したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

住職に今日の距離を報告するスレ

1住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/09/18(木) 00:18
まじめに走ってる奴
サボってる奴 懺悔して逝きなさい。

2◆</b><font color=#FF0000>(John/fXI)</font><b>:2003/09/18(木) 00:20
すんません
仕事用チャリにメーター付けてません

3住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/09/18(木) 00:21
日々精進
エアロビ50分 エアロバイク60分

帰ってドカ食い 意味なし また明日から。

4住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/09/18(木) 00:23
>2
じゃあ時間で なんとなく。

5RC@</b><font color=#FF0000>(f.jRmIGg)</font><b>:2003/09/18(木) 00:23
ひょうきん族みたいなやつか?
おお、神よ! アーメン!


あっ!ちゃうななんまいだーや。

6◆</b><font color=#FF0000>(John/fXI)</font><b>:2003/09/18(木) 00:24
通勤は往復24k
他1時間位デシ

7住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/09/18(木) 00:26
>6
やりますな 続けて生きましょう。

8◆</b><font color=#FF0000>(John/fXI)</font><b>:2003/09/18(木) 00:29
ブロックタイヤは辛いデシ

9住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/09/18(木) 00:31
スピード上げて、ブンブン言わしながら走りましょう
何か見えてきます はい。

10RC@:2003/09/18(木) 00:40
毎日通勤で往復20キロ。
時間は大体、小1時間。
条件 降水確率30パー以上のときは乗らない。

11住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/09/18(木) 00:46
これからちょっとの間 走るにはいい季節ですな
いろいろ感じなさい。

12住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/09/18(木) 00:48
ではまた 明日。

13◆</b><font color=#FF0000>(John/fXI)</font><b>:2003/09/18(木) 00:50
オヤシミ

1454号</b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/09/18(木) 06:28
>>9
2ゲト(違

はじめまして。
通勤は往復12.6kmといったところ。
平均時速30km/hに挑戦したところ、2度ほど達成しましたが
どちらとも天国が見えました(事故りそうになった)。

15住職@携帯:2003/09/18(木) 07:27
みなさん、おはようさん 気をつけて通勤いたしましょう。   >54号       骨は拾ってあげまするもっとトバセ。

1654号</b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/09/18(木) 19:22
いまでも拾えそうなくらい骨っぽいんですけどね

17住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/09/18(木) 23:55
もみもみで、いさぎよくちりなさい。

おしゃべり 90分
エアロビ 50分

18脱輪@ローラー台:2003/09/19(金) 13:15
きのうは514km×2本。






新幹線で。

19住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/09/19(金) 13:50
最高記録でし。

20dara-ace:2003/09/19(金) 19:50
朝立(×)
朝連38km ASC600m
女子中学生の横を通った時 155から一気に215まで心拍計の数値があがりますた

21住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/09/20(土) 00:10
心拍、215ってスゴイぞーー
バーを握って心拍、計る奴やから 最高はもうちょっと上かもしれんけど
187くらいかなー 死にそうになる。

エアロビ 60分
筋トレ 60分
エアロバイク 軽い負荷で120から130回転 60分

11月にデュアスロンに初参加してみます。
ランもしなくては。

2254号</b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/09/20(土) 00:16
191なら一度。三段坂で

23住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/09/20(土) 00:23
日曜は天気だいじょうびなんか?
今回は奥さんチームに負けんようにな
バーベキューサイトの坂で心拍200越せ。

2454号</b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/09/20(土) 00:48
えーあの坂でぇー??  がんばります


それにしても細かいこと覚えてるなぁ

25◆</b><font color=#FF0000>(John/fXI)</font><b>:2003/09/20(土) 00:56
通勤24kのみ

26ツール・ド・名無しさん:2003/09/20(土) 01:24
俺はもみのきにかけてるからな 今回、出れんのが残念ですわ  通勤はどんなチャリで行ってるんですか? 住。

2754号</b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/09/20(土) 02:01
おれは決戦用で通勤。

28ツール・ド・名無しさん:2003/09/20(土) 02:30
晴れやったらロード 雨降りそうならマウンテン 最近は全然乗って行ってないけど。住。

29:2003/09/20(土) 19:37
200キロと少々といったところでしょうか
自己最長でつ

30住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/09/20(土) 20:16
>じ
やるやないか 今年に入って長距離は乗ってないなー
来週は50キロこいで芋掘り行って来るぜ
着いた所でバーベキュー+カレー+ちょっとアルコール 
それからまた50キロこいで
帰ってからまたバーベキュー+芋+アルコール
日曜や自走で来い。

31住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/09/20(土) 20:22
わりと楽なエアロビ 60分
ハードな エアロビ 60分
ストレッチ 腹筋こみで 60分

昨日の筋トレが足に効いてます。

32sakyo</b><font color=#FF0000>(s50Sakyo)</font><b>:2003/09/21(日) 21:39
もみのき10周

3354号</b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/09/21(日) 22:30
もみのき5周。
半分や半分。(こちとら人数ひとり多かったからしょうがないけど)

34sakyo</b><font color=#FF0000>(s50Sakyo)</font><b>:2003/09/22(月) 06:42
ちなみにあヴぇ28.8km/h、まx53.8km/hだた。
休み休みとは言え、あのコースでどうやったら
こんなあヴぇが出るのかと我ながら不思議である。てゆーかキモウィ

3554号</b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/09/22(月) 07:19
ヴぉクもユーラス買う!!

36sakyo</b><font color=#FF0000>(s50Sakyo)</font><b>:2003/09/22(月) 07:36
>>35
ウマエのカーボンホイールは何のためなのかと小(ry

37住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/09/22(月) 11:51
もみのきお疲れ
応援行かれんかったけど 勘弁

>ポ
走れんかったのが残念やったね

>左京
10周 60キロちょい よう走ったなー
混合で賞 とった? 

>54
また負けたんか 負けキャラ決定。
早くユーラス買いなさい でカーボンホイールください。

38住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/09/22(月) 12:07
昨日は遅くなったので行かんかったけど
おまいらが走ってるので、ジムには行ったぞ。

華麗にエアロビ 60分
ルームランナー 斜度5パーつけて 時速8キロで 60分
ストレッチ後
エアロバイク 楽にいきたかったけど、やっぱちょっとずつ強く 60分  
仮想もみのき 疲れたわ ヴォケ

今日は早くに帰れるから
もみのき走って今日休みとってる、ふらちな奴と黄金山行って来る。

39住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/09/22(月) 20:01
軽く元宇品の山 表と裏からどっちがどっちか知らんけど
登って、いざ黄金山 
1本目、軽く登るつもりだったけど、三叉路あたりから相手が切れて
きたのでそこからは1人 頂上で1分50秒差
若くて、素質十分なのでほんと頑張って欲しい。俺がチャリ誘った手前
まぁ研修あけやからしょうがないといえばしょうがないけど・・・。
2本目、今度は2号線の方からの登り
1分ほど先にスタートさせる 1ヵ所きつくなってる所があるので
そこを何とかだましだまし 三叉路すぎて住宅地の半分くらい
行った所で後姿が見える 見えるぞーって声をかける
しんどいけど追いついて、こっからもう1回スタートやって言って
頑張らせる。頂上で40秒差。
3本目、1回目と同じ所からスタート 1分ほど先にスタートさせる
これくらいからちょっと楽になるね 慣れるんかな。
何も気にせず登っていく。ギアが軽すぎてもしんどい時ってあるよね
筋肉がもちそうならギアを上げた方がいいかな
やっぱ登りはいかに走って最適なギアで登るかってとこでしょうか
大体、さっきと同じ所で追いつく 今回はちょっとばかし悔しかったらしく
ついてくる。1回追い抜いてちぎれていく。
最後なのでちょっとギアを上げてみる スピードメーターを見ながら
さっきよりスピードが上がったとか下がったとか試してみる。
頂上でジュースを飲みながら待つ するとそこへスプリントをしながら入ってくる。
こいつ・・ 頑張れ若者。 

乗鞍が中止になってから外で乗ってない やっぱ乗らんとダメですなー

40住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/09/22(月) 20:05
そういえば ツールドゆう
ヒルクライムレースがあるぞよ どうするみなの衆
前夜祭(食べ飲み放題)・宿泊・レース費用 全部で8000円かな
色々抽選や宝探しもあるし 去年初参加やったけど
すごい楽しめたよ。今年はいっぱい連れてく。

41sakyo</b><font color=#FF0000>(s50Sakyo)</font><b>:2003/09/22(月) 20:06
んで、住職しまなみは?

42住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/09/22(月) 20:11
他の所あんまり見てないからね すまんね
しまなみは俺は泊まれんから無理かな

43六ぉ</b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2003/09/22(月) 20:15
>住職 >>40っていつあるの?

44sakyo</b><font color=#FF0000>(s50Sakyo)</font><b>:2003/09/22(月) 20:15
>>42
昼飯まで同行してから尾道まで折り返しとか
松山からフェリーっていう選択肢もあるよん。
よかったら参加検討してみて下さい。

45住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/09/22(月) 20:25
>六ぉ
ちょい待ち 案内探してくるけん
レースは11月23日 
前夜祭は22やね
あれっ大会のホームページとかないんかな
山口県玖珂郡由宇町 調べてくる

54号とかは泊まりで行くんかな?

46六ぉ</b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2003/09/22(月) 20:27
>住職 日程的にはイイ感じ。
    俺も調べてみる。

47住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/09/22(月) 20:37
http://www.yuu.townnet.pref.yamaguchi.jp/turu.html
なんやけど 申し込みとかはどうすんだって感じ
これ見て出たかったらまた言っておくれ 申し込み用紙はFAXできる思うし。

48六ぉ</b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2003/09/22(月) 20:42
>住職 サンキュ
 由宇町総務課と近場のショップに確認してみるよ。

49住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/09/22(月) 20:47
これは面白い思うよ 知り合いがツールド能登の次にいいって言ってたもん
俺は能登に行った事ないけど たしかに割安やし
歓迎してくれてるって思ったもん ぜし出てみておくれ。

50ぽ</b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2003/09/22(月) 20:54
ツールド由宇は,昨年知人友人が出たです.
最後,トドメを刺されるのが快感なんだそーで,今年も出るとか言ってました.

今年,誘われてるけど山登り系は苦手なんでまだ考え中.

51住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/09/23(火) 19:08
>ぽ
ゆっくり登りゃいいやん 友達と前夜祭から飲んで飲んで食べて食べて
景色を見ながら登った後は㌧汁、カレー、うどんだったか全部食べれるし
抽選会、宝探しで色んなもんもらえるし。銭壷が欲しかってん。
でぶって帰ろうぜ。

寝不足でエアロビ 60分
ルームランナー 5パーで時速8.5キロ 60分
筋トレのイベント 90分

今日はなんか日曜みたいだ。

52sakyo</b><font color=#FF0000>(s50Sakyo)</font><b>:2003/09/23(火) 21:03
30km走った。黄金山2本。
1本目はゆっくり登って分岐から8分36秒
2本目は本気出して6分32秒
リア25Tが欲しいと思った。

53カルロス:2003/09/23(火) 21:24
須磨駅〜須磨裏公園〜鉢伏山〜鉄拐山〜高取山〜鵯越〜菊水山〜鍋蓋山〜
市が原〜摩耶山〜阪急王子公園+JR駅〜自宅
推定距離35km、登り推計2,500m

54カルロス:2003/09/23(火) 21:25
↑もちろん歩きです。

55道の駅同好会</b><font color=#FF0000>(DOrUeoz2)</font><b>:2003/09/23(火) 21:27
60km 平均時速23.45km
京見2本 笠トンネル手前まで 高雄回り
心拍が上がりません

5654号</b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/09/23(火) 21:28
今週はずっと仕事。

通勤 12.6km

57ツール・ド・名無しさん:2003/09/23(火) 21:29
ななじゅっきろ
へいきん にじゅういってんなな
きょうはきおんひくいのとこうばいがきついのが
ひびきました、でぶ

58住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/09/23(火) 23:03
>52
なんや今日黄金山行ったんか
6分32秒か 更新してやるからな みてろよ。

>53
山をズンズン縦断?して行ったんですなー
ハイキングですか

>55
もっと回せー まわせー
心拍いくらまで生かしたい念

>56
TTしとけ

>57
ほんま台風来てからサムーなったわ
風が気持ちいい

59◆</b><font color=#FF0000>(John/fXI)</font><b>:2003/09/24(水) 00:01
250k位













車で

60道の駅同好会</b><font color=#FF0000>(DOrUeoz2)</font><b>:2003/09/24(水) 00:02
どこいったんでつか?

61◆</b><font color=#FF0000>(John/fXI)</font><b>:2003/09/24(水) 00:04
(*゚Д゚)ノ それは、言えません!

62道の駅同好会</b><font color=#FF0000>(DOrUeoz2)</font><b>:2003/09/24(水) 00:05
琵琶湖イシューウだ

63ELAN</b><font color=#FF0000>(WqpFEDYc)</font><b>:2003/09/24(水) 09:17
Johnさん>
お、ぁゃしぃ行動。。。。。。(^^;

64道の駅同好会</b><font color=#FF0000>(DOrUeoz2)</font><b>:2003/09/24(水) 16:32
40kmくらい 嵐山〜御幸橋 2時間弱
雨の中 半そでTシャツ 27インチシティサイクル 3段変速

65:2003/09/24(水) 23:20
雨で1mmたりとも乗らず。
もうそれはピクリとも乗らず。

66ちゃん:2003/09/24(水) 23:26
先週の琵琶湖イシュー以降、自転車に指さえ触れてませんが何か?

67道の駅同好会</b><font color=#FF0000>(DOrUeoz2)</font><b>:2003/09/24(水) 23:33
オマイラ精進が足りませんよ。
俺はここ一週間で400km近く乗ったというのに
体重増えるわ体脂肪率上がるわで大変ったらもウ

68:2003/09/24(水) 23:39
おいはあれから守口まで中華食いに行ったり
モンベルまで買い物に行ったりしてたけど
朝練サボり気味(笑)

そう言えば>>1
今更なんだが、「今日の距離」って何の距離?

69RC@</b><font color=#FF0000>(f.jRmIGg)</font><b>:2003/09/24(水) 23:40
玄関に放置してたのを、部屋の中に。

距離 3メートル。
時間 5秒くらい。

70住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/09/24(水) 23:51
京都の方は雨ですか
こっちも降るには降ったけどちょびっつだけ

琵琶湖一周してみたひ 今年中に!!!

>67
打ち上げ1回したらそんなんガンガン上がるちゅうに
何を補給しよるん?

結構ひつこい ローインパクト 50分
エアロバイク 軽めで 90分
ラン 5%で時速8.5 45分

今度、出るのは空港のデュアスロン
ラン5キロ バイク3周36.6キロ またラン5キロ
まだ空港のレースは2周しかしたこと無いのに
バカじょり。

71道の駅同好会</b><font color=#FF0000>(DOrUeoz2)</font><b>:2003/09/24(水) 23:57
俺の補給は
寝る前に 甘いもの全般
でぶでぶ

72住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/09/24(水) 23:58
あっホンマや 本来ならチャリの走行距離
なんでしょうが自分があんまり乗らないもので
トレーニングの報告という事でお願いします。

73道の駅同好会</b><font color=#FF0000>(DOrUeoz2)</font><b>:2003/09/25(木) 00:01
走ってる間は、あまり食べません〜

74住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/09/25(木) 00:18
ロング行く時は、安く買いだめしたカロリーメイト
味はベジタブル。そろそろ嫌になってるけど。
コーラが大好きになりました。

75道の駅同好会</b><font color=#FF0000>(DOrUeoz2)</font><b>:2003/09/25(木) 15:59
サイロ嵐山〜山城大橋〜24号線で久御山〜1号線で京都〜あとは適当に
69km(いやらしい距離!!) 平均時速29kmとちょっと マクース50km
心拍平均133 心拍マクース161

24号はスピード出るけどガクガクブルブル
1号は、なぜか大阪方面に向かってた(バカ
今日の補給は ア・ボトル・オブ・エネルゲンかなり薄め

76道の駅同好会</b><font color=#FF0000>(DOrUeoz2)</font><b>:2003/09/25(木) 16:02
1人さびしくLSD
雨のサイロは俺のもの〜〜

77アンジー</b><font color=#FF0000>(anG/.xBE)</font><b>:2003/09/25(木) 20:53
住職
 始めまして 哲人アンジーです
 今日は雨の嵯峨天皇陵を2往復しました 山道で30分です
 30分越えてから脂肪が分解されるってホントですか? 
  ……じゃ、意味ないやん w ま、いいか ビールが美味ければ

78:2003/09/25(木) 23:17
>>72
マジレスすんな!
「生ガキ食ってあまりの美味さに三歩歩まずの距離じゃ!」
くらい家。

ちょっと襟元でも緩めてやなぁ、リラックスしてみ、そうそう
ほんで大声で「銀のボケーーーーー!」って叫んでみ。

79道の駅同好会</b><font color=#FF0000>(DOrUeoz2)</font><b>:2003/09/25(木) 23:20
銀のクソボケ〜〜〜シネ視ね

80ちゃん:2003/09/26(金) 00:04
無鉄砲な香具師が後先考えずカキコするインターネットはここでつか?

81住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/09/26(金) 00:13
>78
うひ 攻撃されたら弱いんです。
オラーぼけー また京都行きます。

>77
強度によるんじゃないでしょうか
時間は20分すぎてからって聞いたことあるけど
そこんとこジョリ詳しく
賛成 ビールがうまければよいのでつ。
俺はビールが飲めんのでビール飲める人うらやましいでつ
アルコールは酎ハイ系なら飲める でへへ。

おっなんや平均心拍って
そんなんも出るんか かしこいの

82道の駅同好会</b><font color=#FF0000>(DOrUeoz2)</font><b>:2003/09/26(金) 00:16
オマイが馬鹿なだけさっ。プププ

83住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/09/26(金) 00:19
エアロバイク W250 35回転で60分 たまにダンシングなんかしたりして
ラン 5%で時速9キロ 60分 イエーい
最後 唯一の男のエアロビインストラクター 1番前で、俺を見ろ50分

84道の駅同好会</b><font color=#FF0000>(DOrUeoz2)</font><b>:2003/09/26(金) 00:21
外で乗れよ。このヒキ小森のオバチャマが

85住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/09/26(金) 00:29
うっさい 温室育ちをなめるなよ
これからもずっとひきこもります。

86道の駅同好会</b><font color=#FF0000>(DOrUeoz2)</font><b>:2003/09/26(金) 00:30
そのうち飽きるよ。
俺は一月が限界だった

87住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/09/26(金) 00:34
もう1年半は通ってる
知り合いは出来た! 後は彼女だけ

88sakyo</b><font color=#FF0000>(s50Sakyo)</font><b>:2003/09/26(金) 03:06
250Wってのもあれだが35回転を60分てのが

ようやるよ

89住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/09/26(金) 07:16
回転上げたら1回あたりの負荷が下がるんや
足に効かーすようにゆくー
TTよりは楽。

90sakyo</b><font color=#FF0000>(s50Sakyo)</font><b>:2003/09/26(金) 07:55
そのうち膝があぼーんしそうな悪寒

91脱輪@ローラー台:2003/09/26(金) 18:38
夕べは雨上がりに、久しぶりにラン40分。
ちょっと筋肉痛である。

自転車で平坦路を40分走っても、筋肉痛は残らんがのう。
自転車って運動になってるのか?

92脱輪@ローラー台:2003/09/26(金) 18:57
じょりさんではないが、考えてしまう。

ところでオランダ人は、どこで坂の練習するんだ?

93たらんてぃーの:2003/09/26(金) 19:17
40分で筋肉痛になるような走り方をすればいいんですよ

とはいえ筋肉痛にならなきゃ運動してないという訳で無い事は脱輪さんも解ってると思うし
ランだって毎日やりゃそのうち・・

94脱輪@ローラー台:2003/09/26(金) 19:26
筋肉痛状態は、じつは好きだったりする。
ついでにいうと、ゲロ吐かなきゃ強くなれないと思い込んでたりもします。

95道の駅同好会</b><font color=#FF0000>(DOrUeoz2)</font><b>:2003/09/26(金) 19:32
今日は医者の帰りに ラン50分10kmくらい
昼、イワイに行ってからシエロ乗りとスワッピング。
サイロを御幸橋まで30km 1時間半くらい?

自転車は負荷かけない限り、心配昨日の向上しかないと思う(毛細血管がどうとか・・・)
楽してそこそこの効果をあげるにはいいんだけどね。
自転車(ロード)しかしなかったらヒョロヒョロになるのは間違いない

96たらんてぃーの:2003/09/26(金) 19:39
10㌔の通勤でも脚に張りを感じてしまいますがヘタレでしょうか

97道の駅同好会</b><font color=#FF0000>(DOrUeoz2)</font><b>:2003/09/26(金) 19:42
ロードではないので却下です。
また、今日サイロでピストに乗ったムキムキの方を見ました。
ロードに乗ったムキムキの方も見たのですが、競輪用の星付きレーパンって
ロングタイプもあるのでしょうか?肩幅、脚、ヤヴァかったです

98脱輪@ローラー台:2003/09/26(金) 19:46
たまにしか通勤しないから?

99たらんてぃーの:2003/09/26(金) 19:51
そんな生活出来たらいいなぁ

100道の駅同好会</b><font color=#FF0000>(DOrUeoz2)</font><b>:2003/09/26(金) 19:54
100ですね

101COFEX糊:2003/09/26(金) 20:14
ランニングは間接など、足への負担が大きいのでぶっちゃけ
あまりやり過ぎるとかえって体にに良くないとか。
(特にアスファルトなどの硬い路面上では)
あとBMI{体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)}の数値が25以上
の肥満に該当する人は下り坂のランなどは足を痛める可能性が
あるので注意が必要だそうです。

102道の駅同好会</b><font color=#FF0000>(DOrUeoz2)</font><b>:2003/09/26(金) 20:23
ダチョリーヌは>>101を精読するように。

ってかわかりきったことを年寄りに向かって言うもんではないぞ!

103:2003/09/26(金) 23:46
>>81
なんやとー!
と、これがやりたかっただけ(笑)
一応ここまででネタになってるので次回からよろしく。


って解説して面白いか?>自分

104住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/09/26(金) 23:58
>脱輪さん
ゲロは練習でまだ吐いた事ないっす。吐きそう一歩手前ならありますけど
ローラー台でぶっ倒れる&吐く、杖レ 聞いてておもろいけど
自分は一歩手前で止めてしまう やっぱ強くなるには吐くくらい追い込めないと
ダメかなー 血管は切れそうにはなる どっちもやばいよなー。

>COFEX糊さん
ルームランナーで斜度5%くらいつけて走ってます
上りは下りに比べて足への負担が軽いと思ってやってるんですけど
どんなんでしょう?

>たらんてぃーのさん
10キロ 俺もしんどいっす。だって外は走ってないから。
毎日、チャリ通勤してた時ははじめはメチャしんどかったけど
なれました。人間慣れるってこわいなー。

105住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/09/27(土) 00:07
この先生のは今日で振りがかわる 来週からまた新しいやつ
ちゅうことで仕上げのエアロ うまいぞ俺60分

ルームランナー 4キロ

筋トレ まだ肩いたい 60分

ニコニコマイペース インストラクターがよく言う 50分

106COFEX糊:2003/09/27(土) 06:20
>>104
上りは下りよりかは足の負担は少ないと思います。(重力の関係で)
ですが、やはりひざなどの関節への負担が自転車よりは高いでしょうね。

つーか>>101はファンライド3月号の受け売り (ぉ

10754号</b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/09/27(土) 09:00
>>104
ルームランナーでは斜度プラスにしてもマイナスにしても体はそのままの場所にあるわけだから
足にかかるショック=負担は変わらないような気がするが気のせいかな

もちろん運動という意味ではフォームが変化することによる違いというか意味はあるのでしょうけど

108:2003/09/27(土) 21:37
本日の走行距離.ほとんど平らなところばかり19.4km.

ここのところずーっと座ってるか転がっているかだったので,
脳内と身体の動きが合わんとゆーか,筋肉減って全部脂肪に
なってしまったと思われるよーな事になってました.
へてから,途中咳が止まらん事なって,どーしよーかと思いました.

風邪は抜けたけど咳が止まらないのは,年の所為なのか.
外出ついでに,病院に行った方が良かったと思ったです.
病院好かんのだけれども..

109住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/09/27(土) 21:43
ラン 9キロ 結構つかれた。

ボディシェイプ エアロとチューブとダンベルを順番にやる
エアロ系では1番しんどい 60分

俺より黒いインストラクターっていうか日焼けサロンでも行ってるんでしょう。
伊達に黒くない すごく説得力がある 体幹(コア)を鍛えろ 50分

エキサイティングマーシャル 空手、ボクシング等
パンチ、キックをおりまぜながらやる 最後はホント心拍上がりまくり
ちょっと強くなった気がする 40分

110sakyo</b><font color=#FF0000>(s50Sakyo)</font><b>:2003/09/27(土) 21:47
外行けよ、外

111住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/09/27(土) 22:00
>ぽ
咳が出るのが気になるね
大丈夫とは思うけど、あまり無理はせんように

>左京
明日 外走ってくるよーん
芋掘り バーべQ 帰ってまたバーべQ
絶対太る 必ず太る けど(゚ε゚)キニシナイ!!

明日は酒飲んで書けないと思うので予想走行距離
100キロ 山岳TT優勝。

112sakyo</b><font color=#FF0000>(s50Sakyo)</font><b>:2003/09/27(土) 22:24
くそぅ、明日も天気良さそうだぬ

飲酒運転で事故起こすなよ!

113道の駅同好会</b><font color=#FF0000>(DOrUeoz2)</font><b>:2003/09/27(土) 22:26
食欲の秋、でぶでぶ

114道の駅同好会</b><font color=#FF0000>(DOrUeoz2)</font><b>:2003/09/28(日) 17:53
今日は58kmくらいですかね
23kmが平均時速くらいですかね
御幸橋まで行って、そのあと老いの坂登って帰ってきました

115トレガノ:2003/09/28(日) 18:37
2回目の200up 死ねた・・・

Dst:213.6km Aveオート:24.1km/h Max:72.7km/h 獲得標高2170m

116dara-ace:2003/09/28(日) 19:00
Dst:242 .6km Aveオート:26.8km/h Max:58.8km/h(プッ) 獲得標高2795m

(;´д`)ハアハア

117道の駅同好会</b><font color=#FF0000>(DOrUeoz2)</font><b>:2003/09/28(日) 19:08
この前230ほど走ったとき、標高差1000しかなかったんですけど

118dara-ace:2003/09/28(日) 19:15
それはワシラを田舎者ゆーとるんか、ゴルア!
140kmで3000ってのもあるぞゴルア!

119カルロス:2003/09/28(日) 21:10
Dst:135.5km Aveオート:24.0km/h Max:52.2km/h 獲得標高2650m
ジジイは充分死ねました。

120住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/09/28(日) 23:01
なんか、みなさん頑張ってますねー
今のおいらは100キロで充分です。
でも坂TTはしたし、上りの最後までいい回転でいけたので今日は満足。

反省会終了 焼酎オレンジジュース割うまーかったです。
走らずに来る奴は1品持って集合 結構いろんな料理そろって
食べまくったので、でぶでぶです。

メーターの調子が悪いので距離は約100キロ
いも掘り 他、農作業

121六ぉ</b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2003/09/29(月) 12:22
ツールど由宇の申込書もらってきた。サイスポにも案内出てたんだね。

平均斜度6.2°、最大斜度14°で、8kmちょいかぁ。
去年のリザルト見たら20分〜がぞろぞろ....鬱氏。

122住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/09/29(月) 20:27
>6ぉ
じゃあ、由宇出るんやね
最初にガンってキツイやつがくるからそこは、とばさずに抑えていって
途中、平地みたいな所があるのでそこは、ふぉーーーってとばして
最後の1キロくらい、泊まる所からまたちょっときついんかな
頑張って行きましょう。

今日はジムはお休みなので 俺も休息日
ぶらっとチャリで6キロ。

123dara-ace:2003/09/29(月) 22:30
今日は腰痛で遅刻しました
肝臓トレ ハートランド1本

124住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/09/29(月) 22:58
>123
腰イタ大丈夫ッすか 初めて聞くけどハートランドってビールですか?

みなさんも体、気をつけてください。

12554号</b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/09/29(月) 23:16
えっへん、またパンクしますた

126住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/09/29(月) 23:21
パンクにもお気をつけください。

12754号</b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/09/29(月) 23:42
今月6箇所目だ。ええかげんいやんなる

128道の駅同好会は教えてクン</b><font color=#FF0000>(DOrUeoz2)</font><b>:2003/09/30(火) 01:15
180km

129道の駅同好会は教えてクン</b><font color=#FF0000>(DOrUeoz2)</font><b>:2003/09/30(火) 02:35
ベロンベロンで、しかも吐きかけで、クリートカバーはめたままでのラスト10kmが
文字通り地獄でした。風邪ひくかと思った

130dara-ace:2003/09/30(火) 22:58
>住職
http://www.kirin.co.jp/brands/HL/
炭酸入り般若湯

131道の駅同好会</b><font color=#FF0000>(DOrUeoz2)</font><b>:2003/09/30(火) 23:08
今日は 53km 流れ橋まで、サイロを往復
平均時速23.7km 平均心拍110くらい 最高心拍は141
普段着で走っても、大差ないと。(レーパンのみ装着)

ポジションが今ひとつしっくりこない

132住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/09/30(火) 23:33
>daraさん
広島市で検索したら売ってないよ 探し方がダメなんかナ
パオパオビールは飲んだッすか?

外をランニング 5キロ 今、どのくらいのペースで走ってるのかよくわかりません。

黒木 瞳似のインストクター 選曲サイコー 75分 誰か食いつくはず。

エアロバイク 30分TT 回転数、平均114  最高心拍、180

133道の駅同好会</b><font color=#FF0000>(DOrUeoz2)</font><b>:2003/09/30(火) 23:33
今月は 850kmくらいでした サボりまくりです
16〜30日だけで800くらい乗ってます。

134道の駅同好会</b><font color=#FF0000>(DOrUeoz2)</font><b>:2003/09/30(火) 23:35
>インストクター

バカ丸出しなのでやめてください
ランニングのコースを一度自転車で走って距離を出しましょう

135dara-ace:2003/10/01(水) 18:29
載ってない店で買いますた
広島で売ってるのは
こうの酒店 〒730-0843 広島市中区舟入本町2−13 

パオパオビールはパオパオジャージ着てたまたま入ったローソンに
ありますた。「同じ服着た奴が買ってった」なんて言われてるかも

136道の駅同好会</b><font color=#FF0000>(DOrUeoz2)</font><b>:2003/10/01(水) 19:02
ダメダメです

京見峠 13分と少し。何とかアウターでいけたけど・・・・
インナーだったら途中で引き返してますね、きっと、マジな話

137:2003/10/01(水) 19:11
わけわからん

138道の駅同好会</b><font color=#FF0000>(DOrUeoz2)</font><b>:2003/10/01(水) 19:41
デブだから、体重に任せて踏み込むことは出来ても
綺麗に回すことは出来ないのです。

誰がなんと言おうと通勤

行き
オフのコース+サイロ少し−市内少し+持越上賀茂側から
60km 平均時速23.5km 平均心拍130
本日の最高ケイデンス 上賀茂あたりの下り基調で218を記録 
( 39−25 当然だけどトルクはかかってない)

帰り16km 平均20km サイロとか171とか
流してみた

13954号</b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/10/01(水) 21:05
>住職

12.6km

ぢゃ、土曜日にナ。中心部がええかの

140住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/01(水) 23:36
今週の土曜日はダメだよ多分 もしかして俺も行く事になってるん?

外をランニング6.5キロくらい 見かけた猫の数、9匹 触れたの1匹 
                   犬の数、12匹 内、野良2匹
ローインパクト もはや余裕っす 50分

エアロバイク ちょい重めで 45回転、50分

141ツール・ド・名無しさん:2003/10/01(水) 23:51
じゅうしょくでぶ、おばんです、でぶ
しゅんかんてきにだが、かるいぎや・ゆるいのぼりで
にひゃくじゅーよんあーるぴーえむまわせるんだけど、
これってまぁまぁですか、でぶ?

142住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/02(木) 00:00
>darasさん
サンキューです。
しかもパオパオジャージまで持ってるとは、俺も欲しいなーパオパオジャージ
もうヤフオフとかじゃないと買えないですかね

143住職</b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/02(木) 00:06
それって結構やるんじゃないですか なかなか出んでしょ214って
しかも上りで やるなデブ。
覚えてたら明日 エアロバイクで挑戦してみるわ
周りの白い目を無視して。

144ツール・ド・名無しさん:2003/10/02(木) 00:16
さいきんぱーつをかえたんで
ぽじしょんいじってたらでました、でぶ
ぽじしょんかんぜんにでたら
もっとはやくまわせるかもしれません、でぶ

145dara-ace:2003/10/02(木) 20:12
今日は5kmで340mゲインの坂でTT 必死こいた割にイーブン
結局20kmぐらい

PAOPAOはレース会場へいくと山ほど居るので恥ずかしくて着れません
その点2chジャージはノリクラ以外では蕪殺し以外会ってません
そのうち「遅い方」という仇名付けられるかも(w

14654号</b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/10/03(金) 00:08
12.6km

7-11犬皿 2枚

パンク 一本

147住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/03(金) 02:36
>ヘイ 54号
土曜、あきましたのでテント張って飲むぞ

>daraさん
パオパオもうそんなにいるっすか 乗鞍じゃ2人くらい見た
レースには着て出ないけど、1枚は持っておきたいな。

山は暗くて下りはよう走りません 6.5キロ 

エアロバイク 30分 最後の7分は250Wで100回転 
           仮想、黄金山上り 待っておれ左京

楽しくレッツダンス 50分

148:2003/10/03(金) 08:40
舞洲-USJ
ですたん 21km
まっくす 50.8km/h
あう゛ぇ 29.0km/h

阿部29km/って初めて、ちょとうれすい。

149ELAN </b><font color=#FF0000>(ELAN/aBM)</font><b>:2003/10/03(金) 08:48
なにげにスゴイ。
スゴイはジャージ。
ジャージはPAOPAO。

PAOPAOジャージ、( ゚д゚)ホスィ…

150dara-ace:2003/10/03(金) 22:51
今日も同じ坂でTT 必死にならず、腐ったようなホイールで20秒更新

PAOPAOジャージはもう寒くてダメポ ティッシュみたいに薄い
あれを着てレースに出る場合は 一人逃げを決めるのが義務です

151ツール・ド・名無しさん:2003/10/03(金) 23:22
トライアスロンルール適用ですか?

152住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/04(土) 00:32
>銀さん
あう゛ぇ29っすか 次は30っすね 

>daraさん
たしかに夜、外はもう寒いッス 半そでの時季もそろそろ終わり
けどジムの中は年中、夏。

足しかついていけず エアロ 60分

ボディパンプ いわゆる筋トレ 外人さんも参加してまーす 60分

みんなで踊ろう ローインパクト 50分

153住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/04(土) 14:57
今日はお外を走りました 

110キロくらい 結構、坂上りました。

6時からキャンプしながら飲むぞ。

15454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/10/04(土) 15:36
バス 300km

>6時からキャンプしながら飲むぞ。
奇遇だなぁ。おれもだ

155たらんてぃーの:2003/10/04(土) 16:49
6㌔の登り 32分ぐらい

足付いた。鬱。

156猫屋敷@1ダース:2003/10/04(土) 18:10
なんだかんだで2週間自転車に乗っていなかった
来週はしまなみに行くのでリハビリがてら
平地を
63km
Max 49.3km/h
あべ 28.1km/h

事務にもいかなきゃ

157ツール・ド・名無しさん:2003/10/04(土) 19:06
とうげであめにふられました、でぶ
きょり よんじゅっきろ
あべ にじゅうにきろ
さいこうけいでんす にひゃくにじゅうよんあーるぴーむ
さいこうそくど ろくじゅういち

15854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/10/05(日) 10:06
>>156読んで危機感を感じています

159dara-ace:2003/10/05(日) 19:45
今日はカテゴリ内のエントリが8人のレースに出ました
XCスキー用2.1km 10周
次郎山岳ジャージでハッタリかましてる割に
登りで置いてきぼりになりました

PAOPAOジャージはaさんとお揃いのようです。
当人はコスプレとおっしゃってますが ただの物好きおじさんにしか見えません

160住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/05(日) 21:13
>54
また装備、固めてキャンプしようぜー
次は俺も入る。

>たらんてぃーのはん
きっつい坂なんですか?足ついたらやり直しでつ。

>猫ちゃん
2週間乗ってないのに、そのアベすごいやないですか こりゃ負けたな54号

よし、そのまま最高ケイデンスも報告頼む オラも頑張る。

>daraはん
上りはねー なんでおまいら、そんなに速いんやって感じですよね
むっ むっ むかつきます。お互い頑張って上り練習しましょう。

161ツール・ド・名無しさん:2003/10/05(日) 21:14
きょり ろくじゅっきろ
あべ にじゅうごきろ
さいこうけいでんす にひゃくよんじゅうごあーるぴーむ(へいち)
さいこうそくど ごじゅうはち

162住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/05(日) 21:27
寒いけど、今の時季のキャンプ場には誰もいなくてよかったです
今年中にまた行きたいなー。

朝、昨日の焼肉の残りを焼いて食べる 
それからジムへ
朝からいきなり、ハイテンション エアロ 50分

なんだか早く時間が経つ ボディシェイプ 60分

久々映画館で 1本 ニコラスケージ(詐欺師)のやつ 120分くらい

163住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/05(日) 21:30
>161
よし、おまいのために幻のパワーマックスオフしてやる 広島来い!!!

164ツール・ド・名無しさん:2003/10/05(日) 21:42
おやじでぶのたいちょうがよくないので
ひろしまにいけません、でぶ
ぱわーまっくすなんかより
りあるではしったほうがたのしいのです、でぶ
まだけいでんすあがりそうなんですが、
どのへんからかみのりょういきなんですか、でぶ?

165住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/05(日) 21:45
>164
500

166ツール・ド・名無しさん:2003/10/05(日) 21:46
ごひゃく・・・
らんすでぶやいんでゅらいんでぶはそんなに・・・
とうていおれのおよぶところではないのですね・・・でぶ

167猫屋敷@1ダース:2003/10/05(日) 21:51
よく見てみたら最高記録だった>あべ
今日は朝から団地管理組合打ち合わせ
昼からジム
エアロバイク140bpmしばりで60分
筋トレいろいろ
ジムも2週間休んでいたけど、予想外に体が軽かった
今までのメニューの組み方がオーバートレ気味だったみたい。
#年だからな。。

>54
体重は落ちてないので(体脂肪も)坂があったら一瞬で千切れます。
>住職
ケイデンスは低いです。120くらい、ポジションなのかスキルなのか。。

168:2003/10/05(日) 21:53
ケイデンス120で低いとは言わないと思う…

169sakyo </b><font color=#FF0000>(s50Sakyo)</font><b>:2003/10/05(日) 21:58
昨日
ほとんど登りと下りしかないコースを約50km アベ約21km/h

今日
サッカー練習2時間

しまなみではチギれないように頑張って走ります

170住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/05(日) 21:58
>銀さん
オリもそう思う エアロバイクで軽くして120はでるけど140はなかなか
やっぱ負けるな 54号

>でぶ
そういわんとがんがれ。

171ツール・ド・名無しさん:2003/10/05(日) 22:01
いっぱんてきなじゅんこうじの
けいでんすはだいたいななじゅうからひゃくじゅうくらいです、でぶ
おれはだいたいひゃくじゅうぐらいです、でぶ
ねこでぶはたかいほうなのです、でぶ

172ツール・ド・名無しさん:2003/10/05(日) 22:03
じゅうしょくでぶ、むちゃいうな、でぶ
せいぜいにひゃくだいこうはんがいっぱいいっぱいなのです、でぶ
それいじょうはまわせたとしてもしぬようなきがします、でぶ

173住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/05(日) 22:09
オッズ 
猫:8 54号:2

>左京
やっとるなー 俺も昨日はボロボロになった
自分で行った事あるコースに新しく地図だけで決めたコースをプラスして
そのプラスした奴がことごとく上り
ええコース見つけてきたで。

17454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/10/05(日) 22:42
インラインホッケー 6分×9試合
得点:10点くらい

仲間内の大会だけど優勝。満足

175猫屋敷@1ダース:2003/10/05(日) 22:53
>住職、銀
またまた、最高で120ですぜ旦那自転車乗りは謙遜ばかりだから。。
私の行ってるジムのエアロバイクは110で警告が出るし。
回転重視なのでスプロケは12-25だし

54号に賭けていいですか?

176:2003/10/05(日) 23:00
今日は2時間.屋外で湯沸かして茶飲んでました.
雲南省産 2003年春茶 外事礼茶(庶民なのにぜーたく極まりなし) ウマー

自転車に乗ったのは5km位.
ちょっと走ると咳が再発するので,しまなみは体力的に無理そう...

17754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/10/05(日) 23:00
>>173

オッズって、



オーッズ!

声が小さーい!


の、アレですか?

178:2003/10/05(日) 23:03
体力が無いとゆーて愚痴っててもしょーがないので,
反省してこれからローラー台に乗ります.
固定ですけどね!

179sakyo </b><font color=#FF0000>(s50Sakyo)</font><b>:2003/10/05(日) 23:07
>>178
その意気や良し!

180六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2003/10/05(日) 23:30
リハビリで50kmぐらい。 山口−荷卸峠。
70rpm/minぐらいでキィコキイコ登ってたら、後ろからキュルキュル軽快に回しながらやって来た
エウスカルテルもどき軍団(3名)にチギラレマシタとさ。
ふん。
>54号、左京 もみの木の写真出来てる世。
うぷろーだに繋がらんので、次のOFFにでもメディア手渡しマス。
しかし、左京は腐らジャーがよく似合うな、おい(w

18154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/10/06(月) 01:14
>6
写真!ワーイ!!中国新聞手渡しはカンベンしてくださいね(違)。

182住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/06(月) 20:48
今日は休養日のはずですがちょっと外を走りました。
ゆっくり5キロ 
喉が痛いので、ハチミツを牛乳に入れて飲んだら
ちょっと楽になった。風邪には気をつけましょう。

18354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/10/06(月) 20:53
>>182  オダイジニ

ワタクシ川に漬かっても風邪ひきませんでしたが、なにか?

184住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/06(月) 21:04
バカは・・・っていうだろ それ
昨日よ、きのう家に帰ってからフーって一息ついてたら
なんか喉がどんどんズキズキきてさ
けど、明日までに治す。

18554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/10/06(月) 22:23
>>184
ウマイはジョリヲか

18654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/10/07(火) 23:55
通勤 12.6kmの帰り道
 
Dst. なぜか6.2km
Time 11分58秒
Max. 40.6km
Ave. 31.1km

少し気分がイイ

187住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/08(水) 00:19
>186
調子悪いかったんだけど、ゆっくりこいでたら
調子よくなってキタ━━━(゜∀゜)━━━!!   

LSDっぽく 95回転 60分 
なかなか200回転いかんぞ、おい 178ですた
今度、人が少ない時にチャレンジしてみるっす。

エアロ 75分 

マックスな重量で筋トレ 30分

188住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/08(水) 00:19
>186
調子悪かったんだけど、ゆっくりこいでたら
調子よくなってキタ━━━(゜∀゜)━━━!!   

LSDっぽく 95回転 60分 
なかなか200回転いかんぞ、おい 178ですた
今度、人が少ない時にチャレンジしてみるっす。

エアロ 75分 

マックスな重量で筋トレ 30分

189住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/08(水) 00:20
しもたー 2度書き 
問題です 2つはどこが違うでしょうか?

19054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/10/08(水) 00:40
調子悪いかったんだよね

191ツール・ド・名無しさん:2003/10/08(水) 20:44
>189
書き込みえの心構え!

192道の駅同好会 </b><font color=#FF0000>(DOrUeoz2)</font><b>:2003/10/08(水) 22:33
でも、どっちもツマラン、という意味では等価

193:2003/10/08(水) 23:15
いつものコース
21km
ave:前半追い風参考30.0km/h
折り返せばもちろん向かい風 帰ってみれば27.1k/h

向かい風に弱すぎ>わし。

194住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/08(水) 23:35
>銀さん
向かい風の方が練習になるっす。風のボケー言いながら走りましょう。

ジムの人と一緒にランニング 10キロ なんとかついて行けれますた。

ローインパクト センターで 50分

エアロバイク 30分TT 4月以来の2番目のタイーム 最高心拍187

195九百人の銀:2003/10/09(木) 22:46
起きたらなんか体がだるかったので朝練はサボり
職場まで往復2km MTB

「風のボケー」言う余裕もない…
聞こえるのはオノレの荒い呼吸と風切り音。

196住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/09(木) 23:33
昨日のTTで体調がよくない 
心拍180が30分続く状態って体に悪いんかな
エアロバイクの心拍計なんであっとるかどうかはしらんけど

僕も左足の太もも後ろが痛かったし
たいぎかったので

ジムまでMTBで 往復3キロ

ルームランナー 2キロ 歩き

けど最後はやっぱりエアロ 50分

197住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/10(金) 23:46
しまなーみを走る人、気ーつけてナ 

先週よりは出来ました エアロ 60分

ボディパーンプ 左肩負傷 肩がはずれるかと、グキってなった 60分

ローインパクト 足だけ 50分

19854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/10/10(金) 23:48
気をつけます、つか、寝なくちゃ

ところでいつものヤツ、頼むよっ!!

199住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/10(金) 23:55
よし、2時にしてやる。

200住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/11(土) 00:10
やっぱ2時に来れません ワンピース読む。

ふゅふょふおーーー ふぉふぉふぉ 行けぃ向かい風(おんみょうじ風)

201住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/11(土) 00:25
あれっ 明日天気悪いン?
今の所50パーセントかー知らんかった。
強硬参加のみなさん 気ーつけて
フォオオオオオオオオオオオオーーーーーーーーー。

20254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/10/11(土) 00:26
ありがとう。
もういいかげんねろよ。             おれ

20354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/10/11(土) 00:44
先ほど住職サマからTELにて暑苦しいエールをいただきました。

曰く、『雨の心配はあまりない』とのありがたいお言葉。
これで今日のしまなみは快晴・・・・のはず?

なぁ、そうだろ? うんって言ってくれ!!



○   てるてる坊主     ♪母上様、お元気で、す、かぁ〜♪ by一休


204幼年期の銀:2003/10/11(土) 09:03
まったりコース。
22km

またPCヴィーに会った。

205ツール・ド・名無しさん:2003/10/11(土) 10:52


○   てるてる坊主     ♪母上様、お元気で、す、かぁ〜♪ by一休

↑首吊ってるように見えるのは俺だけか?

206dara-ace:2003/10/11(土) 11:07
山の中を2時間で52km
ギア重め 45-60rpm
今日はいつもの坂で18:55 20秒更新

207住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/11(土) 13:52
あれからまだ起きとったんか、やから朝乗り遅れるのらー
おりは只今、起きました、また鉄也しちまったい。
昨日より肩がイテーでございます
宴会の時電話すっからなー。

銀さんもdaraさんも、もう走ってきたんすね
飯を食ってもうちょっとしたら、動いてきます。

208六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2003/10/11(土) 15:17
ゆうチャン 申し込み用紙出してきまスタ。

209住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/11(土) 21:37
>208
由宇行くんやね ナイスです。俺がまとめて出すから水曜になりそう

しまなみ組は宴会中かこのやろう お疲れ。

ストレッチ 体、かてーよーもっとやわらかくなりたい 80分

ボディシェイプ 60分

エアロ バランスを鍛えましょう 50分

エキサイティングマーシャル 蹴って蹴って蹴りまくるアーンド キック 40分

210sakyo@広松フェリー:2003/10/12(日) 11:54
昨日
距離120km アベ26.4km/h
終始追い風だったので楽勝で35km/h巡航可能ですた。

21154:2003/10/12(日) 12:01
遅れた理由は、ヘルメト忘れて取りに帰ったです。とどめはサキョからの電話(なら出るなって? 笑)

いざ集合してみたら被ってない人も居たのでチョト複雑な心境デス

212dara-ace:2003/10/12(日) 16:40
某チームのTT計測会にお邪魔してきますた
ぞうさんのジャージを着ていって失笑をかいますた

山岳TTの前日は 無理しない方がいいっすね
合計110km

213猫屋敷@1ダース:2003/10/12(日) 16:47
昨日
距離119.25km
Ave27.2km/h
あれ?sakyoとちがう。

214ツール・ド・名無しさん:2003/10/12(日) 16:52
おみやげサンクス 左京、はよ帰るな まぁ次はカベ線の時か しまなみお疲れした。 住 TTだけの距離はどれだけなんですか 11月にあるヒルクライムおらも頑張る。

215dara-ace:2003/10/12(日) 17:36
山8.3km その前に平地 10.3km(下り基調-120m)
山は最初の2kmは6-8%なんやけど 禁断の25Tを使ってしまった
平地で終わっているとはいえ これは屈辱

216住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/13(月) 09:35
昨日
飲み 270分 目がハレボッタイです。

217住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/13(月) 19:00
月曜はジムは休みやけど、体育の日なので開いてたからいつものごとく

飲みすぎたので、今日はがんばろうと
朝から エアロ 50分

ルームランナー 斜度5%つけて 時速9キロで8キロ

イベント エアロマラソン 
3人のインストラクターが順番に出てきて、最後は3人の通しを連続
となりのやつ汗かきすぎ 俺の3倍くらい 90分

エアロバイク 負荷軽め 107回転 60分

本で面白かった言葉=何より過酷が好き 
俺はちょっとでいいです。

218猫屋敷:2003/10/13(月) 19:15
天気が悪いので、ジムに出勤

エアロバイク 負荷200Wで30分
筋トレ

で、帰ろうかなと思ったらインストラクターに見つかって
「最近パンプ来てませんねー」言われたので
ボディパンプ60分
プログラムが新しくなっていたのできつかった。

なんか、住職と同じ系列のジムみたい。

219住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/13(月) 19:25
俺が行ってる所はルネサンスよ 
俺は先週の金曜のボディパンプ60で肩がはずれるかと
曲が変わって一発目やったから、様子見ればよかったんやけど
MAXでやってガポって、思わずウワーって言ってしまった
おじさんやらお兄さんやらに心配されました。
手がダメでも足が動く 頑張りましょう。

220猫屋敷:2003/10/13(月) 22:01
あ、やっぱり同じです>ルネサンス
私は周りの常連の人を見つつ調整しました。
それでもきつかったのは、久しぶりのせい。

そうそう、54号が住職がエアロビしてるのは想像しただけで
キモイ言うてましたで。

22154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/10/13(月) 22:23
さぁ〜あ想像してみてください!!

222dara-ace:2003/10/13(月) 22:25
おお、奇遇やね。
わしも一時期ルネサンスいっとったよ。
生活費削減の為&自転車集中のために抜けちゃったけど
マスターズではいつもびりっけつで泳いでますた

223三味線プレーヤー </b><font color=#FF0000>(DOrUeoz2)</font><b>:2003/10/13(月) 22:27
>221

PCがフリーザしました

224sakyo </b><font color=#FF0000>(s50Sakyo)</font><b>:2003/10/13(月) 22:29
>221

ローラー台から脱輪しそうになりました

225住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/14(火) 08:15
3人まとめてヌッコロス。

最初出来んのがまた次の週、行ったら出来たりする
ちょっとずつでもうまくなるです。
初めから出来ん思わん事ってやなってスゴイ思った。
確かにまだ引く部分はある、チャリでもそーやと思うけど
一生懸命やってればキモーって思う人もおるし
スゴイなって思う人もおると思う。
エアロの大会やボディビルの大会
チャリのレースも種目は違うけど一生懸命さは一緒
頑張っとる人見たら、頑張らなってそういう元気をジムではもらってます。

なんかおまいらを黙らせる必殺技が出来そうやな

226ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2003/10/14(火) 12:38
住職の必殺技(案)
・拝みまくり

227dara-ace:2003/10/14(火) 19:21
今日は山で短距離TT 10秒更新 たったの20km
フォークがショボイと平地、下りでスピードが乗らない事を確認

22854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/10/15(水) 01:55
かきこみできない。

                どうだ!

229住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/15(水) 23:32
待ち合わせに10分遅れて1人で走る事に
途中、同じスピードくらいで走るオサーンを見つけ
負けまいとついて行く。
今日は川沿い 下が砂だったので、走りやすかった 
2キロ×5周の周回コース 10キロ

ローインパクト おどってんの想像しろ 
左京、54号、ジョリに80ダメージ 50分

エアロバイク 30分TT 平均115回転くらいで200W 最高心拍186

230猫屋敷ONステアマスター:2003/10/16(木) 20:22
ボディパンプ60分
ステアマスター30分
脈拍計が壊れているのでわからないが、強度7で30分
残り5分、ハアハア

231影の薄いカラ子@門司港産:2003/10/16(木) 22:16
住職出てこいや

23254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/10/16(木) 22:38
>>カラコ
天然記念物発見!!!
住職はきまぐれだからナー 0時過ぎに出るぞきっと


通販 サイクルコンピュータ 2つ

23354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/10/16(木) 22:44
2ちゃんに書き込めなくなりました。 今思スレもTimeスレも行けません。

23454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/10/16(木) 22:49
かぁちゃん今やってみたら書けたよ!!

235猫屋敷:2003/10/16(木) 22:52
いちいち報告せんでよい!

23654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/10/16(木) 23:01
前向いて走れ、前!!

237住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/16(木) 23:21
呼んだかボケー 毎日来よるわ 23時すぎると出るんじゃ 覚えときなさい。

カラコって誰でつか? あれからパソにもメール来ませんが
俺の方は何か怒らせた感じ スゲーピンチ。

猫さん、ステアマスター30分って何ですか?知らん
オラの所は明日がパンプ60 どうやら肩のすじがいっちまってるらしい。
様子みながらやってみます。

サイクルコンピュータ 鯛めしオフの時の景品にたのむね。ビンゴ、ビンゴ。

238住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/16(木) 23:30
ラン 同じ山ーを上ったり、下ったりする事2回
   7キロ ちょーゆっくりめ

エアロバー行く ちょっとずつ上げていって ラスト7分250Wで105回転
        全部で30分

エアロ いつもこの曜日の遅い時間は人、少ないけど今日は9人 
    3分の1くらい人 広いわー 50分

239住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/16(木) 23:33
アフォ カラコ何か書いてけ じゃーーまた明日。

240猫屋敷:2003/10/16(木) 23:34
階段登り運動器>ステアマスター
あまり筋肉に負荷をかけずに心拍が上がるので有酸素トレで
よくつかってます。
クライマーとかステッパーとか言うなも
て、いうかエアロバイクはなんかサドルがしっくり来ないので
あまり長くはやらない。
パンプの重りはさぞかし重いんでしょうね。
私は、スクワットが30kg、バックが17kg、それ以外は10kgでやってます
もちろん左右あわせての重さで

241やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2003/10/16(木) 23:48
住職?そんなやつもおったなぁ

242住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/16(木) 23:49
なるほど ステアマスターってあれか フムフム

パンプMAXの時
ウォーミングアップ20 スクワット25 胸が30 バック27
ランジ30 それ以外が10くらいかな
明日はヨワヨワで行きます。

じゃーーまた明日。

243住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/16(木) 23:52
うっさい ちゃーはんのくせに
鯛めしを食べさしてもらいなさい54号に そのかわり自走。

244やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2003/10/17(金) 00:04
交通費を出しなさい!!
宿を手配しなさい!!
飯を5人前用意しなさい!!

