかったかのように大アクビされとけ!

1253杖レ:2004/07/05(月) 07:26
>FREDDIE
 ウルサイ! 見知らぬ犬を呼ぶときは「パトラッシュ」じゃい!
 こないだ、とある峠を走ってみた。
 住職がよく使う所。 何やら野良犬が居るらしい。
 よーし、トップブリーダーとしては行かねばなるまいって事で。
 2〜3匹かと思ったら、軍隊だった。 
 「おいで、パトラッ・・・」
 「ヴゴルルルル! ガウガウ!!!」

        ヒィィィ、饅頭コワイ!!

1254sakyo:2004/07/05(月) 07:27
>>1253
>  よーし、トップブリーダーとしては行かねばなるまいって事で。
このへんの口調が住職っぽい

1255杖レ:2004/07/05(月) 07:30
さて、今週もカヌーに行ってきたぞ。
土曜は海で、日曜は川で漕いできた。 
イトシイシト、ゴクリ、ゴクリ
そうよ、スメアゴル泳ぐのとくいよ。
ロデオ艇で海を渡るのは大変だと知った。 進まない。
やはり、川は楽しい。
ひとしきり川を横断する練習をしたのち、最終コマの講習でロールの基礎を教わった。
基礎というか、腰と下半身の動き。
何となく掴んだ物があるので、次回の講習ではロールまで行けそう。

1256杖レ:2004/07/05(月) 07:30
>左京
 一行レスイクナイ

1257グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/07/05(月) 08:24
私は昨日ラフティングツアーin大歩危に行ってきますたよ。


・・・激しく死にそうになりましたが。

土曜日にいった連れが地方新聞のカラーで写真撮られていた。
(ラフティング時)
しかし、一番前にいたものの、激流のところだったらしく、変な顔になっていたのは内緒だ。

1258杖レ:2004/07/05(月) 12:40
大歩危、エエノぉ。
あそこは、一人で下るには、チョト危ない。
その内、あんな所で技を決めれるようになるんだろうか。

1259六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/07/05(月) 17:56
>杖レ
大歩危、小歩危、このタワケ!
楽しそう。
日曜日は江の川? 流されんようになっ!

注1)
ロデオ艇で航海するときは、マブチモーターのお父さんを船底につけてください。

1260杖レ:2004/07/05(月) 18:39
>6
 勿論、江の川。
 今週末も、土日ともに行ってくる予定。
 オマエも濃い!!
 海に出るときは、真ん中のプロペラシャフトがあるから、マブ沈モーターなんぞイラン!!

1261ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/07/05(月) 18:43
杖レがシーカヤック購入するまであと何日かな・・・
そう言えばヤマハが電動アシスト付シーカヤックなんての開発してるね。

>>杖レ
ところでツールド沖縄決戦用ホイールを組むとしたらどんな構成のホイールにする?

1262杖レ:2004/07/05(月) 19:34
>ねりわさび
 シーカヤック、多分買わないよ。
 最初に買った艇が、リバーにしてはカナリ長い機体だから、
 こいつが売れ残ったら、屍カヤックに行きたくなった時に使おうと思う。
 *
 沖縄用決戦ホイールは、出走距離によるけど
 120km以上で完走目的なら、間違いなく「リム外周が軽く・剛性の高い」カーボンホイール。
 走ってみて痛感したけど、あのレースは山でのサバイバルだと思う。
 条件的には、「外周部の軽さが最重要」かな。
 そこで、どれだけ足を温存できるかだよ。
 最初の平地区間(約80km)で、大逃げを狙うなら、コスミックカーボンやユーラス・鯔などの
 ディープホイールかな。
 現実的に財布の事を考えるなら、リフレックスかクロノ20を3バテッドのスポークで
 フロントラジアルとリア4本組で組みハブにはデュラ。
 但し、練習では使わない。

1263六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/07/05(月) 20:16
>わさび
沖縄出るんか。市民200? 
きばりーや!!

1264杖レ:2004/07/05(月) 20:50
>ねりわさ
 あと、市民200のアドバイス。
 チョイとした事だけど、非常に重要。
 補給食は、小さくて腹持ちして高カロリーな物を
 「これでもか! って位より、更に多め」 に持っていけ。

1265ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/07/05(月) 20:51
200なんて無理無理(;´Д`)

1266グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/07/05(月) 21:29
杖レ様>
初心者にクリンチャーと700cとチューブラーのメリットデメリットを教えてください。
宜しくおながいします。

どーもいまいちわかんにゃい・・・

1267杖レ:2004/07/05(月) 21:44
>ぐ様
 それぞれに分けて書くね。

1.チューブラ
 (1)メリット
  a.構造上(重いワイヤービードが要らない)、チューブ・タイヤ合計の重量が減らせる。
  b.ビードで引っ掛ける構造ではないので、無理に剛性を保つ必要がなく
    しなやかで乗り心地に優れるものが作れる
  c.パンク時、急激な萎みがないので、ある程度パンクしながら走れる。
  d.タイヤとリムの接合の構造上、リムを軽くできる。(リムの作りが単純)
 (2)デメリット
  a.運用コストが高い.(パンクしたら、事実上、パンク修理が不能)
  b.走りに行く時に、予備タイヤが非常に嵩張る
  c.リムへは接着してるだけなので、接着剤が乾ききるまで激しい
    走りはできない
  d.高温の状況下では、接着力が甘くなり、外れ・歪み・皺の
    原因となる.(下りのハードブレーキングの後では、タイヤがずれていることも多い)
  e.縫い込みタイヤなので、生産の自動化ができず、コストが高い

1268杖レ:2004/07/05(月) 21:51
2.クリンチャ
 (1)メリット
  a.パンク修理が容易なので、遠出での安心感が高い
  b.同様に、運用コストが非常に安い
  c.製造に人力が掛からないので、安定した品質が安価に実現できる
 (2)デメリット
  a.引っ掛け構造なので、重いビードが必要で、しかも剛性を持たせないと
    外れの危険性があるため、乗り心地が悪い
  b.同様に、リムの構造が複雑なため、リムの軽量化も至難
  c.パンク時、一気に空気が抜けるので、状況によっては危険

書き忘れたが、チューブラのデメリットとして、「雨天時、タイヤ交換も難しい」
というのもある。 接着剤がふやけて、きちんとつかないのだ。

1269杖レ:2004/07/05(月) 21:56
どちらを使うかは、正に「好み」だと思う.
俺はクリンチャ派だが、チューブラを否定するつもりは毛頭無い.
絶対性能は、未だ若干チューブラに軍配が上がるし、
軽量化にはチューブラの法が有利だ。

ソレでも俺がクリンチャを選んでるのは、
 ・運用コストが安い
 ・近年、グリップ面での性能差が縮まった
 ・チューブラはメンドイ!
ってのがある。
簡単に書くなら
絶対性能のチューブラ vs 運用コストのクリンチャ
ではないかと思う。

1270杖レ:2004/07/05(月) 22:00
個人的見解だけど、殆どレースなんかしない人や
長距離をメインにマッタリ走る人には、クリンチャが良いのではと思う.
昔からのチューブラ派の人は、えてして、PC界のマック信者のように
クリンチャを認めたくない人がいるようだけど、
使っているタイヤが、ラリーやウノとか、コスト重視のたいやなら
同じ金額を出せば、クリンチャの方が安心感がある。
チューブラのチューブラたるメリットを感じようと思ったら、
それなりに金を掛けないと、体感できないと思うよ.

1271グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/07/05(月) 22:05
なるほど〜。
パンク修理しやすいという1点のみで選んでも間違いは(そう)ナイわけですね。
わたしゃ長距離マターリ派なのでクリンチャにしまつ。
どうもありがとうございました。

1272杖レ:2004/07/05(月) 22:11
>グ様
 その一転で選んでも、問題無いよ。
 要は、どこに重点を置くかですな。
 クリンチャは、未だ頂点での絶対性能ではチューブラには及んでないけど
 普及グレード・練習グレード(主にタイヤが2000円前後)の物は
 圧倒的にクリンチャ有利だよ。(特に雨天時の性能)
 絶対性能が高いチューブラは1本が1万円位はする。
 そのまでの性能はないとしても、僅差で負けるかなっていうレベルが
 クリンチャなら5000円前後。(定価レベル)

1273COFEX糊 </b><font color=#FF0000>(FEX5XzMk)</font><b>:2004/07/05(月) 22:25
最近はクリンチャーに履かせるチューブラーなんて
微妙な物↓もあるんすけど、これまた微妙な物でして。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/tufo/cs3lite215.html

1274グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/07/05(月) 22:30
すみませんもうひとつ質問なのですが、
5マソくらいでお勧めホイールをおしえてくださればありがたいのですが・・・
一応候補はマビクの岸襟、立地ーのプロエアロ、TNIのスーパーコルサ、
シマノのWH−7701なんですが。>杖レ様

127554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/07/05(月) 22:37
回転性能や耐久性から言って、この中なら7701と思う。
ガシガシにレースするわけじゃなし。

でもきっと杖レならスポーク切れを嫌って、
手組みの28Hデュラorアルテハブ+オープンプロをすすめるだろうな。

1276グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/07/05(月) 22:45
スポークってそんなに切れるモンなんですか?>54号様

1277ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/07/05(月) 22:45
最近俺がオープンプロで組んでもらったホイール。

オープンプロシルバー32H
7800D/Aハブ
DTレボ2.0-15(リアフリー側のみコンペ2.0-1.8)
ブラスニップル。

あんまり安くない店で組んでもらったけど工賃税込みで4.8万円だった。
なんかえらい調子良くってマジお気に入りになったですよ。

1278ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/07/05(月) 22:46
>>グゥ様
俺は山の中で7701のスポーク切れました(w
1.7万キロ使ったけど。

7701も乗り心地良くてそこそこ軽くて好きなホイールですよ。

1279グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/07/05(月) 22:50
そんなに乗る(1.7万キロ)とは思えないのでスポーク切れの心配はないっすね>ねりわさび様

あとはペダルか…。

1280消火犯:2004/07/05(月) 23:02
そいや西チャレでチューブラ外れてる人居たね
あとチューブラにはコンパウンドめちゃ薄∩柔な香具師があるんで
後輪すぐロックさせるような人にはお勧めできない(特に漏れ)
foxonallが手にはいんねぇYO

128154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/07/05(月) 23:37
>グゥ様

ペダルはシマノSLかLOOK。
なんたってクリートが入手しやすい。出先でも手に入る。

ちなみにおれはTIME使ってるけど、重量以外は好みの問題。

1282消火犯:2004/07/06(火) 00:11
そろそろスペックが固まりつつ・・・

金額が恐ろしいことにorz

1283やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/06(火) 00:53
タイムのペダルは見た目精密機械みたい。←壊れやすいところもw
やけど、あんなにグラグラなんはチョト無理。SLのアルテグラでさえ動くの嫌いなぐらい。
もがくと抜ける。

SLペダルにストラップをつけて走りたいぐらい(ピストでは)

1284グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/07/06(火) 07:31
>消化犯様
お互いダメなボーナスの使い方をしていますなぁ。

金額はあまりおそろしくないんですが(w
この辺、大人の対応してます。私。

1285杖レ:2004/07/06(火) 07:52
>ぐ様
 練習も・レースもってなら、54が言うように俺的には、
 少スポークホイールは回避したい。
 ツマノホイールのスポークは「折れる」「折れない」と、反対の意見が飛び交ってる。
 俺は、目の前で折れる所を2回見た。 
 恐らく、製造ロットとか製造場所・担当によって、結構な品質のバラつきが
 あるんじゃないかと思ってる。
 買った後に、信頼できる店でしっかりとメンテして貰った後に使用するなら
 それ程悪くないんだとも思う。
 ああ、TNIの完組だけは、やめとけ。
 これも、目の前で3人飛んでるし、「飛ぶ」報告が物凄く多い。
 しかも、ホイール自体が柔い上に、リムの精度もイマイチ。 安いけどね。
 何本かTNIの完組の補修をしたこともあるけど、もう触りたくない。
 完組が欲しいなら、今、手元にある5万の予算を箪笥にしまい込んで
 もう3〜5万貯めて、10万クラスを買うことをおすすめするよ。
 俺の頭の中では完組ほど「安物買いの銭失い」になりがちなものはない。
 それでの予算4・5万が限界なら、ネリワサのように、ノーマルのしっかり
 組んだホイールをおすすめする。

>54
 今、オプンプロは28Hが無いのだ。 凄く残念。
 個人的には、今の軽量名素材でCXP30を、高剛性・軽量に作り直して欲しい。
 マビックは「安定・高品質」なのがとても安心できるし、
 とても良い事だと思うが、もう少しリムで遊び心が欲しい。
 そういう意味では、アラヤも評価してる。
 リムノ品質は比べるべくもないけど。

1286杖レ:2004/07/06(火) 07:55
>消化半
 チューブラは、あと2個の欠点がある。
 ・接着ゆえに接着剤の劣化の問題がつきまとう。
  1年とか付けっぱなしだと、いざレースと言うときに
  接着力低下で外れかねない。
  できれば3ヶ月に1回は、貼り直したい所。
 ・やはり接着ゆえに、貼る人の腕によって走行性能が変わるということ。

1287グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/07/06(火) 08:50
なんか組んでもらったほうがイイような気がしてきた。
う〜ん・・・流されやすい・・・

1288ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/07/06(火) 11:15
組んでもらうにもオープンプロは激しく品薄なんですわ。
行きつけのショップに在庫があるといいんだけど。

http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/dt/rr11.html
これかっこよくない?
これで組んでもらえばよかったかなと思った、フォナックも使ってるそうです。

1289グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/07/06(火) 12:50
これかっこいいすね>ねりわさび様
一応、私としてはロングライド+たまに耐久レースなんですけど。
フレームが白なので明るい色がいいかな〜とおぼろげに考えているのですが
今ショップのカタログもらってみてたらambrosio?のevorutionとか言うのがありましたが
前赤後ろ青で散発屋みたいなのもありかな〜と。

1290前だけ:2004/07/06(火) 13:08
>山葵
エエ感じや! 縦に硬そうで(・∀・)イイ
黒かグレーか悩みますな
でもチョト高い・・

1291脱輪@ローラー台:2004/07/06(火) 13:19
DTが出したリムですね。
これでオールDTのホイールが組めますね。

1292脱輪@ローラー台:2004/07/06(火) 13:20
>前赤後ろ青で散発屋みたいなのもありかな〜と。

トリコロールといいまふ。

1293グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/07/06(火) 16:05
ワタクシ、前世がフランス人なので、トコリロールになみなみならぬ思い入れが
あるですよ>脱輪様

1294やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/06(火) 16:15
>オールDTのホイール

ハブの出来がもう少し良かったらなぁ。激しく回りません。
この間コリマのリム交換で組んだけど、組んでるときにまわしてるだけで違いがわかるぐらいでした。
ちなみにコリマの完組みのハブがDTなのです
リムは使ってみたいけど、すでにストックがあるからなぁ。・・・再来年用か!?

1295消火犯:2004/07/06(火) 20:17
ホイールスレで薦められた
ttp://homepage3.nifty.com/askeycycle/index2.htm
良いかも知んない
絶版だけど・・・
つか何処もまともにリムの在庫無し

1296杖レ:2004/07/07(水) 07:20
これだと、何を薦められたのか、わからんよ。
indexだし・・・・

1297杖レ:2004/07/07(水) 07:21
久しぶりに映画を借りてきて観た。
「パイレーツ オブ カリビアン」
感想は書かないでおくが、ビールは進んだ。

1298グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/07/07(水) 07:33
http://mouthbird.gozaru.jp/sbr.htm

杖レ様>これ出てください。

1299杖レ:2004/07/07(水) 07:47
グァ!
行ってみてぇぇぇぇ!!!!!
予定が入ってなかったら、行ってたな、コリャ
というわけで、ネリワサビに期待

1300ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/07/07(水) 10:18
アホな企画だ・・・
17日なんか予定あったような気がするが、行ってみたいな。

1301杖レ:2004/07/07(水) 12:35
>ねりワサ
 ちゃんと、JOJO勃ちを覚えて行くこと

1302ツール・ド・名無しさん:2004/07/07(水) 13:09
http://homepage3.nifty.com/mizusima/starthp/subpage02.html

1303ツール・ド・名無しさん:2004/07/07(水) 13:13
(-.-)zzz

1304杖レ:2004/07/07(水) 16:56
何故ここで、無呼吸症候群の説明が・・・・・

130528:2004/07/07(水) 17:40
>>杖レ
その後体調はどう?
渓流釣り行きてぇー

1306杖レ:2004/07/07(水) 17:59
>28
 ご心配、ありがとう!!
 その後、全然無事。 
 これでもかって位に、元気。
 んでもって、カヌーしまくりで黒砂糖のように真っ黒になってるよ。
 今度泊まりに来たら、秘密の沢に釣りに行こう。
 ただ、提灯釣りだけどね。

1307消火犯:2004/07/07(水) 19:46
何たる失態
http://homepage3.nifty.com/askeycycle/image/campagnolomontreal.htm
モントリオール

130854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/07/07(水) 20:14
>消化犯
おれもなんだかあこがれる。

>杖レ
hampとは連絡ついてる?
状況がわからないので気になるが、いい具合に行ってるならいいや。

それはそうと、24日、カヌーの方はパス。
おれひとりならともかく、さすがにまる2日夫婦で家を空けられそうにない。
日曜日はhamp見に空港行くだろうし。

1309杖レ:2004/07/07(水) 20:46
>54
 オイオイ、全く連絡なんてついてないよ。
 てっきり54経由かと思ってた。 あれから2chも見てないしね。
 っちゅううか、24日夜、おれとhamp二人だけ?  マジ?
 そりゃナイぜ、ナンタルチア・サンタルチア!
 hampとの連絡方法って、俺、持ち合わせてないよ?

1310ツール・ド・名無しさん:2004/07/07(水) 20:48
>放火犯
 カンパのリムは良いものだよ。
 剛性がある。 ただし、少し重い。
 完組路線になってから、マビック・カンパでリムの廃盤が続き
 悲しい限り.
 良いリムだよ.

131154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/07/07(水) 22:02
モチロン24日夜は揃って行くぜ!トマトソース!!  
カヌーがキャンセルなだけです。

あと呼びたい人、行きたい人(近場)は居ますか居ませんか?
左京ズとか、住職とか、消火犯とか、MTGとか、サイクルベース名無しとか

131254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/07/07(水) 22:03
しゃぁない。hampには何らかの方法で連絡つけてみる。

131328:2004/07/07(水) 22:13
>>杖レ
その沢行ってみたひッッイ
カヌーにハマって忙しそうだな。

>>消化藩
そのリム、今ヤフオクに某有名出品者が出品してるよ。

1314消火犯:2004/07/07(水) 23:39
>>54
その日は定年される方の飲みが入っております
よっていけませんでつ
>>28
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b53096034
是のことかぬ?
欲しいと思ってヲチしてたんだけど今すぐってわけには行かず…
結局今回はスルーでつ(安いんだけどなぁ〜)

1315ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/07/08(木) 00:19
杖レ邸に閣下泊めるんか?
奴はビール、バーボンがダメで高級日本酒や高級スコッチが結構いけるはずです。
死ぬほど浴びせ飲ませるように(w

131654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/07/08(木) 01:03
>ねり
了解。
発泡酒と低級バーボンと高級ブランデーと日本酒の在庫があったはず>杖レ家
なければなんか持って行く。

おかげさまで、先ほど閣下と連絡がつきました。

131754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/07/08(木) 01:05
>消火犯
ごぶさたです。了解。またの機会にしよう。

1318杖レ:2004/07/08(木) 07:21
折れん家には、安酒しか無いぞ!

左京ズの祝いも兼ねるか!
54は階段の天井から寝袋吊って、ビバーク

131954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/07/08(木) 07:29
>>杖レ


わしゃ蓑虫かいっ!!
gooメール見たか?
成金カウンターの右の開き戸見と毛

1320杖レ:2004/07/08(木) 07:32
>54
 ウルサイ尺取り虫!!
 gooメール、まだ見てない。

1321杖レ:2004/07/08(木) 07:35
>54
 gooメみた。


               ヌッ殺ヌ!

132228:2004/07/08(木) 07:40
>>消火犯
そう、それです。
オレも欲しいんだけどゼニが・・・

1323杖レ:2004/07/08(木) 07:46
>消化反
 後で代金払ってくれるなら、代わりに落としておこうか?

1324グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/07/08(木) 07:49
>杖レ様
どうぞ・・・
http://www.eiga.com/buzz/031021/07.shtml

1325杖レ:2004/07/08(木) 12:19
あれ、そんなに売れた映画だったんだ・・・
歴代16位ってのが、俺的には「?」だな。
面白くないことはないが・・・・

1326杖レ:2004/07/08(木) 12:19
>ぐ様
 ちなみにそのURLが、冬のナンタラだったら、ヌッ殺ニてた所だ

1327ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/07/08(木) 12:28
冬ソナはご都合主義な脚本に付いていけずとうとう見るのをあきらめました。

1328杖レ:2004/07/08(木) 12:29
10秒以上見たことはありません。

1329ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/07/08(木) 12:36
釜山行きの船の中で流してましたが,あまりのあまりさに
具合が悪くなりそうでした.
いや,船酔いもあるんですけどね.

1330杖レ:2004/07/08(木) 12:38
なんであんなに人気だったワケ?

1331ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/07/08(木) 12:50
前半のストーリーはあの臭さベタさが中高年にはノスタルジーをさそったのかと。
若者に対しては今のちょっとヒネた日本ドラマに無いところが逆に新鮮だったのかと。

30年位前の日本のメロドラマってこんな感じよね。
ただ行き当たりばったりで視聴者舐めた目先の人気取りが露骨に出た脚本はなぁ・・・

133254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/07/08(木) 15:32
7/24封切りのマッハが見たい

1333杖レ:2004/07/08(木) 16:59
そう言えば、指輪物語の3が7/24にレンタル開始だったな

1334消火犯:2004/07/08(木) 21:00
とりあえずモントリオール落としてくるぬ
友達に頼んで…
>>54
左京ズ結婚でもするのかぬ?

1335消火犯  </b><font color=#FF0000>(1T4ahEAI)</font><b>:2004/07/08(木) 23:16
落としてきますた
なんか気の赴くままだなおい… orz

133654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/07/08(木) 23:57
>杖レ
レンタルして当日見せろ!タダで!!

>消火犯
物欲本能。OK!

1337杖レ:2004/07/09(金) 07:33
よーし、パパ試写会しちゃうぞー!
映画は「54と不愉快な仲間達 〜二つの党〜」

1338六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/07/09(金) 07:40
触れ鳥がうまく逝かん。
縦が都連。
やりなおし。

1339六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/07/09(金) 07:46
必見DVD、「作法の基本:裏千家監修」

1340六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/07/09(金) 08:16
先日、山口県の周南方面の某所で、
マブチモーターのお父さん(魚雷とも言う)が2、3本出てきた。

いる?>杖

1341やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/09(金) 08:16
モントリオールをヤフオクでずいぶん前に落としたが、使わずじまいで一応スペアになってる。
そのうち使うけどね。
それより、バルセロナはニュートロンとどう違うのかさっぱりわからん。

ちなみにモントリオールは415gでオープンプロより硬いyo

1342杖レ:2004/07/09(金) 17:09
車買い替えるかも・・
対象車は


            カローラワゴン!!

またもや・・・
だって、走行距離90000KM越えたんだもーん。
今年10月に車検なんだもーん。
走行40000KMのGツーリングが、尾道で税込み車検1年付きで198000円ナンダモーン

1343グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/07/09(金) 18:51
安いですね、それ・・

そんな私はパパママリバティ

1344杖レ:2004/07/09(金) 19:52
あーあ、でもね、諸費用込みにすると、300000円らしい。
チョット微妙・・・・

134528:2004/07/09(金) 20:04
7蜂デュラで一台組めry

134654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/07/09(金) 20:19
うちのは2台とも10万越え。中古車屋で査定してもらったら


   『にいちゃん・・・・・これ・・・・・・山へ逃がすかねぇ?』


言われましたが、なにか!!!!!?

1347杖レ:2004/07/09(金) 20:27
>28
 78デュラか〜。
 今の俺は自分にご褒美あげる位乗ってないからなぁ〜。
 今の俺は、チャリ乗り的には、ターニーで十分なレベル。
 ってか、78デュラのSTIは形が、真中のSTIみたいでイヤラシイ

>54
 2台ってどういうこと?
 54家って、車2台あったっけ?

1348杖レ:2004/07/09(金) 20:27
グァ!!!!!
たこのワサビが大ヒットしてもたーーー!!!

134954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/07/09(金) 20:57
実家にオープン2シーター(ギネスブック登録)があります。

1350杖レ:2004/07/09(金) 21:14
>54
 チョロQか・・・

1351消火犯  </b><font color=#FF0000>(ZOx/3mwQ)</font><b>:2004/07/09(金) 22:27
おいらのファミリア込み込み18万だった
個人売買だけど(もう減価償却済み)

1352やんぐ・ちゃあはん:2004/07/09(金) 22:41
次乗り換えるなら2JのNAのATかなぁ。
15マソぐらい走ってていいので安いのないかなぁ

135328:2004/07/09(金) 23:38
〉杖レ
確に真ん中みたいだな。
じゃレコードと言ってみる。

1354グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/07/12(月) 13:19
>杖レ様
お食事会決定いたしますた。
8/21です。
よろしくおながいします。

1355グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/07/12(月) 13:20
>杖レ様
お食事会決定シマスタ。
8/21です。
よろしくおながいします。

1356グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/07/12(月) 13:21
2重カキコスマソ

1357杖レ:2004/07/12(月) 20:28
>症化藩
 それも安いな!
 今は、価格的にはM菱車がねらい目か!
 いやまて、タイヤが飛んだら思わず「ルパァ〜ン! ダイホするぅ〜!」って叫びそうだ!!
 それか「領収書くれぇ!!」

>28
 レコードは良いな。 RDがカーボンなのだけが気に食わんけど。
 グリコのオマケかと。
 因みに、今週末も渓流釣り行ったよ。 住職を従者にしてね。

>グ様
 了解しました。 詳細はメールにてご連絡をオナガイシマス
 メール欄にアドをいれております。

1358杖レ:2004/07/12(月) 20:40
先週末から今日まで、江の川へ出動。 今日は有給。
土日までは住職と一緒にテント泊でカヌー三昧。
<<土曜日>>
 カヌー公園もこの時期は講習会が埋まってるので、住職用に予約が取れない。
 シャーナイのぉ。 って事で、カヌー始めて1ヶ月の俺様が、鬼軍曹と化す。 
 本当は土日ともロールの練習をしようとおもったんだが、
 人に教えるってのは、予想以上に難しい。
 結局、ほぼ1日住職をしごき倒す事に費やした。
 教えてる最中に自分が気づく事も多く、住職に教えながら自分にも
 言い聞かせる感覚だった。大いに勉強になった。
 ロールの練習にはならなかったが、有意義な1日だった.
<<日曜>>
 朝一から渓流釣り。「住職、釣るか?」と聞くと、「釣ってるのを見てます」
 ってことだったので、遠慮無く釣りに回る。
 渓流釣りは20年以上続けていて、一旦スイッチが入ると、
 トンでもなく集中する。 それこそ蜘蛛の巣に引っかかろうが、蛇がいようが
 山蛭が落ちてこようが、気付かない位。
 住職には悪いが、半分だけスイッチを入れることにした。
 食用になるサイズが三匹半。 あとは釣り上げてから岸で逃げられたのが三匹
 5cm級と雑魚十数匹。 食用の三匹半以外は全て放流。
 その後、「ラーメンよりも惣菜の方が美味しいラーメン屋」で昼食を摂った後カヌー
 日曜は、ライフジャケットロールをひたすら練習した.
 住職も流れの中にはいってから、メキメキと上達した。

135954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/07/12(月) 20:48
最近ウイルスメールが流行ってるからなぁ。

1360杖レ:2004/07/12(月) 20:54
<<今日>>
 休日は講習のコマが埋まってるので、急は有給を取って出陣。
 予想通り講習のコマはガラ空きだったので、マンツーマンで
 女性インストラクターに手取り足取り船取りで教えてもらった.
 足りないのは嫁取りだけ。
 もとい!
 前日までにしつこい位、ライフジャケットで腰の動きを練習してただけに、
 越しまわりの動きは、激しく誉められる。(腰が最も重要)
 しかし、手の動きが若干萎縮してるらしく、それを覚えるために
 ひたすらポチョムキン。
 インストラクターは「優しい軍曹」、流石だ。 俺なら「オイ!」とか言ってる。
 指三本分位の補助をつけてもらいながら、練習。 
 ムウ、補助有りだと上手く行くナァ。 
 何回か練習の後、上手く行った感覚があって「今、結構良く無かったですか?」
 と聞くと、「実は補助しなかったんですよ。 今のは完璧です」
 

             キターーー!!!!

 思わずリアルで顔が半角カナになった。 パドルを持ち上げて雄たけびを上げる
 インストラクターも、釣られて叫んでくれた。 熱い人だ!
 調子に乗って、何回もロールしては雄たけび! 
 コレほど山間に「キター!」が響き渡った日は無いはず。
 その後、サーフィンの練習を教えてもらうが、上手く行かず、沈。
 ガンガンの流れの中で頭だけは冷静。
 せっかくできるようになったんだから、流れの沈は好機!
 態勢のセットが難しいが、何とかセットし起きあがる。
 起きあがりかけたところで、波に揉まれて逆沈。
 気を取りなおして、ロール

          キター!!!
 流れの中でのロール。 最大のコツは、「あせらない」心構えだと知った。
 あとは、体に型を覚え込ませるだけだが、良いイメージを持ったまま
 終わりたかったので、ひとしきり静水での練習後、16時頃に引き上げた.

1361やんぐ・ちゃあはん:2004/07/13(火) 02:16
>杖レ
おめでとう。これで湖のうえで生活ができるぬ。嵐になっても問題なし。
海でそれをやったら繋留禁止って言われるけどな

オマエは会社の中で練習のつもりで八頭身モナーのように片手をあげてクネクネアハンいうとけ
それかヤンのように常にクネクネしてても可

1362ツール・ド・名無しさん:2004/07/13(火) 07:29
>杖レ
いいなぁ、遊休。三匹半って?

も一つ質問。
杖レ邸でゴチになったお茶って何茶?
アールグレイってやつ?どこの?
教えて下さい。

136328:2004/07/13(火) 07:30
スマンです>>1362はワシだす。

1364グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/07/13(火) 08:37
>杖レ様
ウイルスメール発射しました。

136554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/07/13(火) 20:53
>28
飲んだのか、アレ。

あれは前に住んでた人が置いていった緑茶。
杖レが入居前にバルサン炊いた後、フタが半開きになったまま部屋に残ってた。
ただ捨てるのもアレなので、客が来るといつも

   『ぐへへ、ハはぁ泊来のエエお茶でんねゃ。ア、ア、アールグレイ 言いまんねんでハァハァ』

言いながら出しよる。
で、客が飲み込んだのを確認して、ゲシャ笑いかみ殺しよるんじゃ。

1366杖レ:2004/07/14(水) 07:20
>54
 確かにその通り、54号の茶だけな。

>28
 あれは、アールグレイだよ。 どこのやつかはよく判らないけど
 普通にスーパーマーケットで売ってるやつだよ。
 どうってことないただの紅茶。

>ぐ様
 メール受け取りマスタ

136728:2004/07/14(水) 10:58
>54号
水牛の角の粉茶キボン

>杖レ
お茶美味かった。
家で飲むのは正直不味い。
美味いの探してアチコチで買ってるんだけど・・・
煎れ方に問題があるのかな?

1368杖レ:2004/07/14(水) 12:05
>28
 葉っぱをポットに入れてからお茶を入れると、色ばかり先に出て
 味も香りも十分に出ないよ。
 先にポットにお湯を入れて、揺らさないようにして、葉っぱを後に入れるの。
 で、ゆっくり蒸らすように葉っぱが広がるのを待つ。
 ティーパックのお茶でも同じ事で、先にカップにお湯を入れて、後でパックを入れて
 蓋をして待つ。
 そうすると、ゆっくり味も香りも出るから、安茶でも、美味しく飲めるよ。

1369ぽよ三:2004/07/14(水) 12:29
ううううううん.
紅茶はちょっとうるさいぞ,お姐さんは.

沸騰したお湯をポットに入れて,最初のお湯は一度捨てる.
(一度ポットをしっかり温めることが重要)
それから,人数分の茶葉をポットに入れる.
そのときのお湯の温度は紅茶だと100度に近い程いいです.
(烏龍茶の青茶などは,パッケージに書いてある温度を守ること)
紅茶の1人分の湯量は,350mlで計算すべし.
(カップ2杯分が1人分なので.ちなみに茶葉は標準2g)
最初,紅茶缶に書いてある蒸らし時間を標準にして,
2回目からは好みの蒸らし時間を調整するといいです.
蒸らしている間はポットは揺らさないで静置.
その間,カップも温めておくですぬ.
あとは,茶こしで漉しながらカップに注ぐべし.
茶葉によっては,香りが非常に揮発性が強いものもあるので,
淹れる人だけ,すごーくいい思いをするって事があったりするです.
(だから,紅茶は自分で入れるのがベスト)

あと,紅茶の場合は,ポットの部分ができるだけ球形に
近い方がいいですね.

杖レの方法だと,味はよく出るけど(時間はちょっと長めに)
香りが出きらない事があるので,注意するぬ.

1370ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/07/14(水) 12:37
>28
美味い紅茶飲もうと思ったら,缶紅茶は止めた方がいいですぬ.
その年の季節が明らかになっている紅茶がベストだけど,
その年に出来た紅茶を次のシーズンまでに飲みきるが吉です.
(紅茶は,高いいうても50g2500円も出せば相当いいお茶が入手できるし.
 でも,某ネパールの紅茶は100g650円でそんじょそこらのアレより
 美味しかったり.)
とにかく,英国お持ち帰りでブレンドしたブランドは
避けた方が無難ですぬ.
農産物だから,季節や農園やロットによって味や香りが
違うのは当然ですぬ.ブレンドだと,シーズンも判らないし.

缶紅茶で入手する紅茶はフレバリーティーだけにしてるんだけど,
お勧めはフランスのブランド.
アールグレイに限っては,アイルランドブレンドの紅茶もいいですよ.

でも実は,リプトンの黄色いティーバッグがソウル紅茶だったり>自分

1371:2004/07/14(水) 12:38
やっぱりくっきーが変だ..鬱だぬー

1372ツール・ド・名無しさん:2004/07/14(水) 12:39
ワタクシ素人ですが、ジャンピングとポットさんへの茶葉はどうしますか?

137328:2004/07/14(水) 12:39
>杖レ
逆にやってた。
ダメじゃんおれ。

>ぽよ三
はじめまして、女性だったのか・・・
早速今夜試してみます。お薦めの葉っぱはありますか?
茶の道も深いなぁ。

137454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/07/14(水) 12:40
↑わしです。

137554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/07/14(水) 12:41
あららわりこまれた。>>1372はわし。

1376ぽよ三:2004/07/14(水) 12:50
>28
はじめましてだぬ.
お勧めいうと,もちょっとすると,
ダージリンのセカンドフラッシュが出てきます.
これは,香りが強い紅茶が好きで,味もしっかり目が
好みとゆー人にお勧め.
出来れば,農園限定のお茶が宜しいかと.高いけど.

で,普段使いだと,先の100g650円のネパール紅茶がお勧め.
つい3年ほど前までは,素人紅茶でどーよって感じだったけど,
どーも,紅茶産地から指導が入ったようで,昨年からぐっと
良くなったので,今年の出来を期待しておるです.

これは,ネパリバザーロとゆーフェアトレード団体が
通販で売ってるお茶で,ネパールのカンチャジャンガとゆー
とんでもない山の中で無農薬有機栽培で作ってるです.
びんぼーな村なんで,農薬やら肥料やら買う金がないんで,
いっそのこと,認証取ってやれって事らしいですぬ.
ぐぐってみるとすぐ出てくると思うですぬ.
フラワリーな香りが爽やかなお茶ですぬ.

あと,濃厚な蘭のよーなのが好きな方は中国紅茶の春茶がいいかと.

1377ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/07/14(水) 13:18
うちの近所にもこんな紅茶屋があるっす。
http://www.lepicier.com/

練りからしが紅茶に凝ってて、店の前を通りがかると時間食ってしょうがない・・・

1378ぽよ三:2004/07/14(水) 13:50
>ねりわさび
そりは、フレバリーティーを親の仇ほど置いてる店だぬ。
正直、これとこれはどー違うの?の世界ぬ。

で、今の季節、るーぴーの、柚子緑茶が爽やかかと。

からしタソが、マリアージュフレールとか行き始めると
かなり症状が進んでおるとみていいぬ。
誰かさんみたいに、台湾に茶を買いにいくよーにならんごと気を付けるぬ。

1379杖レ:2004/07/14(水) 17:01
驚愕!! ビヨ酸は小鳥と漫画だけじゃ無かった!!

138054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/07/14(水) 18:09
その筋(銀/ちゃんとは違う筋)ではそこそこ有名かも。

1381六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/07/14(水) 18:33
>杖

ウマイは、ぽ予算を甘く見すぎているな。まだまた、そんなもんじゃ..

1382やんぐ・ちゃあはん:2004/07/14(水) 20:02
誰かさんとは誰だろうか…

今はおいしい烏龍茶のティーバッグを探しているぬ。でも値段が高すぎるのはいやんだぬ

1383ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/07/14(水) 20:02
>ぽよ三
からしは貧乏なのでそれがかろうじての抑止力になっているようです。
でも最近スリランカへツーリングに行きたいとか言い出してるし・・・
現地で新茶をとかわけわからん(;´Д`)

1384ぽよ三:2004/07/14(水) 21:16
>ねりわさび
確かに乳母ハイランドとかヌワラエリアとかウマーだけど、
スリランカは準戦時下だぬ。
ゲリラが出るぬ。

1385杖レ:2004/07/14(水) 21:31
>び
 コスリツケは常に下痢ラですが、ナニか?

>6
 いや、大体大雑把には理解してるつもり、詰まる所
 「興味のむく所には、㌧でもなくオタク」
 誰でも必ず、オタクなジャンルを持ってるもんだが、
 ビヨ酸は、その種類が物凄く多く深い。
 全く、関心する。
 昔、春風に「オマエは地図の代わりになる」と言うたことがあるが
 ビには、「オマエは、googleの代わりになったりならなかったり」って
 言いたい。
 「知りたい事」への抑止が効かないんじゃないかと・・・
 俺も、そんな感じ。

1386ツール・ド・名無しさん:2004/07/14(水) 21:46
でぶるじょうねつはだれにもまけない

1387練りからし:2004/07/14(水) 22:41
フレーバーティーは別にどうでもいいんだけど、
たまたまはじめに近所で見つけた紅茶の店がレピシエだったのでした。
ナルシマの近所にもあるしな。
ただし、自転車に乗るような格好で店に入ると浮きまくりだという罠。
でもね、アールグレーが薬品くさくて苦手だという人にここのアールグレーすすめるんですよ。
アレだと飲めるんです。薬品くさくない柑橘系の臭いだから。

1388杖レ:2004/07/15(木) 07:17
>からし
 「自転車に乗るような格好で店に入ると浮きまくりだという罠」
 (゚ε゚)キニシナイ!!
 ハンズにもユニクロにもマクドにもモスにも、スーツカンパニーにもスタバにも平気でレーパンジャージですが何か?

1389:2004/07/15(木) 23:52
でも、ハイソなマダムが通うちゃんとしたイタメシ屋さんで
ヒゲのマネージャ(推定52才)が「いらっしゃいませ、お待ちしておりました」と
慇懃にドアを開けてくれた時はさすがに場違いだと思った…
ショップ店長が予約してくれてたから、自転車糊だとは知ってたらしいけど
座るときにロードシューズで滑しそうになってよっぽど逃げて帰ろうかと思った。

1390ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/07/16(金) 00:05
>杖レ

> ハンズにもユニクロにもマクドにもモスにも、スーツカンパニーにもスタバ

それは普通にレーパンジャージでOKやん。
レピシエの喫茶はマジに無理、犯罪、ポロシャツ&短パンでも無理があった。

1391ぽよ三:2004/07/16(金) 06:24
Tシャツとカプリパンツちういでたちで,銀座のマリアージュフレールでお茶しましたが何か?
周囲はまだーむとかそーんな感じの人ばかりでしたが,何か?

お茶しに行って,化粧品のにおいつきよりはいいと思うんだけれどもなあ.

139228:2004/07/16(金) 07:15
火曜日に赤城山を登ったら、何かに刺されたらしく
左足首が右の1.5倍位に晴れた。
ヘタレで・・・

1393杖レ:2004/07/16(金) 07:24
>銀
 そりゃ、体中から「笑ろたら、埋めるド」って空気をだし・・・・・・
 なんでもございません

>わさび
 よし、じゃあ今度、俺様がそこにレーパンジャージで行って
 「おっちゃん、コレナンボや?」ってやったる!!

>び
 まあ、店としてはハイソな雰囲気でそれなりの客層を見込んでるのかもな。
 ただ、どう転んでも茶は茶なんで、別に格好はどうでもよいと思うんだよね。
 正式なティーパーティとか、そういうのに行く時は服装も考えた法が良いんだろうけどね。

>28
 あ、ゴメンゴメン、俺が噛んだ!!

1394ぽよ三:2004/07/16(金) 09:14
ところで,アドベンチャーレースなんだけどですよ.
まだ,日本じゃあまり認知されてないみたいではあるけれど,
色々種類があるもんですぬ.
MTB,トレッキング,これから鴨新米のカヤックはいいとして,
懸垂下降とか,シュノーケリング(伊豆のレースに蟻)とかは
激しく遠慮したいんところなんですけどどうよって感じですぬ.

1395杖レ:2004/07/16(金) 12:29
>び
 アドベンチャーレースと一口に言っても。
 実際は、そのレース毎にないようが違うのが現状らしいね。
 伊豆のレースなんかは、世界的にも通用するようなヤヴァいレースなので
 俺達が出ても、間違いなくリタイア直行コースだよ。
 今、俺の頭の中では、江の川のカヌー公園の方々をそそのかして、
 あの周辺で、取っつきやすいレースを開催できないかなと思ってる。
 公園の人も、ちょっと乗り気だったんだよね。

1396ぽよ三:2004/07/16(金) 12:38
確かに,1日でMTB乗ったり,山歩いたり(走ったり),カヌーに
乗ったりするのは楽しそうですぬ.
タイム測ったりするのが付くと,更に楽しさが増すですぬ.

汗汗フェスタみたいな,またーりしたアドベンチャーレースが
あるといいなと思ったり思ったり.

自分は山自転車とトレッキングは多少の心得(と持ち物)が
あるから,始めやすいとは思うです.
トライアスロン状に本気的となると,鋭意遠慮だけれども,
とっつきやすい内容であれば,是非参加したいですよ.

1397ふれでぃー:2004/07/16(金) 13:16
>つえれえ
オマエは下半身を黒く塗って気付かれたタイミングで
「オッチャン、コレナンボや!」ってやっとけ!!
しばらく見つめられた後、、
「うーん、30円位やな」と
マヂレスされて半日ほどうなだれとけ!

1398六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/07/16(金) 15:54
午後茶あげ
広島・島根でアドベンチャーレースの試みの企ての失敗の成功があったと思うんだが。
江の川(ラフティング・カヤック)×三瓶・仁多(MTBクロカン)

1399杖レ:2004/07/16(金) 17:07
俺的には
・カヌーでダウンリバー(道具は持ち込みと、公園の貸出)
・下った後、自転車で基に戻る
・公園横の沢で、沢登り
・ランで下って戻る
こんな感じ。

1400やんぐ・ちゃあはん:2004/07/17(土) 15:52
三瓶山のMTBレースで知り合いはみんなぶよに噛まれまくってた。
それが原因でレースを途中でやめるほど。

決して杖レやぽよに噛まれたわけじゃない

140128:2004/07/17(土) 16:32
>やんちゃ
オレのも多分ブヨだと思う。
止まるくらいの速度で登ってたから刺された。○| ̄|_

以後宜しくお願いします。

1402ツール・ド・名無しさん:2004/07/17(土) 21:25
ぺぱーみんとすぷれーはぶよにはきかんかな?
あぶにはきくぞ

1403杖レ:2004/07/18(日) 18:40
アブにやられた、今、左のフトモモが1.4倍(当社比)に膨れ上がってる.

1404杖レ:2004/07/18(日) 18:53
疲労困憊だ。
土曜も恒例のカヌー公園へ行ってきた。
流れの中でのロールも、8割以上性交もとい! 成功するようになった.
今日は、弟子2号を連れて錦川。
俺様の予備艇を誰も買ってくれないので、シャー無しに
パドルとライフジャケットを新規購入した。
ライジャケは、救命道具付きのやつ。 俺様が使う。
これで、住職や弟子2号や54と一緒に川を下っても
沈脱時の確保は万全。
俺様個人の装備は、あとは、ウェットスーツとドライスーツが必要やな。
錦側は水温が低いので、長くロールの練習してたら
カナリ体力を奪われた。

1405杖レ:2004/07/18(日) 18:56
カヌー講習会受付中。
定員1名。
ロッテンマイヤさんよりも、スパルタ教育にて実践.
カヌーの基本的な乗り方から、ロールマデならok

140654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/07/18(日) 19:53
ウルサイ! このアーデルハイド!!

ウマイはインストラクターのオネイサンに『別のレッスン教えれ』言うて、ヒジ鉄でも食らっと毛!!

1407やんぐ・ちゃあはん:2004/07/18(日) 22:39
(講師が)出張講習きぼん
なお、交通費、飲み代はでません

1408やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/20(火) 00:04
今日初めて気がついた。
シタラバってライブドアだったの?>最新100のアドレス参照

140954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/07/20(火) 06:03
営業譲渡だってさ。
http://www.shitaraba.com/livedoor.html

1410やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/20(火) 21:26
>杖レ
今度来るときはもう少し早く連絡するよーに
飲めなかったのが残念。

1411杖レ:2004/07/21(水) 07:24
>やんちゃ
 だって、東京行きは俺様の裏工作で、取りやめになってたのに
 静岡行ったら、係長から「そのまま東京行ってくれ、宿は取っておいたから」
 言われたんだ悶

>54
 暑くて返事するのも面倒臭いなぁ、オイ!

1412杖レ:2004/07/21(水) 07:43
それにしても、暑いな。
昨日の東京、39.5度って、いつもこんなんナノ?

1413きびのみたらしだんご:2004/07/21(水) 09:04
あついょね。
そこで、東京の夏を快適に過ごす方法を一つ。
ヴォクのことを想い出すと、さゎゃかになれるんだ。
試してごらん。

1414杖レ:2004/07/21(水) 12:35
苦い汗がデテキマシタ

1415ぽよ三:2004/07/21(水) 12:36
一見するとべんじょすりっぱにしか見えない変な色の
破れたびーさんでロードに颯爽とまたがるきびのみたらしだんご.

さわやかなんか暑苦しいんかよーわからんぞ.

1416杖レ:2004/07/21(水) 12:41
どちらも違います。
正しくは

      
                ムサ苦しい

1417きびのみたらしだんご:2004/07/21(水) 12:56
てめぇら、痛い目を見たいようだな。

>木丈J
そんな訳の判らないことを書いたって、ぉまぇがヴォクの唇を狙ってるなんてお見通しなんだ!
騙されないぞ!!

>ぽょぞぉ
はっきりと言おう。てめぇゎヴォクのことを誤解している。
ヴォクゎただの爽やかチャリンコ糊だ!

1418六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/07/21(水) 12:57
>だんご
米子でお目見えできて良かった。
しかし、引き出しが多そうだ。(住職に禿同)

リアルで、ぽよ3と闘ってみてくだ犀。

1419きびのみたらしだんご:2004/07/21(水) 13:02
>6ちゅん
>しかし、引き出しが多そうだ。(住職に禿同)
それって、ヴォクの引き出しにゎ、爽やかが満載ってことだね。

>リアルで、ぽよ3と闘ってみてくだ犀。
ぅるさぃ、早くTIに鯉!

1420杖レ:2004/07/21(水) 16:59
>6
 ダンゴは、確かにおなかに四次元ポケットが、35個位あるぞ!!

>キビグンゴ
 ダマレ! フエキ糊!!!!

1421きびのみたらしだんご:2004/07/21(水) 18:29
>木丈J

今度あったら泣かす

1422ぽよ三:2004/07/21(水) 18:47
>六
てゆーか,きびのまたんごと闘って何が得られるのかと.

1423六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/07/21(水) 19:07
イチイチ悪意に満ちた曲解をするな。

二人とも話の種を豊富に持ってそうだと言いたかっただけだ。

1424ツール・ド・名無しさん:2004/07/21(水) 19:13
でぶのたねもほうふにのっているにちがいない

1425ツール・ド・名無しさん:2004/07/21(水) 19:13
かきまちがい

でぶのたねもほうふにもっているにちがいない

1426杖レ:2004/07/22(木) 07:32
でぶの上にも3年

1427杖レ:2004/07/22(木) 07:33
>ダンgコ
 爽やか度−3ペク

1428杖レ:2004/07/22(木) 16:49
>6
 俺も話は豊富だぞ! 但し、


      壊れたレコードのように繰り返すのだが

1429杖レ:2004/07/22(木) 16:51
ワロタ
www5e.biglobe.ne.jp/~nigasio/gazou/sinsyouhin.htm

143054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/07/22(木) 20:11
>杖レ
元ネタの『げんれい工房』って知ってるか?

ttp://www7.big.or.jp/~katsurao/fp/
不許複製なんだぞう

1431杖レ:2004/07/22(木) 20:28
>54
 ナイス! グジョブ!
 因みに、エアコンのドレーンが詰まりました。

1432六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/07/23(金) 04:55
>杖
ウマイは引き出しが多い以前に、引き出しが広い。
開けたらモウ凄いことになるな。キット。

1433杖レ:2004/07/23(金) 07:30
>6
 だからか! 最近、喋ろうと思っても記憶の検索ができんのだ!
 多分、脳味噌がデフラグできてないんだな。
 しかし、俺様やこすりつけの場合、脳味噌のデフラグすると
 間違った組み替えがおきる事があるので、困りもの。

1434グゥ様:2004/07/23(金) 16:49
2ちゃんにあったので・・・
杖レ様にプレゼント

http://f30.aaacafe.ne.jp/~koutetsu/comix.htm

ちょとワロタ

1435杖レ:2004/07/23(金) 17:23
んんんんん〜
ナカナカ!
玉石混交ってカンジー。
ジットリ笑える

1436杖レ:2004/07/23(金) 18:17
イ、イカン!
「母の蹴り」はツボった!

143754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/07/23(金) 20:24
「マで始まる言葉」

1438杖レ:2004/07/25(日) 21:15
>1437
 「マで始まる言葉」
 ・・・
 ・・
 ・
        キギノマタンゴ!!

143954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/07/25(日) 21:54
>杖レ
昨日今日といろいろお世話になりました。
宴会の食事、うまかった。
持って帰ったトマトソースもバッチリセーフで、これまたおいしかった。最高!!
家内から間違いなくお礼を言っといてクレと頼まれました。
>PCB
コース案内兼試走、自転車貸してくれてTHXでした。しかし、ちぎられてコース案内人失格orz
チェーンに油差したほうがイイ。
>hamp
はるばる関東より遠征お疲れ様でした。無事帰ったか?
>名無しさん(仮名)
というわけでコース案内できずスマンカッタでした。
今日はイイものを見せていただきました。感動です。ありがとう。
>きび
普段着は考えた方がイイ。あれはどう見てもよそ行き。正装だ。

1440きびのみたらしだんご:2004/07/26(月) 08:58
ベンジョスリッパしか持ってなくてスヴィヴァゼン

1441杖レ:2004/07/26(月) 12:37
>54
 トマトソース無事で何より。
 「間違いなくお礼」俺様は人生が間違ってるので、気にせぬよう。

>キヴィ
 ベンジョコオロギ?

1442ぽよ三:2004/07/26(月) 12:51
間違いなくお札じゃなくて,お礼なんだぬ.
おさつじゃなくておふだだったらとっても嫌〜んだぬ.

1443杖レ:2004/07/26(月) 12:53
お札でもウキウキでOK。

1444杖レ:2004/07/26(月) 16:51
日曜には、住職と川下ってくる。
江の川にするか、錦川にするか悩む。
暑い日には錦川の方が、浸かって遊ぶのには、水温が低く・透明度があるので楽しい。
しかし、錦川の方が鮎釣りサンが多くて、お互いに迷惑顔になるので困る。

1445六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/07/26(月) 18:27
>杖レ
錦川にシレ。
俺も駆けつけられる(仕事の後だが)。

1446六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/07/26(月) 18:43
てか、住職に是非会う必要があるので、錦川激しくキボンヌ。

1447杖レ:2004/07/26(月) 19:02
>6
 艇が無いが良いか?
 俺も、錦の方が気持ちよいと思うんだが、前述の通り
 鮎釣りさんが多いので、とても迷惑を掛けてしまうんだわ。
 錦のカヤッカーは、この時期、ダウンリバーを意図して自粛する人も居るくらい。
 早朝スタートなら、なんとかいけるかとも思うが・・
 あと、錦は、俺ん家から激しく遠い・・・・

1448六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/07/26(月) 19:06
先週仕事で行ったけど、カヌーもツリ師も共存してた。
お互いの内面までは見えんかったけど。

>あと、錦は、俺ん家から激しく遠い・・・・
ソレダ!!

1449住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/26(月) 19:50
>6
メール送ったんなら言うてちょうだいな
フリーやからいつもチェックはしてないのよねー
皆生のお金の事かな?

1450杖レ:2004/07/26(月) 21:12
>碌
 うん、皆一応はお互いに配慮してるんよ。
 錦川や江の川は、その辺の意識が結構良い感じに浸透してるみたいなので
 ソレほどの衝突はないみたいなんだけど、だからこそ、気を遣う所があるんよ。
 特に鮎釣りなんて、6〜9月の期間しかできないものだから、
 邪魔したらイカンって思うんよ。 俺も渓流釣りするから、
 その辺の気持ちは良くわかるつもりでいたいんよね。
 だから、こないだ江の川を下った時は、鮎釣りさんのいる所では
 艇から降りて、邪魔せんようにしたんだ。
 今回も、そのつもり。
 結局、お互いが譲る気持ちを持つことで、お互いに気持ち良く
 住み訳できるってのが、良いよね。

1451ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/07/26(月) 21:24
鮎の遊漁料って高いんだよね、平気で4〜5千円とかする。
しかも囮鮎代も馬鹿にならない、鮎つり師がカヌーイストを敵視する気持ちもわからなくはない。

ヤマメや岩魚狙いのフライフィッシングはカヌー通り過ぎれば普通に釣れるんで、文句言ってる
のはただのへたっぴですが。

1452杖レ:2004/07/26(月) 21:30
>ワサビ
 そう、入漁料払って、おとり鮎買って、ようやく場所取りしたと思ったら
 下ってくるカヌーに邪魔されるかとおもうと、内心、嬉しくはないだろうからね。
 特に、錦川とか江の川って、結構遠方から釣り人が来るので
 気持ち良く釣らせてあげたいって思うよ。
 川によると、本当に「敵対」してる所もあるらしい。
 そう言うのは、お互いに辛いよね。

1453六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/07/26(月) 23:09
誰も、ツリの邪魔してまでカヌーしろとは言ってないが..

ムーバレーのちょっと上流で、カヌー教室をやっているから、
その付近なら漁協と折り合いがついてるのかもね。
上流から河口まで下るのであればいろいろ難しいのかな。

1454ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/07/26(月) 23:16
あーでもね、2時間登山道歩いてやぶこぎしてようやくたどり着いた釣り場を沢登りで
バシャバシャと潰された時はマジに殺意覚えて怒鳴りつけましたけどね。
殴り合いが危うく殺し合いにエスカレートするところだった(w

1455杖レ:2004/07/27(火) 07:29
>6
 「誰も、ツリの邪魔してまでカヌーしろとは言ってないが.」
 その通りやね。
 釣り師もカヌイストも、お互い気を付けようってこったな。

>ワサ
 俺は同じような状況で、滝を越え・崖を巻いてようやく魚止めの
 「ラスト大壺ポイントキター!」って思ったら、横に階段が付いててショックだった事がある。

1456やんぐ・ちゃあはん:2004/07/27(火) 12:27
>杖レ
車を今修理に出してる。
事故とかじゃなくて、自然に壊れるもの。タイミングベルトとファンベルトの交換だぬ
ちなみに10万km一度も切れなかったファンベルトにはエライ!!と言いたいぐらい。
走行距離は99045kmなり

1457杖レ:2004/07/27(火) 12:30
やばいなー、俺様の車ももう94000kmになる。
そろそろ、タイミングベルト・ファンベルト・クラッチの3ヒットコンボきそうやな。

1458やんぐ・ちゃあはん:2004/07/27(火) 12:34
クラッチはなぁ、高いでぇw35000円ぐらいかな
ちょっと裏技を使われてしまった。クラッチオイルを交換しないでクラッチ板を
変えられてしまった。気泡が入ってないやろうから問題はないんやけど、7年も放置されてる
ブレーキオイルはチョト心配

1459杖レ:2004/07/27(火) 12:37
35000円って、それは部品単体やろ?
俺はトッポのクラッチ交換の時、作業料こみで70000円取られたぞ。

単車と違って、車のブレーキフルード交換は、一人では厳しいからなぁ〜。
専用工具有れば、別やけど。

1460やんぐ・ちゃあはん:2004/07/27(火) 12:40
ブレーキオイルはつい1年前ぐらいに仕事中に交換したから気にならんけど、、、
上の値段はまぁいわゆるあれだ。仲間価格!!(工賃なしw)

1461杖レ:2004/07/27(火) 12:44
ウラヤマシイ・・・・

1462杖レ:2004/07/27(火) 17:06
盆休み、フル出勤になってシモタ・・・・orz

1463やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/27(火) 18:04
1泊になってしもたので、電車で帰ってきた。
カナーリ忙しいらしい。

1464杖レ:2004/07/27(火) 19:00
何の話? 忙しいのは誰?

1465六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/07/27(火) 19:44
熱射病にかかったと思われ。

1466杖レ:2004/07/27(火) 20:47
>6
 サナダ虫の上に熱射病とは、ヤンチャの中・・・

1467hamp@ </b><font color=#FF0000>(vW5ln88U)</font><b>:2004/07/27(火) 21:08
ひ、広島はあらゆる意味できつかった・・・。
TT後の、個人飛行場TTは、レース以上の緊迫感がありました(笑)。

西の皆様には大変お世話になりました。

1468杖レ:2004/07/27(火) 21:13
>hamp
 おお、お疲れ様!
 股遊びにこいな!!
 今度はカヌーに連れ出すかもしれんけど!!!!

1469猫屋敷:2004/07/27(火) 23:02
hamp閣下
同じアンカー海苔(カボーンだけど)として迎え撃ちたかったです
リザルトのタイムをみてイイ!!勝負が出来そうな予感がしました。

もうこねえよ!ヽ(`Д´)ノ といわず、またのおいでをお待ちしてます

1470ねりわさび:2004/07/27(火) 23:08
オマエラ俺の言いつけ守って閣下には足腰立たなくなるくらいしこたま飲ませたんだろうな?
リザルトを見るにどうも燃料が足りなかったに違いない。

1471やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/27(火) 23:27
>閣下
飲みに行こう!!

1472hamp </b><font color=#FF0000>(vW5ln88U)</font><b>:2004/07/27(火) 23:45
>>ねりわさび様
一応前日には液体燃料と固形燃料を、
当日にはかなりの固形燃料を補給した頂きました。


>>やんぐ・ちゃあはん様
僕はお酒弱いので許してください。

1473hamp@ </b><font color=#FF0000>(vW5ln88U)</font><b>:2004/07/27(火) 23:47
>>杖レ様へ
あまりの無様な負けっぷりが凄く悔しいので、
来年にはまた遠征企むかもしれません(笑)。

>>猫屋敷様へ
少なくとも今年中は、もう行かねえよ!ヽ(`Д´)ノ といった感じです(笑)。
でも気が付いたら、第四戦あたりに出ていそう・・・。

147454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/07/28(水) 07:03
>>ねりわさ
不覚であります!全員自分が足腰たたなくなるのに夢中でした。  すやすや

1475杖レ:2004/07/28(水) 07:23
>ぬりわさ
 スコッチを前に、敵前逃亡でアリマス!!
 台所の暑さに負けて、女性が居てもお構いなしにトランクス+tシャツですた!!
 
>hamp
 まあまあ、秋にはサイクルGPとかあるし。 またおいで?
 秋には部屋も涼しくなるとおもうから。

1476やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/28(水) 11:31
>閣下
西チャレ!!

1477きびのみたらしだんご:2004/07/28(水) 12:15
>ハム隔靴
乙、そして鳩サブレ、ぉりごとぉ!
貰ったときから何か心の奥底で記憶に引っかかるものがあったんだ。ここには書かないけど、形を見て、食べて、ヴォクがまだ東京にいたころ付き合っていた女性のことを想い出したぜ、ヴェィヴェー。
なんちゃって、カクカク(こすりつけ風味で香ばしく)

次ぎ来るときにはリクエストしていい?
久美味で丁度良い具合に熟成してるチーズ(シェーブルを希望)食べたいなぁ。

と、重って今調べたら、閉店かょ!

1478やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/28(水) 12:37
そういや、ちょっと前に石川のレースでどうも閣下に似た人がおるなーって思って走ってたら
本人だったのね。
無様なところをお見せしました。

147954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/07/29(木) 07:10
キヴィが上下普段着で、例のビーサン履いて原宿を闊歩するシーンを想像。

1480杖レ:2004/07/29(木) 07:18
普段着のレーパンジャージですか?

1481杖レ:2004/07/29(木) 07:26
昨日朝。
いつも通り7:05に会社到着し、更衣室にて着替え
カーゴパンツを脱ぐ為にしゃがんだ時、尻から「バリィ!!」
は、ハヒ!

         尻部が裂けてる!!

買うときに間違えて少し小さめのを買ったのだが、こんな所で破れるとは!
変えも持ってないし、部屋は遠い。 仕方なくそのままスラックスを履いてごまかす。
しかし、夏用スラックスは生地が薄く、透けてしまわないかビクビク。
取りあえず、パンツの裾を捲り上げてハイレグ状態にして、過ごすことに尻締。
一日中ケツ筋の力が抜けず、緊迫した一日だった。

1482杖レ:2004/07/29(木) 07:27
独身諸君!

一言、小さめのトランクスは買うなと言っておきたい。

148354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/07/29(木) 07:48
おれもトランクスとスラックスがセットで破れた時はパニックに陥った。
まるでコメディー映画の主人公。

その日は午後いっぱいジーンズで過ごした。

1484六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/07/29(木) 08:13
もともとコメディなんだから、気にしなくても(以下略

1485グゥ様:2004/07/29(木) 08:46
何で敗れたのかがキニナル!

1486きびのみたらしだんご:2004/07/29(木) 12:09
そんな時ゎ、重い切ってノーパンで就業するのが漢って漢字?
通報されそうになったら、「ノーパン柄のスラックス。セクスィ?」と囁くといい鴨

148754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/07/29(木) 12:29
ジーンズの下はノーパンでした

1488杖レ:2004/07/29(木) 12:38
前に履いていたスラックスは、裾から一気に解けてチャイナドレスみたいになった。
そん時は、太股を出して「セクセィ?」ってやったぞ。 お姉ちゃん達の前で
「ハイ、ハイ」て言われて終わり。

1489きびのみたらしだんご:2004/07/29(木) 18:06
次ゎ、フルティンでぉながぃします。

1490hamp </b><font color=#FF0000>(vW5ln88U)</font><b>:2004/07/29(木) 18:19
僕のようなヘタレには広島のきつすぎるので、広島再征は、もっと修行つんで、早くても来年度以降という事でよろであります。
ちなみに、室温は適温であったと愚考する次第であります。

>>やんちゃ様へ
日本各地に出没してすみません。
次は秋田に出没してきます。

1491杖レ:2004/07/29(木) 18:56
<<日本各地に出没

 第2のヤングチャアハンと呼ばれる事うけあい

1492杖レ:2004/07/29(木) 21:18
Yes!!!
スプレースカートが届いたぜ!!!!
カヌー道具は、これでヘルメット以外は全て2人分揃ったぞ。
カヌーに乗ってみたい奴、声掛けてくれな。
口煩い軍曹付きだが、貸すぜ。
乗った事無いなら、普通に普通の川を下れる程度には、教えるよ。
漕ぎ方〜ひっくり返り方・ロールのし方まで。
ただし、ロールは中長期戦かな。

1493脱輪:2004/07/29(木) 22:50
保津川まで出張講習きぼんぬ。

1494やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/30(金) 00:41
>閣下
陸前高田だね、がんがって

>杖レ
オレはそんなに全国に行ってないよ
登録レースでいろんなとこにあるだけやし。あとは車連関係だけ。
というよりオマエと飲む機会が多すぎるだけ!!やから遠くに全然感じん
>出張講習
早く荒川に来なさい。

>脱輪
誤って上流に行き過ぎたりするとおばけを見れたりするんですか?

1495杖レ:2004/07/30(金) 07:25
>脱輪
 保津川は、俺が上手くなったら行くつもり。
 亀岡から漕ぎ初めて、嵐山まで行こうと思うよ。
 そん時で良ければ、キビシク教えるよ。

>やんちゃ
 確かにオマエと飲む機械は多いなぁ。 
 その癖、俺様の新部屋には一度も来たことがないと言う罠。

1496杖レ:2004/07/30(金) 07:48
今年は、ユーザー車検に挑戦してみよう。
多分、時間だけかかって内容は「え?こんなモン?」って感じだと思うけど。

>脱輪
 書き忘れ。
 保津川は、京都近郊のカヤッカーがよく行く所だよ。
 渓谷部では、水量により、ロデオをやってる人達が居ると思うよ。

1497うっとりーにょ:2004/07/30(金) 08:25
明日は隅田川の花火大会だっ!
これる奴は故意

1498うっとりーにょ:2004/07/30(金) 08:28
>保津川は、京都近郊のカヤッカーがよく行く所だよ。
以前ヤフオクで取引した人(神戸)もカヤックやりに良く行くと言ってた。
その人、グリーンピア三木のチケットくれるって言ってたけど、忙しくて行けないので断った。
あーもったいない。

1499グゥ様:2004/07/30(金) 09:07
>杖レ様
穴吹川にしましょう。水はきれいだしなんとなれば祖谷から徳島市まで流れ着くことが可能
しかもそんなに急流でもないし。


去年3人ほど亡くなりましたが。

1500hamp </b><font color=#FF0000>(vW5ln88U)</font><b>:2004/07/30(金) 10:25
>>やんぐ・ちゃあはん様へ
その前に鳥海っす。
明日行ってくるっす。

>>杖レ様へ
自分も荒川までの出張希望であります。

1501やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/30(金) 10:27
タイミングベルトandファンベルト一式交換で部品代、工賃込みで28800円だった
次はオルタネーターだぬ。コレまでするともう完璧。やるものがなくなる。
ブラシだけとって自分で分解and交換でもいいかなぁと思ったり思わなかったり
今度詳しく交換の仕方を知り合いに聞いときます。コレだと2000円ぐらい?かな。
リビルトでも4マソぐらいはするからね

ところでユーザー車検。オレは毎回やってるから(車検非対応のマフラーでも通したことある)なんでもできるけど
トーの調整、光軸調整。この2つだけは民間車検場(近くの整備工場で可)でやってもらう。1500円ぐらい
そこでついでなので自賠責(24ヶ月)に入ること。
これで車検場に行っても多分全部通る。
もちろん見られる項目はチェックしとくこと
タイヤのみぞ(3部山以上)、エンジンルームの洗浄・・これはオイル漏れのチェック
(上からも下からもしておくこと)、FF、4WDなら特にラックブーツ(ステアリングシャフトブーツ)が
切れてないか。切れてたら交換(部品代2500円ぐらい?)。マフラーの穴とかは論外。
あと、ライトを明るいやつにしてると言われる可能性大なのでノーマル推奨。車高9cm以上

こんなもんだぬ。4WDでフルタイムじゃないやつ(たとえば32のGTS4とか)は車検場に行く前に
4駆のヒューズを抜いておいたほうがどのコースでもいけるので早い。

150254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/07/30(金) 10:31
おれの場合、他の準備はバッチリだったがマフラーのゴムが切れてて落っこちた(笑)。
ツメが甘かった。次の日に出直して合格。

1503やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/30(金) 10:34
少し裏技and知恵
少々オイル漏れしててもきれいに洗って濡れてる状態だったらパスできる
マフラーの音量は車検には関係ない。要は触媒がついてればいい。
ホイールキャップは検査場ではずされるから行く前に外しとく。そとからナットが見える状態にしとくこと

こんなんで業者は手数料5マソとか10マソとかとってると思うとウハウハだぬ。

1504やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/30(金) 10:37
>54
マフラーのゴムはなんでも代用可だったりする。じつは針金で吊ってても通るw
それで知り合いは通した。車はM3でマフラーはGTR用をワンオフ。

1505前だけ:2004/07/30(金) 11:52
ステアリングシャフトブーツが破けてグリス飛び散ってると
下手すりゃシャフト交換で片手じゃ足りなくなるんだぬ
去年の冬はシャフト交換、ベルト交換、オイル漏れその他で
ディーラー行きで20マソかかった・・

日頃からの点検が重要。
シャフトのブーツ切れ防止にはハンドル切ったまま停めないとか、
1年勃ったら月イチ点検するとか注意する位でないとユーザ車検はお勧めできない

1506やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/30(金) 13:36
ステアリングシャフトの交換だと簡単だけど、ドライブシャフトのほうだといやんだぬ。
ロッドやアームのブッシュはひび割れとかでは車検に落ちたりしない。
オレのは左の前のブッシュが1箇所ひび割れてブレーキかけるときにコツッと音がする。けど、突然
外れるよーなことはないから(゚ε゚)キニシナイ!! だって圧入だから交換めんどくさいんだもん

ちなみにドライブシャフトのブーツも極まれにきれることがある。コレは交換( ゚Д゚)マンドクセー
28mm〜35mm(車種によって1mmごとに違う)のハブスパナ(めがねでいけるけど)が必要。
ラックブーツはシャフトを外さなくても交換できるタイプもある。ブーツの切れたときの症状は、
ハンドル切ってまがるときにコロコロコロと音がするからそれでわかる。なんて裏技はだめですか?>前だけ
オイル漏れもひどくなきゃ交換が特別いるわけじゃないんだけどどこからしたの?
日産のステアリングオイルとヘッドの漏れは標準装備だったりするわけで・・w

1507前だけ:2004/07/30(金) 15:00
>左の前のブッシュが1箇所ひび割れてブレーキかけるときにコツッと音がする。
>ハンドル切ってまがるときにコロコロコロと音がするからそれでわかる。
そりゃもうベアリングが逝きかけてる証拠だぬ。
わしも1年以上放置した。だんだん音がひどくなった
やっぱ切れる前になんとかしよう。シャフト外さないタイプはプロは嫌うけどマ●ダは純正でそれらしい。

わしのは昴だけどヘッド廻り?から漏れた。ついでにポンプとベルト一式交換
半年後にまた漏れたからタダで修理させてついでにオイル交換タダ。(゚∀゚)ヤター!
そろそろ後輪側のブーツ点検しよう 滅多切れないらしいが

1508杖レ:2004/07/30(金) 17:14
車の話題になった途端、みんなスゲー勢いダナァ、オイ!!
>all
 情報THX
 まだ買い替えるか、車検かで心が定まってないんだけど、
 ユーザー車検をしてみたい気持ちはあるので、うーん、って感じ。
 単車なら全バラから組み上げれるんだけど、車は無理
 だって、部品重いし。 面倒。
 機械部分の構造は、単車の方がやりにくい部分が多いんだけどね。
 でも、確かに、触れる人間からしたら車検整備って
 「こんなに作業工賃かかるかぁ〜?」って物を感じるね。
 それ以上に、書類の登録費用。

1509前だけ:2004/07/30(金) 17:25
ユーザ車検は単車の方が大変だった

痰亀頭だったけど

正直、書類以外はあっけなく終わる
但し、「自分の自動車は自分で責任を持つ」が車検のコンセプトなのでそこを外すとワシみたいに多額の出費が・・

1510やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/30(金) 20:11
>だって、部品重いし。
ハゲドウ

>まえだけ
左前のブッシュは気が向いたら交換するぬ。ベアリング部分じゃないからいつでもおkだぬ。
そこはちょっとひびが入ってたのをこの間の車検前に気がついてたけど検査で言われたら交換
って思ってたけど、何も言われなかったから問題なし。
ポンプってウォーターポンプかな?あれは壊れるねぇ。トヨタは大丈夫らしいけど
ヘッドのオイル漏れはガスケット交換で済む罠。しかもめっちゃ部品が安い。

1511うっとりーにょ:2004/07/30(金) 20:36
>の話題になった途端、みんなスゲー勢いダナァ、オイ!!
ポンコツ乗ってるやつが多いから仕方ないヅラ .....プッ

1512hamp </b><font color=#FF0000>(vW5ln88U)</font><b>:2004/07/30(金) 20:45
車どころか、免許すら持っていなくてご免なさい。

1513杖レ:2004/07/30(金) 21:30
>前バリ
 同感というか、
 「メンテのメの字もできないけど、安くしたいだけでユーザー車検」ってのが一番
 ヤバイと俺は思う。
 こう言う人は、悪くなってるのも気付かないので、事故の元に成りかねない。

>やんちゃ
 ガスケットは確かにハゲ安やけど、交換のための手間は、激しく鬱陶しいぞ。
 熱で硬化した上に、金属面に食い込んでる事が多いから、綺麗に剥げないし
 はがした後、スクレーパ必須. で、スクレーパーで傷つけたらシリンダーブロック
 ボツに成りかねないし.
 仮止めした状態でセルを回してチョット締めて、の繰り返しも面倒。
 水のエア抜きも、マンドクサい。
 ヘッドカバーのガスケットなら簡単だけど.

>hamp
 俺様は人生の免許書を持ってません

1514杖レ:2004/07/30(金) 21:31
>ねっとり
 そういえば、こういうコテハンがいたよなぁ〜


          ポンコツ道楽!!


 ア、アデ? 違ったっけ・・・

1515いいお:2004/07/31(土) 00:05
なつかしい! 
それは、青梅街道事故リストさんが一時期だけ
名乗ってコテハンだよね。
今どうしてるんだろうね。

1516いいお:2004/07/31(土) 00:05
ほんとは「とんこつ」

1517やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/31(土) 01:05
>杖レ
そういう人のためにあるもの・・・・液体ガスケット!!


>          ポンコツ道楽!!
それ、こないだどっかのスレで見かけた

正直車をこんなになんでもできたら新車を一生買わないヨカーン
こないだオレの車(昔はお袋の車)を親に運転してもらったら、昔より調子よくなってるとか言われた
実は次買う予定の車はもう決まってるんやけどあと3年後(車検のとき)買い替えかな。
次はプレサージュ(現行の1つ前)の3Lの予定。出来がいいので

1518杖レ:2004/07/31(土) 08:02
整備道具の環境が整ってれば、俺も新車は買わないと思うな〜。
俺は次もカローラワゴンが欲しい。
エキタイガスケットは、更に剥がすのがイヤンなので、オマエはロッ○のクールミンタガムでも使っとけ!!

ってかよ、天気予報! 「台風だ! 朝から暴風雨だ!!」ってから
楽しみにしてた登山やめたのによぉ〜、グレート! こっちゃあ晴れてるぜ。(じょうすけ風)
腹立つから、江の川行ってきます.

1519六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/08/01(日) 10:06
杖レ@6家

江の川は渇水の上に,風も雨もまったくナシ。 平穏無事。
くそー! 台風の腰抜けめ〜! 
天気予報が朝から暴風雨って事だから,登山を中止したのになぁ。
って事で皆さんご心配をおかけしました。 平穏無事です。

1520六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/08/01(日) 21:34
中の人たちは、無事広島に到着の模様。

次は、作木。庄原も可か?
つーか宍道湖‐大橋川‐中海ツアーかだったりしたりしなかったり。

きびのみたらしだんごはホームラン王です。ステキ

1521六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/08/01(日) 22:11
>杖レ
くるくる回れー! 空き缶のように!

>住職
パンプオフは不可だけど、プールオフは可。 

>副主将
カルピス美味しかったですか?

1522にゃんこ給仕係 </b><font color=#FF0000>(nyanRowk)</font><b>:2004/08/01(日) 22:13
>六ちゃん
なんで、パンプはいやなん?
楽しいよ。
プールオフでもいいけどさぁ・・・
って、どこでするん?

1523六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/08/01(日) 22:22
>にゃんこ
嫌なんじゃなくて、できないだけ。ニガw

1524六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/08/01(日) 22:42
パンプオフ←北Q
スイムオフ←提案のみ

1525いいお:2004/08/01(日) 23:59
> 六ぉさん
巨峰カルピスという、変わったの買ったけど、
普通の方がおいしいかも。
牛乳で割るのがウマーです。

1526やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/02(月) 00:15
>スイムオフ
オマイラは布刈の塩水プールに逝ってなさい

1527いいお:2004/08/02(月) 00:17
今日は、神奈川新聞花火大会というのに、
ともだちと行ってきた。
職人さんの技に感動した!
帰り、居酒屋でぷはー。
やっぱり、お酒呑みながら、
いろいろ語るのは楽しいなあ。

1528杖レ:2004/08/02(月) 06:58
>6
 色々ありがとう。 
 先刻、無事、帰って北よ。
 また、アレやコロを食べに行ったり行かなかったりしましょう。

1529hamp </b><font color=#FF0000>(vW5ln88U)</font><b>:2004/08/02(月) 17:46
北は秋田県に行って来たのにどうしてだか、広島や埼玉よりも暑かった。
どうして?

1530前だけ:2004/08/02(月) 18:09
>閣下
フェーン現象というやつです。台風が西へ逝ってくれたお陰でモロです。

体中汗疹だらけ・・

1531前だけ:2004/08/02(月) 18:13
>やんちゃ
多分ヲーターポンプ。ちなみにレガシィセダン

>人生の免許証もってません
取り消しを喰らいますた

1532きびのみたらしだんご:2004/08/02(月) 20:27
>6てゅん
何故、ヴォクが素敵なんですか?
もしかして、昨日薬局で買ってきたクエン酸舐めて、思わずチュッパィでちゅと呟いたのをしってるんですか?

ちなみに、ヴォクゎ野球とか球技全般駄目なんで、太陽王くらいにしといてくれっ!!

1533杖レ:2004/08/02(月) 20:51
>きび
 酒焼けの太陽王。

1534きびのみたらしだんご:2004/08/02(月) 22:12
ヂャカァシァ!
脳内トレーニングゎ完了したから、さっさとカヌゥに連れてけっっ!!

1535六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/08/02(月) 23:08
>きびぃ
あの爽やかそうな茶色のツッカケはもしかしてSPD仕様ですか?

ところで、タレ(或いはダシ)はありませんが、ドウシマスカ?

1536きびのみたらしだんご:2004/08/02(月) 23:58
ぁっ!ゴメソ、ヴォクのゎROOKのペダルなんで、spdのクリート付いてるけどはまりませんですた。

タレがなければ、オリーヴオイル(エキストラヴァーヂン)でスィルヴプレ!

1537杖レ:2004/08/03(火) 07:08
じゃあ、イカはどうですか?

1538六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/08/03(火) 07:34
空振りデスカ?

1539杖レ:2004/08/03(火) 07:44
素振りデス

1540きびのみたらしだんご:2004/08/03(火) 07:45
イカゎ美味しく頂くことしか考えれません。
ググッたらこんなん出たんで勘弁してください。
http://ika.s12.xrea.com/

1541グゥ様:2004/08/03(火) 08:38
そういえば昨日同僚に

「イカくさいよ」といわれました。



何もしてないのに!失敬な!

1542六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/08/03(火) 12:13
>グゥサマ
きっと秋になったら、銀杏くさいと言われ(ry

1543杖レ:2004/08/03(火) 12:16
そして、その内キナ臭いと言われる

1544六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/08/03(火) 12:27
最悪やな。

1545杖レ:2004/08/03(火) 12:29
臭い仲

1546きびのみたらしだんご:2004/08/03(火) 12:41

    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

さゎゃか臭くてごめんなさぃ。

1547六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/08/03(火) 12:46
いいかみんな。
        (゚д゚ )
        (| y |)

とりあえず言えることはだなぁ。

    ぐぅサマ   ( ゚д゚)  きびのみたらしだんご
       \/| y |\/


こういうことだろう。

        ( ゚д゚)  イカバター
        (\/\/

1548グゥ様:2004/08/03(火) 14:45
イカバターはんまいですよ。>六ぉ様
想像ですがきびの様は学部の先輩っぽい感じがする。

その先輩は2年留年していましたがみんなから「陛下」とよばれ
慕われておりました。
今では長崎の小学校だか養護学校だかにいるらしいのですが。
結婚はしていない。多分、いや絶対!

1549きびのみたらしだんご:2004/08/03(火) 18:28
>句゛ぅ様
ヴォクゎまだ16歳の美青年です。(←なぜかとても良い変換が出来た)
陛下なんてとんでもない。ヴォクにゎぺロトンをコントロールできる技量ゎぁりません。
カイザーとか、酒巻玲於奈とか呼ばないでください。

155054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/08/03(火) 18:29
エル・コンドル!                              オチがない

1551杖レ:2004/08/03(火) 18:57
黒いトコが似てる!

1552きびのみたらしだんご:2004/08/03(火) 20:25
それゎ、ぺく。

1553きびのみたらしだんご:2004/08/04(水) 23:34
寝る前なのに筋トレ。
汗をかいてしまったが、このまま寝よう。

1554六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/08/05(木) 08:07
>きびぃ
爽やかさが芳しそうだナ。

1555杖レ:2004/08/05(木) 12:10
随分とスエた爽やかさだ

1556きびのみたらしだんご:2004/08/05(木) 12:12
>君たち
ヴォクの爽やかな汗の染み込んだTシャツがホスィんだね?

1557杖レ:2004/08/05(木) 12:14
苦そう

1558きびのみたらしだんご:2004/08/05(木) 12:17
良薬、口に苦し
爽やかローディーへの遥かなる道程に一つさ!

1559杖レ:2004/08/05(木) 12:42
俺今、1ミリもロード乗ってないよ。

1560きびのみたらしだんご:2004/08/05(木) 13:00
爽やかパドラーになりたくない?

1561杖レ:2004/08/05(木) 20:59
駅前で自衛隊に勧誘されてるきぶんだナァ、オイ!!

1562杖レ:2004/08/05(木) 21:05
今年は土日を含め、盆休みが無くなってしまったので
せめてと言う事で、今日は早く(定時)に、逃げるように帰ってきた。
即効で部屋に戻り、カヌーを車に押し込め、会社の近所の小河川へ出動。
俺の居住区域内で、最も水の綺麗な川。
カヌーで下れるような所じゃないので、目をつけておいた淵で、スポットの練習.
今は、カヌーの先と後ろを水に垂直に刺す練習をしてるが
これが全くできない. 爽やかどころではない。
必死に刺そうとしては転覆して、ロールで起きあがる。
これを繰り返すうちに、知らぬうちに近隣の住民による見学が発生していた.
恐らくカヌーなんて見たこともないようなお年よりや子供が、指を刺してみている。
動物園のクマになった気分だった.

1563ツール・ド・名無しさん:2004/08/05(木) 22:13
さかでけいだくのれんしゅうしてるときもおなじぐらいはずかちぃものがあるね

1564きびのみたらしだんご:2004/08/05(木) 22:53
>杖ロ

みんな眩しそうに、でも羨望の眼差しで見つめていなかったかぃ?
それゎ、おそらく爽やかカヌゥィストへの憧れなのさ!!


と禿ましてみるテスト

1565やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/06(金) 01:22
1mmも自転車乗ってなくても今のトコ楽しそうだなぁ。やらんけど

1566杖レ:2004/08/06(金) 07:23
>でぶ
 会社の寮でローラー漕いでる時も、同じような現象が!!!

>キビ
 眩しすぎて、2人くらい目が潰れてたと思うよ。

>やんちゃ
 メチャメチャ楽しいぞ。

1567グゥ様:2004/08/06(金) 07:56
プレゼント。

http://www.st.rim.or.jp/~r17953/impre/Comic/Suzan/Suzan.html

1568六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/08/06(金) 08:17
広島に向かって黙祷。

1569グゥ様:2004/08/06(金) 08:41
そういえば最近戦争特番のドラマとかしませんね。

昭和は遠くなりにけり・・・か

平成元年生まれの子供がもう高校生だからなぁ・・・

1570杖レ:2004/08/07(土) 22:11
飲み会で住職がスペアリブ作ったらしい。 大盛況だったらしい。
行きたかった・・・・
折角、今週は今日まで禁酒して貯めてたのになぁ〜。
会社から帰ったのが21時過ぎ。 
今日も明日も休めないから、今朝は5時過ぎから会社の近所の小川の淵で
カヌーの技の練習をしてから出勤。
で、仕事してたら「メールサーバ壊れた!!!」・・・明日の出勤はなくなりました。
そのかわり、今日は復旧作業で残業。
カヌーの練習ができてよかった・飲みに行けなくてイクナイ
プラマイゼロ。
あ、そうそう、カヤック飼いかえる可能性が大です。
俺様が「可能性大」って書く時は、ほぼ間違いなく実行。
特に楽しい方向へは確実.
どんどん世捨て人っぽくなっていく。

1571やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/08(日) 01:02
>杖レ
それは買い替えではなく、

買い増し!!

1572住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/08(日) 15:36
6ちゃんの作る所見てたから出来ました。

普通だったら仕切るとしても買出しして肉焼いて終わりみたいな感じだけど
見といてよかった 何かしようって気になったもん。
で本見てたらこれなんか出来そうやって
ソーセージ(つくねっぽい感じ)・鮭とシメジのアルミホイル焼き
スペアリブ・ザーサイ焼きそばを作りました。
チキンカレーとナンも作ろうかと言ったら、おにぎりを作るからって
却下されました。初めてやったんでちょっとビクビクやったけど。

1573六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/08/08(日) 18:05
なんか気合入っとるネ。

では今から山陰に旅立ちます。
アデュー。

1574杖レ:2004/08/08(日) 20:55
>住職
 作った料理を、人が美味しそうに食べるの見ると嬉しいやろ?
 で、自分で食って美味しければ更にうれしい。
 他人は知らないが、俺の料理ってそこが基本
 それプラス、毎日の糧をえなきゃならない義務。
 義務は面白くないので、自分だけの時は適当.
 今度からは、住職を調理助手に抜擢。

>6
 いってラヤーイ。 落ち着いたら連絡クレロ

>ヤンチャ
 珍しく日本語を理解できてるようだなぁ、オイ!!
 しかし、マジやばい、なんでかって・・・

1575杖レ:2004/08/08(日) 21:02
昨日は出勤、この盆はフル出勤よ予定だった.
もちろん、今日も.
しかし、トラブル発生! 昨日、会社のサーバのうちの一つがクラッシュ。
そのため、基幹のネットワークが使えない事に!!
って事で、本日は急遽お休み.
弟子2号を連れての川下りの行こうと思ったが、フル出勤のせいでオシャカになって
それが急に休暇に成ったのが昨夜。
体調も良くなかったので、川下りは中止にさせてもらった。
その分、夜にカヤックの中古情報を貪るように調べた.
俺の持ってる艇は「ロデオ」というジャンルのものだが、ある人達の助言で
俺の体格には、激しく合ってない事が判明していた.
で、他の艇を探してたんだが、良いのが無い.
ふと、初めて行ったカヌーショップのことを思い出し電話してみた。
「**の**っていうモデルがありますよ.」


       キーーーーターーーーー!!!

って事で行ってきましたお店。

1576杖レ:2004/08/08(日) 21:06
あまり体調が良くないので道具は持って行かなかった。
取りあえず件の艇を見せてもらう.
フーン、短いねー。(短い方が技をやりやすい)
穴があくほど触って・見た。
「道具貸すから、乗ってみますか?」

       キーーーーーターーーーー!!

俺様の運命はもう決まった.
   
            購・入・

取りあえず初めてカヌーのバウ(先っちょ)を垂直に水面に刺す事ができた.
ただし、何回も挑戦してようやく一回.
そして、左わき腹負傷。
現在、喋るだけで痛む。
今日、練れるか心配.
自業自得。

1577住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/08(日) 23:05
うーみに行きたいなー
波乗り 波乗り         ♪
♪                ♪
 ヽ(゜∀゜)ノ ヽ(゜∀゜)ノ ヽ(゜∀゜)ノ ヽ(゜∀゜)ノ ヽ(゜∀゜)ノ ヽ(゜∀゜)ノ ♪
   へ )  へ )   へ )   へ )   へ )   へ )
     >    >     >      >      >     >

1578dara-ace:2004/08/09(月) 12:41
昨日M山さんに土がつくのを見てしまった 入賞はしたが・・
先月残業200Hだったそうな
前日それでも自己ベスト目指すと言っていたのは凄かった
コースレコードは保持したまま

俺? 去年より12秒落ち _| ̄|○
 
先月の残業? 20H未満  _| ̄| ..○

1579杖レ:2004/08/10(火) 08:01
>ダラ奥S
 M山さん負けたって、乗蔵? 最近トンと自転車関係のスケジュールに疎くなったよ。

1580やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/10(火) 09:38
ノリクラって鈴鹿と同じ日やろ?

最近JCFポイントがつかんレースはとんと気持ちが萎えるようになった

1581杖レ:2004/08/10(火) 12:56
ロデオ練習で痛めた左脇腹の痛みが、少しだけマシになった。
取りあえず「一歩歩く毎に悶絶」からは脱した。
しかし、まだ油断ならない。
会社の廊下で呼び止められて、振り向いた途端悶絶。
リアルで _| ̄|○
なにかやる度に一瞬固まるので、まるで、23時にUOやってるみたいだった。
そういや、UOってまだあるんやろか?

1582やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/10(火) 16:33
UOって何?(マジレス)
世代の違いでわかりません!!

1583グゥ様:2004/08/10(火) 16:47
いや、わたしもわかりません。

1584杖レ:2004/08/10(火) 17:19
UO
 ウルティマ・オンラインの略
 ちょっと昔、メチャメチャ流行ったネットワークRPG。
 こすりつけに誑かされて、俺様もかなり填った。
 テレホタイムになると、急に回線が混み合って、キャラの動きにラグが出たり
 固まったりする事が多かった。
 俺様がISDNを引くきっかけになったゲーム。

1585脱輪@ローラー台:2004/08/10(火) 17:23
そうそう、リアル金城と出会ったりしてた。

1586杖レ:2004/08/10(火) 17:38
海外のサーバで、片言英語でやってくのが凄く楽しかった。
んで、メチャメチャ殺伐とした雰囲気も良かった。
「町から一歩でも外に出たら、何時死んでもおかしくない」みたいな感じが良かった。

1587グゥ様:2004/08/10(火) 18:37
RO世代ですから・・・>漏れ

1588六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/08/10(火) 19:11
サーバが見つかりません。
サーバが見つかりません。
サーバが見つかりません。

鬱氏。

1589杖レ:2004/08/10(火) 22:48
>グ様
 RO>>ローグ? 画面の代わりにプリンタに打ち出して遊んでたヤツ?
 オニキスヲメザシテガンバリマショウ

>6
 今度、載り方〜ロールまで15h特訓の刑

1590グゥ様:2004/08/11(水) 09:00
RO
ラグナロクオンラインの略
2年くらい前よりはやりだしたみたいな。
内容 多分ウルティマと同じ。 アイテムコンプリートを目指すのもあり。
(多分激しく時間がかかるが・・・)
今はしていません。
そんな私の初パソゲーはスタートレックでとりあえずF10キーをおして
画面に文字をいっぱい並べることからスタート。
(確か自爆装置だったかと)
そのあといったん電源切るんだよな・・・ 今思えばとんでもないゲームだな。


と言うわけで、杖レ様、メル飛ばしました。

1591ねりわさび:2004/08/11(水) 09:13
ROって・・・
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/fire2004/poring.html

ゲームの中で花火大会かと思ったら千葉でやんのか。

1592杖レ:2004/08/11(水) 09:45
>グ様
 返信シマスタ

1593グゥ様:2004/08/11(水) 11:54
>ねりわさ様
 大変ですよ。コスプレ軍団がうじゃうじゃと・・・
なんか酢ゆいにおいがしそうなイベントですね。
>杖レ様
 届いてませんが、何か?
最近調子がおかしいからなぁ・・・>yahoo

さて、今日から休みなのでぃすが、嫁実家に帰らないといけません。
やれやれだぜ・・・ ← (今、JOJOの文庫版集めてるから・・・)

あ、質問なのですがPCの画面が2画面になった場合、やっぱりディスプレイが
わるいのですか? その時、中のデータって取り出せないのですか?
嫁のがいまそういう状態で困っています。
教えてエロい(ry

1594杖レ:2004/08/11(水) 12:00
>グ様
 ノートPC? デスクトップ?
 ディスクが逝ってたらどうしようもないけど、その症状だと
 ・配線
 ・ディスプレイ
 ・グラフィックカード(差込のあまさ・故障)
 で疑うとよいかと。
 ディスクが逝ってる場合、大体は起動もしないから。
 ノートにしろデスクトップにしろ、ディスクさえ生きてれば
 ディスクだけ摘出して、他のpcでデータの引っこ抜きはできるよ。
 メール届いてない?
 gooから返信したんだけど。

1595グゥ様:2004/08/11(水) 12:06
>杖レ様
ノートなのですが、やっぱディスプレイだよな〜(起動はするんですよ)
ディスクはなんとか大丈夫みたい(まだわからないけど)
昨日もっていったところでは「う〜ん、10万くらいかかるよ」と
いわれ嫁半泣きしてました。そんなにかかるのか!さすがソニー。

で、もう少しまってみます>メール

1596杖レ:2004/08/11(水) 12:27
>グ様
 取りあえず使えればよいってなら、中古の17インチディスプレイを
 買ってきてつなげるって手が有るよ。
 これなら、2〜3万以内で使えるようになるよ。
 ただし、持ち運びは聞かなくなるけどね。

1597グゥ様:2004/08/11(水) 12:52
今帰ってきました。
>杖レ様
繋げるのでしょうか?>ディスプレイ
でもいつも持っていくしなぁ。
デスクトップ新しいの買うのも手かも。
データの吸出しって店でしてくれますよねぇ?

で、まだ届いてません。>メール やっぱ調子悪いなぁ。

そういえば昼飯食いにいった
近所のうどん屋で後輩の先生とばったり会った。
会うなり「あ、先生、白石ひよりの裏見つかりました!今から取りにきます?」
と大声で言われました。・・・もうあそこのうどん屋いけねぇ・・・ヌッコロヌorz

1598杖レ:2004/08/11(水) 12:59
>ぐ様
 ノートにディスプレイ、つなげるよ。
 通常はノートにも、プロジェクターなんかをつなげるためのRGB端子が
 付いてるので、それにディスプレイの配線をつなげばokです。
 で、ディスクの吸い出しだけど、お店によっては有償でやってくれるよ。
 もう1台PCが有るなら、USBでPC同士をつなげてやって、ディスクの
 共有を掛けてやれば、繋いだ先のPCから吸い出せる筈だよ。

1599グゥ様:2004/08/11(水) 13:02
なるほど!では早速やってみます。

しまった・・・ケーブル買ってこなきゃ。

で、ざうおHP
http://www.zauo.com/index2.html

釣りできますよ・・・
にゃんこ様、レポート宜しく
しかし釣った魚は必ず食さないと駄目らしいが。

1600杖レ:2004/08/11(水) 13:04
シーラカンスとかが釣れたら、ドナイシヨ

1601やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/11(水) 15:12
それはない。
オマエは釣った魚に食われたときの心配でもしてなさい

1602杖レ:2004/08/11(水) 15:41
人魚姫になら喰われたいカモ・・・・

1603グゥ様:2004/08/11(水) 16:12
半人半魚・・・

頭が魚で足が人・・・

1604脱輪@ローラー台:2004/08/11(水) 16:22
>頭が魚で足が人・・・

 そらええ、えっちでける。

1605グゥ様:2004/08/11(水) 16:27
生臭さ必至ですが>脱輪様

>杖レ様
今届きました。ので
再送しますた

1606脱輪@ローラー台:2004/08/11(水) 16:29
イカ臭いのは承知の上。

1607グゥ様:2004/08/11(水) 16:36
上下イカくさいのはイヤーンな感じですな>脱輪様

1608杖レ:2004/08/11(水) 19:18
前後イカクサイのはイカが?

1609六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/08/11(水) 19:22
エロというよりもグロ。

1610杖レ:2004/08/11(水) 19:36
 いいか、みんな
     (゚д゚ )
     (| y |)

        エロだとかグロだとか言うが、纏めると
      エロ  ( ゚д゚)  グロ
       \/| y |\/


            
        ( ゚д゚)  ・・・・・
        (\/\/


        (д゚ )何でもナイヨ
        <(  )>

1611杖レ:2004/08/11(水) 21:02
ヨッシャ! 明日から休みや!
でも下手したら15日に14から15に一回また出勤

161254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/08/12(木) 07:54
↑おちつけ

1613六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/08/12(木) 12:45
仕事で水遊び。 ウマー。

1614ねりわさび:2004/08/16(月) 00:03
http://park17.wakwak.com/~hitode/travel/god/

広島って、なんか色々想像を絶している。
関東もんには理解できん・・・

161554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/08/16(月) 05:29
いやんこれおれの実家のすぐ近くじゃんっ!

161654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/08/16(月) 08:20
神川ベーカリーでゴッドバーガーだったはずなんだよね。

1617杖レ:2004/08/17(火) 08:08
俺様もGODな場所におるしね。 電波や怪光線でそうな所もあるし・・・

1618やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/17(火) 08:23
オマエがデム・・(ry

1619住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/17(火) 12:48
ゴットバーガー食いたいやつ 手を上げろ
連れて行ってやる。

1620きびのみたらしだんご:2004/08/17(火) 13:03
かかってこんかぃw。なんぼでもデヴったるww

1621住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/17(火) 13:07
1名様ご案なーい 
きび伝説増えそうな ヨカーン。

1622グゥ様:2004/08/17(火) 13:20
買ってきてください>ゴッドバーガー

1623住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/17(火) 14:38
では お土産に 
お冷やいまま お召し上がりください。

1624杖レ:2004/08/17(火) 16:15
おまけとして、腐敗臭もおつけいたしまース

1625やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/17(火) 17:23
クールで送ってください。
決して生ごみは送らないように

1626杖レ:2004/08/17(火) 18:13
>左京・54・住職
 21日の件で、メール1919

1627杖レ:2004/08/17(火) 20:50
>広島負け組み
 再度メール1919

1628sakyo:2004/08/17(火) 21:06
>>1627
確認&返信しますた

今回は、ほんま正直すまんかった。

1629杖レ:2004/08/17(火) 21:25
>左京
 ちゃうって、天気が悪いねんって。
 スマソがメールでヨロシク
 ホンマ、そんな恐縮せんといて〜な。 
 俺達がやりたいだけやねん。
 お前等は、今回王様やで〜。

1630杖レ:2004/08/18(水) 20:19
>左京と不愉快な仲間達
 21日の件で、メール1919!