24554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/10/17(金) 00:49
宿だけは確保したる。六ぉと添い寝じゃ  飯はギョウチュウの分まで出す。




                      交通費はシランわ

246ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2003/10/17(金) 05:00
飯5人前は用意したる.
でも,ちょっとでも残したらサナダムシの刑.

247日々影の薄くなるカラ子:2003/10/17(金) 08:09
グッモリーニ。
住職に携帯メールしたのに「送信先が間違ってます」と返ってきました。
正直「あっ。」と思いました。

よっ、夜も来るからな!

248やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2003/10/17(金) 10:36
交通費が出ないのでサンカシマセン

関東から広島が近いと感じるのは俺だけ??

249猫屋敷:2003/10/17(金) 11:32
博多より広島が近いと感じるのは俺だけ?
>住職
上半身をそんな重いウェイトでやってるのは見たことありません。








             やっぱりキモゥイ

250六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2003/10/17(金) 12:28
>やんちゃ
 小田原までなら交通費を提供します。

251ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2003/10/17(金) 19:30
カラ子が来ない..

まだ夜じゃないんだな?そうなのか??日は暮れたぞ!!!

252日々影の薄くなるカラ子:2003/10/17(金) 21:48
ハイディハイディフレハイディホー

ハイディハイディフレッホー

えと、夜ですか。今。

25354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/10/17(金) 22:09
>>カラコ
マ ル ダ イ ハ ン バ ー グッ !    影は濃くなりそうでつか?

>>ぼ
呼んでおいて放置!?



12.6km
ひさびさにクロモリデローザ。 腹へって眠い

254猫屋敷:2003/10/17(金) 22:34
>カラコ
もっとくってでぶれ
そうすればかげのめんせきがふえるぞ、でぶ

255:2003/10/17(金) 23:15
>カラ子,54号
大きくなれよが抜けてるん.

これから出かけるぬ.ぐなーりー

256日々影の薄くなるカラ子:2003/10/17(金) 23:32
相変わらず変な人たち・・・(遠い目

257流れよ我が涙、と銀は言った:2003/10/17(金) 23:41
オマエモナー。

258ツール・ド・名無しさん:2003/10/17(金) 23:41
いいからとっととでぶれ

259住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/17(金) 23:58
なんで携帯にメールがとどかんねん 今から送るわよ
送ったら返ってきたで アドレス変えた?

今回のパンプの曲は上半身がキツイです。先週トライセプスで肩がおかしくなって
今日は全然できんかった 他は少しできた 軽めでやったので全然疲れておりません
明日、朝一であるから出てみようかな。

260次第に影の縁がぼやけて来たカラ子:2003/10/18(土) 00:09
携帯変えたから変更メールおくっとん念
しかし、今送信したらまた返ってきた。
ねえ、私もしかしてアク禁?そうなの?ねぇ、ちゃんとはっきしお言いなさいよ!

261住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/18(土) 00:15
知るかヴぉけ アドレスなんか変えてないし
おまいは変えすぎや年 じゃー俺のパソの方のアドレスに送ってみてや

262猫屋敷:2003/10/18(土) 00:15
やりすぎです>住職
うちのインストラクターは慣れてないからだと言い張ります。
腕の筋肉が上がってしまいます。

下半身は超楽なんだけど

>カラ個
うまえは厭く菌じゃ


つーか、フラットバーにしたのですか?
どこかでそんな書き込みを見たような見ないような。

263ちょっと盛り返したカラ子:2003/10/18(土) 00:40
住職のアク禁が解けたところで。

フラットバーにしました。
前のブレーキが効かなくて、自転車屋さんに変えたほうがいいって言われたんだけど、
そろそろドロップハンドルにまた変えたい。
猫屋敷さんは乗ってますか?

264猫屋敷:2003/10/18(土) 11:06
ほとんど週一しか自転車乗ってないです。

明日のレースにそなえて今から軽く走ってきます

265猫屋敷:2003/10/18(土) 11:17
と、思ったけど、洗濯してないのが見えたので洗濯してから

266猫屋敷:2003/10/18(土) 18:52
本番前のチェックをかねて自転車屋まで
3時間26分
98.46km
平均28.6km/h
最高53.3km/h
最高心拍190bpm
国道3号線なのにしまなみ海道よりも超きついです。

267三味線プレーヤー </b><font color=#FF0000>(DOrUeoz2)</font><b>:2003/10/18(土) 19:30
ブラーヴォ

268住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/18(土) 19:33
明日のレースって何処であるん?
かなりいいペースで走ったですなー 

今日は朝からジムにこもってました。
ローインパクト ウォーミングアップ代わり 50分

やってしまいました ボディパンプ チョー久しぶりに土曜のやつでました
よく見ると昨日の夜出てた人もちらほら
みんなはまってるんすね 60分

外をランニング ゆくーりめ 休憩1回 赤信号5回 12キロ

ボディーシェイプ もう死ぬかと思った 限界です社チョー 60分

269猫屋敷:2003/10/18(土) 21:05
直方の福知山ダム周回路であります。
ダム自体はまだ完成していない関係上、道路の占有が
可能なようです。
ただ、ダムの堤防の下がスタートで上がゴールの設定なので
周回数+1回の坂登りがあります。

どうして九州のレースって坂ばかり。。

270住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/18(土) 21:46
明日、空港でレースあるからまた来るんかと思った
空港でもチームTTはやってみたい。

明日は外をチャリで走ってきます
準備完了 DVDでも見てゆっくりします
ではまた明日ぬー。

271猫屋敷:2003/10/18(土) 22:33
そうそう、お誘いの手紙が来てました>空港
ちゃあはんと約束したのもあるし、地元のレースを盛り上げないと
いけないとも思うのでこっちのレースにしました。

空港にリベンジしに行きたい

272住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/19(日) 18:42
レースどうやったですか 

商工センターから木材港そこからもみの木へ行くコースでした
結構上りあったなー でも最初の上りが1番きつかったかも
もみの木から湯来を通って帰ってきた。
パンク2回、チェーントラ1回。手押しポンプじゃなくてガスで空気入れるの
初めて見た、とても楽そうやった。
みんな強くなってる 負けられねー。
遅い人に合わせて、上ったらまた下から 125キロ。

273猫屋敷:2003/10/19(日) 18:50
今から新幹線に乗りますレースは一コーナーでチェンが落ちて最後尾になった。すこし抜きました。

27454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/10/19(日) 19:59
>>272
ボンベ、楽だけど二酸化炭素って抜けやすいから帰ったらいっぺん全部ぬいて
手押しポンプで補充するんだよ

>>273
チェーン脱落防止パーツつけれ! 出張かぁ

275猫屋敷:2003/10/19(日) 20:11
リヤだす 調整不良

276住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/19(日) 23:31
メール見ますた。
確かに全然見てないであろう車の運転手やお年寄りなど
危ないめには何回もあったことある。
逆に怖い思いをさせた事もあると思います。
ちょっとの気の緩みや、調子に乗った時などに俺は事故った
けど大怪我らしい大怪我(相手も)をしたことない
でもちょっと打ち所など悪ければって思うとぞっとする。
今日、下りでバトルなんかしたけど 危ない行為やなと反省
事故にあわないよう、あわせないよう お互い、気をつけましょう。

27754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/10/20(月) 04:08
>>276
今回は、(私のような)外野が公共の場で騒ぐと感じが悪いと思い、メールにしました。

27854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/10/20(月) 06:28
でも煽りには敏感に反応(ガックシ

279プレーン銀:2003/10/21(火) 01:28
夜練
50kmくらい

夜のR1って怖い…

280住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/22(水) 00:09
日曜、食いすぎて月曜何もせず 今日は体が重かった。

外をゆくーりとランニング 坂3回 6キロ

エアロ 俺のスピードについてこれるか2回転 75分

エアロバイクこごうかと思ったら、ボディーパンプのお誘い 断れず
ハウテュー15とパンプ30 短いよー。

281住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/23(木) 00:26
川沿い周回コース 10キロ 時間55分

ローインパクト ちょっとせまかった 50分

エアロバイク 30分TT 全然ダメ 最高心拍174

282やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2003/10/23(木) 00:46
こっちは1日中あめだったので筋トレしかしてない。

スクワット1000回のみ。

しかしスクワットって500回過ぎるとなぜか汗が出てくるのな

283あ〜やってもうた </b><font color=#FF0000>(DOrUeoz2)</font><b>:2003/10/23(木) 00:49
いやいや、普通は100回くらいで出ると思うんだけども・・・

284やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2003/10/23(木) 01:47
最初は30回ぐらいでもイパーイだったんだけど、慣れって怖いね

それでもまだ2000回はできないぬ。途中からヒザが笑ってくる

前みたいに階段が上れなくなったりすることはなくなったけど

285六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2003/10/23(木) 07:40
荷卸峠(徳地‐山口)の山口側への下りで落車しますた。

外傷は軽かったけど、腰がイテテテ。

Rディレーラー・Rホイルがあぼーん。シクシク。 エンドも狂った模様。

これからの季節、山間部の凍結路には、みなさんもご注意を。

286住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/23(木) 09:07
わお 六ぉ大丈夫か 
モナーってもう近くまで来てるんでしょ
そのまま山陰を進むんかな

ちゃーはんはプロレスに転向
今度、どんな感じでやってるか見せてちょ。

287やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2003/10/23(木) 12:11
プロレス転向、、できるかボケェ!!
体重制限で引っかかります!!

普通のやつと違うから腰に来ないスクワット
足はペダルと同じ幅に広げて頭の高さを固定。
              ↑ココ重要。
それで手を後ろに組んで腰を上下する。
かかとはスコシ上がってるほうがやりやすい。
(座ってるのはヤンキー座り、立ったときはロードの乗車ポジションで足が平行)
そのうちできるようになったら手に重りを持ってやるといいyo

288あ〜やってもうた </b><font color=#FF0000>(DOrUeoz2)</font><b>:2003/10/23(木) 12:23
チャーハンの日本語には時々理解不能な点が見られます

頭の高さを固定して腰を上下・・・・・

289猫屋敷:2003/10/23(木) 12:31
しゃがんだ状態からスタートすれば出来そうですが
重りをもつ意味が分かりません

290また恋におちてしまった </b><font color=#FF0000>(Ari/2DQo)</font><b>:2003/10/23(木) 12:32
上下というか後下というか

291あ〜やってもうた </b><font color=#FF0000>(DOrUeoz2)</font><b>:2003/10/23(木) 12:37
頭の前後位置を固定なら納得できなくもない

292やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2003/10/23(木) 13:42
オマイラ、やってみたらわかるにょ
頭を上下させないのが重要なんだよ!!
はじめは50回ぐらいで太ももがプルプルするはず

293極大嗚呼:2003/10/23(木) 14:11
動画きぼん。

294また恋におちてしまった </b><font color=#FF0000>(Ari/2DQo)</font><b>:2003/10/23(木) 14:14
いちおう理解しますた

しかしこれはこれで腰にきそうですが(腰を上げたロードポジション時)
この姿勢で上体を支えれないような奴はロード野利失格という事だろうか

後でやってみよう

295にゃんこ給仕係:2003/10/23(木) 14:23
やってみた。(注)仕事中です
「頭上下させない」のがどういうことかもわかった。
30回くらいで太ももがプルプルし始めた私はまだまだ修行が足りないですか?
そいえば最近、子猫保護したせいで、ジムにも行ってないぬ。(←言い訳)
来週からぼちぼちジム通いしないと・・・。体力づくり

296やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2003/10/23(木) 23:35
今日もやったぜ〜
250回を2セット

追伸
これはアタック筋(通称)が鍛えられるのです。

297ツール・ド・名無しさん:2003/10/24(金) 00:07
またやりやがったな シャーこのやろう
身長は問題ないんやから入団して 
デビュー戦でボストンクラブかサソリくらってギブアップしとけ

エアロバイーク ジョジョにあげてって 最後の7分250Wで100回転
        全部で30分

ルームランナー 今日は寒かったので室内で、中で走る方がしんどいなー
        斜度5パーつけて 7キロ 加速中Tシャツ着用。

エアロび 全国大会ペアの部5位入賞おめでとうございます 4年組んでても
     合ってくるのは3年目くらいからだって へぇ8 ペア募集中(女)
     50分

298やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2003/10/24(金) 00:28
食っても食っても太らんっちゅーねん!!
どうやったらでぶれるか教えてください(マジレス)

299住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/24(金) 00:39
ええのー そんなん言ってみたい 運動すれば増えるし 
やらんかったら次やるのに、しんどくなるし
あんま体重の事は、気にしてないようで 体脂肪は気にしてる
まぁしょっちゅう、はかっとルわけやないし
でも走ってる時は痩せんといけんなって スゲー思うけど
家に帰ったら食べてまう。ダメ ガマンできません。
目標は後、6キロ痩せる事と彼女。

300六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2003/10/24(金) 16:20
300げと

301山猫@たぬきが見たくなって:2003/10/25(土) 15:00
307で信楽へ

距離35.4km
時間1:31.24
平均24.3km/h
最高61.5km/h

やっぱ坂は嫌いだ!
トラックがコワイわ
帰りはどこ通ろかな?

302山猫:2003/10/25(土) 17:28
なんとなく、草津市上桐生キャンプ場へ

もうロードで悪路は走らん!

303住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/25(土) 19:41
道幅がせまいのに所にトラックおったら邪魔っす。

今日は朝の9時に集合なので6時半起きなのですが
夜、話こんでしまい3時近く 疲れてるんだけど
寝つけず お決まりパターン
山口に豆腐作りに杖レと後3人で、体験に行ってきました。
おばさんが3人もおって、設備もなかなか本格的
要所、要所でおばさんがカメラって言うから、携帯のカメラで撮ってると
なぜか怒りだす。それが3回続いたので、携帯のカメラなんですがって言うと
どれどれって感じで見て ごめんなさい メールをしよるんかと思ったって
また後からもちゃんとあやまってくれて、素直ないいおばちゃん達でした
今度はこんにゃく作りにいきます。出来たての豆乳、豆腐はめちゃウマー 
それが終わったら栗ひろい トップ3に入るデカさ 今年はあんまり落ちて
ないっていうけど大満足。
バーベキュー、おむすび4つに、梅酒3杯をご馳走になり、いたれりつくせり 
ちょいと休んで、今度はサツマイモ掘り なかなか綺麗に抜けず 途中でおったり
傷つけたり、ひたすらデカイ奴を探して、みんなで慎重に堀おこす。
他の人も用事があるんで帰る事に 俺は1人市内まで自走。
ジムの出たいやつに出れるように頑張って飛ばして帰る事に
距離56.4キロ 信号で止まっても時計は動いてた全部で1時間54分
帰ってから感想 ジムはもういいです。

304あ〜やってもうた </b><font color=#FF0000>(DOrUeoz2)</font><b>:2003/10/25(土) 21:31
>道幅がせまいのに所にトラックおったら邪魔っす。

トラックは逆のコト思ってるな

305やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2003/10/26(日) 00:47
今日は完全休養日。自転車にまたがってない。
筋トレもなし。
明日も仕事だし、どのくらい走れるかなぁ

30654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/10/26(日) 17:02
>303住職

いいなぁ〜。
でも、イイタイことはそれだけか? 

タラタラとポタ Dst.21.61km Ave.23.1km/h

いつもの練習コースで温泉発見!
500円/回とチト高めだけど、そこで湧いてるそうだ。
ときどき使えそう

307やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2003/10/26(日) 23:37
307ってトラック多いよね。前に通ったことがアル
トンネルコワヒ

今日は朝練だけ。50kmぐらい、アヴェ35ぐらい以上
まさしく10kmTTを4回って感じ

308ぽよ三:2003/10/27(月) 01:12
ほんとーに久しぶりの1日20km以上走行.
(先週もそー言ってなかったか?まあいいや.)

走行距離:73.5km(観光除く) 
ave:20.9km/h(行きの方が遅かったんだな)
max:52.6km/h(帰りの下りで稼いだんだな)

いやもー.山口の西の方って平地はあるけど,ふつーの3%位の上りが全然ないの.
登ってると思うと6%〜10%.下りも同じ.
平面での距離が短いんで,油谷の端から長門のR316に出るところまでは
広域農道を通ってやろーと思ったんだけど,5kmくらい走って日和りました.

一人で走ると,ちんたら走ってしまうので良くないですね.
人が見てないと手を抜いてしまうタイプちうか,まだ咳が抜けないんですけど...

309ぽよ三:2003/10/27(月) 01:17
そんでもって,実家の周辺では下水道工事の真っ最中で,山の方からも
海の方からもロードでは近付きたくないよーな道になってました.
とゆーか,そーゆー道を避けようと思うと大変遠回りになるので,
乗ると担ぐを天秤にかけて,結果,山道押し歩きしちまいました.
このときばかりは,シクロクロスが欲しかったです.

310やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2003/10/28(火) 06:33
バランスボールを買ってきた。
めちゃ楽しすぎる
もっとはやくかっとけばよかった

311:2003/10/28(火) 12:29
うちのバランスボールは単なる球形の椅子になってるぬ.
トレーニング本でも買ってくるかぬ.

312脱輪@ローラー台:2003/10/28(火) 13:04
うちのバランスボールは機雷のような棘ついてるぬ。
ツボ刺激もしてくれるぬ。

313極大嗚呼:2003/10/28(火) 13:26
ばらんすぼーるってどんなんですか。
って検索してみた。ふーむ。
びーちぼーるじゃ代用になりませんか?

314にゃんこ給仕係:2003/10/28(火) 13:27
バランスボール欲しいぬ
でも家にはおけないぬ(にゃんこの餌食になりそうだぬ)
ジムで楽しむことにするぬ

315脱輪@ローラー台:2003/10/28(火) 13:32
ビーチボールとの最大の違いは、マクの厚さだぬ。猫の爪でも大丈夫かと。
したがって、それなりの重さがある。
この重さが、ボールの安定のために重要だぬ。

316住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/28(火) 14:30
バランスボールの上に逆立ちできるように練習しろ
ちっちゃいバージョンなら、おかんが買ってきたけどやってないみたい
ジムにあるやつでたまに背伸びがわりにやる 座ってポンポン跳ねてるだけでも
ちょっとは腹筋、鍛えられてるみたい。
にゃんこ給仕係は猫屋敷さんの奥さんか知らんかった
モナーの時はお世話になりました。

317猫屋敷:2003/10/28(火) 22:10
一週間ぶりのジム
筋トレ30分
クロストレーナー45分
ボディパンプ60分

私の座布団はバランスディスクです。

318住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/29(水) 00:04
ルームランナー 斜度5%時速10キロで 8キロ

エアロ75

エアロバイク W150〜220、30分 W230、20分 
       W250は5分もたんかった 残りは軽く 全部で60分

319住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/29(水) 00:20
プリンターを初めて買いました。明日とりつけてみよう
後は、デジカメやな とうとうやる事になったぬ

320ちん○振ると:2003/10/29(水) 00:22
ぁゃすぃお仕事の予感

321敵は嗚呼・嗚呼版:2003/10/29(水) 00:36
作品はmxかnyで流してください。>住職殿

322住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/29(水) 23:55
プリンター無事にセッティング完了
ウィンウィンウィン シューガシャン おっ出てきた
綺麗やん ちょっと感動。 ずっと買わずに我慢してたのよー実は

外をランニング 平和マラソン、俺は出んけど3人で練習 10キロ

ローインパクト 腰をもっと低ーく おーつらい 50分

エアロバイク 雑誌2冊、読みながら気をまぎらわすがダメでした。 
       軽めの軽め 110回転くらい 55分

323住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/10/31(金) 00:03
山をランニング 捨ててあるテレビの上に猫 上って下って上って下って
会うたんびに挨拶、合計4回 また来たにゃー 8キロ

日曜、出たけどなんかうまくできんかったので今日リベンジ しっかりカウンター
もらってきました。また出直してきます エアロ 60分

月末なので仕上げっす。このやつには今月、5週全部出てマスター
トリオくらいからチャレンジしてみようかと まだ見ぬ新天地へ 
エアロ 50分

324住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/11/01(土) 23:45
山をランニング 7キロ

エアロ 動きが遅いやつは苦手 50分

エキサイティングマーシャル 前、横、後ろゲリ〜膝ゲリ 40分

ジムでは半年ぶりくらいに泳いだ ホンマ久しぶり
溺れるかと思ったけど、下手なりに泳げた。
まず、100 フーフー 200、200、150  650メーター

エアロバイク W80〜W190で20分 W200で20分 
       回転数105回転 合計40分

325:2003/11/01(土) 23:47
この人頭悪くね?

326sakyo </b><font color=#FF0000>(s50Sakyo)</font><b>:2003/11/01(土) 23:58
>>325
式��I

32754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/11/01(土) 23:59
>>326
化けかYO!?

328sakyo </b><font color=#FF0000>(s50Sakyo)</font><b>:2003/11/01(土) 23:59
訂正
>>325
シーッ!


なんだよ、式ッって。

329:2003/11/02(日) 00:00
俺もノリノリ エアロ 2分

330sakyo </b><font color=#FF0000>(s50Sakyo)</font><b>:2003/11/02(日) 00:01
>>329
あたまわるそうなでぶですね

331たにレーサー:2003/11/02(日) 00:03
>>330
式・I

33254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/11/02(日) 00:11
>>330
式・I

333住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/11/02(日) 00:17
さきょーハヨ寝ろヤ 今日はスゲー走ったんやロ
津和野からも自走しなさいよ。

334sakyo </b><font color=#FF0000>(s50Sakyo)</font><b>:2003/11/02(日) 06:10
ってゆうかあ、これ以上は荷物背負って走れません!

335ツール・ド・名無しさん:2003/11/04(火) 23:58
明日から天気悪いンかー 外走れんかな

エアロ 75分

エアロバイク 50分 心拍140くらいで強度抑え目 燃費のいい体になりたい

336猫屋敷:2003/11/05(水) 20:55
エアロバイク30分
150Wで20分210Wで10分
ウォームアップのつもりがへたれてしまった。
あと筋トレ、上半身はぜんぜん筋肉がつかない

337やんぐ・ちゃあはん:2003/11/05(水) 22:15
オマイら、オレが休んでる間に速くなっとけ!!

338砂 </b><font color=#FF0000>(NA1Jf/Zo)</font><b>:2003/11/05(水) 22:24
通学でママチャリ10kmです。

大学が忙しくてなかなかピストに乗れない。。。ウキー

339猫屋敷:2003/11/05(水) 22:25
うぃ!
ってシーズンオフなので筋トレとLSDからですか?

340住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/11/05(水) 23:48
>ちゃーはん
でぶくなっとけ

>猫
ボディパンプしたら筋ニックつくっしょ 
週3回でたら強くなれるよ 俺はパンプ以外しよらんもん
ボディシェイプは(エアロとダンベル、チューブ使ったやつ)出よらんのん?

>砂
ピストは怖くて乗れないよー

341ツール・ド・名無しさん:2003/11/06(木) 00:06
エアロバイク LSDっぽく心拍140くらいで95回転 90分
       2時間できんかった。

水泳 100、200、500、75 全部で875 この冬泳ぎます。

ローインパクト 今日から振りがかわりました ェアップ・エーン デェーウン 50分

ステップ もう走る元気なかったので、久しぶりに出てみた 50分

342猫屋敷:2003/11/06(木) 08:52
週3回もぱんぷに出たら体こわしまっせ
もう年なので筋トレ系は週2回までにしておかないと
回復しません。
ボディシェイプはたしかいける時間には無かったような

343たらんてぃーの </b><font color=#FF0000>(Ari/2DQo)</font><b>:2003/11/06(木) 09:08
>砂さん
ピストで通学すれば無問題!

344住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/11/07(金) 23:38
水泳 人に教えてもらったらしんどくなった 
   100,100,100,100,100 全部で500

エアロ ハードやけどいい感じです。 60分

ボディパンプ 週3回くらいでたいなー 60分

ローインパクト 50分

345やんぐ・ちゃあはん:2003/11/08(土) 10:48
今日も食って寝るだけ
まだでぶでぶにならん

筋肉が落ち始めてる
二ヵ月で普通の人になるヨカーン

346可部線オフみんな:2003/11/08(土) 18:13
約60km
平均約30km/h〜約27km/h

ウマイラメーターはちゃんとセットしとけよゴルァ

347可部線オフみんな:2003/11/08(土) 18:13
54号宅にてかいてまつ↑

348銀・プラス:2003/11/09(日) 01:16
>筋肉が落ち始めてる
完全に落として、目指せ剛腕。

349住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/11/09(日) 18:17
天気予報のボケー 雨フランやないけ
もうすっかり出る気無くしてたのに 
デュアスロン行って来ました。

ラン5キロ バイク36キロ ラン5キロ

眠いよー ランはじまっていきなり後方からのスタート、しばし様子を伺いながら
走る。上り坂で何人か抜かし下りで1人に抜かされる。下りは苦手。

バイク 3月の西チャレ以降空港へは行ってないような気がする。
辛い思い出しかありません。20人くらいは抜いたと思う 誰にも抜かせんかった。

チャリ降りてから、またラン。左ふくらはぎがやばい、ちょっと立ち止まってマッサージ
もってくれーーって頼んでまた走りだす。今度は右足もつりそうになる。
上り坂で腹と背中が痛くなる 下り坂でさらに痛さアーーっプ 初めてあんな痛さ
このランでは1人にしか抜かされんかった。

レース終わるまで天気がもってくれてよかった。終わってちょっとしたら降り出した。
なのでソッコーで帰った、カレーは食いたがったが・・リザルトはそのうちホムペに出る。

350にゃんこ給仕係:2003/11/10(月) 23:08
今日、久しぶりにパンプに出た。
久しぶりだったので45でもきつかった。。でも楽しい!!おもしろい!!

351前だけ:2003/11/11(火) 12:41
11/9 土砂降りのレース 112km
落車二回 Ave32km/hぐらい MAX69.3km ASC1510m
平均ケイデンス84rpm

352住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/11/11(火) 14:22
>前だけ
落車2回って大丈夫ッすか 広島は昼まで雨が降らんかったんですが
そっちは土砂ぶりだったんですね。ASCってなんですかね?上りの事かな?

>にゃんこ
かたパン美味しかったよ 硬いの大好き そっちに行ったら買って帰る。
俺もよれよれ見に行こうかなー
パンプはクリーン&プレスの曲が好き

>くろひー
踊ったら書くように。

353sakyo </b><font color=#FF0000>(s50Sakyo)</font><b>:2003/11/11(火) 21:55
超がつくほど久々に、ジムでエアロバイク75分。160bpmキープ。
表示された消費カロリー700kcal。実に一食分近く消費したことになる。

354住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/11/11(火) 23:31
今日はジムの2階にあがりたくなかった 

プール 人が多かった、水につかってた時間 50分 

ローインパクト Bスタはせまいなー 50分

エアロ この人のやつ初めて出た。わりと面白かった 30分

アロマリラックス これも1年ぶりくらいに出た リラックスできました 40分

355やんぐ・ちゃあはん:2003/11/12(水) 00:30
9日の土砂降りのレースって沖縄じゃないの毛?

356住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/11/12(水) 00:35
>前だけ
そうなのけー レポは書いてるんですかー
そういえば沖縄かぁ いつか走りに行ってみたいわん

357住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/11/12(水) 23:47
外をランニング 8キロ

水泳 チェック入れてもらってます 2ビート、腰がおちる
   奥が深いっス 50分

ローインパクト ひつこいくらいがちょうどいい 50分

エアロバイク 心拍140〜160 110回転 50分

358砂 </b><font color=#FF0000>(NA1Jf/Zo)</font><b>:2003/11/12(水) 23:51
おきなわ、雨めちゃ酷かったですよ。
顔に当たると痛いくらいでした。
そのくせレースが終わった途端にカラッと晴れちゃって。。

でも、土砂降りの中を必死に走る俺様達かっこいー
みたいな高揚感がありました。

359住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/11/12(水) 23:57
沖縄ってなんか特別のような気がする
やっぱりシャカリキのせいかな
なにはともあれお疲れ様でした。

360住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/11/15(土) 00:27
ルームランナー 斜度3% 速度12キロ 3キロ

エアロ きつめ 60分

ボディパンプ 小倉でもやりたい 60分

水泳 プルブイはさんで 60分

水じゃもたんような気がする しんどい やっぱアミノサプリ

36154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/11/15(土) 08:26
ディスク 行きつけのチャリ屋往復 2km チモキイイ

362住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/11/16(日) 18:54
出たー ヘッドロココ

エアロ 50分 ウォーミングアップ

ボディシェイプ 60分 

黄金山 5本 1回トイレ休憩 ゆっくり休まんように

プール リカバリー 60分

363やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2003/11/16(日) 21:34
今度の木曜日退院することになった。

364:2003/11/16(日) 21:41
退院日決定おめ!
どんな状態か判らんのですが,みっちり養生するぬ.

早くよくなるといいですね.

365猫屋敷:2003/11/16(日) 21:59
退院お目!ってまだ先か

来年こそは、来年こそは・・・





       それは謎

366銀ポラのある街:2003/11/16(日) 22:05
退院決定オメ。

勝尾寺TT→高山→R423→池田→五月山公園→箕面→服部緑地
67.9km
22.7km/h

勝尾寺TTは16分58秒
遅っ(涙

服部緑地で自転車関係のフリマがあるっちゅうのて行ってみた
しけしけ、しょんぼりしてたら はなじさんに会った。

367住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/11/17(月) 09:34
>ヤソチャ
退院日決定オメ

368やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2003/11/17(月) 11:09
退院はコルセットを巻いたままだぬ。コレは年内はつけておかないといけないぬ。
だから今年いっぱいは自転車の前かがみのポジションはまずいぬ。ローラーはわからないぬ。

〉猫屋敷
来年こそは私をちぎってください

いやー、二ヵ月も乗らなかったら1から始めるようなもんだしな!!

369住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/11/17(月) 18:12
他の運動はできるん?ハードに動くやつもダメ?
じゃあ筋トレだぬ ひたすら筋トレ 違う世界が見えてくるぬ

大腿骨骨折で4ヶ月以上も乗れてない人も今は完全復活してるぬ
その人40歳だし音信不通にもなって、もう自転車乗らんかなって
言われてたけどちゃんと帰ってきたぬ 
おまいも強くなって帰って来るぬ。

370やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2003/11/17(月) 21:27
ハードどころではなくソフトも基本的にはだめだぬ。
ほんとは丸太のように寝ておくことが一番だぬ。でもそれだとミイラになってしまうぬ。
筋トレで腰を使わないものはほぼ皆無なので何もできないのだ。
寝ていて足を上げるやつでさえ出来ないのでつ
まさか復活後住職が遅いなんてことはありえないと思われ
いつごろ住職より速くなれるのかしら ワクワク

371sakyo </b><font color=#FF0000>(s50Sakyo)</font><b>:2003/11/17(月) 21:36
エアロバイク50分 消費カロリー480kcal

シュウマツニデブッタブンヲハヤクガリルゼ

372住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/11/17(月) 22:08
>370
よし、夏に勝負してやる トライアスロン、オリンピックディスタンスで
きゃーかこいい 初心者ですがよろしく。

>371
おまいはもっとでぶれ

373六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2003/11/17(月) 22:56
昨日、銭壷山のコースを下見してきた。
鬱になった。

374住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/11/17(月) 23:14
最初と最後がものごっつうつらいんやな これが
去年は軽いホイール借りて、ギアがあわず ほんまに足つこうか
どうかと2回くらい悩みました。
日曜やな あっちで会いましょう。

375猫屋敷:2003/11/17(月) 23:15
仕事が早くおわったけどジムに行く気力なし。
風呂に入るついでにスクワット200回のみ

ちゃあはん>復活まで頑張らずにがんばるのだ!
上半身を鍛えて登りに強くなるぬ

>来年こそは私をちぎってください
想像できません。(w

376砂 </b><font color=#FF0000>(NA1Jf/Zo)</font><b>:2003/11/18(火) 00:18
正しいフォームで腕立てをしてみました。
1回1回ゆっくり上げ下げしてたら、凄くきつかったです。
10回3セットで死亡でした。
まぁ単に上半身の筋力がないだけですけど。。。

377脱輪@ローラー台:2003/11/18(火) 10:28
>やんちゃさん
 まずは退院決定おめです。
 完治にはまだしばらく時間がかかるでしょうが、お大事に。

 長期療養というと、やはりアームストロングでしょうか。
 療養前より遥かに強力になってフカーツした彼の存在は、
 傷ついたり病を得たアスリートをどれほど勇気付けること
 でしょう。
 
 中途半端な治療で、将来に禍根を残すことがあってはいけません。
 きっちりと療養なさいませ。

378脱輪@ローラー台:2003/11/18(火) 20:02
こういう時こそ、アブトロニクス。

379住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/11/18(火) 23:31
>378
ホントの所効くんですかね? 14万8千円くらいするやつもあるじゃないですか
ディノスだったか それと1万円が3000円くらいに下がったやつ

水泳 20分 やっぱ1時間くらいはおらんといけんね

エアロ 先週休んでちょっと、とまどった 75分

エアロバイク 150W 110〜115回転 30分 
       170W 120〜125回転 30分 全部で60分

380住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/11/19(水) 08:30
やっとデュアスロンのリザルトがでたよ
10日くらいかかってからに 待たせすぎだに
空港のコース ショートコースなのに、1周24分かかってました 遅
もっとここでタイム削らんといけんのに くやしーな
次回はもっと頑張るっス。

381やんぐ・ちゃあはん:2003/11/19(水) 09:44
〉脱輪
プロの選手は使っていると聞いたことがある。
怪我して乗れないときにも筋肉を落とさないように

382住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/11/19(水) 10:09
ファーストランでめっちゃ速い人もバイクをやった後のランで
みんなガクっとタイムが落ちてるぬ 結果見てて面白いぬ
おりはファーストとセカンドランが1分10秒くらい
他の人は5分以上とかの人もいるぬ 足とかつった人もいたはずぬ
おりも全身つりそうだったし。みんな走るの速いわー ええなー。

>やんちゃ
つけなさい。

383脱輪@ローラー台:2003/11/19(水) 11:23
>やんちゃさん
 過去ログですがアブトロスレ。暇つぶしに。
 http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1003953203/
 http://life.2ch.net/test/read.cgi/diet/1005054039/

384やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2003/11/19(水) 18:30
どっちも見れんやんけ!!
実は昔チェックしてたのでほとんど内容を知ってますが…

きっと明日明後日は今まで使ってなかった筋肉を使うから筋肉痛になるんだろうが、、、

385とんぼり人情:2003/11/19(水) 18:31
やっぱり今最先端はカーツやろ!
http://www.kaatsu.com/home/index.html

386崎岡 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/11/19(水) 22:27
>アブトロ
クネクネハァ〜ン!クネクネハァ〜ン!クネクネハァ〜ン!クネクネハァ〜ン!

387住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/11/19(水) 23:30
アブトロ 180分 ウソ

ラン 8キロ

水泳 50分 

ローインパクト 50分

エアロバイク W150 115回転 50分

ミニミニトライアスロン。

388砂 </b><font color=#FF0000>(NA1Jf/Zo)</font><b>:2003/11/20(木) 00:16
>>385
あー、あれは興味あります。
わりと安く買えるモデルもあるみたいですし。

緊縛プレイ。。。

389とんぼり人情:2003/11/20(木) 00:26
>砂
やっぱし? イヤー実はオレもな・・・
今日の朝刊にでっかく広告でてたしな。
もともとがビルド系やから、有酸素系にどれだけ効果あるんかわからんけど、
いっちょ人柱になったろかなーと思てんねん。
問題は道具を買う金をどこから調達するかやな。チャリ買ったばっかりやし。
「安く」いうても4〜5万はいるみたいやしな。
RCのゴルフに比べたら安上がりやけどな。

390住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/11/21(金) 23:58
由宇まで後、1日

朝、黄金山 3本

エアロ 最後まで頑張れ、気ーぬくな ロッキングホースしんどい 60分

ボディパンプ イントラさんと会員さんが結婚してたみたいです 衝撃 
       いつか俺も 60分

泳ごう思うたら おかんが水着あろうとった ぼけー
なので
ローインパクト 50分

391住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/11/22(土) 23:51
由宇、開始まで10時間

今日は占いをしに杖レ達と行って来た。当たってます コツコツ頑張ります。

ゴールデンとラブラドール2匹と遊ぶ めっちゃかわいい

エアロ 60分

エキサイティングマーシャル 汗多め 40分

水泳 60分 

明日は100円寿司で打ち上げケテーイ。由宇はなるようになる。

392ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2003/11/23(日) 08:18
占い?
住職が??
う ら な い ?

てのは,どーでもいいんですが,

  ゼニツボヤマノボレ ポ

今日も,腐りながら仕事してまつ.明日よろしくー

393住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/11/23(日) 18:44
ツールド・由宇
死んだ 去年より死んだ 遅くなってました
肺がいてー。
参加人数は増えたけどなんか景品とか縮小した感じ
帰りはスゴイ渋滞で行きの2.5倍かかった。疲れた。

394ぽよ三 </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2003/11/23(日) 20:21
住職乙〜

景品が縮小したって,まだ景気が悪くなり続けてるって事かしらん.
今晩一晩,養生してくださいませ.

とゆーか,明日激しく置いて行かれそうなのだけれども....
これからまだ,図面3枚.どーにかこうにか.

395住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/11/23(日) 20:58
そういえば 6オにもあったよ
チャリ乗ってるの初めて見た。
商店街パレード、みなさんが応援してくれるっていいでしょ
来年は他の人も出なせぇ。

ぽよぽよ 明日はゆっくり行く 左京しだい
図面ガンガレ。

396sakyo </b><font color=#FF0000>(s50Sakyo)</font><b>:2003/11/23(日) 21:27
土師ダムの周りを2周。
dist. 36.7km ave.26.5km

日陰は寒くて、そろそろ指付きグローブが欲しいかも。

397ツール・ド・名無しさん:2003/11/24(月) 00:49
>396

amaeruna

398六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2003/11/24(月) 02:13
>住職  乙カレ。 由宇オモロカッタ。 天気もサイコー さすが住職!w
 タイムは駄目駄目だった。MTBの速い香具師に抜かれたし。(涙
 リザルト見る前に帰ったので、正式タイムは未だ知らん。
 現地到着がぎりぎりで、クリートのチェックし忘れたのが痛かった。
 てか、開会式のイベント長すぎじゃ。太鼓の子供たちはカワイカッタけど。
 ギヤ比を落としすぎたのもイカンかったかな。
 パワーウエイトレイシオの改善が急務ということを実感しますた。

399住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/11/24(月) 08:09
そば食いに行ってくる 今日はゆっくり目に行く
多分
すげー寝れた。

リザルトは去年はちゃんと送ってきてくれたような気がする。
ちょっとしたらホームページにのると思うよ。
昨日は一緒に行った人が1番最後だったので
6おが帰ってからもずっといました 撤収が始まりビビリましたが
なんとかゴールしてくれました。そんでもってテレビカメラに来年も出てくださいねー
インタビュー受けてた。もしかしたら俺もちょろって写ってるかも
どこで流れるかしらんけど
でも、お疲れしたー。

400ぽ@新山口:2003/11/24(月) 19:04
蕎麦の人達へ
結局今日の走行距離は何キロだったのでせう?

401住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/11/24(月) 20:45
知らん

今、俺の見たら96キロ 消化半と山上ったりしてたから
2キロ引いて94 Mnagaから新幹線口までが往復8キロくらい?
広島では全部で102キロくらい どうだー

402sakyo </b><font color=#FF0000>(s50Sakyo)</font><b>:2003/11/24(月) 20:56
往復8キロもないだる。とはいえ全部で100kmぐらいかな。
今日はあヴぇを上げられるような気候とコースではなかったぬ。

403ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2003/11/24(月) 22:53
住職,sakyoどうもです.
今日の走行距離は,大体90〜100kmというところだったですね.
広島は,あたたかそうに見えるけど,川沿いを伝って吹いてくる
北風が強い(ので,多分冬は寒い)という事を知りました.

40454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/11/25(火) 07:33
たしか前回のそばOFFも100km前後だったと思う。
場所がそんなに違わないのなら100kmでOKかと。

405:2003/11/25(火) 10:26
日、月二日間の走行距離 百九十キロ
       あう゛ぇ 17,2km

走れることに意義があるのです。・・・と思う。

406前だけ:2003/11/25(火) 13:06
近所の山へ神経系トレーニング
標高差340m 39−17で40rpm前後
越えたところでパンク ポンプ持ってるからOK!

と思ったら付いてなかった。

ド田舎のスポーツ店でブチルチューブ購入 MADEIN 南方 \1300
どえらい勉強代(ぼったくり)

しかし20km走ってまたパンク 後で見たらタイヤに針金が残ってた。
やる気が無くなったのでダンボールにくるんで輪行して帰った。距離55km

ちなみにパナのEASYパッチはラテックスもOKだそうな

407sakyo </b><font color=#FF0000>(s50Sakyo)</font><b>:2003/11/25(火) 20:27
昨日の距離。オフへの行き帰りを含む。
dist. 114km ave. 20.5km/h max. 50.8km/h

強風にあおられて数字からは分からないほど疲れた。
おまけに午前中はとにかく寒かった。
そろそろパールのウインドブレークジャケットを出すか。

408アンジー </b><font color=#FF0000>(anG/.xBE)</font><b>:2003/11/25(火) 23:07
いつも見苦しい記録曝してますな sakyoというシト

409アンジー </b><font color=#FF0000>(anG/.xBE)</font><b>:2003/11/25(火) 23:12
ふつう かけんで あべにじゅう でぶでぶ

410ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2003/11/26(水) 07:09
そりは,さきょにんの所為ではなく多分自分の所為だぬ.
いちお,さきょにんの名誉の為に記しておくぬ.

走りはじめて5キロ地点で足がつるかぬ.自分でもしんじられんかったぬ.
寒かったぬー

411アンジー </b><font color=#FF0000>(anG/.xBE)</font><b>:2003/11/26(水) 13:49
だいじょーぶか? いんちきでぶ

412住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/11/27(木) 23:52
水泳 50分

エアロ 北ムー 50分

堅パン全部食べたーーーー。 もっと堅い歯ごたえのあるやつはおらぬか
情報求む。

413ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2003/11/28(金) 00:54
>住職
あれをもう全部食ったのでつか?
ちょっと早過ぎるよーに思うぬ.早食いは良くないぬ.

もっと固いお菓子とゆーと...純正草加せんべいもあんなに固くはないぬ.

414やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2003/11/28(金) 01:00
カタパンですか・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
せんべい?草加せんべい、雷おこしもそんなに固くない。

>住職
オマエはシートピラーでも食べとけ!!

415ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2003/11/28(金) 12:54
住職はあごを強化して杖レに対抗するつもりかぬ?
難儀なことだぬ..

416住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/11/28(金) 13:16
堅パン、ホムペ発見いたしました
買う。
アレは何も言わずにあげたら、逆ギレされるか怪我人が出るぬ
人にあげて反応見るの楽しいぬ。

417住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/11/28(金) 13:20
>ちゃーはん
そういえば、体はどう?
君もアゴを鍛えないか。

418たらんてぃーの </b><font color=#FF0000>(Ari/2DQo)</font><b>:2003/11/28(金) 13:22
堅パンがどれくらい硬いのか想像出来ないので何ともですが、1度大垣せんべい(四つ折り)を
試してみて欲しいと思いますた。

419やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2003/11/28(金) 13:45
カタパン入院中に食べてましたが、なにか?
体はふつーだよ。
自転車取りに行ったら重症だったぬ。
ヘッドパイプが曲がってましたwもちろんエンドも

42054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/11/28(金) 20:33
あのチャリ一回しか見たことないけどかっこよくて大好きだった。

421住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/11/29(土) 00:11
たらんてぃーのさんは京都でしたっけ
今度、ぽよぽよが京都に遊びに行くって言うてましたが
会うんでしょうか?
大垣せんべいは京都名産?(゚ε゚)キニなるなるナル

エアロ 集中力強化 60分

ボディパンプ 先週より1キロ重くいたしました 週1はしんどい 60分

水泳 教えてもらったラッキー 50分

422やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2003/11/29(土) 01:23
>54号
「だった」ってなんだよ!!
まだ走れるっちゅーねん!!

423sakyo </b><font color=#FF0000>(s50Sakyo)</font><b>:2003/11/29(土) 01:46
>>421
大垣が京都ってどういうことやねんと小一時間(ry

42454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/11/29(土) 08:44
>やんちゃ
直るのか?OK、OK!!

425缶詰のままの六ぉ:2003/11/29(土) 17:34
練馬大根は偉大だな。

426sakyo </b><font color=#FF0000>(s50Sakyo)</font><b>:2003/11/30(日) 11:12
可部線沿いをさかのぼり、くすのき台を経由して
アストラムライン沿いに帰ってきた。
dist. 47.2km ave. 23.2km/h max. 55.0km/h
またち○でぶにコケにされそうだがキニシナイ!

可部線廃止のせいか、鉄な集団に出くわすこと度々。
また、太田川橋近くでは大変珍しいキャラに遭遇。

42754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/11/30(日) 11:21



                 アニータ?

428やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2003/11/30(日) 20:14
>鉄な集団

半ズボン氏?

429住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/11/30(日) 22:22
日曜は暇だなーーーーーーーー。
来週は野呂行ってきまつ 2回のぼりマッスル

430前だけ:2003/12/01(月) 13:55
>炒飯
SAT?

431消火犯:2003/12/01(月) 22:24
今日は整備の日だぬ
バーテープ巻き直したぬサドルもフライトに戻したぬ
ふと足の親指をアウターリングで擦ったぬ
後でみるとちぃだらだらだぬ
あいかわらずいい切味してやがるぬ
で、ある一シーンを思い出したぬ
鳩村タンこれを人の手に・・・
漫画とは言え怖すぎるぬ
シャカリキ読み直して寝る

432猫屋敷@広島:2003/12/01(月) 22:44
住職、ジムOFFを水曜日くらいに
や ら な い か。
水曜日は仕事が早く終わりそうなので。

って広島のスケジュール表をみてたらパンプの時間が
意外と少ないのね

433にゃんこ給仕係:2003/12/01(月) 22:54
ウエアとかもっていってたっけ?>猫屋敷。
いいな、ジムオフ。
エアロはやらないのか?

ほんと少ないね>パンプ
小倉は一日2回毎日あるよ。

434猫屋敷@広島:2003/12/01(月) 23:02
ウェアやシューズとかタオルもレンタルしてくれるのでは?
小倉はそうみたいですた。
プール用品は貸してもらえませんケド。

435やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2003/12/01(月) 23:06
ホイール組み換えた。ハブだけ交換
ふれとりがいつまでたっても終わらん。縦も横も

リムはスーパーエアロ28H

436住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/12/01(月) 23:22
何?水曜にエアロしに来るって
いいでしょう ローインパクトで勝負
パンプは少ないよ 時間も短くなったしね
早く45分に戻って欲しいよ。
ウェアも貸してくれるん シューズは借りた事あるけど
時間はどうする アドレスに電話番号入れてよ 打ち返すから

437住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/12/02(火) 00:41
今度は小倉でパンプオフやるぞ
くろひーも集合。

438六ぉ@缶詰脱出秒読み:2003/12/02(火) 01:25
サー!!
俺にも硬パンクワセロ!!

439脱輪@ローラー台:2003/12/02(火) 09:54
小倉あんパンは、マリーフランスで決まり。

440にゃんこ給仕係:2003/12/02(火) 15:14
小倉でパンプオフ。
その後よれよれを生暖かく見守るかぬ?
堅パンたべながら?

441住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/12/03(水) 00:15
堅パン食ってたら バリボリ音で寝んやろなー

メール受け取りました 電話、明日にでもかけますわー
明日は何がしたいですか?おれる時間は?
18時半、その時間には来れんですから、軽くでも食っちゃててください

いつもはローインパクト(20時半)に出てそれからエアロバイクこいでます。

442ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2003/12/03(水) 08:05
小倉でパンいうと,しろやだぬ.
ありがソウルフードな人も多いと思うぬ.
うまーだぬ.小倉にいた時,良くお世話になったぬ.

443やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2003/12/03(水) 23:27
ココもだんだん北九スレに近づいているのは気のせい??

444住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/12/03(水) 23:55
なんかしらんが北九の人達は元気やねん 君も含めて

今日は猫屋敷とジムオフ楽しみにしてたのに
忙しかったんかな 残念
まぁ小倉にはパンプしに絶対&必ず行く

ランニング 10キロ

ローインパクト 50分

エアロバイク 40分

445カラ子:2003/12/04(木) 01:51
何気にキリ番GETウザイ

446猫屋敷@広島:2003/12/04(木) 08:22
PCから書き込めなかった。
昨日は仕事が終らなかった、残念ですかまたの機会に

447にゃんこ給仕係:2003/12/04(木) 09:18
>446
pcからというより2ちゃんねる系ブラウザでは書けないみたいですね。
http://www.shitaraba.com/cgi-bin/read.cgi?key=1069247232_1&amp;bbs=jbbs&amp;res=40
今のとこ各ブラウザの対応まちと言うことですね。
いくつかのブラウザは対応済みのようですが…

って、もう知ってたらスマソ

448猫屋敷@1ダース:2003/12/06(土) 22:18
出張から帰ってきた。
また再来週にいくんだけども。

久しぶりにジムにいったぬ。
カルテを見たらほぼ1ヶ月ぶり、会費がもったいない。

用事を済ませてから行ったらパンプの時間が済んでいた、ちょっとがっかり。
・エアロバイク20分
・クロストレーナ30分
・ストレス解消に、エキサイティングマーシャル40分
・筋トレ

ハァハァ
筋力は1割ぐらい落ちていたけど、持久力はぜんぜんだめでした。
やはり冬はLSDからと言うことで。

449住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/12/07(日) 17:28
月1のジムのツーリング 
31号を通って呉へ 野呂は2回アタック
ゆっくりなら上がれるかと思ったけど、しんどかったです
帰りは黒瀬を通って 
113キロ 

>猫
次はジムオフ?

450らん丸 </b><font color=#FF0000>(9XzssW9M)</font><b>:2003/12/07(日) 17:48
>にゃんこ
今までカキコ出来なかったのはそーいうことだったのかと
今ごろ気が付いた漏れは逝ってヨシですか?

今日はロードで初めて坂に行きました。
R444 萱瀬ダムまで10km 平ぺ使用
行き 45分くらい(降りて押しました...(T_T))
帰り 13分 max82km/h
もう限界。 は、鼻水がw

451住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/12/07(日) 18:10
上りはいいけどホント下りは風邪引きそうだったぬ

max82はとてもスゴイぬ 80は出した事ないぬ。すげー

452猫屋敷@1ダース:2003/12/07(日) 18:43
>住職
ジムでツーリングがあるのか?
いいなぁ
ジムの掲示板にはマラソンと水泳の競技会のことばっかり。

ジムオフ、土曜日のパンプはO森君だぬ、いつも超満員。
広島OFFは仕事が早く上がったらこっそりいってるかも。

>らん
いきなり坂とはすごい。
MTBで登れてロードで登れないとけっこうショックだったりしませんか。
82km/hはすごいぬ
俺は最高でも65km/hしか出したことが無い。

で、今日の走行は、まだ新しいメータが来ていないので
大体40kmくらい
心拍計だけ付けていたがいつもよりも2割り増し(w
北風がつらくて平地でインナーでした。

453ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2003/12/07(日) 18:49
ディスクブレーキの感触を掴むため,そのへんをちんたら走っただけ.
てゆーか,寒過ぎ.
でも,走らないとあたりは出んしなあ..

>猫屋敷
坂&最高速度についてはへぎょどん.
MTBだとぐいぐいいけてしまうのは何故?
てえか,やっぱ今の状態では人と一緒に走ると遅くて迷惑な感じだぬ.

これから,メーターを取り付けるぬ.

454らん丸 </b><font color=#FF0000>(9XzssW9M)</font><b>:2003/12/07(日) 20:09
>住職
今日は九州も寒いぬ。
まじで自分の鼻水で溺死するかと思ったぬw
最高速度は、速い人ならもっとイケるはずの
直線がすご〜く長い坂なんですが
すごいバイブレーションで恐怖心から
思いっきりリミッター効いてしまいました;
15年落ちのフレームだしw

>イチダース
ロードのギア重ーい!w
でも押して歩いて、さらにコーヒー飲んで休憩とった後w、
気を取り直して一番きついとこは40-23で、すごくゆっくりだけど
何とか足をつかずに頑張りました。
もうヘロヘロ...
じっくり練習します。 でも寒〜い!w

455猫屋敷@1ダース:2003/12/07(日) 21:09
>らん○
40-23はひざ壊すじょ、注意、注意

鼻水じゅるじゅるは、手鼻!
チョーきもちイイ!
でもスピードが低いと自分にかかる罠。

456らん丸 </b><font color=#FF0000>(9XzssW9M)</font><b>:2003/12/07(日) 21:22
やっぱスプロケは26か28のギアが必要かしらん?
歯数差的にはRD(1055)は一応大丈夫っぽいし。
13,14,15,16,17,19,28っつーのは流石にアフォでつか?(・o゜)\バキ

手鼻は練習しないと難しそう(^^;
決まったらキモチ良さそうだぬw

457やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2003/12/08(月) 00:31
チームの忘年会だったぬ。川沿いでバーベキューでした。肉食ってでぶった。
食いすぎて腹壊したけどな
1ヶ月ぶりに自転車乗った。障害者用の3輪車だぬ。
700cの3輪車なんて日本中探してもそういないはず・・

>ラン○
オマイはジュニアロードギアのフロント39リア14−23のカムパ10速で上っとけ!!
それでも下りはギアが足りんけどなー

458住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/12/08(月) 00:54
ツーリングの打ち上げ 明日も酒残りそうだぬ
ジムでトアイアスロンしてる人達と走りに行ってる。

俺も手鼻できないよ フンって勢いよくやるのがコツか

459ツール・ド・名無しさん:2003/12/08(月) 18:38
妙高笹ヶ峰を目指すも、雨にて敗退
仕方無く 里谷多英コースの或るスキー場まで39-17,19で登る
あまりタノシクナイ
登りきったら雪寸前の雨 気温0度 氷結地獄のダウンヒル
60km

460らん丸 </b><font color=#FF0000>(9XzssW9M)</font><b>:2003/12/08(月) 19:17
>やんちゃ
ウルサイ! ウマエはトライアスロンのアウター56Tとかで下っとけ!!(笑)
12-21のデュラ10速ちうのもカコイイなぁ。

今日はロードの完熟走行を兼ねて久々に自転車通勤♪
でも寒すぎ〜!
大村〜諫早往復48km

461住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/12/08(月) 20:10
俺も以前自走で帰ってる時の温度計が0度やった マイナス表示できるんか
知らんけど峠の下りで心臓ホンマに止まるかと思いました。
4時間以内で帰れるはずが5時間半 動けるまでに回復するのに時間かかった。

今日と明日はジムお休み 暇やのーーー
明日は黄金山でも行ってみるかの。

462やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2003/12/08(月) 20:19
よく一緒に走るライバルでフロント55Tをつけて走ってたやつがいましたが、何か?
しかもそいつはクライマーやし。住職知ってるよな

晩御飯の準備中。今夜は豚の角煮を作ってるとこ

463住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/12/08(月) 21:01
普段着から寝巻きまでサイクルジャージのあの人ですか
東京にはいろんな人がいるでつね。

464:2003/12/09(火) 00:44
普段着から寝巻きからお出かけ着までサイクルジャージの人を知ってます
サイクルジャージで電車乗って呑み会に来たりします。

関西にもいろんな人がいますな。

465住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/12/09(火) 00:55
広島にも筋肉ジャージ着てエアロ踊る人がいます
僕じゃないけど。ほんと
トライアスロンしてる人 まぁ他の人から見れば仲間だと思われてると思う。

46654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/12/09(火) 00:58
>>住職
バカップルの片割れはお好み食いに行く時もサエコ上下だろうが!!