1631やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/18(水) 22:24
>杖レ
メール来ないよハァハァ

1632住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/18(水) 23:57
>杖レ
俺のところにも来てない ハァハァ

163354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/08/19(木) 04:35
>やんちゃ
確かに不愉快な仲間といえばやんちゃも入るな(w

>脇役達
で、相談メール送った。

1634杖レ:2004/08/19(木) 07:40
>やんちゃ
 オカシイなぁ〜。 脳内からデンパニ乗せたんだけどナァ〜。

>住職。
 スマン。 送信boxから送ったら、住職分だけ、何故か俺の所に届いてた。
 先刻改めて出したので、確認して下さい。

1635sakyo:2004/08/19(木) 19:55
>>1630
遅くなりましたが、確認してますた。
おーるおーけいでございます。

1636杖レ:2004/08/20(金) 07:12
>左京
 了解
 じゃあ、メールの通りで当日はよろしく

1637杖レ:2004/08/20(金) 07:15
今朝は、どうも腹が下り気味だった。
会社駐車場へ着き、車の屋根から自転車をおろしたその時
右膝を車のドアへ痛打!!
グアアアァヴェロヌンチョス!!
痛みの余り、内容物(大)を放出するところだった。
危ない危ない

1638グゥ様:2004/08/20(金) 08:38
>グアアアァヴェロヌンチョス!!
内容物(大)が放出した音ではなかったんですか?>杖レ様

1639杖レ:2004/08/20(金) 12:28
>グさま
 危うく、下半身が大歩危小歩危になる所デスタ。

1640きびのみたらしだんご:2004/08/20(金) 12:53
そんなとこでダウンリバーせんでも・・・

1641グゥ様:2004/08/20(金) 13:01
放出(ハナテン)中古車センターを思い出した

1642杖レ:2004/08/20(金) 17:34
>1640
 俺さまは勤便だからなぁ〜

1643hamp </b><font color=#FF0000>(vW5ln88U)</font><b>:2004/08/22(日) 19:03
この前僕は広島にレースしに行きました。
ボロ負けでした。
でもそのおかげで大抵のコースが平地に感じるようになりました(W。

そんなわけで去年メタクソだった陸前高田のコースを、素で楽に感じてしまいました(W。
もちろん成績はズタボロでしたが(W。

1644杖レ:2004/08/23(月) 17:17
広島に居ると、そのコースや土地のレイアウトのお陰で
レースというと、上って下るだけのレースが多いんだよね。
幸か不幸か。
平地好きには不幸
登り好きには幸
でも、トータルで見ると、概ね幸せ。

1645杖レ:2004/08/23(月) 17:22
昨日、またもやカヌーの練習。
バウ刺し(カヌーの先端を、水の中に刺す。つまり水に垂直立ちする)の練習。
まだ殆ど失敗だが、少しずつ刺さるようになってきた。
1回だけ、バウステーション(こんなのmchapel1.web.infoseek.co.jp/sukirup/quictime/bausteation.AVI)
ができた。 たった3秒だけど。

1646六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/08/23(月) 18:15
もう完全に...。

1647dara-ace:2004/08/23(月) 18:56
お盆に580km走った。
13日:長野−菅平−沼田−金精峠(日光)−宇都宮−つくば 320km、ASC3500
16日:つくば−利根サイ- 碓氷峠−長野 262km, ASC1200
碓氷峠は緩めでクネクネ(15km,ASC600) 枝が両側から張り出していて涼しい! でも手前の横川までが灼熱地獄

250km超えて道を間違えると泣きたくなる。
しかしこれだけ登っても登りに免疫が出来ないのは何故だ

つくばではマ○ナガに押しかけてフレーム製作の邪魔をしてきた。
なかなか綺麗なフレームに感動。

164854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/08/23(月) 19:51
>>杖レ
サンプル動画でも4秒じゃぁないか。上出来ちゃうの?

>>ダラエ
ごひゃくはちじゅっきろ!!  コメント差し挟む余地なしです。

1649dara-ace:2004/08/24(火) 08:58
チクショウ、わしもクヌーやってみたい・・
でも下り切った後どうやって戻るんだろう
宅配便とか・・

1650やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/24(火) 10:03
>杖レ
上りも下りも嫌いなボクは逝ってよしですか?

>ダラエース
>利根サイ- 碓氷峠
簡単やなぁ、おい!!全然近くないやんけ
猿いなかった?前に上ったときは坂道の途中にあぐらかいて座ってたり、
どう見ても左側が崖なのにそこから上ってきて道を横断してたりしてた

1651dara-ace:2004/08/24(火) 12:58
>炒飯
詳細
境-渡良瀬(間違えた)-武蔵大橋-本庄-R17-高崎
最初間違えて小貝川南下して、一辺10kmの四角形の3辺走った・・・ orz

ポンプが不調で帰りは全部後輪4barで走ることになった。
バルブが不調になると、ポンプが全弾打ち尽くしたオートマチック銃みたいになり、
そのままプシューとかいってみるみるタイヤがペチャンコになったのは辛かった。
やっぱロックのない携帯ポンプはダメポ にしても偉いぞプロレース

猿は日光でも見なかったなあ。
その代わりいろはの合流地点で一辺4mはあろうかという岩が
転がっていてガクブルやった。もし直撃食らったら石どけられるまで
発見されんのやろうな。

1652杖レ:2004/08/24(火) 16:59
>6
 死して屍疲労物ナシって感じやろ?

>ダラ奥エース
 一人でダウンリバーするときは、車と自転車が必須やで。
  ・先ず、出発地点にカヌーを置き、ロックしておく
  ・次に自転車を載せた車で、到着地点へGO。
  ・到着地点に車を駐車し、自転車で出発地点へGO
  ・出発地点に自転車を置いて(ロックして)、カヌーでダウンリバー
  ・到着地点で、カヌーを車に乗せ、出発地点の自転車を回収にGO
 こんな感じ。
 川によっては、沿線に電車が走ってることもあるし、バスが通ってることもあるので
 それらを利用する事もあるんじゃないかな?

>54
 マダマダやねん。 「上手い人が4秒で止めた」のと「俺様が3秒しかもたなかった」のでは
 意味が全然違うんよね。
 でも、3秒持った時は、嬉しくて叫びっぱなしやったよ。
 今年中には、横に大車輪できるようになるつもりで練習してるよ。
 来年は、流れの中で大車輪。 できれば、流れの中で全宙まで持っていきたい。

1653うっとりーにょ:2004/08/24(火) 19:04
昨日3時間パチンコして4マソ勝った!って、ことより、3時間窮屈な姿勢で座ってたらまた左膝が痛くなった。
ヤイ!! 大腿四頭筋の鍛え方教えれ!
これじゃ長時間パチンコ・・いや、長距離走れん!!

1654dara-ace:2004/08/24(火) 19:30
電車か・・ ナルホド
自転車みたいに下るには上るのかとオモタヨ(嘘

でも自転車使ったら2往復だぬ

1655脱輪@ローラー台:2004/08/24(火) 19:34
保津川においで。
亀岡と嵐山のあいだは電車走ってるから、効率よく一日に何回も下れるぞ。
川と駅も徒歩の距離だし。

1656きびのみたらしだんご:2004/08/24(火) 20:17
>ぬっちょり汁
大腿死闘筋はスクワットが手軽。
ゆーーーーくり5秒ほどかけて下ろして、おんなじくらいの時間止めて、またゆーーーくり上げる。
上げたとき膝を伸ばしきらないこと。10階1セットで5セットくらいでも効くかな?

1657やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/24(火) 20:28
>うっとり
そうそうみたらしの言うようにスクワットや
1日5000回やっとけ!!

1658dara-ace:2004/08/24(火) 22:17
さっき久々に本板見たらわしの事がのっとった。
○池でのチーム名に不服がある奴がおるようだ。たかが遊びなのに・・
2年でずいぶん様変わりしたもんだ。

よーし、沖縄は『生八海』で出たろかい!

1659うっとりーにょ:2004/08/24(火) 22:25
だんごのオサーンのアドバイスはともかく、やい!焼き飯!!
5000回は勘弁シテクダサイ

1660きびのみたらしだんご:2004/08/24(火) 23:05
ぷはぁぁぁ〜
発砲酒。プロテインより効きそうだな、ぉぃっ!!
なんに効くんか知らんけどっ!!

>ぬっとり
明日、開店と同時にパチンコ屋駆け込んで、スクヮットしながら閉店まで打ってなさい!!

1661うっとりーにょ:2004/08/24(火) 23:25
そっか、その手があったか。

1662やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/25(水) 01:57
カロリーしかとれない悪寒

1663杖レ:2004/08/25(水) 07:19
肝臓へのゴールスプリントです

1664杖レ:2004/08/25(水) 12:56
右肋骨回りの痛みが復活してきた。 キツ〜

1665きびのみたらしだんご:2004/08/26(木) 06:41
  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)

1666グゥ様:2004/08/27(金) 08:57
杖レ様

今からカヤックでオリンピックでも目指しませんか?
今から練習すれば8年後くらいに出場してもしやメダルなどとったら

アーチェリーの人みたいに嫌な騒がれ方したりして・・・ orz

しかし競技人口は少なそうな希ガス

1667hamp </b><font color=#FF0000>(vW5ln88U)</font><b>:2004/08/27(金) 19:58
乗鞍また中止の可能性大。
今から自棄ウォトカでもします。

・・・と思ったらウォトカもスコッチも切れていやがるるるるる!

1668グゥ様:2004/08/27(金) 20:58
>hamp様

メチルいっとけ!

1669ねりわさび:2004/08/27(金) 21:34
>閣下


> by へだま軍曹
>
> ちょっと高層天気をみてみたよ。
>
> 風も弱く、スタート地は雨でも、
> 2000mくらいで雲の上に出るという最高の山岳レース日和になるでしょう。
> 台風のコースが激しく変わって直撃したり、
> 土砂崩れで走れなくなったりしないかぎり、
> レースは行われると思います。

だってさ。

1670hamp </b><font color=#FF0000>(vW5ln88U)</font><b>:2004/08/27(金) 22:04
万歳!
断じておこなえば鬼神も・・・精神で行ってきます。
念のためこれから、下り用の雨天用重装備かき集めます。

>>グゥ様
メチルは勘弁(W。
というか私は度数60度以上+ビール+焼酎+ブランデー等は飲めないお子ちゃまなので勘弁してください。

1671うっとりーにょ:2004/08/28(土) 00:48
>ねりわさ
へだま軍曹は並みの人間ぢゃないから鵜呑みにしない方がよかれとおもふ。

1672杖レ:2004/08/28(土) 19:54
お、そういえば、今週は乗鞍か!
行った皆、頑張れよ!!
*
>グ様
 ロデオってオリンピックあったっけ??
 資金完全援助してくれたら、目指してもよいかも。
 あ、コレって援交ってカンジ〜??

>hampeん
 今度来る時は、加茂泉の純吟用意しとくわ。
 でも、来たら真冬でもカヌーに連れ出されるかもヨ、キシシシシシ!!!

>ジットリ
 ヘダマの事は、マッドサージと呼ぼう! 略してマッサージ!!!

1673杖レ:2004/08/28(土) 19:57
今度は右脇を痛めてる訳だが、先週から1ミリも良くならん。
骨じゃないのは、間違い無いんやけどなぁ。

1674:2004/08/28(土) 23:56
肝臓だ肝臓。

1675杖レ:2004/08/29(日) 20:10
肝臓は毎日スプリントの特訓をしているので、大丈夫ッス
1週間飲んだら、1週間ノンアルコールビール。 雨と無恥

今日もカヌー、サイズ違いの同じ艇同士で交換してきた。
サイズ的に大きいのを使ってた俺様と、小さいのを使ってた相手で交換.
やはり小さい方がシックリくるが、今までやっていたバウ刺しの方法が全くできなくなってシモタ
仕方なく、違う方法で練習をしたが、コレが調子が良い。
この路線で攻めよう。
しかしというか、やはりというか、今度は背中の筋が筋肉痛.
痛めた痛さじゃないので、安心。
ってか、痛めた個所が酷くなるかと思っていたが、激しく練習したのに
痛くなるどころか、回復してきてる.
やはりボリュームオーバーの艇で、体を強く捻る運動をしていたから
肋骨を艇のサイドで痛打していたんだろうな。
俺様、痛めるのは好かんが、筋肉痛は歓迎だ。
だって「強くなる、上手くなる」って予感がするから。

1676きびのみたらしだんご:2004/08/30(月) 07:40
オリムピクっのカヌーの競技見とったけど、もしかして上半身を半端じゃなく使うのだろうか?

1677杖レ:2004/08/30(月) 07:49
オリンピックのカヌーがどんな種目かよく知らないけど、
カヌーは比較的、上半身はつかうよ。
それこそ、集中的に練習したら俺みたいに必ず筋をイワす位ね

167854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/08/30(月) 17:10
足下も死ぬほど突っ張ってるんだろうな。

1679hamp </b><font color=#FF0000>(vW5ln88U)</font><b>:2004/08/30(月) 18:26
また、何かの間違いで行ったときには宜しくですぅ〜。
もっとも私は人生の間違いをよくするので有名です(W。

1680杖レ:2004/08/30(月) 18:35
>54
 真ん中の足も突っ張ってます。

>hamp
 何時でも来い!! おらん事もあるけど!!!!

1681なま:2004/08/30(月) 19:32
杖レさま、教えてくださいまし。
カナディアンカヌーというものはひっくり返った場合、そのまま川底or湖底まで
沈んでいってしまうものなのでしょうか?

1682杖レ:2004/08/30(月) 19:56
>生
 なにもしなければ、そうなるね。
 ただ、カナディアンのようなオープンデッキタイプにも取り付け可能な「浮力体(風船みたいなもの)」
 ってのがあって、これを付けておくと底まで沈むって事にはならないよ。
 上手い人は、カナディアンでもロールするし、ね。
 それに、カナディアンは、それこそナカナカ沈しないよ。安定してるしね。

1683杖レ:2004/08/30(月) 20:00
エゴラッピン聞いてる。 夜に聞くとカナリ良い。
ただし、キムチと冷奴でビールのみながらでは、激しくきまらない。

1684なま:2004/08/30(月) 20:36
おお、お答えありがとうございます。
とりあえず対策があるということで一安心。
釣りに使おうと思っているので、あまり激しい機動はしないとは思うけど
何かあったときに回収不能は困りますもん。

168554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/08/30(月) 20:57
>杖レ
なんだかしらんが忠司さんからイベント案内メールが来たぞ。

1686杖レ:2004/08/30(月) 21:24
>54
 誰、ソレ?

>ナマ
 カナディアン買うの? 凄いな!!
 釣りに使うって、どういう釣り?
 もし海なら、カナディアンよりもシーカヤックの方がオススメかも・・・
 湖・なだらかな川ならカナディアンかな。
 海でカナディアンをオススメしない理由は、以下の通り。
  ・沈(転覆)した時に、リカバー後の水のたまり方が大きいから。(カヌー用の水吐きポンプあり)
  ・大波でサイドから水を被ってしまう
  ・一人では漕ぐのが厳しい(漕ぎ面が左右についているパドルではなく、片面漕ぎのオールを使うから)
 でも、ホント、湖・池等なら、カナディアンが良いよね.
 人数乗れるし、荷物はのるし、ね。

1687なま:2004/08/30(月) 22:36
い、いやぁ、まだ検討中です。
使い道がキャンプ&湖で釣り&2人だと思うのでやっぱり雰囲気のあるカナディアン
カヌーでしょうね。パドルは実家の近くの湖で和船を散々漕いだので自信アリ。w

168854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/08/31(火) 05:22
>杖レ
忠司メール、gooへ転送しました。

1689きびのみたらしだんご:2004/08/31(火) 09:03
コンビニにおにぎりがないんだ。日和ってんぢゃねぇぞ、ゴルァ!
16号なんざ、扇風機を強にしたぐれぇの風力ぢゃねぇかょ!!>711

しょうがないから納豆巻があったから、買って車に中で食う。
そして、会社に着いて駐車場に停める。
手に異物の予感。ハンドルに納豆がついてました。

1690杖レ:2004/08/31(火) 12:17
納豆のネバネバと思ったら、実は手の汗

1691sakyo:2004/08/31(火) 12:29
と思ったら、実は杖レの噛み傷

1692杖レ:2004/08/31(火) 12:34
と思ったら、実は左京のアゴヒゲ

1693やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/31(火) 15:54
納豆をエアコンの送風口に落としてなさい

1年中納豆のニヲイが・・

1694きびのみたらしだんご:2004/08/31(火) 18:04
今、ヴォクの車の中って、爽やか臭いんだ。
ちょうど、バランスが取れるかもしれないぜっっっ!1

1695杖レ:2004/08/31(火) 21:14
それって、浜辺で爽やかな海風になぶられてる、クサヤの干物みたいな匂いって事?

1696きびのみたらしだんご:2004/08/31(火) 22:36
ほらょっ!1
   ∧_ ∧
  (´∀` )
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)

1697六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/08/31(火) 23:25
タレは無いですよ。

1698きびのみたらしだんご:2004/08/31(火) 23:48
ごめんなさい

1699杖レ:2004/09/01(水) 07:21
1697と1698のやりとりに、少しワロタ

1700杖レ:2004/09/01(水) 12:30
>きびのホウサンだんご
 メール行ったよ

1701きびのみたらしだんご:2004/09/01(水) 18:06
見たぜ。まだ読んでないけど。
っか、ワラタだけなの?

1702杖レ:2004/09/01(水) 19:02
イカを喰わせマスよ?

1703きびのみたらしだんご:2004/09/01(水) 21:24
ぶちうま?

1704杖レ:2004/09/01(水) 21:25
あてうま

1705きびのみたらしだんご:2004/09/01(水) 23:18
しまうまっ!1

1706きびのみたらしだんご:2004/09/02(木) 08:58
すまん、たねうま

1707杖レ:2004/09/02(木) 12:43
今のカローラワゴン(94000km)を、車検受けて2年乗るべきか
カローラワゴン(45000km 1年車検付きで)を、30万払って買うべきか・・・・

悩む

1708グゥ様:2004/09/02(木) 12:45
私なら買う!(キパリ)

1709脱輪@ローラー台:2004/09/02(木) 13:01
年式が一緒なら買わないな。

1710きびのみたらしだんご:2004/09/02(木) 13:03
ずっとロータリー乗ってて、レシプロのことは良くわからんけど、エンヂンのコンディション次第ではないだろうか、と書いてみる。
ドコに価値観を置くかによって、条件を整理してみるといいかも。

1711グゥ様:2004/09/02(木) 13:31
中古車って走行距離だけできめたらいかんの?
買ったことないからわからんけど。つかまだ2台目だし>家の

というわけで杖レ様、メル飛ばしました

1712うっとりーにょ:2004/09/02(木) 13:55
94000kmならタイミングベルト交換だな

1713杖レ:2004/09/02(木) 19:34
そうなんよね。
ただ、10/11月はご祝儀破産しそうなくらい
お祝いを包まないといかんので、正直車を買ってる余裕が無いんよ。
ってことで、ユーザー車検を考えてたんだけど、
日程が合わず、ボツに。
近所に、「単に車検通すだけ」の業者があったから
そこでなら80000位で通るので、持っていこうと思う。
ベルト・ブレーキ関係は自分でできるから、まあ、よいか、と。

1714ねりわさび:2004/09/02(木) 20:49
車の無い生活は考えられない地域だったりするのん?
しばらく余裕できるまでは必要な時だけレンタカーで済ますとか。

1715杖レ:2004/09/02(木) 20:57
田舎やからなぁ〜。
車が無いと生活が考えられないってより、効率が著しく悪いのだわサ。
車が無いとカヌーに行けないし、ね。
近場にレンタカーなんて、無いし。

171654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/09/02(木) 21:05
>杖レ
手ぶらだったらカヌー場まで100kmあっても自転車で行くくせになあ。

それはそれとして、
物入りだったら口座番号教えてくれ。この前のアレ、払わなくちゃいけないから。

1717杖レ:2004/09/02(木) 21:12
>54
 確かに。 しかも雨降ってても行ったな。 苦ショッパイ思いでだなぁ〜、オイ!
 こないだのアレか! すっかり忘れてた!!
 別に急いでないので、次会った時でもよいよ。
 最近、物入りとは別に、自転車関係を売りに出そうかと思案中。
 先ず筆頭は、シルク。 
 次は、コスカボ以外のホイール達。
 売っても売れないだろうから残すのは、MTBのカーボンフレームベースの似非ロード(9sアルテ)
 MTBも残す。 来年アドベンチャーレース出たくなった時のために。

171854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/09/02(木) 21:16
シルクはちょっとほしかったが、うちのコレクションの数々を考えると難しい。増して優勝となると・・・。
フレームオンリーで売る方が高く売れそうですね。

キシはでぶに10万円で売ればいいだろう。いや、消費税込みで15万にしと毛。

1719杖レ:2004/09/02(木) 21:20
>54
 シルクは確かにフレームセットの法が効率良いだろうね。
 ただ、バラ酢のが激しくメンドウなのだ。 いや、簡単だけど。
 チェーンが企画違いで、トップギアで歯飛びするから、それを何とかしてから売らないと、ね。
 キシは居ちまいステッカー剥がれてるしなぁ〜、4万付けば良い方やろな。
 売らないかも知れんし。

172054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/09/02(木) 21:22
何でもいいから赤いのは残しと毛よ

1721ツール・ド・名無しさん:2004/09/02(木) 21:31
じゅうごまんてなんだよ・・・

1722杖レ:2004/09/02(木) 21:33
赤いのはサドルは替えるかもしれん。
雨の日乗ったら、カーゴパンツに赤い染みができた。

>デブ
 ナンデモナイ!!

1723ツール・ド・名無しさん:2004/09/02(木) 21:35
さんじゅうにのしーえくすぺーをうってください

1724ツール・ド・名無しさん:2004/09/02(木) 21:36
もちろんくりちゃんね

1725杖レ:2004/09/02(木) 21:40
24hは高いよ.

1726杖レ:2004/09/02(木) 21:41
んでもって、

1727杖レ:2004/09/02(木) 21:42
ベラの鞭は痛いよ!!

1728きびのみたらしだんご:2004/09/02(木) 21:47
ィタっっ!
っか、返事は?
なんか、逝きたくなってきちゃったかも?

1729ツール・ド・名無しさん:2004/09/02(木) 21:49
いや、だからさんじゅうにっていうとるやん
べらはおれのこのみではないのでぱす

1730杖レ:2004/09/03(金) 07:27
>きび
 確認中ドシ

>でぶ
 探しておく、もう無いかもしれん。

1731グゥ様:2004/09/03(金) 08:26
>杖レ様
携帯のほうへメル飛ばしました
詳細は後ほど

1732dara-ace:2004/09/03(金) 12:28
明日は寝坊しなければ浅間山を見に行く予定
でも落車したままの格好でポンペイ遺跡みたいになったらいやだぬ

1733杖レ:2004/09/03(金) 12:35
>ダラ
 現場付近の方々はたいへんだろうな。
 怪我の無いように気を付けて

1734きびのみたらしだんご:2004/09/03(金) 16:08
もしかして?
ヴォクの責任?

1735グゥ様:2004/09/03(金) 16:26
いえ、そういうわけではございません>きびの様
なんでも昨日身内にご不幸がありまして明日がお葬式だそうです。

ので、先ほど先方の方からメルがありまして、要約すると
「今回は正直スマンカッタ、次回開催の時は是非参加したく思いますので
よろしく」
との事でしたのでまた近く開催します。今回は本当にすみませんでした。
>杖レ様、住職様、きびの様

1736杖レ:2004/09/03(金) 16:58
>グゥ様
 了解しました。
 余りお気になさいませんよう。
 土日の過ごし方には、全く困ってませんので全然平気ですよ。
 また今度、広島空港にでも来るときには泊まっていって下さい。

1737きびのみたらしだんご:2004/09/03(金) 17:02
そうですか。
委細承知しました。
次回は、万全の準備の上、ゴール手前まで先頭を引かせていただく所存でございます。

173854 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/09/03(金) 20:02
みんな盛り上がってますね。

>だらえーす
おれが石膏持って行って外見だけでも再現してやるから、心置きなく凡平して下さい。

1739ねりわさび:2004/09/03(金) 20:40
ツェーレ引退ですか

1740dara-ace:2004/09/03(金) 21:53
>>誤終死
うるせー馬鹿!!

っていうかまだ残業中 天気予報も悪化してきた・・

1741杖レ:2004/09/04(土) 19:45
今日はキビと某川でカヌー
キビの目が、「真冬の冷たい雨に打たれながら、狼に睨まれて震えている小鹿」のように
なって、とても可愛いい可愛くない。
俺様も、マダマダ駄目とカヌーの実力の無さを思い知った1日だった

1742六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/09/04(土) 19:47
禿ワラ。

1743杖レ:2004/09/04(土) 20:08
>ねりわさ
 俺様も自転車一時引退です

>6
 俺様は俺様で、すんごいホール(バックヲッシュの有るウェーブ落ち込み)で
 洗濯機状態でまわされた挙句、放り出される有様。
 取りあえず、恐怖心だけは克服できたので良しとした。
 マジ、怖かった。
 姫路辺りから遠征に来てる人から聞くに、「ここのホールで慣れれば、どこも怖くない」位
 キッツい所らしい。

174454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/09/04(土) 20:33
そんなところにきびも行ったのか。すごいな。

1745喜三(ぽ):2004/09/04(土) 20:39
>杖レ
どんどん寒くなって行くぬ.
今年中に,体験だけはしておこうと思っておったのだけれどもだけれども..

むりぽ70% ぐっすし.

で,ちゃぷちゃぷであれば冬でも桶なんでつか?

1746六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/09/04(土) 21:14
>杖レ
カヌー競技のツボにハマルのはいいけど、滝壺には嵌らんように。

11月ぐらいになったら、多少時間が取れると思うので、
きびぃと一緒に大宴会やるぞ。(勝手に決めた)

1747きびのみたらしだんご:2004/09/04(土) 21:57
>杖ろ
ロールするたびに、『ファイットォ。イッパァァッ!』言うてくれるの期待してたんやけどな。

>54
ありえへん、ありえへん。

>6ちゅん
ふふっっ!1
カヌゥの上でスペアリブ?

1748きびのみたらしだんご:2004/09/05(日) 19:08
うほっ
地震?
でかい?

1749杖レ:2004/09/05(日) 19:26
>54
 キビもロデオ上手い人たちを羨望の眼差しで見てた
 恐らく、来週くらいに「新艇、予約シチャッタ!」って少しハニカミながら
 舌をチョロっとだして言うはずや。

>び
 別に夏意外でも問題無い。
 ウェットもってるそうだから、特に問題無い。
 カヌー公園は冬でも講習してくれるぞ。
 俺様は防寒対策バッチリにして、真冬でも練習する予定

>6
 滝壷にも填ってみたい!!
 滝落ちする遊びも、カヌーにはあるんで。
 11月は、まだ第何週かワカランけど、大学時代の友人尾披露宴があるから
 その週はだめかな。
 案内が来たら、連絡するよ.

>キビ
 今日の俺様は、昨日キビが見た俺様とは違うぞ!!
 今日、突然2レベルほど上達した. ホント突然。
 静水での技練習だけどね。
 カヌーの先を水に垂直に刺す練習を続けてたんだけど、
 カナリの確立で成功するようになった。
 その上、刺さった状態から、今度は艇の後ろを指す状態へ回転する技が
 できかけてきた。
 技の完成が、少し見えてきたよ.

1750杖レ:2004/09/05(日) 20:31
今、実家に電話したら「その地域の電話はつながりにくく・・・」って
何の事かと思ってたら、地震だたんやね。
親の話では震度4.
一応俺の家は大丈夫やったけど、皆、無事?

175128:2004/09/05(日) 21:02
横浜で震度3。
揺れが長かったよ。
震源地知って一寸ビックリ、浅間山かと思った。

1752杖レ:2004/09/05(日) 21:51
>28
 久しぶり、無事?
 取りあえず、大事ないなら良いんだけど。

今日は本当に珍しくロデオ艇に乗る人達が集まった。 
有意義な情報交換の場になった。
同じ位のレベルの人とも知り合いになれた。
ロデオ系の上手い人が来てて
イヤラシイ顔しながら近寄って、イロイロと助言を貰った。
土曜の、どホールでの経験もよかったのだろう、本当に、今まで抜け出せなかったトンネルを
抜けたように、一歩二歩進めた。
カヌーに初めて乗って、約三ヶ月、やっと技に近づいたと思ったら、
そのロデオの人から「三ヶ月?ウソやろ? 本当なら、本格的にやってみないか?」って言ってもらった。
メチャメチャ嬉しかった。
シツコくネチッコくネバネバチョヌス練習した甲斐があったらしい。
でも、マダマダ先はナガナガナガナガナガい。
どの位長いかというと、アイボクの飼ってるサナダ虫の長さ位!!!

175328:2004/09/05(日) 22:29
>杖レ
ホント、久しぶりです。
地震は問題ないよ。
川に見事に浜ってますね。

175454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/09/06(月) 06:25
>28
最近見ないので、どうしてるのかと思ってました。お元気そうで何より。

1755きびのみたらしだんご:2004/09/06(月) 08:51
>杖ロ
例のブツはいつ公開するん?
技を完成させてヴォクをびびらせてください。

1756杖レ:2004/09/06(月) 12:28
>きび
 今日か明日には公開するけど、誰にもHPのURLは教えてないなぁ〜。
 多分、今でもビビルと思うよ。マジ

1757六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/09/06(月) 12:45
そういえば、漏レも公開してなかった。

1758杖レ:2004/09/06(月) 20:22
動画up完了
静止画像も多数交えて、やり方を解説。
ただし、誰にも宣伝していない

175928:2004/09/06(月) 21:03
>54号
元気でした。そっちに行った時はよろしくです。
いつになるか判らんけど・・・

>杖レ
宣伝、お願いします。

1760杖レ:2004/09/06(月) 21:24
>28
 俺様、もうスッカリ川の人だわ。
 って、元々川の人なんだけどね.
 HPは、宣伝するほどの物じゃないから。 
 恥ずかしいし、面白そうなコンテンツは皆無なんだよ。
 淡々と書いてる日記と、カヌーの技(まだ1個)しか載せてないし。

>キビ
 今度、別の技の動画撮るときはヨロシク

1761きびのみたらしだんご:2004/09/06(月) 23:06
ブックマークにうrlが入ってない。
動画を撮るのは何時でも何処でもいいけど、うrlが入ってないんだ。

1762やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/09/07(火) 00:21
>杖レ
>HPは、宣伝するほどの物じゃないから。 
> 恥ずかしいし、面白そうなコンテンツは皆無なんだよ。
ハゲオナ

オマエは公開してないはずなのにグーグルじゃ見つからないのにvivisimo.comで引っかかってハァ??言うとけ
でも、日本語じゃないからどこに問い合わせたらいいかわからなくて「問い合わせ」って検索かけとけ

1763ツール・ド・名無しさん:2004/09/07(火) 00:24
http://www.geocities.co.jp/Colosseum/4732/

1764ツール・ド・名無しさん:2004/09/07(火) 05:59
杖レさんのHPぜひ拝見したいのですが
1763の「http://〜」をクリックしていいものかどうか
迷っています。
やたらにクリックするのが怖いので。

176554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/09/07(火) 06:12
おれ、いまさっきした。だいじょうぶ

1766グゥ様:2004/09/07(火) 06:20
あら、54号様おはようございます。はやいですね
>1764様
 ホイールのインプレですた。

1767杖レ:2004/09/07(火) 07:22
アレは、昔、2ch上で「ホイール組みで遊ぶ!」って宣言して
「その後、どないなってるねん?」ってなったので、作ったHPやね。
そういえば、そんなのも有ったな。

1768ツール・ド・名無しさん:2004/09/07(火) 08:31
54号さん、グゥ様さん、杖レさん、
かっこいい素敵なスポークですね。
これで実際走ることができたらいいなあと思いました。
ありがとうございました。

1769ツール・ド・名無しさん:2004/09/07(火) 08:40
1763さん、
1764=1768です。
失礼しました。ごめんなさい。

1770杖レ:2004/09/07(火) 08:52
>1769
 イヤ、あのページの1番目は、正直失敗なんよ。
 縦ブレが酷すぎて、使い物にならなかった。
 2番目も若干の縦ぶれがあるんだけど、遊びって事でヨシとしてるだけなんだ。
 ハブダイナモは実用にしてたけどね。 チョット前に当て逃げされて今はポテチ

1771ツール・ド・名無しさん:2004/09/07(火) 10:30
杖レさん、
専門的な用語はわからないのですが
CXP30-1のデザインにひかれます。
前にどこかで、ホイールを組んでいるというような文章を
読んだ記憶があるのですが、既成のものをプラモデルのように
ただ完成させるのかと思っていました。
「工夫して組む」と知り、びっくりしてなぜか冷や汗タラタラです。
意味不明ですね、失礼しました。

177254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/09/07(火) 11:07
>>1768
あ、いや、おれはクリックしただけなんで・・・(笑

またちょくちょくおこしやす。

1773杖レ:2004/09/07(火) 11:19
>1771
 冷や汗垂らずとも・・
 プラモデルのように、組上がったホイールを取り付けるだけっていうホイールを「完組ホイール」
 部品毎にバラバラの状態から、個人やショップが組み立てたホイールを「手組ホイール」って
 言うよね。
 最近は、完成車に付いてるホイールは前者の「完組」の方が多くなってきてる。
 どっちにも一長一短あるので、「どちらが上」とは言えないよね。
 手組の場合、工夫して組む事ができる分、面白いんだ。
 変わった組み方をして遊んでみたりできるし、ね。
 CXP30は格好良いよね。 俺も大好き
 今の素材・今の技術で、もう少し軽量にして再販してくれないかなーとか思うよね。

1774ツール・ド・名無しさん:2004/09/07(火) 15:17
54号さん、1768です。ありがとうございます。
今、広島方面台風で大荒れのようですね。
くれぐれもお気をつけてください。

杖レさん、説明ありがとうございます。
趣味に熱中できるご性格で青春を充分謳歌されてますね。
うらやましい限りです。

177554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/09/07(火) 15:35
>>1774
その荒れ具合ですが
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/typhoons/?1094452805

正直ガクブル

1776杖レ:2004/09/07(火) 17:31
>1774
 熱中しすぎるのが、イカンのよね。
 しかも、往々にして「マイナー路線」なんだよね。 気にしてないケド!!
 カヌーやりませんか、カヌー!

1777杖レ:2004/09/07(火) 17:35
今作ってるHPは、俺様がカヌーをやり始めてから現在・その後に至るまで
覚えたこと・覚えるに当たって苦労した事への解決策などを載せて行きたい。
競技(?)人口が少ないから、何かを覚えようとしても、
師匠は居ない・情報は少ない・やっと見つけた情報も「痒い所」に手が届いてない
やり始めの人は、こんな思いに苛まれてると思う。
下手くそが下手くその視点で書いた、克服法なんかが書ければナーと、思ったり思わなかったり!!
で、専属カメラマン募集

              無賃やけどな!!

1778六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/09/07(火) 18:00
帰れんので、飲む。

177954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/09/07(火) 18:05
>1777
カメラマン、都合がつけばたまにはやっても良い。
今日帰れんで飲む人のほうが数段うまいとは思うが。

1780杖レ:2004/09/07(火) 18:46
帰って飲む!!帰れんでも飲む!!!
とはいっても、俺の地方では、殆ど台風被害は有りませんでした.
「あ、風がチョット強いカナ?」位だった。
広島市内・山口県・山陰は大変だったみたいだね。
そちら方面の皆、大丈夫?

1781六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/09/07(火) 18:57
>54号
杖レの専属カメラマンになったが最後、
日の出から日の入りまで、河岸に張付かされる伊予柑。

>杖レ
クルクル回っとるぞ。風で。

178254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/09/07(火) 19:09
いや、ツールの黄色いバイクよろしく並走カメラマンを強制され、カメラごとチンするに1000円。

1783きびのみたらしだんご:2004/09/07(火) 19:17
モデルでもいいよ。

1784杖レ:2004/09/07(火) 19:21
>6、54
 どちらも性怪
 真冬に川の中に半身浸からせて、「俺様の技を撮れ」となるナイアル。
 それにだネ、カメラごと沈しても良いように、30m15分防水のカメラを買ったのだよ。
 13000円・・・ホントに30mも潜って大丈夫なんだろうか・・・・
 一応、今の予定では以下の無いようを用意する予定
  ・「初心者講習」で教わる全ての内容
  ・川を横切る方法(フェリーグライド)
  ・ロールへの道(基礎練〜ロールまで)
  ・覚えた技の勘所
 できるだけ画像・動画を交えて、超初心者がロール程度までを
 覚えるにあたり参考になるコンテンツを目指す.

1785杖レ:2004/09/07(火) 19:22
>キビ
 ホンマにエエんやな?
 あんな所や、コンな所へ行かせるぞォ〜! ヒケケケケケケ!!!!

1786六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/09/07(火) 19:53
かなりヘベレケになってきました。
別の意味で帰れません。

1787杖レ:2004/09/07(火) 20:18
実はこないだ、キビと遊んだときに、公開用のロール動画を撮影してもらった。
自分のHPに静止画像を交えて説明を公開した。
オイオイ、何だか俺様が、凄く上手い人に見えてくるなぁないかネ!!
こないだ、ロデオ系の上手い人に誉められて以来、調子のってるなぁ

1788きびのみたらしだんご:2004/09/07(火) 20:24
そうであったのか・・
俺は遊ばれたのか・・

っで、ブクマークにうrlが入ってないから見れないんですが・・

1789六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/09/07(火) 20:28
なんたって爽やかだし。

1790杖レ:2004/09/07(火) 20:29
敢えて公開してないんスよ・・・・・恥ずイんで・・・・

1791杖レ:2004/09/07(火) 20:30
「まだ」を入れるのを忘れてた

1792杖レ:2004/09/07(火) 20:39
ま、イイか。
カヌーの所だけ、見たい人はメールもらえれば教えるよ.
ただし、まだ公開できてるのは、ロールの所だけね。
ロールの部分は、何段階かに分けるつもりなんだけど、
イキナリ最終段階だけ公開してる。

1793ツール・ド・名無しさん:2004/09/07(火) 21:01
めるあどわかんねーよ

1794杖レ:2004/09/07(火) 21:05
>1793
 ヒラガナでぶか? 俺様、結構頻繁にこの掲示板のメール欄に
 メアド入れてるから、探してみて

1795やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/09/07(火) 21:18
>杖レ
暇そうやのぅ

>54
今プロジェクトXでプリンスがでてるよ

1796杖レ:2004/09/07(火) 21:30
>ヤンチャ
 お前の20分の1ほどは暇やなぁ〜

1797やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/09/07(火) 21:35
ハコスカキ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

1798ツール・ド・名無しさん:2004/09/07(火) 21:38
どのへんにいれたかひんときぼん

1799ツール・ド・名無しさん:2004/09/07(火) 21:39
とおもったらみつけた

180054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/09/07(火) 22:30
R380レースのあたりからだけ見た。
サクライも歳をとったなぁとしみじみ思った。

1801きびのみたらしだんご:2004/09/09(木) 12:34
昨日の夜、再放送で見た。
日酸って一時期、『お買得車』しか作ってなかったから、俺の中では評価はダントツに低い。
(お買い得は広告だけだったのかも痴れんが、バブル期にあの志の腐りようはとても不愉快だった)

チャリンコ乗り出して4輪への興味は全くなくなったけど、最近はどうなんだろうと、ふと思う。

1802杖レ:2004/09/09(木) 19:57
俺様は、今でもR32の時代のスカイラインが憧れだ。
個人的には、あの時代のスカイラインが一番スキ

1803うっとりーにょ:2004/09/09(木) 20:04
>枝レ
わしのR32買え!買い取れ!!2ドアのtypeMやぞ!5Fやぞっ!1
いや、売りません。

1804杖レ:2004/09/09(木) 20:19
>ネットリ
 憧れは憧れで済ますから、良いのです。
 弁当は冷たいから弁当と言うのです.
 ってか、維持デケン。
 シャーナイから30円で買ったらんでもない。

1805やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/09/10(金) 01:05
>うっとり
車検2年付きで5マソでどうや?
もちろん300psは軽く超えてるよな?でないと動きがもっさりで乗る気が起きん

1806うっとりーにょ:2004/09/10(金) 02:05
>ちゃはん
エンジンドノーマルだから失格だな。おまけにLSDも純正のビスカスだ。
マフラーはフジツボのレガリス。(ヤフオクで\5,000くらいだった)静かでイイ!!
あたしにゃ4000rpm以上保って走る勇気ないので十分です。

1807杖レ:2004/09/10(金) 07:52
カローラワゴンが300psかと思った。 ビビタ
カローラワゴンが300ps出てたら、車の前半分だけ千切れて走って行きそう!!

1808グゥ様:2004/09/10(金) 08:27
後ろに台車しいてルパン三世みたいな仕様で公道走行キボン>杖レ様

いや、バカボンだったか?

1809きびのみたらしだんご:2004/09/10(金) 08:53
>のっとり汁
ごめんなさい。
お爺ちゃんが目を三角にして走ってる車には近寄りたくないです。

1810やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/09/10(金) 11:01
昔お尻を滑らせて遊んでいたころ、よくやっていたこと(じつゎ)
1速だけでアクセルとブレーキ、サイドで加重移動だけで滑らせてた
速度域も低いからそれなりに安全。だけど回転は思い切って5000rpmぐらいまであげないといけない
馬力が出ないのでどの車でもそれなりの動きしかしないので操るのが難しい

1811杖レ:2004/09/10(金) 18:12
俺の車では5000RPMも回したら、マフラーから鳩がでるのでやりません

181228:2004/09/10(金) 18:16
>杖レ
それってCOLOMBUS製マフラー

1813グゥ様:2004/09/10(金) 18:20
♪ま〜る〜で
    不思議な手品のよ〜な〜

新田恵理か・・・

1814やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/09/10(金) 18:33
ま、友達のカキモ○のマフラーは回しすぎてブローしたなんてことは内緒だ。
CA18のNA(いくら回しても100psしかない)だったから

1815うっとりーにょ:2004/09/10(金) 23:25
KP61も実は好きです

1816dara-ace:2004/09/10(金) 23:45
よーし、明日こそ浅間山を・・・

181754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/09/11(土) 00:56
石膏買っとこうか?いらんお石灰かしらん

181854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/09/11(土) 01:22
急用が入り、もみのき参戦できなくなりました。
楽しみにしていたのに残念。参加費用が惜しいなぁ。トホホ

1819dara-ace:2004/09/11(土) 13:24
残念ながら残業しすぎて今日は寝坊した

1820きびのみたらしだんご:2004/09/11(土) 20:51
土曜日は仕事なんかしたくない。
でも、休みじゃないだな。だから、いつも定時で帰ることにしてるんだ。

帰り支度してると社長が近寄ってくる。
「だんご君、来週からこれ頼むよ。若い子にやらせようとしたんだけど、無理みたいだから。。」

          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、  で?
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

「いや、簡単な物件なんだよ。だから。」
「前から話があった10月から始める物件は?」
「もちろん、だんご君へのスペシャルプレゼントとしてとってあるよ。ヨロシク。」
(゚Д゚)ハァ?
「休みがなくなりそうね。ハッハッハッ!!」

まっ、マヂでぃすくゎ?シャッチョサン。

1821グゥ様:2004/09/13(月) 13:17
>杖レ様
昨日アウトドアショップに給水タンク買いに行ったんですが
そこの店、店前にカヌー(カヤックかも)がおいているんです。
そこの人とカヌーの話になったのですが、店主様は
「カヌーは結婚してからやれ。結婚する前だと多分一生独身かも」
というのでなんで?と問いました所、
「面白くてもう一生このままでもいいやと思うようになる」
とのことでした。
なるほど、その人もなんとなく世捨て人というか仙人というか
そういう風情が漂っておりました。



しかし、そこのバイト?の女の子はめっさ可愛かったです。
なんというか‥髪の毛短い稲森いずみといった感じです。
以上。

1822たらんてぃーの:2004/09/13(月) 15:38
稲森いずみ! 稲森いずみ! 稲森いずみ!

1823杖レ:2004/09/13(月) 19:43
>でぶ
 変じ遅くなっていて申し訳ない、ダスから待っててね。

>28
 アクセル踏んだら、「クルックー」言うてマス

>ぐ様
 心配無用、俺様は世捨て人じゃなくて、世に捨てられてる人だから!!
 ってか、その店長の言う事は本当。
 色んな所で言われてるネ。
 「カヌーに填ったら、もう終わり。 最期の趣味」
 マイナー志向・独り好きな俺様には、この上なくマッチング

1824杖レ:2004/09/14(火) 18:29
その他で、俺様がヤバいと思う趣味
 ・パラグライダー
 ・スキューバダイビング
この二つだけは、興味があるけど手は出さない。
パラは手を出しかけたけど、本気モードに入る寸前に我慢して止めた。

1825カラコ </b><font color=#FF0000>(KIYOw4.o)</font><b>:2004/09/14(火) 18:36
杖レが我慢するなんてめづらしい

1826dara-ace:2004/09/14(火) 18:39
実は俺様、ハングのP証持ってたりする
5年前に山沈してから飛んでない。既にペーパーフライヤー
沈した少し先は崖。落ちてなかったら更に酷い事になってたかも

前スパー(前の骨)が折れましたが命に別状なし
スクールの同期が数人亡くなってます 
春先のエリアに比べるとノリクラの暴風なんか屁みたいなもの

1秒に数m登るグライダーに比べるとチャリは・・

182728:2004/09/14(火) 19:43
>杖レ
スクーバのライセンス持ってるよ。PADIの。
暫く潜ってないけど海の危ないところ学んだ気がする。
金も非常に掛る、ポイントまで行くのに・・・
でも楽しいと思うよ!

1828グゥ様:2004/09/14(火) 19:46
漏れも持ってます。PADIの。
後、ゲートボール2級審判。

1829杖レ:2004/09/14(火) 20:16
>カラコ
 ウルサイ!土ビンのフタ!!
 オマエは「土ビン」って書いてあるのを、間違えて「+−ビンってナニ?」って
 大声で叫んだ所を、近所の小学生に「どびんダヨ」て吐き捨てるように突っ込まれとけ!

>ダラ奥エース 28 グ様
 そうなんだよ.
 危険って意味じゃなくて、本当に楽しそう!
 「楽しい!続けてみたい!」って思ったら、突進してしまう俺様だから
 あえてお預けをしてるんだワサ
 金もないしネ

1830六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/09/14(火) 20:41
あー。もー。今日は飲むっ。

1831六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/09/14(火) 20:50
飲んだら、寝るっ。

1832六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/09/14(火) 20:51
おやすみ。

1833杖レ:2004/09/14(火) 21:07
>6
 早!
 カヌーが呼んでるヨ? ホレほレ?

1834杖レ:2004/09/16(木) 07:49
長いメンテやったなぁ〜

1835ツール・ド・名無しさん:2004/09/16(木) 08:21
どこぞの掲示板ではLANケーブルでコケて数時間サービス停止とかあったらしいですがね。
メンテナンス予告も無しに停止したもんだから閉鎖騒動が起きた。

1836杖レ:2004/09/18(土) 21:34
イカンイカン、俺様、自分のスレを一番放置しとりました。

>1835
 売名行為の一環とか?
 実はやばいのを、LANケーブルのせいにしてのゴマか・・・・・・

やっぱ。独りでモクモクと飲んでも、酔ってるけど酔わない。
発泡酒2.5L完了

先々週、非常に上手く行くようになっていた必殺技(カヌー)が
全く上手く行かなくなっている。
腰の筋を痛める程しつこい練習をした結果、少し感覚と取り戻し始めた
俺様、昔からボールを使わない(肉弾突進系)の運動は得意だったんだが
(逆にいうと球技は駄目)、カヌーのロデオ技はナカナカ深い。
正直な所、若干の自慢を込めて俺様の性徴は早いのだが、
ムラが多くて使い物にナラン。
でも、天狗になった所で川の流れに揉まれて洗濯機状態にされて
「やっぱダメ」を思い知らされるのは、辛いが気持ちイイ。
自然からのダメ出しには言い訳は効かないからかな。

1837ツール・ド・名無しさん:2004/09/19(日) 22:39
どうが、あびだとおもすぎやせんか?

1838杖レ:2004/09/19(日) 22:49
さて、練習であル
いつものカヌー公園に行ってきた。
今日はカヌー公園で大会があって、公式にはレンタルで漕げないと言うことだった。
ムウウ、受付でダメ出しを貰って意気消沈したが、ソレなら野次将軍とばかりに観戦に降りる。
するとインストラクターの人達が大会役員になって飛びまわっていた
ひとしきり挨拶を終えると「今、色んな艇の試乗会してるんですよ、乗っちゃったら?」と・・・
「今日は乗れないと聞いたんだけど?」
「へ?イイっすよ! その辺からシャーっと漕いで適当に乗ってください」

          ヤター!!!

もう、試乗艇だか人の個人艇だかわからないけど、乗り倒した!
気がつくと俺様の艇がない!!
向こうの方で誰かが乗ってる!!  ウシャシャ! 考える事は皆同じかネ!!!
試乗会の時間が終わって、スラローム午後の部を応援し、その合間を縫って練習。
ロデオの上手い人達も多く来ていたので、アドバイスを貰ったりした。
幸い、先週からのスランプも脱出傾向にあるようだ。
今日は、結構良い感じで刺して回れた。
垂直系の技はやはり楽しい!!
そうそう、ドライスーツ買いました。 48000円
・・・を、半額で。
コレで厳寒期でも乗れる。     


          ヤッパ、乗るんスか?

1839杖レ:2004/09/19(日) 22:51
>デぶ
 変換ソフト持ってないッス

1840ツール・ド・名無しさん:2004/09/19(日) 23:30
おーえすしだいだけど
むーびーめーかーつかえん?
おれはにせんにしたらつかえなくなってとほうにくれとる

1841杖レ:2004/09/20(月) 20:25
>でぶ
 俺様、win98だからなぁ〜。
 ムービーメーカーってフリーソフト?
 98には付属してなかったけど。

1842杖レ:2004/09/20(月) 20:33
今日もカヌー公園
車検の関係で午後からの出勤だったが、有意義な1日だった。
コスリツケをおぼれさせた呪いで、全く決まらなくなってい技が
再び決まるようになってきた。
なってきたどころか、一歩前進。
前は艇を水に刺して回すのが、前>後・・・?って感じだったが
今日は、前>後>前と、360度回るようになった.
完全じゃないが、それでもカナリの高確率で前>後位はいくようになった。
年内の目標が、前>後 だったから、目標は完全にクリアー
ってことで、年内の目標を 前>後>前>後に変更。
ってか、気付くとギャラリー席にヤングチャアハンの姿.
「いくかも」って事だったが、本当にキタ。

1843ツール・ド・名無しさん:2004/09/20(月) 20:45
えむいーとえくすぺーにははいってたけど

1844やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/09/21(火) 19:02
>杖レ
言い忘れてたが、タイロッドのねじをはずすときあまりに硬いから専用工具があったのを忘れてた。
それがないと多分はずせんwうちのバイト先にもあったと思う

1845杖レ:2004/09/22(水) 07:29
>ヤンチャ
 オマエのバイト先にあっても、俺様には飯一ツブほどの役にも立たんという罠

1846杖レ:2004/09/29(水) 07:28
外注に開発を任せていたシステムが、ガタガタ・・・
何度も念押ししても「大丈夫です」言うてたくせに、
本番始まったら、何一つ上手くいかない・・・
どうしてくれよう・・・

1847グゥ様:2004/09/29(水) 08:12
1 ケツの穴から手突っ込んで「ガタガタなんですけど」という
2 ヌッコロヌ
3 とりあえずカヌー公園
4 飲む

さ、どうぞ>杖レ様

1848きびのみたらしだんご:2004/09/29(水) 09:17
減額するね、と爽やかに電話で言う

と悪魔のようなアドヴァイスしてみるテスト


(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

1849脱輪@ローラー台:2004/09/29(水) 09:33
インド人ですよ、やっぱシステム外注は。

1850やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/09/29(水) 13:15
ステム外注に見えた  orz..

1851杖レ:2004/09/29(水) 22:27
>グ様
 取りあえず、坂さ磔にして股の間にリンゴ乗せて、弓矢で射殺したい。
 今日もやってくれました、この外注。
 このお陰で、今日だけで150回位は「申し訳ありません」を言うたぜ、俺様。

>キビ
 とりあえず、後始末つくまでタダ働きさせる事にきまったよ。
 多分、1人月くらいかかる見とおし。

>奪淋
 やつらに任せると、俺様が実はイタリア人って事がバレるから、イカン

>や
 例の店で鴨南おおもりごぼう乗せ*2の刑

1852きびのみたらしだんご:2004/09/29(水) 22:34
『設計ミス1箇所につき、契約金額の5%を減ずる。』
俺が目にしたことのある契約書でこの条項を入れてるのを見たのは1回だけある。(実話)

185354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/09/29(水) 22:35
>俺様が実はイタリア人

アレッサンドロ・ペ・ヨンサマ

1854杖レ:2004/09/29(水) 23:29
>キビ
 今回の契約で、そんな条項を入れてたらと、切に思った。
 結局、外注が作ったシステムは、ほぼ100%破棄して
 俺と先輩の指示で作りなおし。
 久しぶりに、糾弾で人を泣かせたよ。
 あまりにマトモに動かないので、イチからチェックしなおして、オカシイと思う所を
 指摘して「コレで正しく動作すると思ってたの? 本当にテストしたんか?
 どんなテストしてokや言うたんか?」って詰め寄ってしもた。
 使った外注のミスは俺のミスだから、部門から怒られるのは仕方ないけど、
 俺に「正しくテストできた」って結果を見せて「大丈夫」って言いきっておいて
 本番で何一つ上手く動かない状態になったことの説明は、してもらわないと
 納得いかないからね。
 ホンマ、俺様が金もらいたい位だよ・・・・

1855杖レ:2004/09/29(水) 23:30
>54
 ウルサイ、ゴボウのヒゲ!!!

185654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/09/29(水) 23:30
>杖

まぁまぁ、まぁまぁ・・

1857グゥ様:2004/09/30(木) 07:19
>今回の契約で、そんな条項を入れてたらと、切に思った。
 結局、外注が作ったシステムは、ほぼ100%破棄して
 俺と先輩の指示で作りなおし。

この場合、お金はどーなるんだろう?やっぱり払うんかな?
しかし商品(?)はできてないわけだしなぁ。わからん・・・

185854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/09/30(木) 07:22
時間×チャージ×責任区分率 で計算すればクレーム費用請求できる。

相手がウン言うかどうかだけど。

1859脱輪@ローラー台:2004/09/30(木) 08:59
ふつう稼動検収後の支払いでそ。前金入れる場合もあるけど。
100%使えないなら検収印押すことはないから、支払いは基本的になし。
ただし、付き合いとかで一部だけ支払うってことは有り得る。

そういうヲレは外注そふとはうす。
いまどき上のような例は、めったに無いとは思うけど。

1860sakyo:2004/09/30(木) 21:18
下請法、ってのもあるぬ

1861杖レ:2004/10/01(金) 07:30
何故かカネは払うことになったらしい。
昨日も23時過ぎまで知り拭き対応。
今来てる外注は、2次受け外注。
ウチは、某Mという所に発注したんだが、某Mは某Aに丸投げ
某Mは「管理費」とかいってカネをピンハネしたが、何もせず。 何の管理なんだか・・
金の管理だけしとるんかと。
某Mの課長を呼びつけて、相当の文句を言ったが結局は
今来てる外注が、暫くただ働き状態で来るって事でシャンシャン。
俺達の残業もただ働きなんスけど?
ホント今回の開発は、酷かった。
核心の処理はバグだらけ、帳票もバグだらけ。
通しのテストも「しましたokでした」言うてたけど、
俺が見る限りは、通しで処理すると必ず途中でコケる仕様。
テスト成果物を提出してきたから、上司共々GO出したのに
そのテスト成果物も、どう考えても普通に処理して出たものとは思えない。
ってか、普通に処理したらでなかったし・・・・
これ、仮に「外注=電気屋」「俺=客」だったら、訴訟を起こすぞ、まじで。

1862きびのみたらしだんご:2004/10/01(金) 16:34
多分、次回、そのAに発注するとき金額を抑える腹だね。
Aの受注と入金を考慮すれば仕方ない。害注と評価される会社でも潰れるわけにはいかないからね。
(Aが害注か協力業者かは良く分からないけど、違ってたらすまん)

現在、どんな状況になってるのか、工期、業務内容も分からないから、うっかりいいかげんなことを書くけど、
次回からAは当てに出来ないことが分かったんだから、次回から管理のしかたが判ってよかったんじゃない?

それぐらいに思っとくと気持ちを楽に作業が出来るよ。

1863きびのみたらしだんご:2004/10/01(金) 16:35
すまん、AとMを間違ってた。

1864きびのみたらしだんご:2004/10/06(水) 12:33
>木丈J
ポチっっとメールを発射しました

1865脱輪@ローラー台:2004/10/06(水) 16:14
朝晩、寒くなってきたぬ。
囲炉裏テーブルはもう導入したかえ? 杖レさんや。

1866杖レ:2004/10/06(水) 18:10
>キビ
 ポチっと返信しました。

>脱厘
 残念ながら、懐が寂しゅうてノォ〜

1867グゥ様:2004/10/06(水) 21:42
もうさ、つくってみたらどうですか?>囲炉裏テーブル

ところで杖レ様、カラオケ得意?

1868ぬこ屋敷:2004/10/06(水) 22:00
杖レといえば




アカペラ!

186954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/10/06(水) 22:07
耳コピ!

1870グゥ様:2004/10/06(水) 22:30
空耳〜あ〜わ〜

1871やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/10/06(水) 23:18
10月24日は白石峠を上ってます(実話)>hamp

1872杖レ:2004/10/07(木) 07:05
>ぐ様
 それは、欲しい物ができたら、いつも考える事なんだよね〜。
 よっぽど欲しくなったら、コタツ改造して作るかもしれん。
 カラオケは得意ってよりは、大好き。
 車の中は、一人NHKのど自慢

>屋敷
 デベラ!!

>54
 耳媚びにみえますた。

>やんちゃ
 相変わらず、人生丸ごと誤爆のようだな

1873きびのみたらしだんご:2004/10/07(木) 08:53
>相変わらず、人生丸ごと誤爆のようだな

俺を藁わして楽しいんか?・゚・(つД`)・゚・ 
暫く重い出汁藁いさせて楽しいんかっっ?

1874(ぽ):2004/10/07(木) 12:54
>車の中は、一人NHKのど自慢
中の人が鐘を鳴らし続けてるんだろうな。

1875やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/10/07(木) 13:32
>杖レ
その日は県代表なんやけどなw

1876やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/10/07(木) 13:32
>杖レ
その日は県代表なんやけどなw

1877ツール・ド・名無しさん:2004/10/09(土) 07:00
今見ました。ロデオ。おもしろそうですね。
え?なんで見たかって?ガチャピンがロデオをしてましたよ・・・

ガチャピンチャレンジDVDでも買うか・・・

1878グゥ様:2004/10/09(土) 07:01
消えてた・・

1879杖レ:2004/10/11(月) 13:57
昨日は、住職と緊急スト2大会
発作的に、スーファミを買った。
実に動作が怪しい逸品。

1880五��l:2004/10/11(月) 14:57
>杖レ様 ガイル使いですがサマーソルト使えません。

1881杖レ:2004/10/11(月) 16:39
数年ぶりにゲーム機のパッドを使って、親指の川がめくれるかと思った。
まだ、親指痛いよ。

1882住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/14(木) 00:25
只今、ロウソン限定のペットボトルのお茶についてる
三国志の人形を集めてる。
市内は3軒周ったけど、もう付いてない。
杖レの所で買い占めてもらったけど、あと2体
呂布と董卓が出てこないみたい。
孫権7個もいらん(笑) 初めてシークレットが当たったけど
赤兎馬っていうのは秘密だ。
なんとなくいいなーって思ってたのはあったけどいつもすぐ終わるし
今回、またちょっと自分の中で三国志ブームだったりするので
初、全部集めてみたい。
お茶を飲む人は是非くだちゃい。

ファイナルファイト探したけどなかったーー また違う店を探します。

光栄じゃないPS2の三国志を買いました。多分おもしろくない。

1883グゥ様:2004/10/14(木) 07:07
>住職様
 赤兎馬だったのか・・・

1884杖レ:2004/10/14(木) 07:38
昨日、仕事中に携帯が鳴る。
「誰やねん」と思いながら出ると、住職。
「三国志の人形、もう終わりみたいです。 買い占めておいてください。」

おいおい、仕事中にとった電話がコレかよ。。
で、何個? 聞くの忘れた。
財布の中には4000円。 夕食・ビール代を抜くと3000円は使える。
会社帰りに会社近所のローソンに寄ると、既に一個も残っていない。 ヤバス!!
急いで俺様の赤兎馬(カローラワゴン)を飛ばして、部屋近所のローソンへ。
おお、まだ残ってる!!
1個 2個 ・・・・取り出している内に、上の方からお茶が崩れて降ってくる!
まるでドリフのコント! 阿鼻叫喚の中、親の総取り状態で、オマケ付きのお茶をかき集める。
合計21個、3087円。 リスの頬袋のようになった籠をレジへ持っていくと
隣の客が、ゲシャ笑いを始める。
「嫌な客キタ」って顔のレジ
後ろの方で、子供が「オカーサン、あの人!!」とか言ってる。


               恥ずかしい

三十路越えて、何で人形買うためにお茶を20個以上も買い占めかと。
そのくせ、妙にウキウキしながら帰宅し、イソイソと内容の確認をする。
・・・・・
21個中、孫権7個、 こいつ、ハズレか!!
孫権だけでチェスでもできそうな勢いだ
取りあえず、放射状に並べて「孫権ズ」と名付ける。 ベタベタ

1885グゥ様:2004/10/14(木) 08:46
俺様の赤兎馬ワロタ

1886やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/10/14(木) 11:37
アフォだ

1887六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/10/14(木) 12:11
>杖レ
是非うちのヨーゼフズと対決させたい。

1888(ぽ):2004/10/14(木) 12:13
三国志の人形、ウチにもいくつかあるんだけど、
まだ開けてないから(可愛くなさそうだし)何の人形か判りません。

開けてみて、孫権の人形だったら、広島に送りつければいいんですかぬ?

1889杖レ:2004/10/14(木) 12:23
>ぐ様
 そこは、笑うトコかね?

>やんちゃ
 そのセリフは、俺ではなく、住職へドゾ

>6
 三国志将棋ってできそう・・・

>び
 損権はイラン!!

1890(ぽ):2004/10/14(木) 12:37
で、結局その不在の人はいたのかぬ?

おまけ人形は、ロットで固まってるよーな気がするんだけれども。
沢山いる人が孔明だったり張飛だったりする地方もあるんじゃないかなあ。

そういえば、3年くらい前の、MIUの深海魚のおまけ、
シーラカンスばっかり6匹もありましたが・・
異種格闘ってな事でどうよ?

1891杖レ:2004/10/14(木) 12:42
ロットで固まる・・・・
言われてみれば、確かにそうやなぁ〜。
俺・住職の間では、腸飛がレア。
ちなみに、ちょうせんは、顔が男キャラと共通で、ゴリラ、みたい。

1892グゥ様:2004/10/14(木) 13:21
以前に集めていたコリンシアンのサッカーフィギュアは大人買いすると24本中7体が同じ人だったですなぁ。
それはそうとワタクシ、今サントリーのウーロン茶のipodキャンペーン明日で16ポイントたまるんですけど
あたったら誰かいる?多分あたらんけども、なんか最近運がいいし当たる予感もあり。

189328:2004/10/14(木) 18:13
>グウ様
某オークションて烏龍茶シール買いました。
十回分だけど全然ダメです。
残り二回、当たる気がしない。

1894(ぽ):2004/10/14(木) 22:40
ウチの三国志人形,呂布が1人入っておったぬ.
要る?

1895住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/15(金) 01:31
だめだー さらに5軒まわったけど何処にもなーーい
隊長 広島市内は全滅であります。
おまけに風邪ひきそうだ orz

>やんちゃ
お前は在野武将を探しにLSDで田舎まで行ってきなさい。

>グゥ様
是非当ててください。できれば宝くじも。

>ぽ
その呂布いるーー 
今度、会う時ちょーだい。ありがと。

残るは董卓君だけだ。

1896& </b><font color=#FF0000>(xfPyUFVs)</font><b>:2004/10/15(金) 08:19
>28様
ワタクシ、今日で3回目でございます>ipod
結構運のパラを強くすると勝てるかもという気がしてきました。

1897(ぽ):2004/10/16(土) 19:30
いつ送るかぬ?
つーるど由宇には出場するのかぬ?>住職

1898グゥ様& </b><font color=#FF0000>(RaV4nJQQ)</font><b>:2004/10/16(土) 20:50
外れましたorz
しかしロト6はあたってましたから喜んでいいやら悲しんでいいやらです。
最近良くあたるんだよな。小当たりですけど・・
これで運を使い果たしてるのではないかという気がしてきた・・・

1899住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/17(日) 23:26
由宇は出ないよ。
銭ツボは凄い欲しいんだけどね
6ちゃん出て、優勝でもなんでもいいからゲットしてきてよ。

わざわざ送ってくれなくてもいいよ
久しぶりに堅パンは食べてみたいけど
四方をシーラカンスで守らせて置いといて。

1900杖レ:2004/10/18(月) 07:25
昨日の太田川は、水が澄んでいて良かった。


         寒かったけど!

1901やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/10/18(月) 11:45
>住職
>在野武将を探しに

何それ??

1902& </b><font color=#FF0000>(xfPyUFVs)</font><b>:2004/10/18(月) 11:57
三国志で仕官していない有力武将のこと。>在野武将
概ね初期シナリオでは有力武将が見つかることが多いがシナリオが進むに連れ
困難になってくる模様
漏れ的には三国志3or4がよかった(遊びやすかった)です。
しかしよんきゅっぱで今9があるんだよなぁ・・・ 久しぶりに買うかな
ということです>やんぐちゃあはん様

1903dara-ace:2004/10/18(月) 13:00
チャリ屋で煌雷怒の11月号立ち読み

M山さん、富士で2位!! 知らんかった orz
よくあの期間で仕上げたもんだよ 8月初めはボロボロだったのに
またチョット尊敬してしまった 正直スゴすぎます

1904やんぐ・ちゃあはん:2004/10/19(火) 10:36
三国史を全く知らない私はすべてが暗号に見えます。
もともと歴史物嫌い

1905杖レ:2004/10/19(火) 12:21
>やんちゃ
 俺様、三国志は好きだが、それに関係なく通常書き込みが暗号と言われることがあったり無かったり

1906脱輪@ローラー台:2004/10/19(火) 13:18
そもそも「杖レ」なんて名前からしてが、判じ物。

1907六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/10/19(火) 18:16
杖レは陽気な夏侯㌧。

1908六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/10/19(火) 18:17
いや、妖気だったか。

1909(ぽ):2004/10/19(火) 20:12
いやいや,酔気ですぬ.

1910杖レ:2004/10/19(火) 20:48
>奪淋・6・ビ
 ウルサイ! トリオロスパンチョヌ!!
 オマエラ電気ポットの前で横並びして、微妙にひっくり返った声で「デュワ〜」言うとけ!!!

1911やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/10/20(水) 01:25
>杖レ
オマエは家のチャイムがなったら「入ってます!!」言うとけ!!

1912住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/20(水) 01:50
じゃあ 俺は誰?

きびは典韋っぽくね 悪来ってところが。

1913グゥ様:2004/10/20(水) 06:17
住職様は・・・これで占ってみて下さい
http://www5a.biglobe.ne.jp/~th-ctrl/sangoku.html
ちなみに私は顔良・・・  微妙だ・・・

それよりおまいら、これでも練習して
http://www.capcom.co.jp/fighting_jam/

ここにでなさい
http://www.tougeki.com/

1914六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/10/20(水) 06:58
勝手なイメージ。
住職=甘寧
きびぃ=許緒

1915sakyo:2004/10/20(水) 07:26
>>1913
満寵だたよ…

1916グゥ様:2004/10/20(水) 11:57
勝手なイメージ 2
住職=楽進
きび=許緒
六ぉ=曹仁
杖レ=大史慈
sakyo=張遼

光栄版と横山版の違いでイメージもかなり違うと思うな。
私は光栄版なんだが

1917(ぽ):2004/10/20(水) 12:52
>>1913
張角出ました.
ちうか,この人武将じゃないし.
何かいい事あるですかね.病死.

1918六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/10/20(水) 12:55
曹仁。
どんなイメージやねん。

1919& </b><font color=#FF0000>(xfPyUFVs)</font><b>:2004/10/20(水) 13:10
>ぽ様
 妖術使い+革命家 どうよ?
>録様
 単に知ってる武将名いいたいんだけちゃうんかと(ry
しかし、曹仁、使い勝手が実にいいですぞ。ゲームでは。夏候惇とも仲いいし。
あまり目立ってないけど・・・
そんな私は独立君主でプレイし曹操からいい武将もらって征服するのですが。
若しくは馬トウなどで辺境開発一筋

1920ツール・ド・名無しさん:2004/10/20(水) 13:13
しばし

1921脱輪@ローラー台:2004/10/20(水) 15:02
蔡邕だって。

ごく初期の登場人物かなあ?
こんなの覚えてないよ。

岩波文庫版の三国志演義しか読んでないのですが。

1922グゥ様:2004/10/20(水) 16:45
蔡邕(132〜192)
字は伯喈。陳留郡圉県の人。天文・礼楽・史学・経学に通じた。霊帝のとき、郎中・校書東観・儀郎を歴任した。
熹平四年(175)、五官中郎将に任ぜられ、六経を校訂して石刻し、これは「熹平石経」と呼ばれた。
のち中常侍の程曠に誣告されて朔方に流された。
許されて本郡に帰ったが、また宦官に迫害されて、江海に十余年亡命した。董卓が政権を握ると、祭酒として召され、左中郎将に上り、高陽郷侯に封ぜられた。
董卓が呂布に殺されたとき、その死を嘆いたため、司徒・王允により罪をえて、
入れ墨・足切りの刑に処され、後漢朝の史書の続成を命ぜられた。しかし許されず、獄中で殺された。詩賦にも通じ、碑文も残した。『蔡中郎集』。

ぐぐったらこれがでてきますたけど
中国っておんなじ名前の人がいるからなぁ。字がわかればもちっと・・・

1923杖レ:2004/10/20(水) 16:59
俺様、公孫③
平成の中間管理職らしい

1924杖レ:2004/10/20(水) 17:01
多少気になる項目を2・3いじって出てきた結果は



              公孫③



俺様って、中間管理職向き?

1925脱輪@ローラー台:2004/10/20(水) 17:31
>グゥ様
 情報ありがとうございまする。
 時代からいって、その人物に間違いなさそうですね。
 でもこんなヤシにわざわざ当てはめんでも、他に有名なのいそうなもんだが。
 学者タイプは三国志にはキャラ少ないということか。

1926(ぽ):2004/10/20(水) 17:36
ようじゅつ使いでつか.
世が世なら,魔女狩りであぼーんですな.
悪役やし,黄色いリボンがおされって事で.

カルト教祖ってあったけど,宗教家が武器を取っちゃダメですぬ.
てか,だからカルトなのか.

1927グゥ様:2004/10/20(水) 19:23

竹林の七賢人

中国の魏晋時代(3世紀)に輩出した、阮籍(げんせき)、ケイ康(けいこう)、山濤(さんとう)、
向秀(しょうしゅう)、阮咸(げんかん)、劉伶(りゅうれい)、王戎(おうじゅう)の7人の賢人をさしていう。
当時は、儒教の精神をささえに永く続いた漢王朝が崩壊して、政争の絶えない時代であった。
そうしたなか、七賢人たちは俗界を離れて竹林に集まっては、酒を飲んだり、琴を弾いて談をたたかわせたり、
自由に交遊して日々を過ごした。やがてある種のあこがれをもって人々に語り継がれていった。
また、竹林は俗を嫌う高潔の士の愛好の場となった。

このうち向秀、王戎は魏で仕官していたことがありますよ。有名かどーかは
アレなんですが・・というか晋になってたかもなぁ。

三国終わってるやん!

しかもわざわざ教科書引っ張り出してきて何熱くなってるんだ漏れ!
三国志時代の学者といえば、建安の七子ですね
魯国の孔融、広陵の陳琳、山陽の王粲、あとは徐幹、阮禹、応湯、劉禎
このうち孔融はアレですよ孔子の24代目の子孫とかですよ

1928ツール・ド・名無しさん:2004/10/20(水) 19:25
こうゆうはこんじょうがまがってるのでけっこうすき

1929消火犯:2004/10/20(水) 20:32
市電が脱線したじょ
うちに帰ることがこんなにままならないなんて・・・

1930やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/10/20(水) 23:41
>市電が脱線したじょ
まさに脱輪ですな

1931住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/20(水) 23:43
>1928
そういうおまいもけっこうすき

1932住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/21(木) 00:06
あなたは しょうよう

自分の知力を武器に乱世の闊歩するが如く、知力で勝負する隠れた名政治家 だぜ!
ラッキー度: ★★★★★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
モテモテ度: ★★★★★★★★☆☆☆☆☆☆☆
インテリ度: ★★★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スポーツ度: ★★★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

紫虚上人曰く:平凡それが一番大切じゃ!
水鏡先生曰く:幹事や場を仕切るのが好きなタイプじゃな。
諸葛亮孔明曰く:メディアに流されがちのステレオ君ですな!ムフフフ。
夏侯惇将軍曰く:あまり運動してないタイプだな!
郭嘉曰く:無理して働くのもいいが体調にも注意だぜ!
孟達曰く:自分を過信した軽率な転職には要注意だぜ!

どうやら運動不足みたいだ。

1933住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/21(木) 00:12
6ちゃんに言われたので甘寧を出してみた。
グゥ様に言われた楽進は見つけれず
孫権や劉備は見たけど曹操は見つけれず

あなたは かんねい

あなたは乱世の武将のように、激動たる平成不況を生き抜く現場を愛する職人 だぜ

ラッキー度: ★★★★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
モテモテ度: ★★★★★★★☆☆☆☆☆☆☆☆
インテリ度: ★★★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スポーツ度: ★★★★★★★★★★★★☆☆☆

紫虚上人曰く:あなたは目の前で電車に発車されることが多い筈だがのぅ!
水鏡先生曰く:幹事や場を仕切るのが好きなタイプじゃな。
諸葛亮孔明曰く:メディアに流されがちのステレオ君ですな!ムフフフ。
夏侯惇将軍曰く:プロスポーツ選手並の運動能力だな!

こっちの方がいい。

1934</b><font color=#FF0000>(John/fXI)</font><b>:2004/10/21(木) 00:22
劉表景升
ラッキー度: ★★★★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
モテモテ度: ★★★★★★★★★★★★☆☆☆
インテリ度: ★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スポーツ度: ★★★★★★★★☆☆☆☆☆☆☆

紫虚上人曰く:
あなたは目の前で電車に発車されることが多い筈だがのぅ!
水鏡先生曰く:
誰からも慕われ、頼られるタイプじゃな。
諸葛亮孔明曰く:
マンガだけじゃなく本も読んだほうがいいですぞ!ムフフフ。
夏侯惇将軍曰く:
かなりの身体能力の持ち主だな!

なんてことになりますた

1935:2004/10/21(木) 10:01
ちょっとお邪魔しますよ。

孫権仲謀

平成の世のあなたの君主っぷりは運と人望を兼ね備えたへ平成の英雄 だぜ!
ラッキー度:★★★★★★★★★★☆☆☆☆☆
モテモテ度:★★★★★★★☆☆☆☆☆☆☆☆
インテリ度:★★★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スポーツ度:★★★★★★★★☆☆☆☆☆☆☆

紫虚上人曰く:あなたは運だけでも世の中渡って行けるぞよ
水鏡先生曰く:幹事や場を仕切るのが好きなタイプじゃな。
諸葛亮孔明曰く:メディアに流されがちのステレオ君ですな!ムフフフ。
夏侯惇将軍曰く:かなりの身体能力の持ち主だな!
孟達曰く :自分を過信した軽率な転職には要注意だぜ!

呂布がよかったのに…

1936グゥ様:2004/10/21(木) 13:27
「ムフフフ」という擬音(?)を見るたびに
あだち充のマンガを思い出すのは漏れだけですかそうですか

193728:2004/10/21(木) 18:35
>グゥ様
結局iPodはダメでした。
CDが10枚当りそうないやな予感。

1938杖レ:2004/10/21(木) 20:04
一人湯豆腐大会
売れ残りで半額になっていたメンタイの刺身と、付録の大根のツマも放り込んでウマー

1939やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/10/23(土) 23:43
オマイは半額セールのバナナも入れときなさい

1940きびのみたらしだんご:2004/10/24(日) 00:51
半額でいいから売り切れるほど脚使って走りたいなぁ・・・。。

1941PCB:2004/10/24(日) 17:05
シモタ〜!!
見積もり間違えた・・・
20万の仕事10万で出だしてもうた。・゚゙⊃д`)゙゚・。
しかも通ってシモタ〜!!
エクセルなんかで図面送るなよヽ(‘Д´)ノ ウワァァァン!!!

1942うっとりーにょ:2004/10/24(日) 20:19
>pcd
今度、ワシの仕事も半額で請けなさい

1943きびのみたらしだんご:2004/10/25(月) 15:58
請負はしても、うけまけはしないようになっ!

1944PCB:2004/10/25(月) 18:33
>>うっとり
まずは仕事出せ、おまえのマイポケットにいくらか歓迎するぞ!!

>>だんご
すでに人生うけまけです!!。

1945杖レ:2004/10/25(月) 20:56
>PCB
 よし! 先ずは背中流してくれ!!!

194654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/10/25(月) 21:21
ウーロン茶買って来い!

1947杖レ:2004/10/25(月) 21:29
ダマレ! 槍イカ(中)!!!

194854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/10/25(月) 23:57
ウルサイフランクフルト(大)

1949グゥ様:2004/10/27(水) 21:25
前々から思っていたのだが

  槍イカ(中)!!!

稲中ですか?もしかして

1950杖レ:2004/10/27(水) 22:08
>グ様
 ウルサイ! 田辺サイレン鳴らすぞ!!

1951グゥ様:2004/10/28(木) 21:42
>杖レ様
悪臭で死亡寸前です

1952杖レ:2004/10/29(金) 07:23
昨夜の出来事、俺様の屁山札に広い・部屋数が多い。
夜に全部の部屋に電気をつけると電気代がアイボクの身長よりも高くなるので
自分が今居る場所しか電気をつけない。
通過するだけの所は電気をつけなかったりもする。
風呂上がり、通過地点の暗い廊下を歩いてリビングに抜けようとしていた。
リビングに入る時にはドアを開けてはいる。
ドアはいつも閉めてあるのでそのつもりで歩いていると
いきなり真正面に壁が現れ、正面から激突!
思いっきり鼻を打ち付け、トムとジェリーのように「ア゙−オ!!」って叫びながら
崩れ落ちた。
痛みを堪えながら廊下の電気をつけると、ドアが90度開いていた。
恐るべし、すきま風・・・

1953きびのみたらしだんご:2004/10/29(金) 17:58
寒いっ!
寒すぎて、鼻かんだら、血がっ!!

ハっ!ヴォクも大人になったってこと?
赤飯炊いてお祝いしよう。

1954カラコ </b><font color=#FF0000>(ZkhSdb0Y)</font><b>:2004/10/29(金) 18:11
おめでとうございます

1955六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/10/29(金) 18:25
おめでとうございます

1956杖レ:2004/10/29(金) 19:14
そういう意味では、コスリツケは中学生で大人の仲間入りだな。
毎朝便所で出血してたらしいから。

1957きびのみたらしだんご:2004/10/29(金) 21:59
杖レんとこに電話しようと重ったら、ケータイを会社に忘れてるのに気付いた。

1958杖レ:2004/10/31(日) 20:06
土曜からカヌー公園のイベントに参加。
江の川を下り、途中テントにて一泊して更に下り、江の川最大の難所と呼ばれる
「荷ごせの瀬」を超えて終了というもの。

1日目
 江の川上流部の両国橋より下り始める。
 下る前に広島市内で地域のアンテナショップをやっていると言うオジさんから
 撮影依頼があった。 上手く撮れればパンフレットに載せるという。
 早速幾つかの瀬を超えつつ、途中のウェーブではしっかりサーフィンをし、
 瀞場では技の練習をする。
 15:00にキャンプ地点に到着。 すぐに夕食に移るのもなんなので
 暫く静水で練習して遊ぶ
 水から上がり、石を拾ってかまどを作り、火を起こし、おでんを作り
 皆で談笑しながら酒盛り。 
 酒盛り後半にはダッチオーブンで焼きリンゴとやき芋を作り堪能。
 メチャメチャ旨かった。

1959杖レ:2004/10/31(日) 20:25
2日目
 朝食の芋粥を4杯も平らげ、満腹で下り始める。
 下り始めてすぐに瀬。
 皆、瀬が近づくと目の色が変わる。
 ウェーブを見つけると「俺んだ!」とばかりに群がって行く。
 まるで、道路に落ちた飴玉に群がるアリンコ!
 大小のウェーブでサーフィンを堪能し、瀞場では漕がないと進まないロデオ艇に泣きを入れつつ
 順調に下って行く。
 途中、後ろからきたスラローム艇の一群に追いぬかれる(スラローム艇は、長いので足が速い)
 ただ抜かれるだけってのも悔しいので、皆ですかさず縦回転をして出迎え
 笑顔で威嚇しておいた。
 小さい声で「スゴーイ」って聞こえる。 もっと誉めろ!!!!
 そうこうする内に、ゴール地点の瀬に到着.
 江の川1の難所と言う事で、一度艇から降りて、様子をうかがうことに。
 見てみると、瀬というより、ホール(落ち込み)。
 以前揉まれた岡山のホールに比べると小さいので、俺様「ナーンだ」って感じ。
 ちょっと来たいはずれ。
 しかし、他の皆が「凄い!怖い!」って言ってる手前、「フーン」とも言えず無言。
 キーパー(横から入ると抜け出れない)らしい。 ただ、艇の長さが2m位あれば
 下る分には問題無いらしい。
 だが、俺様の艇は178cm。 多分、普通に下っても掴まるだろうなー。
 とか思いつつ下って行くと、案の定、キーパーホールで貼り付いた。
 「一度ヤバい所を経験しておくと、大概の所は怖くなくなる」というのは本当で
 キーパーで貼りついていても、俺様は結構冷静。 見てる人が心配そう。
 仕方ないのでわざと沈して流されて、ロールでりかばりー。
 ダウンリバーは、ここで終了.
 一番疲れたのは、瀬でもホールでもウェーブでもなく、瀞場だった。
 カヌー公園の送迎バスで帰り、公園で㌧汁とサンドウィーッチを貪って、かいさん
 非常に楽しい2日だった.

1960杖レ:2004/11/10(水) 07:32
11/9
 有給を使って、江の川で遊んできた。
 超ショートのダウンリバーと、長時間のスポット練習。
 普段は発電所の取水場所になっているところが、3年に一度の点検で解放されていて
 通っても良いということで、魚道アタック。
 点検のオッチャンたちが上の方から「魚道の途中に鮭がおるでー」と言っていたので
 目を凝らして見てみると、本当にいた!!
 一匹だけだが、間違いなく鮭だ!
 魚道の1ブロックの中を悠々と泳いでいる。
 思わずパドルでぶん殴って捕獲しようと思ったら、横にいた仲間が
 「禁漁区ですよ、ここ」
 
               勘のイイヤツ!!

 暫く眺めた後、メインのスポット練習へ移行。
 取水所が解放されたお陰で、良いウェーブが立っている。
 以前来たときはサーフィンのサのじもできず、ウェーブから追い出されたり
 ひっくり返されたりで散々だった。
 今回は、・・・
           やっぱ同じ

 とか思っていたら、綺麗に波に乗れろ場合もでてきた。
 た、楽しい!!
 ウェーブの中で右に左にムーブ。
 おおお、ビッグウェーブ!!
 縦回転の練習はでけんかったが、大収穫だ。
 調子に乗りすぎて練習して、疲れ切ってしまい、最後の方は
 ロールも起きなくなってきていた。

1961グゥ様:2004/11/11(木) 17:23
http://asame2.web.infoseek.co.jp/jojotu2.html

さて帰るか・・・

1962住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/11/12(金) 00:15
あったらすげーー( ゚д゚)ホスィ!!
誰かRPGツクールみたいなので作ってないかな。

1963杖レ:2004/11/12(金) 07:27
イ、イカン
その他の作品も、秀逸だ・・・・・・・

1964六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/11/12(金) 16:56
そんで、明日はどうするん?

1965杖レ:2004/11/12(金) 17:06
>6
 明日はスマンが、親戚の所に緊急の用事で行かなければならんようになっちゃた。

1966sakyo:2004/11/12(金) 17:21
六ぉは来れるんかい?
俺は…むりぽかも…

1967sakyo:2004/11/12(金) 17:22
ってスレと話が違うな。

1968六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/11/12(金) 18:04
>杖レ、左京
いや、川も蕎麦も予定にはナイ。

紅葉と戯れてきまつ。

1969杖レ:2004/11/15(月) 07:22
仕事が忙しすぎて、人と話すことが無くなり、とうとう葉っぱとお話しできるようになった6ヲ

1970グゥ様:2004/11/15(月) 16:54
ジョジョ第一部完全要約

ドッギャァァーン! ズギュンズュギュン! ウオォォオン! ドワァアァアン!
ブッキィッ! 「なぜッ! 故意だ! わざとだ! なぜこんなことを!」 ドッバ
ァァン! ドッワアァーッ! 恋! そのすてきな好奇心がジョジョを行動させ
たッ! ズギュウゥゥン! バリバリバリバリ! 「そこにシビれる! あこがれ
るゥ!」 ゴオオオゥゥォオオウ! ガオォオッ! メギャア! ゴシャアッ! ド
ッガッァーン! 「君がッ」「泣くまで」「殴るのをやめないッ!」 ドッガァァァン!
ドババババ! ブァッギャア! KYYYAA-N! グォオーン! ドッギャーン!
ボッケァッ! ムォォオォーム! ドドドドドーン! バァッシィ! ファアァゴォ
オォォッ! ウシャアッ! ビイイイィイイッ! 「こいつはくせえッー! ゲロ以下
のにおいがプンプンするぜッーッ!!」 ガッシーン! ドガガガーン! ファア
ゴォ! ギパァ! ズギュンズギン! 「UUURRRRYYY!!」 ボシッ! ガオ
ン! ギャン! 「貧弱! 貧弱ゥ!」 ボオッ! ドグシャアァ! ドバドバド
バン! ドーン! 「なっ!? 座ったままの姿勢! 膝だけであんな跳躍を!」
「パウッ!」 ミシィッ! ブウウウン! クウウゥオオォ! コオォオォオ! メメ
タァ! ドグチアッ! ショアアアア! 「ディオ様は言ったね!」 ドン! ゴギ
ン! ナデナデ ドボァァ! パクゥ〜 「絶望ォーに身をよじれィ虫けらどもォォォーッ!!」
キュイイィーン! モゴォォォッ! パパウパウパウ! フヒィーン!
「ふるえるぞハート!」「燃えつきるほどヒート!」 バッキューン! ピシュウ! 「ビリ
っときたあああああ!!」 ブッショオッ! クアァァ! 「おまえは今まで食ったパン
の枚数をおぼえているのか?」 グ・・・ ボゴァッ! ブギン! ドッヒャアア! グ
ルルン! ボジュウウ! 「軟骨がうめーんだよ軟骨がァ〜ッ!!」 ブリョォ! ドリ
ュウーム! ドピァァァァ! ドロリン! 「PLUCK(勇気をッ!)」 ドォギュ
オーオ! ババドバドババ! グォオヒン! ドジュ〜! 「ブフ〜ッ きさまら血の
つまった皮袋どもがァ!」 ボバババーッ! ギュキュウーン! ボッゴアァ! ボ
ドァ! ANGYAAAAH!! バムゲデン! 「あたしィィィの赤ちゃあァァァん!」
ビーン! ボキョッ! ガッシン! バオーッ! 「このストレイツォ容赦せん!」
「おれの名はペイジ」「ジョーンズ」 ビン! 「プラント」 ビン! 「ボーンナム」
ビビン! 「血管針攻撃!」 パバァーッ! ビピュッ! オゴオオ! ベボオー!
ドォッシュウッ! ジュグジュグジュグ ドッゴオッ! 「ああ! う・・・美しすぎます!」
ギュルン! ドドドドド ゴゴゴゴ ドォーン! 第一部完
第二部ダイジェスト


「おまえの次のセリフは『なんでメリケンのことわかったんだこの野郎!』という!」 「なんでメリケンのことわかったんだこの野郎! はッ!」 「おぱあぁおぉおっ!」 「ストレイツォ 容赦せん!」 「くらえ! ブッ壊すほど・・・シュート!」 「おまえの波紋ではこの女の子にさえ勝てやせん」 「ならばてめーはこのハトにさえ勝てやしねえぜ!」 「闘技! 神砂嵐!!」 「あ・・・あの女の目・・・・・・・・養豚場のブタでもみるかのように冷たい目だ」 「一秒間に10回の呼吸ができるようになれ!!」 「あァァァんまりだァァアァ」 「ナチスの科学は世界一チィィィィ!!」 「勝てばよかろうなのだァァァァッ!!」

1971脱輪@ローラー台:2004/11/15(月) 19:01
あしたもこんなカキコが続くのか?

1972グゥ様:2004/11/15(月) 20:07
いえ、明日は用事で高松に行きます。>脱輪様

1973杖レ:2004/11/15(月) 20:55
>グ様
 競輪デスカ?

1974グゥ様:2004/11/15(月) 21:44
>杖レ様
 いや、仕事でっす

1975杖レ:2004/11/15(月) 22:40
>ぐ様
 仕事で競輪ですカ?

1976杖レ:2004/11/17(水) 21:37
風呂の中で窓あけて、大声でスターダストレビューの「木蓮の涙」を熱唱してたら
外から「暗ぇー!!!」って声が返ってきた。


         ウルセェー! じゃなくって??

1977PCB:2004/11/18(木) 18:24
スターダストレビュー・・・・・・・・・・・・・・・
ラジオのなんとかするメディアを思い出しつつボジョレーを昼から飲酒
おいしくない・・・

1978PCB:2004/11/18(木) 19:14
あ!!
スターダストレビューじゃなかった・・・
酔ってる!!へへ〜

1979やんぐ・ちゃあはん:2004/11/18(木) 20:35
ボジョレーおいしくないらしいね。今年「も」買わない。

1980dara-ace:2004/11/18(木) 22:19
あれはそもそも美味しい訳が無い

12年物の「やんばるくいな(甕入り)」飲ましてもらったけど、別物だったな

1981:2004/11/18(木) 22:27
今まさに呑んでますが…>>ボジョ
うまいっちゃもんじゃないよな、縁起物だ、要するに
節分の甘酒みたいなもんだって、誰かが言ってた。

>>PCB
スタレビと言えばThank Youがいっちゃん好き(古!
夜間飛行とか(Vo.三谷やったけ?)
あー青春だった。
そうそう、三谷言うたら、ミーシャのバックコーラスで歌ってて
驚いた事がある。

1982杖レ:2004/11/18(木) 23:28
ボージョレーのうち、ヌーボーは元々味わうためのワインじゃないんだよ。
「ワインできたぞー! これから出すぞー!!」っていう祝い酒の意味合いの方が大きいんだよ。
モチロン、年によって美味しくなる事もあるんだろうけど、
基本的には、味は二の次ていうワインなんだわ。
同じボージョレでも、普通に出してるワインには美味しいものもちゃんとあるから
そういうのをのむと良いかもね。
「祝い酒」って事を重視して、お祭り気分に浸るのはおれも好きだけどね。

あと、赤ワインの飲み方を間違ってる人、凄く多い。
基本的に赤ワインは、冷やさない、白ワインは冷やす。
赤ワインには、常温で旨さを出す成分が多く含まれている。
こいつは、冷やすと役立たずになるから、冷やした赤ワインは
単に「アルコール発酵した渋いブドウ汁」って感じの味になる.
白ワインは逆で、冷やすと美味しくなる成分が多い。
だから、キリキリに冷やすと美味しく飲める.

1983杖レ:2004/11/18(木) 23:29
赤ワイン、保存の為に冷やすのは良いよ.

1984</b><font color=#FF0000>(John/fXI)</font><b>:2004/11/18(木) 23:40
あと、できゃんたぁにうつすか、かいせんごさんじゅっぷんくらいおいてからのめばおっけぇ >あか

1985ツール・ド・名無しさん:2004/11/18(木) 23:59
さけはなんでもうまいぎゃあ

1986きびのみたらしだんご:2004/11/19(金) 07:17
ヴォクゎチーズを美味しくいただくためにワインを飲むから、
「このチーズにあうワイン下さい」
しか言ったことない。

1987杖レ:2004/11/19(金) 07:35
でも、キビがいつもチーズだと思いこんでるのは
放置し過ぎた牛乳が、固まっただけの物なんだヨネ
んで、キビがいつもワインだと思って飲んでるのは
気の抜けたファンタグレープに焼酎を突っ込んだ物なんだよネ

1988きびのみたらしだんご:2004/11/19(金) 07:51

。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン

1989脱輪@ローラー台:2004/11/19(金) 09:05
↑焼酎キモイ

1990PCB:2004/11/19(金) 10:19
なるほど、
俺はすべて冷やして飲むからうまいと感じるワインは白が多いのはそのためかも、
そもそもワインのうまさがわかってないのは言うまでもないが
(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)

開戦後30分にはすでに胃の中です。

>>銀さん
だから俺スタダストレビューは名前しかしらへん!

1991きびのみたらしだんご:2004/11/19(金) 12:24
杖レに泣かされ、脱輪にいぢめられ、㌧ぼりにそそのかされ。
ヴォクゎ宇宙一不憫な爽やかローディゃ・・・

1992杖レ:2004/11/19(金) 20:01
>ペクβ
 <<開戦後30分にはすでに胃の中です。
 この、どエロ! 大エロ!!!

>キ微
 不幸自慢ナルシストウザイ
 冗談はともかく、来週位、川下ってみるかい?
 前のとは別の艇を用意するよ。
 少し足痩せしときなさい。

1993きびのみたらしだんご:2004/11/19(金) 21:21
正直にすまんこ。
27,28日は用事があるんでムリポ。



それ以外の日ならアラスカでもハワイでも、


逝かんけど。


っか、もう寒いんですけど。

1994ツール・ド・名無しさん:2004/11/19(金) 21:24
もうとうみんしてでぶるきせつになったな

1995ツール・ド・名無しさん:2004/11/19(金) 21:24
ぼくわさけをのむとめのなかがかゆくなりますがどうすればいいのでしょうか

1996とんぼり(長いので略):2004/11/19(金) 21:43
掻け! 裏返るまで掻け!

1997杖レ:2004/11/19(金) 22:03
>1995
 ウオッカで目ん玉洗って、ガマカツの穂に包まってれば、治ります。
 治らなかったら114に電話して、「象さんは好きですが、蟻さんはキライです」
 って言うとけ!!

1998六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/11/20(土) 06:54
逆切れスレを思い出した。ナツカシー。

1999とんぼり(省略):2004/11/20(土) 19:38
おお、逆切れ!
おもえば、きびとの出会いもそこだったような…

2000やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/11/21(日) 00:34
(=゚ω゚)ノ 2000

2001きびのみたらしだんご:2004/11/21(日) 08:16
>とんぼり
他のレスにはネタで切れてたけど、おまえに対してはマヂ切れだった。
今度会うときは決着をつけねばなるまい。
っか、思い出すな、チンカス!

さて、中山に感染に逝くとするか。

2002杖レ:2004/11/21(日) 22:02
あ〜、今日のカヌーも最高だった!!
今日も鮭見たよ。 一匹だけだったけど。
昨夜は、川原でキャンプ。 カヌーショップの店長と
18:00位から飲み始めて、23:00過ぎまで飲んでた。
空気も水も澄み渡ってて、気持ち良かった!
星も痛いほど輝いてたよ。

2003ぬこ屋敷:2004/11/21(日) 22:43
キャンプで飲み!

いぃなぁ

2004ぬこ屋敷:2004/11/21(日) 22:43
キャンプで飲み!

いぃなぁ

2005やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/11/21(日) 23:58
昨日サイロで土手下に荒川の調整池でカヌーに乗っている人がいた。
杖レが乗っているようなやつじゃなくて5人ぐらいで速さを競うやつ
きっとあのへんで杖レのカヌーもできるんじゃないかと思ったが、波がないので楽しくないんかなぁ
ともおもた。ちなみにそこは「戸田競艇場」の片隅

2006杖レ:2004/11/22(月) 07:18
>や
 「土手下」が「土下座」い見えたヨ

今朝起きてすぐ気づいたことがある。
俺様の部屋は


          錦川の河原より寒い!!


布団の中でオムライスの具みたいになってた。

2007やんぐ・ちゃあはん:2004/11/22(月) 15:23
不覚にもワラテしまった

オマエはそのまま赤くなってなさい

2008きびのみたらしだんご:2004/11/22(月) 18:41
(*´ε`*)ポっ

2009杖レ:2004/11/23(火) 07:20
()´ε`()ムォ

2010きびのみたらしだんご:2004/11/23(火) 12:19
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)

2011六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/11/24(水) 12:35
(仮称)広島以西忘年会のお知らせ

日時:12月18日 17時〜
場所:下関「やぶれかぶれ:河豚料理」

参加希望者は、ワタクシか杖レに連絡をお願いします。
参加人数が見極まり次第、予約を入れます。

2012杖レ:2004/11/24(水) 19:05
>6
 泊まる場所は有る?

2013杖レ:2004/11/24(水) 20:45
時々、感情の塊が物凄い衝動になって、こみ上げてくる事が有る。
怒りとか悲しみとかじゃなくって、なんかワカランけど、衝動。
で、そんな時には、とても歌いたくなる. 大声で歌いたくなる
風呂場と車の中では、いつも全開だ
一度、福山駅前の地下道で、一曲だけ歌ってみたけど、気持ち良かった
誰も居なかったけど・・・

2014やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/11/24(水) 23:30
>杖レ
オマエは上野駅で歌ってて警察官にホームレスと間違えられとけ!!
しかも、「ホームレスはこっちです」って上野公園に連れて行かれたはいいけど、「近所迷惑です!!」
ってつまみ出されとけ!!

2015にゃんこ給仕係 </b><font color=#FF0000>(nyanRowk)</font><b>:2004/11/25(木) 10:14
>杖レ
うちも泊まれるよ。

2016やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/11/25(木) 11:22
よく噛む猫が1匹増えます

2017杖レ:2004/11/25(木) 12:21
>にゃんこ
 歌ってよい? 猫を湯たんぽにして良い?

2018hamp </b><font color=#FF0000>(vW5ln88U)</font><b>:2004/11/25(木) 15:21
流石に下関日帰りは不可能かぁ!