467住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/12/09(火) 01:05
なんか久しぶりやん 
広島にもいるなー 変な人。ばっかりっていう噂も・・
去年、クリスマスにインストラクターがサンタの格好で踊ってくれたよ 
それには参加せんかったけど、今年は出るぞ 
俺もジムには恥ずかしいから着て行ってないやつ着て行こうかなー

468やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2003/12/09(火) 03:20
>住職
>変な人
オマエモナー。オレモナー

469杖レ:2003/12/09(火) 07:29
>やんぐ・ちゃあはん
 オマエモナー

>53
 うるさい!マンドリン!!!

470にゃんこ給仕係:2003/12/09(火) 19:17
今日、久しぶりにジムに行こうと張り切っていたら、
お休みだったのねん・・・
代わりに、金曜日振り替え営業してくれるけど・・・
明日はいくぞ・・・ロッカーの更新もせんといけんし。

471六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2003/12/10(水) 20:15
紗江子の上下。 まじすか。
そういうおいらも、露土供。 
鬱氏。

472住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/12/11(木) 00:37
3日ぶりにジム行った なんか久しぶりーー
1キロ以上デブってた。

6キロ ランニング

ローインパクト 50分

水泳 キックの練習もせないかんみたい 40分

473にゃんこ給仕係:2003/12/12(金) 11:14
昨日久しぶりのジム
トレーナー変更でパンプ60が○森君だったので、出たかったんだけど
腱鞘炎が完治していないのであきらめる

バイク 30分 
ウォーキング 30分
筋トレ8種目 30分程度

474住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/12/12(金) 23:30
小倉のパンプは大森さんが1番楽しい?
広島のパンプにも出て欲しいなー 金曜の20時20分から
けっこう盛り上がってますよ ホントは前いた人が1番ノレタけどね

エアロ 60分

パンプ 60分 

水泳 40分

475やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2003/12/13(土) 02:03
今日の報告。

スーパーエヤロのふれとり
DA(ラーヂ)+CXP30の28H 6本組み

さらに家にホイールが増えた。現在12本目

476住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/12/13(土) 13:33
朝錬 50キロ

エアロ 50分

パンプ 男の外人初めて見た 60分

夜は飲み・寝る

477らん丸 </b><font color=#FF0000>(9XzssW9M)</font><b>:2003/12/13(土) 17:35
黒いほうのクリートを付けて20キロちょっと。
セッティング出しなので休み休みw
ペースも色々。 ダンシングで坂も上ってみたりとか...

そのあと赤いクリートに変えて平坦路10キロくらい。
でも、ちょうど良い位置にするとクランクアームにくつが擦れる;
最初っから赤いの使う前提でセッティングしたほうが良かったかな?

478やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2003/12/13(土) 23:56
ローラー負荷小、最大80rpmで30分

スクワット50回*2
リバースプッシュアップ50回
懸垂0回(ぶら下がっただけ)

今日からプロテインをのみ始めた。ウイダーのほうがおいしいぬ。
でも今のがなくなるまではこれでいいや。今は健康体力研究所のいちご味

479住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/12/14(日) 14:16
昨日ひたすら鍋を食いまくって
その後お菓子、ケーキ、アイスと腹いっぱいといいつつ食べてもうた
キムチ鍋にチーズを入れたの初めて食べた、その後にやきそばの麺を入れた
これも初めていやーうまかった。

朝一からエアロ 50分

筋トレエアロ 60分

3キロ象やばい。

480六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2003/12/14(日) 17:25
久しぶりに遠乗り。 
山口−錦 往復 165km

48154:2003/12/14(日) 18:36
仕事。そろそろ帰る。ログとられてないかどうかチト心配。

482住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/12/14(日) 19:20
>54
仕事お疲れ コスプレ用の衣装持ってないでつか?

>6
よう走るなー 俺、130キロ以上こいでないよ

483猫屋敷@1ダース:2003/12/14(日) 20:12
○森君の時は結構参加者が多いです。
特に土曜日

>ちゃあはん
腰はもういいのか

>らん
Lookの区リート?
ポジション出しはむつかしいぬ。

>ろくを
おかげで京都では盛り上がったぬ>くじ引き
ただ、商品をみて六おの生息地を誤解しているかも

484やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2003/12/14(日) 23:23
そういや今日は筋トレしてなかったぬ。今からやるか・・

>猫屋敷
腰はまだまだかかりそうだぬ。
中の人はやる気十分なのに

>住職
オマイは白いレーパンをはいてジムに行ってツーホーシマスタって言われとけ!!
それか全身タイツでモジモジ君って言うとけ!!

48554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/12/14(日) 23:25
>>コスプレの衣装

そんなもん持っとらんわいっ! わしゃアニオタかいっ!!

486住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/12/14(日) 23:45
トナカイか何かあれば貸してもらおうかと
3人くらい筋肉ジャージで行ったらおもろいのになー
来週の日曜はクリスマス仮装エアロや
何がええかな〜〜〜。

487やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2003/12/15(月) 16:07
>住職
筋肉ジャージ貸そうか??ウンスジつけないって約束できるなら
仮装するなら、、
頭をポニーテールにして「茄子のへた!!」って言うてハァ??言われとけ!!

488住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/12/15(月) 19:43
おまいも持っとるんか 筋ジャー
さすが杖レの連れの人 
サンキューちょっと考える  うーーん いらん
誰かペプシマンは持ってないんか

489:2003/12/15(月) 23:08
住職のペプシマンははまり過ぎだと思うけれども,
メイド服も冥土の土産に是非.


誰も本気にしねえよな.

490ツール・ド・名無しさん:2003/12/15(月) 23:11
>>メイド服
スカートはロングでおながいします

491住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/12/15(月) 23:27
えーーーなんでロングなん
でもロングでもいいです 
もう1人はミニで

49254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/12/16(火) 00:36
サイドに切れ目が入ってるヤツ、たまらんよね。  オマイは履くな

493らん丸 </b><font color=#FF0000>(9XzssW9M)</font><b>:2003/12/16(火) 02:45
>猫屋敷
兵、Lookでつ。
結局、左右に少し可動するのを前提で、クランクから少し離して
角度も最初っから少し内側向きに... 難しいだぬ。

494にゃんこ給仕係:2003/12/16(火) 11:51
ロングスカートじゃ踊れない。
なので、超ミニスカートでおながいします。

小倉のクリスマスエアロ60は中級以上って書いてあった。
たぶんついていけないだろうから、パス。
他になんかイベントなかったかな?

495住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/12/17(水) 00:37
2月に初ハーフマラソンに出てみようかと思う
1時間55分で帰ってこんと足切り
どうやろ イケルかな 

やってみますか チャーレンジ 

おまいら何チャレンジすんねん ネタGOーー

49654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/12/17(水) 00:46
ウルサイ! ウマイは今から飛行機に乗って、ホノルルマラソンに出と毛!!

497やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2003/12/17(水) 00:50
チャレンジ?
来年はコヌキとポイントやるっちゅーねん
ピスト始めてやのに
福岡県代表は1km75秒ださんといかんしなぁ
ピストさえクリアすればロードは確実なのになぁ

ちなみにポイントのチーム員でのライバルはマコチャンです。絶対勝てません。

498住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/12/17(水) 00:51
おう 来年な 行くぞ一緒に

499六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2003/12/17(水) 00:51
オアフのセンチュリーランには、まじ出てみたいと思う。

500やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2003/12/20(土) 01:57
スクワット、昨日100回、今日75回
1000回できるのはいつのことやら・・・

腕立てもダンベルも持てない状態で上半身を鍛えるのはむづいぬ。
チューブみたいなのを引っ張ったりしてる

501住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/12/20(土) 09:57
1000回ってようせんわ

水泳はダメなん 肩とかいいぞ 
握力を鍛えろ グッパグッパして

雪降ったのでジムに行ってきまつ。

502らん丸 </b><font color=#FF0000>(9XzssW9M)</font><b>:2003/12/20(土) 18:30
さ、寒い〜!!
雪降ったし、お腹こわしたので;今日はMTBで近所におつかいのみ。
せいぜい5キロくらいかしら?w

逝印のヨーグルト「ナチュレProGB」っちゅー名前に反応して
思わず買ってしまった漏れはアフォでつか?

503ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2003/12/20(土) 18:44
さーむいー^2
土産を家に持ち帰って,代わりに置いてある自転車を持って来ようと思って
車で家を出たのですが,大雪.
1つ目の峠を越えるどころか,中国自動車道高架手前で身の危険を感じたので
自宅に引き返してきました.いやー,吹雪いてた.

今日は湯豆腐でつ.

504やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2003/12/21(日) 00:56
関東以外では雪が降ってるようで・・・
さいたま〜の上のほうも雪が積もってるようでつ

>住職
水泳はできんのよ〜コルセットはずせないから

505dara-ace:2003/12/21(日) 11:28
一週間走ってません

506住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/12/21(日) 14:36
市内はあんまり積もらんかったけど、メチャ寒でしたねー
昨日もこんな寒い時に町に出んでもって思ったけど
友達の知り合いの所のショットバーに行って
それから、クラブっていうのかあそこは 行ってきた。
昔だったら恥ずかしくてよう踊らんかったけど
この2年近い成果を見せてやろうと、見よう見真似で初ヒップ
エアロは横ノリ ヒップホップは縦ノリ
基本もわからんまま2時間くらい踊ってた。
ジムのヒップホップのクラスに出てみる決心がついた朝の出来事。

でもって今日の朝
クリスマス仮装エアロ 筋肉ジャージが1人いたーー
あそこまでみんなやるのかーって正直何もせんで行った方がかなり目立った
うーー打ち合わせ不足 かなすぃー。

507ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2003/12/21(日) 15:43
住職のヒップホップはかーなーり!キマると思う.
是非ともマスターして披露するよし.

508らん丸 </b><font color=#FF0000>(9XzssW9M)</font><b>:2003/12/21(日) 19:36
一週間ぶりにロード乗れた...ちと嬉しい。
でも金曜日からの下痢が治ってなくて平坦路11.3km、25分弱でヘロヘロ;
信号で2回とも立ちゴケしそうになるしw
どうも忘年会のカキが当たった臭い。

なかなか距離伸びないなぁ(;д;)

509住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/12/21(日) 21:21
>ぽ
ホンマにそう思っとるんか
うれしいなー 誉めたら伸びる子ですよ うちの子は
よし、練習して見しちゃる いつになるかしらんけど

>らん丸
俺、カキ当たった事ないけど、ヒドイらしいすね
ホンマに大丈夫?ここんとこ俺もロード乗ってないっす
天皇さんの誕生日に乗ろうかな
お大事に。

51054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/12/21(日) 21:22
>>住職
28日の夜あけておくように

511住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/12/21(日) 21:24
おう どうやって行く?
自走?

512らん丸 </b><font color=#FF0000>(9XzssW9M)</font><b>:2003/12/21(日) 21:38
>住職
漏れもカキ自体は多分初めて当たったと思う。
ま、もともとお腹弱い子なんやけどねw
忘年会終わって1時間後くらいから急にキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
って感じで... それから今までずっと(TдT)

513にゃんこ給仕係:2003/12/21(日) 21:56
らんらん、だいじょうぶかぬ。
ぷちよれよれのとき、牡蠣を恒見漁協で朝水揚げされたものを買ってこようと思ったけど、
いくら新鮮でも、またあたっちゃうかもしれないぬ。
やめとくか?いや、らんらんだけ食べなければいいのか・・・(鬼
でも、貝類あたると激しいからねぇ・・・・
お大事になさいませね。

514やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2003/12/21(日) 22:00
牡蠣中毒の症状
http://www.botanical.jp/library/news/087/
1時間後だったら牡蠣ではない可能性大かもかもでし

>住職、54号
昼までに来い!!
オレラは寝てるけど

51554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/12/21(日) 22:50
>住職
徒歩  イヤ車 タブン

>やんちゃ
あいぼくも来るらしいぞ。         (←イヤ、一度言ってみたかっただけ)

516やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2003/12/21(日) 23:40
昨日2ヶ月ぶりに体重計に乗ったら69.5kg(前より2kg増)やった。
食って寝てた割には意外と・・・
スクワット250回


>54語ウ
だまれ!!オマイはローラーを車のキャリアの上に固定してそこでローラーを回しとけ!!
高速の料金所のおっちゃんに2輪車のお金を請求されてハァ??って言うとけ!!

51754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/12/22(月) 00:15
>>やんちゃ

『ハァ?〜〜〜〜〜 ♪おどーりおーどるなぁーあああらっ ちょいと ワールツ アンドゥトロワ ヨーイヨイ!』

もおヤケクソ

518砂 </b><font color=#FF0000>(NA1Jf/Zo)</font><b>:2003/12/22(月) 00:19
腹筋:クランチ@負荷4kgを30回
   腹斜筋トレ(仰向けに寝て脚を左右に倒すやつ)@負荷2kgを左右各20回
   下腹部筋トレ@負荷2kgを20回
   背筋トレ@負荷2kgを左右各20回

これを3セット
あとはスクワット@6kg負荷を50回×3セット
腕立て10回×3セット

519らん丸 </b><font color=#FF0000>(9XzssW9M)</font><b>:2003/12/22(月) 06:01
>やんちゃ
にゃるほど、1〜2日してから発症するのねー。
...ということは、もしかしたら2週続けて食った鯛と伊勢海老
の祟りかもしれないぬw

>にゃんこ
ちゅーわけで、たぶん心配要らないぬ。
生をキムチと一緒に食べるぬ(゚д゚)ウマー

520住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/12/22(月) 13:55
>ちゃーはーん
もてなせよ 豪華に
かってにスクワットでもやって待っとけ。

521やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2003/12/22(月) 16:05
昨日のスクワットのやりすぎで四頭筋が筋肉痛になったやないけ!!

522脱輪@ローラー台:2003/12/22(月) 17:04
ほんのちょびっと。

冬至である。6時半でもライトが要る。
一番日の長い時期だと、4時半でも明るいから、体感的には日の出時刻に
2時間以上の差がある。
あのころは4時半に出発して6時に帰宅、シャワーの後二度寝して出勤
なんてのが嘘のようだ。朝乗り派としては、この時期どうにもならん。

523猫屋敷@1ダース:2003/12/22(月) 22:03
久しぶりにジムに行った。
前回が12月6日だった。
ぁぁ会費がもったいない。
エアロバイク50分(140bpmしばり)
あと筋トレ40分ぐらい。

スタジオプログラムは無し。
ちょっとだるい。

明日は天気がよさそうなので、少し走る(予定)

524やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2003/12/22(月) 23:59
前回も1ヶ月ぶりとかやなかったっけ?>猫屋敷

スクワット30回を3セットでダウン

525sakyo </b><font color=#FF0000>(s50Sakyo)</font><b>:2003/12/23(火) 09:24
スレ違いだが
28日はやはり無理のようだ。ザソネソ。

526六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2003/12/23(火) 15:03
ポタ、65km。

527前だけ:2003/12/23(火) 15:31
アルペンボード
妙高○の原 ゴンドラ(3000m)6本+リフト5本 午前券のみ
雪質 最初ガリガリ 昼間シャーベット ピステン無し凸凹(疲れた)

戸隠に比べたら 雪とは云えないクソ重さ
半日券があと7枚も残ってる・・・鬱

528住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/12/23(火) 16:02
うぉーーーーー滑りに行ってるんですか
うらやますうぃ

こたつを出してみた、チョー久しぶりにゲームをしてる
メチャ古いけど、なんかハマッタ。
1日でレベル40

529住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/12/23(火) 16:16
529ゲット

530やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2003/12/23(火) 16:54
住職はひきこもりですか(w

オレモナー
寝られるだけ寝てみた。もう寝れん。
筋肉痛はまだ取れん

531前だけ:2003/12/23(火) 19:45
沖縄の落車の傷が最近ぶり返してる
左足の付け根に違和感あり
歩くと カクッ とする事がある

532住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/12/23(火) 22:09
雨の日にレース勝てる人ってホントにスゴイなって思う。
行かんと足切りやし、ちょっとのコーナーでも怖いやろうし
どっかのホムペで見たけどホントに大変でしたね 特に今年の沖縄

体操座りして足を左右に揺らしてストレッチしてみてはいかがでしょう。

533猫屋敷@1ダース:2003/12/23(火) 22:19
81.9km
3時間17分
平均25.5km
メータを猫目からPOLORにかえた。
スピードセンサーがいまいちうまくセッティングできてない。
時々休憩している。

ちょっと面白いのは登った高さが(累計で)表示されること

今日は540mでした。
最高速度と最高ケイデンスは嘘っぱちだな
電波ゆんゆん
110.2km/h
194rpm

534らん丸 </b><font color=#FF0000>(9XzssW9M)</font><b>:2003/12/23(火) 23:15
>猫屋敷
おー、POLOR便利そうですね。
...漏れの場合、自転車本体より高くつくのでアレですが(・o゜)\バキ

今日も体調はまだイマイチなので、無理せず平地11.3kmだけ
20分切るつもりで走り始めるも、半分も行かないうちに売り切れますた;
殆ど無風なのにアウターに入れられないっす。
ロードのギア重い〜!w

535ちゃん:2003/12/23(火) 23:52
>猫屋敷はん
POLARは、高圧線の下とか線路の横とか逝くと思いっきり誤動作しますね。
しゃーないと思いながら使ってます。

あと2ちゃんのHRMスレにも書いてたと思いますが、ソフトウェアは時々
バージョンうぷされます。たまにwebサイトをチェックしてみて下さい。
http://support.polar.fi/PKBSupport.nsf/ALLDOCS/42256C2B001E0F6A42256B27003FEA5F?OpenDocument
今は2003 9/30リリース版パッチが最新。
ニュースレターの登録してると、更新のお知らせが届くので便利でつ。

536jorio:2003/12/24(水) 00:55
POLARヲタキモウイ

537やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2003/12/24(水) 00:57
ハゲドウ

250km走って獲得標高200mとかだとショックじゃないですか??

538jorio:2003/12/24(水) 01:00
動いてないのに標高変わるほうがショックです。

539住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/12/25(木) 00:39
初、ヒップホップのクラスに出てみた。
1階のスタジオでやるんやけど、メインスタジオ&機械は2階なので
知り合いにバンバン目撃される はずかしいくらい出来んかったけど
知らない世界なのでおもりょい。

エアロ中級→ジョブチェンジ ヒプホプ見習い

ヒプ 60分

水泳 50分

540ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2003/12/25(木) 06:33
住職,ヒップホップでびゅーですな.
バイトで来てくれてる学生さんにやってる子がいて,休憩時間に踊ったりしてるです.
カコイイけど,スタイルに走り過ぎ.
絶対住職の方が連中より迫力ある踊りができるんじゃないかと期待しておるです.

自分も昨晩からダイエッター.クリスマスイブに始めるところがオサレ.
今日は忘年会だけど宴会は程々にして,音信川の遊歩道を走るですよ.

541たらんてぃーの </b><font color=#FF0000>(Ari/2DQo)</font><b>:2003/12/25(木) 09:11
漏れも一時期やってますた>ヒプホプのクラス
それなりに面白かったんだけどやっぱり難しい。
動きの大きさでも力強さでもない別のものが必要でつ。
んで、そのイントラが何を思ったかいきなりハウサーに転向しちゃって、そのクラスはハウス三昧になったです。
これがまた超楽しい!ヒプホプとはまた違う流れるような浮いてるような動きは見ても踊っても楽しい。
それ以来ラテン系ディープハウスにどっぷりでした。子供生まれて以来ご無沙汰ですが(涙

542住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/12/25(木) 15:38
たらんてぃーのさんもヒプホプやってたんだすかしかもハウザー
オリの場合まだまだいろんなものが必要 動いてたらピタッと動きが止まるんすよね
区切ってる動きになれてるやろうけど エアロの動きじゃないですよね。

>ぽ
いつまでやったかいね ダイエット期限
昨日はイチゴのケーキを丸3分の1食べました。
今日は何ケーキ食おうかぬー ケーキ ケーキ ケーキ シュークリーム アイス

543たらんてぃーの </b><font color=#FF0000>(Ari/2DQo)</font><b>:2003/12/25(木) 17:17
エアロとヒプホプやハウス等の踊りちっくなのとは大きく違いますよね。
住職さんの言うとおり区切ってますよね>エアロ
エアロはカウントの正確さを求めるけど
踊りモノはやっていくとキレイなカウントから外れて「タメ」が求められるし。
細かい所気にせずに全体的な流れ重視で動かないと止まっちゃいますよね(w

あと、基本的には同じステップなのに「滑るようなステップ」と「跳ねるようなステップ」があったり。
体力があれば跳ねたモン勝ちなエアロに慣れてるとこのスライド系が難しい。

544らん丸 </b><font color=#FF0000>(9XzssW9M)</font><b>:2003/12/25(木) 19:16
朝とか夜とか乗る時間が無いし、通勤もそろそろキツイので(T_T)
会社に自転車持っていきました。
昼休みに工場の構内をぐーるぐると20周w
超フラットで走りやすい道です。車も来ないから安全だし。
20キロちょい。40分弱くらい。 max45.2km/h

545住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/12/27(土) 01:04
>らん丸
自転車を会社まで持って行って乗りましたか
杖レはローラー台を持って行ってやってるとか
一緒にやってくれる人が出てきたらいいですね。

>たらんてぃーの
なるほど全体的な流れ重視ですか 何もやってなかったらただただパニクッて
るんでしょうが、手とか足とか動き自体は見れて真似っぽい事はできるんで
そこからまたこの動きはこーでええんかとか矯正したり、練習して出来るように
頑張ります。スライド系って足、痛くなりません?かかと浮かせて内・外、内・外
させるだけなんですが難しかった。

エアロ スピード感あり楽しい。 60分

ボディパンプ 今年はラスト2回、明日と月曜 両方出てやる 60分

水泳 ゆっくりめ 50分

2月に続いて3月もマラソンに出ることに

54654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/12/27(土) 01:06
チャールストンが踊ってみたい  踊れない36歳冬

547住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/12/27(土) 01:38
雨に歌えば やっけ?
違う?タップのやつちゃうん
この前来たやん タップのやつ なんかしらんがあれ行ってみたかったわー

54854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/12/27(土) 02:43
タップもイイね

549やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2003/12/27(土) 17:06
ぜんぜん広島は積もってないやんけ!!
でも寒いっちゅーねん!!

550にゃんこ給仕係:2003/12/27(土) 18:09
え?
積もってるって何?
北九州は、昨夜は雨しか降ってませんが何か?
んでもって、今日はおてんとさまが出てましたが何か?
外はちょっと寒かったけどな。
陽のあたる出窓でにゃんこたちがマターリひなたぼっこしてますた。

スレ違いなのでsage

551住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/12/28(日) 00:13
>チャーハン
みたか 俺のブリザド攻撃 LV99は余裕でいってます。
後はアビリティをマスターせねば 

1日目飲み終了
明日も明後日もあるよ 間違いなくデブるね

ローインパクト 60分

ラテンエアロ 1年ぶりくらいに出たけどわりと出来た しんどかった 60分

552ニコデモ:2003/12/29(月) 00:16
はじめまして!
六ぉさんにすすめられてやってきました

12/28日2人で米子〜赤碕往復して走り納め、94km累積上昇800m
無理をさせちゃったかなぁ

553ぽよ三 </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2003/12/29(月) 00:47
ニコデモさんいらっしゃいませー
日本海側はさむそーですが,ホントに寒いんでしょうね.
実家方面の山口県山陰側も,風がむちゃくちゃ冷たいです.

28日は1日中大掃除してました.玄関の鍵の付け替え完了.以上.

554猫屋敷@1ダース:2003/12/29(月) 18:41
今年最後のジムに行って来た。
なんか会費の引き落としがカード会社委託になるとかで
カードの申請。

ついでにパンプ60分
サボっててきついのは目に見えているので軽い重りでやりますた。
来年からまた新しい曲になるようで、でもこの曲4回くらいしか
やってない(w

サイスポに載ってたけど、オフシーズンなので
筋肥大、筋力向上をやるらしい。
それにLSDをやってたらシーズン中より忙しい気がするのですが。。

555六ぉ@岡山:2003/12/29(月) 21:59
>ニコデモたそ。
昨日はありがとう。楽しいコースでした。ツイテイケンかったけど(悲
春になったらまた行きます。ぽとか54とか誘って。
あと、「さん」付け不要です。

556�T�S��(�L��屮`)坏致殀慰! </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/12/30(火) 00:50
最近粘着が多いので・・生八海は平和だなぁ。

上の件、時間ができたらぜひともよろしく

557ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2003/12/30(火) 03:28
>54号
数字なのに何故化ける〜 何故?
ぬくくなったら走りに行くさんせー 又誘ってくださいませですよ.

55854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/12/30(火) 08:03
>>ぼよ
尊敬する(謎)シールタンを思い出して
54号(´・ω・`)ヤッテランネーヨ!!  って半角で入れたんだな(笑)。

フットワークの軽いボヨや六ぉに甘えてばかりじゃなくて、今度は
こっちからも行かなきゃいけないねって杖レと話して来たところダニ

55954号(´・ω・`)ヤッテランネーヨ! </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2003/12/30(火) 08:06
2ch上ではおれが勝手に39歳になったり徳大卒になってたりする。
違う自分に出会えてチョト楽しい(大違)。

560ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2003/12/31(水) 06:56
>54号
確かに,昨年はあっち行ったりこっち来たりしたけれども,それは他所で
楽しそうなオフが企画されておったからだぬ.
昨年の広島企画は面白かったぬ.
来年は地元山口でも温泉などからめて何か開催したいと考えておるので,
その時は是非いらっしゃいませだぬ.

561六ぉ:2003/12/31(水) 19:54
>住職
来年も宜しくね。 
俺は、来年(こそ)は減量して、14%坂ぐらい「ふ〜ん」になれるよう頑張りまつ(未定)。

562住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/12/31(水) 20:18
みなさん 来年もよろしくだぬ
猪木見てるか あー
そば食ってデブるぜ 

運動 0

563sakyo </b><font color=#FF0000>(s50Sakyo)</font><b>:2003/12/31(水) 20:43
今日の距離

実家で家庭内LAN配線 25m

今日の(配線)距離

564住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/12/31(水) 20:50
ご苦労

俺は家の手伝い カーテンをはずしたくらいで
何もやってない 

早くジム開けなさいよ プンプン

565sakyo </b><font color=#FF0000>(s50Sakyo)</font><b>:2003/12/31(水) 20:57
住職を笑えないくらい、ここ毎日ひきこもってでぶってます、でぶ

>住職
今年はいろいろお世話になりました。来年もどうぞよろしく。

566住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/12/31(水) 21:22
おう してやった 
また来年も色々やろうぜーー

っていうか君が広島のリーダーだ
で俺がオーナーだ よう知らんけど

567猫屋敷@1ダース:2003/12/31(水) 21:47
住職乙!
来年もよろしこ
来年はもう少しまじめにジムに通います。
エアロビもやってみようかぬ

568住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2003/12/31(水) 23:52
おりもヨレヨレ見に行ってみたかったぞーー
ちゃーはんちが小倉のルネに近いのを知ったので
来年は是非 そっちのルネにも遊びに行ってみるぞ
そん時ヨレヨレにホンマにすまんかったをさせてやる。

569住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/01/01(木) 00:01
おめでとうございます。

570住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/01/03(土) 00:04
4日運動してません
今日ジム開き、昼から行ってくるぜ。

571やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2004/01/03(土) 00:41
あけおめ!ことよろ

>住職
来年におれが実家にいればなー
正直今年なにがどうなるかわからん
チョトもったいぶるが決まったら生八海でも言うよ。

572やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2004/01/03(土) 19:02
今から新年会だぬ

57354号(´・ω・`)ヤッテランネーヨ! </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/01/03(土) 20:18
ちぃいいっ、うらやましい〜!!

574猫屋敷@1ダース:2004/01/03(土) 21:23
行ってきた。ジム
パンプ45分
筋トレ30分
マーシャル40分
呑みすぎ、食べすぎで体が重いです

575住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/01/03(土) 21:24
開いてて良かったスポーツジム
3日連続飲み・正月ゴロゴロしてたわりに
ガーンとショックを受けるぐらい体重増はなかった
でも腹回りは・・・・(゚ε゚)キニシナイ!!

エアロ 60分
ボディシェイプ 60分
休憩 ストレッチ 40分
エアロ 50分
エキサイティングマーシャル 40分

576猫屋敷@1ダース:2004/01/03(土) 21:43
住職
初日から飛ばすなぁ、おい

おれなんか常連さんに「久しぶりですね」言われた

仕事が始まったらまた忙しくなりそうなので、明日も行こう

57754号(´・ω・`)ヤッテランネーヨ! </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/01/03(土) 22:03
もう一週間以上自転車乗ってません

578住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/01/03(土) 22:17
今日は普段と変わらんくらい アズマーーっクスでやった。

明日はジムの人達と朝練
絵下山までちょっくら行ってくる。
俺もロードには乗ってないや さて空気を入れるかな。

ひゃひゃひゃ 休み中でもやったろかと思ったけど
意思が弱いんで、一人じゃよう練習せんかった
腹についたモチを取らんといけないので頑張ったよ。

579やんぐ・ちゃあはん:2004/01/04(日) 00:34
>住職、猫屋敷
オマイラはジムに住んでなさい

58054号(´・ω・`)ヤッテランネーヨ! </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/01/04(日) 07:31
事務職ですが、何か?

581ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/01/04(日) 07:40
年末年始の休み中自転車にまともに乗ったのは1月2日の淡路島だけだったぬ.
あとは,大掃除をしたり食ってでぶったり食ってでぶったりしてたぬ.
家の近所にジムができたですが,外から見る限りムキムキマッスル的なヨカーンぬ.
地味なマスィーンは奥の方に並べてあるのだらうかぬ?

582住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/01/04(日) 16:03
朝練 約50キロ
平地は先頭で逃げをかまし 山はエクトプラズムが出るくらい
やりました。肺がしんどい

その後、
エアロ 50分 
ボディシェイプ 60分
ヒップホップ 60分
寝ます。オヤスミ

>ぽ
ちみもヒプホプしなさい
汗はエアロに比べてそんなにかかんけど
結構な運動量ですぞ。
筋トレもしなさい ふくらはぎがつらんように
子持ちシシャモみたいなふくらはぎ目指せ ハウー

583猫屋敷@1ダース:2004/01/04(日) 18:15
天気がいいので散髪に行って自転車にでも乗ろうと
床屋に行ったらしまってた。。

なんとなくそのままジムに行ってしまった
クロストレーナ30分
エアロバイク60分
ボディパンプ60分

明日からまた「食ってでぶる」生活の始まりかぁ

584らん丸 </b><font color=#FF0000>(9XzssW9M)</font><b>:2004/01/04(日) 20:12
8.66km(Av23.6km/h,Mx37.5km/h)
しょぼいけど今年の走り初め。
小倉で新しいサイコン買ったのでアベが出るようになったw

58554号(´・ω・`)ヤッテランネーヨ! </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/01/04(日) 20:50
ワタクシも本日走り初めでした。
車に追われてMxが42km/hだったことを除けば、他は同じくらいです。
フレームもクロモリ。

カデンツは100〜140程度。

586ツール・ド・名無しさん:2004/01/04(日) 22:22
ねんまつねんしでごひゃくきろはしりました、でぶ

587住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/01/04(日) 23:39
500キロ何で走ったん

>584.585
今年も頑張って走りましょう。

588ツール・ド・名無しさん:2004/01/05(月) 00:06
まうんてんばいくです、でぶ

589やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2004/01/05(月) 02:47
食って寝ただけ

>54号
お前も住職やら猫屋敷やらの同類になりたいんか??

59054号(´・ω・`)ヤッテランネーヨ! </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/01/05(月) 10:04
>やんちゃ
なりたいか否かは分野に依ります

591ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/01/05(月) 12:36
>住職
自分がヒップホップだと,何か別のモンになってしまいそうだぬ.
あんまり想像したくないぬ..

592住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/01/05(月) 21:07
近所を10キロほど ランニング

山におった猫を呼びつけて、ゴロンゴロンさせてやった
かわいかった。

593住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/01/08(木) 00:12
家に帰ったら、お菓子があったので
これ食べていいって聞くと、堅いし歯折らんようにねって
なっ何処かで聞いたようなセリフ 
堅パンより堅いんかって思いながら、開け食べてみる
おう、なかなかの堅さやないの 厚みもあるし
互角かそれ以上 ふーーん でこれ何処のお菓子なん?
山口 また山口ッすか
1枚だけもらって来てたみたいで名前はようわからんけど
製造元検索したら出てきた。
http://www.cpon.jp/gourmet/ozawa/
山口では有名なん?美味しかったし、堅かったよーん。うん合格。

土手をランニング 10キロ
ヒップホップ 60分 収穫0って感じ ダメダメやった、また来週
エンジョイマスターズ 水泳 全部で1200m

594脱輪@ローラー台:2004/01/08(木) 08:56
三重で製造して山口で販売しとるん? それとも逆?

595山猫 </b><font color=#FF0000>(mW59MKSE)</font><b>:2004/01/08(木) 15:57
三重は伊賀上野の名物,かたやきですね!
俺も好きっす.実家にいたころは,よく食ってました.

596アンジー </b><font color=#FF0000>(anG/.xBE)</font><b>:2004/01/08(木) 20:10
>山猫
 いつまで正月しとんねん! そろそろ新年会しますよ
 帰ってきなさいよ

597山猫 </b><font color=#FF0000>(mW59MKSE)</font><b>:2004/01/08(木) 23:42
昨日から,学校に行ってますよう
京都寒すぎですって!!

新年会!? いつです?どこです?

授業の合間にランニング20分

598住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/01/08(木) 23:55
多分、製造元がいろんなやつを作ってるんじゃないでしょうか
山口の桜山、南原寺 なる地蔵菩薩って書いてあります。

ゆっくりランニング 10キロ
水泳 キック&水をつかむ練習 90分

599脱輪@ローラー台:2004/01/09(金) 14:31
うちの近所の工場で、全国の観光地のせんべい屋用の「ぬれおかき」作ってるのと
同じですね。
ちなみに広島だと、宮島の「宮島せんべい店」に卸してます。
ヲレは信州で、うっかり買ってしまった。

日の出がすこし早くなってきたのが実感できる。うれしい気分。
ゆっくりジョギング 30分だけ

600やんぐ・ちゃあはんin京都:2004/01/09(金) 18:11
正月休みを過ごしてるのはオレだけか…

今日中にさいたまに帰ります

601脱輪@ローラー台:2004/01/09(金) 18:15
ありゃ、京都に居るんかいな・・・・・・・・・・・・・今日中。。。

602ぽ%負けて落ちて泥:2004/01/09(金) 20:25
現場と事務所3往復。
社用車。

603やんぐ・ちゃあはん:2004/01/09(金) 23:20
都内に入った。
京都府内滞在時間5時間

移動距離1000km以上

>京都な方々
飲みに行ったり飲みに行ったりはまた余裕のあるときで
前もってどっかに書きますので

604住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/01/09(金) 23:45
さいたま さいたまー まだ行った事ねー

>ぽ
ダイエットの期限はいつまでだったっけー 

今年初のボディパンプ
筋トレは10日ぶりくらいだったのでしんどかった 60分

水泳 500m泳いで、3分くらい差がつくので
1500mだと10分以上ははつくかな チャリとランでこの差は埋まるのか
今後の課題 

明日から3日連ちゃんで自転車の朝練

605猫屋敷@1ダース:2004/01/10(土) 20:52
岡山出身さいたまんぞう

クロストレーナ60分
ボディパンプ60分

帰りに更新うどん食ってでぶったぞ、でぶ

606やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2004/01/10(土) 20:56
どうしても気になるんだが、、、、
このスレだけtopページのレスの数と実際のレス数がずれているんだが

激しくスレ違いなのでsage

607住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/01/10(土) 21:35
どうしてかね おりも気にはなってるんやがどうすればええんでしょ
番号ゲットしにくいってか

朝練 50キロ 絵下山TT 3.3キロを16分
明日のタイムはどうでしょー 悪いような気がする。

エアロ 50分
昨日に続きまた ボディパンプ コリオ48結構きついなーオイ 60分
昼食&昼寝
エアロ 50分
エキサイティングマーシャル 40分

60854号(´・ω・`)ヤッテランネーヨ! </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/01/10(土) 22:00
608ゲット

609住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/01/10(土) 22:32
ここでロング一撃入れとくかって
350キロとか一緒に走れません。
一撃って自転車用語じゃねーよ 勘弁してください。

610やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2004/01/10(土) 23:15
>住職
きたる3月12日泊めてください。飲みにいきましょうw
前はいいけど後は無理でつ
14日に友人のケコーン式があるので帰省するのでつ

611ツール・ド・名無しさん:2004/01/11(日) 00:40
はちじゅう
あべ にじゅうさん
かぜがつよすぎです、でぶ

612六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/01/11(日) 08:32
でぶは風に吹かれても飛ばされなくていいよなw。でぶ。

613カラ子:2004/01/11(日) 09:59
ぐわー、更新うどん食べたい。

614六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/01/11(日) 13:51
誤爆も甚だしいなw。

61554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/01/11(日) 14:17
明日は少し走ろうかなー

616カラ子:2004/01/11(日) 14:34
誤爆じゃないやい!
あー、食べたい。

近々帰省するかも。する鴨。・・・( ゚д゚)ハッ! 鴨南蛮!!

617住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/01/11(日) 17:40
>やんちゃ
前はいいけど後は無理でつ
ってのは木曜はいいけど土曜がダメって事?
おう勝手に泊まっていけ。

>カラコ
おりもおいしいうどん食いたい

>54
何処を走るのや?
今日ジムの人が車に巻き込まれた ケガは軽いみたい
4人で行ったんやけど下りで後方から全員をあおったあげく
クラクション鳴らしまくり 俺は3番目を走ってたからうるさいなーって
思いつつ、これ以上寄れんってくらい寄ってて、しかも反対車線は車来てないのに
なかなか追い越そうとしない。なんやーって車道の真中まで戻ってやろうかと
思ったけど、やっと追い越して行った。
それから前の人をあおって、クラクション鳴らして
先頭は追い抜かそうとさせてない やっぱりですか
俺も追いついたら文句言ってやろうかって思ってた。
車が混んできて前もスピードをゆるめたんやろう 追い越していきなり左折したみたい
で2番目を走ってる人が巻き込まれた。
ウインカー出したやろって言ってきたから、あん お前 ふざけんなよ
散々あおって、クラクション鳴らしまくった挙句
なんやその言い方 こっちは怪我しとるんやでって
3人が言って、先頭はもう先に行ってたから電話で呼び戻したら
これがまたバトル開始 ガンガン言ってましたわ 
警察と救急車を呼んで、俺は事故した人のチャリを回収する為に
車をとりに帰って来る事に。今回はホント4人の内、誰が事故っても
おかしくない状態だった気がします。こっちが気をつけてても
回避できない事もあるのでみなさん 事故には注意してください。
明日の朝錬は無くなったよ で何処を走るのや?

朝練 50キロ 絵下山TT 17分30秒 昨日よりおせー
ヒップホップ 60分
エアロ 50分

618:2004/01/11(日) 17:52
>住職
お見舞い申し上げます。お友達の怪我が早く良くなるように祈念します。
しかし、煽り倒した上、引っ掛けたとなると、下手すれば殺人未遂っすよ。
頭わいとる輩は、結構な割合で存在するので、やばいと思ったら近づかんことです。

619やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2004/01/11(日) 17:57
お店の新年会に正丸峠のふもとまで。もちろん車。
27km、アヴェ21.6km/h


>住職
そいうことです。水曜とか木曜とかおkやけど、土曜は×
晴れてたら自転車で行く

>カラ子
大盛り食って来い!!

620IIvx:2004/01/11(日) 20:48
>>住職さん
追い抜いた直後に、右左折するような無意味な行動をするバカからは、
免許を取り上げて欲しいですね。
ウインカー出さない奴とか、曲がり始めてからウインカー出す奴とか、
排除する方法はないんですかね。

621猫屋敷@1ダース:2004/01/11(日) 20:52
自転車屋さんまで110km
平均28.3km/h
行きは追い風で(・∀・)イイ!!感じ
帰りは向かい風で(´・ω・`)ショボーン

>住職
気をつけてくださいね
おれも今日結構煽られたけどじっと我慢の子ですた。

>カラ子
鴨南蛮くってでぶれ、でぶ

62254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/01/12(月) 00:24
>住職
当事者はいろいろ言いたいこともあるかもしれないが、
やっぱりバカと長時間並走するのは危ない。
事故を避ける方法はあったはずだ。猫屋敷を見習おう。
※明日はうちのまわりをカル〜く流すくらいであります。

>猫屋敷
負けず嫌いは2杯食え

>カラ子
でぶ

623やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2004/01/12(月) 00:40
>住職
事故ったら損やけど、事故成金という手もあるしナー
ほんと軽症でよかったよな。
俺は幅寄せされたあげくに怒鳴り散らしたタクシーにもがいて追いついて
運転手を引きずり下ろしたことあるけどナー
あとは、当て逃げされたやつがひき逃げ扱いにして町中検問だらけにしたやつもおったっけ

624やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2004/01/12(月) 15:27
三本ローラー(猫屋敷さん助かってますw)50分

使ってなかった筋肉を使ったせいか筋肉痛になりそうだぬ。

625住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/01/12(月) 17:37
>やんちゃ
ちゃり乗れるようになったんかー いつの間に

今日は寝て過ごすつもりだったけど
朝に俺のパソコンを強くしてくれるって
おーしてしてー 
マザーボードは移植できなかったけど
メモリが3倍になりました。
5年分のたまってた埃も綺麗にしてやった。

626猫屋敷@1ダース:2004/01/12(月) 21:01
昨日自転車屋さんで
「ぼちぼち3本ローラーどうですか?、ペダリングスキルも上がりますよ」
って言われたけど、
「いや、なに、ワタシナンテ」。。
どうせ、乗れませんよ、変な汗が出るし(w

クロストレーナ60分
筋トレ

クロストレーナがporal対応だったのでセンサー持って行ったけど
反応しなくて鬱。
おまけに置き忘れてジムカウンターに取りに行って
「何ですか、これ」って言われてさらに鬱、。

627カラ子:2004/01/12(月) 22:05
お前ら何なんだよ揃いも揃ってうどんどか鴨南蛮とかでぶとかでぶとか

まあ、食べに行きますけど

628六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/01/13(火) 12:54
さびしんぼう はっけそ。

629やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(JhhIp39.)</font><b>:2004/01/13(火) 14:59
筋肉痛になってないやんけ!ラッキー♪それでも足は重いんですけど・・・

ローラー1時間、アヴェ29.0km/h

>カラコ
誤爆か??

630やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(qS/JXfZo)</font><b>:2004/01/13(火) 15:27
トリップが2chでばれたので変えました。

631住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/01/14(水) 00:04
明日は山の方は雪がつもりそうだなー 後、杖レの隠れ家も

やんちゃが来る時は54号も呼んで、32を語っとけ
俺はおネイチャンがいれば文句は言わん

エアロ 75分
ボディパン 30分

632やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(qS/JXfZo)</font><b>:2004/01/14(水) 17:28
ローラー40分、アヴェ28.6km/h

ちゃんと載り始めたばっかりやといつまでたっても心拍落ちてこんなー
今日もずっと170越えてたし
こんなんじゃ、いつまでたってもLSDなんて無理

そういや、191号の情報見たら積雪10センチやって。3月に通れるんかいな・・・
あの車が落ちたのも191のような気がするけど、キニシナイ

633住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/01/15(木) 00:40
ホンマに埼玉から自走ですか?
キモウォイ ローディ遠くからやってくるーー

ランニング 6キロ
ヒップホップ 60分
水泳 50分 1175m

63454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/01/15(木) 00:57
>>631
安全運転なら語れるかもしれない。
32ではやんちゃに遠く及ばないのでsage。

通勤 12.8km

635住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/01/15(木) 01:03
やつはホンマにしゃべりすぎや
ってかよう知っとる
俺は自転車とかもそうやけど全然知識はないので
いつも圧倒されるよ チミたちには
猫屋敷夫婦とは話があいそうや ジムネタで

636やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(qS/JXfZo)</font><b>:2004/01/15(木) 13:47
そんなにしらんで〜
現役で乗ってるわけじゃないので

>住職
こんなとこから走れるか、ボケ!!
野宿で凍死するっちゅーねん
走るのは実家からです。

637住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/01/15(木) 23:18
たこ焼き食いたいぞ デブ

63854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/01/16(金) 00:13
いやぁー、書き込みした後に煽り厨房レスがないのを見ると、安心するような物足りないような。

先週末は杖レと飲みに行った。
うちの近くの居酒屋だったが、どうもヤツの口に合わなかったかな?と思った。

てなわけで、今度はお好みか大吉に行こう。
たこやき、広島にうまいところあるのかな?

639やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(qS/JXfZo)</font><b>:2004/01/17(土) 01:54
今日もなにもしなかった。
週に2日ぐらいは休養日があってもいいよなw
病院に逝っただけ。

あしたはこっちでも雪が積もるようだ

640ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/01/17(土) 08:54
雪,積もりました.

641やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(qS/JXfZo)</font><b>:2004/01/17(土) 17:15
ローラー120分、
近所の子が物珍しそうに3本に乗るおれを見てた。キモチィィィ

>ぽ
ご愁傷様です。こちらはチョト降っただけでまったく積もらないどころか、路面すら濡れておりませぬ

642住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/01/17(土) 21:09
ヒソヒソ あの人ずっとやってるよ
ああいう大人にはなりたくねー

久々に連チャンでやってやった
ボディシェイプ 60分
ラテンエアロ 60分
エアロ 50分
エキサイティングマーシャル 40分 もうお腹へって動けん。

643やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(qS/JXfZo)</font><b>:2004/01/18(日) 00:43
家の前の子は女の子でした。羨望のまなざしで・・(ry

健体のプロテイン(ストロベリー味)がなくなったので家に余ってたウイダーのバニラ味に変えたら
激しくおいしくないんですが・・・
仕方なく牛乳に溶かした後に蜂蜜をいれたらすこしはましになりました。
こういうものなのでしょうか?>>プロテイン常用者

64454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/01/18(日) 02:04
女の子の心境

『その場でクルクルクルクル、えらくデカイハツカネズミだなオイ!」

645ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/01/18(日) 02:17
かわいくない大動物です.
女の子はオイ!なんて言いませんのことですよ!

64654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/01/18(日) 02:21
えーでも↑オイ言うとるやんけ〜!!(小学生風に)

647住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/01/18(日) 07:15
オッハー 
朝練 寝坊で30分遅刻するって
しゃーない 今回は俺が誘ったし

本物の人は味は二の次じゃないの 
ぼでぃービルダーの人に聞いてこようか
その飲み方でもいいんではないかと

648ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/01/18(日) 11:05
まずいものを我慢して食うってのは,本能に反する危険行為ではないかと思うぬ.
いや,危険じゃないって判ってるから,まずくても食えるんだけど.

 ア ○ ノ バ ● タ ル とか,ほんとーは危険なんじゃないかと..

649猫屋敷@1ダース:2004/01/18(日) 16:53
門司一周
44.2km
平均22.6km/h
外気温10℃
アミの倍樽はアステルパームが良くなさそう
っていうか普通に飲めるんですけど?

650:2004/01/18(日) 17:02
>猫屋敷にん
山口は4時前から冷たい雨が降っておるぬ.
門司方面は大丈夫だったのかぬ?風邪ひかんよーにだぬ.

不味い網の倍たるは,スティックタイプの顆粒状のヤツだぬ.
ゼリーとかはそー不味くないぬ.
....あれだったら,正露丸の方がまだマシだと思うぬー

651猫屋敷@1ダース:2004/01/18(日) 17:32
ぎりぎりセーフでした>雨
アミノ倍樽は120袋入りを箱買いしてますが、なにか
っていうか、本来アミノ酸はまずいのが本当らしいので
おいしくするために糖分添加するものどうかと思う

今度のオフでまずいアミノ酸試飲会でもやりますか?
BCAAとかグルタミンとかクレアチンとかありますが

652にゃんこ給仕係:2004/01/18(日) 18:06
網の倍たる、私も苦手ですが何か?
でも、翌日、翌々日、体がらくだよねぇ。
毎回、文句言いながら飲んでますです。
てか、私の場合、味云々というより、
顆粒状のものを口に入れるということ自体が苦手なのですが・・・
もちろん、粉薬とかも苦手ですよ、
オブラートに包んで服用するおこちゃまです。

653やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(qS/JXfZo)</font><b>:2004/01/18(日) 18:15
>猫屋敷
>120袋入りを箱買いしてますが、なにか
正しくない大人のいい例ですne

ローラー60ふん。
今日も前の家の子が・・・w気が散る。無視無視・・・っと

654ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/01/18(日) 18:47
>やんちゃ
前の家の子に悪影響を及ぼす可能性があると思われなので注意するぬ.
自分は,前にいたアパートの下の階にいた幼稚園生の女の子に,
「リカンベントはふつーの自転車である」
「ドロップハンドルな自転車は”大きい自転車”というものである」
とゆー,微妙に間違った認識を植え付けてしまったぬ.
過ぎた事はしょーがないけどね.

655:2004/01/18(日) 19:04
最近では,グリコのCCDがうまいと思ったぬ.
酸っぱいクエン酸も好きだぬ.
クエン酸は,牛乳に混ぜて振るとフルーチェ(甘味と具なし)になるのでは
ないかと思っておるのだけれども,まだ試した事がないぬ.
思い付いたらやってみるぬ...って今,牛乳がないぬ.

656住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/01/18(日) 20:13
朝練 50キロ 山は雪が残ってた 降りる時はチョーゆっくり
マウンテン乗りが遊びに来てた。

終わって休む暇もなく
エアロ 50分
ボディシェイプ 60分
ヒプホプ 60分

今の所、死ねるプログラムになっております。

657:2004/01/19(月) 21:20
そういえば,液体プロテインも不味いぬ.
コーヒー味とか最凶だぬ.
最近,売ってるんかなあ.

658猫屋敷@1ダース:2004/01/19(月) 23:36
住職
本当に死ねそう>プログラム

おれも少し追い込んでいかないと、体重も減らないし。。
明日いけるかなぁ

659やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(qS/JXfZo)</font><b>:2004/01/20(火) 00:52
グリコCCDは今まで飲んだ中では一番吸収が早いぬ
これもおなか壊してからはのんでないぬ。
今はBORN SPORTのボーンエナジーがお気に入りだぬ。
http://www.bornsport.com
これだとおなか壊さずに飲めるぬ
知り合いはりんごジュースとか言う人もいる

ローラー40分、スクワット50回×2

660猫屋敷@1ダース:2004/01/20(火) 23:06
CCDも箱買いしてますがなにか
パワーバーは一回食べてみたい気がする。

クロストレーナ60分
筋トレ適当
ボディパンプ60分

りんごジュースは軍曹?

661住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/01/20(火) 23:40
俺の補給食はフルーツクリームブラン
目にいいブルーベリー味 他にもイチゴ・チーズ味あり

俺は筋肉バカじゃないだにー 腹はプにプにだしー
まぁボディパンプをガンガンにやれば筋肉君になれそうやけど
コンバットとか色々やってみたいなー
見せかけだけがすごい歌って踊れるトライアスリートを目指します。

エアロ 75分
ボディパンプ 30分

662やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(qS/JXfZo)</font><b>:2004/01/20(火) 23:55
キモイトラだぬ。

>猫屋敷
そうです。軍曹です。

663やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(qS/JXfZo)</font><b>:2004/01/21(水) 17:15
キェェェェェ
ローラー60分、Ave25

3本ローラーに負荷つけたら失神しそこないました
あんなのまわせません

664住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/01/22(木) 00:14
根性でダンシングしてまわして力尽きてこけなさい。

チョコがうまいなー
ランニング 10キロ
ヒプホプ 60分
水泳マスターズ 1350m

665住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/01/23(金) 00:18
プリッツがうまい

今朝はちょっろっと雪が積もってたし
仕事を休みたくなるくらい寒いし
さすがにジムに来る人も少なかったです。

寒くても外を走りました 12キロ
お風呂に入ったら、やる気なくなり
後はストレッチ&腹筋 腹筋 腹筋 60分

666</b><font color=#FF0000>(John/fXI)</font><b>:2004/01/23(金) 00:47
だみあん

667住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/01/23(金) 01:25
また お前か

668やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(qS/JXfZo)</font><b>:2004/01/23(金) 02:36
ローラー30分だけ

ゴムのりを缶入りとパッチ(49個入り)を買った。半分ぐらいはすぐなくなるけど
しばらくはこれで持つナー
パンク修理をしてないチューブがたくさんありすぎ

あと、決戦用ホイールのスポークが曲がってるのをみつけたので交換した。

669六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/01/23(金) 12:36
さすがに一昨日、昨日は外に出れなかったので、
室内でごろごろと。

DVD見ながら、固定ローラー60分。 
暖房費が浮く。

670猫屋敷@1ダース:2004/01/23(金) 13:58
( ゚Д゚)ハッ
灯油買わなくても、(・∀・)イイ!!

671にゃんこ給仕係:2004/01/23(金) 14:14
>670
だめ、家にはさむがりのにゃんこたちと給仕係が・・・

672やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(qS/JXfZo)</font><b>:2004/01/23(金) 15:46
自作自演、乙です(w

今日もローラー50分、Ave19k
3本ローラーで初めて落車、Aveも20切ったのはじめてだけどこっちは仕方ないのです。
負荷ローラー+ハブダイナモで足に乳酸タプーリ
これは明日まで抜けないのです。この乳酸のたまり具合もキモチイィと感じる今日この頃
これでも今晩スクワットをやってしまうわけです←ぜんぜん治す気がない・・

673ぽ%添削ちう:2004/01/23(金) 20:03
>自作自演、乙です(w

そーゆーのは夫唱婦随とゆーのだぬ.
仲良き事は美しき哉.なすびとかぼちゃときゅうりだぬ.