2019やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/11/25(木) 15:56
>日帰り
やったことある。(実話)
しかも下関ではなくて北九州で。滞在時間5時間やけどな

2020きびのみたらしだんご:2004/11/25(木) 16:17
よしてくれ!
俺は湯たんぽではない。ましてや猫ではない。間違えるな。

2021グゥ様:2004/11/25(木) 16:32
閣下
日帰りは金の力で何とかなります
そろそろボーナスもでるので無問題

2022やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/11/25(木) 16:33
キモイ

2023六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/11/25(木) 17:55
>杖レ
返答遅れてごめん。
昨日は、フィールドに張り付きで、帰れんかった。

もちろんウチに泊まれる準備はしてるよ。
布団もあるよ。
ただ、5人はさすがに無理かも。

2024hamp </b><font color=#FF0000>(vW5ln88U)</font><b>:2004/11/25(木) 18:57
訂正。
『日帰り』自体は可能というかまったく問題なし。
問題なのは『忘年会』に出ての日帰りが困難と言うことと翌日が仕事と言うこと(W。

ちなみにボーナス様はボントレホイール+フレーム購入で露と消えます。

2025杖レ:2004/11/25(木) 20:34
>6
 りょうかい〜。
 俺は寝袋もテントも持って行くつもりだから、溢れたら川原でキャンプ。
 ソレはソレで楽しいので。
 明日も明後日もキャンプだしね。
 仕事で体をこわさないようにね

2026グゥ様:2004/11/25(木) 21:47
閣下
露のうちの雫くらいは彼女にプレゼントしてあげてクダサイ

202754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/11/25(木) 23:34
>杖レ
えと、メールしました。

>グゥ様
彼女をプレゼントしてあげてクダサイ   ってシランケド

2028hamp </b><font color=#FF0000>(vW5ln88U)</font><b>:2004/11/25(木) 23:53
>>54号氏
その言葉、機関室及び弾薬庫、機械室に直撃弾です。
カノジョナンテイナイヨ・・・(W。

2029杖レ:2004/11/26(金) 07:19
新しい彼女(カヌー)に食指を延ばし始めている今日この頃
ボーナスは使わない予定だけど、ヤバい

203054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/11/26(金) 08:48
>ham
そのうちなんとかなるじゃけん

2031グゥ様:2004/11/26(金) 08:57
>杖レ様
これ? カヌ子
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/7813/soccer/kanu3.jpg

2032六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/11/26(金) 10:18
忘年会(広島以西)の件ですが、
店には予備予約を入れてますが、正式予約を入れたいので、
参加希望者は大至急、当方までメールください。
ここには捨てアド晒してます。

なお、来週以降はこの掲示板では連絡が取りづらくなりますので、
当日までの連絡には別アドを使用します。
宿泊あるいは日帰り等の時間程についても、ご相談いたしますので、
よろしくお願いします。

現在確認している参加希望者は、
にゃんこ、ぽよ、54号、杖レ、六ぉです。

2033杖レ:2004/11/26(金) 12:19
>ぐ様
 ページがnotfoundです

2034ぽよ三:2004/11/26(金) 13:08
>六ぉ幹事
パソコンの方から接続出来ないので、携帯から携帯にメールしました。
よろしくお願い致しまする。

2035グゥ様:2004/11/26(金) 13:11
しもた
これ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/09/05/20010905012152.jpg&amp;imgrefurl=http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/09/05/05.html&amp;h=270&amp;w=218&amp;sz=15&amp;tbnid=9rwDldHldWEJ:&amp;tbnh=107&amp;tbnw=87&amp;start=10&amp;prev=/images%3Fq%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258C%25E3%2580%2580%25E3%2582%25B5%25E3%2583%2583%25E3%2582%25AB%25E3%2583%25BC%26hl%3Dja%26lr%3D%26c2coff%3D1%26sa%3DG

2036グゥ様:2004/11/26(金) 13:12
駄目だったよ・・・

2037dara-ace:2004/11/26(金) 21:36
今からVX組みます

2038杖レ:2004/11/28(日) 20:45
>ダラ
 vxガス・・・・

今週末もカヌー。 大分サーフィンができるようになってきた.
土曜は錦川のとある瀬で練習. 数人が参加表明してきたが
フタを飽けると、全員連絡無しドタキャン・・・折れ、こういうの大嫌い
まあ、人が居ようが居まいが、自分の技の練習なので関係無い。
自転車屋から突っ込まれる位、俺様は一人遊びが上手いのだ。
取りあえず、2時間半サーフィン練習に明け暮れ、温泉に入って退散.

本日は江の川ダウンリバー、コッチは参加表明より多く集合。 ホームは良い.
8人の大船団で江の川を下る。 そこここにある、ちょっとしたスポットで
サーフィンを繰り返す。 最後半になって、大きな瀬を超える時
波の天辺を取るように思いきり漕いだ(波の中で沈しないコツ)ところ、
「ブチブチ」という音・感触と共に、背骨付近から激痛が!
そのご、マトモに漕ぐ事もできなくなった.
不幸中の幸いに、その瀬を超えたところがゴールだったので無事帰れたが
今も動くと激痛が走る。 動かないと痛くないので筋なのは間違い無いが
またもや病院直行コース。 明日は休もう。
因みに、車のミッションを2速に入れるだけで激しく痛む.

2039やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/11/28(日) 22:19
>因みに、車のミッションを2速に入れるだけで激しく痛む.

意味がわかりません!!

2040dara-ace:2004/11/28(日) 22:51
今夜は牛肉とニンニク芽イタメです。
多分VXガスを凌ぐと思われます

2041杖レ:2004/11/29(月) 06:43
>や
 2sに入れる時に、左手でシフトを左に動かしてから引くやろ?
 たったアレだけの動作の拝金を遣うだけで痛いってこった

>ダラ
 ついでに1週間同じ靴下履いて、「足ムレ臭靴下攻撃」も覚えろ!!

2042dara-ace:2004/11/29(月) 12:58
水虫必至なのでカンベンです

2043やんぐ・ちゃあはん:2004/11/29(月) 15:11
>杖レ
右足でシフトしてなさい。もしくはセカンドを使わない!!
左足ならできそうやなぁ、今度やってみよ。

204454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/11/29(月) 18:50
多分1速から抜く時に痛いね。

2045杖レ:2004/11/29(月) 20:56
1sから抜く時には痛いけど、2sに入れる時みたいに0.5秒ほど固まるような痛みじゃない.
マジで、今は1s>3sで運転してる。
背中は幹なので、ナニカアルトヤバイから、今日は休みを取って病院へ入てきた.
骨に異常は無いとのことで一安心。
ただ、背筋の付け根の筋が部分的に剥離っぽく断裂してるらしく、
痛みが引くまで激しい運動は禁止された. 
でも、今週末も川下り。
強めの痛み止めを出してくれたのは良いが、俺様の体に合わないのか
飲むと眠くなる。 明日からの仕事が心配.

2046グゥ様:2004/11/29(月) 21:03
いやー今週は止めといた方が>川くだり
腰痛とかはないんですか?

2047ツール・ド・名無しさん:2004/11/29(月) 21:21
こんしゅうというか
らいげついっぱいはやめといたほうがよさげですが

204854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/11/30(火) 00:11
ことしいっぱいやめとけ

2049杖レ:2004/11/30(火) 07:32
土曜にカヌー公園で忘年会が有って、その昼に子供達と下るイベントがあるんだけど
でれればでたいのだ。
ただ、痛みが引いてなければ、見合わせるよ。
因みに、腰痛は全くないよ。
医者から貰った痛み止め、眠くなる上に、あまり痛みが止まらない。
ってか殆ど効かない。
筋系の痛みで不思議なのは、止まってると全く痛くないって事かな。
「痛くなる動作」をすると、もんどり打つ位痛い。
今の所一番困るのは、車の2sと、着替え。

2050きびのみたらしだんご:2004/11/30(火) 07:44
1速オートマティック、着替えない

2051やんぐ・ちゃあはん:2004/11/30(火) 10:29
>杖
そのままカヌーの中で寝てなさい

2052杖レ:2004/11/30(火) 12:37
>キビ
 ウルサイ! オマエは背中のチャックからズルっと抜け出して「セミの真似!」言うとけ!!
 それか、町ゆくオネエチャンのスカートのファスナーを上げ下げして、「何してるんですか!!」って
 突っ込まれて「お、俺のスタンド、ステッィーフィンガー!」言うとけ!!

2053MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/11/30(火) 19:27
ヤパーリ居るんだな、中の人。

2054ねりわさび:2004/11/30(火) 20:36
URLがライヴドアに変更なって繋がらないのに気がつかないまま、ここ無くなったのかと思ってた。
アホですね。

2055杖レ:2004/11/30(火) 23:33
>MTC
 居るぞ! やつは、5段階に脱皮可能だ!! フリーザもビックリだ!!


            多分!!

>ヌリワサビ
 俺様、こないだまで「ライ7゙ドア」って名前すら知らなかったぞ!
 また東京に行ったら、飲みに行こうな!!

2056やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/11/30(火) 23:42
>杖
はよ恋

2057ツール・ド・名無しさん:2004/12/01(水) 10:46
杖レさん
おからだいかがですか。
くれぐれもお大事に。

2058杖レ:2004/12/01(水) 17:09
>や
 お得意先に聞いてくれ〜

>2057
 ありがとう、ひょっとして28?
 一応骨に異常はないので、安心してるよ。

2059ツール・ド・名無しさん:2004/12/02(木) 08:33
おはようございます。
2057ですが、28さんとは違います。
土曜日までに体調すっかり良くなられるよう祈ります。

206028:2004/12/06(月) 20:26
>杖レ
2057ではないけど‘夜中胸が苦しくなる‘のは
治った?

2061杖レ:2004/12/06(月) 22:09
>2059
 失礼しました。 改めてご心配ありがとう.
 なんとか、車のシフトを2sに要れる時に悶絶しない程度には回復しました.
 多分、今週末にはカヌー出撃です. いえ、痛くても我慢できません.
 風呂上りに、カヌーを見て
 カヌー: ご主人様、乗ってくださいヨ
 俺様 : いや、背中痛いねん
 カヌー: ちょっとだけでも、ほら、コクピットが空いてマス
 俺様 : そうかヨシヨシ、チョット填るだけな。
とか、妄想したりしなかったりする程、我慢できません。

2062杖レ:2004/12/06(月) 22:14
>28
 ありがとう、スッカリ何ともなくなってるよ。
 多分、カヌーでサーインができるようになったからだよ! 
 違うって言われても、聞こえないから、言っても無駄だよ!!
 どの位無駄かって、キビに「烏賊ばっかり食うな!」て言う位無駄だよ!!
 でも、この所、故障続きで「これが30の壁か!」って思ったり思わなかったり!
 

           俺はニュータイプミソジーになってやる!!


 かも

206354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/12/06(月) 22:44
サーインってどんなワザですか?

206454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/12/07(火) 07:06
・・あ もしかしてサーフィンか。失敬

2065杖レ:2004/12/07(火) 07:38
54は生握りっ屁1023回の刑

206628:2004/12/07(火) 09:30
>杖レ
毛がや病気には気をつけて。
オレは3年もしないうちにシソジのオールドタイプ

>and広島の人達
つるつるって美味いの?

206754 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/12/07(火) 20:37
>28
レスしたくても「つるつる」がなんのことかワカラン!

206828:2004/12/07(火) 21:00
>54
この前テレビでやってんだけど、広島の漁師の人が
生ガキを山芋おろしたので食べてた。
それをツルツルって言ってました。アニキ

206954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/12/07(火) 22:43
知らんかったぁー!知らんかったぁーっ!!(実話)

漁師の食う料理ってうまいらしいんだよね。

2070ツール・ド・名無しさん:2004/12/07(火) 22:45
じつにざんしんなくみあわせだな

2071</b><font color=#FF0000>(John/fXI)</font><b>:2004/12/07(火) 22:53
じゅる

2072杖レ:2004/12/08(水) 07:24
俺も知らんかった・・・・
何の味付けも無しなのかなー。

207328:2004/12/08(水) 07:39
味付けはしてなかった。
漁師は生ガキ食い過ぎて、塩分摂り過ぎ
高血圧になる人が多く、山芋と一緒に食べる様に
なったとか。
漁師の間のコアな食べ方?

2074グゥ様:2004/12/08(水) 08:43
夜が激しそうな料理だな、オイ!

2075杖レ:2004/12/08(水) 12:23
亜鉛が多いからね。

2076きびのみたらしだんご:2004/12/08(水) 12:42
起き抜けに生牡蠣
弁当に生牡蠣
晩飯も生牡蠣
夜食はデヴらないように亜鉛サプリを貪る。

さて、効果はいつ頃出るのだろうか。全裸で

2077杖レ:2004/12/08(水) 16:52
効果の前に、太るに一俵

2078グゥ様:2004/12/08(水) 16:55
しかも効果はどこで証明するのかと(ry

207954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/12/08(水) 20:22
ためしどころなし、あたりどころ満載に一票

2080やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/12/09(木) 17:10
一昨日の晩飯。知人(といっても社長だけど)におごってもらった。
酒:ビール3杯+焼酎
おかず:カニサラダ、手羽、うなぎ、刺身盛り合わせ、ふぐ鍋、最後は(餅、うどん、ごはん)入り雑炊
こんなんばっかり食ってたら速くなるんやろうけどなぁ

2081きびのみたらしだんご:2004/12/09(木) 22:10
>ぐちぁはん

今度のレースの補給食はふぐ鍋にすること。
ボトルの代りに一升瓶を携行することを許可する。

2082dara-ace:2004/12/10(金) 14:03
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041210-00000003-cnet-sci

2083脱輪@ローラー台:2004/12/10(金) 14:29
>やんちゃさん
 それ、一軒の店で食べたのですか?

2084やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/12/10(金) 15:48
>だんご
その社長にレース中キャメルバックにビール詰めて走れば?といわれた。っちゅーねん

>脱輪さん
一軒の店です。

2085きびのみたらしだんご:2004/12/10(金) 16:12
背中のポケットに、うなぎと刺し盛りを入れときなさい。

2086PCB:2004/12/10(金) 19:01
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キマーカレーなかなかうまくできた手屁!!
でも杖レとこに行く時にいつも行くカレー矢のアジにはまだまだやね!!
何か香辛料が足りない・・・

2087杖レ:2004/12/10(金) 19:38
>pcb
 俺様のキーマカリーは、ついに完成を見たぞ。
 あのお店にも勝るとも劣らずの味になった。
 先日、カヌー忘年会に持って行ったら、5リッターが一瞬で無くなったよ.

2088やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/12/10(金) 22:25
>杖、PCB
オマイラ店に売り込みに行ってこい!!で、カレー屋のねぇちゃんを口説いて来い

2089PCB:2004/12/12(日) 17:32
>>杖レ
おそらく玉ねぎが炒めたりない気がするな。

>>やんちゃ
どの子やねん!!幾たびに違うような気がする・・・3階ぐらい焼けど

2090きびのみたらしだんご:2004/12/12(日) 21:19
>てめぇら
プロテイン鍋やらないか?

2091杖レ:2004/12/12(日) 21:54
>キビ
 住職と二人でやってナサイ

>pcb
 タマネギは、5時間かけてペーストになるまで炒め続けるよ.
 それだけ食べたら、もう、メチャメチャ甘いよ。
 果物や砂糖の甘さと違って、料理の味を邪魔しない甘さ。
 はっきり言って面倒くさいの一言に尽きる。

2092杖レ:2004/12/12(日) 22:06
今週末もドカーンとカヌー

土曜は太田川の、「今井田の瀬」に行って来た.
寝坊して昼イチからの出艇。
ここ数日、この時期には珍しい水量の増え方だったので期待していた。
行ってみると、結構水量があり良い感じ。
しかし、1時間ほど乗ると見る間に水が減って行き
ウェーブの形が変わって、ダメになった.
まあ、遊べたから良し.

今日は、江の川ダウンリバー。
じつは昨夜から江の川でキャンプ。 
寒さ対策に、寝袋3枚重ね。 はっきり言って、暑かった。
寝る前に女の子から「明日一緒に下っても良いですか?」メール.


          絶対コイ!!

朝起きて携帯で時刻の確認をすると、メールが・・・


        「やっぱ、やめます」


・・・・・・・・二度とくるな。
男二人で、ダウンリバー。 それなりに楽しかった.
しかし、過日痛めた背筋が完治しておらず、強く漕ぐ度に痛みがはしる。
しかし、楽しかった。 上達した実感も持てたし、良かった.
しかし、一度補修してもらっていた艇のクラックが、また入っている!
部屋に帰って道具を一通り洗浄した後、今度は自分で艇の補修をした。
作業的に言うと、プラスチックの溶接だ。
再来週には、知人の艇を譲ってもらえるので、我慢か・・・
次の艇は、憧れて憧れて、それでも手に入れられなかった艇だ。
非常に嬉しい

2093住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/12/12(日) 23:50
プロテイン何味にする?
料理しやすいように普通のやつにするか
きび だんご作れ だんご
プロテイン団子
食べるの観といてあげる。

2094きびのみたらしだんご:2004/12/13(月) 12:17
了解した。
プロテインだんごプレーン味は基本だね。でもそれだけではちょっと寂しいから、ココア味、バニラ味に、パワーバー、苺大福、羊羹も入れとこう。

出汁はマルチビタミンベースで、サプリのフルコースにする?

2095やんぐ・ちゃあはん:2004/12/13(月) 15:04
>杖レ
そのメールは家にある使われてない艇の中の人からに違いない!!

2096杖レ:2004/12/13(月) 16:48
>や
 ってことは2通きそうやな・・・
 しかも、もうすぐもう一個増えるし。

2097PCB:2004/12/13(月) 17:39
五時間も炒めれるか!!
晩飯に今日はキーマにしようと思ってたまねぎを炒めるが30分でギブ
オレの場合たまねぎ一個やから一時間ぐらい痛めればええと思けど
それでももたん先にご飯が炊ける!!

2098杖レ:2004/12/13(月) 19:12
玉葱1個でも8個でも、5時間。
1時間ではペーストにはならんよ。
でも、甘みを出すには必要十分やなー。

2099脱輪@ローラー台:2004/12/14(火) 10:08
そこでたまねぎペーストですよ。
以前は業務用しかありませんでしたが、最近は無農薬たまねぎを使った
個人消費用も出ています。高い気がするけど、元のたまねぎの量と手間
考えたら、しかたないかも。

http://www.earth-design.jp/~kousyun/product_info.php?cPath=29&amp;products_id=41&amp;osCsid=6d4cb42fa2d3c4698239321a47550fc5

2100(ぽ):2004/12/14(火) 11:26
5時間!
カレーの玉ねぎ炒めに命を賭ける男達の物語だぬ。

そーいや最後に玉ねぎ炒めたのいつだっけ?

ていうか、ウチでつくるのはグレイビーしゃばしゃばの、
カレーっぽい香辛料で味付けした炒め野菜の煮びたしみたいな何かなんですが。

2101たらんてぃーの:2004/12/14(火) 11:40
うちの最近のカレーなんて
フライパンでみじん切りのタマネギとニンジン軽く炒めて
鳥肉かツナ缶か何か入れて
缶トマト1缶入れて
市販カレールウ2カケ位砕いて入れて
おわり

フライパンかけてから20分で出来上がり
あぁエコロジー

2102杖レ:2004/12/14(火) 12:21
>奪厘
 そ、そんなモノが・・・ OTZ

>タラ
 それけっこう旨そう・・・

2103やんぐ・ちゃあはん:2004/12/14(火) 14:02
うちでカレー作るときに入れるたまねぎはある程度輪郭があったほうがいいのでそこまでペーストにはしません。
ってオマイラ一人暮らしにカレーってさびしくないですか?

2104脱輪@ローラー台:2004/12/14(火) 14:53
一人暮らしで鍋のほうが、はるかに(ry

2105(ぽ):2004/12/14(火) 16:06
うちの一人鍋は食べる時には火から下ろすので、
単なる「土鍋で作って鍋に箸を突っ込んで具をポン酢につけて食べる食事」に成り下がってますぬ。
赤い鍋の時には、別の器によそってから食べるので
「れんげまたは匙も持ってたべる汁物」としか、表現できませぬ。

2106ELAN@ヽ(´ー`)ノ:2004/12/14(火) 16:22
タマネギをペースト状になるまで炒めるのってすごく時間がかかるのですが、
最初にしっかり塩をすると、炒める時間がかなり短縮できます。

2107たらんてぃーの:2004/12/14(火) 16:38
うちのはそもそも「それってスパゲッティー用トマトソースなんじゃネーノ?」みたいなやつに
カレールウを足してカレーっぽくしてあるだけなので
ごはんじゃなくパスタにかけても「カレー風味のトマトソーススパ」になるだけという優れもの
余ったら茹でたペンネと和えて次の日の朝食の付け合せとして冷蔵庫行き

所帯じみた事ばっか書いてるな俺orz

2108杖レ:2004/12/14(火) 17:35
>や
 普通に売ってるルーで作るカレーしか知らんお子さまは、
 ノコギリで玉葱切って、涙目でチャンピオン歌っとけ!!

>脱輪
 どちらも俺様はよくやるヨ・・・・・

>ビ
 カセットコンロ使え! で、ホームセンターにカセットコンロ買いに行って
 店員に「カセットコンロ下さい」って言おうとして
 鼻息ハフー言わせながら「ガゼッタ下さい!!」って言うとけ!!
 で、「イタリア行け」って返されて、微妙に嬉しくなって「ヨッチャンイカって美味しいヨネ?」って言え!

>タラ
 俺もトマトソースから色んな料理に変化させるよ。
 トマトソースは作っておくと、けっこう色んな事ができるから良い。

2109& </b><font color=#FF0000>(U8b4xa1k)</font><b>:2004/12/15(水) 01:08
test

2110杖レ:2004/12/15(水) 21:29
ペスト

2111(ぽ):2004/12/15(水) 21:34
ピスト

2112ツール・ド・名無しさん:2004/12/15(水) 21:45
ぽすと

2113グゥ様:2004/12/16(木) 08:52
ガスト

2114グゥ様:2004/12/16(木) 13:15
>杖レ様
 いい物を見つけました、今度ここに就職してください

http://homepage1.nifty.com/k-kayak/

職業ーお笑い冒険家  北尾と同じくらい微妙な職業だ…

2115dara-ace:2004/12/16(木) 20:31
DURA78のアウター(400km使用)を\2500で落札 ビッダーズマンセー

2116六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/12/17(金) 18:08
業務連絡

>杖レ,住職,54号,きびノン
明日はジャージ等着替えを準備のこと。

2117杖レ:2004/12/17(金) 22:55
>ぐ様
 50歳位になったらね、考えるよ.
 正直、会社の「副業禁止」て項目がなければ、
 速攻で週末カヌースクールを開講するってばヨ。
 俺様が目指しているのは↓こんなの
 ://www.paddler.jp/yoshi/gallery/

2118六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/12/17(金) 22:59
>杖レ
ウマイは、腹にへのへのもへじを描いて、「はぁ?腹業禁止?」
とかおちゃらけて、きびぃと一緒に江の川へ直結!

2119杖レ:2004/12/17(金) 23:19
キビは新幹線ウェーブに磔

212054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/12/20(月) 06:59
↑ただいまこの方のケイタイは壊れております。メールNG。TELはOKかな

2121杖レ:2004/12/20(月) 07:28
画面が壊れていて、メール見れません。
不在着信の相手も解りません。
多分、明日には買い換えます

2122ぬこ屋敷:2004/12/20(月) 07:44
噛んだんかい

2123杖レ:2004/12/20(月) 12:16
人のはいっぱい噛んだ

2124きびのみたらしだんご:2004/12/20(月) 12:19
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |  ・|・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|   ・|・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━━l |      | |

2125きびのみたらしだんご:2004/12/20(月) 12:26
でかぃ・・。。or2

2126杖レ:2004/12/20(月) 16:55
俺のスレでAA荒らしとは、初めての経験かも

2127グゥ様:2004/12/20(月) 17:12
あれ持ってきましょうか?
ちんこAA

2128きびのみたらしだんご:2004/12/20(月) 20:29
伝えたくても言葉にできない、そんな重いだ。
気にせず受け取れ!

2129杖レ:2004/12/20(月) 21:31
残念ながら、ナマモノのプレゼントは受け取れないネェ

2130六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/12/20(月) 21:44
>杖レ
で、携帯(メル)が復活するのは何時頃になりそうな伊予柑?

2131杖レ:2004/12/20(月) 21:50
メールの復旧は、早くて明日の夕方かなぁ。
どの機種にするか懊悩中。
正直、506なんてイラナイ。
でもフォーマはもっとイラナイ。 田舎は電波が入らない!

2132六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/12/20(月) 22:01
さっき思い出して、ボンタン飴食べようと思ったら、
箱の中は空ですた。・゚・(つД`)・゚・。

2133杖レ:2004/12/20(月) 22:05
エえ!!??
だ、ダレが食ったんだ?????? 
少なくとも俺様は触れてもナイぞ・・・
わかった!!


         ヤンチャだな!!

2134きびのみたらしだんご:2004/12/20(月) 23:04
↓、と、その時、住職登場。何かを語り始める。

2135グゥ様:2004/12/21(火) 08:49
うちのような田舎でもつながるのに杖レ家はFOMAつうじませんかそうですか

今どこもシェア食われてるから安いよ…

2136やんぐ・ちゃあはん:2004/12/21(火) 11:57
杖レの家でふぉーまが入らないのではない。杖レのまわり半径1mで入らないだけ

2137きびのみたらしだんご:2004/12/21(火) 12:33
彼の周りにゎミノフスキー粒子が充満してるからね

2138脱輪@ローラー台:2004/12/21(火) 12:56
カメラ不要なら、prosolidええよ。ワンプッシュボタン便利だし操作性イイ!
大人の電話やね。
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/mova/prosolid/home.html

2139六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/12/21(火) 13:07
↑これいいね。メモメモっと。

2140グゥ様:2004/12/21(火) 13:44
なんだったら私ののpreminiあげる。もう使わんし。

今1円で売ってますけど。

2141やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/12/21(火) 14:39
>脱輪さん
これ、老人用ですか?w

2142脱輪@ローラー台:2004/12/21(火) 15:03
>やんちゃさん
 体力あまってるヤツは、赤電話かついどけ!!!

2143杖レ:2004/12/21(火) 20:25
506買おうかと思ったが、コレからのお年玉地獄を考慮し
今までの機種のGPS付きを買ったよ.
ってことで復旧しました。

本日は有給を使って、携帯の復旧とカヌー
どの川も水位が今一中途半端なので、ダウンリバーは止めてスポットプレイにした。
子の水位でスポットできるのは、岡山の旭川だけなので、岡山へgo
相変わらず凄いウェーブホールだった。
もう、洗濯機されまくり。。。。
でも、全開までは洗濯機されるだけだったが、今回は若干サーフィンもできる場面も。
チョットは上達してきた。
12/25(土)は、サンタのコスプレで江の川をダウンリバー
既にサンタ衣装は入手済み

2144やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/12/21(火) 22:32
>脱輪さん
赤電話ってなんですかぁ??
子供なのでわかりません

2145住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/12/22(水) 00:14
ながい子供やのー。

2146つなみ:2004/12/22(水) 10:59
サンタコスプレ姿の杖レの画像ちゃんととっておいてね
見たいわあ

2147(ぽ):2004/12/22(水) 11:12
暇があったら見物に行くぬ。>惨憺杖れ
剛の川のどの辺を目指したら宜しいかぬ?

かぬ

2148つなみ:2004/12/22(水) 11:54
>ぽさん
もし行かれる時はぜひ写メをお願いします
あとでアドを送っておきます

2149杖レ:2004/12/22(水) 12:21
10:30に江の川の両国橋って所に集合予定。
今の所、俺ともう一人しか来ない模様。
もしくは、10:00に作木のカヌー公園に来れば、俺様が居ると思う。
ウェットやドライ・ライジャケを着た上からのコスプレだから、かなり太っちょに見えるよ。
しかも、白ヒゲあり。
もう一人の参加者は、トナカイの角を付けてくるらしい。

>び
 ウェットとドライを持ってるなら、一緒に降るか?

2150(ぽ):2004/12/22(水) 12:38
持ってない持ってない
生暖かく見守るだけに始末ぬん

橋はまー、行けばわかるかな

215154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/12/22(水) 14:40
三次市街地を過ぎて、54号を江の川ぞいに外れて右側の岸、国道375を西へ。20分は走るかな。カヌー公園は発電所のすぐ近く。

http://map.msn.co.jp/mapmarking.armx?mode=1&amp;la=132.43.37.7&amp;lg=34.50.1.4&amp;zm=10&amp;smode=1

2152脱輪@ローラー台:2004/12/22(水) 14:45
サンタの衣装、安い染めだから濡らすと赤い色がうつりまくり。
気をつけなはれ。(経験者

2153(ぽ):2004/12/22(水) 15:44
>54号
ナビTNX

山陰から攻めるより、素直に高速使います。
行けたらぬん。

2154にゃんこ給仕係 </b><font color=#FF0000>(nyanRowk)</font><b>:2004/12/22(水) 15:50
私にも、画像メールきぼんぬ

2155(ぽ):2004/12/22(水) 16:41
>つなみん、にゃんこさん
りおかいですぬ。
でも、現在の出撃確率85%だけど。
パケ代は定額ですので、写真のホスィ人は、申し出られぃですぬ。

出撃確率が上がる鴨新米し。

2156杖レ:2004/12/22(水) 16:49
>脱輪
 マジで!???
 ま、いいか。

2157ごじゅう(ry:2004/12/22(水) 20:25
>ぼ
>>2151は広島方面から向かったつもりで書いてある文章なのでそこんとこよろしく。

2158(ぽ):2004/12/22(水) 20:52
浜田自動車道から千代田ジャンクション経由三次インターでおりるから
375号からは一緒ですので無問題かと思われまする。

2159(ぽ):2004/12/22(水) 20:53
あっ!
高田インターで下りた方が近そうなお燗。

2160杖レ:2004/12/22(水) 22:37
高田(だったか、吉田だったか)からなら、県道4号線に出て、
県道4号をそのまま走り、国道375の式敷大橋に出れば、
信号も少なく渋滞もなく、道もソコソコ広いのでおすすめ。
式敷大橋からカヌー公園までは、約6キロ

2161つなみ:2004/12/22(水) 22:37
呑んでるんだよぉ
にゃはは

2162六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/12/22(水) 22:48
>つなみ嬢
絶好調!

2163杖レ:2004/12/22(水) 22:59
俺様も飲んでるぞ!!
本日、終業後カヌー公園まで行ってきた。
インストが新艇を買ったので見学 + インストの艇を譲ってもらってきた*万円
今、俺様が乗っている艇も非常に良い艇だが、今回買った艇は憧れの一品。
そんな訳で、部屋に帰って夕食を平らげてから、フィッティングを確かめている。
インストと俺様の体格があまり変わらないからか、何もイジらなくて良さそう.
さっきまで、艇に乗っかってニヤニヤしながら「ブーブー!」とか言いながら飲んでいた。
取りあえず満足したのと、名実共に寒いので布団に入った.

2164杖レ:2004/12/22(水) 23:02
クチの中を切った跡が口内炎になって、激しく痛む。
もう、波だが出るくらい。
口内炎って、なんでこんなに痛いのかネ? ちっこい癖に!!
で、飲むと、イヤダ奥様、マッタク痛くありません事ヨ!! 不思議!!
背中の痛みを静めるための、医者から処方された痛み止めの時もそうだが

         薬よりも酒が効く

ってのは、ドナイやねん?

2165つなみ:2004/12/22(水) 23:46
絶好調だぜ

2166つなみ:2004/12/23(木) 00:21
ん?みんな寝ちゃった?
仕方ないや。まだ呑もうっと

2167ツール・ド・名無しさん:2004/12/23(木) 00:26
口内炎には重曹でうがい

216854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/12/23(木) 06:26
大正製薬から口内炎パッチってのも出てるわな。パンク修理みたいにぺたっと。

2169杖レ:2004/12/23(木) 21:09
>54
 ブチルとラテックスがある?

今回の口内炎は、体調不良とか栄養不足とかじゃなくて
車の屋根に荷物を載せるときに、誤って手が滑ってそのまま自分の下唇に
フリッカージャブを食らわしたためなんだよね。
クチの中を切ってしまったんだわ。
しかし、クチの中を切ると、必ず口内炎になるってのもナンとかならんもんかな〜。

2170杖レ:2004/12/23(木) 21:13
夕食はポトフ・・・てか、洋風おでんの様相。
ゆで卵とか大根とか入ってるし・・・
主婦の皆、肉を(タコやイかも)を柔らかく煮たいときは、大根を入れると良いよ。
大根の中の酵素(確か、ジアスターゼとか言うたか)が、タンパク質を柔らかくするのだ。
火を通すと硬ったくなる鶏の胸肉も、これで柔らかくなるよ。

2171(ぽ):2004/12/24(金) 11:17
ところで、お薦め撮影スポットはありますか?
使用前使用後だけじゃなくて、ヒャッホー!な所も抑えておきたいですぬ。

2172杖レ:2004/12/24(金) 12:26
スタート地点は、「両国橋」
ゴール地点は、「猿候岩の瀬」
「ヒャホー」な所で、撮影可能な所は、ゴール地点かな。
サーフィンやらはできない所だけど、波は比較的大きいよ

2173つなみ:2004/12/24(金) 12:59
そうか明日か
ぽさんからの画像メールを楽しみにしつつ
とりあえず

メリークリスマス

2174杖レ:2004/12/24(金) 16:50
一番ヌッヘッホーな所を、撮りたければ、一緒に下れ

2175六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/12/24(金) 17:14
で、トナカイ役は?

2176グゥ様:2004/12/24(金) 18:54
つか、そのサンタはだれにプレゼントを届けるのかと(ry

217754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/12/24(金) 20:16
>ヴォ
わしにも画像一枚。明日はぶち仕事じゃけん。

217828:2004/12/24(金) 20:39
トナカイ役の人に杖レ邸の
ツノの壁掛け装着、おながいします。

2179杖レ:2004/12/24(金) 20:57
>28
 ブルシット!!

>6
 一緒に下る男が、トナカイの角を装着するようです。

>グ様
 むしろ俺様に愛をプレゼンツ!!!

>54
 等身大に拡大して、「人間やっぱ等身大がイチバンよね」言え!

2180六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/12/24(金) 21:18
サンタの格好で川を下るのはいいんだけれど、

 ツ ー ホ ー されんのかね?

2181きびのみたらしだんご:2004/12/24(金) 21:23
そこのサンタも聞いとくれ!

ヘィヘィヘィ、チキン野郎!
ローストして食ってやるぜっ!

2182杖レ:2004/12/24(金) 21:44
>6
 パトカーは水には入れんのだヨ、平気平気
 捕まえにきたら、「サンタからプレゼントダヨー」って言いながら
 ゴルゴチョップをプレゼントしてやるってばヨ

>キビ
 なんで、今日は出来損ないのアメリカン暴走族風なん?

2183六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/12/24(金) 22:17
>杖レ
いや。 赤色灯回しながら追尾してくるカヌーがあると思われ。

2184六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/12/24(金) 22:18
きびノンはお疲れのようです。

2185きびのみたらしだんご:2004/12/24(金) 23:01
ぃゃ、デヴった。

2186つなみ:2004/12/25(土) 07:07
おはよう

>杖レ
今日は気をつけてね

2187(ぽ):2004/12/25(土) 07:14
寒い。
パーキングにいるのは雪も無いのに滑りたいスキー客ばかりのようです。
カヌーするって椰子はおらんのかと

2188(ぽ):2004/12/25(土) 09:16
到着が早杉真下
自転車引っ張り出すにも雨降ってるし。

2189つなみ:2004/12/25(土) 09:36
杖レもぽさんも杖レ友達さんも
風邪ひかないようにね

2190(ぽ):2004/12/25(土) 11:50
まじですか。
気温3℃でしたよ!

2人してコスプレで川下りしてますよう

2191六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/12/25(土) 19:12
乙カレです。

>ぽ 
 写真ありがとう。  サンタというよりサター(ry。

2192杖レ:2004/12/25(土) 21:51
>び
 今日は、遠い所からありがとう。
 雨にも関わらず、振るえながら多数の隠し撮り、感謝します。
 温泉行くって言ってたから、てっきり中間の撮影はナイよ、かと思ってたけど
 雨に打たれながら撮影してくれていたとは・・・ ホント、ありがとう!
 今日のダウンリバーは、マジ寒かった!!
 艇を変えたので、その初乗りも兼ねていたんだが、今までの艇とは
 マッタク違う代物で、扱いに慣れるまで暫くかかりそう。

2193杖レ:2004/12/25(土) 21:56
10:00
 カヌー公園到着、受付に行こうとしたら、既にビヨ酸が居た。
 「早いな!」「早いっすよ」と挨拶を交わした後、受付へ挨拶に行った。
 受付の人が「サンタの格好じゃないじゃないですか!」
 誰が家からサンタプレイを開始すrかネ!
 サービス精神旺盛と自負する俺様は、トイレで着替えて再登場!
 速攻でデジカメ撮影会。 スーパーモデルはつらい。
 ひとしきり撮影されたので、ダウンリバーの集合場所へ移動.

2194杖レ:2004/12/25(土) 22:01
10:30
 集合場所にて相棒と合流。
 ダウンリバー後のため、一旦ゴール地点へ車を置きに移動

11:00
 スタート地点へ戻るも、相棒がゴール地点に置いた俺様の車に、グローブを忘れて取りに戻る
 その間、艇の感覚に慣れるためイロイロと試す.
 ハッキリ言って「窮屈、足痛い」でも、水に刺さった時の安定は良さそう。
 そうこうする内に相棒が戻り、記念撮影後ダウンリバー開始。
 相棒はトナカイの角をつけて出廷。 俺様は全身サンタ。
 相棒が俺様の姿を見て、ゲラゲラ笑い転げている.

2195杖レ:2004/12/25(土) 22:07
 食事もとらず、途中途中の小さなスポットに止まっては
 サンタサーフィンを繰出す. 瀞場ではサンタエンダー・サンタホイールに挑戦。
 艇が変わったお陰で、今までできていたことができなくなった
 代わりに、難儀していた事が楽になったりもしている。
 ソレにしても、足が痛い。  20分が限界.
 都度都度休憩を入れて、足の痺れを取る.
 新券にフィッティングの調整をしなければならんだろうな。
 来週はフィッティング出しだな。
 相棒は、俺様の乗っていた艇に痛く感激している.
 今までの自艇でできなかったことが、できたり・できる可能性が見えたからだ。
 出廷前「ダウンが終わったら、この艇に惚れてるかもしれんよ」と言っておいたが
 真実味が出てきた.
 関係ないが、彼は今日、ウンコを踏んだことは内緒だ。 言いふらすけど!

2196杖レ:2004/12/25(土) 22:18
 カナリ遅めの昼食を、寒さに震えながら摂り、ダウン再開。
 少し下った所で、河岸にビヨ酸発見! もう、この時は「風呂から出たんやな」と思った
 今日は何故か疲労が大きい。 子の時既に強く漕ぐのが億劫な位に疲れていた。
 きっと、サンタ衣装には呪いがかかっているのだろう。
 このサンタ衣装、非常に作りがチャチくて、普通に漕ぐだけでビローンと伸びるわ・穴空くわ・垂れ下がるわで
 文字通り「足をひっぱられた」。 難儀している俺様を見て、相棒はやはり抱腹絶倒している。
 ゴール地点の大きな瀬でフェリーグライド(流れを横切っていく技)の練習をして、ダウンリバーは終了。
 艇を担いで階段を上がる途中、サンタ衣装の裾が垂れてきて足に絡まり、2回転倒した。
 相棒は、ソレを見て泣き出さんばかりに笑っている。
 まあ、こんだけ笑って貰えれば、俺様的には成功か。

17:00
 寒かったので、ビヨ酸・相棒・俺様で、近所の温泉に行った。
 相棒と温泉でカヌー談義に花を咲かせ過ぎていたが、相棒が一言
 「カヌーでこんな馬鹿な人、初めて見た。 来年もやりましょう」
 ・・・最高の誉め言葉だよ、アンダーソン君.
 来年は、


          破れない・足手まといにならない衣装を作ろう。

2197杖レ:2004/12/25(土) 22:23
相棒は、今まで俺様が乗っていた艇でのダウンリバーだった訳.
結局、風呂から出たら「買いマス!」って事で、即金で買い取って行った。
明日は、錦川でスポット練習である。
多分、寒いんだろうな。

2198にゃんこ給仕係 </b><font color=#FF0000>(nyanRowk)</font><b>:2004/12/25(土) 23:13
杖レ、乙!!
画像見せてもらったよ。。たのしそーに、うれしそーな顔してたね。
うーーん、いい顔だ!!

ぽよさん、
寒いのに中継画像ありがとう、とっても楽しかったよ。
温泉はいいお湯だったかな?

2199(ぽ):2004/12/25(土) 23:24
やっと帰り着きました。
道路上の温度計表示、うちの近所でも1℃とか山間部では0℃とかでしたよ。


ところで、今日、ゴールのすぐ上流の橋でカメラを構えて待っていたら、
紺色の乗用車が橋の上でのろのろ運転を始めたので
何か自分はやばい事をしたんだろうか?
と、思ったら、助手席の窓があいて、外国人のおっさんが
カヌーの2人を指差して大笑いしてました。

2200六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/12/25(土) 23:36
>杖レ
お疲れ様。楽しそう。

>ぽ
アメリカーナはこういうの大好きですが、その外国人もアメリカーナ?

2201つなみ:2004/12/25(土) 23:40
>杖レ
カヌ-めちゃめちゃ好きなんだね
画像からそれがすごく伝わってきた
お疲れ様

>ぽさん
画像ありがとう!
寒い中 お疲れ様でした

2202(ぽ):2004/12/26(日) 08:51
>にゃんこさん
純粋な温泉じゃなくて、温泉他色んな風呂施設でした。
柚子湯とか酒風呂とかありましたよ。
ジェットバスのブロワーの圧力が半端じゃなくて、つい遊んでしまいました。

>六ぉ
HAHAHAっていう笑い方だったからアメリカン鴨。
英会話広告のオーソンウェルズがもちっと若くなって
メガネをかけたような人物だったぬ。

>杖レ
カヌー公園売店のアドベンチャーレース雑誌は危険ですぬ。
川をMTBはやってみたい(r

2203(ぽ):2004/12/26(日) 09:20
>つなみさん
機会があったら広島へいらっしゃいまし。
カヌー公園の周りにはサイクリングコースもあるもより

2204つなみ:2004/12/26(日) 10:22
広島かあ
全く行った事ないから行ってみたい
その時は杖レ宅に泊めてもらおう

220554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/12/26(日) 15:11
あそこはいわゆる「広島」からはかなり外れている。
とは言え、別世界感と料理のうまさでは右に出るものなし。

ついでに広島空港のコースも走るといいね

2206ぬこ屋敷:2004/12/26(日) 17:54
空港走りたいなぁ
タイ料理も食いたいなぁ
北九州でも探してみよう>タイ料理

2207hamp </b><font color=#FF0000>(vW5ln88U)</font><b>:2004/12/26(日) 18:41
広島空港回りのコースはきつすぎっす。
でも来年も一回は走りたいっす。

220854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/12/26(日) 19:16
ただいまぁ〜 4時から忘年会でたった今帰宅。
これで今年の飲み会全て終了です。

>屋敷
北九州ならたくさんありそうだね。
広島にはウチを含めて何件だっけ(笑)
>hamp
是非また来るべし。飲みもセットで。

2209杖レ:2004/12/26(日) 19:18
>all
 どうだ! 少しはカヌーやってみたくなったかネ??!
 今日もカヌーに行って来たぞ。
 今日は錦川の根笠って所で、スポットの練習.
 でも、水無さ過ぎて、サーフィンの練習しかでけんかった。
 でも、5時間ほど、カッツリ遊んできたよ.
 昨日の相棒も来る予定だったんだけど、朝にメールが有って
 「疲労と筋肉痛でダウンです」だそうだ。
 無念!  しかし、今日は違う相棒が居るのだ
 お互いにサーフォンの場面を撮影して、フォームのチェックなどもする。
 しかし、やはり寒い!  でも、少しずつこの艇の扱いがわかってきた.
 川原に遊びに来ていた子供たちに、バウステーション(水に垂直にささって、停止する技)を
 見せて拍手を貰ったり、ピレネー犬に抱き着いて川原を転がったりもした。
 積極的休日ってやつだ。 楽しかった.

昨日、ビヨ酸から、「外人が大笑いしてた」って聞いて、「報われた」と思った。
カヌー公園の受付の人からは「新聞社に連絡を入れておけば、撮影に来てくれたのに・・・」といわれた。

             シモターーー!!

有名人になり損ねたけど、結構充実した休日でした.

2210杖レ:2004/12/26(日) 19:22
>にゃんこ
 俺様モテないが、楽しいと思ってることをやる時は、心底楽しそうにしてるらしい。
 (コスリツケが言ってた)
 だって、楽しいんだん。 しょうがナイよな。
 
>ヌコ屋敷 hamp
 遊びにコイコイ。 俺様は走らないけど、車でよこから「ベンガベンガ!!!」って叫んだるぞ!!
 空港周辺だけじゃなくて、凄く良いコースもあるから、温かくなったら、走りにおいで。
 キーマカリーで出迎えるよ.
 玄関空けて出てくるのは、サンタかもしれんけど!!!




2211杖レ:2004/12/26(日) 19:24
>つなみ
 いつでもコイ!
 でも、予約しないと、速攻で休日の予定埋まるので注意!
 休日に抜き打ちで俺様の家に来て、会える確率は0.3%(当社日)位かな。

>54 
 カヌー公園のコテージ借りて、新年会やるか?

221254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/12/26(日) 20:02
>枝

あそこでは一度なにかやっとかないとな。
手持ちカヌー無いメンバーは、雪さえ降らなければ輪行&自走で行くのも悪くないかもしれない。
などとテキトーなこと言ってますけど、寒いかなー

2213六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/12/26(日) 21:13
ウマイラ楽しそうですね。 ニヤニヤ。

2214住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2004/12/27(月) 00:00
おまいもニヤニヤしやがって
さては内緒で赤いやつに乗りましたね 6ォさん。
シャア気取りか
今度からマスク被って出てくるように
それと1・2巻探しときなさい
小さい時にテレビで観たくらいで戦いのシーンくらいしか
覚えてなかったけど、この前ちょっと読まさせてもらったら
面白かったしわかりやすかった。

2215つなみ:2004/12/27(月) 10:26
よし!来年は杖レ宅襲撃も計画するかー
わたしにもキーマカリー作って作って

2216hamp </b><font color=#FF0000>(vW5ln88U)</font><b>:2004/12/27(月) 11:13
>>親愛にして偉大すぎて困ってしまいそうな杖レ様へ
来年会社首になっていなかったら第二次広島遠征は実施したいのでその際はよろであります!!

2217つなみ:2004/12/27(月) 19:47
今夜の晩御飯
湯豆腐 地鶏の炭火焼き ビ−ル
何度食べても地鶏はおいしい

2218六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/12/27(月) 19:52
地鶏。。。あぁ甘い響きだのう。

2219つなみ:2004/12/27(月) 20:03
久しぶりに食べたけど
飽きないね〜

2220杖レ:2004/12/27(月) 20:33
>半プ
 おお、来い来い!!
 酒と料理でもてなすぞ! できれば1ヶ月前から予約してもらえると助かるよ.
 こないだの酒も、まだ手ぇつけてないぞ〜。
 寒い時期にくれば、殻付き牡蠣でもてなすんだがなぁ。

>つなみ
 キーマカリーでもトマトソースでも作るぞ、来い来い!!
 変わったデザートでも作ってみるかね。
 昔、コスリツケに作って食わせたことのあるヤツね。
 なにかは、来るまでナイショ。
 地鶏良いね〜、俺様、経済的な理由で専らブロイラー胸肉専門だ!
 意外と脂肪も少なくて、良いんだなコレが。
 4月以降なら、運が良ければ俺様の釣ったヤマメが食えるかもな。

>6
 オイ! 狩だ! 狩の時間だ!!
 剪定鋏をシャッキンシャッキン鳴らして「悪いゴはいネが〜!?」言いながら
 近所の鶏を追い掛け回そうぜ!!

2221六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/12/27(月) 20:44
>杖レ
ワラタ。

2222杖レ:2004/12/27(月) 20:58
>6
 麻呂タ

2223PCB:2004/12/27(月) 21:04
ウイ

今度杖レの所行く時は熊肉頼むは、六ぉと二人で中国山地で捕獲頼むわ
素手でwww
えさはだんごがええやろw
油が一杯乗ってそう香具師 手屁!!

2224六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/12/27(月) 21:09
>PCB

タレはいらんのか? ふふ。

2225杖レ:2004/12/27(月) 21:09
>PCB
 そんなに狩ってほしいのか〜!!
 そんな俺様は、鯉の抱き取り漁をした事があるし、
 増水の渓流で、イワナを熊採りしたことあるぞ!!
 俺の部屋寒いから、pcb来てくれたらサウジアラビアになってになって暖かくなるんやけどなぁ〜

2226PCB:2004/12/27(月) 21:36
>六お
たれがいらん塩と胡椒で味付けしれ!!
>杖レ

なるか〜〜〜〜!!


体毛は毛って欲しいけどお前にはいや!!
きれいなおねえちゃんに買ってもらいます(いないけど)!!

2227杖レ:2004/12/27(月) 21:39
「一本でーもニンジンー!」言いながら、毛抜きで抜いたる!!

2228PCB:2004/12/27(月) 21:55
いやです。
それやられるぐらいならおねえちゃんにガムテープできれいにしてもらいます

2229きびのみたらしだんご:2004/12/27(月) 22:17
pcbから毛がなくなったら親でも識別できなくなると重います。

223054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/12/27(月) 22:25
目で識別可能

2231きびのみたらしだんご:2004/12/27(月) 22:56
ネタにマヂレス

223254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/12/27(月) 23:33
レスはやっ

2233(ぽ):2004/12/28(火) 00:13
けふは忘年会で、ビール攻撃を受けて撃沈され真下。
熊狩、鹿狩、猪狩の際は………何の役にも立ちませんが、
誰か車を貸してくれたら当たってみせる事くらひはー

2234住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2004/12/28(火) 00:15
PCBの毛は全体を剃り終えるまでに
また生えてきますから 残念。
無駄無駄無駄無駄無駄切り。

2235(ぽ):2004/12/28(火) 00:16
あっ!ぺくぺくのひとだ!
へろー

じゃなくて、いんしゃらー?

?サウジアラビア…

2236(ぽ):2004/12/28(火) 00:19
ぺくぺくさんって、毛で分身するんじゃなかったっけ?
小さいPCB人がイパーイ


ラブリーだぬ

2237杖レ:2004/12/28(火) 07:36
こ、コワイ・・・・

2238hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2004/12/28(火) 12:14
熊は美味しくないので、鹿か猪で願います♪

2239杖レ:2004/12/28(火) 16:50
でも「熊殺し」の異名にはあこがれます。

2240グゥ様:2004/12/28(火) 16:53
私は「殺人医師」という異名がいいな。
どっちなんだと(ry

224154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/12/28(火) 17:20
おれの異名
「登りの苦手なヒルクライマー」
「とんぼり人情もどき」
どちらか譲ってあげるから1000円もってきなさい>グゥ様

2242つなみ:2004/12/28(火) 17:25
54号は1000えんが好きですねw
前も1000えんとか1500えんとか書いてたよね

224354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/12/28(火) 17:38
>つなみ

「1000円持ってきなさい」はもともと杖レの持ちネタ。
お仕事終わりましたか?わしは年賀状作ったり面白い巨塔見たりしてます。

224454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/12/28(火) 17:42
1000円と言えば、
今日おれの部屋で20000円見つかったけど速攻で家内に取られた。

持ってた三分ほどの間、幸せだったこと

2245つなみ:2004/12/28(火) 17:42
そーなの?知らなかった

お仕事は終わりました。今日は大掃除だったのでくたくたです
というワケで今夜は家で呑む事にしました
一人で呑むのはもう飽きたよ シクシク

224654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/12/28(火) 17:59
「飲む」じゃなくて「呑む」ってところが量を想像させてくれてイイデスネ

2247hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2004/12/28(火) 18:02
>>(めんどいので略)杖レ様へ
熊殺しの必殺技は、秋田のまたぎの間に伝わるという『熊うっちゃり』です!

2248hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2004/12/28(火) 18:34
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041228-00000151-mailo-l02
莫迦すぎ(W。

2249つなみ:2004/12/28(火) 21:19
ワインを呑んでいるんだけどね
味がいまいちだったから空気に触れさせたら
だいぶ味がよくなった

225028:2004/12/28(火) 21:26
>>杖レ
ヤマメ ハァハァ

2251杖レ:2004/12/29(水) 07:38
>28
 おお、そういえば28はヤマメ食べたんだったね。
 今時期は禁漁期だから、漁協の入ってる所は釣れないんだよね。
 漁協の入ってない所は何も言われないけど、魚が繁殖した方が
 結果的にシーズン中で良い思いができるから、ここはぐっと我慢の子

>hamp
 そのオッサン、真性ヤナ・・・
 51にもなって住宅街で空気銃乱射ッスか・・・
 なんか、俺様もやりそうでコワイなぁ、オイ!

>54
 その時の54の挙動不審具合が想像できてワロタ。
 そんなに見つかりたくなかったら、チューブラタイヤの中に編み込んどけ!!
 それかジャージに縫いつけて「万札の柄やねん!」ってごまかせ!!

>つなみ
 独りのみも、やりようによってはリッチな気分になれるぞ。
 日本酒なら、升に入れて風呂の中で夜景や星を見ながら飲むとか
 ビールなら、ジョッキに移し替えて暖房で部屋をムンムンに暑くして、薄着で飲むとか
 ワインなら、付けっ鼻して外人のフリして飲むとか

225254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/12/29(水) 08:38
杖レ

>>54
> そんなに見つかりたくなかったら、チューブラタイヤの中に編み込んどけ!!

おれは小説「赤い月」の奥さんと息子か!!

2253hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2004/12/29(水) 08:53
>>杖レ様へ
よくよく考えてみると最近は忘年会で沢山の人と飲むこと多いけど、普段は部屋で一人寂しく日本酒とかウィスキーあおっています。
リッチな気分のリの字もない(W。

225428:2004/12/29(水) 13:30
>杖レ
そうだね禁漁期だったね。
6月に遊びに行った時の、杖レの料理には
感激しました。

横浜は雪が降ってて寒い。

225554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/12/29(水) 13:43
>杖レ
>独りのみも、やりようによってはリッチな気分になれるぞ。

おれは久々に自分で作った料理を食いながら酒飲んでみたけど、チョー幸せ。達成感アリアリ


>28ハァハァ
今度はいつ帰る?広島

2256つなみ:2004/12/29(水) 16:51
>独りのみも、やりようによってはリッチな気分になれるぞ。

うんまあね
自分の好きなペースで好きなスタイルで呑み続け
酔っ払ってしまう私はどーかと思うけれど
まあいいや

2257(ぽ):2004/12/29(水) 18:11
決めた!先ずは乗ってみるぞ!
そうしてへたれアドベンチャーレースに参戦だぬ.

その前に原料だぬ減量.

2258杖レ:2004/12/29(水) 21:27
>54
 ダマレ!どっちかというと、スタンドのエボニーデヴィル!!
 そうかそうか、料理したの?
 何作った? マイナーな漫画なんだけど、「酒の細道」っていうのを
 見てみると良いよ. それはもう、のんべえの為の、のん兵衛による漫画。
 
>28
 暖かい時期になら、またアマゴ採っておくよ。
 今度は、ご家族でどうぞ。
 こんどは、賑やかに飲みたいね〜。

>つなみ
 良いんじゃない? 自分独りで居る時に、自分の流儀で飲む酒も良いもんだよ。
 一番美味しいのは、気心の知れた仲間とゲハゲハ笑いながら・真面目に話しながら飲む酒だと思うけどね。
 独りじゃないっていっても、仕事関係の人と飲んでもちっとも楽しくも美味しくもないもんね。
 変に気を使わないとイカンかったり、ムリに飲まされたりね。(会社のサークルの飲みは別)
 悩むこと無いと思うよ。

225928:2004/12/29(水) 22:30
>54郷ウフーン
行きたいけど、残念ながら予定無し。
今度は是非飲みましょう。

>杖レ
アマゴ頼んます。
我が家は3人チビッコが居るんだけど、迷惑でも行きたい。
酒の細道読んでみたい。
杖レは甘口が好みだから今の時期は燗?

2260杖レ:2004/12/29(水) 22:39
>28
 ちびっこ全然okよ。 俺様、犬とチビッコは大好きだ.
 ちびっこは、「布団滑り台の刑」に処す! 
 俺は酒は甘口好みって程でもないよ、多分。
 余り燗はしないかな〜。 独りの時は殆ど発泡酒だね。
 家族で来てくれるなら、俺の部屋を起点にして
 「しまなみ海道」「宮島」「広島市内」辺りを観光すると良いかもね。
 暖かい時期なら、家族でカヌー公園でカヌー体験も良いかもよ。

2261hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2004/12/29(水) 22:58
そういえば一度はしまなみ海道を走ってみたいということも忘れていた(W。

2262杖レ:2004/12/29(水) 23:05
>hamp
 多分、しまなみのベストなシーズンは4月・5月・10月だよ。
 一番、マッタリ・ボヤーっと走るのに良い時期。
 でも、本気の練習場として使うなら、11月〜2月だね。
 なんといっても、風が凄いから!
 無風だったら35巡航で走れているところが、一気に20巡航とかになるよ。

2263六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/12/29(水) 23:31
>杖レ
吹き飛ばされんのか?

226454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/12/30(木) 01:37
>28
了解 クネクネ

226554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/12/30(木) 12:34
>杖レ
料理と言えるかどうかわからんが、
そのへんにある野菜とベーコンをテキトーにきざんでぶちこんだ焼飯。
こんなおれでも卵とご飯をぶち込むタイミングだけは知っているので
ベタつかずにふっくらできた。味はまぁまぁかな。シランケド

なんだか腹へってきた

2266つなみ:2004/12/30(木) 13:18
実家帰省の電車待ち中

今年はみんなと逢って仲良くなれて
本当に嬉しかった ありがとう
来年もよろしくですよ

2267hamp </b><font color=#FF0000>(vW5ln88U)</font><b>:2004/12/30(木) 15:18
職場で仕事の電車待ち中(つなみ様ごめんなさい)。
今日は遮断管を折られたので交換に行ってきた以外は平和。

>>杖レ様へ
その風は荒川と一緒ですよ・・・。

2268dara-ace:2004/12/30(木) 20:31
つくばの実家に自動車で帰省
自転車持ってきたけど天気予報思いっきり雪マークじゃ!
佐野のあたりが雪が少なかった。茨城は長野並みに真っ白
途中でリアルタキザワのルーレットで20%出した。一昨年の3%に比べると大進歩

>HAMP
JRなの?

226954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/12/30(木) 21:04
彼はnotJR。詮索はすまい

2270dara-ace:2004/12/30(木) 21:09
>54
そうか・・
社員割引で全国飛び回ってるのかとオモタ

2271hamp </b><font color=#FF0000>(vW5ln88U)</font><b>:2004/12/30(木) 22:33
は!自分はドローカル私鉄に勤務しているであります!
本日、大晦日イブは夜になって酔客が一気に増大してうざいであります!

2272杖レ:2004/12/30(木) 23:06
>6
 いや、ホラ、俺様、虚弱体質だからサ・・・

>54
 その焼き飯は、若焼き飯ってヤツですか?
 無駄に量が多いことナイですカ?

>つまみ
 オウ! 来援もよろしくな!!
 広島にも遊びにコイよ!
 遊びにきたら、取りあえず手打ちウドン食わせたる。
 それから土に埋めて、強制的に餌を与えて
 「これで大稼ぎダワサー! ウッシッシー!」って言うぞ、多分!!

>ダラ奥エース
 ルーレットで間違えて「フリだしに戻る」を引いとけ!!
 で、店員のお姉ちゃんのスカートの中に頭を突っ込んで
 ミンナに取り押さえられて、目を左右互い違いにさせながら
 「原点回帰!! 原点回帰!!」って叫んどけ!!

>hamp
 次はいつくる?

2273やんぐ・ちゃあはん:2004/12/31(金) 01:01
アーアー

2274杖レ:2004/12/31(金) 10:28
>や
 淋しいのか?

2275hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2004/12/31(金) 10:44
>>杖レ様へ
現在のところ全く未定でありますが、
JCRC西日本支部には最低でも一度は再度討ち入りしたいものであります。

227654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/12/31(金) 10:46
>杖
ヒマそやね。
まだ帰らんのか、もう帰ったのか、それとも雪で帰れんのか。

2277dara-ace:2004/12/31(金) 10:49
>閣下
俺も時々大声でしゃべる終電のヌシだ! ガハハ!!

>淋レ
ウルサイ!
お前は「30%」を引いて「3割増になります」言われて
払えない代わりに道を挟んだ向こう側の作業場で一生ホイール組んどけ!

2278hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2004/12/31(金) 13:38
>>dara-ace様
しゅ終電の主?
それは一体・・・?

2279dara-ace:2004/12/31(金) 14:57
>HAMP
単なる酔っ払い

2280グゥ様:2004/12/31(金) 15:38
>だら様
 結局いいのがみつかりません>ローラー台
>閣下
 新しいHP教えてクダサイ.
よろしう

2281dara-ace:2004/12/31(金) 16:19
樹脂ローラー
ttp://www5.ocn.ne.jp/~bikes/elite_roller01.htm

わしのはこれ
ttp://www.cycle-yoshida.com/gt/cycleops/3roller_page.htm

結構重たい(鉄フレーム)携帯には向かないが2つ折で立てることが出来る
リノリウムみたいな床だとマジで静かだけどそれはミノウラも同じ。
結局うるさいかどうかは床次第なんだよね。アパートだと35km/hで洗濯機の脱水状態

ちなみにコピー品(w
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m8621342

2282dara-ace:2004/12/31(金) 16:39
ちなみにわしのは某ワイのお店で\29800で買いますた
固定でtacxあるからなあ・・ tacxいいよ。マジおすすめ
でもパワーかけると結構滑る 圧が足りないのかな?

2283つなみ:2005/01/01(土) 00:12
あけおめ
ことよろ

2284hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2005/01/01(土) 00:31
あれましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

>>dara-ace様へ
それは主ではない!敵だ!

>>グゥ様へ
http://page.freett.com/hamp/
ここですぅ〜。

2285六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2005/01/01(土) 08:38
明けましておめでとうございます。
今年もよろしく。

2286にゃんこ@携帯:2005/01/01(土) 11:03
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

228754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/01/01(土) 14:53
今年もよろしく。

2288dara-ace:2005/01/01(土) 16:29
>>hamp
おおう おめれとー
ことひも☆&%$#ё㊥・・・

228928:2005/01/01(土) 23:35
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

2290杖レ:2005/01/02(日) 15:42
>みんな

 
        明けましておめでとう!
         今年も宜しくナ!!

 さて、今年の噛み初めは、ダレが犠牲者かな〜??
 と、エダマメをホジクリながら考えたり考えなかったり!!!

2291住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/02(日) 18:38
きびに決定。

2292杖レ:2005/01/02(日) 19:03
苦そう。

2293きびのみたらしだんご:2005/01/02(日) 21:12
優しく甘噛みしてください。

2294住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/02(日) 23:43
キビの汁は酸性です 注意!!

2295やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/01/03(月) 00:09
まだ噛んでなかったん?すでに噛んでるとばかり・・

2296きびのみたらしだんご:2005/01/03(月) 22:26
屁゜ Eンジュソ


ぃゃ、すまんこ。突然重ったもんで。

2297つなみ:2005/01/03(月) 22:46
>きびのん
ワロタ

2298きびのみたらしだんご:2005/01/04(火) 12:42
ヴォク、さわやかなのに・・・。。

orz

2299杖レ:2005/01/04(火) 19:10
キビ噛んだら、歯が欠けそうだしぃ〜。
っていうかぁ〜、キビさんレンタルビデオ屋で大人気だし

2300杖レ:2005/01/04(火) 19:12
因みに、俺様の部屋に同居人が増えました。
こんなヤツです。

http://www.geocities.jp/a_zulle/

ツマミが足りなくなったら、命の危険が迫るかもしれません。

            ウソ!

食ったら俺様の命の方がヤバイ

2301きびのみたらしだんご:2005/01/04(火) 19:57
電動ですか?

2302きびのみたらしだんご:2005/01/04(火) 19:58
しまったぁ!

ヴォクの品性が疑われてしまう!1

230328:2005/01/04(火) 21:02
>杖レ
東南アジア産のフグ?

2304ぬこ屋敷:2005/01/04(火) 22:08
ふぐなことだけ判った




アンディ!

230554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/01/04(火) 23:51
アンジー不遇

2306住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/05(水) 01:07
http://www.ops.dti.ne.jp/~omi/
ここってどう?

俺も今度川に行ったら何か捕まえてみようかな。

2307(ぽ):2005/01/05(水) 01:22
ぷりてぃーさんだぬ.
想像するに,胸鰭がぷるぷるもしくはぱたぱただぬ.

ぬふーん.

川にいるって,淡水ふぐかぬ?
いよいよぬふーんだぬー

2308グゥ様:2005/01/05(水) 08:59
うまそう

2309杖レ:2005/01/05(水) 11:14
汽水域の河豚だよ 
今の所体長3cm程度。
断食前の晩餐として餌を与えると、物凄い勢いで食いつく。

>住職
 GJ! 良いページだ。
 魚と水槽を同時に買って帰った俺様は具の骨頂らしい。
 生物ろ過のことを考えると、そうなんだけどね.
 一週間程は、殆どエサ抜きにするとしよう。
 7〜10日が一つの山場だな

231028:2005/01/05(水) 15:14
>杖レ
歯が鋭いので餌にならない様に。
オレは淡水エイ飼ってたことある。

GJの意味が今日わかったorz

2311グゥ様:2005/01/05(水) 16:14
G 銀行強盗は
J ジャンボ鶴田に似ていました
 の略ですね?>28様

231254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/01/05(水) 16:41
GゥさまJゃけぇ

2313グゥ様:2005/01/05(水) 16:54
広島人が開発したのか・・GJ

231428:2005/01/05(水) 19:07
>グゥ様
最初 orz ← これ系かと思ってましたorz

2315きびのみたらしだんご:2005/01/05(水) 21:21
bon appetitと言ってるように見えてならない。

>杖ロ
愛のメモリーの仕業だったみたいだ。

2316杖レ:2005/01/05(水) 21:26
>キビ
 スイートメモリーですか・・・ 糸を引きそうな程、苦そうですな〜
 PC起動してナニよりッス。
 起動しなくなったら、CPU・メモリ・グラフィックカードのみの最小構成で
 原因を突き止めいくと良いですワ。
 大概はメモリかグラフィックカードの接触不良なので、一旦抜いて埃を拭きとって
 挿し直してやればokだよ。
 一杯増設してる時は、電源の容量不足で不安定になることもあるかた注意ね。

2317杖レ:2005/01/05(水) 21:34
--- 今日のフグ ---
生物濾過が安定するまでの間、ほぼ毎日の換水が必要。
ってことで、最初の水替え。 とはいっても全部を換えてはいけない。
全換えしたら、好気性バクテリアを流してしまうから。
通常の換水は、全水量の1/4〜1/3.
俺様が今まで飼ってきた川魚は、換水すると怯え切って
暫く餌を口にしなくなったモンだが、このフグ共は違う。
換水している最中から、ゴミ掃除用のスポイドや柄杓を齧って遊んでいる。
こいつ等に警戒心という言葉はないのか? 

           そんな頭悪さがカワイイ!

顔もマヌケだし、ね。
水質が安定するまでの暫くは、エサは少なめにする必要があるだろう。
換水が済んでスグに水槽の前に行くと、もう寄って来て「何か来た! 何か来た!」
って感じで動き始める。
少しだけエサを投下してみると、ケンカしながらがっついている。

             オマエら野生動物失格

関係無いが、今、銀粘土で十字架を焼いている最中。

2318住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/06(木) 00:17
アーメン。

2319グゥ様:2005/01/06(木) 13:27
で、いつごろ食えるんですか>杖レ様

2320脱輪@ローラー台:2005/01/06(木) 14:15
>グゥ様
 今なら、オドリで丸呑み出来ますぜ。ぜひぜひ。

2321つなみ:2005/01/06(木) 14:16
では、私が遊びに行った時はそれを・・・

うそです
こんな事言うと、杖レに噛まれそうだ

2322グゥ様:2005/01/06(木) 15:02
>脱輪さま
 やっぱ毒あるんですよね
>つなみさま
 いってもいわなくても噛むと思うに1000テトロドトキシン

2323つなみ:2005/01/06(木) 15:19
>グゥ様
やっぱりそうですか?杖レは噛みますか。注意せねば

2324脱輪@ローラー台:2005/01/06(木) 15:44
>やっぱ毒あるんですよね

 ざんねん、ばれたか。。。

2325杖レ:2005/01/06(木) 16:55
ミドリフグとハチノジフグって、やっぱ毒あるんかな?

玄関の取っ手の代わりに、「真実の口」を付けたい!!
誰が来ても噛まれる仕様!

2326hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2005/01/06(木) 19:47
河豚様とは関係ないですが、最近カヌーイストの心を少しでも理解しようと『水曜どうでしょう』のユーコン川川下りを見つつ、
ローラー台を回していますが、未だカヌーイストの心を理解できません。
これは私の修行が足りないのでしょうか?

2327杖レ:2005/01/06(木) 20:41
>hamp
 論より証拠
 多分、番組を幾ら見ても解らないと思うよ
 一度、どこかの川を体験スクールとかで下ってみたら、解ると思うよ.
 自転車では自転車にしか見えない風景があり
 カヌーにはカヌーでしか見れない風景があるからね。
 「ユーコン・・」って番組は知らないけど、俺もシーカヤッカーや
 マッタリオンリーなのは、まだ興味が向かないんだけどね。

2328まろねこ@魚好き:2005/01/06(木) 22:14
>杖レ
マジレスすると、ミドリフグもハチノジフグも毒を持っていません。
も一つおまけに、完全に人工餌で育てた河豚にも毒はありません。
食べてる餌からテトロドトキシンを体内に溜め込んでるようなのですが、
まだ研究段階のようで、何故そうなるかはっきりしたことは
分からないようです。

2329</b><font color=#FF0000>(John/fXI)</font><b>:2005/01/06(木) 22:17
はりせんぼんをつかまえたことがあったりします

すぐににがしたけどな〜

2330杖レ:2005/01/06(木) 22:28
>マラねこ
 ナヌ! それは俺様に食・・・・・
 こんどキビが来た時に、「今日の晩御飯は海鮮ヨ〜」って、
 貼り付けたような笑顔で出迎えるとしよう。

>デブ
 今度、ハリセンボンの針で針治療ができるかを試して、
 300痔詰め原稿用紙3.2枚以上でレポートしてくれ!!

2331住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/07(金) 00:56
年賀状来ました
確かにサンタの格好でカヌーやってます
ゲラゲラ。

2332つなみ:2005/01/07(金) 09:42
え?杖レからの年賀状ってサンタ杖レ画像つきなの?
今度見せて(今度っていつだろう・・・)

2333左京:2005/01/07(金) 12:23
個人的には54号の年賀状が

2334杖レ:2005/01/07(金) 19:27
ネタか本当かワカランが、唇がめくれ上がる程、ワロタ!

ww6.plala.or.jp/pato/numeri/text2.htm

2335きびのみたらしだんご:2005/01/07(金) 20:32
ヴォクの車のボンネットを引っ掻いとった猫をこいつを使って可愛がってあげたい。

2336やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/01/07(金) 20:34
>だんご
引っ掻いた痕・・・それは杖レの噛んだ痕

2337杖レ:2005/01/07(金) 22:08
>つなみ
 おう、俺様と相棒のトナカイがはいってるよ。
 相棒のトナカイは、年賀状では目隠しを入れておいたが、
 サングラスみたいに見える。

>キb
 それにしても、あのドリル、あそこまで尖ってる必要ないよな?
 ってか、普通にケージに入れればよいのに・・・
 マジモンの売り物だったら、考案者の脳みそを疑ってみる所だけどね。
 ネタとしては、久々にワロタよ。
 そりゃ、もう、馬が馬鹿にしてウヒヒーンンって笑う時みたいな唇でワロてもーたよ。

>や
 うるさい!腸ねん転!”!!
 俺様なら、もっと芸術的に歯型を付けるY!!
 でも、フグってカワイイ・・・

2338杖レ:2005/01/07(金) 22:15
--- 今日のフグ ---
今の水槽には、ミドリフグ*1 ハチノジフグ*2 が同居している。
ミドリフグが引っ込み思案だ。
水槽の後ろの方をブラブラしている。
エサも少し齧っては「いらねーよ」って感じで吐き出す.
どうやらアカムシがこのみではないらしい.
それと、ハチノジフグが元気過ぎて、入っていけないらしい。
水槽を別途あつらえようか思案中。
ハチノジフグは、もう、暴れん棒状態である。
たった数日ですっかり俺様に慣れてしまった。
今日も、水替えの時に水槽に手を突っ込んだら、すかさず寄って来て
「エサくれ!エサ!!」って感じで指を突っつく。 愛いヤツ、愛いヤツ!!
試しに指でエサを摘んで水に居れてやると、指から食べる.
おまえら、本当にそれで良いのか?
まあ、俺はイヤされてるのでよいけど。

233954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/01/08(土) 00:13
>SQN
構想1年、制作1時間、印刷1分。

2340hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2005/01/08(土) 10:30
54号氏の年賀状、今年最大最強の年賀状でした(W。

2341グゥ様:2005/01/08(土) 11:23
家の嫁だったら前輪が上がってET状態に(ry

2342杖レ:2005/01/08(土) 12:18
オイオイ、全然略になってないよ〜

234354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/01/08(土) 12:20
>>グ様
正しくは、

家の(ry

234454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/01/08(土) 12:23
それはそれとして
>hamp
ありがとう。でも

(W。

↑これはなんやねん(W。

2345hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2005/01/08(土) 23:34
>>54号様へ
文字通りでございます(W。

>>杖レ様へ
思い切りバラエティー番組なのですが、ユーコン川下り編は結構面白かったです。
http://impress.tv/suidou/try.htm

2346杖レ:2005/01/09(日) 19:55
>hamp
 情報ありがとう!
 しかし、部屋のPCでは何故か見れないので、
 明日、会社の昼休みに見てみるよ。

2347杖レ:2005/01/09(日) 20:01
本日もカヌー。
錦川でスポット練習。
年末前に痛めた背中を、先週、改めて痛めてしまいったので今日は漕げないかと思った。
しかし、今週は今日しか休みが無いので、全く漕がないのも悔しい.
ってことで、以前痛めた時に貰った痛み止めを飲んで練習した。
拳を痛めたボクサーの気持ちが良く解る!
再々度痛めないように、今日は漕ぎの強さや頻度を加減した。
痛み止めが効いているのか、非常に背中の調子が良い.
最近はウェーブでのサーフィン練習ばかりしていたせいか、静水での垂直系の技が
できなくなってしまった。 これではイカン。
しかし、サーフィンが絶好調だ。 もう、ここのウェーブでのサーフィンは卒業時期が来ている感じ.
もっと大きな波で練習したいが、ナカナカ丁度良い波が無い.
岡山には大きな波があるが、強敵過ぎてマダマダ。
冬は山陽は渇水になるばかりなので、カヤック不遇だな。

2348杖レ:2005/01/09(日) 21:28
なんだかんだで、結局5時間ほど飲まず食わずで暴れてきました。

2349杖レ:2005/01/10(月) 07:42
チャリンコ糊は、コレを買え!!
://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p10220171

2350グゥ様:2005/01/10(月) 09:04
真ん中の人は何するんだろう・・・

2351杖レ:2005/01/10(月) 11:35
>ぐ様
 楽しそうに嬌声をあげて踊りなさい。

2352杖レ:2005/01/10(月) 15:20
チョットワロタ
://nipporo.com/faq/qa02.html

2353hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2005/01/11(火) 22:23
>>杖レ様
それ最高(W。

2354杖レ:2005/01/11(火) 22:31
>hamp
 でそ?
 俺様的には、この問答は回答を書いたヤツの自作自演じゃないかって思いたい。
 そこ位の惚けップリと、ネタ性(笑わせたがり)を感じるよ。

2355グゥ様:2005/01/11(火) 23:34
じゃあこれ
http://www2.big.or.jp/~aikoro/cgi-bin/basei/basei.cgi

適当な言葉を入れる

235654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/01/12(水) 00:50
>2355
きりがないわっ!!

2357杖レ:2005/01/12(水) 12:27
これって、判定基準はどうなってんだろ

2358グゥ様:2005/01/12(水) 13:22
よくわからんですなぁ


  て  き  と  う なのではないかと


DIOのセリフ「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ッッ」はだめですた

3連勝くらいでギブ

235954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/01/12(水) 14:24
わし10連勝くらいはいった。

ヒポポナビッチ



2360杖レ:2005/01/12(水) 17:11
すんごいチャット状態

2361カラコ </b><font color=#FF0000>(ZkhSdb0Y)</font><b>:2005/01/12(水) 18:35
「お前はもう、住んでいる」は私でした

236254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/01/12(水) 20:19
目の前で殿堂入りを目撃。わしは6回負けた。
「スワットヴぁんざい」

しかし54連勝だったので殿堂の記録には残らず。
最低56連勝しないとダメみたい。

54ねぇ・・。

2363グゥ様:2005/01/13(木) 07:25
また 54 か

とりあえず30勝くらいを目標にこつこつと・・・

ちょっとわかった事

1 コピペはだめぽ
2 わけわからん言葉の方がいい
3 時間あけたほうが連続投稿するよりかちやすい

なんとなく

2364杖レ:2005/01/13(木) 12:18
確かにコピペのまともな文は駄目だな

2365杖レ:2005/01/13(木) 22:38
やっぱりキシリウムを売りに出そうと思う.
第1抵当権は、住職。 
住職は25000円で即決。(随分前から欲しいと言ってたので)
その他の欲しいと思う人は、25000円からスタート。
30000円で即決。
それか、麒麟端麗グリーンラベル500mlの24缶を7ケースでも可。

仕様
 初期型キシリウム
 クリンチャー
 スポークの一本のステッカーが最初から剥げてる.
 キシリウムでの走行、約1000km

ちょっと欲張ったかもしれん

236628:2005/01/13(木) 22:44
〉杖レ
自転車辞めちまうのかい?

2367杖レ:2005/01/13(木) 22:48
>28
 いや、辞めはしないと思うけど、今は全然乗ってないし
 登りはいよいよもって乗る気にならないし、レースも出る気が起きないので
 取りあえずの不仕様品は、処分していこうかなって。
 部屋の無駄な広さに任せて、物品を溜め込んでばかりいてもシャーナイし、ね。
 ホイールも、乗らない俺より乗ってくれる誰かに酷使してもらった方が本望だとおもうんだ。
 でも、コスミックカーボンは売らない。

2368女将@トリップ紛失中:2005/01/13(木) 23:48
そうやって皆自転車辞めちゃうんだよシクシク(T_T)
女将は今日デュラエースの7700が付いたよ、ウフ!
でもそれは亭主のお下がり。
あっちは7800が付いたよ。チクショウウマイコトイッテカッテニカイヤガッテw

2369杖レ:2005/01/14(金) 00:43
>女将
 まあまあ、亭主に「ナニ、そのSTI! ボラが口空けてるみたいな形!!」
 って言いながら、しれーっと付けかえればokok。
 で、「ナニしてんの?」って聞かれたら、「心の体操!!」って答えればokok!”!!

2370dara-ace:2005/01/14(金) 01:21
dara-aceです。いまだにコンポが8速です・・・

2371やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/01/14(金) 02:42
まさか、今ヤフオクに出てるキシリはお前のんか?>杖レ
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h21174444

2372杖レ:2005/01/14(金) 10:09
>や
 んな訳無いやろ
 あと、2月の件は、問題なくなったよ

2373やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/01/14(金) 11:20
2月の件はオレの体のほうが問題。この間の遅さが原因で・・w
とりあえず、MTBも持っていきます。

2374PCB:2005/01/14(金) 16:52
なぬ!!
やんちゃが二月に広島にいくのか車で行くなら途中で拾って行け(暇なら)!!

2375杖レ:2005/01/14(金) 19:41
>PCB
 ナヌ! PCBも来るのか!! バッチこーい!!!

2376やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/01/14(金) 22:56
>PCB
いくけど、暇やから乗っけてったる。けど、オレはそのまま九州まで行くけどいいん?
帰りは当然問題なし。自転車が( ゚Д゚)マンドクセーなら、それだけ持っていっといてもいいけど。

予定は、4日に九州入り。6日に海中のクロス。そのあと、10日に広島の友人宅に一泊。
11日と12日に杖レのトコに泊まろうかな、、、と。でよろしいですか?>杖レ
一応、尾道、他のクロスの要項とか
http://www.cyclesforum.net/cyclepicnic/cycrocross04.05/index.htm

2377杖レ:2005/01/15(土) 13:15
>や
 二月の宿泊(11・12日)、マッタク問題無いよ.
 他の奴も鯉!

>PCB
 PCBは帰り道は、尾道からヒッチハイウの刑。
 ヒッチハイクのボートは、ちゃんと母国語のスペインゴで書くように。

2378杖レ:2005/01/15(土) 13:15
>や
 二月の宿泊(11・12日)、マッタク問題無いよ.
 他の奴も鯉!

>PCB
 PCBは帰り道は、尾道からヒッチハイウの刑。
 ヒッチハイクのボートは、ちゃんと母国語のスペインゴで書くように。

2379他の奴 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/01/15(土) 13:31
ひょろ長いのと濃いのが来るんですね。見に行ってみたい。

2380杖レ:2005/01/15(土) 14:06
>2379
 正に凸凹コンビ!

2381カラコ </b><font color=#FF0000>(ZkhSdb0Y)</font><b>:2005/01/15(土) 22:14
楽しそうですねちみたち

2382:2005/01/16(日) 23:47
いつ見てもR2-D2とC3-POを思いだしてワラける
いや、スマン。

2383杖レ:2005/01/17(月) 07:28
>ギン
 ソレだっっっっっっ!!!!!
 今、俺様の心のモヤが2立方メートル晴れた!!

238454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/01/17(月) 08:26
隠し砦の三悪人ではないのね

2385つなみ:2005/01/18(火) 20:22
今日はキムチ鍋。
ビ−ルと合ってウマ-

2386杖レ:2005/01/18(火) 22:17
>54
 ダレが3馬鹿ジャイ!!
 もう少し、そうだな、高貴な言い方はできんのか!
 せめて、格調高く

          アホウ

 とか!!

 
>つなみ
 俺様は湯豆腐。 寒い時期はキムチ鍋良いよね。
 湯豆腐って言っても、ウドン出汁での湯豆腐。
 で、鶏肉なんかを入れてたりする.
 で、食べた後は、残り汁でゆで卵を3個ほど煮る。
 この茹で煮卵は、明日から3日間の朝食のオカズとして冷凍される。
 しかし、煮卵の色って、グロいよね。灰色とうかなんというか・・・

2387グゥ様:2005/01/18(火) 22:56
灰色?セピア色っぽいのでなくて?>杖レさま

2388杖レ:2005/01/18(火) 22:59
>グ様
 うん、全然セピア色っぽくない。
 鉄鍋で煮たからかな?
 ナンだか、黒いというか、灰色というか・・・・
 凄く、美味しくなさそうな色だよ。

2389グゥ様:2005/01/18(火) 23:09
なるほど。鉄分が付着していたんですね。納得しますた

それなら確かにまずそうな色だ・・・ウォェップ(AA略

2390:2005/01/18(火) 23:14
煮玉子って、ゆで卵を出汁に放り込んで作るものだと思ってた。

2391杖レ:2005/01/19(水) 07:32
>銀
 出汁とかスープとかで煮ればよいんじゃない?
 俺様もよくワカランの。
 ラーメン屋はスープで煮て、卵にはスープのスープには卵の味を
 付ける所もあるそうだよ。

>ぐ様
 どうやら、ウチの鉄鍋ってあまり良くないみたい。
 ホームセンターで1200円で買った物なんだけど
 表層が剥離してくるし、何だか鉄臭いし。
 でも、前に使ってた100均の土鍋よりはマシかな。
 スグにクラック入って、汁が滴ってきたもん。

2392つなみ:2005/01/19(水) 10:44
ウドン出汁での湯豆腐?
ということは、もう味がついてるってこと?
なんだか美味しそう

2393杖レ:2005/01/19(水) 12:35
>つなみ
 まあ、純粋に湯豆腐って感じでもなくって、
 鶏を入れてみたり、たまにはそのままうどんを入れてみたりするのでR。
 昨日は鶏肉と豆腐のみ。
 野菜が適当に余ってるときは、全部ぶち込んでゴッタ煮状態になることもあるよ。
 和風ポトフって感じ。
 うどんは、ちょくちょく手打ちしてる。

2394つなみ:2005/01/19(水) 13:20
へぇ、そうなんだ。
手打ちうどんてすごくコシがありそう。
パンも最初から作るともちもち感が全然違うしなー

2395グゥ:2005/01/19(水) 13:24
つなみさま、こっちにうどん食べにキナサイ。
おいしいっすよ

2396つなみ:2005/01/19(水) 13:38
>グゥ様
あぅ・・・食べに行きたい。
キナサイということは、グゥ様はうどんの美味しい所に
いるのですね?そうですね。

2397グゥ様:2005/01/19(水) 15:33
はい〜。観光名所がちょぼいのですが食べ物はおいしいよ。
おかげさまでこっちにきてから15kgは太りました(実話)

2398つなみ:2005/01/19(水) 16:15
ふむ。ではグゥ様のいる所にも行かねばなるまい。
まだ行った事ない所だからなー楽しみだなー

2399杖レ:2005/01/19(水) 17:03
ウドンは、一度強力粉で打ったら、やばいことになった。
腰強いどころではなく、固くて噛むのに苦労する程だったよ。
今は、強力粉+中力粉か、中力粉のみでつくってる。

2400つなみ:2005/01/19(水) 17:42
確かに強力粉だけだと凄い事になってしまいそうねw
手打ちうどんかー。めちゃ興味沸いてきた。
私も今度やってみよう

2401hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2005/01/19(水) 20:39
あしは冬になると水炊きかキムチ鍋ばっかり。

理由は金がないから・・・。

2402グゥ様:2005/01/19(水) 20:43
(つд‘)

2403つなみ:2005/01/19(水) 21:13
水炊きをする時。
先にぶつ切り鶏(骨付きが必須!)だけを
昆布と水とでくつくつ約2時間ゆでます。
そしてそのス−プをカップか何かに入れて
ちょこっと塩コショウふって飲むと
びっくりするほど美味しいです。
時間がある時しか出来ないけど

2404hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2005/01/19(水) 21:42
大事なこと書き忘れた。
水炊き、キムチ鍋共に5回中3回は『肉無し』です (つд‘)

240554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/01/19(水) 21:54
うああうまそうですね。わしもつぎは煮物または鍋モノに挑戦してみようっと。
そういえば豚肉とほうれん草の鍋ならつくれるんだった。忘れてた

2406グゥ様:2005/01/19(水) 22:10
豚肉+あさり+豆腐もんまいよ。あとネギいれるの。
出汁はあさりからでるのです

240756号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/01/19(水) 22:21
などと書き込んでたら目の前に突然C56が現れたのでびびった。
なんでも山口線でのお仕事が終わって京都の機関区に帰るのだそうだ。来年はC57なのだそうだ。
鉄オタカメラマン君、情報ありがとう

2408杖レ:2005/01/19(水) 22:32
>hamp
 そんなキミと俺様にオススメなのは、
 鶏の胸肉ブロック。
 400g位で200円前後だから、買って来た4等分位にして
 その日食べる分以外は、即冷凍。
 胸肉はちょっと硬いけど、皮を取れば脂肪分は少ないし、
 良質のタンパク質が摂れるよ。
 柔らかくしたいなら、タマネギの微塵に漬け込むか、
 大根と炊けば、柔らかくなるよ。
 下手にキムチを買うより、安上がりだよ。
 豆腐が1丁、大体60円までで買えるし、先の鶏胸肉は
 1回分で約50円前後だよ。
 白菜を入れても、1回当たりは30円前後だし、
 モヤシなんか、ひと袋30円位だから、1食当たりでは15円程度。
 ここで書いた全部を入れるとして、
 鶏胸肉、100g : 50円
 豆腐半丁   : 30円
 モヤシ半袋  : 15円
 白菜     : 30円
 合計     : 125円

 こんだけで、腹一杯だよ。
 コンビニ弁当なんて、食えなくなるよ。

 因みに、俺の場合、最近の朝食は「鮭のおにぎり2個とゆで卵」
 鮭おにぎりは、鮭の切り身が安い時に2切196円で買って来て、
 一切れを3食分に使う。 1食当たり32円。
 米が大体、1食当おにぎり2個で100円。
 茹で卵が1個、約20円
 合計で152円

 安いもんだよ。
 最も高価なのは、酒代だな。

240954(ry:2005/01/19(水) 22:36
杖レがコスカヴォ手放さないワケがわかるような気がした

2410杖レ:2005/01/19(水) 22:36
>つなみ
 ソレ旨そうだな。 今度やってみよう。
 北九州の、魁龍っていうラーメン屋が、豚骨がとけるまで煮込んだスープを
 使ってるんだけど、美味しかった。  臭いけど。
 鶏で同じことやると、臭みは少なくて美味しいフォンが取れそうだね〜。

>54
 いいから、パリ鍋覚えレ

>ぐ様
 ソレもうまそう。
 アサリをハマグリにしてみたい所!”
 個人的には、個人的には!!!、サザエのつぼ焼き・焼きハマグリ・焼き牡蠣のように
 焼いた貝+醤油味に勝る貝料理は無いと思ってる。

2411杖レ:2005/01/19(水) 22:40
>54
 アレは、金銭もそうだけど、それ以上に格好良いからだねー。
 いや、やっぱ、書いてて
 「手放したら、次はもう買えない」って気がしてきた!!

2412つなみ:2005/01/19(水) 23:01
書き忘れた。
先に鶏はさっと下ゆでして,
軽く流水で洗ってね。
博多の店で出す水炊きの作り方なんだって

2413:2005/01/19(水) 23:14
>>つなみ

>水炊きをする時。
>先にぶつ切り鶏(骨付きが必須!)だけを
>昆布と水とでくつくつ約2時間ゆでます。

偶然!
今まさにそのスープ作ってる最中。
明日が楽しみぃぃぃ!

241454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/01/20(木) 00:37
>>54
> いいから、パリ鍋覚えレ


よくわからんけどどんな鍋?

2415つなみ:2005/01/20(木) 09:10
>銀さん

いいなーいいなーいいなー
あのスープってめちゃ美味しいんですよね
近ければゴチになりに行くのに、と思ってみたりした

2416杖レ:2005/01/20(木) 12:30
>54
 敷き詰めた水菜の上に、フグを置いて。蒸すの。

2417杖レ:2005/01/20(木) 12:30
水菜の食感がパリパリだから、パリ鍋らしい

2418グゥ様:2005/01/20(木) 13:14
ハリハリ鍋とはチョト違うのですな

2419杖レ:2005/01/20(木) 16:47
水を使わないンだよ。

2420グゥ様:2005/01/20(木) 21:29
それは鍋というのか・・・?
蒸し物?

2421杖レ:2005/01/20(木) 22:24
蒸しモノ・・・・かな?

2422グゥ様:2005/01/20(木) 22:39
そうだよねぇ>蒸し物

水使うっちゃ使うのか。蒸し物だから。

2423脱輪@ローラー台:2005/01/21(金) 10:49
オイル使うとアブラムシ

242454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/01/21(金) 12:16
足をとったらトンガラシ

2425ぬこ屋敷:2005/01/21(金) 13:19
えっ
柿の種ちゃうん?

2426:2005/01/21(金) 13:41
うでんおどん
うどん打つのはけっこー簡単でつ。
一人分だとしょーもないので最近はやってませんが。
なにが問題かって、うまく切れないこと!

2427杖レ:2005/01/21(金) 17:01
ハハハハハハ!!!
俺様の部屋には、秘密兵器のパスタマシーンというものが鎮座しているのデス!!

2428つなみ:2005/01/21(金) 17:02
杖レ、パスタマシーン持ってるの?
なら無敵ですね

242954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/01/21(金) 19:57
>2425
間違えた!!

2430PCB:2005/01/21(金) 20:22
パスタいいんね!!
ぺペロンなんかとりあえずニンニクと唐辛子だけで作れるし
でも平めんたぷはあんまり使わないけど

最近ワインを毎日飲んでいるんだがやすくておいしいのないか?
それとウォッカってどうやって飲むのストレートで飲めばいいの毛!!

2431つなみ:2005/01/21(金) 20:36
>PCB
ウォッカは,癖のないものだから
トニックでもジュ−スでもなんでもOK!
だそうです。
(バ−テンダ−の友達より)

2432:2005/01/21(金) 20:47
うでんの話になるとちゃんがウルサイ
三軒ハシゴしたったとか、普通に言うてくるし…

ウォッカ、これもちゃんの守備範囲だ(w
冷凍庫で凍らして(シャーベット状になる)
ちっさいグラスにソーダと半々、グラスでテーブルをたたいて
泡立ったところをグイッと。
カクテルなら
http://ww21.tiki.ne.jp/~takeshima/cocktail/vodka.html

2433杖レ:2005/01/21(金) 21:15
>pcb
 「うれしい〜~」はやめとけ
 安い(300円程度)だけど、翌日、酷い二日酔いに悩まされた…
 どの位の価格帯のを言ってるかわからんけど、
 ・赤は冷やすな。 冷やしたら渋くなるだけ
 ・白はキリキリ冷やせ。

>つなみ
 パスタ生地は、捏ねるの大変やでー。
 デュラムセモリナの粉は使わないとしても、強力粉で、しかも
 水を使わない(卵黄とオリーブオイルと塩)から、めちゃ硬い!!
 俺の場合、全体重をかけて親指で捏ねるので、親指が折れそうになるよ。
 でも、どっかの地方のラーメン(竹の棒に乗っかかって、生地を捏ねる)みたいにすれば
良い。
 竹の変わりに、麺棒をつかうの。
 この硬さで作ったパスタは、美味しいよ。
 一度、住職に食わせた手打ちパスタは、今にして思うと失敗だった。
 住職には、今度、美味しい方を食べさせねば・・・

2434杖レ:2005/01/21(金) 21:17
>銀
 銀とかチャンって、オシャレ系の飲み物なんやねー。
 どっちかというと、ケシの実の汁とか啜って「マルハチ!!」って言ってそうあんおにネー

2435つなみ:2005/01/21(金) 22:15
友達のバーで,
生・カクテル 各2杯ずつ呑んで帰宅
家で呑みなおし中

2436杖レ:2005/01/21(金) 22:51
自分部屋のバー(コタツ)で、発泡酒(300ml)3杯と
アーリータイムズ(ストレート)をダブル2杯飲んで、イタ電中。
イタ電先が出てくれず、悲しい。

2437:2005/01/21(金) 23:10
>>状レ

>銀とかチャンって、オシャレ系の飲み物なんやねー。
日本語として成り立ってないぞ(w

おされか?
今はドテラ着てポン酒呑んでますがナニカ?

2438杖レ:2005/01/21(金) 23:15
>銀
 そやね、「銀」で飲み物を連想すると、水銀だし
 「チャン」で飲み物を連想すると、何も無い。
 杖レで飲み物を連想すると、胃袋が裏返ってきそうや。
 でも、前二つから連想するのは、鉛玉で
 俺様から連想するのは、どちらかと言うと、文字化け

2439PCB:2005/01/21(金) 23:20
>>つなみ
ふむふむ!!
トニックとはトニックウォーターの事でいいの
これかジュースで割って飲めと言うことでいいのかな
>>ギンさん
シャーベットになるまで待てませんなるまでに飲み干します。
という事で今度のみ行く時は準備しといてw
でも度数見ると1日一本あけてたら確実にアル中になりそうなので
今のところ躊躇してるのだが
>>杖レ
ようは毎日750m㍑一本を飲み干すから1000ぐらいまでを上限にして
買ってるのだが今のところフランス、イタリア、ドイツ、スペイン、アメリカ
オーストラリア、チリ、日本のワインは飲んだけど、いろんな産地、
ぶどうの種類があるから面白いんやけどな
そのうち高級ワインを持っていっちゃる。

2440女将@トリップ紛失中:2005/01/21(金) 23:38
「どてら」
「こたつ」
・・・いいねぇ〜〜〜〜〜♪
女将もこたつにどてらで一杯やりたいっっ!!
と、タンクトップ姿でカキコ(いぢわる?w)

2441まろねこ:2005/01/22(土) 00:07
http://www.kyoto-wel.com/item/IS86021N00168.html

どなたか↑買っていただけませんか?私的にはこれが販売されてるのを
恥めて見たんですが…一口でもいいからすすってみたひ。

2442:2005/01/22(土) 00:53
>>状レ
いや、水銀飲むなって。

>>PCB
魚とか一本いったらやばいやろ。
スピリッツ系はアル中ご用達やし。

>>女将
室温5度とかですがナニカ?

>>まろりん
あっしも啜ってみたい。

2443やんぐ・ちゃあはん:2005/01/22(土) 02:42
女将は部屋の中のペットボトルが凍ってたなんて経験はないんやろうなぁ…

2444つなみ:2005/01/22(土) 10:02
>PCB
うんそう。
基本的になんでも合うみたいだよ
楽しみがいのあるお酒やね

244528:2005/01/22(土) 10:49
この前献血したらγ-GTPが上がってたorz

2446hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2005/01/22(土) 15:23
>>杖レ様
あしの『キムチ』鍋の場合はキムチ鍋の元を使って、具は白菜と豆腐のみ。
で煮汁(?)はそのまま継ぎ足し継ぎ足しで二週間は(W。
で、白菜は一個150円ぐらいのを一回につき1/8カットずつで、
豆腐は一丁50〜80円のを一丁と言った感じであります。
で、肉は時々。
なんというか貧乏キムチ鍋です(涙)。

>>まろねこ氏
おお!噂に聞く!
飲んでみたいけどとてもではない値段ですし、聞いた話『たいしたことない希少価値だけ』と
どこかのサイトで一刀両断されていました。
曰く『ブレンデット用に他の物に混ぜると香りや味を引き立てる。ウパ茶のような物』だそうで。
もっとも飲んだこと無いからさっぱりですが・・・。

244754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/01/22(土) 16:33
>>まろさん

ワタクシピート臭が強いのが好きなんですが、コイツはどうなんでしょうね。

2448hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2005/01/22(土) 18:24
>>54号氏
そんなあしらは、余市やボウモア、ラフロイグで(W。

244954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/01/22(土) 23:04
>ハ
必要にして十分。文句あるかっ!!

ラフロイグはおれんちの近くのバーのマスターが奨めてくれた。
おれは酔うとちっとも名前が覚えられないのに、味は覚えられた。

おれんちに泊まる機会があれば行きましょう。
とってもいいとこなんです。

2450PCB:2005/01/23(日) 18:56
ちゅう訳でウォッカ買ってきたストレートで飲むと病院の消毒液の匂いと同じみたいなと思った。
こんなん飲んでロシアの人はコサック踊って盛り上がると思ったら・・・すごい
いけど体に悪いと思った(たしかにホッコリしてくるけど)!!
反対に甘いと苦いとかないからいろいろ思うようこのごろ
ああ!!
確定申告の書類がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
払う金がないどうしよう・・・鬱

2451つなみ:2005/01/23(日) 19:36
なんだかんだ言っても
ウォッカベースのカクテルを一番呑むかも
基本的にオリジナルで作ってもらうから
名前はないのだけどねw
今度作り方を教えてもらおう

2452まろねこ:2005/01/23(日) 21:22
>>54号さん
遅くなりましたが、こいつはローランドモルトですので、オーヘントッシャンに代表される
非常に繊細な、ある意味個性の弱いモルトであると推察されます。
繊細な香りを楽しむという意味でも、一杯目に飲むのがいいでしょう。
ちなみに私もアイラモルト大好きな人でし。ラガヴーリンもお勧めっすよ。

245354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/01/23(日) 22:33
>>まろさん

いえいえ、わかりやすい解説&銘柄教えていただきましてありがとうございます。
ことある毎にいろいろと教えてください!