674住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/01/24(土) 01:46
ショップからレースに出てみたい子がおるって
教育を任せるって おう任せろ
弟子2人目 越えれそうで越えられん壁になってやる
まぁ本気で練習されたらヒョイっとまたがれそうやけど
そうなったらおりもちょっと本気になる。
2年前の熱い俺を見てるようだ
1人でも頑張っていたなーっとシミジミ思い出す
今は知り合いも増え凄く楽しいであります。
若い奴が出てきた時に色々教えてあげれるように
勉強なり経験なりしていかんとなーって思います。
年上の人に凄くよくしてもらってるから
してもらった事は今度は年下の奴に いい目標にならんとなー

そいつと今日、朝練行ってくるっす。
明日はジムのツーリングに連れて行ってやるっす。
頑張れ若者。

エアロ 60分
ボディパンプ 60分
水泳 40分

2月からパンプ30が45に戻る うれすぃ

675六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/01/24(土) 08:16
感動的な書き込みだ。素晴らしい>住職

676住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/01/24(土) 14:07
朝練に新人君と行って来ました
聞くと最近は日に30キロくらいは乗ってるって
で、たまに60キロくらいって
じゃあ大丈夫だろうと 以前、行った裏瀬野を往復せず
片側だけ行くことに
レースに出たいって言ってたから
ちゃんと実力も見ておきたかったし
もしかして、僕より速いんちゃうか 返り討ちにあうかもって
ちょっとビビってました.
初めの坂で別に僕に遠慮するでもなく
自分でスーっと行ってたから おー行け行け
頼もしいなーって思いながら並走してたんだけど
少ししたら、ウォ足がって どうした?つったか?って聞くと
違いますって言うから
無理せずに上れよって言って、坂の上で待つことに

2つ目の坂 さっきのよりキツイけどここが1番しんどい
所だから頑張れって言うと、ちゃんと返事もするし
言うと素直に聞いてくれるのでなんかうれしいなーと
ここも道なりだからって言って上まで行く事に
今日はペットボトルで行ってたんですが
ジュースがシャーベットになってました。
頂上まで行って折り返して迎えに行くと
歩いて押してる えーーーマジどしたん つったか?聞くと
そうじゃないみたいで、自転車に乗ってゆっくりと上りだす
 
よく聞くと練習は平地ばっかりで上りはしてないとの事
空港のレースは半分は上りやぞ
大丈夫か?1回はコース見んとダメやでって忠告
これからはヒルクライム中心に頑張りますって言ってました。

3つ目の坂はゆっくり一緒に行って
ホントはおまけにもう1つ坂をつけようかと思ってたけど
そんな感じじゃないし
今日は深川の方に出て高揚を通って帰る事に
途中 先頭交代もさせて前を引かせたけど
まだまだですね すぐに力尽きて離れるので
後ろにつけて行くのは30キロペースだとちゃんと付いてくるので
明日のツーリングにはついてこれると思う。
今日は結構、くやしい思いをいっぱいしてるので
これをバネに練習してくれればって思います。

今日は2年前のロード乗り初めの僕を見てるようで
辛く、悲しく、くやしい思いをしてた日々を思い出しました。
まぁやる気はあると思うし、同じ自転車のメーカーやし
同じ青色なので応援してあげようと思います。

距離はルネから75キロくらい
時間は結構かかって、4時間15分くらいなので
朝一のエアロには出れなかった
新人君もここにはリベンジしたいって言ってましたので
またこようと思う。

677やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(qS/JXfZo)</font><b>:2004/01/24(土) 17:48
住職の講習会に参加してみたいのぅ

678やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(qS/JXfZo)</font><b>:2004/01/24(土) 23:01
今日近所を流してきた。20kmほど Ave25
途中のぼり(陸橋)で重機が25kぐらいで上ってたんだけど、なんとか30kぐらいで抜いただけで
千切れなかった。のぼりの頂上であしが終わってました。

急遽あしたは平地の練習はやめて山登りにいってきます。
チームの練習なので強度はこっちのがでるんだけど不安タプーリ
中学生においていかれそう・・・

679猫屋敷@1ダース:2004/01/24(土) 23:53
住職も、ちゃあはんももう追い込んでいくのか?>山で
オフシーズンは強度は低くしてLSDとかやるんじゃないのか?

私はそう思って山を横目で見ながら走ってますが。

680MTG:2004/01/24(土) 23:55
住職さん、おひさ。
3月の西チャレ出ます?
クラスはどこでエントリーでっか?

夜練 23㎞

681住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/01/25(日) 14:31
>猫
別に追い込んでるわけじゃないけど
逃げる人がいるので追いかける
なのでLSDとはいえるのかどうか
長い距離を走ってないのでいいませんわ

>MTG
出たー チョーロングの人
西チャレは出ません 勝ち逃げっす。
最近は走ったり、水泳をしたりしてます
エセトライアスリートなのであります
応援に行けたら行きますわ
ここは平和なスレなので300キロはやめてください(笑)。

682住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/01/25(日) 14:46
三次会は長かったなー 家に帰ったら5時
起きるの6時20分 あーまたやってもうたー
ジムのツーリング
いろんなレベルの人がいるから今回は距離は90キロくらい
市内から倉橋まで行って 島をグルっと周って船で帰ってくるコース
朝行くと、1番遅い人が仕事で来れなくなったみたいで
まー寝不足やったし早く帰りたいなーというのもあって
スピード出だしからやや速め
風が凄い強く、いつも朝練では35〜38出る所が30しか出ない
くー それでも耐えて引っ張ってたら、我慢できず飛び出す人が
キューイーンと10mくらい前まで行くとそれ以上行けない
俺も少しスピード上げたら後ろの人がついてこれなくなったけど
逃がすわけには、ハイっと吸収してあげて今度は2人で逃げる
相変らず風は強いまま、別に交代してくれる気配もないので
ここは修業と思いスピード維持。朝練ではもう少し行った所が
第一ステージ(平地)のゴールだけれども、そこまで行かずに
後ろを待つ事に正直助かった。

683住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/01/25(日) 15:08
合流してちょっと行った所でトイレ休憩
今度は後ろにいた人に引っ張ってもらうことに
ある程度行くと、逃げる人がまたあなたですか
今度は弟子に追いかけろっていうと
追いかけて行った。 うーん気持ちいい
ちょっと行って坂に差し掛かってるの見て
あっ負けてる うーー シュピーンと追いつき
コラー何負けとんやーって言って前を追いかける カコイイ
逃げる、追いかけるって感じで全然LSDじゃないよなーっといいながら
まぁ楽しいしいいかー
島に入ってアップダウンが結構あって、上りはその都度ダッシュ
距離はそんなにないけど、もういいです。船の中で買ったイヨカンとポンカンの
掛け合わせだったかな すっぽくなくて凄い美味しかった。

コンビニでバナナを買ったんだけど90度近くにまげても折れない
なんやーこのバナナはって食べても硬い
中に芯があるような感じ アルデンテ
消化悪そうやなって思ったけど、2本食べた。

684やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/01/25(日) 16:32
>住職
追い込んでる訳じゃないけど気のせいか自然に体が追い込むように動いています。
多分あまりに長い間乗ってたかったからあせりとかそういうたぐいだと思われ
とはいうものの今日のチーム練はもれなく全身筋肉痛になりました

チームの面子と途中合流して全員で25名ぐらい。そのなかでオレはいまのところ15番手ぐらいかなー
山までの平地区間は向かい風のなか35k巡航で15人ローテになる。
一応練習やしローテのなかに入っておく。後ろのほうは切れてる人もおる
いよいよ山に入り(周回コース)監督から10周するようにといわれる。
1周5kmほどだがのぼりとくだりしかない。「まぢですか!?」
まー、オレはけが人やし無理せんでいこ、思ってたけどとりあえず1周目ぐらいは
ついていかないけんなー。のはずが、先頭ではBR1の人が引きまくる。
あっという間にちぎれて一人旅。結局3周を2回やって終了。

しばしの休憩後帰りも平地コース。
こんどは弱追い風。ぐんぐん速度もあがる。巡航40kぐらい。
ちょっと離れたら単独で追いつくのはそーとーきつい
この区間も最後にスプリントするゴール地点(前もって決めてある)があるのだが
その地点に近づくにつれペースがどんどん上がる。前のほうでは揺さぶりもある。
45kで8人ローテしてるときローテするのもやっとぐらい。
のこり1kmほどで信号に引っかかる。先頭は今回のメンバーで一番速い人。2番手についた。
ゴール地点まで400mほどでゴールスプリント。なかなか抜け出せなかったので前から4番手のまま
ゴールを迎えた。ゴールはのぼりなのに55kを越えていました。3位の人にハンドル半分だけ追いつけなかった。
スプリントをかけるのが遅すぎました。・・・反省
これで残っていた足も使いきり練習終了。

131km、Ave26.5km/h

685やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/01/25(日) 16:33
上のは
>住職・・・・・・×
>猫屋敷・・・・・○

686MTG:2004/01/25(日) 18:10
>>住職はん
逃げんなごるぁ〜(w

まぁ、杖レ・54拷氏にもよろしく。3月21日はそっち行きます。
ところで、この掲示板でトリップってどうすんの?
教えてエロイ人。

通勤10.4㎞

687IIvx </b><font color=#FF0000>(2vx/NI1c)</font><b>:2004/01/25(日) 20:02
>>MTGさん
CR-1試乗されたのですね。うらやましい。
トリップですが、8桁用のソフトを取ってくるのがめんどくさかったので、
10桁用で作りました。ここで使うと先頭2桁が無視されるので、それを
考慮すれば、いけます。

鈴鹿では差し入れありがとうございました。

688猫屋敷@1ダース:2004/01/25(日) 20:44
ローラー1時間、だけ
目が覚めたら雪が降っていて鬱

68954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/01/25(日) 21:38
>MTG
2ch同様、半角#のあとにトリップの文字列打てばよいです。
念のため、関係ない文字列でテストしてみてください。

690KHS </b><font color=#FF0000>(3zlshxZ.)</font><b>:2004/01/25(日) 21:53
なるほどそうするのですか?

69154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/01/26(月) 07:00
生八ではトリップの上2桁が欠落するようです。
2ch=54号 ◆UDvmn0MRSk   生八=54号 (vmn0MRSk)

692MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/01/26(月) 07:36
なるほろなるほろ、皆様さんくす。

朝練。十三峠。
Dist.17.6㎞
おもっくそ凍ッとった。

693猫屋敷@1ダース:2004/01/26(月) 20:24
ローラー台1時間
だけ

西茶レは一応出るつもり、
54号は?

694住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/01/26(月) 21:42
おーみんな西チャレ出るんやね
頑張れよー

695やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/01/27(火) 01:22
今日はお店にいってローラー1時間、Ave32.5km/h

696六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/01/27(火) 12:38
競技連盟がトラック競技のメインシーズンを冬季にしようとしているらしいぬ。
スピードスケートと掛け持ちの選手はどうするのかと。もうあほかと(ry

697MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/01/27(火) 21:08
Dist. 195.3㎞
北摂をまた〜り・・・できるはずもなく、追い込む追い込む。だれかスピード緩めろよと思いながら。
いやぁ、速い人ばかりとだと勉強になるなぁ、でも死亡。

698やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/01/27(火) 22:34
>ろくぉ
まぢ!?自転車人口が減るのもそうだが、1年中オフシーズンがないというのもなぁ
でも、冬にトラックをやるってのもありかも
トラックの競技が金曜にやってそのままその週の土日でロードレースをやったりしなくなるかも
足が終わってて試合になりません

今日は筋トレのみ。

699住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/01/27(火) 23:59
おう 今度、初めて 
実業団の人とLSDのプチ合宿に行くでよ
土日で320キロ LSDといいながらも速いんやろなーと思いつつ
いっちょトライしてきますわー

ラン 10キロ
エアロ 75分
ボディパンプ 30分

70054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/01/28(水) 00:46
たまには石井の能無しと遊ぶのも楽しいもんです。

1000

701住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/01/28(水) 01:48
久しぶりに見に行ってみたら

702住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/01/28(水) 01:53
げっ こっちにも来てるやん
700がコピペされとる

703猫屋敷@1ダース:2004/01/28(水) 09:22
ステップ50
パンプ60

ステップは動きがようわからん

704MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/01/28(水) 17:22
ぐわっ、にちゃんの方が規制でアク禁だぁっ!
犯人だれだっ!
DoCoMoのケータイから荒らしてたんやろな。

705</b><font color=#FF0000>(John/fXI)</font><b>:2004/01/28(水) 17:28
>DoCoMoのケータイから荒らしてたんやろな。

パケ死確実!!

706MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/01/28(水) 18:41
>>705
あれっ、言ってなかったっけ?
わいの投稿は『全部ケータイから』やぞ。

707超貧乏な帰ってきたCONTREX蚤は国際的通りすがり(BCAA大卒):2004/01/28(水) 22:49
「わい」

キター!

708猫屋敷@1ダース:2004/01/28(水) 22:52
MTG
>わいの投稿は『全部ケータイから』やぞ。

キモォイ
おじさんはおじさんらしく(ry

709やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/01/29(木) 00:24
ハゲオナ
ケータイからなんて(((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

今日はなにもやってない。
晩御飯を某社長(自転車関係)のおごりでたらふく食ってでぶっただけ
明日こそは練習を・・・

710やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/01/29(木) 00:27
>住職
実業団っていってもなー、ピンからキリまでおるわけでー、
うちのエースみたいに1年中レース三昧の人からホビーレーサーまでおるから気にせんでええと思うわ
正直、エースの人とは練習にすらついていけないので(゚ε゚)キニシテナイ!!けど

711住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/01/29(木) 01:04
わいわい大阪人 キタ━━━(゜∀゜)━━━!!   

テレビの はじめの一歩見て寝るでよ

うちの寮のリビングで猫を飼う事になりました
おとなしすぎて面白くないよー
今日、病院から避妊の手術して帰って来ました。

ステップは
ベーシックステップとステップタッチが出来れば
大体出来るんちゃうん まぁガンガレ

712住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/01/29(木) 01:08
ランニング 15キロ
ヒップホップ 60分

実業団もピンきりかー まあね まぁそうなんだけども
速いの代歓迎 だって燃えるじゃんその方が
燃える時間もなくおいてかれるかもしれんが・・・

713MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/01/29(木) 10:46
住職はん、実業団でも上の方は洒落ならんで。
やんちゃさんとこのエースなんて言わずもがな。
一昨日、いっしょだったのは元オリンピック代表・アテネ代表最終選考まで残っている人・国体代表・・・・。
まぢにしんどかった。

朝練。十三峠ヒルクライム。

714超貧乏な帰ってきたCONTREX蚤は国際的通りすがり(BCAA大卒):2004/01/29(木) 10:48
高橋尚子や!

715やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/01/29(木) 18:27
ローラー65分、Ave22.8km/h

716住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/01/30(金) 01:00
走ってて、アキレスが痛ーーい
レースは日曜やから明日は走るまーかな

ラン 15キロ
ストレッチ 30分
エアロ 50分

>やんちゃ
泊まるの11日、木曜になってもいい?

717やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/01/30(金) 10:47
>住職
別にかまわんで〜

まだ広島と島根の県境あたりは積雪してるんやろか?コレをみるかぎりは積もってるみたいなんやけど
http://road21.jp/snow/pc/douro.php?menu=nomap&amp;region=W&amp;keiroid=023

718dara-ace:2004/01/30(金) 12:54
毎日通勤往復12km どんどん痩せ細る脚
多少の雪ならバスケットシューズでSPD-SL直踏み
昨日はローソンでマグカップをもらう
シール用紙2枚目突入

719住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/01/30(金) 14:23
今年も西チャレやる時に多分
ディスクドックの大会やってるわー
レースには出んけど、犬の大会は見に行きたいと思う
ついでに君達の応援をしてあげよう。ガムバリたまえ。

720MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/01/30(金) 18:59
>>719
ついでかよ、キサン。
犬畜生にも劣ると?

721猫屋敷@1ダース:2004/01/31(土) 00:05
っていうか去年もやってたんですかぁ?
そういえば上の駐車場はだめっていわれたようないわれないような

72254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/01/31(土) 00:17
本番前日、練習にきてた人はみんな見学してました。おれもだけど。

で、そのまん前に居たのが(以下略

723:2004/01/31(土) 08:48
久しぶりに朝練。
20Km

ああ楽し。

724MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/01/31(土) 12:41
朝練、十三峠。4時30分起き。
先日凍ってたところは無事通過できた。

725やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/01/31(土) 15:30
135kmぐらい。
物見山にいった。行き・・・向かい風、帰り・・・追い風

726住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/01/31(土) 15:39
みんなガンバットるね

朝起きるのハヤッ いつもそんな時間ですか?
新聞配達より早いじゃないですか

明日はハーフマラソン
ちょっとアキレス腱あたりが痛い
完走は大丈夫だろうか
ジムには朝行って、もう休憩 夕方飲み
見よ、このやる気なさ加減。

727六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/01/31(土) 15:59
山口-宇部-下関 112km。

軽トラにストーキングされた。
28km/h巡航なのに。いやん。早よ抜けやボケ。

728ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/01/31(土) 16:06
>六ぉ 
乙!

今日天気が良かったのに,自転車ばらしてて走りに行けませんでした.
BB方面は再検討だぬ.クランクどーしよーかなあ.

729住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/01/31(土) 16:09
俺もチャリ洗車したった。
久びーさにしたもんだから、知らんキズが細々とついとった
あーかわうそ。

730猫屋敷@1ダース:2004/01/31(土) 19:09
うぉ、みんな走ってる。

今日は久しぶりに坂トレをしようと河内貯水池の登りへ
合馬から登ると、「この先チェーン規制」
確かに先週雪が降ったけど車は通ってるし、まあいいかとそのまま
登ることに。
確かに北側の陰の所は雪が残っているけど路面は大丈夫だった

久しぶりの割には(・∀・)イイ!!感じで登り頂上へ。
ん。車が渋滞してる。

雪キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

200Mくらい担ぎで降りてきますた。
なんかやる気が萎えたので若松の方まで走ってきました。

帰ってPOLARからデータ転送してみたら。
今日のデータが
ナ━━━━(゚A゚)━━━━イ !!!!!
メモリーが満タンで取れてませんでした。

_| ̄|○

731MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/01/31(土) 19:52
>>726
功夫(くんふー)は人知れず絶え間なく積むように、との師父(しーふー)から教えを忠実に。
夜明け前にはしゅ〜りょ〜。

732住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/01/31(土) 23:06
さぁ 今日は寝れるんでしょうか
朝4時起きでございます。
MTG起こしてあげようか 
電話知らんけど 夢に出てあげよう。

733六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/01/31(土) 23:07
>住職 がんがれ。 無理はしないように。>アキレス腱

734MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/01/31(土) 23:20
>>732
そりはカンベンして・・・。
コワくて寝れんやん。

735ツール・ド・名無しさん:2004/02/01(日) 00:49
うぉぉぉぉーーーー 寝れん。

736六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/02/01(日) 01:07
毎度のようですな。>住職

737ツール・ド・名無しさん:2004/02/01(日) 04:20
出発ー ほな行ってくる。

738MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/01(日) 04:52
あ、悪夢だった。うなされた。
ほな、朝練行って来るわ。

739ツール・ド・名無しさん:2004/02/01(日) 07:04
現地到着 スタートまで後、3時間 ねむー。

740やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/01(日) 07:46
おきた。ねむくないけど、両足に乳酸タプーリ
今日は大丈夫かなぁ。
BR1が4人もいるチーム練にでてきます。

>住職
無理しろ。無理スンナ

741ツール・ド・名無しさん:2004/02/01(日) 08:03
風がけっこーつおい 待ち時間に一緒に行ってる車はDVD観てるよいいなー。

742ツール・ド・名無しさん:2004/02/01(日) 12:30
終了 ウインドブレイカーいらんかった 失敗 タイムは98分ですた。

743:2004/02/01(日) 12:46
住職乙〜
こちら、これから温泉画策ちう。

744MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/01(日) 13:44
朝練。Dist.64.6㎞。
ピストはイイッ!

745六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/02/01(日) 13:56
下関−美祢−山口 82.1km

>住職 乙カレ。

>MTG 未だリアルでお会いしたことがありませんが、相当走れる方ですね。

74654号:2004/02/01(日) 15:29
なぜかVリーグ会場に居ます

747やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/01(日) 15:42
>住職
乙!!

昨日とほぼ同じコース。133km
BR-1の人が4人いました。2日で完全に足が終わりました。

748ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/02/01(日) 15:58
自宅→菊川→豊田→自宅 56.8km
途中,日野温泉でだらだらしてたら,帰るのが面倒臭くなって,
だらだら帰ってきてしまいました.
ほとんど上りといった上りのないなまぬるいコース.
そんでもって,なまぬるい,いい天気でした.

749MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/01(日) 17:37
>>六ぉ
西チャレはおそらく行きますので、その時にでも。

>>やんちゃ
「いつかきっと泣かしちゃる」と思いつつ、いっしょに練習してるよ>チーム内のBR-1のヤツら

750住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/01(日) 17:56
みんなセンキュー
なんとか足切りにならず完走できました。
俺だけだったウインドブレイカー着てるの
抜いた人に熱くないんかって心配されて、しょうがないからコレで行くって
笑ってた。それでも10キロを折り返すまでは着てたんだけど
これ以上は我慢できません、ゴメンなさいと 脱いで腰に巻いて走った。
給水ポイント以外でおばちゃんが走って飲み物持って来てくれたのは
うれしかった。今年中にフルを挑戦。

>6
MTGはんは相当じゃありません アホなくらい走る人です。

>や
がんばっとんなー
完全復活間近か

>ぽ
いい温泉 練習がてら行けそうな温泉あったらおせーて

>54
早く帰ってきなさい。

751やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/01(日) 18:10
>住職
フルで2時間30分を切るようにがんがれ。気持ちだけ!!

>MTG
>「いつかきっと泣かしちゃる」と思いつつ、
それはオリに対してですか?いつでもカモーン
一緒に走ってMTGに負けたらチームの人たちは「今日は調子悪いんかナー」って思ってるはずや

>ロクちゃん
そんなにMTGは怖いおっさんではありません。
いつでも軽くひねれます。走りで


練習いったときに温泉とか温泉とかの近くまでは走りにいくんやけど入れんからナー
帰りのことを考えたらとてもじゃないが温泉から60kmも走りたくありません

752ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/02/01(日) 19:34
住職のトレーニングで温泉を設定するゆーと難しいぬ.
山口の西の方では一の俣温泉ゴールとか黄波戸温泉ゴールってのがいいと思うです.
モナーの時は,長門市ゴールで九州組を湯本温泉に御案内したですよ.
ゴールの近所に温泉を設定するのがベストだと思うんで,トランポを
温泉地に停めてから走りに行くよーなコースを設定すればいいと思うです.

へてから,その温泉が,疲労回復とか筋肉痛とかに効く温泉でないと意味ないぬ.
お肌はつるつるになりましたが疲れは取れんかったとゆーのは避けたいぬ.

753住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/01(日) 19:39
ハーフマラソン レポ

では
早く寝ようって思ったんだけど
なかなか寝つけず、ちょこちょこテレビをつけたり消したり
気づくと2時 ヤバイ マジ ヤバイ 
それから寝たんやけど、4時過ぎに目覚ましがなったけど
何で鳴りよるんやって、切ってまた寝そうだった。
おーーそうやマラソンや 起きんとって思い出した セーーフ
むしゃむしゃ おむすびを食べて
待たすといけんから、早めに出発
暗いうちはなんかいいんだけど、明るくなってきたら眠たくなってきた。
うーー太陽なんか嫌いだ。
ついても、おばちゃん達の話の相手 僕がエアロとかやってるの以外やーーって
それから以外やー以外やーって連発 ハーフよりある意味辛い

朝、寒かったんで長ズボンに長袖、ウインドブレーカー
今日はコレで行くって決めてたんだけど
なんか段々 暖かくなってきて
やばいかなーと思いつつ、スタート1分前
周りを見たら、みんな薄着
あれっ やっぱそうですかって思ったけど
ゼッケンを前・後ろ付けてて、長袖につけ替えるのめんどくさかったんで
しゃーない これで行きます。

追い抜いて行った おっちゃんに716 それで大丈夫か 暑くないんかって
誰の事言いよるんやって思ったら俺の事でした。
これで行きますわーって笑って応えたけど
10キロ折り返した所で、すいません僕が悪かったです
脱いでウインドブレーカーを腰に巻いて走る
もう、あんまり落ちてくる人がいないから
1人1人に的を絞って、頑張って追いかける
上り坂は結構好きなんだけど、下りが苦手
足が両方、おかしい感じだけど 大丈夫・大丈夫って言い聞かす。

そこは給水ポイントじゃないのに
おばさんがコレ飲みーって走って持って来てくれたのは
うれしかった。
沿道で応援してくれるのはとても力になる。

残り2キロ スタートが一緒だった 黒人の人を前方に捕らえる
そこにいやがったかー 待ってなさい すぐに追いついてやる
ちょびっとずつ差を縮め 後方2m、いい体してるなーーと感心 ではさらば
と追い抜く。でもグランド入って、もうダッシュしてくるんじゃないかと
心配で心配で ちらっちらっっと後ろを見て
これくらいあけば大丈夫と一安心。
だんだんグランドに近づくにつれ応援してくれる人が増えてくる
先にゴールした人も応援してくれてる
なんかラストスパートしてる俺
こうなったら息が続く限りがんばりましょー
6人くらい抜いたかな ゴールと同時にヘタリこむ。

コレ(ウインドブレーカー)いりませんでしたわって言うと
だろ、みてみーって はい何も文句ありませんスイマセン
応援団(笑)

順位319/761 タイム1時間33分20秒
速い奴多すぎ いつか見てろよ。

754六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/02/01(日) 22:58
>住職 レポ乙カレ。
 有森裕子も走ったんだね。

75554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/02/01(日) 23:40
>>住職
今日のことは全然知らなかったのでマトモにレスできなくて恐縮。
あいかわらず頑張ってるなぁ

756猫屋敷@1ダース:2004/02/02(月) 11:40
ありおりはべりいまそがり

住職乙!

おれも運動強度を上げるために少し走ってみたいんだけど、
去年それでいきなり膝を壊してしまって(鵞足炎)走るの
恐怖症だったりする。

ついでに、意味も無く体が柔らかいのは、そのリハビリで
ストレッチをするように医者に言われたのが、きっかけだったり。

まぁもともと結構体が柔らかいほうではあったけど。

757MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/02(月) 13:13
三本ローラー1時間。
雨で峠ヤメ。

758やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/02(月) 18:46
昨日の乳酸をしっかりと散らすのにローラー1時間。
だいぶ体が楽になりました。

759住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/02(月) 20:02
両足が筋肉痛 昨日ストレッチも何もせんかったからなー
昨日は早くに寝ますた。今日は休養日ってことで

760ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/02/02(月) 20:55
住職は普段から鍛えておるのと,若さの所為で筋肉痛のみで済んだのかぬ.
冬期に限らずだけれども,準備運動が十分でないのは危険だぬ.

しかし,ハーフマラソンで筋肉痛のみってのは凄いぬ.
うーんうーんうーん.

76154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/02/02(月) 22:03
感じる器官が無いだけです

762MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/03(火) 04:13
>>761
亀旨汐崖��睚浪新渺銭������������B

763MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/03(火) 04:15
>>762オオサンショウウオやハマイソギンチャク
あ、文字化け。

764ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/02/03(火) 04:16
ぐもりー 朝練かぬ? 早起きだぬ.

765ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/02/03(火) 04:23
ナマコ一般.

76654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/02/03(火) 06:38
>>762
式・I (シー!)

767やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/03(火) 13:18
MTGの頭がおかしくなったのかと思いました。

768三超貧乏な帰ってきたCONTREX蚤は国際的通りすがり(BCAA大卒):2004/02/03(火) 14:45
残念なお知らせです

MTGの頭はすでにおかしいです
これはマジです

敬称略

769MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/03(火) 22:35
今日は早朝から山岳練。Dist.208㎞。
スマンネ、半角カナで入れたら文字化けしちゃったよ。

770住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/04(水) 01:16
200オーバーですか キモっ
最近流行ってるみたいね。

771やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/04(水) 02:38
走りすぎ!!やっぱ頭おかしー

今日は休養日。
レースカレンダーがいろんなとこで発表されたから参加するやつチェックしてたら、、、
週末はほとんどレースなんですが・・・・・
6月末まででレースが10個ぐらいある。なんだか、死んでます。
これに九州のレースを入れたら、、(((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

関西方面は、、、
5月8,9日の西実トラック(関西CSC)
8月22-24日の都道府県対抗(岡山国体コース)<出られるか不明
9月5日の全日本実業団対抗ロード(播磨高原)
26日の神戸クリテ
かなー。暇やったら飲みに行こう!!>関西の面々

772MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/04(水) 09:45
エラいゆわれようやんけ、をう、ワ〜レ。
朝練。44.6㎞

773三原:2004/02/04(水) 14:57
山道を 200km 山道 いいな あははー

774住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/05(木) 00:03
ヒップホップ 60分

なんかやる気がなかったので泳ぎに行かず
本を読みながらエアロバイクをこいでみた。
本(ターザン)を読んでたんやけど
インターバルトレーニングの事が・・・・・
ダッシュ30秒 流し90秒を1セット×10
これはたまにでいいや。

775カラ子:2004/02/05(木) 16:25
何回聞いても慣れない。住職のhip hop ドキドキ

776MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/05(木) 23:29
西チャレ、2周にしようか3周にしようか考え中。
三本ローラー、30分。

777RC@ </b><font color=#FF0000>(f.jRmIGg)</font><b>:2004/02/05(木) 23:36
たぶん初めて報告する。 ロード 6キロくらい(バイト先まで)

連れの店なんだが、アルバイトがいないし夜暇なら手伝ってくれよ〜
みたいなこといわれたので、飲んでた勢いもあって別にかまへんで〜って感じで安請負。

はぁ〜めちゃ忙しいとこなんだよこれが…。疲れた〜。

週2、3回で十分なんやけど、なぜか明日より3日間連続。および期間無期限っぽい…。

まぁ酒出すとこでおもろいし、本業も順調やからええんやけど…。
なんかスレ違いになってきた。ごめりんこ。

というわけで、今年のチャリ初乗り報告でした。(遅っ!とか突っ込まないでね)   草々

778やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/05(木) 23:36
(=゚ω゚)ノ 777

今日も寒さに負けて休養日。
ピストハブきたー!!でも店にロングニップル在庫してないー。。。おかげで後輪がなくて乗れません。
5月の西実ピストはレヴェルが高そうなので出ない可能性がでてきた。

>MTG
>西チャレ
3周にしとけ!!同じ値段なら長い距離走らんと損するとおもわん??

779やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/05(木) 23:38
む〜

>RCはん
遅っ!!

780住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/05(木) 23:39
3周は始まる時間遅くない?
ちゃんと見てないけど、いつも遅いような気がする。
君なら朝2周出て、昼から3周出来るはず
迷うな両方いっとけ。

ランニング 15キロ 坂道ダッシュ800m込
エアロ 50分 

>カラコ
ドキドキってなんやねん
同じの4週もやるとちょっと出来たりする。

781住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/05(木) 23:44
オソッ お約束

782やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/05(木) 23:49
ほんまにちょっとかぁ?
4週目にニヤニヤしながらやってるのを想像してしまった。鬱だ

783カラ子:2004/02/06(金) 00:12
同じく欝だ。想像してしまった。やんちゃのアホ

784住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/06(金) 00:15
なかなか、俺の事よくわかってるじゃないか
今度、おごらせてあげよう。

785MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/06(金) 11:38
>>住職
その手があったかっ!
禁断のダブルエントリー・・・、出来るの?

>>やんちゃ
それは一理ある。

朝練56.3㎞

786MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/06(金) 22:45
ピストで通勤往復と三本ローラー、30分。ついでに筋トレ。

787住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/07(土) 00:13
Wエントリーはできるっしょ
登録はしてないの?

エアロ 60分
ボディパンプ 60分

788やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/07(土) 07:00
眠いけど、いまからチーム練に逝ってきます

789住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/07(土) 07:37
おっ がんばって行って来い

さっき5時半頃かな いいテレビないかと探してたら
緑の帽子かぶった背の高い人が
もしやと思って見てたら ノッポさーーん
うぉーーしゃべってるで テレビ寺子屋で
携帯何処や?書き込むでって思ったけど部屋に持って行ってなくて
この感動はどうする?まぁいっか 話、聞きましょ
小さい子供と接する話 フンフンなるほどね
見終わって、ちょっとしたらテレビつけたまま1時間くらい寝てた
で、テレビうるさいので起きた。 今は腹へってご飯食ったらまた寝ます。
別に朝練とかやってるわけではなーーーい。

790MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/07(土) 07:45
>>住職
一身上の都合により登録しておりません。

朝練。十三峠ヒルクライム。Dist.19.1㎞
この冬初めて自転車乗りとすれ違った清々しい朝の6時。

791やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/07(土) 13:57
はしったー。足が死んだ154km、Ave:28.4km/h
今晩六ちゃんと飲むけど大丈夫かなぁ

今日の練習レポ
チーム練での面子がちょっと遅そうだったので練習前に一人で軽く乗っていった
なぜか時間を見誤り集合場所に15分遅れた。それまでもめいいっぱい飛ばしていったので
Aveが33ぐらいだった。仕方なく練習コースを知っているので単独で追いつきにいった
行けども行けども追いつかない。やっと見えたーと思ったときにはもうだいぶ足を使っていました。
そこからしばらくは集団のなかで足休め。
ふと後輪が振れてるのに気がつく。まぢ!!3個ぐらいニップルが手で回るんですけど・・・
激しく振れててブレーキをめいいっぱい広げてもブレーキあたってる
どうしようもないので(゚ε゚)キニシナイ!! で(ちょっと重いけど)いくことにした
サイスポでも紹介されたシロクマパンで休憩

帰りはスタートして10分ぐらいで早く帰る組と練習組とにわかれた。
もちろんオレは帰る組。今回の集団で一番早い人(BR1で30位以内だと思う)と2人になったー
死にました。
言うまでもなくオレが前に出るどころか引きずり回されて、ついていくのがやっと
向かい風で巡航37ぐらい。おれは心拍190ちかくまでしょっちゅーいく
心の中で「スイマセンスイマセン、モウシマセン(何を?w)」を連発してた
なんとか1時間ぐらい引いてもらって方向が違うので途中で分かれた
引きずられてるときはずっと下半身あらゆるところが痛かった。
初めて三浦のおっさん(キナン)の練習レポートの意味が体感できました。
注:練習レポートはキナンのHPに載ってます。

792やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/07(土) 14:22
今日使ったホイール(振れたほう)は杖レが組んだサンタナだったりするわけだが

793六ぉ:2004/02/07(土) 18:38
新橋に到着。
>やんちゃ 乙カレー。
向かい風で巡航37km/h。ガクガクブルブル。
メアドのメモリ誤って消しちゃった。ごめんちゃぃ。

794猫屋敷@1ダース:2004/02/07(土) 20:52
負け組みか、杖レの負け組みなのかーー
こっちは雪ばかりで鬱。

795住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/07(土) 20:53
なんやお前ら飲むんか
うらやましいーなーーーーーい。

エアロ 代行の先生の方がよかったりする。 50分
エキサイティングマーシャル 40分
エアロバイク かるーく 60分

796ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/02/07(土) 21:01
昨日,北九州の雪の様子がお昼のニュースで流れておったです.
明日も雪は続くとゆー予報で,これで月曜から毎日積雪ですよ.

雪の量はそうでもないけれども,毎日積雪ってのは,これまでにあったかな.

797住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/07(土) 21:07
広島市内は全然積もっておらんぜよ
スキー行きたいような 行きたくないような

オラ飲み会 実況しなさいよ

798MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/07(土) 22:51
三本ローラー、30分。

799MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/08(日) 00:02
いつもの筋トレおわった。さぁ寝るべ。

800やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/08(日) 07:49
昨晩たのしかったぁ。飲んだ、食った

さて、今日もチーム練です。体だりぃ

801MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/08(日) 08:21
雲一つ無い青空!もとい、星空だった。
朝練。Dist.55.3㎞

802やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/08(日) 15:58
今日もチーム練習。足の乳酸をすこしでもちらすため帰ってから30分ローラー

138km、Ave26.3km/h
昨日の練習のぽらーるのデータをみたらHRmax202もいってた。自己ベスト更新!!

803六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/02/08(日) 20:02
帰り着いた。
>やんちゃ 昨日はありがとう。
楽しかった。てか、しゃべり足らんかった。割り込む隙なし。
仕事にカタがついたら、俺も超ロングに出たい。

804住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/08(日) 20:25
ホンマ、よーしゃべるやっちゃで
3月11日 (((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
生け贄を用意せなあかん。

朝練 起きる1時間前に眠たくなるのよねー 寝不足 50キロ
エアロ 50分
ボディシェイプ 60分
ヒップホップ 60分 日曜の方が難しいわー ってか体、動かん。

805六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/02/08(日) 20:32
>住職
俺も、次は広島に押しかけるよw

806MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/09(月) 23:28
ところで杖レ氏、元気?

ヒンズースクワット 100回
腹筋・背筋
三本ローラー、30分。

807住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/09(月) 23:35
知んない 多分、元気でしょう。
俺は元気だ。

今日は休養日。

808やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/10(火) 02:29
昨日は杖レからイタ電があったが、なにか?
それなり?に元気そうだぬ。居場所が変わるらしぃ

お店まで35kmぐらい。ゆっくりめでリカバリー。風邪引いたので無理もできない

ピストフレーム出来上がってた。あとは車輪さえ組めば乗れるようになる。
今度住職のとこ行くときはピストで行ってもいいけど、やっぱロードのほうが都合がいいかなぁ

809MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/10(火) 09:41
>>やんちゃ
イタ電かよ。
ところでフレームはどこので?

ピスト通勤 5.4㎞

810やんぐ・ちゃあはん:2004/02/10(火) 18:38
>えむてぃじぃ

もちろん○ばねろのフレーム。それ以外なんてありえない

811六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/02/10(火) 18:43
朝早く目が覚めたので、遠回りして出社。
42.2km
Ave.26.1km/h

>やんちゃ
飯○選手のイーストンも、らば○ろ作品?

812やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/10(火) 22:00
昨日は金メダルフレーム(タンデム)をばらして、色の塗り替えの準備

>六ちゃん
ジマさんのプレステージは昔のフレームだね。10年ぐらい使ってたらしい
今はSATになってまつ。←ピストフレーム

813MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/10(火) 23:30
>>やんちゃ
愚問だったな、すまん。そらそ〜だ。

ピスト通勤往復10.4㎞+筋トレ一通り。

814猫屋敷@1ダース:2004/02/10(火) 23:42
明日は車の走行会で自転車に乗れないので
2日連続でジムへ

ステップ2回目、8割はできたかな
パンプ60分、昨日の筋肉痛が回復してない
途中で足が攣ったし。。

西茶レの案内が来ました。
今年も2周にするかなぁ

815住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/11(水) 00:48
県外の方がマジメやなー
広島勢はもっとガンバリー 
俺はなー今回、監督やから弟子を1人1周に出します。

エアロ 75分
ボディパンプ 45分

816MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/11(水) 09:48
>>815
この前のレポートでいぢめ倒してた子か?

朝練+通勤 Dist. 65.0㎞

817住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/11(水) 13:12
イエーース
コースまだ走ってないからビックリすると思う。

朝練 54キロ
ボディシェイプ 60分

夕方から予定
ステップ 60分
ヒップホップ 60分 祭日プログラムでございます。

平地のマックスは53キロ それ以上出んよう 
もっと、もがいてみましょうか

上り、平地を引き足を使うイメージでこいだら膝が痛くなる
もう少しサドルを高くしたほうがよいでしょうか?

818MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/11(水) 13:27
>>817
事前に教えたれよ、鬼かっ!

明日はミヤタスバルの合宿に行ってきます。

81954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/02/11(水) 13:40
数年前の真夏に初めて行ったとき、
コース全然知らずに夫婦でレンタサイクルだったからなぁ>空港コース

    押しました。 押しました!  押 し ま し た ! !  !

どうせ走る距離は一緒だし体力はあるんだろうから
知らない方が感動があって良いかもよ。

>>MTB
有名になる前にサインくれ

820住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/11(水) 13:40
西チャレまでには試走すると思う。

1時間半昼寝します。おやしみー。

821住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/11(水) 13:44
体力がないカップルが空港コース行ったら
喧嘩になりかねん

822にゃんこ給仕係 </b><font color=#FF0000>(nyanRowk)</font><b>:2004/02/11(水) 13:57
>821
そりは、私達のことでしか?

てか、猫屋敷は体力あるのか・・・
私ないですけど

823MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/11(水) 14:51
>54拷
わいとちゃうて。
同チームから友人がサテライト行きに決まって、それに便乗。
山中で迷子にならんよう気を付けます。

824やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/11(水) 15:16
>MTG
ミヤタスバルは1軍なんかな?綾部さんいたら、体お大事にって言っといて。いや、やっぱり言わなくていいやw

82554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/02/11(水) 17:06
>>住職
わしらは遭難しかけた
>>MTG
そうか。でへへ みやげ話よろしく
>>にゃんこ
西チャレでるよろし

826やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/11(水) 22:00
友達のとこまでゆっくりで36km、Ave27.8km/h

827MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/11(水) 22:50
ピスト通勤。Dist. 6.3㎞
三本ローラー、60分。

828住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/11(水) 23:43
【ジテンシャ】広島スレ 三滝観音【ノルンジャ】
がそろそろ終わるなー
次の題はどないする?
次は4ね 4。 広島で4関係は・・・・さきょーさーーん

おりも土日が合宿
なので今日、補給食を買い込みました。ちょっと調子に乗って買いすぎた。

829住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/12(木) 00:04
検索したら
なにし よーーんって出てきた。

830住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/12(木) 00:16
【ジテンシャ】広島スレ もっと語れよーーん【ノルンジャ】
こんなんダメ?
募集中!!!!!!

831住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/12(木) 00:49
新しい広島スレはここだす。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1076513910/l50

オッスと言いながら入って来てくれ。

832やんぐ・ちゃあはん:2004/02/12(木) 17:44
激しくスレ違いスマソ

>猫屋敷
>どっかに貼ってあったSW用の強化スプリング
SWの構造はあんまり詳しくないんだけどギアが入りにくくなるというのはミッションケースがG(スイングして)で傾くから?
それともギアオイルの容量による偏りの問題?
ふと気になったので書いてみただけなのです

833MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/12(木) 20:56
ミヤタスバルの合宿にお邪魔。
M鍋さん以外のほぼフルメンバー。
途中でサイコン停まって距離わからず。とにかく山道ばかり。
あ〜しんど。

834ツール・ド・名無しさん:2004/02/12(木) 21:01
MTGが『しんどい』だなんて・・・・・へたれには未知の領域だな。

835MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/12(木) 21:26
>>834
いつもは遅れても視界の中には捕らえているんだが、今日は久しぶりに山中一人旅になった。
M船・N村・U山・N川といった人たちです。
脳内で「スミマセンスミマセンウマレテキテスミマセンゴメンナサイユルシテクダサイモウシマセン」とリフレインしてました。

83654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/02/12(木) 21:46
>MTG

(^ひ^)<お疲れサマーワ

837猫屋敷@1ダース:2004/02/12(木) 23:13
古い話なのでよく覚えていないが
横置きミッションなので右爺でバックギヤの動いてしまうことだったと思う
そういえば細菌聞かないのはパイロンジムカーナが少なくなった
せいだと思う。

838住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/13(金) 00:27
お前は立派なネルソン・マンデラだ!!知らんけど!!
うるさい!!お前はクリニングスって言え!!

そこはかとなく杖レ風味を出すな! 知らんけど!
それからサインくれ!  イランけど!

フラジャースレにて、なんかうけた。
エビバデ おやすみー。

839やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/13(金) 00:36
ピストキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

840住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/13(金) 01:05
ピストトトトトトトトトオトトトトトトットオオオオオ

おめっとさん。

84154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/02/13(金) 01:47
>住職
某所でピストいちまんごせんえんで売ってるから買えよ。
サイズは520。まだあればいいが

842やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/13(金) 01:47
ピストの画像をうpしました。完成はもうちょっとたってから

>猫屋敷
なるほど〜。ミッションのとこのN字型の片方が動いちゃうわけですね。
あれが動くとクラッチのあたりが変わるからねぇ
油圧クラッチだとそこをチョチョイと調整するだけであたりが変わるからねぇ。
(最近トレーラーヘッドのクラッチ調整をやったときに覚えた。自分の車では良くわかってないw)
FRだと考えられない症状だぬ。
デフオイルは滑らせすぎて容量不足になるとかは経験あるけど・・・

843六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/02/13(金) 07:33
早朝出走
山口−秋吉台往復 67.4km 
ave.25.5km/h

844MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/13(金) 11:14
朝練。昨日のダメージ軽減リカバリーライド。
Dist. 24.6㎞

845やんぐ・ちゃあはん:2004/02/13(金) 13:25
>六ちゃん
そのルートイイ!!
山口〜秋吉台往復でもそのぐらいの距離なのか
よし、今度住職のとこにいったときの帰り道の候補にいれとこう

846やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/13(金) 22:34
出来上がったばかりのピストで3本を20分ほど
平地巡航めっちゃ楽。

847住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/14(土) 00:14
合宿行ってくっからな
留守番よろぴく。

エアロ 60分 スゲーついていってるよ 見直しましたって言われた 男に
パンプ 60分
テキトーにストレッチ&筋トレ 45分

848やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/14(土) 00:49
>住職
任せろ!!(何を??)

明日あさっては恒例のチーム練です。明日はペースが遅いので時間かかりそうだなぁ・・・
遅い人を横で併走しながら押してあげるんだけど、これがなかなかバランス感覚と上半身にきくんだよ
加速しながら片手でハンドルを固定(もちろんシッティング)が大変なんだよなぁ。とくにのぼり

849住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/14(土) 00:52
よし 今度ずっと押してくれ
秋吉台はしりたーい。

荷作り途中ですが何か?

850六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/02/14(土) 01:18
>やんちゃ
ピスト完成オメ!

山口−秋吉台ルートには、甘コースと辛コースがあります。

851やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/14(土) 01:58
>六ちゃん

帰りは小郡まで輪行でいってそっから山口、秋芳、長門経由で帰ったら200kmぐらいかなー
とか考えてる(適当)。時間に間に合えば彦島からフェリー。

広島に行くときは191をやめて、2号を主体で途中188とか使って行こうかなー

852ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/02/14(土) 10:55
191号通って北九州だったら,長門あたりで迎撃出来る鴨.
時間的には,下関がいいんかな.そーすってーとやぶれかぶれ?

秋吉台のカルストロードは...走りたくないぬ.嫌いだぬ.
アップダウンもさることながら,やたら飛ばす車がいて怖いぬ.
上りでひーひー言ってる時はまだいいんだけど,下りがなあ..

853ツール・ド・名無しさん:2004/02/14(土) 17:21
初日終了 なんかロードのオリンピック選考会か何かに出る人がいるんですが スローペースやけどコンビニ寄っても誰かを待ってても置いていかれるから追い付くのがしんどいわー 坂は無謀にもその人にアタックしまくり まぁほっといてくれたんでしょ。

854やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/14(土) 17:29
>住職(多分)
名前はいっとらんやんけ!!

今日は羽が生えてるように足が軽かった。140kmでしたが、ほとんど疲れてません。
まぁ、8割以上LSDだったわけだが

855やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/14(土) 17:38
>ぽ
上のルートで帰るとすると、3月12日(金)の昼ごろ長門市いり。
下関は14:30ごろかな。
秋吉台も平日だから人が少ないだろうから別に関係ないと思ってる。
あくまで「晴れたら」ってのが絶対条件なわけで・・・

85654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/02/14(土) 20:29
>>854
やつはケータイから書き込むとき、いつも名前入れないの。
(一説には入れ方知らなかったり忘れたりするらしい)
文脈からよみとってやってくれ。

857MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/14(土) 22:56
夜練。ピスト。
Dist. 16.4㎞

85854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/02/15(日) 08:17
Pantani dead at 34

http://www.cyclingnews.com/news.php?id=news/2004/feb04/feb15news1

859脱輪@ローラー台:2004/02/15(日) 08:52
うわあああああああーーーーーん。

心のケアのために療養中と聞いていましたが・・・・・・・・・・・
ものすごいスピードで天国に駆け上がっていく姿が目に浮かぶ。。。

ご冥福をお祈りいたします・・・・・・と言いたいところだけど、
なんでみんなどんどん死んでいくんだよう。

860MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/15(日) 11:04
また時代を創った勇者が一人・・・(T_T)/~。

朝練。Dist. 56.3㎞

86154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/02/15(日) 12:31
2月14日。
チョコ好きなのも因縁深いものがある(日本限定で)。

今日はもう自転車乗れそうにない。

862ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/02/15(日) 15:10
え、それホント?

早すぎるよ・・・

863やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/15(日) 16:16
チーム練習120km。
ダンシングフォームを改良したら上半身がガタガタ。
理想的なヨーロッパ選手(ツールとかの走り方)のまねをしてるところでし
ダンシングのとき、今までは四等筋、ふくらはぎを使って乗ってたんだけど
改良後は上半身を固定して大でん筋、ハムストリングスを使うようにしてる。そのかわり
腹筋、背筋、胸筋、腕力を使うんだよなぁ。改良後のほうが圧倒的に速度が違うんだけど

864猫屋敷@1ダース:2004/02/15(日) 19:00
49.7km
Ave 15.9km/h
遅すぎる ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!

865にゃんこ給仕係 </b><font color=#FF0000>(nyanRowk)</font><b>:2004/02/15(日) 20:00
ごめんよ。
私のせいだぬ。

肩とか、手とか、お尻とか痛くて痛くて
何度も泣き言いいますた。
坂とか、坂とか・・・

でも、楽しかった。明日は筋肉痛かぬ

866ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/02/15(日) 20:54
にゃんこさんお疲れさまぬ.
ロードでいきなり50kmはきついぬ.
自分は,最初のアルミロードで,30km走って膝が痛くなって半泣きになったぬ.
同じ頃,MTBだと4,50km走っても特に何ともなかったんだけども.

でも,自転車があってればすぐに慣れるぬ.大丈夫だぬ.

867住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/15(日) 20:54
俺は有名な自転車乗りも知らんけど
パンターニは上り速い人やなって
ダンシングで上って行く人でしょってくらいしか知らんけど
34歳は若いなーホントに。

868住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/15(日) 21:05
合宿終了
人数は昨日より多く、16人
昼までは昨日と一緒のコース
昼すぎから、すこし長めの坂を上ってから島へ
大阪の人達、他オリンピック選考会に出る速い人はここでUターン
島は1周だけみたい 昨日は2周だったんでなんかホッとした。
島に入って坂がはじまる前に俺が先頭にさせられて
誰か行くかなって思ってたけど
誰も行きそうにない 後ろを見ると体育大のトライアスロンの女の子
ちょっと後ろに6人くらい
女の子の顔を見ると本気顔だったし、しっかりピタッとくっついてる
昨日、2回とも上りでやっつけてるから リベンジしたかったんだと思う。
受けてたつ事に、ある程度スピードを維持してたら
ちぎれていった しかし凄いタフ マジでビックリ
それでも追いかけてくる奴がいるとわかってたから
頑張る スピードは昨日よりは出てる
けどスーっと追いつかれ ゴールまでに30mくらい差をつけられたかな
残りのアップダウンもその人とダッシュ合戦
朝練してなかったらとてもじゃないけどついていけれんかったと思う
行ってよかった。

昨日160キロ
今日150キロくらい

869やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/15(日) 21:47
>猫屋敷
遅っ!!LSDは大事です。

今日練習中にアンカーの清水君に会った。ずいぶんと丸くなってた。
帰り道落車した。上り坂5km/hぐらいしか出てなかったから問題なかった。
遅い人を押しすぎたら目の前に道がなくなってたw

>MTG
5月3日の京都車連の記録会出ない?
種目は1kmTTと4km個人追い抜きだって

870らん丸 </b><font color=#FF0000>(9XzssW9M)</font><b>:2004/02/15(日) 22:22
>にゃんこ
シェイクダウン乙でした〜
写真見て思ったんだけど、ちょっとステム低すぎない?
心肺機能に自信あるなら良いのだけど、慣れないうちはサドルと平行くらいに
したほうが良いのではないですかね。 でないと背筋や腹筋も負けると思う。
手や肩が痛くなるのはポジションに無理がある場合が多いですよ。

871らん丸 </b><font color=#FF0000>(9XzssW9M)</font><b>:2004/02/15(日) 22:37
いやね、俺もステム1cm上げただけでだいぶ呼吸が楽になったし、結果的に
長い距離をいいペースで走れると思うんですよ。 楽な姿勢のほうが。

872消火犯:2004/02/15(日) 22:37
西チャレエントリーカキコ
B-2だす
今から体作るのはむりぽなので少しでも体重落としてから望もうと
目指せ65Kg台
今日の走行
黒杜のMTBでフォーラム経由広島駅まで
途中遊んでたこともあり帰るころにはへろへろに
へたれですな・・・

873MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/15(日) 23:01
>>やんちゃ
ゴールデンウィークは合宿はってるかも知れんが、ちょっち考えますわ。
三本ローラー、30分。アクティブリカバリー。

874猫屋敷@1ダース:2004/02/16(月) 07:39
らんらん
ステムはね、ageようと思ったんだけどもカーボンコラムなので
これくらいで、って自転車屋さんがセットしてくれているので。。

あと、サドルは5mmくらい下げています。

そうそう、コースはぬいぐるみリレーで走ったコースです(峠までの往復)

875やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/16(月) 17:51
ハンドルの高さはどこでもそんなに速さには関係ないのでどんどんあげましょうw
自然に乗りやすい場所に落ち着きますから

リカバリーandLSD、ピストで3本60分。
胸の筋肉が筋肉痛だぬ。足もまだ重い。

>消化犯
まだ西チャレまで1ヶ月「も」あるから調子をあげていってくらはい

876らん丸 </b><font color=#FF0000>(9XzssW9M)</font><b>:2004/02/16(月) 18:47
>猫屋敷
ああそうかー、長くすると強度的にアレなんすね。。。
背筋と腹筋を普段から鍛えなきゃっすねw ガンガレ>にゃんこ
あの海沿いの道は走りやすくていいですね。
あ、しかし風が強いとちょっとあれかな。

877住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/16(月) 21:05
疲れてないのか疲れてるのか自分でもよくわからん。
疲れすぎてて中々寝つけない感じか
一緒に行った人は休憩無しでやったのが相当こたえたらしく
みるからにボロボロやった。いつも何であんなに元気なんって感じなのに
LSDでもただ長い距離を乗るだけじゃなくて
休憩なしでやるとあんなに辛いもんだと再認識した
また土曜だけでも参加するかな。

878六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/02/16(月) 22:58
昨日
山口−萩往復 (萩往還経由) 98.8km

復路の坂堂峠で3台のメルカトーネジャージとすれ違った。
手を挙げてサインをくれたり、軽く会釈をしていったり...
なんか不思議な気分だった。
そう、俺はまだそのとき知らなかった。

帰宅してから、知った。
さようなら マルコ。

879MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/17(火) 21:10
シマノの練習コース(鍋谷峠〜高野山)往復。
やっぱり鈴木さんら走っとった。
Dist. 202.6㎞
獲得高度 2350m

880ツール・ド・名無しさん:2004/02/17(火) 21:15
関西でJCRC年4戦開始ってほんとなんでしょうか?

881MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/17(火) 22:18
>>880
本当です。
明日、関係者会議あります。
詳細はまだ未定ですが。

882住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/18(水) 00:06
シマノの練習コース行ってみてー

883MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/18(水) 11:16
>>住職
きちぃよ、まじで。
どのルート通っても、最後にゃ紀伊山脈越えなきゃ大阪に帰れまへん。

884やんぐ・ちゃあはん:2004/02/18(水) 13:10
シマノコース楽しそうヤン
行きたくないけど

おりはアンカーの練習コースでいいや。日曜日は清水くんにも会ったし

885やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/18(水) 22:12
ピストでお店まで31km

今日思ったこと:
ピストはLSD以外に街道で練習できない。

886住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/19(木) 00:29
LSDした後、食い過ぎたら意味ないよな
しんどいー とりあえず食って回復せなって
2キロ近く太りますた。

ヒップホップ 60分
ローインパクト 50分

887MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/19(木) 08:31
朝は寒ぃぃ、でも昼は暑ぅなるんやろな。
もうすぐは〜るですねぇ♪
朝練。十三峠。Dist. 37.7㎞

888脱輪@ローラー台:2004/02/19(木) 08:44
日の出が早くなってきたし穏やかな天気なので、今年初(wの朝ロード。
ゆっくり90分。
たしかに今日は暖かくなりそうだ。888

889やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/19(木) 22:31
ピストの車輪組み立て終わり。

>住職
メールクレクレ

890天然理心流 </b><font color=#FF0000>(YdcmrS2E)</font><b>:2004/02/19(木) 23:07
今日は通勤で10km・・・

とーたる280km
ハァ・・・・全然乗れてない・・・・

891MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/19(木) 23:24
三本ローラー、30分。

892住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/19(木) 23:54
>ヤソチャ
メールイヤイヤ やっぷーに送りました。

>天然
お初です。
一瞬ビビった 1日でかと思った。
いつからのトータルですか?

ラン 15キロ
エアロ 60分

89354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/02/20(金) 00:28
そりゃええがトリップ変えたのか?

どうもよくわからんなー

894住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/20(金) 00:35
誰のトリプ?
あいかわらず、電話に出てくれませんね
飲みすっぞ、おりゃおりゃ。

895住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/20(金) 00:57
土曜日の練習が空港になった
島をLSDするよりだいぶ、しんどいような気がする
空港までは自走やし、空港何周しよう
空港までは50キロ やばい帰ってこれんようになるかもしれん。

89654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/02/20(金) 00:57
おりゃおりゃー
トリップは天然のことズラよ

897</b><font color=#FF0000>(John/fXI)</font><b>:2004/02/20(金) 01:03
10桁、8桁の違いでは?
私の10桁トリップも8桁にすると全く違った物になります

898らん丸 </b><font color=#FF0000>(9XzssW9M)</font><b>:2004/02/20(金) 01:24
あ、そんなことも起こるのですかー
ちなみに、俺のトリップはシタラバでは全然面白くないです。
乱 ◆S69XzssW9M  → らん丸 (9XzssW9M)
検索したんじゃなくて、覚えやすい数字の羅列なわけなんだけどね。
行頭2桁落ちても意味のあるカラ子がうらやますい...

899John </b><font color=#FF0000>(O/VYobUc)</font><b>:2004/02/20(金) 01:25
2ch用トリップです

900</b><font color=#FF0000>(John/fXI)</font><b>:2004/02/20(金) 01:26
で 900!

90154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/02/20(金) 01:28
20へぇ!!

902やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/20(金) 08:12
今年初の朝練。108km、Ave:27.7km/h
心拍75%維持を中心に
持っていった補給食がぜんぜんおなかにたまらないので残り10kmぐらいでハンガーノック
トラックにひいてもらってたどりつけまし

903MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/20(金) 08:38
朝練。Dist.53.1㎞
インターバルトレすっと脚ガクガク。

904やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/21(土) 00:07
明日はチーム合宿。日曜日に大井に走りに行きたいオレは明日しか出ない。
明日は200kmの予定。宿泊地まで自走なので帰りはひとりで輪行にするけど
それでも200kmもはしらにゃならんのがつらい。平地が半分、あとは山。
とりあえず死んできます。

905住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/21(土) 01:07
俺も今日は死ぬ予定。

906消火犯:2004/02/21(土) 16:45
今年初ロード
廿日市郵便局跡地前発 スパ羅漢(木久蔵ラーメン)経由 吉和I.C付近折り返し
距離およそ90km(3km付近までまでスイッチ入れるの忘れてた)
Ave. 22.8km/h Max 60.1km/h Min(記憶の中での)11km/h
一言 死にました

907sakyo </b><font color=#FF0000>(s50Sakyo)</font><b>:2004/02/21(土) 18:12
少しの風と陽気の中、街まで往復約15km。
自転車で1日5km以上走ったのは、約2カ月半ぶりだ。

90854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/02/21(土) 21:08
ひさびさに20km走った(それでも短い)。
最近、平地で35km/h出すのもひぃひぃだったのだが、その原因が
通勤で背負ってる重たい荷物だということに気がついた。

空荷だったら40km/hふつうに出るじゃん。よかったよかった。

909やんぐ・ちゃあはん:2004/02/21(土) 22:27
135km、Ave20ぐらい
チーム練にて。それほど足が終わってない。疲れた〜という気持ちがないのです

910六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/02/21(土) 22:45
山口−岩国 往復 県道26・R376・R434・R187・R2経由
242.4km 4時発 19時着 走行ave21.2km/h
氏んだ。尻の感覚が無い。
帰りの荷卸峠で立ちごけしそうになった。

911MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/21(土) 22:58
西チャレのエントリー済ませた。もう後戻りできねぇ。

夜練。ピスト。Dist.16.5㎞。
スタート&ダッシュを繰り返してダンシングの確認作業。まだ左の引き手が弱いらしい。

>>六ぉさん
よくそんだけの時間走ってカキコでけるな。

912六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/02/21(土) 23:05
スタンディングでカキコ中。 風呂入れん(涙

しかしあれだ、道路工事多杉!! 
名古屋ナンバートラック危な杉!!

おやすみ。

913住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/22(日) 00:34
sakyoオヒサ 乗ってないのめずらしいやんけ

六ぉ すげー

広島空港までの自走&3周
189キロ 
1周目 ゆくーり
2周目 勝手にタイムアタック 10秒間隔で発進 俺3番目
    俺、下り遅 30秒後に出た 大学のおねいちゃんにあっさり抜かれ
    そのままバイバイかと思ったけど、なんとか上りでつかまえた
    でも23分台 遅。 20分台になるにはどうしたらいいですか?
3周目 のんびーり

914やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/22(日) 01:00
明日は大井埠頭を走ってきます。

>MTG
3周?
西チャレは東京からも遠征に行きます。(オレは行かないけど)
登録の部のうちのチーム員の走り方は見ごたえがあります。オールラウンダーで、まぢで速いです

今度住職のとこに行くのに距離を調べたら短くて210kmぐらい。
よりたいとこあるけどそこに寄ったら245kmぐらい。
よって住職のところでビール2杯ほどしか飲めません。六ちゃん、54号もくるん?

915MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/22(日) 02:14
>>やんちゃ
誰かさんにそそのかされて、ダブルエントリーしました(w

916COFEX糊 </b><font color=#FF0000>(FEX5XzMk)</font><b>:2004/02/22(日) 03:47
昨日のOFF
京都市内→大津琵→反時計回りで琵琶湖大橋→大津→
→宇治川ライン→宇治市→京都市内

118.93km 5:32h Ave21.4  へたれだからこんなもん。

917六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/02/22(日) 08:59
おはよう。今日はお仕事。

久しぶりに爆睡した。まだ腰が張った感じ。
しかし、ブルベの一般記録とかと比較すると、俺の脚力しょぼ杉。
カーボンかクロモリのフレームが激しく欲しい、今日この頃。

>やんちゃ
いつ広島に行くん?
3月下旬やったら参加できそう。
つか、次は広島までツーリングの予定。

918ツール・ド・名無しさん:2004/02/22(日) 11:44
>>917
そふとらいど でもどうよ、でぶ。

919やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/22(日) 15:01
大井でグルグル。105km、LSD
速い集団が抜いていっても我慢我慢

>六ちゃん
3月11日でし。

920住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/22(日) 16:10
>915 MTG
やっちゃった やっちゃいましたか
おめでとう アホの子決定です。
その日はきっと俺に感謝するよ。

>914 やんちゃ
店に行くんか?

>916 COFEX糊
琵琶湖は走ってみたい 広島軍団で行きたいなー
その時はよろすく。

エアロ 50分
ボディシェイプ 60分
ヒップホップ 60分

921MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/22(日) 17:38
関西で『アホ』は枕詞で誉め言葉です。

922COFEX糊 </b><font color=#FF0000>(FEX5XzMk)</font><b>:2004/02/22(日) 18:17
>>920
>琵琶湖は走ってみたい 広島軍団で行きたいなー
>その時はよろすく。

(O´∀`)ノ >>916 くらいの速度でよければ是非

923やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/22(日) 20:21
>住職
お勧めでよろすく。家やったらすぐ寝そうやなぁ。。。
あと、杖レからハンドルをもらっといて。そのうちもって行くやろうから

>MTG
オレの当てにならない2年前の記録は・・・
2周で42分30秒ぐらいやから、それより速かったら入賞圏内やな
今の乗り方やったら入賞狙えるとおもうで〜、3周は結構きついかも

924MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/22(日) 23:41
問題は西チャレの前日に休みとれるかどうか。
三本ローラー60分。
心拍65〜70%で。

925やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/23(月) 00:49
東京から18切符で行く人より疲れてないと思われ

926住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/23(月) 01:08
今、ちょっと見たけど
18切符って5回で1万ちょっと安いなー
けど広島〜東京まで行くのに15時間近くかかるのね

927MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/23(月) 23:14
三本ローラー、30分。
心拍60%で。
明日はロングなので軽〜くね。
日本海側〜大阪往復予定。

928やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/23(月) 23:50
同じく3本ローラー、80分。
心拍60%以下で。今日の最大心拍は119(59%)でしたw
明日もLSD、のつもり

>MTG
ぜひとも兵庫県を縦断してくださいw

929住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/24(火) 00:00
3本ローラーはやってんな
俺は固定式

930やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/24(火) 00:06
今日はお店で回してたけど、3本と固定と両方あっても3本しかのらんからなぁ
今日は25kmやったけど、どうしても距離を考えたいときは3本に限るね

ダンシングでもがくときは固定のがやりやすい
乗り方の確認とか上半身を使って乗るときとかはやっぱり3本かなー

931MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/24(火) 05:03
>>やんちゃ
六甲を裏表かよっ!
そこまでマゾやない。

932住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/24(火) 12:26
ホスト規制ってこれがアク禁ってことでつか?
カキコメーン。

933やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/24(火) 18:23
71km。昼間のサイクリングロード
ローディーに10人ぐらい会った。みんな暇だのう

934MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/24(火) 19:12
大阪〜小浜往復。Dist.223㎞。
日本海を拝んで帰ってきたよ。

935住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/25(水) 00:31
>933
おまえもなー

>934
優勝!!

エアロ 75分 滑ってこけた人、1人
ボディパンプ 45分

936やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/25(水) 07:32
皇居周回朝練。89km
もがき12本、あとは流し

937MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/25(水) 13:14
JCRC関西シリーズ、第一回は6月13日(日)予定。
場所は岐阜県木曽三川公園。

朝練。Dist.35.4㎞。
リカバリーのみ。

938やんぐ・ちゃあはん:2004/02/25(水) 16:01
その日はツガイケTTがあるにょ

939MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/25(水) 23:08
もともと栂池には行かないつもりなのだ。

三本ローラー30分。心拍60%でリカバリーのみ。

940住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/26(木) 00:39
友達が広島から徳山まで行ってそこからフェリーに乗って
日南まで400キロくらいなんかな もしかしたらそれ以上かもしれんけど
土・日で往復するって言ってたわ
お土産話、期待しております。

ラン 10キロ
ヒップホップ 60分
久々 水泳 1300m

941MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/26(木) 10:30
朝練。Dist.33.3㎞
十三峠ヒルクライム。
朝から全開!

942やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/26(木) 22:58
今年も3day熊野に行かないことに決まった。
ヤパーリお金がありません。

今月は1200kmぐらい乗ったかなぁ。来月は2500kmを目標にします。
うまくいくと3000km。

943MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/27(金) 00:02
夜練。ピスト。
Dist. 16.6㎞

944住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/27(金) 00:50
君達マジメだのー

>やんちゃ
映画とか観に行くってのはどうよ
飲みは人数が集まった時にでも
まぁ決めてくれ。

ラン 15キロ
エアロ 50分

4月末にフルマラソン、けてーいしました。

945やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/27(金) 06:39
>住職
オマエのエアロもナー
え゙ー、のみに行かないの??

今朝は風が冷たいなー
皇居いったけど寒すぎて1周で帰った。遠回りして幹線を流して。58km

946やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/27(金) 07:14
ふと思った。うまいお好み焼き食いたいナー

947住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/28(土) 00:28
来るのは5時すぎだよなー
それから風呂とか入ってたら
映画は無理かな 
お好み食いに行きますかーー。
独断と偏見と行った事ないお店にさせて頂きます。

エアロ 60分
ボディパンプ 60分

948六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/02/28(土) 07:00
早朝出撃。
38km。Ave.25.2km/h。

949MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/28(土) 09:45
週末は雨かな。
朝練。十三峠ヒルクライム。
Dist. 33.2㎞

950前だけ:2004/02/28(土) 15:53
昼から菅平越え 標高差930m 一番高いところで1260m
標高1100mのダムの横は凍結してトゥルトゥル
スキー場はそこそこ雪質がよさそうだった。ウラヤマシー
上田に下りてからひたすら向かい風で長野へ戻る
Ave23.1km Dist88km

95154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/02/28(土) 17:24
↑久しぶりですね

952住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/28(土) 23:58
みなさん
いままでで1回の最長距離は?

俺は220キロくらいか

友達は無事に440キロ走りきったみたいです
最後は有料道路を走ったみたい。

今日は4本続けてエアロ

953COFEX糊:2004/02/29(日) 00:07
大体120kmくらいかな・・・・・?
開始と終了、休憩が長いからこんなもんっす。

954やんぐ・ちゃあはん:2004/02/29(日) 08:14
合宿二日目は朝からみぞれです
昨日、バンク100周くらい。ロード81km

>住職
320kmかなー。房総半島一周のとき、去年の二月。

955MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/02/29(日) 10:05
>>952
318㎞かなぁ、自宅〜琵琶湖一周〜自宅。
早朝に出て、3時頃帰着。そのまま夕方出勤。

956前だけ:2004/02/29(日) 13:43
おいっす。お久しぶりです。2月は結局通勤200kmのLSD300km。
寒いんだから勘弁してちょ

最長距離は長野―苗場往復237km
最大登板は渋峠-草津-鳥居峠-菅平で3000Mぐらい

957やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/29(日) 14:03
雨がやまないので帰ってきました。
これから練習にでかけてきます。

958六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/02/29(日) 14:43
>住職
1日での自己最長距離は、
去年島根県東部1周(ちょっと広島県内立ち寄り)したときの280kmかな。

まだ300km以上走ったことない。 
脚力とスキルがまだまだ足りない。

959住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/29(日) 15:39
前だけさんは長野なんすか
乗鞍近くていいなー 去年は高速10時間かけて行って中止をくらったので
今年はなんとしてでも走りたい。

やんちゃもMTGも320キロくらいなんか
440キロ走った友達はカナーリのアホですな
PM11から走り出して、途中フェリーで2時間休憩
PM8時に着いたって言ってました。

960住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/02/29(日) 15:47
6ちゃん今度一緒に300オーバー企画しよう。

今日は午前中、雨でジムのツーリング中止だ かなすぃ
2月は割とマジメに自転車乗った 週末だけだけど
広島に引っ越して来た自転車屋さんが色々企画してくれるので
これから楽しくなりそうだ。

エアロ 50分
ボディシェイプ 60分
ヒップホップ 60分

961やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/29(日) 18:24
ただいまー。平地メインで108km

来月の目標は2500kmにする。気が向いたら大阪ー東京ツーリングをやります。

>住職
広島県1周でもしてください

962COFEX糊:2004/02/29(日) 20:00
今は神奈川にいるんで通過されるのかなぁ?

963やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/29(日) 20:16
多分1号線になると思われます。

964やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/29(日) 20:57
合宿1日目。
境川バンクについたのは9時。初めてのブレーキなしはコースに入るときもドキドキ
監督から絶対足を止めないこととがんばるときは手をしっかりと握っておくことを言われた
恐る恐るコース内に侵入しアップをはじめる。下の平坦のところで30分ほど流したら
ちょっと上の赤線のところまで上がってみて、、って言われたのであがってみる
ハンドル切らなくても曲がれる。いや、正確には滑り落ちてる!!って感じ
気がついたら1時間もちょっと斜めのところで流してましたw

しばしの休憩後またコースイン。遅めの高校生の集団の後ろに着かせてもらって初集団走行
車間距離をどうしても自転車半分ぐらいしか詰められない。
それでもなんとか30周を終え、チームの高校生とタンデムのかけおろしに混ざる。
1日目にしてもがきも経験しました。楽しいけど、まだまだ恐怖感が抜けませんでした

965やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/02/29(日) 21:01
午後からはロード練習。
2組に分かれた。エースのいるチームはみんなグロッキーだったらすぃ
遅い組に混ぜてもらったけどそれでも心拍170前後を行ったりきたりでした。
自分にとってぎりぎり集団から切れないぐらいの速さで大変でした
チョトでも気を抜いたらおいてかれるぐらいでした。

966COFEX糊:2004/02/29(日) 22:27
1号線だと海側か・・・実家は内陸なんで通過しないっぽいですね。

967やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/03/01(月) 07:19
朝練70km
今日ののるままであと10km
心拍がいつまでたっても130以下にならないぐらい脚が疲れてる

968脱輪@ローラー台:2004/03/01(月) 12:52
>気が向いたら大阪ー東京ツーリングをやります。

 こすぃの偉業に対抗するには、ホワイトデーに実施しかあるまい。

969やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/03/01(月) 14:52
さすがにホワイトデーはチョト無理だけど、3月24から26のどれかだと思う。
雨が降ったらもちろん中止

970PCB:2004/03/01(月) 19:24
>やんちゃ
ピストで汁!!

971住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/01(月) 19:43
本物ですか?
ひざは大丈夫なん?
強力助っ人キタ━━━(゜∀゜)━━━!! って感じ。

972MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/03/01(月) 23:09
三本ローラー30分。
明日は大峯山。

973猫屋敷@1ダース:2004/03/01(月) 23:15
トレッドミル30分
筋トレ
ステアクライマー30分
自転車に乗っていません、体脂肪も落ちていません
西チャレにはエントリーしました。

どうする>アイフル

974やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/03/01(月) 23:37
30km走った。のこりは2400km出だし好調。
でもLSDの日や雨の日にノルマをこなすのが大変なんだよなぁ

>PCB
途中までペース作ってくれるん毛??

975六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/03/02(火) 01:19
夜練(もどき)
山口−秋穂 往復 45.4km
野良犬に追いかけられた。

976脱輪@ローラー台:2004/03/02(火) 10:04
すっかり寒さが戻ってしまった。うう寒。

梅小路公園までゆっくりジョギング。芝グラウンドでダッシュ何本か。
梅がいい感じに咲いてました。桜と違って香りも楽しめていいね。

977やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/03/02(火) 17:25
LSDって暇やなぁ。85km
今月の目標まであと2315km

978PCB:2004/03/02(火) 18:50
>住職
強力助っ人って俺のこと・・・
俺はヒザ悪くないから違うか。

>やんちゃ
引くかボケ!!
そんな足も力もございません。

朝連
50キロ
心拍計をつけてみた。
別に速くならなかった・・・やっぱ足だと痛感

979MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/03/02(火) 21:45
大阪から洞川温泉まで。
Dist. 165.6㎞
峠ばかりで獲得高度が2500m超えた。

980住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/03(水) 00:32
>PCB
痛風じゃなかったのは聞いたけど
ひざはもう治った? 
まぁかなーり前の話やからな。

>猫屋敷
頑張れ 西チャレ
俺は出んけど昼過ぎに見に行く。
2周は終わってるね テヘ

エアロ 75分
ボディパンプ 45分

981やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/03/03(水) 10:17
住職のところに行くツーリングレポはとある雑誌に載る予定です。

982やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/03/03(水) 19:02
MTGの距離を目標だったんやけどチョト足らず、、、156km
今月の目標まで2159km

983MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/03/03(水) 23:16
Dist. 15.3㎞
リカバリーのみまったりまったり。

984住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/04(木) 01:05
今度、その雑誌教えてちょうだい
立ち読みすっから(笑)

ヒップホップ 60分
ローインパクト 50分
水泳 1500m

985六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/03/04(木) 07:13
早朝出走
山口‐秋穂‐防府‐山口 
Dist.49.4km
Ave.24.2km/h
寒い。雪がちらついてた。

>やんちゃ
雑誌名、俺も知りたい。 今度メルで。

986やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/03/04(木) 09:04
>六ちゃん、住職
おかげで晴れてくれないとすげー困る
今月25日までに出せれば4月20日に間に合うそうな。
そっちで売ってるかなぁ>○ューサイクリング

987MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/03/04(木) 10:05
>>やんちゃ
そんなマニアでカルトで一般書店に置いていない雑誌なぞ知りません。

988COFEX糊:2004/03/04(木) 11:42
I's Bicycleとか、一部の自転車店に置いてるモヨリ

989やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/03/04(木) 16:10
ちょっとそこまでのつもりが折り返し地点で道に迷った。
おかげで30kmも余計に乗ってしまった。74km、Ave28.0km/h
あと2085km

990PCB:2004/03/04(木) 21:08
>住職
漏れはヒザを言わしてことはないYO!!
まぁ!!
どうでもええけど

朝連50キロ
昨日ホイールに足入れてスポーク飛ばしたんで
激重ホイールで練習、正直かなりいい重いホイールって
いいよな。

991MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/03/04(木) 22:34
三本ローラー30分。

>>PCB
なにしとん(笑)

992:2004/03/04(木) 23:17
>>PCB
>>MTG
ライト点けるためにダイナモを足で倒そうとしたにワッシャ3ケ

993やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/03/04(木) 23:20
雨上がりにかさをハンドルに引っ掛けて走っててジャックナイフしたんやろ?>PCB

994六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/03/05(金) 06:29
>PCB
うぁぁ。痛そう。
エアロスポークとか想像したら..さらに、うぁぁぁ..

995やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/03/05(金) 06:34
朝練。59km
今朝は寒すぎ

996MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/03/05(金) 16:43
朝練。Dist.102.6㎞
確かにサムすぎ。

997六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/03/05(金) 20:27
>MTG
朝練でover100km ひぃぃぃ。

998PCB:2004/03/05(金) 21:37
(゚ε゚)ブ〜
スポークが飛んだのは後輪
クリートのねじがゆるんでいたんでクイクイやってたら
かかとが接触・・・これが正解!!

朝連50キロ
なんだかこのごろ寒いね。

999猫屋敷@1ダース:2004/03/05(金) 21:40
せっかくの週末なのに
ま た 雪 で す か
ここは東北ですか?

1000</b><font color=#FF0000>(John/fXI)</font><b>:2004/03/05(金) 21:54
で、1000

100154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/03/05(金) 22:13
1001

1002やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/03/05(金) 22:48
>1000
1000を狙っていたに30フラン

明日からまたもやチーム合宿に逝ってきます。でも、予報は雪なんだよなぁ

1003MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/03/06(土) 00:08
>>PCB
それはそれでマヌケ。

1004:2004/03/06(土) 00:21
ハゲドー

1005住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/06(土) 00:31
1000げと オメ
今日はちょっとにぎやかだぬ

エネルギーをくださいって感じ ヘロヘロになった。
エアロ 60分
ボディパンプ 60分 重さにやられた
ローインパクト 50分 もはや半笑い

1006六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/03/06(土) 06:31
早朝ライド
34.7km

>PCB
なにやっとんねんw

1007MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/03/06(土) 15:57
朝練。十三峠ヒルクライム。
Dist. 35.9㎞

1008やんぐ・ちゃあはん:2004/03/06(土) 18:31
シモター
合宿に寝坊した。昼から途中参加
バンクにて周回50周を二回+掛けおろし20本=220周。88km

1009住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/06(土) 21:20
もしかしたら杖レも木曜くるかもしれんって
よし、他にも泊まりたいやつ 素泊まり5000円で

寒いので走りに行きませんでした。
昼からエアロ4本

明日は片道、60キロ自走してマラソン10キロ 帰りまた60キロ
頑張ります。

1010MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/03/07(日) 09:35
朝練。Dist.53.2㎞
ところでスレストは何番まで?

101154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/03/07(日) 11:29
2,000だか10,000だかって誰かが言ってたなぁ

1012六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/03/07(日) 13:25
ここ見れ。
http://jbbs.shitaraba.com/faq/#32

1013六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/03/07(日) 13:29
あとは、とんぼりニンの設定次第だす。

1014六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/03/07(日) 13:46
マラソン見ながらローラー台。 40分。

1015住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/07(日) 16:13
雪の為 新人君来れずに休み
仕方なく1人で自走
会場まで63キロ

かきかきマラソン 10キロ 
アップダウンいぱーい 40分2秒
カキ食い放題 6個

1人じゃさみしいので帰りはフェリー
そっこージムへ
ヒップホップ 60分
初めてエアロ 40分 クールダウン

101654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/03/07(日) 22:38
①走行距離約46km 己斐峠→石内バイパス→コイン通り→旧2号線→旧旧54号線
  ・己斐峠でヒィヒィ言うようじゃぁだめですかそうですか。  
  ・どうして南向いて走っても北向いて走っても向かい風ですか。

②ステム交換  +10mm

1017やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/03/07(日) 23:48
ピスト疲れた〜88km
タイム全然でません。
自己ベストにて
1km:1分21秒1(フライングにて)、ハロン200m:14秒1
あまりにも遅すぎて言い訳の余地がありません。

体脂肪は今までの最低まで落ち込んだ。9.4%
腕が筋肉痛、足がパンパンでし

1018MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/03/08(月) 00:09
三本ローラー40分。

1019某滋賀ビト:2004/03/08(月) 10:33
ローラーで5時間、死ぬ・・・

1020やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/03/08(月) 10:41
朝練41km、LSD

1021住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/08(月) 18:35
今日は休養日 なので昨日のマラソンレポいきます。はいやー

大会当日は新人君ちの方は雪が積もってたみたいで
行けませんって電話
えーー 俺もフェリーで行こうかと思ったけど
もう起きてるし、外は雪積もってないし
どう考えても言い訳にならんから
1人で行く事に、車もそんなにいないし朝はスイスイ進みます。
走り出して1時間、7時かぁー
みんなまだ家だな8時のフェリーに乗るって言ってたから
ジムのツーリングだったら休憩する場所でも
そのまま素通り、このまま疲れん感じで行きましょー。
8時、おっそろそろみんなフェリーに乗ったなって
残り距離と時間を計ったら、フェリーが着く頃にドンピシャで行けれる
港でお迎えしよう バナナを1本食べて出発。
合宿以来帰ってきました、見た事ある景色
港まで後6キロ しかし車と変わらん時間で来れるもんやなって
港に着いた時に海を見るとフェリーが来てる
あれや、あれやって クツを履き替えて
自転車を駐輪して満面の笑顔でお出迎えしてやろうと
待ってたら、ちっちゃいリトルリーグの子供らが整列して待ってる
俺も一緒に並んでやろうかと思ったけど止めた。
ぞろぞろ人が出て来て、子供達がおはようございますって
元気に挨拶してる。ここにおればわかるやろって待ってても出てこない
あれっ これじゃなかったんかって思ってたら
最後の最後にまとまって出てきた ビビらしやがって
さすがに帰り1人はさみしいから
みんなと合流して帰りのフェリーの切符を買う事に。
中学の体育館が選手の控え室 ふーん選手かー
中に入ると外より寒い。冷えすぎや この体育館 
寒い中、体育座りさせられとったなって
そうやった そうやったって中学時代を思い出しました。
中で待ってると、一緒に来たジムの人達以外の
ジム人とも合う がんばりましょーって言うけど
この寒いのなんとかしてくれ 耐え切れなくなって外に出る。
もうそろそろ開会式が始まる頃やなって 探索がてら周りを見回る
もう食材を大量に買い込んでる人もいた。
しかし、人が多い これがカキ食べ放題の魔力なのか
開会式も終わり選手達の移動も始まる
もう1回体育館に戻り 半パン・半そでなって外に出ると
このチョイスはホントにOKか?って思うくらい風が・・・・・
ハーフの時の苦い経験 これでいいんや これで
スタート直前なんだけど、あんまりピリピリした感じもないし
僕もハーフの時の緊張もなく、1時間もかからず終わるって事で気が楽だった
順位が出ない タイムは自分で書き込むっていう大会だからと思う。
スタートしてもなかなか普通に走れない、外を通って前の人を抜かす
人に合わすとか器用な事は出来ないから、自分のいけれるであろう
ペースを上げれるだけ上げて後は頑張るだけ。
みんな時計とか見ながら走ってるし、走れそうな体系をしてる
けどその横を自転車ジャージの男が抜いて行く 気持ちいい
アップダウンが多いから上りの時に人を抜いて下りは
抜かされないように頑張る これの繰り返し
3キロ行くまでになんかオーバーペースなような気がしたので少し抑える
もう、このペースで走ってても落ちてくる選手もいないし
前は僕より速い人だろう、これからこのペースをずっと維持
目の前の選手を抜く事だけを考える。
抜く時に相手の呼吸が聞こえる、僕より苦しそうな息遣いだと
抜けれるなってわかる。
折り返し 反対側を見ながら走る
どうやら一緒に来たジムの人達には勝ってるみたい
後は抜かされないよう、自分のタイムを縮めるだけを考え
少しペースを上げる。だいぶ自分の呼吸もしんどくなってきたけど
抜く時は息を乱してないような感じで抜く プハーしんどい。
給水地点でポカリを走りながら受け取り
こぼしながら飲んで、おばさんにお願いしますって
飲んだ紙コップを渡し、ラスト3キロが辛かった。
1キロ進むたびに足が止まりそうになるけど
声援もあり、ちょっとかっくんかっくんしてる足に
頼む坂でこけるなよって言い聞かして
下り終わって左に曲がってすぐにゴール タイム40分2秒。
ハーフでは負けた ルネの他の人達にも勝てました
次は4月末にある フル頑張りまっす。

1022住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/08(月) 18:37
>1019
嫌だー 辛すぎる
お疲れ様です。

1023MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/03/09(火) 18:34
西日本チャレンジまであと12日。
今日の練習はいろんなチーム合同で、脚が揃いすぎててツラかった。
誰も緩めないんやもん。
Dist. 160.6㎞

1024六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/03/09(火) 19:21
がんばれ 皆の衆。

1025猫屋敷@1ダース:2004/03/09(火) 21:53
週末も自転車に乗れそうにないし。。

決めた!

明日会社休んで空港試走に行く

1026やんぐ・ちゃあはん:2004/03/09(火) 22:23
羽田空港まで39km

1027やんぐ・ちゃあはん:2004/03/09(火) 23:20
実家についたー
明日は皿倉と平尾台を走りに逝ってきます。いや、英彦山も捨てがたいなぁ

102854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/03/09(火) 23:26
>>キャットハウス
タイム報告求む。

1029住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/10(水) 00:54
>猫屋敷
かっこいいーー
明日はええ天気やぞ
昼寝せんようにな。

>ちゃーはん
空港に行って輪行か
さては来る気だな
気ーつけて来いよ。

>54
おまいも走ってこい

エアロ 75分
ボディパンプ 45分
春は移動の季節ですね
別れはかなしーな

1030猫屋敷@1ダース:2004/03/10(水) 08:30
積み込み終了!
一滴マウス

1031にゃんこ給仕係 </b><font color=#FF0000>(nyanRowk)</font><b>:2004/03/10(水) 11:31
ふーん、積めるんだあの車に、なんか感動。

1032猫屋敷@1ダース:2004/03/10(水) 16:33
お好み焼き食べて帰ろうと思って、土地感のある
八丁堀のへんにキター
でも、駐車場に迷ってウロウロ

1033猫屋敷@1ダース:2004/03/10(水) 20:46
帰りますた。
5周走りますた
1周目はアップで27分50秒
2周目は25分51秒
3周目は26分31秒
休憩
4周目は27分22秒
5周目は28分22秒
パワーもスタミナもありません。。

1034やんぐ・ちゃあはん:2004/03/10(水) 20:46
85km.
家の近くの山に逝ってきました。市瀬、菅生、鱒淵にいってきた。
やたらと工事が多かった。

>住職
明日は小倉から走っていきます。ヨロヨロシコシコ
一応予定としてるルートは、、、
関門トンネル人道>国道2号(基本的に、途中旧道あり)>国道188>柳井経由>
国道2号>広島
です。到着予定は広島に17:30ごろ。途中からメールでもする
帰りは小郡まで輪行。小郡>山口>秋吉台>長門>国道191>彦島フェリー>小倉
帰りは長門に昼前ぐらいのつもり。

>54
明日は来れるん毛??

1035ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/03/10(水) 22:19
そーいや,この土曜日に2号線の厚狭・埴生バイパスが談合峠のちょい先
から小野田山陽線にぶつかるところまで開通したぬ.
(てゆーか,↑は全部厚狭バイパス部分やんか.)
まだまだ交通量も少ないし,厚狭のごみごみした町を迂回できるんで通ってみるぬ.

1036やんぐ・ちゃあはん:2004/03/10(水) 22:57
天気予報で雨になってるぬ。金曜日のツーリングはなしになるかもかも
明日は雨が降っても逝きます。

1037住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/10(水) 23:58
>猫屋敷
お疲れ ええ天気やったでしょ。

>ちゃーはん
雨はそんなにきつくないと思うんだけど
気ーつけて来いよ 
お好み焼きはこんなの食った事なーーい
って感じのお店に連れてってやるからな
実は俺も初。

1038住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/11(木) 00:18
ヒップホップ 60分
ボディパンプ 45分
ランジを全部で35キロつけてみた
普通に担ごうとしたらかつげなかった
気合を入れなおして フガーっと持ち上げて
なんとか担げた。金曜は40キロやってみようかな。
ランジの記録更新。

1039住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/11(木) 00:20
>ぽ
最近、広島に来てないね
いち時期 めっちゃ来てたのに
暖かくなったら花見でもするべ
っていうかオラ達が山口に行くか。

104054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/03/11(木) 00:35
>>やんちゃ

キモチ的には90%。なので早朝からお仕事するです。

1041dara-ace:2004/03/11(木) 12:52
知らん間にこんなのが・・
http://www.powersports.co.jp/sda/ontake/ontake04.htm
もう別のに申し込んじまったYO! でも標高差は国内最大?

通勤5.7km

1042たらんてぃーの </b><font color=#FF0000>(Ari/2DQo)</font><b>:2004/03/11(木) 13:43
お、おんたけ?
あれを自転車で?
しかも5月16日?

ゴールデンウィークでもスキーが出来る所だぞあそこ・・

1043住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/11(木) 16:49
>dara-ace
国内最大かーいいな
出たいけど遠いよ 楽しそうであれば
また情報お願いします。

>たらんてぃーの
お久しぶりっす
ジムのヒップホップ 頑張っております
相変わらず、むずかすぃです。

やんちゃがもう少しで広島市内に着くであります
迎撃準備 OK
今日はうちでプチオフです。54・杖レも来ます。

1044跡臣┛� </b><font color=#FF0000>(Ari/2DQo)</font><b>:2004/03/11(木) 17:41
>住職
やってますね>ヒプホプ
漏れも2年以上続けてもちゃんと踊れてる気にはなりませんですた
レッスン入りたての人とかには「そんなぁ、相当踊れてますよ」とは言てもちっとも嬉しくない位
奥深いですよね

もう全然やってないんでダメポ

1045たらんてぃーの </b><font color=#FF0000>(Ari/2DQo)</font><b>:2004/03/11(木) 17:43
ああ、こっちも化けてる

1046dara-ace:2004/03/11(木) 17:49
>和尚
王滝100kmと同じ主催者だから問題なさそうだけど、
5km地点から6km地点の標高差を見ると200mで平均20%

((((((;゚д゚))))))ガクガクブルブル

1047たらんてぃーの </b><font color=#FF0000>(Ari/2DQo)</font><b>:2004/03/11(木) 17:55
あの山は風が強くスキー場のくせして上のほうのゲレンデは雪が積もりにくい(積もるハジから飛んでゆく)事で有名です
ゴンドラがちょくちょく運休になるし

5月なんでいいと思いますが

1048dara-ace:2004/03/11(木) 18:19
コースは多分これと思われ
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.54.29.540&amp;el=137.28.45.983&amp;la=1&amp;sc=5&amp;CE.x=426&amp;CE.y=453
スキー場のコースは風が吹いたらきつい

1049やんぐ・ちゃあはん:2004/03/11(木) 21:06
237km.Ave25.7
明日はツーリングはやめておきます。足が残っていません

1050六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/03/12(金) 00:14
>やんちゃ
乙カレー。 R188はいつごろ通過したんね?

1051住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/12(金) 00:19
みんな寝ました
俺の1人勝ちです。
今日はジム行ってないのでとても元気ダポ

105254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/03/12(金) 05:42
なんか言ってますけど寝てたのでよくわかりませんね

105354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/03/12(金) 06:14
さっき帰った。  足が痛い。寝違えたか!??

1054杖レ:2004/03/12(金) 07:44
>住職
 オマエ寝言で「頂マシタ」言うてたぞ。
 夢ん中で何をもろたんや?

105554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/03/12(金) 07:53
がんばれ
http://www.nike.com/usa/just_do_it/

1056やんぐ・ちゃあはん:2004/03/12(金) 09:20
帰りの山陽線のなかです

>住職
ありがとう
何話したかあんまり覚えてないけど

>54
寝るの早かったなー

>杖レ
ブツは月末以降でおながいします
仕事間に合ったか?

>六ちゃん
188は下松が12:30、由宇に15:00くらいで188に入ったときに早くつきすぎそうやったからペースを落として休憩を長くとったよ
全行程でめちゃめちゃ走りやすかった。2号線は一号線より走りやすい

>ぽ
新しくできたバイパスを横目にみながら旧道を抜けました。だって入り口がのぼってたんだもんw
厚狭のあたりで携帯が圏外になったのには困った(FOMAだったのがいけないのか…)

105754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/03/12(金) 15:26
>>焼き飯キッズ

もともとそういう仕様のうえ、連日寝不足なのだ。
居てやっただけでも(ry

1058猫屋敷@1ダース:2004/03/12(金) 15:57
仕様かよ!
で、西チャレは?>54号

1059杖レ:2004/03/12(金) 16:52
>ヤン恥ャ
 月末ね、了解。
 仕事は間に合ったよ。 心配ない。

106054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/03/12(金) 21:52
>>やんちゃ
口数少なすぎ。

>>なんのこれしき猫や式
左京も仕様。アップデート不可。
出るのは内緒なのだ。2周なんてとんでもない。

1061住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/12(金) 23:40
やんちゃは無事に着いたのか
別に心配してないけど

>杖レ
何を頂いたのだろう 何も覚えてないよ
何かください。

>54
弱い 弱すぎる

1062やんぐ・ちゃあはん:2004/03/12(金) 23:47
そうね、報告してなかった。
LSD39km

106354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/03/13(土) 08:08
ものぐさなおれがどういうわけか豊平まで来ている。現在往路の途中。距離34㌔、アベ22.2

1064MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/03/13(土) 10:04
54号、西チャレ出んの?2周?

朝練。十三峠。Dist.45.2㎞

1065六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/03/13(土) 12:03
今日はいい天気だ。

106654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/03/13(土) 12:24
決めた!
今年はMTGが2周する前にゴールラインを越える!



    1周めの!!

1067前だけ:2004/03/13(土) 16:11
長野市内から坂中峠(標高880m)を越えようとするが残り2kmで雪のため断念
そのまま戸隠方面(標高1300m)へ雪の回廊ポタリングと思ったが、
向かい風でそんな呑気なものではなかった。山はまだまだ寒い
70km、AVE23km(藁)、累計標高1380m MAX56km

カムパのコーラスピラー(炭素)を導入したけどヘッドがやたら重い。効果はプラシーボ程度
重量199gは多分嘘
改めてDURAピラーの作りの良さに感心。

1068MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/03/13(土) 16:14
>54拷
そんなんアカン。
もうちょいムズい目標希望。

飼い主に悟られず、ドッグフェスティバルの犬に芸を仕込むとかっ!

1069住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/13(土) 16:23
>前だけ
雪すっか 今日はそんなに高い山じゃなかったですが
十分に寒かったです。
極楽寺っていう所なんですが、100円払ってろうそくを買って(無病息災ろうそく)
ついでに3つお願いをして帰ってきました。

>MTg
なんかひさしぶり

>6ちゃん 
走ってんの?

>54
今日、休みやったん
一緒に走りにいけばよかったな
別に何処に走りに行こうって決めてなかったから
新人くんちの近くの極楽寺周辺を走ってきた。

朝練 83キロ

1070ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/03/13(土) 18:41
>住職
ぬくくなったら,また鋭意広島に遊びに行くですよ.
まずは,去年外したしまなみに行こうと思っておりまする.
今年は山口でも何か企画しようかな.
今度は是非,萩あたりで魚でも食うぬ.

もう今年は冬が来るまで雪も降らないだろーし,凍結もせんだろうから,
お買い物用フルリジッドMTBのタイヤをスリックに履き替える事にしたです.
晩ご飯後に作業します.

107154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/03/13(土) 19:34
>MTV
じつはおれ、犬笛と餌でしこまれた犬を集合させるという特技がある。
でも当日やったら飼い主が泣くのでヤリマセン

107254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/03/13(土) 20:48
>>住職
8時ごろ帰宅しました。
本日は会社の倉庫後片付け(肉体労働)8時間。倉庫まで自転車で往復したというわけ。
Dis.78km、Ave.25km/h

1073住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/13(土) 21:22
>ぽ
山口の方でいいレースがあれば是非、声をかけてくだせぇ
近いところでは4月末に岩国基地でのフルマラソンに出ます
どうなることやら。

>54
行けそうなら練習、声かけてちょ
行った事ないコース行ってみたいし 
まだ見ぬ強敵(激坂)に逢ってみたいし

ホントは1時過ぎに練習は終わってたんだが
ショップで2時間以上ダベってしまい
帰ってご飯食べたら、ジムに行く元気がなくなった
今日はギアを重めで頑張ったのでいいとしようか。

1074六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/03/13(土) 21:39
仕事がまだまだ片付いとらんねんけど、
やんちゃのレス見たら思わずウズウズしてきて、ポタリング。手屁。

山口‐二本木峠‐秋吉台‐絵堂‐大峠‐山口
78.9km

107554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/03/14(日) 06:30
>まだ見ぬ強敵(激坂)

いいコースがある。
スタート地点の某コンビニ前から200m、
神社前を通り過ぎると、まずはすこしだけ足に負荷のかかる上り坂が現れる






直前を右にそれて下り、温泉に浸かってそのまま帰る

1076MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/03/14(日) 09:14
>>ぢゅうしょく
おこしやす、暗峠。

朝練。Dist.48.9㎞

1077住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/14(日) 15:49
>mtG
暗峠、それはラスボスだろう
せめて村を支配しているやつくらいから

>54
よし今度、そこの風呂行こう。

朝練 50キロ
疲れが残ってたけど、昨日と同じようにいつもより重いギアで
新人君、8キロくらいの上りを練習してるから
速くなってる。俺も頑張らんといけんですわ。

エアロ 50分
ボディシェイプ 60分
ヒップホップ 60分

1078消火犯:2004/03/14(日) 16:52
廿日市〜柳井バイパスまで往復125km(六さんこの倍走ってんだ凄いっス)
平坦中心つか平坦のみ
Ave 26.2km/h
足は序盤に使い果たしあとはくるくる回すのみハンガーノックも相まって
登りでは見る見る速度が落ちる
おまけに道路の皹の補修後がけつに痛い、ターボマチックに戻すか…

1079猫屋敷@1ダース:2004/03/14(日) 19:12
時間が取れたので練習した。
距離 68.4km
Ave 25.2km/h
腰が痛い

1080住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/14(日) 19:29
西チャレの最終調整 順調ですかー(猪木風に)
来週やな みんな頑張るように ウム

1081PCB:2004/03/14(日) 19:57
うまえががんばれよ!!

1082:2004/03/14(日) 23:04
模前もがんがれよ!

1083MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/03/14(日) 23:05
三本ローラー2時間。
ニッポン負けた。サップは勝った。

1084やんぐ・ちゃあはん:2004/03/15(月) 15:12
京都到着。
昨日と今日あわせて12kmしか乗ってません。乗る予定もありません

>MTG
一緒に朝練やらん?

1085脱輪@ローラー台:2004/03/15(月) 15:20
>やんちゃさん
 やー、いらはい。「無口」ぶりが楽しみ。

1086MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/03/15(月) 17:53
>>やんちゃ
明日はアンタんとこのチームメイト他、寄り集まって大阪〜高野山だよん。
200㎞オーバーのロングになる予定です。
こっちはどう?

1087MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/03/15(月) 19:31
追伸・なんでしたらどっかわかりやすい所で待ち合わせて、車で第一集合場所まで行ってもいいよ。

1088住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/15(月) 23:44
>MTG
だいたい月に何回200オーバーしてますの?
あと月間走行距離も聞いてみたい。

1089へだま </b><font color=#FF0000>(LFh7E/wI)</font><b>:2004/03/16(火) 00:46
13日 峠バトル150km3戦全勝 + がまかつの家まで往復30km
14日 大井埠頭バトル 50km
15日 通勤15km(ままちゃり)

1090MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/03/16(火) 00:55
あ、へだまさんだ。おこしやす。

>>住職
そんなに200㎞は走ってへん、月2度くらい。
2月は積算で1900㎞くらい。

1091六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/03/16(火) 05:59
>へだまっち 乙カレー。
いらっっしゃいまし。

昨日はいい天気だった。てか、暑かった。
山口‐防府‐山口 Dist.52.3km Ave.23.4km/h

1092猫屋敷@1ダース:2004/03/16(火) 07:37
豪脚ぞろいになったな、ぉぃ!

筋トレ
マンネリ化したのでパターンを変えてもらった。
今日は筋肉痛

109354号携帯 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/03/16(火) 08:20
1年で3000kmくらい

1094六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/03/16(火) 12:30
今日もいい天気だ!
あー、外に出てぇぇ。走りにでてぇぇぇ。

>54轟
西茶には例のブツは投入するの? 
先日、某shopから電話が来て、「Cは確保してます。やっぱりEMにしますか。それともSですか?」
と催促がキター。  でもしばらく、ホリュゥー。

1095杖レ:2004/03/16(火) 12:32
>6
 そのブツ、俺には想像がついて居るぞ!!!

1096六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/03/16(火) 12:41
>杖レ
4月の初旬もやっぱり忙しぃん?

1097杖レ:2004/03/16(火) 12:41
4月初旬は、多分(今のところ)ok

1098六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/03/16(火) 12:42
>杖
したら、近いうちに連絡するYO。

1099杖レ:2004/03/16(火) 12:42
カウントがおかしくない?

1100杖レ:2004/03/16(火) 12:43
>6
 了解、

110154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/03/16(火) 17:59
>六
投入というかぁー、代わりはナイしぃー。




対左京用秘密兵器 ”12本”、当然のことながら今回投入せず。

1102MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/03/16(火) 21:44
やんちゃをナンパするもフラれる。

今日の練習、高野山まで。
Dist. 171.9㎞
Asc. 2895m
まぢツラかった。

1103やんぐ・ちゃあはん:2004/03/16(火) 22:15
90km
こっすぃと木津川へ

1104へだま </b><font color=#FF0000>(LFh7E/wI)</font><b>:2004/03/16(火) 23:17
通勤15km(ままちゃり)

1105住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/17(水) 00:08
なんや知らんが結構書き込みあったっすね ビツクリ

>杖レ
カウントは直んないかな はじめからおかしいのよね

>へだま
はじめまして
13日 峠バトル150km3戦全勝 + がまかつの家まで往復30km
なんか(゚ε゚)キニなる。

>ちゃーはん
無視してやんなよ(笑)

>MTg
ホンマに月に2度? マジで 
週2じゃないの
でも1日70キロ近くは乗ってるのね スゴイっす。

エアロ 75分
ボディパンプ 45分

1106MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/03/17(水) 10:16
リカバリーDist.20㎞くらい。

1107やんぐ・ちゃあはん:2004/03/17(水) 13:23
北大路ビブレまで買い物8km
京都の駐輪場でけー!使いやすい!!

1108猫屋敷@1ダース:2004/03/17(水) 20:02
空港4周
くだりで頑張っても上りが遅すぎてタイムが出ません。
むーん

1109MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/03/17(水) 23:37
夜練。ピストでLSD。
Dist. 14.8㎞

1110住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/18(木) 00:06
>猫屋敷
もしかして、広島空港にまた来たの
やる気マンマンですな

ラン 10キロ
ヒップホップ 60分
水泳 1300m

1111</b><font color=#FF0000>(John/fXI)</font><b>:2004/03/18(木) 00:42
(*゚Д゚)ノ 1111

111254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/03/18(木) 00:46
また行くらしいでぇ


バス 12.6km

1113やんぐ・ちゃあはん:2004/03/18(木) 17:05
京見峠>周山街道>美山>日吉>9号
118km、Ave26.3km/h

このあいだあんじぃさんとかが言ってた京見峠のルートとは多分違う。
千本通りからまっすぐ上りました。途中100mぐらい押したのは内緒です
クラガリ並みののぼりがありました。道幅は軽自動車がぎりぎり通れないぐらいw

1114猫屋敷@1ダース:2004/03/18(木) 21:17
ただの練習ですは>空港
平日は下りも練習できるし。。
あとは本番
予想タイム2周で52分かな?
また今年も自分との戦いになりそうなヨカーン

1115杖レ:2004/03/18(木) 21:48
>描屋敷
 持ち前の柔軟性で、コースをショートカットしれ!

1116猫屋敷@1ダース:2004/03/18(木) 22:52
その手があったか!


滑走路横断!

111754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/03/18(木) 23:01
↑そのまんま離陸しと毛!

1118住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/18(木) 23:57
>猫屋敷
えー もっと速いでしょ
54号の話だと俺、負けそうな感じなのに
今だったらもっと速くいけるよ 
俺は2周、45分くらい
空港は辛いイメージしかないので嫌です ハイ。

>54
猫屋敷に負けたら焼肉おごりね

いつもだったらすぐに具合悪くなるのに
今回はなんかジワジワ悪くなっていってる 
なんか嫌な感じです。

エアロ 60分
エアロ 50分 今日は軽め。

1119MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/03/19(金) 09:39
みんな2周なんね、西チャレ。

朝練。Dist.65.2㎞。
朝から全開の『模擬レース』。

1120やんぐ・ちゃあはん:2004/03/19(金) 15:50
>MTG
朝早く起きれません。ので一緒に練習できない・・・

今日は鞍馬のほうのやまをのぼりにいってそのあと買い物55km

1121猫屋敷@1ダース:2004/03/19(金) 20:08
>住職
いやほんとに上りが遅いんです。
5㌫ぐらいを境に極端に遅くなります。
一周25分を切れません。
理由はもちろん、「でぶ」だからです。

3段坂をダンシングでクリアできる脚力があればあと2分は
縮まると思うのですが。。

1122消火犯:2004/03/19(金) 20:45
さてここまで着たら知らぬが仏と信じよう(コースを)
それ以前に何処にあるかすら知らない
当日ちゃんと着けるかなぁ

112354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/03/19(金) 22:20
>>消火販
高速使って河内インターで下りる
出口をそのまま広島空港に向かって標識どおりに進み
上り坂が終わるくらいの緩い右カーブのところで左にそれるんだったよな
そしたら信号があるから左折だ。
しばらく行くと次の信号を左折で目的地のはず。
わからなくなったら自転車積んだ車についていきな。

>>猫屋敷
お好み食ったか?
それはそれとして、そのタイムならおれが疲れなければ本気でイイ勝負。わくわく。
・・・でもウマエってあれじゃない?期末テスト前に

   『えーワタシ勉強してないしぃー イヤン!かったるいしぃー』

いいながら、終わってみればしっかり100点とるタイプじゃねぇか? ァア??

112454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/03/19(金) 22:22
>>消火販
訂正。

>上り坂が終わるくらいの緩い右カーブのところで左にそれるんだったよな
***この間にもひとつ信号あるかもしれない。まっすぐいけ。注意!!***
>そしたら信号があるから左折だ。

1125消火犯:2004/03/19(金) 23:15
54号サンクス

112654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/03/19(金) 23:36
教えなきゃひとつ順位が上がったかもしれないのだが(笑

1127住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/20(土) 00:45
>猫屋敷
どっちがデブか明日インボディしてくるからな
1年ぶりくらいにやってみるよ。

>54
100点とるタイプ
その可能性はかなり高い

>消化犯
ヘルメット持って行きなさいよ。

エアロ 60分
ボディパンプ 60分
水泳 1200m

明日はパンプのイベント90分があります。
あと5名参加できます 是非来てね。

1128猫屋敷@1ダース:2004/03/20(土) 00:59
>54号
ちゃう、自信満々なタイプ、高校入試も自分で結果見る前に
同級生に「うかっとったよ」言われて「当然や!手ごたえあったし」
って言った。
まぁ、自他共に認める負けず嫌いだし、正直タイムは掛け値なし!
お好みはまだ逝ってない、当日帰りに夜鴨。車はとめられるのか?

>消火犯
迷う道ではないと思うけど。。
空港のターミナルに入る前に左に折れたら公園の入り口がある。
っていうかまっすぐ言ってもUターンするだけだったり。。。
ゴルフ場(フォレストヒルズ?)や善入寺温泉スタンドには逝かないように
公園に入ったら下るほうにどんどん進むべし、きっと見覚えのある車が
あると思う(たぶん)

健闘を祈る!

1129六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/03/20(土) 06:50
いよいよだな。
ウマイラがんばれよ!!

1130ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/03/20(土) 09:16
西チャレ組がんがれ.凱旋報告松.

ちょっと天気が心配だけど.
現在山口小雨中.

113154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/03/20(土) 12:16

>>ネコ
車はとめられる。いっぱいなら向かいのお店かスポーツデポにとめれ!


>>ぼ
正直ここまで
クラクション(違)、イントネーション(違)、スタグフレーション(もっと違)、モチベーション(・・コレダ!)
が上がらないのはなぜだ?と思うが、どうも天気のせいらしい。

タイヤ買いに行かなくちゃ。試走どうすべぇか。飯食って考えよう。

1132住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/20(土) 13:05
天気は大丈夫 多少降るかもかもしれんが気にすんな(ヤフー天気調べ)
出ないこっちまでドキドキすんなー オイ
落車とか怪我をしないように頑張れ。

ミッション 集団の中でおもろい事を言ってこい。

1133やんぐ・ちゃあはん:2004/03/20(土) 16:19
のぼりでフラフラしたふりして隣の人によっかかってこい!!>参加者all
それか住職が試走してる参加者に混じってプレッシャーをあたえてきてもいいぞ!!