最近この手のお酒を飲みに行く機会が減っておりますので、
今日は脳内バーでゆったり飲んだ気分になってみよう。想像想像。

2454つなみ:2005/01/24(月) 11:08
スコッチとかをロックで呑めたらカッコイイだろうなぁ
もっぱらワインや日本酒、カクテル専門です

2455hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2005/01/24(月) 11:12
ウォトカはストレートでお店で注文すると驚かれたり、『ロック』と勘違いした坊主だなと勝手に判断されてロックで出たりして悲しいです・・・。
もっともウォトカと言っても飲めるのは60度ぐらいでスピリタスは口に入れた瞬間吹き出しました・・・。

>>まろねこ様へ
酒の知識がどうしようもないぐらい偏っているあしにも勉強になったっす。


>>54号氏

ラフロイグ飲ませロー!
と言うか、供給量日だから余市でも贅沢に狩ってくるか?

2456砂 </b><font color=#FF0000>(SUNAX./A)</font><b>:2005/01/24(月) 11:18
スコットランド人は、スコッチのチェイサーにギネスを飲むらしいですね。
どんな肝臓してるんでしょう。僕にゃ到底ムリポです。

そういえば、こないだ兄がラガヴーリンを旨そうに飲んでました。
僕もちょこっとお相伴にあずかったんですが、飲みやすいと思いました。

2457やんぐ・ちゃあはん:2005/01/24(月) 14:46
昔ウォッカしか飲まない時期があったなぁ(シミジミ
といってもどこかの店に行ったわけじゃなくてコンビニとかに売ってる安いやつで、
冷凍庫にいつも放り込んでてそのまま飲むのが好き。あの度数なので凍らないし。

最近はもっぱら焼酎だけなんですが・・

2458脱輪@ローラー台:2005/01/24(月) 14:57
ズブロッカばかり呑んでた時期があったな。
今も好きだけど、濃い酒呑むと翌日が・・・・・・

2459つなみ:2005/01/24(月) 16:53
なんだかみなさん酒豪揃いですね
まあ自転車好きと酒好きに悪い人はいないということでw

2460つなみ:2005/01/24(月) 16:56
そんな私ももちろんお酒好きー
週末は久々家でじーーっくり呑む予定
京都で呑めなかった分もとりかえしたる

2461hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2005/01/24(月) 18:46
>>つなみ様へ
いや、私酒かなり弱いです、ネタじゃなくてマジに。

2462つなみ:2005/01/24(月) 19:39
>hampさま
本当ですか?てっきり呑まれる方だと…
今夜は呑まないつもりでしたが
鍋にゆえ,ついエビスを…

2463hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2005/01/24(月) 20:32
>>つなみ様へ
なんと言いますか、弱いくせに度数の強い酒が好きという質の悪い奴なんです。

2464つなみ:2005/01/26(水) 16:05:40
>hampさま
私なんてワイン程度のアルコールをだらだら長時間呑むのでよっぽどタチが悪いですよw
好きなお酒を好きなスタイルで好きなペースで呑めれば最高かと

2465杖レ:2005/01/26(水) 19:28:14
>つなみ
 ソレが飲み方としては、最高に美味しい飲み方だよね。

>半p
 飲んだ感じ、全然弱くはないと思うよ。
 次はいつ来るのだネ?

>脱厘
 ズブロッカ、名前と強い酒って事だけは知ってるけど
 飲んだ事ないなー。
 ウォッカは、「冷凍室に入れておくと”トロトロ”になる」
 という話を聞いて、昔、1ヶ月くらい冷凍庫に放り込んでおいた事があるけど
 飲もうとして取り出したら”チャパチャパ”だった。
 腹が立ったので、自分では飲まずにコスリツケが来た時に
 炭酸水とライムでカクテルにして出したった。

2466つなみ:2005/01/26(水) 19:52:50
うん!
だから私は一人で呑む事が多い

2467hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2005/01/26(水) 20:06:01
>>つなみ様へ
自分も杖レの兄貴と同意見。
『正しい飲み方』というのは私は分かりませんが、
『美味しい飲み方』であることだけは間違いないです。
ちなみに私、一人で酒呑んだりするとたいてい30分以内に飲み終わります。
凄い勢いでのんでくってはいオワリという感じなので(W。

>>杖レの兄貴
いつでがしょ?
JCRC西日本さんの予定がでないと何とも。

2468杖レ:2005/01/26(水) 20:19:05
>つな身
 俺様も一人で飲む。 部屋で飲む。
 同期や後輩は、お姉ちゃんの居るお店に
 飲みに行くことが多いみたいだけど、俺様は
 ああいうお店は、嫌いなのだ。
 お酒は美味しくないし、食べ物も美味しくないし
 挙句の果てには「何か面白い事喋ってよ」とか
 言われて「金払ってオマエラを楽しませる義理ナイわい、フザケンナ!」って
 心で切れた事があったよ。
 店で飲むなら、仲間内と居酒屋ってのに限る。
 チョット前に、開発の打ち上げで業者と飲んだ事あるけど
 幹事特権で、お姉ちゃん系のお店は全く入れなかったヨ。
 
>ハムp
 いつでも良いぞ。
 タダし、週末の予定はアッチュウ間に埋まって行くから、
 予約が必要かな。
 今度来た時、時間が合えば福山の美味しいカレー屋に
 連れて行くよ。 あと、近所のお好み焼き屋もね。

2469つなみ:2005/01/26(水) 20:31:44
>杖レ
おぅおぅ同じだぜw
でも「一人で呑む」て言うと寂しい奴〜と言われる
そいつは分かってないのねw

>hampさま
正しい呑み方なんてきっとありませんw
美味しいと思えばそれが正解

2470杖レ:2005/01/26(水) 20:44:57
>綱み
 全くだ、解かってナイね。
 独りで飲んでる本人は、淋しくも何ともないのだ。
 その時間と酒と趣味を、存分に満喫してるちゅう念な。
 仲間内で飲む酒ほど、美味しく楽しい酒はないね

2471つなみ:2005/01/26(水) 20:48:35
そうだ!
…しかしその「綱み」はワロタ

2472女将 </b><font color=#FF0000>(DA/sz49o)</font><b>:2005/01/26(水) 21:13:02
今夜は最近残業続きでヘロへロになって哀れな亭主に
スペインのスパークリングワイン「CAVA」をご馳走しちゃろうと
思ってるよっっ!!

このCAVA、異様に酔いが回るんだよ〜
せいぜいグラスに2杯ずつしか当たらないのに、超ハイテンションになれちゃうのさ。
んでボトルがアホほど重いっ!!燃えないゴミの日に困るくらい重い。
でも美味しいよっ!ぜひ飲んでみておくれな♪

2473杖レ:2005/01/26(水) 21:22:28
>女将
 うお! そりゃあ是非飲むぞ!!
 スパークリングワインは、余り種類が売ってないので
 手にする機会が少なかったんだけど、そのCAVAってのは試してみるよ。
 多分、アルコール度数がビールより高い上に、発泡だから、吸収が早くて酔うのかな?
 やばい、飲みたくなってきた!!
 今、にゃんこさん用のシルバーアクセを焼いてるんだけど、女将も要る?

2474つなみ:2005/01/26(水) 21:28:48
>女将
はじめまして。つなみです。
今度はそれを呑んでみよう!

2475女将 </b><font color=#FF0000>(DA/sz49o)</font><b>:2005/01/26(水) 22:42:02
>杖レタン
このCAVAは女将イチオシだよっっ!!
フランスのいわゆる「シャンパン」はあんまり美味しいとは思えないね〜
よく言うドンペリなんかも、女将的には値段で美味いと思わせてるだけみたいな。
その点この「CORDON NEGRO(コルドンネグロ)」ってやつは
お値段もお手頃だし(確か1,300円くらい)とてもウマーー♪
何と言っても酔いが早いから結果的には経済的!!w
シルバーアクセ?うをー素敵っっ!逆バレンタインかい?

>つなみさん
はじめまして〜〜お見知りおき下さいませ〜(名刺)
うんうんぜひ今度飲んでみておくれな♪
辛口でサッパリして、意外と何にでも合うよっ!!

2476</b><font color=#FF0000>(John/fXI)</font><b>:2005/01/26(水) 22:56:31
>こるどんねぐろ

ふれしねらしいからくちでうまーですね

2477ぬこ屋敷:2005/01/26(水) 23:05:45
c⌒っ*゚ー゚)φ メモメモ...
この間飲んだドイツのスパークリングワイン(リースリング)も
おいしかったです
¥980で安かったし

2478杖レ:2005/01/26(水) 23:22:34
>ヌモ屋敷
 くれぐれも、「嬉しい+*+」には気をつけて・・・
 スパークリングじゃないけどね。

>でぶ
 日本デンンー製ですカ?

247954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/01/27(木) 01:43:12
>シルバーアクセ?うをー素敵っっ!逆バレンタインかい?

杖レガンバ(遠い目)

2480杖レ:2005/01/27(木) 07:20:24
>女将
 バランタインっていうお酒も無かったっけ?

2481グゥ様:2005/01/27(木) 12:40:05
チヨコレイトは血汚冷吐といって牛の血を冷やし固めて作った
お菓子なのでいりません

だれがあんなものはやらせたんだか・・・

2482杖レ:2005/01/27(木) 12:49:36
・チョコレート
 日本起源のお菓子。
 正式には猪口冷凍と書く。
 明治後期に文化人の間で、お猪口に入れた甘めの酒を冷凍保存して
 贈り合うという行為が流行ったことの名残。

2483グゥ様:2005/01/27(木) 12:59:23
民明書房乙

2484グゥ様:2005/01/27(木) 13:00:03
そういえば最近民明書房見てないな・・

2485グゥ様:2005/01/27(木) 13:02:46
というわけで民明書房
http://www5f.biglobe.ne.jp/~sakura_15/dic/html/

違った、スマソ>杖レさま

2486砂 </b><font color=#FF0000>(SUNAX./A)</font><b>:2005/01/27(木) 22:02:58
子どもの頃、マジで探しました。>民明書房

本屋に問い合わせて( ゚Д゚)ハァ?言われました。

2487杖レ:2005/01/28(金) 12:19:51
俺は、中学生か高校生の頃「アルスラーン戦記」を本屋に探しに行って
「”エルスラーン戦記”を下さい」って言って、レジの人を困らせた事があった。

248854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/01/28(金) 12:43:39
化粧品かよ!

2489グゥ様:2005/01/28(金) 12:47:35
中学生の頃、得ろ本を買おうとして親父の服着ていったら
一発でバレてしまい、注意されたことはあります。

思春期のリビドーって素敵

249054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/01/28(金) 22:55:10
セーラー服着てもオバハンはオバハンだし

2491グゥ様:2005/01/28(金) 23:10:47
昔のは無理がありましたからなぁ・・

で、質問ですがトクナガって楽々園の駅から近いですか?>54号さま

249254 </b><font color=#FF0000>(FxpAyYsg)</font><b>:2005/01/29(土) 00:42:57
>グゥ様
楽々園の駅つか、いつかのレースで別れたJR五日市駅のすぐ近くですよ

249354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/01/29(土) 00:45:10
史上初、トリップ間違えた

2494グゥ様:2005/01/29(土) 09:11:34
そうだったのかorz

249554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/01/29(土) 09:30:12
ポリポリ
>>2492は、グゥ様はJRのほうがべんりだろうと思って書いたんだけど
近い遠いでいえば、楽々園駅のほうがずっと近いですね。
http://map.msn.co.jp/mapmarking.armx?mode=3&amp;la=132.21.26.4&amp;lg=34.21.39.1&amp;zm=9&amp;smode=1

ズームアップしたらわかると思いますが、建物の形がちょっと変わっています。
最初は住所ではなくあてずっぽうで探したのですが、この形ですぐにわかりました。

2496杖レ:2005/01/30(日) 20:54:04
今、寝間着の代わりに、ホームセンターで売ってる
作業着のインナーつなぎを使ってるんだけど、これ、とても良い。
何が良いって、背中の腰の辺りに横向きにファスナーが付いていて
いつでも「背中」と「尻」を掻ける!!

2497きびのみたらしだんご:2005/01/30(日) 21:54:54
たこ焼き! たこ焼き!!
   _ _
  ( ゚∀゚)
  (  ∩ミ  ブンブン
   | ωつ,゙
   し ⌒J

たこゃ・・・
    _, ,_
  ( ゚Д゚)  ガン!!
  (  ∩ミ ____
   | ωつ☆
   し ⌒J |

//////////_---―――――---_\  /////////////////
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ   ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;|   ///// // ////
/ // |:::         |~ ̄ ̄~.|        ;;;|   //// ////// ////
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// /////
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //

2498きびのみたらしだんご:2005/01/31(月) 12:35:45
   ∧ ∧
  ( ・ω・)    <イージードゥダンス イージードゥダンス
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ <プゥ



脳が壊れたみたいだ

2499グゥ様:2005/01/31(月) 12:40:56
>きびのさま
 はたらきすぎ

ハッ!! 酸素欠乏症?
そういう時はパワーブリーズ!

2500杖レ:2005/01/31(月) 16:50:19
ファブリーズ?

2501グゥ様:2005/01/31(月) 17:12:51
>杖レさま
 ことしのGWはこれどうよ?
http://www.powersports.co.jp/clinic/amami04/report.htm
海峡横断200km!面白そうな希ガス

2502杖レ:2005/01/31(月) 19:46:13
>グ様
 面白そうや!!
 でも、200kmって凄いなー。
 ダウンリバーで15kmも降ったら、かなりヘトヘトになるのに200kmか・・・
 シーカヤックは船足が有るし、もう少し楽なのかな。
 グ様もカヤッキンワールドへ噛む!!!

2503グゥ様:2005/01/31(月) 20:57:19
>杖レさま
 アドベンチャーレースに出るんだったらやりたいです。

2504杖レ:2005/01/31(月) 22:28:35
>グ様
 アドベンチャーレース良いね。
 あれってマイナーだからカテ分けとか無い事が多くて、
 メジャーレースは素人だと完走は無理ってのが多いらしい。
 でも、楽しそうだよね。
 俺様のバアイ、「釣り道具とナイフと紐だけで1ヶ月過ごせ。 結果は体重が減らない日とが上位」っていう
 アドベンチャーレースなら、上位に食い込めそうな気がする。

2505グゥ様:2005/01/31(月) 22:36:48
先生!それはアドベンチャ−ではなくサバイバ(ry

2506杖レ:2005/02/01(火) 07:18:08
人生はアドベンチャーデス

2507グゥ様:2005/02/01(火) 08:37:15
セクシーアドベンチャーですね?

せくし〜アドベンチャ〜 ルパン3世

2508グゥ様:2005/02/01(火) 08:42:35
しかしあれですね途中で腹減ったりトイレ行きたくなったらしたら
どーすればいいのですかね?
やっぱ途中で船から降りて海の中で・・
大きい方ならたいへんですな

2509杖レ:2005/02/01(火) 16:52:07
>ぐ様
 「どうしたら〜」200KMカヤックの事?
 シーカヤックはね、艇に防水の小倉庫があったり、荷物を載せる台座
 があったりするから、食料と水等には困らないよ〜。
 トイレは、まず間違いなく海に降りてするだろうね。
 降りるとき・再乗艇するときに、沈しないような小道具もあるよ。

2510グゥ様:2005/02/01(火) 19:39:04
スプレースカートの下は全裸ですか?ハァハァ

2511杖レ:2005/02/02(水) 07:09:16
スプレースカートの上も全裸です。

2512グゥ様:2005/02/02(水) 08:45:41
上半身は黒下半身は白

オセロのコマみたいな・・

2513杖レ:2005/02/02(水) 12:21:33
>具様 
 オマエはその格好で、スプレースカートをしたからつまみ上げられて
 「茶巾」されてとけ!!
 で、警察に「困りますねぇ」って注意されて
 「やかましい! 大小の茶巾です!」って答えろ!!

2514グゥ様:2005/02/02(水) 12:51:50
正直下の茶巾が赤黒い件についてはどうよ?

子供には風呂場で
「ほ〜ら、パパのふぐり触ってみる?」
と軽いセクハラをおこなってますがなにか?

2515杖レ:2005/02/02(水) 16:48:33
>ぐ様
 赤黒いのは、「小豆で染めたんだ」って言え。
 子供とそういう触れあいの時間がある幸せは、正直羨ましい。

2516グゥ様:2005/02/03(木) 08:35:04
>杖さま
「パパの小豆みたい!」って言われたら目も当てられません

2517杖レ:2005/02/03(木) 12:20:13
>ぐ様
 「パパの”小豆”みたい!」って言われるか
 「”パパの小豆”みたい!」って言われるかも、悩み所。

2518グゥ様:2005/02/04(金) 13:57:22
妖怪小豆あらい(特に意味なし)

2519杖レ:2005/02/06(日) 22:44:28
_, ,_
('∀`)
ノヽノヽ =3 パスゥ
  くく

2520きびのみたらしだんご:2005/02/07(月) 12:24:28


 \  /
  (⌒)
/ ̄ ̄|        ∧_∧     
| ||.  |     旦 (´Д` )    
\__|     ========  \   
 |   |   /※※※※ゞノ ,_)=3 プゥ 
   ̄ ̄   ~~~~~~~~~~~~~~~~


もう、アカン。
アカンのや・・

2521グゥ様:2005/02/07(月) 13:26:42
    m9(^Д^)プギャーーーッ
      .┬O )      
キコキコ ◎┴し'-◎ 〜

どうしましたか?>きびのさま

2522杖レ:2005/02/07(月) 18:10:48
(|||゚Д゚)<㌶㌍㌫㌻㍍㍗㌫㍊㍍㌘㌶㌍㌫㌻㍍㍗㌘㌶㌍㌫

2523きびのみたらしだんご:2005/02/07(月) 20:55:54

      __________________
    γ''ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`.、
    Y 口. Y::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
   | 巛○ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(,,゚Д゚);;;;<太巻き買お思たら切ってないのがないんや。アカンねん
   |. ◆ . !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::U::::::::U::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
   ヽ、,..ソ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::μ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄U"U ̄




ぃゃ、ちゃうんや。そんなんやあらへん。
俺はアカンねん。ドアがアカンねん。
それはもっとちゃう。。

2524杖レ:2005/02/07(月) 21:56:48
>キビ
 「アノネおっさん、ワシャかなわんよ、スカンタコベラホゲチョベラー!」言うとけ

2525グゥ様:2005/02/08(火) 18:36:58
>杖レさま
これやってください
http://www.fasco-csc.com/index.php
下のほう

2526グゥ様:2005/02/08(火) 18:37:17
やんちゃさまでも可

2527杖レ:2005/02/08(火) 20:27:25
>グ様
 俺様ん家は、ISDNなので、こう言ったのはできないッス

2528やんぐ・ちゃあはん:2005/02/08(火) 22:20:46
>グ様
今は実家で56kでつないでいるので杖レとおなじような状況です

2529グゥ様:2005/02/09(水) 09:01:12
>杖レさま やんちゃさま
 だめかorz せっかくヒント聞こうと思ったのに・・

2530杖レ:2005/02/09(水) 16:51:16
俺様、IDSNすら止めて56Kにしようかとか思案中。
ISDN高い割に効果薄い。

2531杖レ:2005/02/09(水) 22:06:31
夕食に、またもやウドンを打った。
今日のうどんは、カナリよく出来た。
ザルウドンにして食べたよ。
パスタマシーンを使って切るので、細麺になるんだけど
それでも、口の中で「キュッキュッ」ってなってる。
しかし、この腰をだそうとしたら、生地の捏ねが本当に大変。

2532きびのみたらしだんご:2005/02/09(水) 22:26:58
菊練りなら任せろ!
元陶芸部員の意地を見せてやる!
なんなら、ロクロひいて茶碗型のうどんにしてやるぜ!1

2533杖レ:2005/02/09(水) 22:40:50
>キビ
 それは既にウドンとはイワンのバカ!

それはそうと、久しぶりにネットでワロタ。  オーポン!
www9.plala.or.jp/pandanotasogare/dvd.html

2534やんぐ・ちゃあはん:2005/02/09(水) 23:22:26
>グ様
えーっと、隅々までくまなく調べることです。<ヒント

2535住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/02/10(木) 00:18:21
乳だし野郎のCDは俺、持ってる
エアロのCDなんだよ。

2536杖レ:2005/02/10(木) 12:22:47
>住職
 そうなんや。
 これからは、ドアを開けるたびに「オーポン」言え!!

2537グゥ様:2005/02/10(木) 12:38:08
>杖
フジエアーですね(笑)
鹿児島の人なんだが・・

2538hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2005/02/10(木) 12:41:15
昨日のランカウィ第三ステージの再放送。
再び録画失敗・・・。

2539杖レ:2005/02/10(木) 21:32:56
>グ様
 え?知ってるの??
 ダィスク!! 

>hamp
 アンカー調子良かったらしいね。

2540グゥ様:2005/02/10(木) 21:59:23
>杖さま
再生ジタン押しく続り!

んにゃ去年ネトランか何かでインタビウが載ってたのを見た希ガス
でも鹿児島のひとですぞ。
前にだしたお笑いカヌーイストもそうなんだが南国系の人って
なぜにこうもバカアンテナだけが発達してるのかと(ry

254154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/02/10(木) 22:59:53
アンテナは余計だろアンテナは(違

2542dara-ace:2005/02/11(金) 07:39:02
昨夜料亭でやっちまった
『生八海2合おながいします』

2543グゥ様:2005/02/11(金) 16:30:56
>daraさま
 で、一体何を頼んだのでしょうか?しかも料亭!
お金持ちのにおいがする・・・

2544dara-ace:2005/02/11(金) 16:46:31
昨日は経費ですがな わーい
「八海」といえば「八海山」
俺はあまり好きじゃないとオモタ

2545杖レ:2005/02/15(火) 07:53:20
君たちも、力を貸さないか?

www.87444.com/bbs16/2/img2/11054954220001.jpg

2546グゥ様:2005/02/15(火) 08:37:02
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~tobutobu/neta_new7/karta1.html
これあげます

2547杖レ:2005/02/15(火) 12:26:45
なんだか、恐ろしいカルタだな・・・

2548グゥ様:2005/02/15(火) 17:48:04
>杖レさま
 前貼ったかもしれんが
ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Kotto/2699/taiyou01.htm

2549杖レ:2005/02/15(火) 21:29:03
>グ様
 スラっとした足が、妙にムカツク

255054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/02/15(火) 21:59:47
さよならのポーズはすき

2551グゥ様:2005/02/15(火) 22:39:00
初めていったデートはエキスポランドでした。
途中で財布がなくなり彼女に借りました。

翌日別れの手紙が・・・

2552嗚呼:2005/02/15(火) 23:02:54
手紙をしたためるだけ礼儀正しい彼女さんだったということで。

2553嗚呼:2005/02/15(火) 23:03:55
ていうか>>2548
プラモ狂四郎の魔改造を思い出しました。

2554グゥ様:2005/02/15(火) 23:49:01
つくづく嗚呼さんとは読んでる本がかぶるのですがひょっとして
私のドッペルゲンガーですか?w

2555嗚呼:2005/02/15(火) 23:56:37
リアルで会った瞬間いずれかが昇天しますな。

255654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/02/16(水) 00:05:55
グゥ様のほうがドップリゲンガー。太鼓判。

2557hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2005/02/16(水) 14:43:03
どっちが消える?!

2558はね某:2005/02/17(木) 00:58:31
突然おじゃま。
川越は小江戸ブリュワリの佳品、MITTERBAUERをいただいております。
小江戸おいしいよ小江戸
ウフー

そのうち直営ビアハウスに行きたいものだス。

2559グゥ様:2005/02/17(木) 07:55:41
そういえば鼻押すと記憶が飛んでるような気が・・

>はね某
うまそうですな
小京都は良くありますが小江戸とは・・川越
せんべいで有名だっけか?

2560hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2005/02/17(木) 18:21:18
小江戸川越名物は芋であります!

ちなみに今日荒川は秋ヶ瀬公園でやんちゃ兄貴らしい人とすれ違った・・・。

2561グゥ様:2005/02/17(木) 21:28:10
>閣下
 芋ですか?川越って埼玉ですよね?

2562hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2005/02/17(木) 22:04:18
川越は、地の果て埼玉県であります!

2563やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/02/17(木) 22:33:19
>hamp
やっぱりそうだったのか、、、ちゃんと挨拶ぐらいしなさい!!
あのあと、LSDで中山交差点まで逝ってきました。

>杖レ
例のブツ1919

2564hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2005/02/17(木) 22:39:07
>>やんちゃお兄様へ
え〜?あしちゃんと手を上げやしたよ〜。
にしてもあの色のレッグウォーマーはあのジャージに合わないのではないかと意見具申する次第であります。

ちなみに中山交差点ってどこですか?

2565コビック </b><font color=#FF0000>(D0I4OyZ6)</font><b>:2005/02/17(木) 23:29:47
うるせーぼけ!!

そんなの知るか!!割り込むな!

お前の生八のレスには俺が付きまとうからな。
今日からです。

2566コビック </b><font color=#FF0000>(D0I4OyZ6)</font><b>:2005/02/17(木) 23:43:35
まだか?ぼけ。
はよ書けよ。

わし眠たいんですのよ。

2567コビック </b><font color=#FF0000>(D0I4OyZ6)</font><b>:2005/02/18(金) 00:06:38
なんや?雑談スレやったら「いってきますであります」とか書けるんか?
アホか?お前は?

おい、hamp、「であります」なんていう言葉遣いでオリジナリティーださなくていいからつうか寒いから
サシで話しようや。

2568やんぐ・ちゃあはん:2005/02/18(金) 00:26:32
>hamp
物見山のふもとの254バイパスのところ>中山交差点
練習中なので格好なんてまったく気にしてないのだよ。あのレーパンもレースの貰い物だし

>コビック
ガンダムを始めから終わりまで見ればわかるよ

2569hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2005/02/18(金) 06:09:17
>>やんちゃ兄様
そうなのでありますか。
ただ目立って良いです。
私はあのとき一緒に走っていた方にずっと引いていてもらった+追い風だったのに結構きていました(W。

2570杖レ:2005/02/18(金) 12:28:55
>ドッペル
 2人共が「オマエ消えろヨ」って思いちち、自分も消えるタイミング見計らってる筈。
 どんな感じかというと、廊下でばったり出会った人を避けようとしたら
 相手も同じ方向に動いて「困ったナ」って感じ!

>コビック
 酔うとんか?
 ハヨ広島に遊びに来い!!
 ゴム磁石ででっかく「KOVIC」マーク作って、車に貼り付けて
 レース会場に行こうとか思ってる最中。

>やんちゃ
 産休!!
 これで、生きた30が1本増えたよ。

2571グゥ様:2005/02/18(金) 13:14:31
>杖レさま
あの〜3月ってお忙しいでしょうか?例えば19日など・・

2572杖レ:2005/02/18(金) 17:21:37
>ぐ様
 って事は、西チャレやね。
 今なら、予定は入ってないよ。
 急な出張等の仕事が入らない限り、大丈夫。
 部屋を空けておくよ。
 なんなら、軽量ホイール貸そうか?

2573グゥ様:2005/02/18(金) 18:40:34
>杖レさま
 ありがとうございます〜どうも言い出しにくく・・
ではプレゼントなど持って逝きます。
地元の焼酎ですが・・

2574ぬこ屋敷:2005/02/18(金) 20:45:23
お、偶様が直球勝負
じゃあ俺は・・・・
グゥ様と添い寝で、ってよければ私もお願いしたいのですが>杖
ちなみに空港からどのくらいの所ですか?>秘密基地

2575お寿司 </b><font color=#FF0000>(D0I4OyZ6)</font><b>:2005/02/18(金) 23:01:24
そんなもんワシ、酔っぱらっとるか2日酔いのどっちかやがな。杖レ公。
お前が遊びに来い!
そんな河童が出そうな田舎に行くか!

おら!電信柱!
ワシはバリバリにガンダム世代じゃ!
アニメは一回も見たことないけどプラモは途中まで沢山作ったわ!
俺は業務用ザクが一番好きだった。

2576お寿司 </b><font color=#FF0000>(D0I4OyZ6)</font><b>:2005/02/18(金) 23:03:31
おお、名前間違っているがな…

しかたない。罰としてお前ら一週間オナニー禁止。

ちゃんと守れよ。

2577杖レ:2005/02/18(金) 23:09:18
>グ様
 俺ん所に泊まりに来るのに、言いにくいもナイよ。
 鼻の独身やっちゅううねん〜。
 土産も特にイランので、自分の呑む分と、布団を1枚持ってきてください.
 暖かい時期なら、5人分位の布団はあるんだけどねー。

>コビック
 河童は出ぇへんけど、トイレに忍者はでるぞ!! 
 あ、でも、コビックの部屋にもBR2の忍者がいたよなぁ〜。
 それとも、股、金玉冷凍しよかな〜。

2578やんぐ・ちゃあはん:2005/02/18(金) 23:09:56
ガンオタきもい

>軽量ホイール
コスミックカーボンやcxp30のことですか?
一周21分切れれば最高に使えるホイールです!!

2579ツール・ド・名無しさん:2005/02/18(金) 23:12:45
きもい言うなぼけ

2580お寿司 </b><font color=#FF0000>(D0I4OyZ6)</font><b>:2005/02/18(金) 23:22:19
ほんまや!きもい言うな!
俺もガンダム見ようと思ってみたことがあるんだ。
第一話にマイケル富岡と内山君が出てきて挫折したわ!

2581杖レ:2005/02/18(金) 23:37:11
>ス屍
 それは、「ダマレ!」言われても黙らないザクに、お仕置きとして
 クチビル掴んで「この口か!」言うてブンブン振りまわすことか?
 それもと、梅田駅の中で、頭を噛まれるって事か?

2582ツール・ド・名無しさん:2005/02/18(金) 23:42:15
やんちゃはギャンにそっくりだぬ

2583お寿司 </b><font color=#FF0000>(D0I4OyZ6)</font><b>:2005/02/18(金) 23:46:56
杖レ公、落ち着け。
とりあえず一週間オナニー禁止な。
ちゃんと守れよ。

2584やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/02/18(金) 23:54:15
>ななしでぶ
誰?それ
今までそれなりにメジャーなアニメで見たことないのはガンダムぐらいのもんだ(自慢)

2585グゥ様:2005/02/19(土) 00:01:36
>やんちゃさま
http://www.romanov.x0.com/model/shosai/gyan02.jpg
マクベ専用

2586ツール・ド・名無しさん:2005/02/19(土) 00:04:08
http://www.ridehigh.com/images/Gyan.jpg

2587グゥ様:2005/02/19(土) 00:06:44
つかいつのまにか土曜日・・・
明日は仕事〜
というわけで杖レさま
詳細決まりましたらメールしますのでよろしくお願いします。

2588お寿司 </b><font color=#FF0000>(D0I4OyZ6)</font><b>:2005/02/19(土) 01:14:48
結論

生八海は終わっている。


とんぼり、管理人を俺にさせろ。

2589ツール・ド・名無しさん:2005/02/19(土) 01:27:11
お前はさっさと寝とけ

2590ツール・ド・名無しさん:2005/02/19(土) 15:02:51


2591hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2005/02/19(土) 15:40:53
>>グゥ様
広島に征かれるのですか・・・。
自分は行くとしたら、JCRC西日本支部改めCリーグの広島大会に、リベンジ果たしに行くかもです。

2592グゥ様:2005/02/19(土) 21:12:37
>閣下
Cりーぐ・・・

尻ーグですね

2593ツール・ド・名無しさん:2005/02/20(日) 07:05:36
肺累

2594:2005/02/21(月) 00:01:34
ありゃりゃ、ずいぶんお世話になったなぁ…
ttp://ascii24.com/news/i/net/article/2005/02/16/654290-000.html

2595嗚呼:2005/02/21(月) 00:48:01
リンク先を読まずに予想しますが、ニフ終了記事とみた。

2596:2005/02/21(月) 00:55:16
正解!
なんか寂しいよな。

2597杖レ:2005/02/21(月) 12:27:33
というか、未だそういう世界が残っていたことに驚愕

2598左京:2005/02/21(月) 12:52:41
>>2597
いまどきISDN接続が残っていることも驚き。

2599グゥ様:2005/02/21(月) 13:08:46
みかか萌え

2600杖レ:2005/02/21(月) 16:55:03
>左教
 そのうちプレミアが付いて・・・とか
 使ってるのが俺だけになり、それでもしつこく続ける俺にみかかが
 平身低頭で1000円もって来て「お願いだからもうヤメテ」ってお願いに来る・・・とか

           ナイ?

2601杖レ:2005/02/21(月) 16:55:40
>ぐさ魔
 俺は、みかかから何度も二重請求とか、嘘つかれたりしてるので、
 みかか萎え

2602グゥ様:2005/02/21(月) 17:01:21
>杖レさま
 予告なく切断されていてしかも連絡されないに1000ISDN
 もしくは光ファイバーのファイバーのみ使用して糸電話。
 そこまでやってこそ漢です。

2603グゥ様:2005/02/21(月) 17:02:27
そもそもケーブルって震えるんかいな?謎

2604やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/02/23(水) 01:40:38
アサヒのゴールド飲んでみた。いまいちだった。DRYのがウマイ

260554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/02/23(水) 01:44:30
新しい銘柄って舌が抵抗するよね。『これ違う』って。

てなわけでもっぱらキリングリーンラベル愛用。

2606つなみ:2005/02/23(水) 11:08:09
うちの会社は未だにISDNです
それで案外不自由じゃない所がまた怖い

2607杖レ:2005/02/23(水) 12:27:03
会社間の相互データ通信には、未だデジタルナローバンドが使われることも多いよ。

2608グゥ様:2005/02/23(水) 13:13:37
>杖レさま
 こないだの宿泊の件でメルいたしますた。

260954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/03/03(木) 22:04:18
あたかも電子メールのように、日記でも強制改行を多用する人は多い。
ほんらい改行は、パラグラフ末のみ許されるものなのにもかかわらず、
がまんが足りないのか、こんなふうに文末はおろか文中でも改行する。
見やすさを考えてのことと書いた本人は思っているのだろうが、改行コ
ードとブラウザ側のウィンドウサイズが一致しないと、逆に見にくくな
るとまでは考えがいたらないらしい。文中の改行によって「コミュニケ
ーション」のごとく、オンビキが行頭に来るくらいなら許せるが、時に
、と読点が行頭に来たりすることまである。私の場合なら、読む人の喜
ぶ様子だけを想像したいので、なるべくブラウザやマシンの負担になっ
たりすることのないよう、コンテンツはテキスト中心でも、強制改行等
の奇妙な習慣は用いないようにしている。それを、今回はじめて使いか
けてみて思うのだが、やはりどう考えてみても意味がない。スタイルシ
ート等で工夫する方がよい。それでもこのように、各行の長さを揃えつ
つ強制改行する形はむしろまれかもしれない。大半の人は、リズムをキ
ープするためか、各行の長さにこだわらず、概ね句読点で改行している
。それもなんだか全体の形がいびつになって私には気持ち悪いのだが。

2610ツール・ド・名無しさん:2005/03/04(金) 08:57:50



ないから、
強制a
g
e

261154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/03/04(金) 12:13:32
なんだかキニナル!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050304-00000012-maip-soci.view-000

2612グゥ様:2005/03/04(金) 13:25:23
ギョーザビール?

261354号:2005/03/04(金) 21:28:34
ビールギョウザよりイケそうな予感

2614:2005/03/04(金) 21:30:39
>>2609=54号さん
あ、なるほど…

2615グゥ様:2005/03/04(金) 22:07:21
>砂さま
 遅い!遅すぎるっっw

2616:2005/03/05(土) 08:34:08
今ごろ気付いたよ…

2617グゥ様:2005/03/05(土) 09:00:32
銀さま
 のみすぎです。

261854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/03/05(土) 15:28:30
>砂

強制改行もアレですが、中央揃えなんて見難いことこの上なし。
ホームページって難しいですよね。

・・・ん?

2619:2005/03/05(土) 18:52:52
んんん?

2620きびのみたらしだんご:2005/03/17(木) 12:43:40


    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    君たち、キーボードのHとJを見てみるクマ


   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  >   < |  クマ-
  | //// ( _●_) ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)

2621砂 </b><font color=#FF0000>(NA1Jf/Zo)</font><b>:2005/03/18(金) 00:38:07
ああ…なるほど……orz

262254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/03/18(金) 12:14:14
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    君たち、キーボードのゼロとオーを見てみるクマ


   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  >   < |    藁    (下らなすぎてageられない)
  | //// ( _●_) ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)

2623hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2005/03/19(土) 19:13:39
お話の途中でネタ違い大変に申し訳ございませんが、5/29Cリーグ第二戦開催に合わせて
第二次広島返り討ちを実施する決心がつきました。

今年もきつすぎるあそこを堪能するぞぉ〜。

2624やんぐ・ちゃあはん:2005/03/19(土) 21:26:55
>hamp
Cリーグの福岡も視野に入れてみてください。
あそこは毎年表彰台に立っていたりします。XXXが活躍できるコースです

2625hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2005/03/19(土) 22:23:14
>>やんちゃ兄貴
広島でもとやかく言われそうですが、あえて書きます。

『 福 岡 県 遠 す ぎ 』と。

262654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/03/19(土) 22:53:01
>中途hamp
広島で宴会やってるから今すぐい毛

2627hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2005/03/19(土) 22:56:28
>>54号の叔父貴
明日から48時間労働なので困難であります!

2628hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2005/03/19(土) 23:07:25
>>やんちゃ兄貴
ちなみに福知山ダムってどこいら辺でありますか?
ググっても出てこないであります。

2629やんぐ・ちゃあはん:2005/03/20(日) 00:08:23
>hamp
ここだぬ。いこいの村の上にダムがあるのです。
http://www.kinrou.or.jp/noogata-ikoi/
そのだのHPです。このなかの県民大会(福智山ロード)のところから詳細が貼ってあります。
http://www5.ocn.ne.jp/~sonoda/

2630グゥ様:2005/03/20(日) 01:01:26
閣下くるんですか?広島
じゃあ漏れも逝こうかな・・・

いつあるかしらんけど!

2631hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2005/03/20(日) 05:18:06
>>やんちゃ兄貴
感謝の極みであります!

>>グゥ様氏
5/29のCリーグ第二戦であります!運良く日曜の休日なので、
さいたまからお手軽(いろいろな意見があるのは重々承知の上でございます)で行けるので参戦・・・予定。

2632hamp@勤務中:2005/03/20(日) 16:38:00
>>やんちゃ兄貴
え〜ちょっと博多駅から離れているので輪行免許無し野郎には辛すぎるであります。

2633やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/03/22(火) 22:15:27
小倉駅を使う。とか、、、
小倉駅からも博多駅からも40kmぐらいかな。JRは時間を調べとかないとかなり少ないand遅い
オレは実家から30kmぐらいだけどレースのときは会場までは自走。

実際コースはhampたんには酷なアップダウン(かなりきつい)しかないので
先頭集団以外は1周目からばらばらになります。

2634hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2005/03/22(火) 23:15:33
>>やんちゃお兄ちゃんへ
やっぱり僕には広島ぐらいが西進の限界です、はい。

2635グゥ様:2005/03/23(水) 14:18:29
>>閣下
 今年は陸前高田は行くのでしょうか?

2636杖レ:2005/03/23(水) 19:54:00
久しぶりに生蜂を覗いたよ

>ひらがなでぶ
 先日は、日本酒の差し入れをありがとう。
 乾杯の一杯目に始まり、皆で美味しく頂きました。
 メアドを無くしてしまったので、申し訳無いけどここでのお礼とさせてください.

2637杖レ:2005/03/23(水) 19:56:59
>ぐ様
 週末は残念だったね.
 また機会があるだろうから、その時は遊びに来てね

>hamp
 今の所予定は空いてるから、急な用事でも入らない限り
 大丈夫だよ、カム!

2638消火犯:2005/03/23(水) 21:23:19
今年はいつもより多めにレース出てみようか
でも今年は出張が本格化しそうな悪寒

2639ぬこ屋敷:2005/03/23(水) 22:13:03
>ひらがなでぶ

乾杯を待ちきれずに呑んでしまいました。(w
コクがあるのに後口がさっぱりしていておいしかった

>消化犯
なんかばたばたしててすまんかった、っていうか、今年は
コース上で一緒になれなかった、残念!

2640hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2005/03/23(水) 22:29:14
>>グゥ様氏
鳥海、陸前、沖縄は意地でも断固として参加します。
この三つに関しては『ハンニバルと俺は止める事は出来ない』だぜ!

>>杖レ様へ
いや〜実を言いますと前日まで仕事+次の日も仕事なので日帰り予定しているのであります・・・。

2641消火犯:2005/03/23(水) 23:14:28
>>ぬこさん
今度一緒に走りましょう

Cリーグは初参加の場合は強制的にビギナーⅡからなんだろうか

2642hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2005/03/25(金) 20:00:11
>>消火犯様へ
いや、完全自己申告制でした、去年は。
たぶん今年も特に書いていないのでそのままだと思います。

2643消火犯:2005/03/25(金) 22:26:48
>>頒布さん
有難うっす
んじゃ第三戦はビギナーⅠ(二週)にエントリーしてみようと思う

それと西チャレの写真見てきますた
なんて無様な姿なんだ、当面の課題は上半身かな

それにしても速いシトはやっぱり絵になるなぁ

2644ツール・ド・名無しさん:2005/03/26(土) 19:58:15
すごくはやいでぶは え になるよね
やっぱでぶですよ、でぶ

2645hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2005/03/26(土) 20:01:26
ボクハスゴクオソイデブデアリマス。

2646ツール・ド・名無しさん:2005/03/26(土) 20:09:00
おそいがりよりぷんぷくりんのぱつんぱつんのほうがかわいいにきまっているですよ

264754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/03/26(土) 23:28:30
おそいガリで悪かったなっ!!

2648やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/03/28(月) 00:47:01
昨日レース会場でhampさんを見ましたが、
修善寺まで自転車で来て、レース終わって自転車で帰りましたとさ

2649hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2005/03/28(月) 12:09:45
>>やんちゃ兄様
うわ〜ん。
僕輪行でいったのにやんちゃ兄様が嘘言って僕を虐めるよ〜。

という訳でしてEクラス最下位でした・・・。

265054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/03/29(火) 22:30:47
飲み会終了。帰ります。でぶ

2651ツール・ド・名無しさん:2005/03/30(水) 21:07:08
でぶでぶ

2652PCB:2005/04/01(金) 17:25:17
ウオ〜〜!!
やっと一段落着いたぞ・・・!!
来週から一杯の飲めそう・・・いや乗れそう。
でみなさんはなんかいいことあったの??
俺はないのは言うまでもないのだが・・・・・・・・・・・・・

2653脱輪@ローラー台:2005/04/01(金) 17:52:05
お久しぶりっす。
でかい仕事が一段落ですか?
お疲れ様です。

なんかいいこと・・・・・・・・・ヲレは今日、みごとにダマサレますた。(泣

2654ツール・ド・名無しさん:2005/04/01(金) 21:43:43
とりあえずでぶれでぶ

2655hamp@勤務中:2005/04/01(金) 22:04:32
>>PCBの叔父貴
お勤めご苦労さんです!

良いことは特にないですね〜。
今日はホームでキ○ガイに襲われたことぐらいかな?

2656dara-ace:2005/04/01(金) 23:05:31
今から酒飲んで絡みにいっていいですか?

2657hamp@勤務中:2005/04/01(金) 23:16:53
>>dara-ace氏
絡まれるのはデフォルトですから問題ないであります!
どうぞ!

2658PCB:2005/04/04(月) 15:42:27
>>脱輪さん
おひさしぶり!!
でかくないけど頭混乱しそうになるのとか・・・
これ違法ちゃうのんとか言う仕事とかやってたから
もう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルでW
>>hamp
久しぶり!!
勤め人じゃないからお勤めご苦労は違うな!!
(゚Д゚)ハッ というても塀の中にいたわけでもないからな!!

2659やんぐ・ちゃあはん:2005/04/04(月) 16:17:28
>PCB
はやく私を雇えるぐらい会社を大きくしてください。

2660やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/04/05(火) 01:08:09

あくまで希望なのでキニシナイでください。それまでにはスキルを積んでおきます。

2661やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/04/05(火) 01:11:57
オマイラそろそろ放送始まりますよ。
http://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=1206

2662グゥ様:2005/04/06(水) 11:04:11
そろそろjsky3いれとかないと・・

2663やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/04/10(日) 21:55:09
なんだか昔のワールドカップを見ているようなナレーションでした。

2664hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2005/04/22(金) 21:16:32
ではそろそろ木曽三川公園まで遊びに行こうかと思います。
走るぞぉ〜。

2665hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2005/04/23(土) 20:02:35
Cリーグスポーツ2で走ってきましたが最下位でした。
しかもどうしようもないぐらいぶっちぎりで。
もう自信がないので今度の広島は走るのを止めます。











変わりにですが、安神様に『自主降級させてください』と直訴して認められたのでビギナー1で走ります!
まってろ広島!

2666消火犯:2005/04/23(土) 20:15:31
それではなまった体で
ビギナー1を走って
返り討ちに合います

あれ?

2667グゥ様:2005/04/23(土) 20:28:20
>閣下、消化犯様
なに!あなたたち一周ですか?
キタナシ!
…私も一周なんだが…

だったよね?

266854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/04/23(土) 21:08:28


2669ぬこ屋敷:2005/04/23(土) 21:19:53
じゃぁ私もそうしようかなぁ

2670やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/04/23(土) 21:25:01
どうせ遠くまで行くなら、1周あたりの金額を下げたほうがよくない?

267154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/04/23(土) 22:11:14
ビギナーⅠは二周、ビギナーⅡが一周じゃん。

2672グゥ様:2005/04/24(日) 00:08:16
ワタクシどっちで予約したのだろうか…?

わ か ら な く な っ て ま い り ま し た

267354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/04/24(日) 08:08:55
クラス書かずに申し込みしたやつも居るしな

267454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/05/03(火) 06:33:07
なんかJCRCの申し込みクラスがわかりにくいらしいので確認age

ビギナーⅠが二周
ビギナーⅡが一周

グゥ様はどうすんねん

2675きびのみたらしだんご:2005/05/03(火) 09:23:50
>おまえら
あのコースを走るのか?
ひとつ忠告しておこう。
散弾坂の頂上には先日オービスが設置された。
坂の頂上で50km/h以上出してると免取確実だ。
俺は危うく捕まる寸前でブレーキをかけて難を逃れたが仲間は捕まってしまった。
レースではスピードを控えめにな。

267654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/05/03(火) 18:24:37
>散弾坂の頂上には先日オービスが設置された。
>坂の頂上で50km/h以上出してると免取確実だ。

先生!頂上でフロントアップしてガッツポーズしたら死刑ですか!?

2677きびのみたらしだんご:2005/05/03(火) 21:13:36
並のレーシングクライマーなら、ゴールラインで十手を持った岡引が待ってる。
だが、10臭目にフロントアップして、背中にコンドルが見えたらネ申だ。

2678hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2005/05/03(火) 23:02:41
僕免許保っていないから免停関係ないし〜。
という訳でビギナー1で一応申し込みましたが認められるかどうか・・・。
自主降級の件も書きましたがどうなるだろう?

2679消火犯:2005/05/04(水) 01:29:04
いいもん免停になるほどの出力ないし・・・
夜中にMTBのスプロケを分解洗浄
歯が飛んでますた・・・ orz
とりあえず余り物のアルテのスプロケをつけた
RDもショートケージ化すべきなんだろうか?

2680ぬこ屋敷:2005/05/04(水) 23:34:21
先生!質問です

散弾坂で蛇行したら死刑ですか?
海は死にますか?山は死にますか?風はどうですか?空もそうですか
くどいですか、そうですか(w

と、言うことで、ビギナーIの予定です。
予定はクラスが決定で、参加が未定です(w

2681やんぐ・ちゃあはん:2005/05/05(木) 02:13:16
>消化半
リアメカもショートが見た目もいいよ。

ロングが嫌いなので、漏れは12-23でDAとか使ってるけどな。
どうせインナーなんて使わないからこれでもいい、と思ってます

268254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/05/05(木) 11:09:38
ロングツーリングで銀さんの付き添いしましたが、厳しいコースでかなり
苦労しました。
おかげさまで大きなトラブルなく完走できましたが、R191−186は
アップダウンが思ったよりも激しく、何度も投げ出したくなりました。
本当に単独では走りきれなかったに違いない。銀さんありがとう。
でも、いつかこんなコースがすいすい走れるようになりたいと思います。
dist:145.44km
time:5'43"48
Vmax:62.9kmh
Vave:25.3kmh

268354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/05/06(金) 16:51:32
>猫屋敷

例の件、行きがかり上ムリ言うてスマンですがよろしくおねがいしまーす。
まぁ前回はわしがまとめたし、なんだか持ち回りチックなのでいいか。

2684hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2005/05/06(金) 18:37:28
>>ぬこ屋敷様
天佑を確信し、直ちに申し込みされたし。

2685ぬこ屋敷:2005/05/06(金) 20:46:24
そうせかさんと(w

申し込み完了しました。

ビギナー1です。
ぐぅ様も強制的にビギナー1とさせていただきました。

にゃんこ給仕係も甘言でだまくらかしてビギナー2にエントリー
しました。
完走は未定です(w

2686hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2005/05/06(金) 21:06:29
>>ぬこ屋敷様
貴信了解。
当方人事を尽くして天命を待つほどの人事を尽くしていないので現在進行形で無駄な足掻きをしまくりであります(W。

にしても飛行機代ってやっぱり高いな。
幾ら近場とはいえ。

2687グゥ様:2005/05/07(土) 07:35:03
そこで前日から夜行バスですよ

2688hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2005/05/07(土) 20:40:31
そこで一番安い早朝便とったのですが、勢いでクラスJにして元の木阿弥(W。
とりあえず8時半には到着するので広島県大会を応援しまくりであります!

268954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/05/08(日) 05:25:09
>>hamp
あんたにゃあらゆる意味でついていけない。

2690ぬこ屋敷:2005/05/08(日) 09:50:17
そうか、今度は昼からなんだ>レース
#スケジュール見てなかったから知らんかったけど

2691hamp@":2005/05/08(日) 17:12:02
>>54号の叔父貴
ひ、酷いであります(W !

269254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/05/08(日) 21:23:15
つかね、あのコースで登りが速いってことを想像するにつけ、こりゃかなわんなぁと思って。
さすがに下りでは負けないだろうけど。

2693hamp@":2005/05/08(日) 21:25:22
>>54号の叔父貴
いや、自分マジで遅いでありますよ・・・。
遅い中での必死のもがきという奴で・・・。

2694やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/05/09(月) 18:12:59
皆さんわかってますか?
あのコースは下りはブレーキ使わないんですよ?

そして、三段坂の一番きついのは53−23を使えるようにわざとローに25Tを入れればいいのです!!

269554:2005/05/09(月) 20:58:17
>やんち

ああ、全くその通りにしてるよ。
ただし自転車だけだけどな、ガハハ!!

2696hamp </b><font color=#FF0000>(L7zESySA)</font><b>:2005/05/09(月) 23:27:45
>>やんちゃお兄様へ
自分には困難であります!

2697きびのみたらしだんご:2005/05/12(木) 08:44:43
**の恥ずかしい**付、使用済み**




キムの恥ずかしい瀬戸際政策付、使用済み核燃料棒


すまんこ、何でもない

2698つなみ:2005/05/12(木) 16:02:12
>きびのん
一体なにが言いたかったのか気になるw

2699きびのみたらしだんご:2005/05/14(土) 21:25:34
>ツナ味
解らなかったのか?
ヒントは、背中で人生を語る爽やかローディってことさ。

270054:2005/05/16(月) 20:38:33
>>2697
車庫入れで天井に当てて折ったシートピラーのことか

2701hamp ◆RML7zESySA:2005/05/25(水) 05:37:31
もう今週末がCリーグなのですね。
まだ参加受付書類が何も来ないのが不安ですが(W。

2702グゥ様:2005/05/25(水) 08:48:13
閣下
昨日届きました

しかも人に頼んでとってもらったのがw

猫屋敷さまありがとう

2703hamp ◆RML7zESySA:2005/05/26(木) 12:52:55
僕んちにも来たぁ〜。

2704猫屋敷:2005/05/26(木) 14:42:21
うちには2枚来ましたが

出れませんorz

遠くから応援しています。

2705hamp ◆RML7zESySA:2005/05/26(木) 15:52:05
>>猫屋敷様へ
え〜どうしてぇ〜?

そういえば当日天気やばそうですね。
雨降ったら俺はマジに悲惨だ(W。

2706グゥ様:2005/05/26(木) 16:06:37
それもよい思い出として…w>閣下

閣下本当に当日入りなんですか?

2707やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/05/26(木) 16:42:06
広島がんばってきてください。

私はその次の福岡には出ます(多分)
今度こそ表彰台の真ん中を狙ってチャンピオンの部で

2708hamp ◆RML7zESySA:2005/05/26(木) 18:04:58
>>グゥ様へ
当然であります!
羽田発、たぶん7時20分頃の飛行機で飛び立ち、確か17時あたりの飛行機で帰京であります。
いつものレースと何ら変わらないであります。

で、その翌週は富士山登ると(W。
わ〜気がついたら三週間連続でレースだぁ〜。


>>やんちゃ兄上
そういえば先日の伊豆でやんちゃ兄上に似た人をスカイラインで目撃したであります。

2709やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/05/26(木) 21:18:53
>閣下
出てたけどねw
コスカボに11-23で走りました。

2710hamp ◆RML7zESySA:2005/05/26(木) 21:58:17
ああ、やっぱり。
山伏峠でTOJ本隊待ちかまえていたら凄い勢いでやってきた実業団+市民の中に見たでありますよ。

2711やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/05/27(金) 00:40:58
そのときにはすでに集団から切れてたo..rz

2712グゥ様:2005/05/27(金) 09:01:58
今ふと思ったこと
閣下、空港ー空港ですか?
カコイイ!

2713hamp@ANCHOR万歳:2005/05/27(金) 15:58:07
その通りであります!
午前中は広島県大会の応援をし、終わった後はエリートの観戦し、
その後シャワー浴びて着替えてから広島空港でお好み焼き喰ってから帰るであります!

2714F700:2005/05/27(金) 20:25:36
嗚呼、(広島風の)お好み焼き食べたいorz
関西風なんて食べたくないし、見たくもない

2715hamp@ANCHOR万歳:2005/05/27(金) 21:34:22
そ〜言えばグゥ様はいつ向こう行って、いつ帰られるとですか?

2716グゥ様:2005/05/27(金) 22:53:58
ワタクシ明日広島入りでレース後帰りますです。

2717hamp ◆RML7zESySA:2005/05/28(土) 11:43:35
私と変わらない気がします(W。

2718hamp ◆RML7zESySA:2005/05/28(土) 20:19:25
討ち入り♪討ち入り♪
明日は第二次広島討ち入り♪

返り討ちともいいますが・・・。

2719hamp ◆RML7zESySA:2005/05/29(日) 03:28:51
さて、そろそろ行くか。
ってだちょっとだけ早いな。

2720hamp@暇つぶし:2005/05/29(日) 08:52:50
広島参着。

2721杖レ:2005/06/13(月) 20:38:51
こないだ、しまなみに行って思った。
俺はもう自転車の人ではないのだ、と。

コスミックカーボン、キシリウムは売りに出そうと思う。
キャノンデールとMTBだけあればよい。

2722グゥ様:2005/06/13(月) 20:53:24
じゃあとりあえず片倉シルクとカボーンは頂戴しにまいりますw

いやかーぼんはいらんか
Wレバーにのりたいなと

2723グゥ様:2005/06/13(月) 20:54:01
つか体力の限界ですか?>杖レさま

2724ツール・ド・名無しさん:2005/06/13(月) 21:04:21
まだキシリあったのか

2725グゥ様:2005/06/13(月) 21:07:22
そりゃ先生あれですよ1年以上も乗らなかったら体力落ちますよ
そこでエンペラーとかでツーリングですよ
よくわかりませんけど

2726杖レ:2005/06/13(月) 22:05:20
>ぐ様
 シルク欲しいの?
 チェーンが悪いのか、トップギアで歯飛びするんだよね。
 多分、チェーンの規格が違うんだわ。
 俺様、複数の事を掛け持ちで没頭できない性質なんだ。
 だから、一個填まったら、それだけ。
 例外なのは、渓流釣かな。
 これは、長いこと連れ添った友人みたいなもので、
 マッタリと情熱を持ち続けれてる。

>でぶ
 キシリもあるし、コスミックカーボンもある。
 CXP25もあるし、CXP30の24Hもある。
 アルテグラ9Sのほぼ一揃えセットもあるし、105のクランクもある。
 74デュラの28Hのリアアブもある。
 多分、3025H以外のパーツ類は、殆ど処分すると思う。

272728:2005/06/13(月) 22:25:33
>杖レ
久しぶり!
元気かい?

2728ツール・ド・名無しさん:2005/06/13(月) 22:51:23
住職に譲ったのかと思ってたよ >キシリ

しかしcxp25なんて珍しいね。
欲しいコンポあるときは頼むかもしれん。
ヤフオクでさばいてなかったらよろしく。

2729ツール・ド・名無しさん:2005/06/13(月) 23:04:31
杖レー
杖レー
杖レー!!!

帰ってきてくれて嬉しいよ!

273054号 ◆UDvmn0MRSk:2005/06/14(火) 07:43:58
>杖レ
では、74のデュラハブに一票。

273154号 ◆UDvmn0MRSk:2005/06/14(火) 07:44:41
でも28Hか、ムムム!!

2732グゥ様:2005/06/14(火) 08:50:11
>杖レさま
シルクあれいいですね色が
昔欲しくても買うことの出来なかった自転車の色ですよ。
あの前のギアがいいですね。街乗りによさげな感じですがだめでしょうか?

2733:2005/06/14(火) 08:50:40
こんなの拾った(笑)
http://f17.aaa.livedoor.jp/~makotono/img20050506205031.jpg

2734たらんてぃーの:2005/06/14(火) 09:01:42
キシリぃぃぃぃ???

えーとえーと

2735やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/14(火) 17:18:33
>74ハブ
77ではないのかね?w

>コスカボ
いくらにするん?

2736杖レ:2005/06/14(火) 20:10:24
>28
 久しぶり!! 俺は元気もいいところだよ!!
 昨冬は、風邪も引かなかったよー。
 28も元気?
 また出張の時には、寄っていってね。

>2728
 住職も殆ど自転車には乗らなくなってるので、興味ないみたい。
 cxp25は、ニップルが特殊で組むに組めなかったから、新品だよ。
 コスミックカーボンと同じ方式なんだよね。
 リムのタイヤ面から締めていかないといけないんだけど、
 ニップルがない・・・

2737杖レ:2005/06/14(火) 20:14:19
>2729
 ありがとう。
 会社で、ネットに書き込み規制が入るようになったので
 ナンボIEを細長くしても、かけなかったんだ。
 そのうち、見なくなっちゃって・・・
 でも、また潜伏するかも。

>54
 28hやでー
 しかもリアだけ。

>ぐ様
 結構良いパーツ使ってはいるんだけど、年代とかバラバラなんだよね。
 そんなのでよければ・・・
 で、チェーンとスプロケの規格が合わないのか、トップとかで歯飛びするんよ。
 5sだし・・・
 ソレさえ解消できたら、町のりには良いと思うよ。

2738杖レ:2005/06/14(火) 20:18:03
>吟
 ああ、それ、俺様の舎弟。

>足らんティーノ
 飯尾のモノマネ?

>やんぐちゃ
 コスミック、中古相場が分からないからなんともいえない。
 8〜9位で売れればと歯思うけど・・・
 ホイルバッグもクイックも付きで。

273954号 ◆UDvmn0MRSk:2005/06/14(火) 20:34:26
>杖レ
ホイルバッグもクイックも付いて9百円は安いなぁ!

2740杖レ:2005/06/14(火) 20:40:11
54には9億円

2741グゥ様:2005/06/14(火) 20:44:35
>杖レさま
 もうぜんぜん構いませんです
スプレースカート一枚分くらいでよろしいでしょうか?w
あとはなんとかします>他の人の知恵が

2742杖レ:2005/06/14(火) 20:51:08
>グ様
 それで結構でございます。
 受け渡し等をどうするかは謎ですが・・・

2743グゥ様:2005/06/14(火) 21:03:01
まぁそれは家にとりに行くということで…
そのまま輪行(ry

2744ツール・ド・名無しさん:2005/06/14(火) 21:16:46
cxp25、ニップルないのはきついな〜
珍品の新品だが…

で、74はいくらよ?
28Hのアトランタ96在庫で持ってる店知ってるぞ。

あとgooのアドレスは生きてるの?

2745杖レ:2005/06/14(火) 21:21:34
>ぐ様
 じゃあ、また今度遊びに来た時にでも・・

>2744
 gooのアドレスは生きてるよ。 ってか、ずっとそれがメインアドレス。
 プロバイダはちょくちょく変わるから、プロバイダのメアドは使ってないよ。
 CXP25、確かに珍品やね。
 googleの検索にも引っかからないしね。
 あ、そういえば74の28HはCXP25用に手に入れたような気がしないでもない。
 ニップルは、コスミックカーボンとか、ニュークリオンのを
 流用できないかと考えてるんだけど、コスミックカーボンのは、
 アフターパーツで手に入れたら、前後セット分で数千円したので、あきらめた。
 サピムとか使えないかなーって思ったり思わなかったり!

2746杖レ:2005/06/14(火) 21:24:04
関係ないけど、今は俺様、カヌーの人なのだ。
時々、シルバーアクセサリとかも作ったり作らなかったりしてる。
今も、作ってる最中。
そろそろ、作業にもどるよ。

2747ツール・ド・名無しさん:2005/06/14(火) 21:49:36
ということは25も28Hか
http://biciedintorni.org/annunci/foto/12.JPG
ネット上ではこれしか画像ないな。

安く流用できるやつあればいいんだけどね。

2748杖レ:2005/06/14(火) 22:48:57
>2747
 うーん。これは見る限り、CXP33のような気がするよ。

274928:2005/06/14(火) 22:54:57
>杖レ
来月の22日辺りでそっちに粋そうな予感。
最近の釣果はどう?

2750ツール・ド・名無しさん:2005/06/14(火) 22:58:03
うそぉ
http://64.233.187.104/search?q=cache:Rq184gPRBl0J:biciedintorni.org/annunci/an.php%3Ftipo%3D1+cxp25+mavic&amp;hl=ja
ここでは25となっているのだが
ちなみに、25ってどんな感じのやつ?30より高いとか?

2751杖レ:2005/06/14(火) 23:10:45
>28
 22日の金曜だね?
 了解、今の所その金曜の出張は入ってないから、泊まっていってもらってokだよ。
 最近の釣果だけど、何時もの隠し谷で、アマゴ14匹だねー。
 4月の半ばに行ったっきりだけど、細い沢だから、何回も行ってると
 魚が絶えるので、ガマン我慢。

>2750
 えっとね、CXP25は、GEL280っぽいチューブラーのリムに、背の低い
 カーボンのカバーが載せてあるんだ。
 構造的に、コスミックカーボンとほぼ同じだよ。
 背の高さは大したこと無くて、CXP33よりもほんの少し高い程度だよ。
 とんでもなく玉数が少なかったみたいで、
 日本にはあまり入ってないんじゃないかな。

2752ツール・ド・名無しさん:2005/06/14(火) 23:17:19
サンクス
本当に珍品だな
欲しがる人は欲しがるかも >前輪用

2753やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/14(火) 23:31:00
>cxp25
日本にほとんど入ってこなかったんじゃなくて、実際に入ってきてません!!w
見た目は33より背が低くて、ブレーキ面がアルミ、その上に(意味ないと思われるほどの背の低さの)カーボンが乗ってる。
32Hじゃなかったっけ?やっぱり組み方は前にも書いたと思うけどニップルを削って逆向きにして、
歯止めをワッシャーで止める方法で上から(コリマとかにも使う)Tレンチで調整すれば組めるかと
てか、うちに送ってくれたら組んでもいいよ。そのかわりハブも一緒に・・・

275428:2005/06/14(火) 23:37:19
>杖レ
22ではなく23(土)だった・・・
アマゴ ウマー

2755杖レ:2005/06/16(木) 20:48:38
>28
 危なかったねー。 その前の週だったら、カヌーの大会で四国遠征だったよ。
 23は、夕方からなら大丈夫だよ。


>やんちゃ
 申し出はありがたいが、別に組まなくても良いよ。
 俺、多分もう使わないから。
 ヤフオクに出すか、「モスラーっや!」って叫びながらフラフープの
 代わりにするよ。 
 コスミックカーボンは、売れるかわからんけど、「手放す」事だけは
 決めたよ。
 新しいカヌーを買う足しにするつもり。

2756やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/16(木) 23:15:00
>杖レ
>cxp25
クレ!!いや、ヤフオクで落とした金額で買う!!ちょっと組んでみたいw
コスミックカーボンはさすがに買えないから、ヤフオクにでも出したらいいかも
今はコスミックカーボンがオクで人気だからね。
また買うのかよ>カヌー

2757猫屋敷:2005/06/17(金) 10:09:03
コスカボ欲しいなあ
むーん
ボーナス良かったら買ってくれないかなぁ>誰とはなく

2758にゃんこ給仕係 ◆lZAvFDaf8g:2005/06/17(金) 10:37:07
いくらくらいなんだろう、どきどき・・・

2759にゃんこ給仕係 ◆ZknyanRowk:2005/06/17(金) 10:39:56
とりっぷちがうし・・・

276054:2005/06/17(金) 13:56:01
8〜10

2761にゃんこ給仕係 ◆ZknyanRowk:2005/06/17(金) 14:08:35
>54号
それはわかってたんだけどね、クッキーが消えてたのよ。
手打ちで打ったら間違えた

2762猫屋敷:2005/06/17(金) 14:14:41
でもコスカボ廻す足を持ってないorz

2763やんぐ・ちゃあはん:2005/06/17(金) 14:44:10
大丈夫!!
フラシーボ効果

2764グゥ様:2005/06/17(金) 15:28:56
第三の足!もしくは手!

276554:2005/06/17(金) 16:11:51
コスカボの値段の話。トリップのケタとはちゃいますでおます。

2766:2005/06/17(金) 18:25:47
>>54
ちょっと期待したやんけ(笑)

2767:2005/06/17(金) 18:26:51
あれ?
逆か?

ホンマにその値段け?

2768杖レ:2005/06/17(金) 21:01:21
>やんちゃ
 え? 欲しいの?
 組んでみたいのはわかるけど、ヤンチャ位に足があれば
 もっと良いリムがあると思うけど・・
 ヤフオクでも2万したから、懐とよく相談してからにしなよ。

>ギン 猫屋敷
 コスカボ欲しいの?
 もし、買い気なら、一度使ってみてからでも良いよ。

2769猫屋敷:2005/06/17(金) 21:14:50
え、どうしよう
どきどき

売却を急いでいるのでなければ、ぜひためさせてもらいたいです

2770:2005/06/17(金) 22:33:50
俺には宝の持ち腐れだぬ。

頑張ってる人の手に渡ればいいなと思う今日この頃。

2771猫屋敷:2005/06/18(土) 18:40:57
こすかぼじゃないけど、今日は久しぶりにシロッコで
練習した。
やっぱDEEP系はいいぬ

2772やんぐ・ちゃあはん:2005/06/19(日) 12:13:00
コスカボの話題が出てるときになんだが、シマノ78カーボンホイールが気になる
こう書くと現行モデルのカーボン版に思うかもしれないけど、zipp404くらいの高さのシマノホイールでまだ市販されてない。
写真ではサイスポ7月号のジロだかツールだかの付録の後ろの方にあります。

2773杖レ:2005/06/19(日) 20:58:39
別に売却は急いではないんだけどね。
商品先渡しの、後払いでも別にかまわないしね。

2774hamp ◆LBvW5ln88U:2005/06/30(木) 20:46:26
自分にはディープは使いこなせないと思い知らされた近頃の通勤ライド・・・orz。

2775やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/01(金) 00:47:42
閣下だぁ!!(特になにもないんだけどね)
今日裕輔君と一緒に15kmぐらいだけど走ってきました。

2776hamp ◆LBvW5ln88U:2005/07/01(金) 21:48:47
>>やんちゃ兄上
おお、裕輔さんと。
羨ましいでありますが、たとえ一緒に走らさせて頂いたとしても付いていけない・・・。
先日思い知らされました・・・。

2777MTG ◆AFtruazOGc:2005/07/02(土) 13:25:30
シマノの中の人と話したけど、当面ディープカーボンは無いってさ。

2778やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/02(土) 16:49:10
そうですか、、、
とはいえ、カンパユーザーなのでキニナルのはリムだけなのだが

2779やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/03(日) 23:58:17
どこに書いたらいいかわからないので、、こんなとこに

Cリーグの中山大会の2日目に出ます。多分2時間のほう

2780爽やかローディ:2005/07/11(月) 19:46:00


   ∧_ ∧
  (´∀` )
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)

かかって来いやぁ

2781やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/12(火) 11:43:17
>きびのん
メールクレクレ

2782やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/15(金) 13:14:52
えーっと、来年コスミックカーボンが新しくなります。
カーボンハブ+アルミフランジで300kぐらいだと

2783杖レ:2005/07/19(火) 23:40:26
300k!!!!????
なんじゃそりゃ!!!
やり過ぎやないんかいな!!!
マビックの通常量産間組ホイールってのは、
「ソコソコ高いけど、ちょっと頑張れば何とか成る、ソコソコ良いホイール」
と、ちゃうんかいな!!!!
俺様が自転車界から遠ざかってる間に、なんやまた訳わからん方向にいってるなぁ、オイ!


     自転車界にいても発言力なんて全く無い訳だが!!!

ってか、カーボンハブって、あまり費用対効果を見出せないんだけど・・・

2784ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 23:50:19
まびっくはもうどうでもいいや
りむはあんぶろあるし、かんぱもある
はぶはちーえぬあいおんりーw

2785とんぼりくん:2005/07/20(水) 11:18:08
というか、杖レやん。

2786グゥ様:2005/07/20(水) 12:39:54
おお杖レさま
久しぶりです〜
こないだ銭金で徳島は山城にすむカヌー貧乏という方がいまして
その方は7,8月の次期をカヌーのインストラクターで稼いで後は野山をかけめぐってたり
川遊びをしたりという非常にいい生活をしておられました




是非杖レさまもどうですか?

278754:2005/07/20(水) 19:43:38
>杖レ
天然記念物かヒバゴンみたいになっちまったなあ

2788ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 23:11:45
れっどでーたぶっくにのせよう

2789やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/21(木) 23:32:57
>杖レ
中山耐久は正直4時間にしなくて正解だった。2時間でも死亡
集団内にいても集中力が切れそうになった。とはいえ、先頭集団はアベ40に近いので
平地ホイールでも十分。切れるまではほぼアウターに入れっぱなし

2790zeek:2005/07/23(土) 22:26:43
自分は、群馬、新城と相次いで討ち死にして参りました・・・orz。

2791hamp:2005/07/29(金) 22:50:17
明日は鳥海行ってくるです。

2792dara-ace:2005/07/29(金) 23:11:30
閣下お疲れ
鳥海の天気は・・雨か。 晴れるよりいいかもだ
TT気を付けてな。

2793やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/30(土) 10:32:02
閣下、いってら〜

2794グゥ様:2005/07/31(日) 07:53:47
閣下!乙であります!

2795hamp:2005/08/04(木) 20:44:05
とっくに鳥海から生還しているhampっす。
向こうは二日間ともによい天気でした。
ヒルクラの方は8分短縮できました。

2796やんぐ・ちゃあはん:2005/08/04(木) 22:31:40
最近、閣下を見ないなぁ
街中で

2797hamp:2005/08/05(金) 20:56:40
>>やんちゃ兄様
お会いしていないですね〜。

2798やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/08/05(金) 23:30:11
このごろ毎日、美女木を通っているのに・・

2799hamp:2005/08/06(土) 23:15:40
それは残念。

2800やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/08/22(月) 22:46:32
ageときます
閣下のレポ
http://www.bikenavi.net/writer/shinshiro_02.html
関連スレは2chのレーススレにあります。

2801hamp:2005/08/23(火) 14:46:02
>>やんちゃお兄様へ
ああ・・・そのレポは自分にとって『黒歴史』並であります・・・。
とりあえずもう一度1から書き直させてくれというか、
俺様サイトのレポそのまま投稿すれば良かったと時々思い出すように後悔している毎日で御座います。

とりあえず下総の招待権得たので出ようとは思っていますが・・・。

2802dara-ace:2005/08/26(金) 16:43:12
平均心拍 > 195
最高心拍 > 209

これすげえ
4スト250ccバイクみたいだ

2803hamp:2005/08/26(金) 20:40:41
お恥ずかしい限りであります。

さて明日は乗鞍か・・・。

2804dara-ace:2005/08/29(月) 18:22:04
閣下乙。 w

280528:2005/09/05(月) 23:07:14
西日本の皆様、台風には十分お気をつけ下さい。

2806hamp:2005/09/22(木) 22:36:06
今年も能登レポアップ開始したっす。
初日編は大人しめっす。

2807やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/09/24(土) 22:01:11
>閣下(業務連絡)
月曜日に引っ越します。引越し先は練馬春日町です。おぼわ〜^^/

2808hamp:2005/09/25(日) 15:32:12
>>兄貴(個人連絡)
さようなら〜って今度は職場の近所じゃん(W!

2809hamp:2005/10/05(水) 19:31:44
JCRC塩原HCでまた表彰台に乗れませんでした・・・。
今回は『下り』がないのでマジに狙っていたのですが・・・。

全くもって練習が足りない結果でありました。
もっと精進する次第であります。

2810dara-ace:2005/10/05(水) 23:11:35
ところで高田馬場近辺にチャリ屋ある?
野暮用で(仕事)行くんだけど

2811hamp:2005/10/06(木) 08:27:39
高田馬場といえばモンキーとか言うショップが前はあった気がするであります。
今でもあるのかな?

2812やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/10/06(木) 16:06:15
>dara
ら○ねろまで自転車で20分ぐらいw

>閣下
練習できないなら、うちに来てパワーマジック回してもいいよ。とか言ってみて・・・(コレは負け組み?)

2813hamp:2005/10/06(木) 19:11:12
>>やんちゃ兄君
今マジで膝痛めているのでそんなハードなものには乗れません(W。

2814dara-ace:2005/10/07(金) 18:52:43
>2812
ゴルア

9日こっそりナルシマ行きます

2815やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/10/08(土) 13:17:44
残念、9日はバイトでした。

2816グゥ様:2005/10/08(土) 21:55:17
http://asame2.web.infoseek.co.jp/diomask.html
ここくらいしか貼る所ないよなw

2817住職 ◆GlR6syRFhA:2005/10/11(火) 23:28:32
おもろしろかったぬ

2818やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/10/22(土) 22:54:51
>閣下
応援ありがとうございました。かなり力がわいてきました。
後ろにいたのはもしかしてへだまちゃんだったのかなぁ?余裕がなくて声しかきこえんかった

2819hamp:2005/11/16(水) 19:07:40
今更ですが、後ろにいたのはポスタル大佐殿御一行であります。

282054:2005/11/17(木) 19:49:41
アンタ、福島応援ノボリ片手にチャリ乗って、かなりハデにやったらしいな!

2821hamp:2005/11/17(木) 21:22:11
なんのことやらさっぱりであります。

2822やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/11/18(金) 00:12:31
あの時はすでに切れてたけど、くだりはおっかなびっくりでした。
濡れてる路面の下りキライ
私の3人前の人は火花を散らしながらこけていかれました。同じ速度だったのに・・

2823 54:2005/11/18(金) 00:47:27
はいはいゴクロー様♪

なんとなく自慢げ話ですねwプ

2824hamp:2005/11/18(金) 17:04:38
>>やんちゃ兄貴
今年の沖縄は土砂降りでとっても楽しかったであります♪

2825hamp:2005/11/18(金) 17:17:09
>>54号の叔父貴
そ〜言えばこれのことでありますかな?
http://www.cyclingtime.com/modules/myalbum/photo.php?lid=16376&amp;cid=393

282654:2005/11/18(金) 18:13:43
宇都宮に見学に行った友人(通称子泣きジジイ)づてに聞いたのでありますよ。すぐわかったけど声かけなかったって。

いつのまにか2CHと勘違いした変なのが混じってますが、スルーで行きましょう。

2827ツール・ド・名無しさん:2005/11/21(月) 21:34:31
>>54
2CHと勘違いした変なのは、あんた方では?
ここではスルーされないことに少しはありがたみを感じなくっちゃ。

2828:2005/11/22(火) 01:12:57
はいはい、スルースルー(w

2829やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/11/22(火) 01:17:16
( ´,_ゝ`)プッ

2830ツール・ド・名無しさん:2005/11/28(月) 22:14:54
最近杖レ見ないな

2831ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 23:07:12
>>54
2CHでスルーされているのは、君じゃない?

283254:2005/12/01(木) 05:14:09
昨日ひさびさに杖レと電話で話す。
効果的なトレーニング方法など御教示賜りました。

その杖レですが、カヌーのやりすぎでチャリから首にかけて
ヘル紐の日焼け痕がくっきりついてるそうな。
このクソ寒いのによくやる。

2833ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 21:49:26
>>54
アスファルトよりも水の方が照り返しきつそうだ

で、効果的なトレーニング方法に興味あるんですけど・・・

283454:2005/12/05(月) 02:13:40
オレ様は名無しヤロウにレスつけない主義なのさ

283554:2005/12/05(月) 08:46:35
週末に最低100km走るのと、平日は負荷の高い練習と1〜2日の休養を。

持久力が課題のおれには十分参考になったけど、いかがでしょうか。

2836やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/12/05(月) 13:34:03
>54
冬も強度あげるの??
私は寒いのでもっぱらLSDしかしてません。家では3本でもがきとかやるけど、あくまで回転重視で
踏まずに回転で心拍上げる感じで
強度が上がる日はシクロクロスのレースの日だけ

283754:2005/12/05(月) 14:47:56
>ぐちゃ
それも言われました。
冬の間はとにかくLSDで体力の基礎を築いていくようにとのことでした。

雪で電車が足止め食らった待ち時間に書いたレスで、ついつい端折ってしまいました。どうもすいません。

2838やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/12/05(月) 15:00:24
筋トレは欠かさないので毎日筋肉痛ですが

2839ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 21:48:26
休養取るよりも練習時間の確保が肝要のようですね。
個人的には休養を取るタイミングは筋肉痛よりも全身に力が入らなくなった時がいいような。
頻繁に負荷かけた方が回復が早くなるように思えます。

2840ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 07:11:03
シッタカ初心者につっこむなっつうの

284154:2005/12/07(水) 18:40:21
確かにトレーニングについて言えば初心者だろうなぁ

2842やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/12/08(木) 01:05:07
トレーニングは的確な指導者にめぐり合うことですかね。。

2843六ぉ:2006/03/07(火) 12:41:55
面白いもの見つけた。

112 :ツール・ド・名無しさん :2006/03/06(月) 20:43:16
71 :54号 ◆UDvmn0MRSk :2006/02/16(木) 11:56:27
もしIDが導入されたら、少なくともこんな感じでひとりで荒らしとおれ風名無しを演じる一人漫才厨は減るかもね。
しかし六なもんじゃねぇよな(笑)

75 :54号 ◆UDvmn0MRSk :2006/02/16(木) 23:30:06
やっぱ六なもんじゃねぇな  いや六(略

79 :54号 ◆UDvmn0MRSk :2006/02/25(土) 10:22:28
生八板に裏切り者がいたとはねぇ  『六ぉ』なもんじゃねぇよな(笑)

284454号 ◆UDvmn0MRSk:2006/03/07(火) 22:36:51
捏造コピペ貼らなくていいから

2845ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 03:05:17
>54
はぁ?捏造?
誤魔化すなよ。↓ログ保存されてるからな。

USポスタルはなぜ粘着するwwwww
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1137226200/l50#tag79

71 :54号 ◆UDvmn0MRSk :2006/02/16(木) 11:56:27
もしIDが導入されたら、少なくともこんな感じでひとりで荒らしとおれ風名無しを演じる一人漫才厨は減るかもね。
しかし六なもんじゃねぇよな(笑)

75 :54号 ◆UDvmn0MRSk :2006/02/16(木) 23:30:06
やっぱ六なもんじゃねぇな  いや六(略

284654号 ◆UDvmn0MRSk:2006/03/09(木) 06:09:15
ほれみろ捏造じゃんか。

2847グゥ様:2006/03/09(木) 09:02:03
 盛 
   り 
     上 
       が 
         っ 
           て 
             ま 
             い 
              り 
               ま 
                した

2848爽やかローディ:2006/03/09(木) 12:15:53


      _, ,_
     (^Д^) プギャーッ!
    m9  ヽ)
     /  ノ   
    (,/^ヽ)






      _, ,_
     (^∇^)アハハハハ!
    m9  ヽ)
     /  ノ   
    (,/^ヽ)
チョイ、ウケタwww・・・

2849ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 12:24:31
結局、54が独断で六を疑ってかかっているわけだろう?
直で話し合いすればいいんじゃない?
それと
自板でも他人につっかかる文章や、荒れているスレにわざわざ
顔出しするのをよく目にするけれど、そろそろ大人になろうや。
こっちとしてもある程度大目にみて我慢(?)しているわけだし。

2850ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 15:02:40
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!! 
━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━YE━━━━━(゚∀゚)━━━━━S!!!! 
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!! 
━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━YE━━━━━(゚∀゚)━━━━━S!!!! 
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!! 
━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━YE━━━━━(゚∀゚)━━━━━S!!!! 
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!! 
━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━YE━━━━━(゚∀゚)━━━━━S!!!!

2851ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 23:20:45
しかしここでも意見する時は名無しなんだね

285254号 ◆UDvmn0MRSk:2006/03/10(金) 00:03:00
>>2849
何度も何度も何度も言うけど早く死ねばいいのに

285354号 ◆UDvmn0MRSk:2006/03/10(金) 00:14:25
>きび

こんどから きびの女たらしだんご と呼ぶべきかどうか迷っている。

2854やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/03/10(金) 01:54:42
>ぐ様
1周?それとも2周?

>>2849
テラワロス

2855ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 07:25:00
>>2849
概ね同意

2856爽やかローディ:2006/03/10(金) 12:10:45

. ,:'`ヽ.        ,:'`:、
            ... "...:. `、      ,:'   :、
       ....     . ;; .:..  ''''''""""'''''"   .;
             ..;;.....:....            ;      みんな下品杉
            .;;.....:.../        \  . ;
            ..;........... ―     ―    .;                  .....
             '、:.....'''' (__人__) '''''  .,,:'
             `':,_....  ( 人 )    ,,"...
              ゙;     |  |     ,:'     
               '';,.    __|  |__    :''
               ;'  :,,  。Y。  ,,:  :';
             ,,,,;':,,   ",: 人 :,"  ,,: ;;
            ;''  ,';,, "" |  | ""  ,.;;;;;::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
            ':.;''"  ゙';  ,|  |、  ,;''"   ゙';,::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
             ;     ;, (__人__)..;,    ;::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
             ';.,,.,..,,,:;'"~´""''"'"゙';:.,.,.,..,,,:;':::::::::::::::::: ::: :: :: :: ::

2857ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 12:34:20
>>2849
概ね正論

2858六ぉ:2006/03/10(金) 12:55:28
名無しの書き込みは、話がこじれるので遠慮してもらいたい。

>54号
おまえが2chの粘着にどれだけ付きまとわれてるか知らんが、
俺にくだらん濡れ衣をかけるのは大概にしてくれ。甚だ迷惑だ。

2859グゥ様:2006/03/10(金) 15:51:22
>師匠
 今度の空港は私用でいけなくなりました。5月に行きます。
 消化犯さま、閣下、誘っておいて申し訳ないですm(__)m

286054号 ◆UDvmn0MRSk:2006/03/11(土) 07:05:32
>六

またやっちゃったね。
いつもながら高慢ちきな書き込みで感心させられるけど、健忘症ですか。

まだわかってないようだけど、それはおまえがしてきたことの裏返し。
ありもしないことで人様を貶めておいてその言い草は100万年早い。
自分の日記さえリニューアルしたらそれで解決なの?笑わせるな。

えらそうに言う前に詫びろ。いやほんとは詫びなくてもいいのだが、
それが人間としての礼儀ってもんだ。

できないならおれの出入りするショップや通勤ルートに足を踏み入れてくるな。
おまえの言葉を借りるならこっちこそ甚だ迷惑してる。

2861六ぉ:2006/03/11(土) 08:54:46
54
またやった?
妄想はおのれの脳内だけにしとけ。

侘びを入れんといかんのはお前だろ。

286254号 ◆UDvmn0MRSk:2006/03/11(土) 09:05:27
もうみんな知ってるよ。
各板を調べて化けの皮ははがれましたか?

286354号 ◆UDvmn0MRSk:2006/03/11(土) 09:06:47
めんどくさいからやめたんじゃなくてなにも出てこなかったんですよね。
ストーカーってなんのことですか?

2864ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 18:21:04
もうちょっとマシな事書けんのか

2865ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 21:14:58
585 :54号 ◆UDvmn0MRSk :2006/03/11(土) 18:53:36
>hamp

>駅員が理不尽な暴力を受けることに腹がたつし、職場の慣例で
>労災扱いにしないという理不尽さに腹が立つなあ。
>でもいちばん不思議なのは保険で治療を受けないこと、何故なんだ?

うーんやっぱり。実はおれ、ずっとそこが気になっていた。
別にケンカしたわけじゃなし、その状態で普通自腹は有り得んだろ。
匿名で労働基準監督署に泣き入れてみたらどうだい?ヤバいかな。


              ∧..∧
           . (´・ω・`)    『匿名で労働基準監督署に
           cく_>ycく__)     泣き入れてみたらどうだい?』ってねぇ 
           (___,,_,,___,,_)  ∬    もうね、アホかと。馬鹿かと。
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞   ハ,ハライテー
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

2866hamp:2006/03/18(土) 23:28:52
ツー訳で明日の朝一の飛行機で広島に向かいます。
もし現地でお会い出来ましたらよろしくお願い致します。

2867hamp@京都:2006/03/20(月) 22:44:30
昨日はお疲れ様でした。
皆様には大変お世話になりました。
明日のけいはんなも、落車に巻き込まれず、巻き込まず、しないように頑張って走ってきます。

2868やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/03/21(火) 17:48:35
西チャレの結果が気になる。どうだったのか、とか
エリートの展開は逃げに乗ったチーム員から聞きました。

2869グゥ様:2006/03/22(水) 09:06:07
そんなあなたにリザルトでてます

2870やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/03/22(水) 11:25:41
結果もだけど、展開とか

287154号 ◆UDvmn0MRSk:2006/03/22(水) 20:59:31
hampが華麗に大勝ちした『コテハンの部』なら教えてやらんでもないけど、メール限定

2872hamp:2006/03/23(木) 00:34:52
西チャレの写真、オールスポーツに掲載っす。
自分はなんて余裕のある事をしてるのかと・・・orz。


>>54号の叔父貴
今回はホイールによる勝利です。

287354号 ◆UDvmn0MRSk:2006/03/23(木) 07:58:00
機材の差は決定的な戦力の差にならない (シャア・アズナブル)

2874たらばん:2006/03/23(木) 16:22:56
でもこっちが10万くらいで向こうが100万くらいなら
気分的に萎えます
その上向こうの方が速いとかだと(ry

2875グゥ様:2006/03/23(木) 16:23:28
でもこっちが10万くらいで向こうが100万くらいの機材なら
気分的に萎えます
その上向こうの方が速いとかだと(ry

2876やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/03/23(木) 16:40:50
私の場合は逆です。こいつには絶対負けないと思ってしまう

2877グゥ様:2006/03/23(木) 17:07:44
それはあれですね
自分ドーピングみたいなもんですね

2878:2006/04/22(土) 23:29:08
ホンマに終了するの?

2879グゥ様:2006/04/23(日) 07:28:19
遂に終了するのか…

2880グゥ様:2006/04/23(日) 07:29:27
つか結構なくなってるし!びびった

2881:2006/04/23(日) 08:43:05
あ、ホンマや。

288228:2006/04/23(日) 09:35:53
今後、何処に行けばいいのでしょうか?

2883dara-ace:2006/04/23(日) 11:20:00
引越し先は「へたれ組」スレで公表ってことでOK?

2884グゥ様:2006/04/23(日) 12:41:32
今気付いた!
過去ログ倉庫ってこう使うんや〜
シランカッタ

2885<ごめんねー、消しちゃった!(管理人)>:<ごめんねー、消しちゃった!(管理人)>
<ごめんねー、消しちゃった!(管理人)>

2886とんぼりクソ:2006/04/23(日) 15:59:35
2885はテストのミスです。
ごめんねグゥ様

2887:2006/04/23(日) 23:38:43
なんじゃそら。

2888とんぼりクソ:2006/04/24(月) 08:35:46
あーここ、グゥさまのスレじゃなかったわ

2889やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/04/28(金) 01:37:10
あー、そういやせっかく「ななしさんのスレ」をこっそりsage進行してたのにどうすんじゃボケ!!>管理人

2890とんぼりクソ:2006/04/28(金) 11:10:00
そんなことまでしるか!
スレはつくるけど、続くも枯れるもユーザー次第ぞ。

2891名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2006/04/28(金) 18:23:24
112 :ツール・ド・名無しさん :2006/03/06(月) 20:43:16
71 :54号 ◆UDvmn0MRSk :2006/02/16(木) 11:56:27
もしIDが導入されたら、少なくともこんな感じでひとりで荒らしとおれ風名無しを演じる一人漫才厨は減るかもね。
しかし六なもんじゃねぇよな(笑)

75 :54号 ◆UDvmn0MRSk :2006/02/16(木) 23:30:06
やっぱ六なもんじゃねぇな  いや六(略

79 :54号 ◆UDvmn0MRSk :2006/02/25(土) 10:22:28
生八板に裏切り者がいたとはねぇ  『六ぉ』なもんじゃねぇよな(笑)

2892名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2006/05/03(水) 05:54:52
>54号
ジュラ10の名を騙りスレ荒らしに興じていた人

289354@PHS:2006/05/03(水) 19:50:03
こうなったら削除麦酒もFOXも54号(笑)。

2894名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2006/05/24(水) 12:56:12
>>2892
みんな気付いているけれど、知らないふりしているのですよ…

2895名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2006/06/10(土) 11:37:54
所詮、デローザにシュパーブつけて喜んでいるお子様ですから

2896名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2006/06/10(土) 20:30:11
経験と金がないから悲惨なデ・ローサができあがるわけだwww

2897hamp:2006/06/23(金) 20:13:17
そんなわけでして(何が?)、明日から広島行くっす!
全日本観戦っす!
楽しみっす!

289854@PHS:2006/06/23(金) 23:41:09
そういや明日から全日本か。
裏方さんというか主催者さんの苦労話はよく聞いております。
是非とも盛り上げてやって下さいませ。頼むヨ

2899やんぐ・ちゃあはん:2006/06/27(火) 14:19:03
>hamp
広島ではお疲れ様でした

応援は地元ケンズがいっぱいいました。焼き鳥のチームはいませんでした。

2900名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2006/07/07(金) 16:29:04
>>2898
へえー
どんなポジションの人のどんな苦労話を「よく」聞いたのか教えてよ

290154@PHS:2006/07/12(水) 07:58:22
>>2900
人にモノを尋ねるのに名乗らないなんて

2902名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2006/07/12(水) 19:37:33
なーんだオマエ。やっぱり答えられないかw
俺の思った通りの展開w

290354@PHS:2006/07/13(木) 10:30:05
それはよかったですね(笑)
せいぜいがんばってください

2904渡辺:2006/07/13(木) 22:30:50
やれー

もっとやれー。

2905やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/07/13(木) 23:18:34
>54
そろそろ出番ですよw
http://homepage3.nifty.com/cyclocross/link03.html

2906名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2006/07/14(金) 17:23:12
>>2903
突っ込まれて赤っ恥かかされましたね。
これに懲りて、でまかせはホドホドにね。

290754@PHS:2006/07/14(金) 19:26:25
>>やんちゃ
そうだね、レースに出なきゃ宝(ではないにしても)の持ち腐れだものな。
ましてやここで知り合いの名前晒す程のバカでもなし(笑)。

2908名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2006/07/15(土) 11:56:32
>>2907
どっちにしても
これに懲りて、でまかせはホドホドにね。

290954@PHS:2006/07/15(土) 12:27:18
出まかせと言えば六ぉ

2910名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2006/07/15(土) 18:35:18
>>2908
ま、他人のことはいいからw
これに懲りて、でまかせはホドホドにね。

291154号 ◆UDvmn0MRSk:2006/07/15(土) 20:00:57
>粘着さん
ひさしぶりにおれさまと会話ができて楽しかったでしょうが、
残念なことにここは2chではありません。

オマエさんの無能さとIPだけはしっかり残るんですよ。

2912渡辺:2006/07/15(土) 23:57:46
はっはっは。

2913爽やかローディ:2006/12/08(金) 14:51:39
頭から離れないモノ
----------------------------------------------

ふたりっきりになったら どうしたらいいかしら
危い土曜日 みつめられてるの
おしゃべりもとぎれたら つないだ手が熱いの
危い土曜日 月明り

あなたを好きな わたしの気持
わかっているなら やさしくして
もっと もっと
どこにゆくの ふたりは
きつく肩を抱いたまま 恋の夜が回るの
ぐるぐる危い土曜日

ふたりっきりになったら あなたに巻き込まれる
危い土曜日 くちづけされちゃう
愛してるとささやく わたしの耳が熱い
危い土曜日 夜が更ける

あなたのそばで 私は変る
愛しているなら やさしくして
もっと もっと
どこにゆくの ふたりは 
帰る道と反対に恋の夜が回るの
ぐるぐる危い土曜日

2914とんぼりクソ:2006/12/09(土) 01:03:56
さみしいんか?

2915名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2006/12/09(土) 01:35:49
あなたの蕎麦で私はでぶる

2916爽やかローディ:2006/12/10(日) 12:43:00


                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
    ---------------------------------    。 ←>>粗ちんぽ、2915
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                     (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││

291754号:2006/12/19(火) 06:17:43
>>2913
そういう複雑な気持ちってあるよね、あるある。


(現実に体験できるかどうかは人によるけどな!)

2918爽やかローディ:2006/12/22(金) 12:58:18
オマエらも語っていいんだよ。

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1166704958/l50

2919名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2006/12/25(月) 13:47:43
今やっとキャンディーズの歌とわかりました

2920爽やかローディ:2006/12/25(月) 17:45:32
1月4日、19:30〜21:00のNHK BS2を見るといいと思うよ。
モーブスとか比較にならない、クヲリティの高さ。
俺はこの番組見てから、ミキちゃん燃えさ。

2921dara-ace:2006/12/25(月) 22:17:52
うおお 絶対見るぞ

2922爽やかローディ:2006/12/26(火) 17:45:45
全キャン連の方ですか?

2923グゥ様:2006/12/27(水) 09:00:04
そんなミキちゃんやスーちゃんランちゃんまでセクロスしてるのにおまいらときたら(ry

2924爽やかローディ:2007/01/05(金) 20:51:15
                             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                             |                  |
                       ━━┳━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    | ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧            _ ─┬─    ┃              |    |
 ( ´д` ) ∫ ェェエエ工. |   |      ┃              |    |
 //\ ̄ ̄旦\        ̄ ─┴─    ┃              |    |
// ※\___\          ━━┻━━ _____|    |____
\\  ※  ※ ※ ヽ                  |                 |
  \ヽ-―――――ヽ                      |____________|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ってセクロスって何?

292554号:2007/01/06(土) 04:46:11
http://homepage2.nifty.com/100man/secross/secross.html

2926グゥ様:2007/01/06(土) 09:28:39
ちょwwwwwおまwwwwwwww

2927爽やかローディ:2007/01/22(月) 15:53:06
この番組のタイトルが気になる

http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=402&amp;date=2007-01-22&amp;ch=21&amp;eid=26798

2928dara-ace:2007/01/22(月) 20:12:46
それ、「あるある」か「ガッテン」の焼き直しの内容っぽいんだけど

2929粗チン:2007/01/23(火) 11:32:13
昨日見ました!

2930爽やかローディ:2007/01/23(火) 17:50:37
粗チンポ君も、やっぱり、やんぐチャーハンよりゴールドチャーハンのほうが好き?

2931やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/01/23(火) 23:10:38
呼んだ?

2932爽やかローディ:2007/01/24(水) 12:07:21
話の腰を折って申し訳ないんだけど、これを見た感想を聞かせておくれ。
イタリアの性教育のビデオらしい。

ttp://innerpendejo.blogspot.com/2006/12/penetracion-eyaculacion-pene-vagina.html

2933爽やかローディ:2007/01/24(水) 17:58:21
テメーら、さっさと見やがって、感想を聞かせてください。

2934粗チン:2007/01/24(水) 20:36:18
胎児だった頃を思い出しました。

2935グゥ様:2007/01/25(木) 08:58:16
精子だった頃を思い出しました

2936dara-ace:2007/01/25(木) 09:36:32
シーツの染みだった頃を思い出しました

2937グゥ様:2007/01/25(木) 09:54:33
>>2936
ちょwwwwそれ違う仲間wwww

2938粗チン:2007/01/25(木) 16:06:15
笑点か!

2939爽やかローディ:2007/01/25(木) 17:37:55
君たちの素敵な記憶に乾杯。
僕には記憶がありません。
誰か、安めぐみ似の日本人女性と同じようなことをして、せめて心の隙間を埋めたいな(はぁと

2940グゥ様:2007/01/29(月) 14:50:03
浅尾美和の方がいいだろう

2941爽やかローディ:2007/01/29(月) 17:38:39


     /⌒ヽ ⌒ヽ
   /    Y   \
   /     _八    ヽ
  (   __//.ヽヽ_ ,,)
   丶1'   八.  !'
    |    ,八.  j
    |    丿、  j
     |    八.   |
     |    ,i、  |
   |i し",  i   |
    |ノ (⌒  i   |
   ('~ヽ    !  |
    │     i,  |
    |          |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (   ・ ∀ ・ ) < おっきくなっちゃった
     )       (   \_____________
   (____Y__)

2942爽やかローディ:2007/02/07(水) 11:26:24
たった今、僕の刑が確定しました

2943グゥ様:2007/02/07(水) 13:48:43
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

2944爽やかローディ:2007/02/07(水) 16:27:53
32㌔オーヴァー
一発免停+㌔当り壱千八百七拾五円で六萬円

とりあえず、裁判官とポリスにチンポビンタしといた

2945脱輪@ローラー台:2007/02/08(木) 08:59:54
もちろん自転車で、でしょうな。

2946グゥ様:2007/02/08(木) 13:22:58
これはひどい

2947爽やかローディ:2007/02/08(木) 17:36:10
もちろん、全裸で

2948グゥ様:2007/02/09(金) 15:57:39
        ____
       /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
        イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・

2949dara-ace:2007/02/23(金) 06:45:41
鼻先をくすぐるようなものをビンタとは言わんぞ

2950爽やかローディ:2007/02/24(土) 10:16:20
   ∩___∩
   | 丿     ヽ
   /  ●   ● |
   |    ( _●_)  ミ
  彡、    ヽノ ,,/    ♪
  /     ┌─┐´
 |´  丶 ヽ{ .茶 }ヽ
  r    ヽ、__)ニ(_丿
 ヽ、___   ヽ ヽ
  と____ノ_ノ

295128:2007/06/15(金) 16:07:34
※サンプルページには日付と時間が入っていませんが
サーバ変更実施時には日付と股間が入ります。
http://homepage.biglobe.ne.jp/support/ikou/www2su/index.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板