1134MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/03/20(土) 17:20
広島に到着した〜。ええ天気〜。
明日もレースの間はもちそうやん。
今日、修善寺のレース行った仲間は雨にたたられたそう。
54号氏の日頃の行いのオカゲということにしといてやらんこともない(w

1135へだま </b><font color=#FF0000>(LFh7E/wI)</font><b>:2004/03/20(土) 19:06
品川駅まで5km レースは DNS

113654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/03/20(土) 21:42
>>MTG
誰がトカゲやねんっ!(違)
思えば、2chがらみのイベントで走るに困るほどの雨に降られたことが一度もない。
ところで今年は試走ナシだったのね。
わたしは夕方4時から5時前までコースに居りました。好天のせいか大盛況でした。

>>住職
去年ホームストレッチで『差されるぅ〜!!』と絶叫しながらゴールスプリント。
そのうえ接触プレイ(一部でバカウケ)もしますたので今年はカンベンしてください。

>>へだま軍曹
DNS 雨のせい?

1137へだま </b><font color=#FF0000>(LFh7E/wI)</font><b>:2004/03/20(土) 22:31
トシのせい

1138ツール・ド・名無しさん:2004/03/20(土) 22:39
×japanですか?

1139ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/03/20(土) 22:42
ハッピー&ブルーのいとうさんの方でしょう.

1140やんぐ・ちゃあはん:2004/03/20(土) 23:58
>へだまちゃん
なーんだ、DNSかよ!!

1141猫屋敷@1ダース:2004/03/21(日) 04:16
出発します。
雨はなさそうだけど、さむそうだな
長袖ジャージも持っていこう

114254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/03/21(日) 05:11
おはようございます。みなさま会場にてお会いしましょう。

今日は朝飯から気合を入れる。炭水化物をしっかりと早めに摂る作戦。
ブリヂストンアンカーの福島晋一選手にあやかって、というわけではないが、
苦しい時、頭の差ひとつのがんばりでコレが効いてくれれば良いなと思っています。


                            山口名物 ふく茶漬


・・・ヒミツにしといたほうが良かったかな?

1143ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/03/21(日) 06:05
レース日の朝は早い.そろそろ会場に着いてる頃かな.
今,外めちゃめちゃ寒かったですけど,とにかくみんな御安全に!

114454��慌晴 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/03/21(日) 06:26
≧ぼ
ありがとう。今着きました。

>消化犯
『中央森林公園』の白い案内標識どおりに進めばまず大丈夫。山陽道本郷ICの案内標識も目立つから頼りになるぞ。でもICまで行ったらダメよ。

1145住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/21(日) 16:46
レースお疲れでござんした。

日曜の15時過ぎでもあんな人が多いとはあのお好み焼屋
たまげた。
待つ間、2階でストレッチしながら本を読んでた。
携帯を持って上がるの忘れてて1時間経ったら行こうと
思ってたら人と話してて行くの遅くなった ごめんよー。

>猫屋敷
遠くからご苦労です
次回はWそば・もち・納豆・イカ天 いってみよう。

>54
なんか知らんけど、サングラスありがと
いい事したっけ?
そろそろいい季節だから走りに行こう
バシバシ使わせていただきます。

>消化犯
どんどんレース出なさい。

>杖レ
次の日曜は大阪って言ってたっけ
花見しますよ 花見。

1146猫屋敷@1ダース:2004/03/21(日) 20:58
ぽのデータコピペ

感想は「心臓がいっぱいいっぱいですた」

データ 値 単位
継続時間0:51:10
サンプリングレート5s

エネルギー消費量827kcal
心拍数9225心拍
リカバリー-42心拍
最小心拍数147bpm
平均心拍数180bpm
最大心拍数194bpm
標準偏差7.9bpm

最低速度9.3km/h
平均速度28.9km/h
最高速度55.1km/h
距離24.6km
オドメーター(O)585km

最小ケイデンス48rpm
平均ケイデンス85rpm
最大ケイデンス121rpm

最小高度234m
平均高度286m
最大高度347m
上昇415m


1147猫屋敷@1ダース:2004/03/21(日) 21:09
>住職
まだお腹にモタレテル>お好み
あの炭水化物の量の多さはカーボローディングに良さそう。
しかもWそば、もち、納豆・・・すごすぎ

>消火犯
今日は花を持たしておく。若い芽を摘んでおこうかと思ったけど
心臓が壊れそうだったのでヤメタ
新車来たら乗りこんでがんばれ

>木丈レ
わざわざ乙!、何しに来たかシランケド

MTGさん雨にふられなかったかな?
豪脚が見たかったなぁ

114854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/03/21(日) 21:30
上り区間でのこと。
それまでの下りと打って変わってあっという間に失速するおれを尻目に、
MTGのオサーンがアウターにかけたまま鼻歌でおれを抜いていったんだ。

MTG>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>54

本日は非常に良いものを見せていただきました。

1149消火犯:2004/03/21(日) 21:48
今起きますた
一言 要修行
集団走行、降り、登り、要は量が足りてなかった
でも降りの勢い使って一気に登る序盤はかなり面白い
中盤でそれやろうとしたら思いのほか長くて失速したけど
森林公園いいコースやった
これで近かったら間違いなく練習コースなのに…
暫くは羅漢〜廿日市徘徊コースかぬ
>>猫屋敷
今度も負けんようにがむばる
>>MTG
御背中すら一度も拝めず終いでした

1150MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/03/21(日) 22:15
皆様、お疲れお疲れ。
雨は大丈夫やったよ。

・一レース目
Dist. 24.2㎞
Ave. 34.8㎞/h
Max. 62.2㎞/h
Time. 42分13秒
総合4位。

・二レース目
Dist. 36.4㎞
Ave. 35.0㎞/h
Max. 65.3㎞/h
Time. 62分11秒 総合10位。
スプリントよわよわ。

1151住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/21(日) 23:48
エリートを初めて見た新人君
衝撃を喰らってた。
中で走ってる友達もあれはヤバイって電話あった。
レースに出たら次の目標が見つかるしね
負けてもいいよ 合コンしようって何の電話ですかって感じ。

>MTG
距離が伸びても全然 ヘタレないねースゴイっす。
俺も頑張るかな。

>54
空港は全部アウターで行くらしいぞ
俺も今度、挑戦してみる。

1152やんぐ・ちゃあはん:2004/03/22(月) 00:27
レースのみんな乙かれ
MTG、めっちゃおしいやん

今日はこっすぃと宇治、信楽方面へ150kmでした。久々に足の裏に会った。全然変わってなかった

明日の朝一でさいたまに帰ります。遊んでくれた広島組、関西組の皆さんありがとうございました。また遊びにいきましょう

1153住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/22(月) 00:29
おう また来い
俺も遠征したいのー。

1154MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/03/22(月) 09:51
広島空港でインナーに落としたのは、トンネル越えたあと・展望台・最後の坂の三ヶ所です。
あとは全てアウターで突貫しました。
レース前に言ってたように2周の部は遊んでました。先頭引いて。
昨年同じレースで30番だったことを考えれば上出来です。

朝練が雨で出来ずに三本ローラー30分。
心拍60%以下のリカバリーレベルで。

1155にゃんこ給仕係 </b><font color=#FF0000>(nyanRowk)</font><b>:2004/03/22(月) 13:01
みなさん、お疲れ様でした。
MTGさん雨もまだふりだす前に終わった?ようでよかったです。
私たちが帰っている途中からふりだしたので、
時間的に、ちょっと心配してました。

出なくてよかったと思う今日この頃。
私には、きっとまだ無理です。
要修行。
平尾台とか、平尾台とか。
あったかくなったら、猫屋敷と空港に練習に行きます。
いつか、54号を坂で抜き去るために。

1156やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/03/22(月) 13:19
家にかえりついたー。ヤヴァイ月間走行距離の目標にギリギリ足りなそう
あと10日で900km、しかも今週はほとんど雨かつレースは距離が伸びない・・・

>給仕係
>いつか、54号を坂で抜き去るために。
低い目標だなぁ、おい!!

1157にゃんこ給仕係 </b><font color=#FF0000>(nyanRowk)</font><b>:2004/03/22(月) 14:21
>やんちゃ
低すぎですか、そうですか。

まずは、ってことだぬ。
そのうち、ある日突然猫屋敷を抜き去ってやるよ(←絶対無理でつ)

1158やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/03/22(月) 15:33
3本ローラー45分、32km
3本ローラーで1時間でどれだけ走れるかをやってみたけど、30分で足が回らなくなってしまった。
↑これやってみるとなかなかきついよ。そのうち雨のときやってみれ>MTG
記録は23.1kmでした。maxは60km/hをこえるのに・・後半たれすぎ

1159猫屋敷@1ダース:2004/03/22(月) 17:01
何か間違っているような>給仕係
坂は54号の方が早いと思う>軽いし

まぁどっちもどっちだけどな

1160MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/03/22(月) 17:13
>>1158
近所から苦情来ませんでしたか?
すっげ〜やかましそ。

わぁ〜た、雨がつづいてストレス貯まったら近所迷惑顧みずやってみよう。

1161やんぐ・ちゃあはん:2004/03/22(月) 17:25
苦情はださせません
ニラミをきかせるのでw

近所から変な顔をされるのはしょっちゅうだけどキニシナイ

1162にゃんこ給仕係 </b><font color=#FF0000>(nyanRowk)</font><b>:2004/03/22(月) 19:21
猫屋敷を抜き去る→坂でとは書いてないでしょ。

まあ、いいけど。

1163住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/22(月) 19:22
雨、よう降りましたね
止んだし、DVDを返しに行くかな。

116454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/03/22(月) 23:35
いつかよれよれのしっぽの毛抜いちゃる

1165へだま </b><font color=#FF0000>(LFh7E/wI)</font><b>:2004/03/23(火) 00:04
21日 ホビーレース30kmくらい
22日 0

>>1140
えらい鼻息やんけ。
なんぞ賞金でおごってくれてからでも遅うない思うで、そのセリフ。

1166やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/03/23(火) 00:19
>へだま
簡単に勝てたらいいけどなー
正直賞金のかかってるレースで入賞できる自信がまったくありません。
今まで1回しかないし、その金はチームに吸収されてしまったw
マスターズはねらい目やったと思うけどなぁ。そんなに速くなかったみたいやし

1167MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/03/23(火) 22:06
夜練。ピストで。
Dist. 11.1㎞
Ave. 22.1㎞/h
Max. 28.9㎞/h
ペダリング確認。

1168猫屋敷@1ダース:2004/03/23(火) 22:51
ジム練
ステップ50分
パンプ60分
腹筋、背筋とか

116954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/03/23(火) 22:55
ママチャリ 12.6km

今日はなぜだか帰り道で速度神降臨。気合の激走(幻覚)で、汗だく。

1170住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/24(水) 00:14
ラン 10キロ
ボディパンプ 45分
4月から49のコリオになるけど48の方が曲は好き
48の方がキツイから49は重りを上げんとね。
この前のイベントで49体験。

インボディ
1年2ヶ月前よりはちょこっとだけ数値がアップ
全体的に筋肉も多少ついたって感じ。
フィットネススコア 89から91へ
体脂肪は16 もっと頑張ろう。

1171MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/03/24(水) 07:08
朝練。いつもの大阪市内周回コース。
Dist. 34.5㎞
Ave. 24.2㎞/h
Max. 40.5㎞/h

1172へだま </b><font color=#FF0000>(LFh7E/wI)</font><b>:2004/03/24(水) 18:55
雨。 0キロ 腰は悪化。

もうだめじゃー w

1173やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/03/24(水) 20:13
朝、皇居の周回で58km
昼前に家の周りで19km
夕方、ローラーで40km

全部LSD、きつかった。ローラーでは遅すぎて3回落車した

1174住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/24(水) 23:49
足の皮が結構、広範囲に両足ともむげた
歩くのも痛い が元気は元気なので
軽くヒップホップとエアロバイクをやった。

ヒップホップ 60分
エアロバイク 60分 

エアロバイク漕ぐの久しぶり
130回転以上でやるとやっぱ迷惑やなーと思いつつ
やんちゃが言ってた めなんとか
140はキツイが頑張ればなんとかいけるかも
足が治ったらまたやってみる。

エアロ用のシューズを買おう。

1175MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/03/25(木) 09:52
朝練。十三峠ヒルクライム。
Dist. 48.5㎞
登りはゆっくりと、徐々に心拍上げて行き、頂上でMaxに持っていく。
下りは高回転練習。

1176やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/03/25(木) 20:47
ぜんぜんやる気がおきない。0km

117754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/03/25(木) 21:22
通勤 12.6km
意識して踏む。今までが力抜きすぎ。

お昼休みに会社近くのプチ峠を走る。
距離は行き帰り含め約3km。
坂そのものは500m×傾斜8%、最大10%くらいかなー(根拠あまりなし)。
これ日課になりそう。

1178住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/26(金) 00:11
今日はじっとしとこうと思ったのに
筋トレを少しストレッチを30分したら飽きて
結局エアロに出てしまった。

動かんと落ち着かん
エアロ 50分

117954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/03/26(金) 00:32
大島ええんじゃけどやっぱり行けそうにない。スマン

1180住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/26(金) 00:39
OK・OK
1人で大島自走してくるよ
多分、250キロくらい
精神修行になりそうなヨカーン。

1181六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/03/26(金) 07:32
>住職
気合入ってるね。
大島はどのコース走るん?
周回?広域農道(オレンジロード)も良いで。

1182杖レ:2004/03/26(金) 07:44
オレンジが有るところは、描屋敷がショートカットしたくなるから、ダメ

1183六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/03/26(金) 07:47
>杖レ
今夜メル入れとく。

1184杖レ:2004/03/26(金) 07:48
>6
 今日から週末にかけて出張。
 あ、でもgooの方は見れるよ。

1185六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/03/26(金) 07:56
なにぃ!
入れ違いにはならんと思うけど、来週そっち方面へ出張。

1186杖レ:2004/03/26(金) 08:00
ナヌ! 来週なら多分大丈夫。

1187住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/26(金) 09:12
気合入ってるというか暇人というか
デートでもしたいんですけどナッシンなので
いたしかたなく修行であります。
大島で10人くらいと合流してついて行くので
何処を行くか詳しくは知らないけど大島で100キロ
大島までの行き帰りで160キロくらいではないかと
こんなの毎週は嫌だ たまにでいい たまにで。(本音)

1188やんぐ・ちゃあはん:2004/03/26(金) 15:40
レース前の調整じゃなくてお店まで15km。
まちがいなく今月の目標2500kmいかないけど十分すぎるぐらいペースあがったからいいや

1189PCB:2004/03/26(金) 19:52
60キロ
ローラ30分

しゃっくりが止まりませんどうしたらいいですか。

1190MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/03/26(金) 20:41
>>PCB
息を止める。

息の根を止めないように。

1191住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/27(土) 00:27
うぉおおおい 桜は咲いたか
広島市内はもうちょいだ
咲いてる所を探して遠くまで遠征だ。
吉和の方は市内が咲いて2週間後くらいが見頃らしい
寒い所の人 情報求む。

エアロ 60分
ボディパンプ中止だってさ つまんねー気が抜けた。
適当に筋トレ 
ローインパクト 50分

1192消火犯:2004/03/27(土) 00:54
刺し歯が抜けた!!
やる気ナッシン
明日は山口方面行ってみよう

1193住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/27(土) 13:43
午前の部
朝練 52.4キロ 
黄金山の桜、上り途中3・4分咲き 頂上6・7咲き 2本くらい満開に近いやつがいた。

ローインパクト 50分
昨日出来なかった ボディパンプ 60分

>消化犯
大島まで来い。
なんなら大島を一緒に走るか?
朝、9時から12人くらいで走る 俺はそこまで自走します。

1194住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/27(土) 15:04
>54
サングラス今日つけて走ってみた
ジャストフィット 視界良好 感度良好
ベリーグー 明日もこれで文句なーしサンキュー。

1195消火犯:2004/03/27(土) 15:53
廿日市〜防府の手前
ひたすら二号線
多分185km
Ave. 26.2km/h
一言 膝が逝っちまったー

暫く自転車に乗れそうに無いです
つか歩くのもままならん
住職はんすんません行けそうにないっす

1196やんぐ・ちゃあはん:2004/03/27(土) 20:01
レースと練習、144km
明日もレースです

1197住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/27(土) 21:37
>消化飯
185キロか やるな
明日は俺の番やな
スクワットで鍛えなさい。

>やんちゃ
土曜でもレースあるんやね
明日も頑張れ

午後の分
スイマセン 休みました。

1198住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/27(土) 22:42
生八から2chに戻りたいが行けないね
みんな行けれる?

1199やんぐ・ちゃあはん:2004/03/27(土) 22:59
2chのアドレスが変わったからね。アドレスの中のsportsをsports3に汁

1200MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/03/28(日) 10:52
朝練+十三峠オフ。関西コテハン連中と。
実はオフの前に十三峠を登って、オフは二度目登坂。
距離が38.5㎞なのに獲得高度1101mは朝練としてはキツめ。

1201やんぐ・ちゃあはん:2004/03/28(日) 16:41
レースこなしてきました55km
もう体のどこにも力が残っていません

1202猫屋敷@1ダース:2004/03/28(日) 16:59
95.2km
Ave22.4km/h
河内貯水池は4分咲き
畑貯水池は8分咲き
花見をしながらゆっくり上りますた。

1203</b><font color=#FF0000>(John/fXI)</font><b>:2004/03/28(日) 18:27
初報告
135.0km
Time5.24
Max48.9
Ave24.9
京都〜大阪往復+α(寄道しまくり)

1204やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/03/28(日) 19:51
家かえってローラー1時間半、リカバリー
今月の目標まであと502kmもある。あと3日なのに・・・

1205住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/28(日) 23:01
電話がかかってきてなんとか起きた
それまで、まずご飯(補給)食べて
今、風呂入ったら倒れるって思ったし
横になったらすぐに寝てた。

>Johnさん
どうもです モナーですか?

>やんちゃ
1日、170キロでOK。

大島までの距離、片道67kmでした。
島の中は108km たしてなんぼですか?
242kmです。

1206やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/03/28(日) 23:15
>住職
いくらなんでもむりやろー
水曜と木曜にペースあげようと思ってたけど、火曜と水曜にしよう。
あしたもLSDのつもり、我慢できれば・・w

1207住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/28(日) 23:16
朝、5時起き 5時半出発
ホンマに70キロかそれ以上か知らんが9時には着くだろうということで出発
おにぎり5個・プチのお菓子小さいやつ2個・オールブラン2袋を持って
ウォークマン?MDを聞きながら行く。
実はやっぱ音楽を聴きながら行こうと夜、思いたって
深夜までダビングしてた 早く寝ればよかった。
1時間ほど行った所でメーターが8888.8kmを示す
思わず止まって願い事をして携帯で撮る&おむすびターイム。

1208やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/03/29(月) 22:39
我慢できました。ずっとラジヲを聞きながらだったので
124kmです。やっぱり170kmは無理なので今月の目標はあきらめます
でも2400kmは乗せたい

1209やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/03/30(火) 16:51
練習行ったらちょっとの差で雨に降られた。
この雨寒くないからいいや 112km

1210やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/03/30(火) 18:34
さらに25km上乗せ
3本ローラー1時間、もがき6本
明日もペース上げて乗ります

1211住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/31(水) 00:58
>やんちゃ
来月に繰り越し

笑い飯おもしれー

よし 続き
信号も無くなってきてだいぶ走りやすくなってきた
少し前傾すると1〜2キロスピードが上がる
だいたい33〜35くらい
このまま70キロだと後1時間ちょいかーふぅー
海もキレイだ頑張るかー。
188号線に入ってひた走ってるととなりに車が
今日一緒に走る人が声をかけてくれた
時計を見ると待ち合わせ時間にはかなり早く着きそう
大島も見えて来た ここから曲がるとこを間違わなければ大丈夫
先月、大島にハーフマラソンに行ったけど
前の車について行ったので、なんとなくでしか覚えてない
ちょっとキツイ坂を上っていったのは覚えてる
自転車だとどんな感じやろって考える。

1212住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/31(水) 01:16
標識が出てきた
地図で確認した437号って書いてないけど
ここでええんか もう少し先なんか
でもこの坂はなんか見た事あるし
周りを見るとラッキーな事に人が 大島はこの坂でいいんですかね?
って聞くと、上って左と答えてくれた。
さぁ上がるか ゆううううっくり 疲れんように上る。
ふぅ もっと長かったらどうしようかと
待ち合わせの時間はまだまだある
橋の上から下を見ながらゆっくり行く。
渡った所のセブンイレブンで飲み物と補給
お気に入りのアンパンが無い マジでか
補給は持ってきたやつでどうにかしよう。
駐車場にはまだ30分以上あるのに1人を除きみんなそろってる
あいつはギリギリか遅れるやろうって
5分前違う駐車場に来てたその人を見つけて
やっと着替えやらなんやらを始め みんな待ってるのに
そんなに慌てる様子もなくちょっとあきれる。

1213住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/31(水) 01:40
9時10分 ようやく支度がおわり
幹事のコース説明が始まる
別に去年と同じコースなのでということで
気をつけて行きましょう(笑)
100キロやから4時間 
2時過ぎにはその時は帰って来れるかなと思ってた。
集まった人数は11人 久しぶりに会った人もいるので
走りながら話してるといきなり曲がった道が違う Uターン
初めて参加する人もいるし、服装を見ると絶対暑そうっていう人も
大丈夫なんかなとちょっと心配になる。
30分くらい走ってると半パン・半袖でもいいくらい
こりゃ焼けるなと思ったけどもう遅い。
さっきの暑そうな人にも出来るだけ脱ぐようにって
僕も話しながら言われてた、ポジション
窮屈そうにしてるからって事でここでシートを後ろに下げる
他の人に回転の練習しなさいと言われ
そこから平地も坂も120回転で行く事に
すぐに内モモが痛くなったけどコレで行ってみよう
やってると一緒にやってみるって仲間が出来たけど
ちょっとしたら止めた。
俺も止めたかったけど、午前だけは頑張ってみようと
40キロ先の休憩場所までなんとかやりきったけど
慣れんポジションと回転で左足が痛くなった。

1214やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/03/31(水) 01:48
>住職
4月はレースも3つあるしそんなに乗らないよ。意味ないし
1500kmも乗ればいいほうかな
距離を短く、強度を出す方向で

1215住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/31(水) 01:56
しかし 夏は海水浴場で賑わうこの場所も
まだこの季節では誰もいない
たまにローディーが通りすぎる。
カレーを3つ頼んでも、1つしか出来ないといわれ
泣く泣く親子丼にした。
ここからまだ60キロ・上りも待ってる
昼1はゆっくり行こうそう決めてたはずなんですけど
アタック行けーとか言われるとついつい行ってまう
上ってたら後ろから追いかけて来る人 
その人に捕まると後で文句を言われるので頑張って逃げる
なんとか逃げ切るもホンマに2週間、出張で練習してない人なんかって思う。
途中まで追いかけて来て、後ろまで引き返して全体を見てくれてる。

1216住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/31(水) 02:13
峠を出てくるとなんか見覚えがある景色
あっマラソンで走ったコースや
ここから道の駅までの区間は
いろんな人に着いて行った 平地が得意な人について行って
坂になるとその人落ちていくので先頭交代しながら
6人で行ったけど駅に着いたら2人だった。
コーラとおむすびで補給 
キツイ上りに備えて身軽にしておく。
去年はここでまっすぐ行く人も多かったけど
今年は全員、上りにチャレンジする なんかちょっと感動。
間違ってちょっと遠回りしたけど
ここですココ 去年ヒックリ返るかと思った坂
去年は速い人について上ってたから余計にしんどかったんだと思う
今年は自分のペースで上ったけどやっぱ辛かった。
中間地点にちょっとした広場がある そこに桜が咲いてて綺麗だった
まだここから先があるのでみんなが来るまで待つ事に

1217住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/31(水) 02:29
呼吸が整ったらみんな各々スタート
なんやねんあの坂って文句をいいながら
頑張って今の坂を上る。多少はキツイけどさっきよりはマシ
上り終えるとここからは下りで少し狭いので下りてますねって言って先に下りとく。
広い道に出てきてもまだまだ下りは続く
下りの速い人についていく、風除けになってやっぱ全然楽に下りれる
きんもちいいーー。
もうラスト近いけどこの下りが結構長かった もうええわーって
初参加した人 ホントよく走ったねって思った
補給も聞いたら水だけって聞いて ウソーって思った。
そういえば、最初上りでも速く上ってたのに
後半バテたのは多分、補給取ってなかったのもある思う
気づいてればよかったのにゴメンよー。

1218住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/31(水) 02:37
やっとスタート地点に戻ってきた
近くのセブンイレブンでまたコーラ・お茶・ソーセージを買って
駐車場まで戻る。
そこでおにぎり、ソーセージ、コーラを飲んで
ボトルにお茶を入れて帰る支度をする。
みんなが車に乗ってくか?って聞くけど
それは断って、軽くストレッチとかしながら挨拶をする。
時計を見たら4時10分 3時間かかるとして7時かー
暗くなるまでには帰りたいので
まだみんなは自転車とか積んでないけど
先に帰らしてもらうことに 気をつけれよーっとみんなに送り出してもらい
しゅぱーつ。

1219住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/31(水) 03:01
車に追いつかれるまでに逃げれるだけ
逃げてやろうとTT開始
15分後に向こうが出発して追いつかれまでに
10キロ地点くらいかなどと考えて予想してみた。
しかーし10キロ過ぎても車は現れず
なんしよるんかなーと 出発が遅れとるんかな
スピードは朝と変わらんくらい出てる
逃げろ 逃げろ。
よし車も出てきた でも隙を自転車は通れるから 無問題
ここにきて差は縮んでるのか、開いてるのか
知らんがなるべくスピードが落ちないように
歩道に行ったり車道に行ったり 車をよけよけ頑張る。
20キロ地点 抜いた車は追いつけてないから
差は開いてるのか 俺は勝ってるのか
向こうも見えんなーって思ってるのか どうなのか
相変わらずいいぺース でも補給はオールブラン一袋
モツかなーと思いつつも逃げる
やけに喉が渇いてお茶を少し飲んで後は吐く。

1220住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/31(水) 03:12
30キロ地点 ここの近くに住んでる人なので
もしかしたら勝ったか やったーと思いつつ
残り半分以上やーん やばい腹減った。
もう食うものないし、止まるの嫌だし
55キロ地点 そこから先はもうあまり飛ばせないので
そこまでは頑張る事に
そこは新人君(ニッシーとする)家の近くで
ミスタードーナツがある ご褒美はドーナツ
よっしゃ頑張る。
広い道路では朝より速いペース
さすが帰りたいパワーは違うねと1人納得。

1221住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/03/31(水) 03:42
もう少しで宮島
おう クリームもみじでもいいなとふと頭に
すげー迷った うぉおおお
ごめん 次の機会に・・・
ミスタードーナツはまだかー 
早くー早くー早くしないとマジで倒れます。
その間 マックを2箇所通りすぎる
あーーマックでもいい 
なんでもいい状態になってきてるけど
ドーナツまで残り8キロくらい
着いたらなんか知らんがニッシーを呼んでやろうかと
お前のせいでこんな目にと訳のわからん一言を
そりゃー1キロ1キロ カウントダウンですよ
ラス1 行けーーー。 
ここで補給後はあとはクールダウン それでオッケーのはずが
着いてクリートをはずそうとしたら
ねじが1本はずれてて、ペダルとクツが取れない状態
はぁ? 何これ? クツを脱いで買いに行かんといけんじゃん
ここにきてマジでか DNF。
もういい 家まで あーーもみじなら自転車乗ったままでも買えたかも 
そこからは力無く _| ̄|○ これが自転車こいでる感じで帰った。
家に着いたらホンマに顔がやばかった とりあえずご飯食べて
今、風呂に入ったらヤバイって思ったから
横になったらすぐに寝てた。

久々にちょー死んだ。

1222MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/03/31(水) 11:50
サイロを走っていると前方にンコハッケ〜ン。
スルーしても次々と。

ん、クワァ〜〜〜ッッッ、ミミミミミズゥ〜〜〜ワァ〜ムセメタリィ〜〜〜ッッッ

1㎞に及ぶ環形生物の集団自殺現場を通り抜けるまで、まるで生きた心地がしませんでした。
朝練。Dist.47.1㎞

1223やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/03/31(水) 20:18
きつかった1ヶ月がやっと終わる。
来月は距離乗らなくてすむので気分的に楽。練習強度はきついけどね
73km。今月は2307kmでした。まぁこんなもんでしょ

1224やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/01(木) 11:51
昨日よりちょっと強度を上げて88km

1225杖レ:2004/04/01(木) 12:30
>M丁G
 サイロって、家畜用の資料を蓄えておく、アノ・・・・

1226dara-ace:2004/04/01(木) 12:57
日曜日にキシリをおろして145kmほど走った。
いまだに膝が痛い
手組みマンセー(涙

1227へだま </b><font color=#FF0000>(LFh7E/wI)</font><b>:2004/04/01(木) 21:19
書いてない日は走行ゼロ

本日もゼロだが

1228住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/01(木) 22:02
明日の朝には雨も止む
週末はゆっくりしようかな
めずらしくジムに行かんかった。

昨日
ヒップホップ 60分
ローインパクト 50分
水泳 1400m

>dara-ace
ひざ大丈夫っすか
日曜、240キロ走って僕も膝痛くなったけど
火曜には治りました。
けど気分が乗らなくなった気がする
ダメやのー。

1229MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/04/01(木) 23:16
朝、通勤。
Dist. 5.2㎞
Ave.35㎞/hオーバーのフルスロットル。ギリでセーフ。

夜練。
Dist. 17.8㎞
Ave. 25.5㎞/h
Max. 37.8㎞/h
LSDペースで。

>>策Re:
なんでやねん。

1230MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/04/02(金) 23:55
夜練。Dist.44.6㎞
インターバルトレーニング。
いつものコースなんだが、全国有数の櫻の名所なんで、
サケクッセェ〜

1231へだま </b><font color=#FF0000>(LFh7E/wI)</font><b>:2004/04/03(土) 02:16
自転車屋まで往復10キロ

中原街道の坂登っただけで息が上がった。終ってる。

1232MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/04/03(土) 08:59
早朝出勤。Dist.5.2㎞
ピストで。

1233やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/03(土) 15:03
レース前日のLSD、40km

1234住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/03(土) 21:13
初、リカンベント
川土手を5キロくらい
子供達の冷たい視線も関係なくキコキコやったった。
曲がらんもんかと思ったけど結構、曲がるなー
天気はイマイチよくなかったけど
桜も見れてよかった。
昨日は飲みすぎ、デブった。

>へだま
坂道をリカンベントで行ってみたいっす。

>やんちゃ
明日のレース 雨はどないや 大丈夫か
気ーつけろよ。

123554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/03(土) 21:14
しまなみ。家内とLSD60km。フェリー使いまくり。

忠ノ海出発
*フェリー*
盛(大三島)→今治城。
*フェリー*
宮原(大三島)→盛(大三島)
*フェリー*
忠ノ海帰着

大三島が意外と走りやすくて気に入りました。

1236MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/04/03(土) 21:15
通勤。ピストで5.1㎞。
修善寺は雨ばっかやのぅ>>やんちゃ。

1237やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/03(土) 21:22
明日のレースは雨。確率70%だぬ
雨ばっかってこともないよ。先週のレース(土日)は晴れてた
まぁ広島空港のコースで雨が降るよりかはまし

1238住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/03(土) 21:33
>54
しまなみ お疲れ
もう結構行ってないなー しまなみには
もしかしたら、去年に続き
また杖レとしまなみ100キロマラソンの先導
お手伝いするかもしれない。

1239MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/04/04(日) 00:54
夜練。Dist.41.6㎞。
メディオメディオ。

1240MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/04/04(日) 09:08
雨天練習。
Dist. 34.7㎞

1241住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/04(日) 19:59
こっちは8時くらいには雨は止んでたけど
レースはどうだったんやろ

木・金・土とジムに行ってなかったし
今朝は朝練しなかったので
ある意味、爆発

エアロ 50分
ボディシェイプ 60分
ヒップホップ 60分
ローインパクト 50分
エアロ 30分
水泳 2100m

昼ご飯食べに帰るつもりだったので
持って行ったのはバナナ2本
途中、チョコバーを1本買った。
ゲッソリ感、たっぷりだったけど
体重は全然減ってない。

124254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/04(日) 20:03
↑冷静に見ると、タップリ4時間は運動してるんだなぁ。すんごい

1243住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/04(日) 20:09
朝、10時半から18時までジムにいたよ。

124454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/04(日) 21:41
まさにヒキコモリ系スポーツマンの面目躍如

1245やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/04(日) 22:01
レース始まる15分前に雨がふりだして、最悪でした。12周のうち4周でおろされました。
3周の予定だったのでまぁいいです。
55km

1246住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/05(月) 00:28
ツタヤまでDVDを返しに
MTBで 4キロ

24ってやつ
続きもんで全部で12本くらいある。
今回、4本観てやっと終わり
次、セカンドシーズンらしい 
正直ここまで観てラストはこれだけ感ってのがあります。

1247住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/05(月) 00:34
>やんちゃ
天気ダメやったんやなー
キツイコースとも聞いてるんやけど
空港とどっちがキツイいん?

>54
俺を外に連れ出してくれ
コンパとかコンパとかコンパとか。

1248住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/05(月) 01:07
その人が強いのはだいたいわかってて
かなり年上の人かと思って別に気にしてなかったんだけど
さっき、2こ上という事が判明
ヤバイ目標が出来た。

1249やんぐ・ちゃあはん:2004/04/05(月) 12:26
>住職
広島の100倍きつい

1250六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/04/05(月) 12:34
乙カレー。

早朝、リハビリ走。23.5km。
久しぶりに乗るとキツイ。
しまなみは残念無念(深い意味無し)。

>やんちゃ 今夜連絡する。

1251六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/04/05(月) 12:39
>54号

土曜日はニアミスにしてた可能性大。@しまなみ

125254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/05(月) 15:31
聞いてくれるぅ〜?  ドロハン一台もみなかったんだよぉ〜!!  こんなの初めて。

風が強くてさあ、来島海峡大橋落ちるんじゃないかと本気で思いました。

1253杖レ:2004/04/05(月) 17:09
>54
 オマエは「しまなみ海道」を舐め過ぎ。
 冬の「しまなみ海道」は、正に突風地獄やぞ。

1254PCB:2004/04/05(月) 17:56
通勤2キロ
新しいく茶碗を購入
うさぎ、くま、で迷ったが(迷ってないけど)
やっぱウサギでしょ!!

1255やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/05(月) 18:00
>54
そのまま落ち・・(ry

>MTG(カキコする前に書いとく)
頭おかしすぎ。コスミックカボーンで走ったん?

今日は心拍コントロールがうまくできました。調子がいい証拠です。
メディオ領域で心拍の調整ができました。66km

1256MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/04/05(月) 19:48
ウッ、やんちゃに行動パターン読まれてる(汗)。

Dist. 318.1㎞
Ave. 31.2㎞/h
Max. 51.1㎞/h(平地)
Asc. 1065m
Total time. 11:41:15
Ride time. 10:11:15

朝4時起きで自宅〜琵琶湖一周。
前回(昨年)はアベ29㎞/hだったので、30㎞/hに乗せる為、キバりました。
琵琶湖一周(北湖・岩熊トンネル経由)の方の記録も4時間台に突入!
当然、コスミックカーボンに12-21Tクロスレシオだよん。山ないし。
細々と上がるので獲得高度は1000m越えたけど。

1257住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/06(火) 00:14
>やんちゃ
広島の100倍キツイって
それじゃ俺、走れんやんけ
景色は綺麗な気がする。

>PCB
おまいはやっぱ熊でしょ
俺はウサギ年やから それちょうだい。

>MTG
またやりやがった。

昨日のつけが
うッ 動けない。

1258六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/04/06(火) 01:54
>MTG
ひぇぇ。

1259六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/04/06(火) 01:57
>住職、消化犯
うまいら山口まで来なさい。(もちろん自走で)

1260dara-ace:2004/04/06(火) 12:54
4/3
長野−聖湖−田沢−19号−長野
前の週と同じコース(145km、ASC1460m)をデュラハブ手組みで1周
アベレージはキシリSL履いた時と同じ25.8km 膝も痛くない

4/5
脛下剃り 2本

1261やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/06(火) 17:38
160km。秩父方面へ

1262MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/04/06(火) 20:35
オマイラ、エラい言われようやんけオゥ!

リカバリー32㎞。
ただ今ひたすらストレッチ中。

1263杖レ:2004/04/06(火) 21:07
>6
 行ったら泊めて、しかも、驕りでしこたま飲ませてくれるか?

1264やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/06(火) 21:33
>杖レ
オマエはガソリンでも飲んでなさい。いや、高いから灯油でいいや

1265六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/04/06(火) 22:08
>杖レ
かまわんけど、狭いぞw

1266住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/07(水) 00:00
>6ウォ
ゴチになります。

>dara-ace
聖湖ってのは広島にもあります
釣り人がいたからなんか釣れるんだろう。
釣り行きたい。

>MTG
ヌハハ
ゴールデンにもしかしたら1発ガツンと大きいの行くかもしんない
今日、思いついた どうせやるならこんな時かと。
詳細はまた今度
只今、天気がいいなら決行したい指数60%

やん いつの間に決まったん 耶馬溪
秘境か そんな感じの所か また今度連れて行ってちょうだい。

エアロ 75分
水泳 30分
エアロバイク 20分 
時間が短い分Wは最強で250
久々に乗ったった。

1267MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/04/07(水) 22:26
夜練。
Dist. 36.8㎞
Ave. 26.8㎞/h
Max. 52.6㎞/h
メディオ。

1268やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/07(水) 22:51
練習時間がないー
だれか暇をクダサイ
3本ローラー30分、心拍120以下で。それでも汗かきました

1269猫屋敷@1ダース:2004/04/07(水) 23:07
事務連
筋トレのみ
4月からスタジオのスケジュールが変わっていまいちやりたいものが
(・∀・)イイ!!時間にない。
住職みたいにスポーツクラブに住んでいないので時間が合わないと
クラブの魅力が半減

1270住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/07(水) 23:29
>猫屋敷
プログラムなんかドンドン悪くなってるよ
4月に入って人の入りが少ない気がする
とりあえず火曜はしょぼくなりました
カリスマイントラがいなくなったのでさみしーです。

ヒップホップ 60分
ローインパクト 50分
ボディパンプ 45分 
49のコリオはイマイチ盛り上がらんのですが
うーんこまった。

1271猫屋敷@1ダース:2004/04/07(水) 23:48
〉住職
あ、やっぱり
こっちでも「かなり」少なくなっていた、ただこっちは新しいクラブが出来たので、そのせいかもしれん。
パンプ49はまだ出て無いけどうわさ通り面白くないみたいだぬ。

1272六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/04/08(木) 07:12
早朝ポタ 16km
朝風が気持ちいい。

127354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/08(木) 07:30
>>1247

昨日のこと。

要点だけまとめて言うと
『かわいこちゃんに誘われて送り迎えつきでタダ酒を飲んだ』

スマン住職(プゲラ

1274六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/04/08(木) 07:36
>54号
キチンとしなさい。

1275やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/08(木) 18:49
学校までガムバッテこぎ倒していったら休講だった
帰りはやる気なくしてLSD、35km

1276住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/09(金) 00:53
>54
詳しく報告(怒)

>やんちゃ
あるある そんな事

プッ

なんか調子が悪し
エアロ 50分
環境を変えよう。

週末、自転車のスケジュールばっかりになってきた
これでいいのか 春なのに。

127754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/09(金) 22:08
>>住職

それは水曜日の夜のこと、
進まない仕事を持て余しつつ残業(サ)していたらケイタイが鳴った。
すでに帰宅した会社の同僚の女の子からだ。

『もしもしー』とおれ。おそらく明日休むか何かで、その連絡だろう。
・・・と、すかさず向こうから
「ねぇ、よかったら今晩なんか食べに行かない?」

日常的に食事に行くような間柄でもなく、こんなやり取りはしたことがない。
なにか大事な話でもあるのだろうか・・・もしかすると?


  完

1278ツール・ド・名無しさん:2004/04/09(金) 22:47
つーほーしますた

127954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/09(金) 23:01
偶然見つけたへだまさんの日記。ほんとうにためになります。

1280やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/09(金) 23:15
>54
はえーな、おい!!
続ききぼん

1281住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/09(金) 23:38
>54
で その子を俺に紹介すると
週末、あけときます。

>やんちゃ
今からでも遅くない
自走で帰れ。

ペダルとクリートを替えました
これでちょっとは速くならんと思う。

明日は杖レの所のお好み焼を食いに自走で行ってこよう
新居も見てくるぜ。

ボディパンプ 60分
ローインパクト 50分

1282MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/04/09(金) 23:50
>54号
で。



書かないとさっきのレス、プリントアウトして自宅に送っちゃうよ。
時間指定(平日昼間)で。

夜練、連日計61.6㎞

128354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/10(土) 00:03


おまえら クマーーーー!でつか?

1284COFEX糊 </b><font color=#FF0000>(FEX5XzMk)</font><b>:2004/04/10(土) 01:29
                しか!

               }{  }{
    いの!       い  い
             __  Y  Y  __      クマ―――!!
   ∧___∧   \`'イ‐‐ イ'´/
  | ノ      ヽ    l      ヽ   ∩___∩
  /  ●__● |   /  ●  ●  | ノ      ヽ
  ミ  ∧(○ ○)∧ミ /   (     l  /  ●   ● |
 ミ  (ノ  |∪|  ノミ /    ヽ    l  |    ( _●_)  ミ
 彡、    ヽノ 、`\ `    ( ▼)\彡、   |∪|  、`\
/ __    /´> _)_      /´>  )__    ヽノ /´>  )
(___)   /(___ヒ(      /(___)     / (_/
 |       /    |       /    .|       /
 |  /\ \   .|  /\ \   |  /\ \
 | /    )  ).  .| /    )  )    | /    )  )
 ∪    (  \  ヒl    (  \   ∪    (  \
       \_)        \工)        \_)

1285消火犯:2004/04/10(土) 19:00
道の駅スパ羅漢まで50〜60㎞
サイコンリセットするの忘れてた
久々にクラシックスプロを引っ張り出す
オーバーホール済みアルテグラのほうが回る気がする…
それとも自分の仕様なのか
とにもかくにも体が目覚める前に終わったって感じ

128654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/10(土) 20:48
朝練 例のシャマルで初走行(といっても良い)。

Dis. 37.95km
Ave. 26.8km/h
Max. 49.8km/h(平地)

なんだか回転が重いような気がする。玉当たり調整しなくちゃ。
樹脂カバーがついてるけどどうやって外すんだろうか

1287杖レ:2004/04/10(土) 21:26
>消化半
 道の駅スパ羅漢の温泉は、高い!
 でも、あの辺りの川は綺麗だろ!!
 俺は、あの川で、去年の夏に魚の鯉を抱き取りで捕まえたぞ!!!
 55cm!!!!!
 その後、どうしようもなくて、結局放流


              噛んどきゃ良かった!


>54
 捨丸、玉当たりも考えなきゃいかんが、リムが激しく重いので
 巡航40km/h未満では、重く感じるんじゃないかな。
 捨丸のリムだけ使って、アカマツのハブで組みなおすってのも
 飛び道具的で面白いかも!!

1288MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/04/10(土) 22:09
朝練Dist.42.3㎞
夜練Dist.17.6㎞

1289消火犯:2004/04/10(土) 23:00
>>杖レ
川きれいだった、ちょうど脱水気味だったんで
下に下りて飲みたいなぁと思いつつ走ってた

今後の最重要課題 膝の強化
スクワットでいいかぬ?

129054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/10(土) 23:04
>杖レ
そしたら、えと、残ったカンパのハブをどうしよう!!

1291やんぐ・ちゃあはん:2004/04/10(土) 23:10
ツーリング105km
やっと解放されました

1292杖レ:2004/04/11(日) 08:58
>消化藩
 川は綺麗だけど、飲むなよ。 見た目の透明度と実際はちょっと違うからな。

>54
 スパーマーケットで時々やってる、ガラガラまわして玉が出てきて、チリンチリン・当たりー!
 言う奴の軸に使っとけ!!!

1293dara-ace:2004/04/11(日) 13:37
長野で有名な激坂(菅平−保科線)に今年初のお参り
残り標高差200mで雪が40cmほど残ってやがった
ツーリスト寄りのわしは 担いで超えた

教訓:封鎖ゲートをくぐるのはやめましょう
Dist 42km Ave21km ASC 1000m

1294住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/11(日) 14:37
>dara-ace
なるほど 初めて場所だと
あともうちょっとやーんという時に
関係者以外立ち入り禁止とか
ヘンなロープとか張られてると
頼む行かしてくれってなる時もある。

昨日は風邪で寝たきりになったので杖レの所には行けれませんでした。
100とかなら行けたかも知れないけど
200オーバーはさすがの僕でも強行できませんでした
これの借りは次の土曜?

鼻水はまだ出るけど
ジムのツーリングに行ってきた。
行きたい行きたいって言ってる50過ぎのおじさん
今回も仕事で急に来れなくなりました
かわいそう また来月一緒に行きませう。

前半は抑えてまったりでしたのに
弟子の1人逃げをジムの人達は止められない
くー ここはガチコーンっといかねば
なんとか師匠の意地をみせたのでありました(笑)。

ステージ5勝 止まって待っとく間ね
Dist 117キロ 
寝ます おやすみ。

1295MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/04/12(月) 00:12
夜練Dist.37.6㎞。
ようやく花見もしまいだ。

1296やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/12(月) 18:31
昨日、レースも入れて95km
今日は流し、ちょっと力入れたらすぐ乳酸たまる
52km

1297住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/12(月) 22:21
結構、広島市内の方が県北より桜もちこたえてるよ
友達は居酒屋に勤めてるので
朝の4時から花見をしたと言ってました
ジムのツーリングがなければ参加してたと思うが(笑)

GWは国東はあきらめて
四国の88ヶ所めぐりを少しだけでもしてみようかな
ちょっとだけ調べたら1ヶ所おしてもらうのに
300円いるらしい マジでーーー。
記念といえば記念ですけど
予算的にも制覇は無理(笑)
本屋に行ってちゃんと見てこよう。

1298MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/04/13(火) 14:29
朝練+LSD。
Dist. 151.5㎞
やんちゃとこの若い衆らとマターリ。

1299やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/13(火) 23:12
>MTG
速くなってた?補助輪やろ?
今度リッツにいくからよろしくって言うといて

今日はまだなんもやってない。というか疲れが出てきて夕方からさっきまで爆睡
飯食ってスクワットでもやるかのぅ

1300住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/13(火) 23:27
昨日、本屋に行って「輪道」って自転車のマンガを4冊買ってきました
チャンピオンで連載されてるんだな
シャカリキもチャンピオンだったっけ?
昨日のうちに読んでまいました。

肝心の四国88ヵ所の本のいいやつは置いてなかった
またどこかに探しに行くベ。

エアロ 75分
水泳 40分

1301ツール・ド・名無しさん:2004/04/13(火) 23:29
輪道よりも並木橋通りアオバ自転車店

1302住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/14(水) 00:01
おっ それも集めろと
今から本屋行ってこようかなー
コンビニより近くにフタバ図書がある
200mくらいかな。重宝しております。

1303前だけ:2004/04/14(水) 12:53
朝錬 30km ASC 750m
浅川ループ(里谷多英コース麓まで)去年より2分遅くなってた

昨年末の事故以来まっすぐ走らなくなり、腰の左側が痛くなる。
このフレームもう(´・ω・`)ダメポ

1304やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/14(水) 14:44
昨日、スクワット100回+250回
今日、物見山の周回コース5周
全行程でアウター固定112km、Ave:30.8km/h
筋肉痛の足にはちとつらいメニューでした。
陸橋でおまわりさんに怒られました。自転車通行禁止だったんだけど、40k以上でもがいてたときで
マイクで言われたけど、すいませんって謝ったらとめられずにすんだ

1305MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/04/14(水) 14:47
>>やんちゃ
マジ減量中らしいっす。
東実にも行く言うてたで。
リッツはわいも行きまっさ。とりあえずC2ですわ。

>>住職
輪道はな〜っ、最初の方、作者ルールしらんしなぁ。
チームTTでプロトンできるかっつーの!
ツッコミ所満載でどこからゆうていいのか困るくらいだ。
とりあえず、ママチャリ改造ロードにどうやってディレイラーつけてレギュ通ったんかと。
ちなみにホイールはキネティックやしな。
小学生が公道で平地100㎞/hだすなよ。

三浦さんが監修についてからはまだまし。

1306やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/14(水) 14:56
>MTG
え゙ー、C2っすか?反則です!!

1307へだま </b><font color=#FF0000>(LFh7E/wI)</font><b>:2004/04/14(水) 15:03
街用ロード復活。

昨日 100 キロくらい。LFD
今日 30 キロくらい。

メータつけてないんで、ホンマのところはよくわからんス。

1308MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/04/14(水) 18:07
>>やんちゃ
なして反則やのん?

わい、登録選手とちゃうで(笑)
C1なんかオソレオオクテ出られへんやん。
>>へだま師匠
例の公道バトルマシンでっか?

1309猫屋敷@1ダース:2004/04/14(水) 21:51
筋トレ
パンプショート30分
54号が住み着いている前輪をなんとかしなきゃなぁ

131054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/14(水) 22:07
↑ヘンテコな近道ばかり走るから

1311猫屋敷@1ダース:2004/04/14(水) 22:39
ウルサイ!パンクネ申








  リムフラップじゃないと思うんだけどなー

131254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/14(水) 23:17
神の啓示

リムフラップが原因のパンクだと、よほどチューブがれじれていない限り
タイヤの内周側ばかり穴が開く。確かめればすぐにわかるぞ。

1313やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/14(水) 23:40
スクワット150回+300回

>MTG
そんだけ走っててC2かよ!!

>猫屋敷
その前輪のタイヤはぐったらなかで54号がクネクネアハハンってしてるはずや!!
ってかまだやってなかったのかよ!!

1314住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/15(木) 00:18
>54・猫屋敷
決着はしまなみでつけなさい。

>MTG
そうか ドンドンここで突っ込んでくれ
俺は素直やからそのままを信じるからな
っていうか知らんだけ。
トンボ君が好きなわけだが。

>へだま
LFDとは何でしょうか?

サイコン、止まってても時計が動くので
何とかしようと、いじっててたらオールリセットくらいました。
9200キロいってて、あともう少しだったのに
ケイデンス付きの説明書がなくて
同じキャットアイやし大丈夫だろうと
ワイヤレスの方の説明書、見てやってたら ぬわぁーーっと。

ヒップホップ 60分
ローインパクト 50分
ボディパンプ 45分 腰が痛いよー。

131554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/15(木) 01:12
>住職

決着の話はヤメレ!!  めしがまずぅなるわいっ!!w

1316ツール・ド・名無しさん:2004/04/15(木) 08:39
Long Fast Distance

1317杖レ:2004/04/15(木) 12:37
>住職・54
 ビヨ酸と鉄人がこの土曜に来るぞ。
 俺の新部屋にて飲もうぜ。。

1318杖レ:2004/04/15(木) 12:38
Let's Fight Domestic

1319ツール・ド・名無しさん:2004/04/15(木) 12:50
Laughing Funky Devu

132054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/15(木) 15:21
行きたくて仕方ないが、この一週間ほど職場で火だるま状態

1321杖レ:2004/04/15(木) 16:56
心と体には気を付けるように。

132254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/15(木) 18:00
どやされたら雪だるまになるケドな!!

1323やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/15(木) 18:12
>杖レ
オマエモナー

1324やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/15(木) 18:17
お約束どおり行きも帰りも向かい風。60kmぐらい(メーター動いてない)
どんなにきつくてものぼりでもアウターしか踏んでないけど、だんだんつらくなってきた
監督からの命令やからなー

逃げたい逃げたくない・・・

1325やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/16(金) 00:58
いつものスクワット150回+350回
右足の筋肉痛は解消してきました。左足はまだまだ

1326住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/16(金) 01:23
今度、ジムではないのだけども
掛け持ちしようかのー

ロード 山まで往復 5キロ
ラン 6キロ
ストレッチ 30分
エアロ 50分

1327MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/04/16(金) 09:38
昨晩、夜練。
Dist. 38.9㎞
ソリアペースで追込み。
いつもの実業団練習友達はみんな3DAYS熊野に行っちゃった。
いいなぁステージレース、4連休なんか取られへんしなぁ。

1328へだま </b><font color=#FF0000>(LFh7E/wI)</font><b>:2004/04/16(金) 16:12
30キロくらい。トゥクリップを鉄にした。

1329MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/04/16(金) 23:02
夜練。
Dist. 34.9㎞
Ave. 27.3㎞/h
Max. 47.3㎞/h
メディオ。

1330やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/16(金) 23:07
今日は乗る時間がまったくありませんでした。ので、今から筋トレします

1331住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/16(金) 23:33
腰が痛いのでジムはお休み
明日こそは杖レの所のお好み食いに行ってデブって帰ってきます。

>MTG
輪道見て、熊野ロード見に行ってみたくなったよ。

>やんちゃ
よし、やれ 俺は寝る。

1332やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/17(土) 01:58
筋トレした。スクワット150回+400回。着実に回数が増えてます。

明日の昼ご飯(弁当)を作ったのでこんな時間になってしまった。さて寝るか・・
明日の昼ご飯はパスタ(中華風兼和風)味はいまいちかも

133354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/17(土) 02:00
阻止

1334ツール・ド・名無しさん:2004/04/17(土) 02:21
>>1332


1335前だけ:2004/04/17(土) 15:49
110km Ave28.6km ASC1200
新潟は寒いですな

133654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/17(土) 15:56
新潟だったのか・・・


    こっちは暑いのでアイス食います

1337猫屋敷@1ダース:2004/04/17(土) 18:24
こっちは32℃ですよ
もうボトル2本ですよ

89km
日焼け止め塗ってたのに日焼けスマスタ

1338住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/17(土) 21:43
>猫屋敷
俺は何リットル飲んだかな?
午前中、4時間で1リットル

お好み焼、2時間待ちでその間 杖レの新居を拝見。
杖レの所のお好み焼き屋のお水 700㍉リットルくらい

待ちの間、補給我慢してたのがいけなかったのか
帰りは炭酸ジュース2本 1リットル
スポドリ 1リットル
お茶 1リットル お腹タプタプです。

>54
ソフト食いてーー

杖レの新居 メチャ広です
1人はモッタイナイので週末のベースキャンプ地にします。

杖レの家まで往復
214.5km

1339やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/17(土) 23:04
57km、信号の発進以外すべて53−16固定。
速度が落ちたらもがくので何回もがいたかわかりません
20回ぐらいかなぁ

スクワット150回+500回。
昨日手に入れたエキストラアミノアシッドで疲れが抜け始めた。調子よくなってきた(気がする)

1340MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/04/17(土) 23:42
夜練。
Dist. 15.8㎞
Ave. 30.8㎞/h
Max. 58.1㎞/h
ソリア。もがき倒す。

>>やんちゃ
最近やってるアウター固定はチームオーダーかなんかスか?
罰ゲーム?

1341やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/17(土) 23:48
>MTG
チームオーダーでし。
ピストのTTのギアにあわせて。50−15なので

1342MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/04/18(日) 10:29
朝練。十三峠ヒルクライム。
Dist. 31.8㎞
大阪側からと奈良側から、裏表二本。

>>やんちゃ
50-15かよ。そりゃツライわ。
つーか、そんなギアで信号ストップ&ゴーしたくねぇ。

1343六ぉ:2004/04/18(日) 14:23
大森―府中―八王子―町田―横浜―川崎―大森
117.1km

1344住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/18(日) 15:57
>6
おお お土産

市民ヒルクライムTT 第1戦 
ステージ 極楽寺 
距離、約7キロ
アハ なんかかっこいい

大人7人 子供2人参加
1人強い人がいて、その人には勝てないと思ってた。
ここを練習場にしている、西ヤン
負けるかもしれんけど、後ろをついて行ってやろうと
人数が少ないので一斉にスタート
まだ少し余裕のあるぺースで上っていく
西ヤン2番手 俺3番手
腰も痛いし、負けるやろうと思ってたから
ゆっくりやけどコレでええんかなーと
走りながら、西ヤンにベストのタイムの時はこんな感じやったん?
って聞いて、途中で誰かに差されるかもしれんけど行く事に
後ろをついて行く作戦がここで終了 逃げる事に
なんで俺やねんって言いながら メーターを見ながら上っていく
西ヤン2番手 強い人3番手にあがってきてる。 
今、差は少し開いてるけどこっちがヘタったらすぐに追いつかれる
コーナーの度にウリャリャとダンシング 差を確認しつつ上る
どうやら西ヤンは消えたみたい 強い人がかわして迫ってきてる
残り距離とスピードを確認 くそーまだ半分あるし
視界からいなくなってくれれば 楽できるのに
自分が緩めてもいいけどそれは出来ない。ふんばって上る。
ジリッ ジリッっと追いつかれてる
ヤバイ ここで泣きが入る 後で考えたら何回入ったかわからんけど
差される 嫌だ 差される 嫌だ
その都度逃げるように、ダンシング
最後の1キロはこれまた激坂なので
その前のここがゴールならって・・・
ハイ 右ねーと曲がらされる。
もう差、ほとんどないよ やっぱ負けるんか そうなんかと
この人ならって納得できそう できなさそう うわーー
負けた時の言い訳がふっとよぎる 差されるイメージが強くなってくる。
心臓 バックン バックンで何か吐きそうやったけど
なんとかゴール そのまま倒れこむ
すぐ立ち止まったらいけんって言われたけど
今はホント動けない ホント折れてたら負けてた。
ゴールしてくる人に死んでるわーって言われるけど
まだ動けない 呼吸もまだ荒い。  
5分後くらいしてやっと立ち上がって上の駐車場へ
おっ復活した?聞かれるけどしてません また倒れこむ。
ボーっとしてたけど全員 ゴールしたみたいなので 全員集合
ミーティングしてここで流れ解散。
帰り西ヤンに引けやーボケーって文句言った。
強い人が先に出てたら追いつけなかったと思う。

俺にとっては価値ある1勝

49キロ 
内7キロTT

1345やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/18(日) 17:29
Araiと練習。体中死亡。221km、このうち、山が120km

1346へだま </b><font color=#FF0000>(LFh7E/wI)</font><b>:2004/04/18(日) 21:57
大井バトル80km平均34km/h最高55km/h

1347MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/04/18(日) 23:06
夜練。周回コース。
Dist. 64.4㎞
ピストでLSD。途中、寅午氏と一緒になる。

>>住職
おめ!

1348前だけ:2004/04/19(月) 12:55
住職おめ

>54
新潟県境までは山越えて40kmぐらい
今回は無念にもBクラスのオサーン二人に千切られた。
今度ダマしてここへ連れてってヌッコロス 新潟に似つかわしくない超激坂
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.59.48.642&amp;el=138.23.29.089&amp;la=1&amp;fi=1&amp;sc=5

1349住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/19(月) 17:42
>やんちゃ
こっちは朝からずっと雨ですばい
軽くランニングしておきたいのに

>MTG・前だけ
センキューです まぁただの練習会なんだけど
これから月に1回やる予定みたいで(毎回場所を移してやる)
今回1回目やったし、これからどんどん参加者が増えていけばいいなと
とりあえずちょっとやる気になったよ 次もガンバラなって。
ホムペに載ったらうれしいもんです。

1350やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/19(月) 18:13
>住職
ジム行ってハムスターのように両手両足でカラカラいわせてなさい!!

行きも帰りもなぜか向かい風。LSDの予定が・・・そんなの無理です
35km

135154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/19(月) 20:46

・通勤。帰り道のみ6.3km。激坂一本。ママチャリ。
 インプレ:激坂ではフレームがしなるが、しなやかなフレームは普段使いに良い。
      ハンドルをストレートなものにすれば登坂性能アップするかも。

・タダ飯(二度目)。
 昼飯。かわいこちゃん二人と(AA略)。回転すし8皿。
 おまけ:歯型つき抹茶ムース。5秒迷って食った。昼間っからいいのかおれ。
 インプレ:日ごろの行いが自分に返って来る。良い意味で因果応報。
      しかしさすがに三度目はないと思うね。つか、おれにも払わせてホスィ。

1352住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/19(月) 20:52
月曜、ジム休みやねん

土曜、行ったコースを改めて地図で見てみる。
うーんなるほど 次はあー行こうとかここはどんな感じなんやろうかとか
考えてると走りたくなってきた。

土曜はだいたい空いてるから、練習するなら付き合うぞ
広島市内から半径130〜150キロエリア。
走った事ないとこを行ってみたい。

1353やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/19(月) 21:27
>54
昼間からええ思いしとんのぅ
もっとインプレしなさいw

135454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/19(月) 22:37
>住職
いついつと、はっきりはいえないが、都合がつけば是非お願いしたいところ。
やっぱり速くなりたいしね。

>やんちゃ
自転車では逆立ちしてもリカに乗っても勝てないから、ひとつくらいは(ry) がっはっは

135554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/19(月) 22:40
>前だけ
なんだかあまりお目にかかりたくない地形です。精進します。

1356猫屋敷@1ダース:2004/04/20(火) 00:26
>54
職場に女の人がいるんだ


ふーん




    ウラヤマシクナイモン!

135754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/20(火) 07:31
>1354
なんだか がっはっは って距離スレ常駐のジサクジエンうんこ厨みたいでヤですね。

当分使うのやめます

1358MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/04/20(火) 18:35
京北方面山岳練。
Dist. 154.1㎞
京見峠TTしてきた。10分24秒。

1359やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/20(火) 22:21
オレも明日は峠練習だぬ。何人の社会人(人生の敗北者)に会えるかなぁ

スクワット200回+250回

1360MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/04/20(火) 22:58
>>やんちゃ
やかますいっ!
わいは平日しか休みとれないだけだぃっ!

レースの日は特別休暇とってんだぃっ!(だから年間7レース以下)
だから登録しないのよ。

1361やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/20(火) 23:00
>MTG
苦しいいい訳だな
( ´,_ゝ`)プッ

1362住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/21(水) 00:40
久々に
ルームランナー 5キロ
外で走るよりめちゃしんどい時速12キロが維持できませんでした
こんなんで日曜のフルマラソン大丈夫なんか 俺。

エアロ 75分

水泳 40分 人が多かったので100mごとに休憩

1363住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/21(水) 01:54
ちょっと練習

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.19.17.787&amp;el=132.32.56.225&amp;la=1&amp;sc=4&amp;CE.x=305&amp;CE.y=309

1364住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/21(水) 02:31
少しえらくなった。

http://map.yahoo.co.jp/print?mode=1&amp;key=510ec93a857333bb1171192&amp;pass=51e94f386a940242

1365住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/21(水) 02:45
極楽寺

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.22.28.127&amp;el=132.18.35.567&amp;la=1&amp;sc=4&amp;CE.x=224&amp;CE.y=191

1366やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/21(水) 08:27
近っ!!

1367やんぐ・ちゃあはん:2004/04/21(水) 18:07
78km
帰りはタクシーで楽チン

1368住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/21(水) 18:10
怪我はたいしと事ないのん?

1369前だけ:2004/04/21(水) 18:22
朝錬 30km ASC 750m AVE 知らん マシン CT1 
コース 浅川ループ(スパイラルー里谷多英コース下)
去年ここで良く遭ったオサーンのマシンが5900から怒熊になっていた。金あるのう・・

やっぱり登りはフルアルミの方が進む気がする。
にしても、朝からHCなどやるものではありませんな。

今度新潟の"じいさん"に来年値上げするスットコ見せてもらおう。

1370へだま </b><font color=#FF0000>(LFh7E/wI)</font><b>:2004/04/21(水) 22:53
業務で市街を30キロくらい。
メーターないので詳細不明だが
ロード5つ撃墜

1371MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/04/21(水) 23:17
通勤帰りにリカバリー。
Dist. 16.6㎞
Ave. 23.3㎞/h
Max. 40.9㎞/h
なんかもう夏。蚊柱立ってるし。

1372やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/21(水) 23:25
怪我は問題なし(ほぼ)
自転車はアボーン 折れてないからしばらくはこのままだけど・・

1373猫屋敷@1ダース:2004/04/21(水) 23:31
ジム錬
エアロ初級クラス
筋トレ一通り
帰りはMTBでマターリ50分
帰ったらオートポリス3時間耐久の受理書が来ていた。
ええ今年もロードソロで3時間ですよ
友達いませんよ

137454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/21(水) 23:33
>>1364
ちなみにでぶのすきなお好み焼き屋さんの『いとう』は、
この地図を1/21000にしてゴールから右上45度の位置に
見える仁保大橋のたもと、渕崎公園のすぐ近くにあるのだ。
どうだなつかしいだろう>でぶ

そんでもって西チャレの帰りにお好み焼き食った公園は、
ゴール真左の中国自動車学校横。

1375ツール・ド・名無しさん:2004/04/21(水) 23:34
なつかしいのう
みなみくのおくないぷーるのちかくだったね

137654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/21(水) 23:37
はやっ

1377ツール・ド・名無しさん:2004/04/21(水) 23:40
たまたまだ

1378住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/22(木) 00:25
>へだま
☆☆☆☆☆進呈
100個でコカコーラのおまけ 不二子ちゃんあげまふ。

>MTG
蚊柱も嫌だけどカナブンも嫌だ
当たったら痛いし。親分勘弁してくださいよって感じ。

>猫屋敷
早く、エアロ上級にきなさい。
オートポリスってGWのいつなん?
そっちのジムにも遊びに行ってみようかなー

もみの木なら4時間1人で走れるで(笑)
強い人は1人で走ってるよ。
応援してやるから来なさい。

>54
いとうはそんな所にあるのか
おまいも明日走るぞ 黄金山こーーーい。

>でぶ
今度はひらのに行ってみてくれ。

1379住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/22(木) 00:28
ヒップホップ 60分
ローインパクト 50分
ボディパンプ 45分 重さ80%くらい

1380ツール・ド・名無しさん:2004/04/22(木) 00:35
でぶ

1381MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/04/22(木) 07:32
>>やんちゃ
災難やのぅ。早よ治しや。

朝練。十三峠ヒルクライム。
Dist. 33.4㎞
Ave. 20.9㎞/h
Max. 60.6㎞/h
プログレッシオーネのペース配分で登る。

1382やんぐ・ちゃあはん:2004/04/22(木) 11:17
乗れなくてペースおちるのがいやだなぁ
ただでさえ乗る時間減ってるのに…

リッツは予定どおり行きますYO

体は時間が経てば自然に治るやろうからあんまり気にしてないんやけどね>MTG

138354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/22(木) 12:33
会社の近くで三人回線切って首吊(ry

1384やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/22(木) 20:15
リッツやめておきます。記録会は出たいなぁ。京都には行く予定。

1385脱輪@ローラー台:2004/04/22(木) 20:18
身体、だいじにね。
んで、無理に金使うなよ。
レースに入れ込むと、遠征費だけでもずいぶんかかるもんな。

1386へだま </b><font color=#FF0000>(LFh7E/wI)</font><b>:2004/04/22(木) 20:58
自転車はレースでなきゃホント金かかんないっすね。
やたら腹が減るくらいで。
業務で市街を30キロ。ピストの自転車便と少し先頭交替。

1387?n???^:2004/04/22(木) 20:59
代打でリッツ出たら・・・・身長でばれるか

1388住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/23(金) 00:19
ヨガ 60分 スゴイ変な汗をかきました。ストレッチは大事。
エアロ 60分 

おまいら日曜、俺に鉄人レースをさせたいですか?
杖レの家から100キロ&フルマラソン

1389MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/04/23(金) 00:33
通勤帰りに夜練。周回コース。
Dist. 41.8㎞
Ave. 25.3㎞/h
Max. 45.1㎞/h(平地)
LSDペースで周回。

>>脱輪さん
いや、やんちゃは青春18切符で(レースの為)広島往復とかいう荒行?してるし(w

1390やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/23(金) 01:09
>いや、やんちゃは青春18切符で(レースの為)広島往復とかいう荒行?してるし(w
いや、してないし、そんなこと(w
おれは鈍行でレースなんていったことないから

1391ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/04/23(金) 03:52
ageとく.
昨日は乗ってません.歩いただけでした.
すっかり目玉が日焼けしました.
仕事だと,ふつーのメガネで外に出るしかないんです.

1392MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/04/23(金) 13:02
朝練。Dist.39.3㎞

>>やんちゃ
そうだよなぁ、まさか鈍行で広島まで輪行してレースして、
くたくたの体でまた鈍行乗車して、あげくに事故で電車が立往生して、泣く泣く帰ったりなんか、
ま・さ・か、そんな「マヌケ」事したことないよなぁ。
やんちゃさんに限って。

1393やんぐ・ちゃあはん:2004/04/23(金) 14:10
>MTG
そんなことしたことあるの??大変だなぁ、中の人も

うちから鈍行だとその日のうちに広島までたどり着けません

1394やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/23(金) 20:40
3本ローラーピストで40分LSD
スクワット250回を2セット

139554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/23(金) 21:48

ただいまー
帰り道に山越え。16km。Ave23km/h。
ちょっと坂が続くとすぐタレます。住職サンみたいには行きません。

>>1392
MTGなら自走で帰ったほうがはやかったんじゃない?

1396住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/24(土) 00:27
はよ寝んと5時半起き でも土日の用意せな

明日は100キロくらい、でもって杖レの家に車で54号と
朝の3時出発で広島まで自走 その後、岩国でフルマラソン
わーお 生きてたら また会いましょう。

ラン 7キロ
ボディパンプ 60分
エアロ 50分

1397MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/04/24(土) 08:15
出勤前朝練。十三峠ヒルクライム。
Dist. 41.7㎞
Ave. 21.7㎞/h
Max. 87.8㎞/h
心拍95%以上のインターバル有り。
自分より速い人とだと追込み易いわ。あ〜しんど。

>>住職
死んで屍拾う者無し。

1398猫屋敷@1ダース:2004/04/24(土) 19:07
距離 125.2km
平均 23.9km/h
最高 55.6km/h
時間 5時間15分
上昇 1450m

疲れたなぁ、でもこんなに走れるようになった自分を
ちょっとだけほめてあげたい

1399やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/24(土) 19:27
ピストで3本ローラー、回転アゲめで45分
スクワット350回

1400MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/04/24(土) 22:13
通勤帰りに夜練。
Dist. 49.3㎞
Ave. 24.4㎞/h
Max. 45.9㎞/h
大阪市内周回コースをぐるぐるとLSD。

>>やんちゃ
だいじょぶそうやのぅ。

1401MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/04/25(日) 22:21
通勤帰りに夜練。周回コース。
Dist. 39.1㎞
Ave. 26.9㎞/h
Max. 56.0㎞/h
メディオペースで周回。
フラットスプリントを各周回毎に5回。

1402消火犯:2004/04/26(月) 01:34
もみのき参加表明上げ
54号、グゥ様 足引っ張らないようがんばりますからぁ
なかまにいれてぇー
最近乗ってないなぁー連休がんばろう
後半休出で鬱氏

140354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/26(月) 07:20
>足引っ張らないようがんばりますからぁ

イヤミで言ってんのかYO!(笑

1404やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/26(月) 16:54
学校までの往復31km

昨日フレームがパキパキ言ってたので夜中ヘッドをばらした。カボーンフォークにはクラック等はなかった
のでもう一度グリス塗りなおして組み立てた。・・・・そしたら下ハンでもがいても音が消えた。

1405六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/04/26(月) 19:48
嵐の中を爆走。
18km ave.29km/h max.48km
フロントが持ち上がりそうになって、冷や汗かいた。

140654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/26(月) 22:29
全面投影面積が(ry

140754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/26(月) 22:30
変換ミス鬱

1408住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/26(月) 23:41
うし 筋肉痛やけども報告

土曜 
スキー場(恐羅漢)の上り 傾斜10%以上が10キロ。
それから軽い峠を2個
傾斜はゆるいけど、とてーも長い上りを1個 ギア重めで頑張りますた。
寒いのを除けば景色もよかったし楽しかった。

走行距離・131キロ 
獲得標高 1900mらしい

日曜
午前3時に起きて
杖レの所から自走で帰ってきた
めちゃくちゃ寒くて死にそうだった。
4時間以内で帰れると思うんだけど
4時間半かかった。寒いからかなりの体力の消耗。
それから2時間後フルマラソン開始。
ストレッチ出来ないくらいベキベキですた。

走行距離・100キロ&フルマラソン。
マラソンタイムは3時間27分。

1409住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/26(月) 23:46
初・フルマラソン

岩国のフルマラソンにジムのK野さんと2人で参加。
大体の場所はわかってたけど
知ってる門からの入場ではなかったので迷う(基地広すぎ)。
30分前に着いたけど、基地の外までズラーーっと車が並んでて
あーあ 門を閉められたら走れんくなるねーっと 
待ってる間、日焼け止めとか入場の時にいる免許証など用意して
前日に1つアドバイスをもらったのでそれを実践する
ずっと走ってると乳首が擦れて出血するみたいなので
バンドエイド。これで乳首が痛くてリタイヤは無くなりました。
20分くらい待って、やっと入れてもらい締め切り5分前に受け付け終了。
他のみなさんからは十分にやる気を感じます。
トイレとか済ませてるとハーフの人達がスタート
参加者の半分以上はハーフの人達かな
会場がグッとさみしくなった。
10分後にはフルのスタート アップらしいアップはせずに
軽くストレッチ 左足がおかしい、眠い。
なるべく前からスタートしようとするとK野さんが嫌がる。

1410住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/26(月) 23:48
じゃあここからと後ろの方でスタートを待つ
初、フルだけど2chの山陽女子大前に3時間16分くらいでいけるよ
って言われてうれしかったけど、ホントはそんな状態じゃなかったです。
でも大島のハーフ走った時にフルは3時間半で行きたかったので
それを目標に頑張ろうと。
ゆっくりとスタート 先は長いので抑えて抑えて行ってたら
山陽女子大前に3時間40分のペースで走ってるから
行って行ってって言われて少しペースをあげる。
大体2.5キロに1回 補給ポイントがあるんだけど
出てくるポイントは全部制覇 オレンジもバナナも美味しくて
K野さんもえらくお気に入りみたいでした。
1周目、えっ10キロってこんなに長かったっけって感じで
これマジで4周? 最後は頭が真っ白になるっていうのは
どうやらホントやなと。なってもおかしくないなと納得。
ほとんどの人は舗装を走ってるけど何人かの人が
草道を走ってる。足をいたわって走ってるんだなと
さっそく真似してみた。

1411住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/26(月) 23:53
2周目、補給ポイントの場所を覚えたので
1箇所目オレンジ 2箇所目バナナとスポーツドリンク
3箇所目オレンジ、バナナ 4箇所目スポーツドリンク
っていう感じでやってみた。
少しバナナを食べ過ぎて調子が悪くなる。
3周目、バナナを減らして
だいぶ暑くなってきたし、もらった水を体にかけてみる
2周目の時、スポーツドリンクかと思ってもらったら、ただの水でマジかーって
その後は黄色とピンクのゲータレイドを迷わずピンクで。基地の中で青も目撃。
後半はその水を背中・頭とかにかけたら楽になった。
外人さんがゲェータレィドって言って渡しくれるんやけど
うぉおお CMみたいやとなんか感動
こっちもセンキューってなんか笑いながらサングラスだからばれないだろう 
返事する。
家族で応援してくれて、子供が霧吹きで水をかけてくれたり
踊って声援くれたりと明るい。 一緒に踊りそうになったけど
止めてまた帰って来るからなーって手を振る。
でも3周目にはいなかった(笑)

1412住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/26(月) 23:56
走る度に痛くなる所が変わってきて、もう痛くない所はないくらい
直線を見るのが嫌なので目をつむって走ると真っ直ぐに走れない
走ってるつもりでも右か左によろける。
前の人を追いかけるようにじゃなくて自分のペースを崩さないように
そうすると距離が縮まる。
時計の場所がマジックで腕に印をつけてもらう所と一緒なので
そっちに気をとられて3周目まで時間はわからなかった。
4周目に入る時に2時間半 一時、完走も危ういかと思ってたけど
3時間半切れる、切るぞと思ったら バナナパワー爆発
痛いけど痛くない。ここでマンガの主人公のように走りがかわった(笑)
風が強くて、ずっと風よけにされてても別に気にしてなかった。
4周目、補給も水分だけにして走りながら受け取る
そうすると、ずっとついて来てたおっちゃんが少しずつ離れる
時計がなくても、自分のペースを一定で走るコツを今回覚えた。
みんなペースも落ちてきて、歩く人も
4周目に1番多く人を抜いた。
そのまま離れるかなと思ってたおっちゃんがジリジリっと
向こうもスイッチが入ったなと、ある程度の距離を保ちながら
追いかけてくる。ハーフの人はもう終わってるし、走ってる人もパラパラで
次の目標がずっと遠くになるからここで離されるわけにはって事でしょう
おっちゃん頑張る 俺も頑張る。
折り返しで顔が見える時に向こうも笑顔 こっちも挨拶して
曲がってから300mくらいラストスパート
1人抜いて、ゴーール。記録は3時間26分台 なんとか30分切れた。

1413住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/27(火) 00:04
終わった瞬間から体が・・・歩くのも辛い
ストレッチをしようとしてつりそうになる どうすりゃいいもんだと
階段も手すりがないとって感じ。
草むらにゴロンと横になる しばし呆然
足を伸ばしてみる やっぱつりそう もうほっておこう。
ゴール前まで移動してK野さんの帰りを待って一緒に噂のご飯。
ピザだけ チキンだけの弁当を1つずつもらい半分ずつ
最後は本当にK野さんの手作り?のチーズケーキを食べて
基地を後にする事に (K野さんは男です 反応しないように)
帰りは疲れて、あくび出っ放しだったけど
なんとか無事に帰って来ました。
家に帰って横になったら気絶して打ち上げに遅れた。
GWはゆっくりしようかなーーー。

今回はホンマにボロボロです 言うた事全部出来てよかった 
みたかエアロビパワー。
これからも鉄人レースに出れるように頑張るっス。

1414やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/27(火) 01:29
長いなぁ、おい!!

読んでないけど

1415MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/04/27(火) 03:47
読んでやれよっ!(w


ニプレス貼った時点でチチクリマンボチチクリマンボチチクリマンボデ、ウッ!
とかいう吉田ヒロネタを期待したのに、
火曜サスペンスの不倫相手に捨てられて殺されるけだるい主婦のように裏切られた気分。

1416六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/04/27(火) 07:19
>住職  乙カレ!!

エネルギーモラッタ!!

1417六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/04/27(火) 07:21
>54号

ウマイは㌧でしまえ!

141854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/27(火) 07:50
>六
おれのプラズマエネルギーもわけてあげます。

    イイイイイイイイイイイイイーーーーー!!!

1419やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/27(火) 21:39
やっと読んだ。

今日も乗れず。最近練習してないなぁ。
多忙の日々のためぜんぜん乗る気がおきません。もう少し時間がほすぃ

1420住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/28(水) 00:26
昨日は完全休養

今日は動けないかなと思ってたけどわりと動けたぜい。
エアロ 75分
初めてエアロ 40分 ストレッチも入ってるし、リカバリーな感じで。

1421住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/28(水) 01:19
日曜日、他のジムの人達は沖縄のオープンウォーターを無事完泳して帰ってきた。
3.2キロ泳ぐんだけども
海で泳いだ事の無い人も行ってたからちょっと心配だった。
ジムで1番遅い人で1時間45分くらい、俺も練習したら1時間半くらいでは
いけるようになるかな。俺も海で遠泳なんかした事ないからスゴイ不安
でもウミガメ・ウミヘビ・いっぱいの魚を見ながらの沖縄のオープンウォーターは
参加してみたい。

11日にあった宮古島トライアスロン
スイム3.0 バイク155 ラン42.195
今回フルを走ってみて、それと沖縄のオープンウォーターを聞いて
スイム1時間半 バイク6時間 ラン4時間くらいでいけるんでないかと
勝手な想像。今回の1番の人は7時間40分とか
俺は12時間くらいか 遅。 まぁまずは参加 完走からか。

1422やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/28(水) 01:33
海での泳ぎ部門は格闘だと聞いたことあります。見てないとこではなんでもありってことかな
前の人の足を引っ張ったり、、あるのだと聞いたことがあります

1423住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/28(水) 01:36
>MTG
バンドエイド貼るのに広島人はそんなんしません
けどな俺は横にはってK野さんは縦に貼ってしかもピンポイント
ヅレテたからな 貼る時は誰にも見せたくないなーあの姿
打ち上げの時にヅレテ貼ってましたよって言ったら早く言ってくれって
みんな大爆笑だったよ。
何人かにアンケートしたらやっぱ横でしょうって。

>54
あそこの所長 なんか似合うーーー。

>やんちゃ
練習も大事だけも まぁ頑張れ。

1424MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/04/28(水) 09:26
小雨にもかかわらず朝練。周回コース。
Dist. 48.9㎞
Ave. 26.9㎞/h
Max. 52.6㎞/h(平地)
チーム内模擬レース。リッツクリテ想定で。
とりあえず2位。

1425やんぐ・ちゃあはん:2004/04/28(水) 09:51
明日はバンクで記録をとりにいってくるつもりやけどな>住職

おそらくぼろくそに遅いタイムだろうな。ディスクはいてくのに

1426赤殺し:2004/04/28(水) 19:19
初書き込みで恐縮です。今日は風が強かったですね。
76km、Ave24.8km/h、Max54.5km/h(追い風、インナー)
リッツクリテの練習で40km程度でとどめるつもりがいつの間にかサイロの終点にいました。
なぜかアウターでは速度がでませんねぇ。脚力かなぁ・・・。

1427ないろん:2004/04/28(水) 21:19
なれです、慣れ。
あるみぱいぷをゆびではじいて厚さをしらべる行為が
しぜんとできるようになれるころには
あうたーさいこーですかー
ってなります、つーかなった。

1428ツール・ド・名無しさん:2004/04/28(水) 21:30
なれではない、でぶれ、でぶ

1429MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/04/28(水) 23:34
通勤帰りに夜練。周回コース。
Dist. 23.9㎞
Ave. 25.3㎞/h
Max. 49.6㎞/h
LSDペースで。

1430住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/29(木) 00:20
>赤殺し
お酒で鬼殺しとかはありますけどそんな感じですか?

慣れもあると思います。
そんなに筋力は変わってないのにアウターを踏むようになって
インナーだったら40km/hはそんなに保てなかったのに
アウターならちょっとは持ちます。場所と状況にもよりますが

僕は踏む練習・まわす練習 両方やるようにしてます
よいアドバイスがあれば是非、僕にも教えてくだちゃい。

ヒップホップ 60分
ローインパクト 50分
ボディパンプ 45分

1431住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/04/29(木) 00:26
とりあえず明日は今治まで自走
杖レのテントを襲撃 釣れた魚は俺が食べる。

1432MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/04/29(木) 08:12
出勤前に朝練。十三峠ヒルクライム。
Dist. 48.1㎞
Ave. 23.1㎞/h
Max. 68.6㎞/h
18分52秒。昨年に迫るタイム。

>>やんちゃ
3日に向日町競輪場の記録会に行くんですけど、なにか注意点とかこんなこと気を付けてとかあります?(マナーも含めて)
バンクで記録とるの初めてなので。

1433????????:2004/04/29(木) 11:09
>まつたけ

MTB(MTGじゃなくて)でも計測可とのことなので特に必要ないと思われます
マナーはそれなりに
たぶん

143454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/29(木) 11:19
↑新説ですな

1435消火犯:2004/04/29(木) 14:45
廿日市発極楽寺経由三段峡
帰りは大田川沿いを下降
dist. 124km ave. 22.9km/h max 55.8km/h
一言 はーしんど

畜生前半のコース人が必死で稼いだ高さを全部台無しにさやがる

143654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/29(木) 15:09
お疲れ。

こちらは事務所。

1437やんぐ・ちゃあはん:2004/04/29(木) 17:02
ピスト初記録会1kmと4km、終わってから軽く流し62km

1438猫屋敷@1ダース:2004/04/29(木) 18:48
さすがに今日は多いな
オートポリス3時間耐久
1周3kmを33周
Total 98.9km
平均 32km/h
1位に5週ラップされました。

143954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/29(木) 19:21
お疲れ〜

わしの走行距離  ゼロ

1440六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/04/29(木) 20:04
山口−特牛 往復 
Dist.93.2km
ave.23.3km/h
Max.44.6km/h
天気は最高だったが、風が意外ときつかった。

1441赤殺し:2004/04/29(木) 23:57
>ないろんさん、住職さん
慣れですか。メガの鉄下駄ホイールでもがいてみます。
>HN
なんといいましょうか・・・、ポリシーです!

1442やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/30(金) 00:21
>MTG
ちなみにオレも今日がはじめてだったわけだが・・
バンク走るのは初めてじゃないよね?
ピストでは簡単なのは、当然だけど、ブレーキなし、チューブラ、クイック禁止かな。
手袋はしてもしなくてもいい。ストラップはあってもなくてもいい。DHバー、ディスクなんでもあり
ロードはレースと同じ装備で問題なし。
3日は受付12:00〜で、参加料500円でし。種目は1kmと4km。
あとは、礼儀を重んじる競技ってことかな。

1443MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/04/30(金) 00:24
帰宅前に夜練。周回コース。
Dist. 44.6㎞
Ave. 26.1㎞/h
Max. 52.6㎞/h
LSDペースで。

>>1433>>やんちゃ
サンクス。肝に銘じてがんばります。

1444やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/30(金) 00:34
では、初記録会のレポートでも。

受付時間から30分遅れで到着。当日受付したのは2人しかいなかった。
競技開始まであまり時間がなかったけど急いで準備した。
アップの時間がないやんけ!!渋滞のアホーとか思ってたら、はじめの競技はハロン(200m)
短距離は出ないのでスタートまで1時間半もあるらしい。ラッキー

今回は1kmと4kmの測定にした。
1kmはどうも1人で走ることになった。
1kmは0スタートでとにかくあげるだけあげてあとはたれないようにすればいいだけ。
ピストでスタンディングスタートは初めてでスタートまで持ってもらっててもふらふらする
スタートのピストルがなってスタート。ギョスギョスギョス カコン ??
右のペダル外れました。
ロードだと足をとめたらすぐ入るけど、足止められないピストではどうにもならん
なんとかクリートをあわせ、ペダルをごり押しするとなんとか入ってくれた。
これで2秒は落ちたかな?と思ってる ヒマガナイ!!

緊張となんとかちゃんと走ろうとすることで精一杯でフォームや踏み方がめちゃめちゃ。
というのに終わってから気づいた。1kmはあっという間でした。タイムは1分23秒86でした。
平凡なタイムですね。はい。目標は20分をきることだったんです

続いて4km。

1445やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/30(金) 00:45
昼ごはんタイムをとったのち4kmになる。今度はホームスタートで10周。
バックスタートの選手はチームの知り合いの友達で、それまでいろいろ話していたのでタイムを聞いてみたら
5分フラットで走れるらしい。オレの目標が6分フラットなので全然速さが違います・・・
今度はあまり緊張せず、とにかく初めは抑えていくようにいろんな人に言われてたので
軽い気持ちで踏み始める。
スムーズにスタートでき徐々にペースを上げていくと3周目にいきなり相手の人に抜かれました。
しかもぜんぜん速さが違うのでついていけません。あっという間に見えなくなっても気にせず自分のペース。
ホームストレートで向かい風が強い。速度が一気に落ちる。
とにかく速度とペースを落とさず、フォームを崩さないようにする。
残り1周半。ストレートでダンシングをいれてペースをあげる。ジャンが鳴ってからも
ストレートではダンシング。ゴール過ぎても意外と足が残ってしまいました。
もったいないですね。 残ってても仕方ないのです。タイムは6分1秒でした。
もう少しペースを考えたらタイムアップしそうです。

とりあえずは1kmを75秒、4kmを5分30秒は出したいものです。

1446前だけ:2004/04/30(金) 13:09
4/29 嬬恋(JCRC)のコースを見に行く。
地図が間違っていて、3km余計に登った。着いた時には累計標高差1500m。
すっかりやる気も無く、適当に回ってみるけどよく分からず、スタート地点に戻る
事無く鳥居峠と菅平を越えて帰ってきた。
その後、ぬいぐるみが野尻湖に来るというので行ってみたら誰もいない。
あとでホルダーに電話したらわしが帰った15分程後に野尻湖についたそうな。
(;゚д゚)ガーン

距離160km Ave22km ASC3015m 結構疲れました

144754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/30(金) 13:56
↑ウソー!!

それは残念と言うか・・・  事情はよくシランケド。

仕切り直しならまだしも、スルーされたらチトつらいですね。

1448前だけ:2004/04/30(金) 17:37
いや、わしが落ちあおうかと云っておいて嬬恋に行っちゃっただけ。
戻ってきて14時半ごろスレ見たら14:00に上越出発とあったので
途中でうまく連絡とって少し野尻湖で待ってもらおうとしたんだけど
結局連絡がつかず、わしが先に帰ってニアミスになった。
ちなみにワシは会うだけのつもりで、ホルダーになる予定は無かった。

144954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/04/30(金) 18:39
>いじろう
いずれにしても残念無念ですな。          あれは、いいも(ry

1450前だけ:2004/04/30(金) 18:49
けつに挟んだ写真を(ry

1451赤殺し:2004/04/30(金) 21:44
大学前に朝練をば。
Dist.31km
Ave25km/h
Max.41km/h(へたれ)

まだ体が慣れていないのか1600時ぐらいから1900まで記憶が・・・。

1452六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/04/30(金) 22:24
秋吉台までいつものコース。
Dist.67.4km
Ave.24.4km/h
Max.42.1km/h

1453MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/04/30(金) 23:28
帰宅前に夜練。周回コース。
Dist. 20.7㎞
Ave. 25.1㎞/h
Max. 57.6㎞/h
LSDペース。
明後日のリッツクリテリウムと3日後の向日町競輪記録会用に新しいタイヤ卸したので、一皮剥きを兼ねて。

1454やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/04/30(金) 23:57
>MTG
記録会はもしやロードででるのでは・・??

1455MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/05/01(土) 03:07
>>やんちゃ
とりあえず一発目やからロードで行きまっさ。
ピストの方は公道用でブレーキ外したり前ギア付け替えたりせんとタイムでぇへんやろし。

1456やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/05/01(土) 08:46
チェーンリングもっていこうか?
いまならもれなく48、49、51があります。

1457やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/05/01(土) 09:18
それにアヘッドならハンドル(チネリ64の420mm)でよければもっていくけど
絶対固定ギアのほうが楽しいで〜

種目が増えてた。200m、400m、500m、1km、2km、3km、4kmだそうな
200と1kmと4kmにしようかな。400がハロンならこれも計っても良いな

1458しか:2004/05/01(土) 11:12
昨日の走行距離ですが
187.68km Ave25.8km/h Max48km/h

うち琵琶湖一周
180.74km 9時間36分でした

1459????_????????????????l?`?d?c?`:2004/05/01(土) 11:28
結構というよかすぐ琵琶湖行けるんですか?その差7km弱。

往復300km越えの誰かとは大違いだ

1460しか:2004/05/01(土) 12:22
もちろん輪行ですが

自走だったら300km行くんじゃないかなぁ

1461MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/05/01(土) 12:57
>>やんちゃ
厚意は有り難いが、手間もあるので今回はおいときますわ。

>>しかせんべー
奈良からならほぼ平坦やん。
自走で行けぃ。

>>300
誰?

1462????_????????????????l?`?d?c?`:2004/05/01(土) 13:10
むふふ

1463しか:2004/05/01(土) 18:43
自走する体力アリマセン…

146454ケイタイ:2004/05/01(土) 19:51
dis89.80km
思い立って遠乗り。

max50.0km/h
ave25.8km/h
time3h28m07s
(ストップ含まず)

ハンガーノック体験したかも!

1465やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/05/01(土) 22:05
>ハンガーノック体験したかも!
キモイ自転車乗りの仲間入りだぬ。ヒャヒャヒャヒャ


えー、今日も何もしてません。足の攣り癖が治りません。

1466消火犯:2004/05/02(日) 09:44
昨日はMTBと戯れた
よって0km
完全に腕が筋肉痛

1467MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/05/02(日) 17:05
リッツクリテリウム。
Dist. 27.3㎞
Ave. 42.1㎞/h
Max. 64.5㎞/h
コテハン大集合?

1468猫屋敷@1ダース:2004/05/02(日) 19:31
ツール・ド国東60㌔
まったりサイクリング
休憩したり昼食を取ったりで4時間30分余りで到着。
びっくりしたのは160㌔部門がすぐ後にゴーーーーール

は?ひょっとして車で一周するより速かったりしませんか?
しかも先日のオートポリス3時間耐久で先頭集団で走ってませんでしたか?

1469COFEX糊 </b><font color=#FF0000>(FEX5XzMk)</font><b>:2004/05/03(月) 15:25
>>1467
Ritsクリテリウムはハイヂさんとかが出てましたね。
C5の2週目で先頭引きましたが向かい風でペースダウン、へたれました。

1470やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(Pggbo3qE)</font><b>:2004/05/03(月) 22:39
住職は大阪を朝に出発して広島まで自走でかえってるらすぃ
雨の中まだ走ってるんかな?

向日町の記録会、ハロンと1kmと4km。
まだまだ死ぬほど遅い。早く1km75秒の壁を打ち破りたいもんだ
終わってから軽くハロン10本

1471MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/05/03(月) 23:06
お〜ぃ、住職生きとるか〜っ。

やんちゃと同じく向日町記録会。
400mと1㎞と4㎞。

147254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/03(月) 23:16
住職はただいま笠岡近辺走行中。
まだまだヤル気充分。3時ごろ帰着を目指している模様。

①おれは2chがらみのイベントで雨に降られたことがない。
②住職は御存知のとおり晴れ男。

というわけで、おれが帰ったとたんに雨の止んだ広島に向かって
雲を吹き飛ばしながら帰ってくる住職を応援してくらはい。

おれ
バンク体験。4km。

1473ツール・ド・名無しさん:2004/05/04(火) 00:56
けっきょく
ちゅうもんしたへっどがけっぴん
こんどはだいようひんのへっどがこねーよ!

1474住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/04(火) 08:19
みんなせんきゅー 無事に帰ってきました。
雨も最後の方にやや降られましたが(゚ε゚)キニシナイ!!
マラソンの時より雨降っても気温高かったし じぇんじぇんOK
ホント、やましながら帰った感じ 今また結構、降ってるし

5月3日 AM 10時に出発
5月4日 AM 3時17分 到着

最初の200キロは信号・休憩入れたらAve.20くらい
後半の200キロは信号もだいぶ減ったし 結構いい感じ 
上りもあったけど飛ばせました 岡山県

車と人の多い所は嫌じゃ 413キロ

147554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/04(火) 08:30
((((((((((((;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル

147654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/04(火) 09:30
>>1473
ひらがなでぶ

1477やんぐ・ちゃあはん:2004/05/04(火) 09:33
住職おつかれさん

1478六ぉ@山陰:2004/05/04(火) 10:07
>住職
over400km 乙カレー。
俺もせめてR191を制覇したい。

1479MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/05/04(火) 12:29
>>銃shock(←あ、なんかカッコイイ)
生還オメ。

1480??????????:2004/05/04(火) 12:33
こうなったらマツタケ兄さんに大阪東京20時間でもやってもらわないと

1481MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/05/04(火) 14:21
>>1480
そんなヒマあるなら5時間トレーニング×2して10時間リカバーします。

1482住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/04(火) 18:22
29日からジムに行ってないのでちょっと行ってきた。
そしたら今月からゴールド会員 通い出して2年。
ホントはパンプのイベントに出たかったんだけど
店員オーバーの為、ストレッチ&GW何をしてたか等 雑談
やりたかったけどやらなくてよかったかも

その後
エアロ 60分 ひさーぶりでちょっと緊張、レッグカールが辛かった。

54号とは違うのだよ。

1483住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/04(火) 19:15
GWのまとめ 

29日 自走で市内から野呂山TTを観戦後、今治へ向かうが尾道で杖レに回収され
   DNF 123キロ
   鈍川温泉上流にテントを張る。 
   尾道でアイス 昼、うどん 夜、バーベキュー 
   寒いぞもっとマキを燃やせー。

30日 杖レと竿を交代で昼まで釣り 俺も初アマゴを5匹ゲット
   2人で15匹釣ったけど、6匹だけ取って後は逃がす
   食べた後、後悔逃がすんじゃなかったと。 
   朝、カレー 昼、うどん 夜、アマゴ
   
   この日の昼、四国88ヵ所 56番目のお寺を見てその周りも散策
   藤が綺麗なお寺を見つけた。
 
1日 朝飯後、撤収開始 俺は普通に食ってたけど杖レは少しだけしか食べずに
   10時半にうどん屋による。俺も食ったけどお腹、痛くなる。
   12時金刀毘羅に参る前にまた、うどん屋 気分悪くなる。
   奥の院まで約、1400段の階段 ほとんどの人は奥まで行かずに帰ってた。

   車で88ヵ所1番目のお寺に寄ってハンコを押してもらう本とお札を購入
   疑問に持ちながらも杖レも購入
   自転車で88ヵ所ちょっとずつでも周ろうと思ってます。
   住職と行く 88ヶ所めぐりツアーをいつかしたいなー。大阪入り。

2日 特に予定を決めてなかった。こすりつけとPCBと3人で立命館まで自走
   やんちゃと会って こすりつけとPCBの応援&観戦
   観てて楽しかった。 MTGの応援もしたんやで コラー
   リッツが立命館からとは初めて知りました。
   帰りはおじさん1人も加わって、なぜか坂をもうダッシュさせられる
   大阪って怖いなー 93キロ。
  
   夜は12人で飲み会 東京・広島・大阪・京都から集合
   初めて会った人もおったりおらなかったり。
   結構、飲んで食べた。終わりかと思ったら2次会カラオケがあった。
   そこでもしこたま飲んだ。英語の歌をレパートリーに入れてみようかな
   やっぱやめた。 AM3時頃 寝た。

3日 誰が決めたか 大阪〜広島の日 杖レは昨日のダメージで起き上がれません
   朝食を美味しく頂き 朝10時にシュパーツ。そこから延々 413キロ。

   こんな感じでゆっくりしてるつもりなんやけど、なんかいっぱいあったGWで
   楽しかったー。 遊んでくれた人どうもありがとー。  
   明日はゆっくりジムに行きます。

1484やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/04(火) 20:16
3本ローラー40分、負荷:ハブダイナモのみ
53-16 100rpm10分
53-17 105rpm5分×2
筋トレ30分(スクワット150回を含む)

1485やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/04(火) 20:19
>>1480
大阪>東京のほうが東京>大阪より楽なんですよ?
気が向いたら東京>福山1泊2日をします。夏ごろ

148654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/04(火) 20:48
>54号とは違うのだよ。

うわおれだったらこのタイミングで書けん。

1487猫屋敷@1ダース:2004/05/04(火) 22:21
住職乙!
充実したGWだったようでなにより
っていうか走りすぎ!
ジムに篭りすぎの反動か?(w

おれは庭の草取り三昧


54号とは違うのだよ。

1488グゥ様 </b><font color=#FF0000>(7kLo0h2M)</font><b>:2004/05/04(火) 22:33
1日100km以上楽勝で走れるんすね>住職様
ていうかそれはあれですかやはり日々の練習の賜物ですか?
いや
普通1日どれくらい走れるものなの?>皆様

148954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/04(火) 23:07
90km

1490消火犯:2004/05/04(火) 23:10
姿みんとオモテいたらなんとオモシロゲなことを…
時間どん位かかったのさ?飯はどうしたのさ?
うわー真似してみてー

>>グゥ様
言うてもGWで700km走ってるやん
おりはちょいとそこまで50〜60km
昼飯の心配120kMOVER
未知の世界200kmOVER

1491グゥ様 </b><font color=#FF0000>(7kLo0h2M)</font><b>:2004/05/04(火) 23:25
>>消化犯様
一日100kmくらいと計算してそこそこ観光もしつつ…
飯はコンビニで賄い夜はホテルで泊まり温泉につかりつつという旅行です
ちょいとそこまでで50〜60kmか〜。

途中であったローディーの方々は25km〜30km巡航で走っていかれました…
挨拶もしませんでしたが(坂上ってる途中でハァハァしていたので)なんかキュイーン
と行く感じで(ロードってはえーなぁー)とおもいまいた。

1492:2004/05/04(火) 23:28
>>グウ様
一日では180km
三日間で390km
ちゅうのが今のところ最高ですわ
100-130kmくらい走るのがイイ感じ。

700kmてすごいなぁ。

1493グゥ様 </b><font color=#FF0000>(7kLo0h2M)</font><b>:2004/05/04(火) 23:44
>>銀様
1日180kmって何時間で?
私の100kmはもう休んで休んで合計1日100kmだったくらいですからねぇ。
7〜8時間はかかってると。坂道押すし(w
しかも今回は海沿いのアップダウンがほとんど無いとこですから。
しかし高知〜愛媛の県境超えは足にきました。

149454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/05(水) 00:34
>グ
>>1489は半日の距離でした。ヘトヘトになりましたが。

1495MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/05/05(水) 08:29
出勤前に朝練。サイクリングロード。
Dist. 29.6㎞
Ave. 30.9㎞/h
Max. 47.1㎞/h
メディオペースで一定。
ちょっと濡れた。

1496グゥ様 </b><font color=#FF0000>(7kLo0h2M)</font><b>:2004/05/05(水) 10:02
>54号様
半日で90km!休憩なし?

149754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/05(水) 13:33
>グ
ロードですからね。平均以下だと思います。
自販機で飲み物補給以外は基本的に休憩なしで走りました。
初めての試みでしたがこのほうが体がタレないように思います。

教訓:長距離走りたければ、2時ごろからのこのこ出ちゃダメ

1498グゥ様 </b><font color=#FF0000>(7kLo0h2M)</font><b>:2004/05/05(水) 15:21
>54号様
そりゃ出るの遅(ry

1499住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/05(水) 20:02
>グゥ様
2年ちょっと前に杖レと西チャレで会ったんですが
その時に、しまなみに連れて行ってもらい
初、100キロオーバーだった。
100キロ走ろうと思ったら4〜5時間は動かないといけないし
その時は1人では、そんなロングはよう行かなかったから
ジムでひたすらこもってました。エアロとの出会い
持久系やからいいかなと思ってやってたんです。
とりあえず、ずっと動ける体が欲しかったで。

1500住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/05(水) 20:12
GWに何処にも行ってなくて
昨日は何処かに飲みに行きたかったらしく
強引に付き合わされた。

昼、ちょっと前に起きて自転車を水洗い
タイヤを前後交換してジムにレッツゴー。

ステップ 50分
エアロ 60分
ストレッチ 30分
ヒップホップ 60分 

パン1個しか食べてなかったので、最後はフラフラだった
左足首が痛くなってきたのでシップを張る。

1501ツール・ド・名無しさん:2004/05/05(水) 20:25
今日パン一個しか食ってないかたウマソーだ_| ̄|○

1502グゥ様 </b><font color=#FF0000>(7kLo0h2M)</font><b>:2004/05/05(水) 23:19
>住職様
で、今は200kmは楽勝と。2年もしっかり練習すれば何とかなるということでしか?

で、今思ったんだがここで一番早い人はだれなんでしょうか?
まぁ、いろいろあると思うのだが
耐久力、スピード等鑑みて、その人目標にがんばるということにしますよ。
あれですね、絶対評価があるほうが萌えるのではないかと思うのですがどうよ?

1503やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/06(木) 00:14
最近は長距離やってないなぁ(シミジミ)

スクワット200回を含めた筋トレ30分。体中が筋肉痛です(特に上半身が酷い)

1504やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/06(木) 00:25
>ぐぅ様
距離が長く乗れるのと強いのと速いのとは全部別物なので自分の楽しい乗り方をするのがいいかと
オレは練習で乗るときはまったく楽しくないけどな!!

>猫屋敷
7月4日に久留米競輪場でピストの福岡県選手権(国体選考)がある。ので、1泊2日で帰りますyo
その翌週は国体選考ロード部門がある。やっぱり福智山のあの周回コースらしいです

あと2ヶ月しかないのでピストで記録が出るように死に物狂いで練習します。

1505MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/05/06(木) 00:26
仕事の中休みで昼練。山岳コース。
Dist. 130.3㎞
Ave. 23.6㎞/h
Max. 86.6㎞/h
吉野大峯山林道。

退勤後、夜練。
Dist. 29.1㎞
Ave. 22.8㎞/h
Max. 42.2㎞/h
アクティブリカバリー。
今日は仕事半分、あとは細切れで練習。

1506グゥ様 </b><font color=#FF0000>(7kLo0h2M)</font><b>:2004/05/06(木) 08:50
やんぐちゃあはん様>
楽しい乗り方…リカンベントで「俺の空」ごっことか?う〜む…

1507?A???_?[:2004/05/06(木) 11:48
マスタングはえーなー

1508杖レ:2004/05/06(木) 17:10
>住職
 無事ついたようで安心した。 お疲れ酸。
 今週末の金曜に、飲みに行くかもしれん。

1509住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/07(金) 00:04
>54
そうそう バンクの感想は?
面白い? 

>グゥ様
今も200キロ楽勝じゃないです、ホント数えるくらいしか
やってないけど何回かやってるから
それも自信にはなってると思います。
とりあえずゆっくりインナーで完走を目指す所からはじめて
慣れてきたら、いろんな乗り方をして、この方が速いじゃん楽じゃんって
1ヶ月くらい前からアウターにもいれてます。(今までアウター無視してました)

>やんちゃ
初ピストに借り物で出て
1キロ 1分17秒だったらしいぞ
ロードからピストに転向するみたい 負けるなよ。

1510MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/05/07(金) 00:07
退勤後、そのまま夜練。周回コース。
Dist. 36.7㎞
Ave. 25.0㎞/h
Max. 51.0㎞/h
LSDペースで周回。

1511住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/07(金) 00:11
ヨガをやりたかったが間に合わず

ストレッチ 30分
エアロ 50分
エアロ 50分

かかとを上げてふくらはぎの筋トレ
重りとかはつけず、壁を持ってやってみる。
なぜかトイレに行きたくなる
なんかスゴイ事を発見した気分だ。おためしあれ。
こういうの募集!!!

1512赤殺し:2004/05/07(金) 00:17
GWは法事で走れなかったので朝練がてら久々にサイロへ向かう途中逆送してきた自転車と接触しました。
自転車、身体ともに怪我はなし。
悪態をつきながら30キロほど走っていました。

アウターを踏むとひざに違和感があるのはクリートの位置が定まってないからでしょうか。

151354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/07(金) 00:43
>住職

最近アウターばっかり使ってるおれ。

バンクはやはり独特の雰囲気があります。踏めば踏むだけスピードが伸びていく感じ。
ホントに初めてなので抑えて走りましたが、本気で走るとカナーリ燃えそうです。
ただし、路面がサンドペーパーみたいなので、コケたらもう、削れチャウ!!

ところで借り物のピストで1分17秒だったのって猫屋敷か!?  そりゃヤベーなオイ


>>赤殺し
そうなんだろね。
おれみたいに爪先が内側に向くようにすると楽になったりとか、結構いろいろある。
サドルが高すぎるなんてオチはないですよね?

1514杖レ:2004/05/07(金) 06:43
やんちゃ形無しヤナァ、オイ! 1分17秒って・・・

1515杖レ:2004/05/07(金) 07:27
土曜日仕事になった。金曜は無理

1516MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/05/07(金) 07:39
出勤前に朝練。周回コース。
Dist. 48.3㎞
Ave. 25.9㎞/h
Max. 46.0㎞/h
LSDペースで。

1517六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/05/07(金) 07:57
ウマイラ充実したGWを過ごせたようですね。
よかったですね。

シクシク

1518やんぐ・ちゃあはん:2004/05/07(金) 09:51
77秒って速いなぁ
テクニックとかテクニックとかあるからうまく出せればもうちょいあがるはずやけどなぁ

1519sakyo:2004/05/07(金) 12:21
>>1517
同じく

シクシク

1520杖レ:2004/05/07(金) 12:23
>左京
 何がシクシクじゃい!!
 俺様がシクシクやわ! このヘチマ!!!

1521MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/05/07(金) 12:56
杖レはGWは京都・木屋町でノックアウトされてたんとちゃうの?

1522?A???_?[:2004/05/07(金) 14:06
スタンディングスタート(っていうのかな?)だったらなんというかその,もう二度とバンクなんて行くもんかって感じだ

1523杖レ:2004/05/07(金) 14:16
ノックアウトは、木屋町でではなく、翌日の俺ん家。
吐くものなくなってるのに、オレンジ色の液体を吐いていたぞ。

1524たらんてぃーの:2004/05/07(金) 14:37
漏れも80秒とかで走ってみたいものだ

1525猫屋敷@1ダース:2004/05/07(金) 17:45
有休だったので歯医者に行ったついでに走る
距離 103.9km
平均 24.4km/h
最高 56.9km/h

初落車しました。
道路整備しる!>国土交通省

1526六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/05/07(金) 17:51
>猫屋敷
うぁ。無事かぬ? 外傷は無い?

1527猫屋敷@1ダース:2004/05/07(金) 18:05
>六を
外傷ありあり。
顔面はセーフ
自転車は右のドロップ部がアルミ地が見えるまで削れました
ひざと肩が打撲で肘が擦過傷
下りでギャップにハンドルを取られてたたきつけられた
感じで落車しました。
ヘルメットがかち割れました(中のハポースチロール)
今から病院に行きます。

1528六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/05/07(金) 18:19
>猫屋敷
それは大変だったね。
どうぞお大事に。
早く直るように願ってます。

152954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/07(金) 19:01
スピード出ていたのでしょうか・・
(ご多分に漏れず文面は元気そうなのですが)心配です。

1530ツール・ド・名無しさん:2004/05/07(金) 19:53
さいきんこけるのがはやってるな・・・
おれもせんげつおおごけしたし
ようきのせいか?

1531ツール・ド・名無しさん:2004/05/07(金) 19:53
おっと、ねこでぶ、おだいじに

1532猫屋敷@1ダース:2004/05/07(金) 20:43
病院逝って来ますた
整形の担当がいないので明日でも専門医に見せてください
とのこと。
頭はレントゲンを3枚取りました。
骨は折れてませんって

>54号
下り坂(国道)なのでそれなりに出てました
ビンディングしてると一瞬で「たたきつけられ」るんですね
今回身をもって感じました。
受身なんて取れないし、転がらないから打ち身がすごいです。

ヘルメットは大事って事で早速買いなおします。

1533やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/07(金) 21:08
頭の骨折れやすいけど折れてなくて良かったぬ。
全治どのくらい?

オレも集中力切れたときに落車しないように気をつけよう。

1534やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/07(金) 21:36
106km久々の長距離?
全行程アウター固定、速くなっても53-16まで
53−16で5分間めいいっぱいの速度を維持を5本

下半身が障害を持った人のようになってしまいました。まともに歩けません

1535猫屋敷@1ダース:2004/05/07(金) 21:59
頭の方は何もなかったら尾張言われました
打ち身の方は明日整形外科に逝って来ます。

3日くらいで全快しそうなヨカーン

1536猫屋敷@1ダース:2004/05/07(金) 22:01
頭の骨って折れやすいんですか?
久しぶりに脳みそをシェイクされた感じです。
地面にぶつかる瞬間「やばいかも」って思ったけど
ヘルメットが守ってくれました。

なーむー

1537ツール・ド・名無しさん:2004/05/07(金) 22:03
ずがいこつはすこーんといきます、でぶ
ばらんすくずしたら、あたまをかかえながらひだりがわにたおれる
いめーじとれーにんぐがゆうこうなり

1538赤殺し:2004/05/07(金) 22:56
>54号さん
サドルが高いということはありませんがクリートとともに微調整します。

>猫屋敷さん
ギャップでそんな簡単に落車するのでしょうか?
何がともあれお大事に。

1539六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/05/07(金) 23:52
>猫屋敷
できれば念のためにCT撮っといたほうがいいよ。

1540消火犯:2004/05/08(土) 00:37
>>猫さん
全快祈願
というか頭はやばいっすな
ちょうど二ヶ月ほど前MTBで一日に二回こけたことあるけど
右左真中(ハンドルバーで腹抉った&肋骨に皹入った?)と満遍なく怪我したなぁ、
頭は大丈夫だったけ°

それはそうと、今日チューブラーがバーストしてた ナンデー?

1541やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/08(土) 00:39
>猫屋敷
参考のために、どこですか?落車した国道は
322とか496とか500とかですか?
それとも210とか211とか10とかですか?
それとも495とか3とか199とか191とか9とか2とかですか?

1542住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/08(土) 00:42
>猫屋敷
養生してくだせー 
下りで路面に細くて深い溝、段差にはまった時はヤバイよな
ビビルよ。

今日は何もできず 明日は筋トレをしたいと思います。

1543住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/08(土) 00:42
54

1544猫屋敷@1ダース:2004/05/08(土) 07:44
>ちゃあはん

322号金辺トンネル小倉側(バイパス)下りの1つ目の橋の継ぎ目
です。

走るラインによっていろいろあるから>あの道
車のわだちが安全なんだけど、あまり飛ばす気がなかったので
端のほうを走ってたら道が荒れてたということで・・・

もうすぐ帰り着くので気が緩んでいたのもある。

1545杖レ:2004/05/08(土) 07:53
>猫屋敷
 落車したん? 病院行った?
 念のため検査には行った方が良いよ。
 お大事に。
 俺は車の轍を横から乗り越えるときがキライ。

1546やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/08(土) 09:03
>猫屋敷
あそこきれいになったばっかりじゃ・・
確かに飛ばしたくなるところだぬ。そこは70k超えたことあるぬ
トラックとかトラックとか多いとこだからすぐに道が悪くなったのかなぁ
端のつなぎ目は自転車にとっては天敵だぬ。はまりやすい、すべりやすいから

>杖レ
オマエも検査に逝っとけ!!

1547やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/08(土) 09:05
>猫屋敷
7月11日の県民大会でパワーウpした猫屋敷を見せてください
やっと航空券を手配しました。帰りは福岡空港まで自走になるわけだが

1548杖レ:2004/05/08(土) 09:50
>やんちゃ
 オマエも寄生虫検査にいけ!

1549住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/08(土) 13:39
午前 
エアロ 50分
ボディパンプ 60分 
60は久しぶりだ 1曲、5分くらいあるんだけど
重さに慣れてないと一気に、はぁはぁってしんどくなる。
久しぶりに自転車に乗ってしんどいのと一緒で
1週間あくと、汗のかき方が多いわーいい感じで死ねました。

飯・休憩後また行く。

1550MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/05/08(土) 16:51
>>やんちゃ・杖レ
虫飼うとダイエットになるらしいねぇ。

1551杖レ:2004/05/08(土) 16:55
>MTG
 その代わり、時々幼虫が脳に入ったりして、㌧でしまう事もあるらしいよ。

1552消火犯:2004/05/08(土) 18:57
第二次防府遠征
目標 秋穂と防府間の橋をわたろう
結果 敗退
走行距離 大体200km
AVE27.3
MAX55.4
いまからにくくってでぶってくる

1553やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/08(土) 18:58
66km。
九十九サイクルでローラー40分、
180rpmでもがき4本

1554やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/08(土) 18:59
>MTG
オレに聞くなょぅ

1555猫屋敷@1ダース:2004/05/08(土) 19:40
整形外科逝った。
骨は大丈夫だった
肩の打撲と鎖骨が肩につながっている腱が少し伸びて
るみたいと言われた。

人体模型(の肩のやつ)でここがこう!って鎖骨を肩から
何度もはずして見せる実演にはまいった
外れたの想像シチャウジャン

月曜から出張なのでと言ったら消毒キット(清浄綿、ガーゼ、ピンセット
綿棒のパック)とイソジンと塗り薬をくれた。

1556ちゃん:2004/05/08(土) 20:36
久々に自転車通勤。昨日往路30km、今日復路30km。
荷物が重くて腰が・・・

>>猫屋敷にん
ご自愛クダサイ。

1557しか:2004/05/08(土) 22:05
香落渓に行ってきてみた

121km Ave21.9km/h
積算高度1547m 最高高度680m

途中、落石で通行止めになってるとこがあってびびった

1558住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/08(土) 22:32
>消化飯
1人で行ってるんか 誘いなさいよ
まだちょっと乗る気にならんけど
第二次防府遠征ってなんか、歴史の元寇みたいやな 嵐(風)にやられたか

>しか
香落渓ってなんか綺麗そうっすね
GWに杖レと行った鈍川上流も人があんまり入ってないので
道に石は多かったです。2日目、昨日はなかった岩がころがってるし
雨が降るとやばいなーって通行止めの看板はなかったけど
なんか雰囲気でやばいぞと感じる所。
四国は好きだ また行きたい。

>ちゃん
俺もチャリ通でリュック背負って行ってて
ある日ピキッとなって、真っ直ぐ立てない
腰が90度で固定 じじいかと
いいから、いいからと何もさしてもらえない 笑いながら、はよ治せって。
それ以来、背負うのはやめて荷台を取り付けてそこに荷物を載せて通勤してました。

1559住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/08(土) 22:46
4月からプログラムが変わり
土曜はなるべくロングに行ってたし、昨日の疲れがとれてなかったけど
2ヶ月ぶりくらいに、出てないプログラムに顔を出しに

午後 
ちょっと寝すぎた
エアロ 50分
エキサイティングマーシャル 40分

覚えてもらってるんだなと、久々にやると出来なくて楽しい。

1560やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/08(土) 23:26
筋トレ1時間。たぶん明日も筋肉痛

1561MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/05/09(日) 07:32
雨中の朝練。周回コース。
Dist. 24.6㎞
Ave. 32.6㎞/h
Max. 53.6㎞/h
模擬レースでもがきまくり。

1562やんぐ・ちゃあはん:2004/05/09(日) 12:55
>MTG
雨の日まで走るんか
キショイ

今日はバイトにきてるけどあまりに暇なので空気椅子とかしながら暇を持て余してます

1563我部乃道鮭鋤:2004/05/09(日) 13:37
「て〜んちょ〜〜っ!!
  デカイ空気椅子が邪魔なんですがぁ・・・・・、片付けちゃっていいっすかぁ??」

>1562
 雨でもエアロバイクやってますが何か。

                                 (笑

1564MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/05/09(日) 14:40
>>やんちゃ
キショイ言うなボケィ!
練習しよと言い出しっぺがのっけにキャンセルするわけにもいかず、
その上、練習仲間が『雨天のレースの練習は雨の日にしかでけへんやん』
とかのたまうヤツラなんで。


一人だったらケツまくっとるわ。

156554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/09(日) 15:48
ウソや

1566住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/09(日) 16:25
>我部乃道鮭鋤
名前はなんて読むんだろう
ジムに通ってるんですか?

>MTG
広島は昨日の時点で90%って言ってたから
今日はまったくもって乗る気はナッシン
やっぱ怖い所だ。

>やんちゃ
空気椅子からそのままコサックダンスしとけ
客が来たら笑顔で。

>54
おっ 帰ってきた
何処まで行ったんすか

1567住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/09(日) 16:34
雨降ってねーよ
濡れずにジムに行けてよかった。

エアロ 50分 何かの大会の振り付け いつもよりしんどい
ボディシェイプ 60分 集中して出来た。
ヒップホップ 60分 疲れ果ててた 
エアロバイク 40分 ほとんど無負荷

昨日のトレ終わった時点での体重と今日は2キロ違う
フラフラになるわけだ。

1568MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/05/09(日) 16:45
>>十色
>雨降ってねーよ
走れや(w

引き籠もっとんのーっ!

>>五十四業
何がウソか。

1569やんぐ・ちゃあはん:2004/05/09(日) 17:35
雨の日のレースなんて出らんでいいやん
週末(土曜)のレースも雨っぽいのでやる気ナッシング
DNFの理由ができてチョトラッキー

1570MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/05/09(日) 18:31
日曜は仕事→レースは日曜多い→代休とってレース→年間数レースしか出れない→雨ぐらいでDNSなどできるかっつぅの!

157154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/09(日) 19:16
ほら。

157254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/09(日) 19:33
>住職

早島。バーストの件で引き返し、倉敷まで。くそっ!

1573ツール・ド・名無しさん:2004/05/09(日) 20:48
どこまでいくつもりだったのよ?

1574赤殺し:2004/05/09(日) 23:15
雨がやんで路面が乾くのを待ってサイロでトレーニング。
76.8km
Ave25.5㎞/h
Max51.5㎞/h

飯を食べてから時間がたっていたので最後の10キロぐらいはハンガーノック(?)気味に。
補給食を忘れなければこんなことに・・・。
なんとかほとんどアウターでもがいていました。

1575住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/10(月) 00:10
>54
じゃあ山越えはしたんだ お疲れ
今度、400オーバーするんなら
予備のタイヤも持っていかんとね 何があるかわからんし
俺のタイヤ1部分が妙に削れてたし。
ってお金を持って行ってなかった俺が言うのもなんだけど
今回ちゃんと帰ってこれたのはみんなのおかげだと思ってます
やるって宣言したから出来た部分もあるけど、心配させた部分もあるし
ホンにごめんちゃい。でもこれにこりずまた何かすると思います。

>赤殺し
距離が短くても僕の場合、乗り方によっては補給食はいります
山岳行ったらやけにお腹減るし
大阪から帰って来る時に、最後の方スポーツドリンクからお茶にしたのと
家に帰ってからご飯を食べようと思って、お腹を減らしていい感じで食べようと
してたら力が出なくなって、こりゃヤバイなと
ヤマザキの5個入りアンパンとおにぎり2個を背中に入れて走りながら
補給してました。5個入りアンパンは安いし小さくて補給に便利です。
俺の定番 他にクリームパンもあるよ。

1576住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/10(月) 00:34
レースシーズン到来ってかんじだな オイッ

もみの木チーム頑張れ

俺はデュアスロン 6月・11月
7月の阿蘇望 8月の乗鞍 11月の由宇ヒルクライム
何処になるか、11月かなフルマラソン 
それと出来れば毎月のヒルクライムTTに出たいな。 

おもろいレースがあれば是非誘ってくり
リッツクリテは観てて楽しかった。
ツーリングも行きませゥ。

1577住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/10(月) 00:39
おおお それと
夏にある 岡山の英田サーキット
10時間耐久はちょっと(゚ε゚)キニナル!!

157854 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/10(月) 08:18
>1573

ちょっと枚方駅までパン買いに行こうと出たんですけどリタイア。まだまだですね。
帰ったら別の店のパン買ってあった。ダブらなくてよかったよ

1579dara-ace:2004/05/10(月) 12:44
レース 25km 土砂降り

乗鞍は仲間内で「今年はもう出ねえよ!」なんて言いながら
昨日集まって確認したら書留送ってないのは俺様だけ!
でも、今年は閣○が出るからまた雨だ! ガハハ!!

1580やんぐ・ちゃあはん:2004/05/10(月) 14:10
予備タイヤじゃかさばるからビニルテープがいいよ。ある程度タイヤがさけても裏から重ねてあてられるのでお薦め

1581ツール・ド・名無しさん:2004/05/10(月) 19:59
なるほど
ちゃりでぱんかいにいくってゆうがでいいね
おれもそのうち、ちゃりでいとうにでもいくかな

1582住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/10(月) 20:51
>dara-ace
去年は初参加&中止で正直マジで凹んだ。
今年は雨でも走れるとうれしいんだけども
去年みたいな事があったら嫌なので、前日できれば走ろうって事に
でも高速で10時間以上かかる 遠いね。

>やんちゃ
ビニルテープか なるほど
長距離を走るのは目標がいるしな
今度は四国の足摺岬までハンコを押してもらいに行ってこようかな

>でぶ
いとうはまだ俺も行った事ないし
暇だったら付き合ってやるぜ。
ひらので、Wそば・もち・納豆・ご飯入り
やんちゃも黙るボリュームだ これ食ってでぶれ。

>54
俺もパンは好きだ 食後にパン
三越のチョコブレット 
焼きあがりは16時とかなんで、ごくごくたまに妹が買ってきてくれる。
自分で買ったのは1回なんだけど焼きたてはホントアツアツで火傷する。

158354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/10(月) 20:51
ジリジリ日差しに焼かれ、腕と腿とふくらはぎが日焼けしたり
歩道のない高ーい橋の上に迷い込んで川とトラックでヒヤヒヤしたり
後タイヤがバシュゥー、シュン、シュン、言ってパンクしたり
前タイヤが ッ パ ァ − ン 言うてバーストして耳が キ ー ー ン なったり
パンク修理で手が真っ黒だったり
ギトギトのアタマで新幹線乗ったり
結局パンは買えなかったり

と、あまり優雅とはいえない。(いつか見とれよ)
しかし、杖レんちでいただいた夕食はカナーリ優雅であった。

158454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/10(月) 20:53
2号線の路上に長さ30CMでL型の鉄骨が落ちてるのを見たときは
ナイトランはダメだなと思いました。

1585ツール・ド・名無しさん:2004/05/10(月) 20:59
にごうせんでないとらんはしたくねー

1586やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/10(月) 22:26
ナイトランしてきましたyo
外環浦和〜三郷往復38km
高速維持(4分)、落とし4分を5セット。ひとりもがきで60kぎりぎり乗らんかった。残念

いやー、2号線って道がわかりやすいのがいいんじゃね?1号線わかりにくすぎ!!

>住職
普段でもビニルテープとチューブ3本(極力ロングバルブ)を持ち歩いてるけど

>54
呼んだ?

1587やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/10(月) 22:30
練習が途中でいやになったらシロクマパン(ファソライドで有名な)によくいくなぁ
練習コースの近くだからそこまで逝って食って終わり

いくらなんでも枚方までパンを買いにいくやつの気がしれんけど、実家におったとき
ふと京都のたこ焼き(今もあるかどうか知らんけど蛸安って言う店)を食べたくなって友達と車で行ったりしたような
日帰りでw

1588やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/10(月) 22:33
>住職
>でも高速で10時間以上かかる 遠いね。

うちから自走やと300kmぐらいやから行けんことはないぞ!!

1589ツール・ド・名無しさん:2004/05/10(月) 22:43
ちょうきょりはしるときのもくてきはやはりくいもののときがおおいね
つーか、それいがいおもいうかばん

1590住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/10(月) 23:05
温泉とか人に会う為とか行ってみたい場所だったり
そこに美味しいものがあればかなりうれしいね
昔だったら自走しなかった所でも行ってみたりするし
しんどい事でも後になったら妙に楽しかったりするし
長距離ツーリング行きましょう。

>やんちゃ
考えておこう。

1591ツール・ド・名無しさん:2004/05/10(月) 23:08
さいきん、ろんぐらいどがはやってるね
なんねんかまえまではへんたいせんようだったのに
ぶるべもはやるのかな

1592やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/10(月) 23:16
>でぶ
>長距離走るときの目的
長距離のレースでのスタミナ作り(のつもり)、練習(のつもり)、LSD(のつもり)

1593やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/10(月) 23:19
ところで、適当に書いたけどノリクラっていつ?
8月真ん中〜25日ぐらいまでたぶん家にいない。どっかに修行にいってるヨカーン

1594ツール・ド・名無しさん:2004/05/10(月) 23:24
おれのろんぐらいどは
れんしゅう
しゅぎょう
とおくにいきたいけど、くるまいちにちつかえないし、がそりんもったいない

とざんでちゃりであぷろーちするのも、すさまじいふかがかかってぐっど

1595dara-ace:2004/05/11(火) 08:47
>住職
前日に本気で登らんように。
景色を楽しみながらマターリ。これ最強

1596MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/05/11(火) 16:23
山岳練。
Dist. 189.8㎞
Ave. 24.5㎞/h
Max. 67.5㎞/h
Asc. 2675m
吉野〜洞川温泉方面。
疲れた〜っ。奈良吉野はやっぱりええなぁ。
大阪からだと金剛山を行き帰りで二度登らないといけないのがネックか。

1597?A???_?[:2004/05/11(火) 16:42
ねっくもなにも

1598杖レ:2004/05/11(火) 16:51
どろかわ温泉近辺は、川が綺麗で良いね。
良質の葛も取れるし。
行者鍋喰いたい

1599MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/05/11(火) 18:36
自転車乗り的には交通量が無い(少ないではなく、無い)吉野大峯山林道がサイコー。
自動車とは一台もすれ違わなかったし抜かれもしなかったが、野性の鹿は2匹、鳶は何匹いたことやら。

1600脱輪@ローラー台:2004/05/11(火) 18:40
そんな道で落車・昏倒したら、まず助かりませんな。

1601杖レ:2004/05/11(火) 18:44
俺は近場の練習コースで、猿を轢いたこと有るぞ。
奴らは頑丈だった。

1602やんぐ・ちゃあはん:2004/05/11(火) 19:25
ときどき行くコースにある熊注意は、どうやったら注意できるねん!とつっこみたくなる
猿なら喧嘩しても死ぬことはなさそうだけど熊はなぁ

暗峠やら和田峠は車とすれ違うのでサイテーというわけですねw

1603MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/05/11(火) 19:40
熊もいるぞ、吉野は。
幸運にも遭遇したことは無いが。
あ、でも天然記念物のニホンカモシカなら以前逢ったぞ、公道バトルスレにかいたけど(w

1604ツール・ド・名無しさん:2004/05/11(火) 20:35
つきのわぐらいならすででかてるだろ

1605三原:2004/05/11(火) 20:52
ひぐま ひー

1606ツール・ド・名無しさん:2004/05/11(火) 21:07
ひぐまにはかてるとはおもえんな

1607杖レ:2004/05/11(火) 21:52
渓流釣りで(山口県)、ツキノワグマには遭遇したぞ。
混乱して叫んだら、逃げて行った。

>やんちゃ
 「オマエはPCBか!! このモジャ夫!! 罰として腕立て500回!!」って注意しとけ!!

1608住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/12(水) 00:41
>dara-ace
一応、チャンピオンクラスで申し込みますた
ということなので1時間15分以内を目指したいと思います。
景色を楽しみたいと思います 森林限界。

>やんちゃ
乗鞍は8月28日・29日
生八からは他に誰か行くのかね?

>1604
おまいは、はじめの一歩の鷹村さんか
猫でも怒ったら手がつけられないのに 熊が来たら正直、泣く
PCBは仲間だと思われる。

>MTG
ニホンカモシカいいね 会ってみたいわ
天然記念物ではオオサンショウオなら見た事あるけどな
台風で増水して陸に打ち上げられてたの 山方面に向かって行ってたから
川に戻してやろうと棒で連れて行ってやってたら
いらんお世話だったんだろう、危うく噛み付かれそうになった
結構強暴だ。

1609住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/12(水) 00:51
今日は暑かったなー
なんか頭がボヤボヤする

左足、くるぶし周辺がGW明けから痛いでごわす。
エアロするからだと言われても

エアロ 75分

久々に水泳 
1000m背泳ぎの人に追いかれられました
向こうはゆっくりだったらしい 俺はクロールなのに。
逃げるのって面白い 1700m。

1610やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/12(水) 01:24
8月の最終週は翌週全日本を控えてるじゃないですか!?
ノリクラ申し込んでなくて良かった。そのころは多分家にいると思われます。全日本に向けて特訓中ですw

>杖レ
腕立て500回ごときでいいんか?そのうちやっておくよ。ってオレがやるんじゃないって?(゚ε゚)キニシナイ!!

1611まぐろ </b><font color=#FF0000>(O9lphuwY)</font><b>:2004/05/12(水) 01:56
お久し振りです〜。ホント久々に掲示板に来ました。攻殻機動隊見ながら(w
2からこっちに退避させてもらいますわ

8月は…こちらはインカレ本選ですよ〜。
朝&夜練 Dst 70.1 Ave 27.2 Max 51.1

山道は信号無くて良いけど野生動物が大問題ですね。
下りで鹿に激突しかけた時は心臓止まりそうになった!

161254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/12(水) 07:39
おっ、まぐろぢゃ!!  いらっしゃい。お元気ですか?

1613グゥ様 </b><font color=#FF0000>(7kLo0h2M)</font><b>:2004/05/12(水) 08:21
>>1611
あなたのゴーストが囁いたのよ・・・

レスつけてるのが暇なオサーンばかりが笑える・・・

1614MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/05/12(水) 11:04
>>まぐろ
ひさしぶりじゃん。

>>54
あんまり距離スレで馬鹿の相手せんよ〜に。
まだ知らないかもしれんが距離スレには「表」「裏」「真」とあるのだ(w
知ってるヤツは知ってるが。
キ印にはせいぜい「表」で天下取っておいてもらいましょう。
どうせわいの掌の上さ。

1615ないろん:2004/05/12(水) 11:38
>>住職さま
はずれていなければ私、ほか二名が行きます。たぶん。
88さんは今年も行くのだろうか。

1616?A???_?[:2004/05/12(水) 11:46
○ちゃんも行くで

1617やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/12(水) 13:38
137km、越生梅林の入り口まで。話ができるほどのペース

1618ないろん:2004/05/12(水) 13:51
2ちゃんさんもくるのか。

161954 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/12(水) 15:29
>>1614
らじゃ。

1620ツール・ド・名無しさん:2004/05/12(水) 15:31
>>1614
つうか、オマエモナー

162154 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/12(水) 17:55
↑流れ上まぎらわしいけどオレじゃねぇからな

1622まぐろ </b><font color=#FF0000>(O9lphuwY)</font><b>:2004/05/12(水) 19:15
三本ローラーにピストで
5分流し1分もがき×5セット
Myピストフレームは「つねさぶらう」!ロードもテスタッチに買い替えてたり。
マイナー日本メーカーにハマッてしまいました(w

晩御飯食べたらロードの夜練かなぁ
走行距離スレ、やはり裏と真があったんですねぇ

162354 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/12(水) 19:40
↑おれなんかよりめちゃめちゃ速いんだろうなー。

ところで0→1000mのタイムは?

1624猫屋敷@1ダース:2004/05/12(水) 21:20
落車と出張で体がなまってしまいそう、
会社がコナミの法人会員なのでいって見る。

税込み1750円ですか、( ´_ゝ`)フーン
設備はなんか有酸素系のマシンばっかり
フリーウェイト無いし
とりあえず有酸素系のマシンを1時間ほど
筋トレもしようと思ったけど、いつも使っているマシンと
違うのでなんかしっくりこなかったのでパス。

汗を流そうと風呂に行くが、なぜかみんなフルチン全開で
浴室からロッカーへ帰って来ているのですよ!
なぜかと思ったら脱衣所の置き場所が10cmくらいに仕切られているですよ
着替えなんか置けませんよ!、フルチンですよ

さらに浴室内に入ると
シャワールームはカーテンが無いですよ!
まさに
や ら な い か
状態ですよ

コナミってこれが普通ですか?

1625ちゃん:2004/05/12(水) 21:30
>>にゃんこにん
ワラタ。○木の小波でつか?
もしスポーツクラブに入会するとしても、そこには逝かないようにします(w

今居る周辺だと、下り系MTBで有名な1jyoさんがありますな。
http://www.1jyo.com/cycle/
ロード系は思いつかない・・・

1626みやもん:2004/05/12(水) 21:32
>>にゃんこニン
ワラタ。○木の小波でつか?
スポーツクラブに入会することになったとしても、そこには行かないようにします(w

今居る周辺だと、関西の下り系MTB界では有名な1jyoさんがありますな。
http://www.1jyo.com/cycle/
ロード系のショップは思いつかない・・・

1627ちゃん:2004/05/12(水) 21:33
あぁ・・・またやっちまった。↑は漏れでつ。

1628猫屋敷@1ダース:2004/05/12(水) 21:51
>ちゃん
会社の研修センターが京○にあるので
○橋のエグザスだぬ
広くて結構イイかと思ったけど、テレビの音とか
ざわざわしていてなんかいやーんな感じ

いつもいってるルネサンスの方がアットホームでいい感じ

1629にゃんこ給仕係 </b><font color=#FF0000>(nyanRowk)</font><b>:2004/05/12(水) 22:07
>猫屋敷
貴重な体験だったぬ。(w
それは、北九州のエグザスでも一緒なんだろうか?
そして、女性の方はどうなっているんだろう。

てか、怪我の具合はどうかぬ?

1630杖レ:2004/05/12(水) 22:13
>猫屋敷¥&旧字係
 オマエ等は、電話で話しせんのかいな!!

1631猫屋敷@1ダース:2004/05/12(水) 22:26
電話代がもったいない
ってもうひとつ書き損ねたが、グルーミングルーム(化粧室ね)が
カウンターですよ、洗面台が1個しか無いですよ、もちろんそこも
椅子は有りませんよ。
カウンターにドライヤーがごろごろしてますよ

こっちは絆創膏貼ったり、アトピーの薬塗ったり大変なのに。。

>それは、北九州のエグザスでも一緒なんだろうか?
直営店は基本的に同じだと思うが。。
>そして、女性の方はどうなっているんだろう。
もちろんフル○○ですよ(w

>てか、怪我の具合はどうかぬ?
膝の傷はほぼ完治(打ち身は残ってるけど)
肘も小さくなった、肩がいまいち
ガーゼがなくなったのでバンドエイドのジャンボでやってるぬ

1632にゃんこ給仕係 </b><font color=#FF0000>(nyanRowk)</font><b>:2004/05/12(水) 22:26
>杖レ
電話代もったいないやん。

1633ちゃん:2004/05/12(水) 22:35
>>1631>>1632
見事なまでのケコーンだぬ。

1634:2004/05/12(水) 22:59
ワロタ。

1635赤殺し:2004/05/12(水) 23:03
今日は暑くなりましたねぇ。でもすぐに悪くなるようですけど。

タイヤを交換したのでならす目的もかねて夜錬。
45.6㎞、Ave24.3㎞/h、Max52㎞/h
なんかサイロでかなり大きな虫と衝突しました。
その後市街地にてストップアンドゴーでAveを下げないようもがく。

今日は部活(一応水泳部)で久々に屋外で泳いだらまだ体が水になれずにガクブルでした。
先日はトライアスリートを目指して一年ぶりにランニングしたら30分で筋肉痛に。
こんなはずでは・・・・。

1636猫屋敷@1ダース:2004/05/12(水) 23:27
>赤
先日の飲み会で鉄人が言ってましたよ
「彼は速くなる」
って水泳部ですか、私は泳いだらおぼれるわ走ったら膝をいためるわで
トライアスリートにはなれそうにもありません。

おやぢだし

163754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/13(木) 00:06
通勤。12.6km。

パンク!両輪!! 大遅刻じゃ。まいったか!!!!

1638住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/13(木) 00:08
>まぐろ
お初ですかな よろしく

>ないろん
おおっ 
申しこんだっすか はずれてなければいいっすね
向こうで会う事があればよろしく
僕は青いキャノンデールでR ジャージも青で行きます。

>?A???_?
おまいも濃い。

>54
ピストに転向ですか 

>ちゃん
スポーツクラブに入ったら報告ですことよ。

>猫屋敷
パンプとかはなかったん?
ジム巡りか羨ましいな 
ルネ88箇所巡り まずは小倉か
そのままジム偵察続けてください よろしく。

>赤殺し
大学生ですか?若いなー これからやん頑張ってよー
俺もロングに出れるよう頑張って行きます。のんびりと。
このまま僕が頑張っていれば強い人と会えるのも時間の問題
かなーり近づいてると思う。知り合いの知り合いだから。

>にゃんこ
久しぶり エアロはしてないのん?

1639住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/13(木) 00:17
くるぶし周辺、悪化中
横の動きのたんびに痛い 不完全燃焼 
なので筋トレの重りをちょっと増やす 重いんじゃーヴォケ

ヒップホップ 60分 となりのデカイおっちゃん邪魔
ローインパクト 50分 かなりの不完全燃焼
ボディパンプ 45分 いつもは後ろなんやけど、前でやると重りを運ぶのが大変。

1640住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/13(木) 00:32
もみの木を仮の名で走るかもしれん
2名組みの1人がキャンセルしやがった
弟子を鍛えるのにちょうどいいかなと思いつつ
なんか知らんけど、上位を狙ってみたい それなら3人はいるぞと
4時間耐久、1人で走ってる人を3人の実業団の人が交代でやっと最後つかまえたのに
今回その人が出るし。
その人の走りを直に見れるいいチャンスか。1周6キロ、もたんと思うけど
天気がよければなぁと。

そうそう 2時間半、自走で行って90分耐久出て、それから240分耐久も出るって
いったい何分耐久やねん 知らんわ
こういうのやられると俺は何をしたらええねんと。

1641まぐろ </b><font color=#FF0000>(O9lphuwY)</font><b>:2004/05/13(木) 01:04
夜練・ロード
周回コース Dst38.2 Ave26.4 Max42.1
上りは頑張っても下りは休んで…速度の変化が少ないペース。
効率は良くない練習だった。

>>住職サン
お初です。
当方、競技初心者で横浜在住の女子大生ですが、以後お見知りおきを。

耐久楽しそう…。長距離は良いですねぇ

164254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/13(木) 01:07
そして今回も見事にスルーされたわけだが

1643ツール・ド・名無しさん:2004/05/13(木) 01:14
なにがよ?

164454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/13(木) 01:18
いや、おれが

1645ツール・ド・名無しさん:2004/05/13(木) 01:22
れすのやりとりするきがないやつは
あいてにしなけりゃいいとおもうのだが
そうもいかんのか?

1646まぐろ </b><font color=#FF0000>(O9lphuwY)</font><b>:2004/05/13(木) 05:12
>>1642
レスに気付きませんでした。失礼しました(汁
バンクは諸事情のため走らせてもらえなかったので、これからですよ。
ちなみに緊急の訴訟問題があるので今月は試合にも出られなかったり(苦笑
神奈川の地域ネタになってしまいますが、ヤビツ峠なら38分40秒代がベスト。
社会人のレベルは知りませんが、大学の体育会で真面目に自転車競技やってる
男子選手達と比べたら遅いほうですよ。

164754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/13(木) 07:16
>>1645
そこまで深刻には思ってない。
>>1646
レスTHX。
先日たまたまバンク走る機会があり、チョトだけ気になったのでした。

1648やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/13(木) 13:41
54をスルーするのは常識ですよ。荒らしだもん

さて今から練習にいくかのぅ。。激しくだりぃ

164954 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/13(木) 15:24
ヤカマシイ! 1ふん20びょう6!!

1650やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/13(木) 15:58
ん?オマイはそれより速く走れるんのんか?あ゙?

1651たらんてぃーの:2004/05/13(木) 16:42
まあ漏れなんて1ふん24びょうだいな訳ですが(遅
今年はせめて22びょうぐらいにはなりたいもんです

165254 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/13(木) 17:52
ヤバイ
軽いジャブのつもりが斬りあいになっとる!
ワリイワリイ

1653dara-ace:2004/05/13(木) 18:33
カモシカだったら菅平方面に食うほどいるぞ



食った事ないけど

そういや嬬恋で「熊が出没しました」って村内アナウンスやってたなあ。

1654MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/05/13(木) 21:27
三本ローラー30分。
心拍60〜65%で。

1655ツール・ド・名無しさん:2004/05/13(木) 21:32
かもしかはうまい

165654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/13(木) 21:34
メキシコ空軍UFO撮影 11ケ

1657消火犯:2004/05/13(木) 21:53
>>住職
五日市ー湯来方面からデヌカ?
ついでに極楽寺も制覇してくれれば最強だぬ
というかヤッタランネェヨ(AA略というか知らん

1658住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/14(金) 00:19
>消化半
今の俺に怖いものはない 言うたった。
1人で行くんなら別にそのルートでも問題無い ゆっくり行くし
488号線を下見したいんだ ヒルクライムTTで使うから。

連絡が着いたら、大竹の人と行くかもしれん そしたら遠くなるねー まぁいいけど。

なんやおまいも一緒に行きたいんか?

1659住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/14(金) 00:38
2時間くらいで終わるんかと思ったらバッチリ6時間 缶詰 頑張れ俺。

スタジオの空調壊れてサウナ状態 
風呂あがり最後に体重量るといつもより1キロ軽い
家に帰って大盛りカレー ちょうけーし。

ストレッチ 30分 なんか柔らかくなった気がする 猫屋敷には余裕で負けるけど
エアロ 50分 人は多いし、暑かった。
エアロ 50分 うーーん エアロ以外でまた1週間悩みそうだ。

1660赤殺し:2004/05/14(金) 00:48
雨で走れないからというわけではなく体中筋肉痛なので休養日です。

>猫屋敷さん
それは恐縮な話です。でもまだロードを買って4ヶ月でビンディンクにして3ヶ月ぐらいっす。
水泳部とはいっても部活にこないとくびといわれるくらいの幽霊部員でしたけど。
最近では自転車部に入るのかといわれています。

>住職さん
大学3年です。まだ就活ではないですが資格試験等でなかなかレースにでれないかもしれないです。
乗鞍も上ってみたいですし、短いトライアスロンからでも挑戦していきたいですしねぇ。
Ritsクリテでは散々だったので美山ではがんばって十位以内を目標に。

タイヤはパナのエリートを使ってますが聞いた話の中でエリートのラインがなくなるらしいというのは本当ですか?

1661住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/14(金) 00:59
タイヤはパナのエリートを使ってますが聞いた話の中で
エリートのラインがなくなるらしいというのは本当ですか?
そこんとこどうなの? >やんちゃ姫

>赤殺し
美山ってどれくらいの大会なんか知りませんが
10位以内、頑張ってなってよ。
ジムの水が体に合わんから好きくないのよね 塩素がきついっていうか
水泳にはまらん理由の1番大きな点です。
ジムにはいろんな人がいるよ プールでひたすら3時間歩く人とか
すげー すごすぎる。

1662ツール・ド・名無しさん:2004/05/14(金) 01:23
えりーとのらいとばーじょんがでてるからでないの?
にじゅうぐらむかるいらしい

1663鉄人:2004/05/14(金) 01:38
>ジムの水が体に合わんから好きくないのよね 塩素がきついっていうか
私も、そうなんですよ、塩素アレルギーと言うのか、泳いだ後は、毎回鼻がずるずる
になって、風邪ひいたみたいなになるとです。
でも、週に2回は泳がなあかんから、大変です。薬も使ってるんですけど、効いたり
効かなかったりだし・・・

1664やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/14(金) 02:56
告白します。
今日やる気がまったく起きず練習しませんでした。

1665やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/14(金) 07:11
で、さっき小雨の中朝練してきました。
皇居までいったら近くで事故(バイクがトラックにカマほってた)を見たので
そこから遠回りで流して帰った。48km

1666やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/14(金) 07:27
>54
昨日は寝起きで機嫌が悪かっただけなので気にスンナ!!

オマイは気象庁に「あーあー、もう夏が来たんですか??」ってメール出しても
1週間経っても返信がなくて「またスルーかよ!!」っていうメールだけまた出しとけ!!
それで悪質ないたずらと思われて警察にタイーホされとけ!!

1667やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/14(金) 07:34
連続スマソ
エリート使ったことないからわかりません。今使ってるのはFエクセル、Rプロレース
Fは8000km、Rは5000kmは使ってると思われます。どちらもサイドがひび割れてますが、、
タイヤの使用限界は15000kmほどらしいです。(経験談)そのかわり1マソkmを超えると
裏側から向こう側が見えますw
やっとこの間変えたタイヤ(アクシアルバイスポーツ)も使いすぎてサイドから毛が生えました

1668杖レ:2004/05/14(金) 07:44
エリートの「毛生え薬状態」は、改善されたんやろうか?
最近使ってないから、サポーリ疎くなった。
俺が走っていたときは、練習用タイヤは3000km〜4000km程度で交換していた。
もっと持たせることは可能だけど、パンク・バーストの危険性が格段に高くなるし、
走行感も変になってくるから、無理に長く使おうとしない方が良いよ。

1669杖レ:2004/05/14(金) 13:56
>住職
早いこと俺様のハブダイナモを持ってきなさい。
あと、置きっぱなしのホイールももって帰ってくれ。
(このホイールって、できる範囲で横触れだけ、触れ取りしとこか?)

1670住職:2004/05/14(金) 14:14
すまんな。たのむわ。

ついでにテンション高めにしといてくれ。

1671杖レ:2004/05/14(金) 17:10
>住職
 (テンション) それは無理。
 ポテチ状態のホイールのテンション上げるのは、激しく危険。

167254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/14(金) 20:17
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい!!

1673ツール・ド・名無しさん:2004/05/14(金) 20:18
なにあやまってんのよ?

1674消火犯:2004/05/14(金) 23:57
>>住職
それをやると不帰還者となる悪寒
あ、でも帰り道DNS覚悟でやってみるのも面白いかもしれんぬ

グゥ様巻き込んで

1675住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/15(土) 00:27
>1673
1670は偽者や 54だろ
あんな頼み方せん。

>杖レ
帝釈峡行かんで市内くればいいのにそれから帝釈峡なら行く。
GW明けから、くるぶし周辺 体重が横にかかってるのかな
いつもそこが痛くなってたけど 今回はちょっと様子が違う
まだ治らない 自転車こぐ方が多分問題ないと思うけど
ロングに行く気にならない。上りはやらんといけないんだけど あーあ
蛇が出るか何が出るか楽しみであります。

ダイナモ持って行かんといけないね しまなみの時じゃダメですか?
その前にいるなら、29日が俺の誕生日だす。
杖レの7日の誕生日も兼ねて飲み会でもやりますか?

>鉄人
飲み薬ですか 僕の場合は皮膚がカサカサするっていうかなんか
髪もなんかパサパサになるじゃないですか 洗っても塩素の匂い消えないし
それが嫌でプールあんま好きじゃないんです。
ウェットスーツみたいに結構、体が隠れるやつならいいかなって。

>消化半
大丈夫よ 弱気になんな
ゆっくり行けば絶対に行けれるよ。
おまいはできる子です。門下生にしてやらんこともない。

167654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/15(土) 00:39
>>住職
ナゼそれを?(わかるって)

167754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/15(土) 00:39
魔が差し魔した

167854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/15(土) 00:40
おかげでバチがあたって今日もバーストですよ。自転車は職場に放置ですよ

1679住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/15(土) 00:43
最近、金曜はダメです ジムに行けれない。
今日も無理かと思ったら、何とか1時間だけ
エアロ軍団は大会が近いみたいでBスタを借りて最終練習してました。
観に来いと、そして出ろと 観に行ってみたい人ーーー手を上げて。
今日も暑かった 汗かいたあとのシャワー&水風呂気持ちいい。

エアロ 50分

1680住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/15(土) 00:50
相変わらずパンク多いなー なんでかね
道が悪いん?54号が悪いん?

1681ツール・ド・名無しさん:2004/05/15(土) 00:53
ちゅーぶがねじれてるのではなかろうか

1682住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/15(土) 01:01
日曜は雨なん マジでーー
せっかく 自走で応援行こうとしてたのに
雨といいつつ降らないんではないかと
もみの木は降らない 降らせない ふぉオリャーー

1683赤殺し:2004/05/15(土) 02:13
>住職さん、鉄人さん
自分は塩素で何故か困ったことがありませんねぇ。シャワーすら浴びなかったこともあります。
中高の水泳の部活は全部屋外で練習していましたし、自分で塩素をまいてました。
美山のC4はなんせ147人も出るそうなのでがんばってみるしかないです。

それにしてもMEGAのFIRリムはタイヤが壮絶にはめにくかった・・・。

168454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/15(土) 08:28
>>1681
今回のは多分そう。駐輪中に パ − ン だからねぇ。

1685住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/15(土) 14:52
>赤殺し
それはいいですね 無理にでも続けてたら慣れるもんなんでしょうか? 
アトピーやから皮膚が弱いんです。
アクアスロン、オープンウォーターも出ろと言われ
自転車じゃ負けるから泳ぎで勝負しろと
また何かアドバイスみたいなのがあればみなさんよろしくお願いします。

1686住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/15(土) 14:58
午前
エアロ 50分 ウォーミングアップ用に途中で抜ける
ボディパンプ 60分 大人気で30分前からチケットとるのに行列です。

帰り、ドラッグストアで買い物してたら雨が
買い物せずに帰ってればよかった。ちょい濡れ
夕方からまた行くです。

1687猫屋敷@1ダース:2004/05/15(土) 20:23
京都市内と京見峠
あわせて35kmくらい
京見峠って言う位だから京都が展望できるのかと
思ったけどそうでもなかった
1週間研修で食ってでぶってたのでぜんぜん足が回らなかった
タイムは14分40秒くらい>激遅

>住職
一目見てわかったかも知らんけど、俺もアトピー
塗り薬と飲み薬が手放せません、って切れたのでもらいに行かないと
俺の場合は外部の刺激よりもストレスがてきめんだったりする。

1688COFEX糊 </b><font color=#FF0000>(FEX5XzMk)</font><b>:2004/05/15(土) 21:11
>>1687
京見峠で京都が見渡せるのは実は茶屋の少し上のところだったりします。

なんとなく参加
和知駅〜美山町往復 試走1週 α
Dst.49.98km Ave.22.9km/h Max52.0km/h
ゆっくり試走したんでこんなもん。

明日は雨なんで峠コワ!

1689猫屋敷@1ダース:2004/05/15(土) 21:51
>京見峠で京都が見渡せるのは実は茶屋の少し上のところだったりします。

一番きつい(心が)ところ辺じゃん
じゃん言うたった。

ちょうどその辺で後からスタートしたまろさんに
「あとちょっとですーーー」言われながら抜かれました

1690住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/15(土) 22:39
くーー 雨降ってるね
大山は中止か 6ぉが行ってるのかな?
中止って聞いたら去年の乗鞍を思い出すから嫌だな
もうトラウマや。
去年の大洪水の時に阿蘇望に参加して、中止にはならんかったけど
下りで雨が滝みたいに流れてし、いつこけててもおかしくなかった。
無事に帰って来たからよいけど、今考えると怪我とかしてたらって思うとゾッとします。
中止になったその時は悔しいけど、いろいろ考えるとしょうがないって事も
体が大事やし。もみの木、雨でも走るんであれば気をつけて。

エアロ 50分
エキサイティングマーシャル 40分

1691やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/15(土) 22:42
レース、残り3周でDNF
57km。
敗因:自分のシューズじゃなかったから

169254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/15(土) 22:58
↑それは大きいと思う。

1693住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/15(土) 23:11
>やんちゃ
おう お疲れ 
1周何キロ?

1694六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/05/15(土) 23:31
予想されてたとはいえ、ぬぅむ。
もみの木はどうなった?
阿蘇もだめか?

1695消火犯:2004/05/15(土) 23:39
雨降ってるんで
明日はフツーに車で逝きまふ

1696住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/15(土) 23:44
>6
残念だったね
もみの木は集合するみたい 多少の雨なら走るでしょう
俺も遅れるけど応援は絶対行くことにしましたんで舞っててちょ

阿蘇は去年の7月の話です。

1697六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/05/15(土) 23:57
>住職
今年は、明日あんじゃなかったっけ?

1698六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/05/15(土) 23:59
×あんじゃなかったっけ?
○あるんじゃなかったっけ?(開催予定ではありませんでしたか?)

1699住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/16(日) 00:05
もみの木はあるよ
阿蘇望は7月

他の阿蘇のレースは知らないけど
まぎらわしかったらゴメンよ

もみの木は4時間耐久で12時スタートやから
帰り道ならDO?

1700まぐろ </b><font color=#FF0000>(O9lphuwY)</font><b>:2004/05/16(日) 00:09
朝練 周回コースDst 42.5 Ave 27.9 Max 46.6
夜練 三本ローラー 60分 回転練習
横浜も雨が降りそうな…。明日は雨中で練習かな、欝だ〜

>やんちゃサン
お疲れ様でした。修善寺ですか?
>赤殺しサン
美山とあったから全日本大学対抗の試合かと思ってましたよ(w
大潟村のTTは参加しませんか?良い結果が出れば美山のシードが
もらえますよ。

1701六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/05/16(日) 00:18
>住職
都合がつけば、立ち寄るかも。

>もみの木組 
あのコースは舗装に難があるので、特に下りは気をつけて。

170254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/16(日) 00:22
>>1701
thx。
すべりやすいんだよな(晴れててもコケたおれ)

1703ツール・ド・名無しさん:2004/05/16(日) 00:24
はやくねなさい

1704やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/16(日) 06:10
>まぐろ
群馬です。
いつ自分が遅れたのかわかっているけどスタミナがたりなかったのが激しく悔しい

1705やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/16(日) 06:21
>6
>予想されてたとはいえ、ぬぅむ。

ゴルァ!!
足がやたら回ってて攣りさえしなければ余裕で完走できそうなぐらいまったりとしたペースやったから
ざんねんだぬ。序盤はアタックしまくりやったし・・・

>住職
1周6kmだぬ。ほとんどのぼりのない平地レースだぬ

1706六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/05/16(日) 08:05
>やんちゃ
ウマイに対するレスじゃなかったんだが。>大山

1707やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/16(日) 10:45
85km。物見山半周して荒川

1708やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/16(日) 15:32
土建さんと荒川26km
途中雨で退散。帰ってきたら雨やんでる

1709MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/05/16(日) 17:47
>>やんちゃ
日頃の行い。

1710COFEX糊 </b><font color=#FF0000>(FEX5XzMk)</font><b>:2004/05/16(日) 19:09
美山イテキタ
走行距離は昨日と同じ50kmくらい。
雨と輪行がクセモノでした。

てか、今回は雨のせいか下りでスピード出さないので
ほとんど登りで順位が決まってました。
(C1のあたりは小雨でしたけどC4の時はかなり降ってた)
赤殺しはC4で1桁台とかなり頑張ってました。(私は 20くらい)

1711住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/16(日) 21:20
>COFEX糊
そちらも雨の中レースだったんですね
もみの木耐久、こっちの方は結構落車もあったみたいです
消化飯もたいした事ないと思うんですが
最後の方でこけたみたいです。
しかし、みんなすごいよなー。

1712消火犯:2004/05/16(日) 21:22
つかれた・・・
きょうはねる、これにかぎる

1713住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/16(日) 21:34
もみの木組 お疲れ
雨の中、よう頑張りましたね
晴れてれば、自走で応援しに行きたかったけど
雨が降ったので用事を終わらして駆けつけたのが15時
4時間耐久の残り1時間。
ショップから3チーム(10人)出る予定だったけど全員キャンセル
54号に頼んで1チーム受け付けをしてもらい、仮の名で参加
やっぱ主役は最後に登場でしょう。
久々にMTBこいだら腰が痛くなった。
やっぱ乗り出したら、雨の中だったけど
どうせ綺麗にせんといけないし、まだまだ乗りたかった。

6キロ×3周 18キロ

1714住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/16(日) 21:39
>消化飯
今日の敢闘賞は君だ
飛び賞のTシャツゲットできてよかったね
練習する時は声をかけるように。

>54
監督賞をあげましょう。

>グゥ様
遠くから来たで賞
コンパに呼んでください。

1715住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/16(日) 21:56
もみの木耐久
90分と240分があったんだけど
友達は両方ソロで出て1位と3位
以前、借り物しかも初ピストで1キロ 1分17秒の人 これって速いんでしょ
間近でみるとカナーリのショックでもあります。
もみの木行ってよかった ホンマやらんといけん、自分なりにね。

171654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/16(日) 22:43
ただいま。おかえり。
みなさま本当にお疲れ様でした。
今回は書きたいことたくさんあるんだけど、もぉへとへとに疲れています。
なもんでとりあえずお礼だけでも。

>グゥ様
はるばる四国から泊りがけでおいでくださり、ありがとうございました。
また、非常にありがたいものを頂きまして、かたじけのう存じます。
スタート楽しかったでしょ?
肌寒いのにぬれねずみになりながらの力走オツカレです。またお会いしましょう。
ところで、状態が状態なので、靴は洗剤なしのぬるま湯で洗いました。
2、3日乾かしてから他のものと一緒にお送りします。
>消火犯
何周も余計に走ってもらったり最終走者つとめてもらったりといろいろ世話んなった。
さすがに日ごろの練習量が走りに現れているなぁ。おれも見習わなくては。
帰り道は的確なルート選択のおかげでグゥ様も無事電車に乗れたし、すべて丸く収まりました。ありがとう!
ところで、たまには雨のレースも良いものです(実はあまりそう思ってないけど)が、
ムリ言って最終走者になってもらったところで転倒してしまったのでチョッピリ気の毒に思っています。
この手の傷口はジュクジュクするので、化膿させないよう要注意。
>住職
もみじ饅頭の段取りありがとう。
結局宅配便でお送りすることになりましたが、一旦は手渡しできたので助かりました。
次はもちっと早く来るようにな!!
>ぼよ
いいものを預かってますので、後日転送しますね。

171754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/16(日) 22:54
>グ
というわけで、荷物お送りする件で、
住所と電話番号をhotmailへメールしてください。よろしくです。

1718ツール・ド・名無しさん:2004/05/16(日) 23:47
おつかれ、ゆっくりやすんででぶれ

1719グゥ様 </b><font color=#FF0000>(7kLo0h2M)</font><b>:2004/05/17(月) 00:10
>>住職様
あえて自転車の走りについて触れてないあたり乙です。
コンパは自走で四国までこられる方限定で…
企画しますのでよろしくおながいします。

>>54号様
了解いたしました。明日にでも…
眠い…

1720やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/17(月) 22:18
33km。
ふくらはぎが筋肉痛。

1721MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/05/17(月) 22:19
仕事帰りに夜練。周回コース。
Dist. 45.1㎞
Ave. 25.7㎞/h
Max. 49.1㎞/h
LSDペース。
なんだかんだでこの2日乗れなんだ。

1722住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/17(月) 22:25
>グゥ様
自走で来いなんて、そんなやる気を出させる事を言っちゃー
月2で行きます。

172354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/17(月) 22:27
>>1722
十戦十敗で一年中通うという罠

1724やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/17(月) 22:28
>ぐう様
自走で逝けば無問題なん?じゃ、8月にぜひ逝きます。

172554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/17(月) 22:29
追い求めることもあれば、向こうからやって来ることもあるから気をつけろ!!

1726ツール・ド・名無しさん:2004/05/17(月) 22:32
しこくのどこよ?

1727猫屋敷@1ダース:2004/05/17(月) 22:33
首を動かすとわきの下のあたりから胸の辺りが
痛む。
病院行ってこよう

1728ツール・ド・名無しさん:2004/05/17(月) 22:34
ごじゅうよんごうでぶ
もしや・・・

172954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/17(月) 22:34
>>1726
ATOK

1730ツール・ド・名無しさん:2004/05/17(月) 22:35
えーちーおーけー?

1731ツール・ド・名無しさん:2004/05/17(月) 22:38
ATOKは「阿波徳島漢字変換」の略である

これか?

1732うっとりーにょ:2004/05/17(月) 22:39
阿波 徳島

1733住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/17(月) 22:42
>1723
そしたら自転車強くなるなー

1734消火犯:2004/05/17(月) 22:55
もみのき組の皆々様
お疲れ様でふ
いんやーはやいひとは下りも速い
しかしまぁ暫くは広島県内のジャージが飛ぶように売れるでしょう(もみのき特需)
お仲間イパ−イだたし
>>ひとりたいきゅうのかたへ
ヤッタランネェヨ(おいらも頑張りまさぁ)
>>住職
正直その日の気分次第で内容変えるのでなんとも言えませんが
決まればお誘い申し上げまふ、
というか今の練習方じゃ遺憾のかも、メリハリないし

173554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/17(月) 23:00
>>1731

正解!!  ト言うほどのモンでもない罠

1736MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/05/17(月) 23:28
>54号
まぁた距離スレで馬鹿の相手したろ!
やめっちゅーとんじゃっ!

173754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/17(月) 23:31
>>MTG
しますた。
やっぱり?ダメかなぁー?  マジ気に触るんならほんまにやめるわ。
ヒマつぶしにちょうどよくってさぁ・・・悪いクセなんだわ。スマソ

1738MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/05/17(月) 23:34
>54号
なぜ相手にしてないかというとね、
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1082405382/n
があるからだよん。
せーぜー踊ってもらおうかと思っているんだが(w
上のスレはsage進行してます。

173954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/17(月) 23:37
>>MTG

づんどこがここ見てたらチョットヤバイよなぁ。

>>1736は距離スレに書いておいて、おれは相変わらずチャチャ入れてたほうが
みんなにとって好都合ではないのんか?

1740MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/05/17(月) 23:46
>54号
いやいや、荒らしの相手すると規制がはいんないのよ、マジで。
これ和田峠の例ね。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1081661354/809
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1081661354/843

1741赤殺し:2004/05/17(月) 23:51
なんか疲れが抜けないです。

遅レス
>住職さん
6歳ぐらいからプールに入れられていたから塩素はあまり意識がないです(もはや体の一部か)。
その割には結果は出てません。
>まぐろさん
チームや部には所属していないです。
なかなか個人でそこまでやろうと思っても難しいかな。

1742酪農:2004/05/18(火) 01:06
>赤殺しさん
はじめまして赤殺し様。
酪農牛乳と申します、私赤殺しさんと同じで大学3回のものです影ながら赤殺し
さんのファンでございます。
私、掃除人さんと夕方一緒に周山や京見峠あたりを走っているのですがもしよかったら
ご一緒に走りませんか?
我々二人では心もとないところがあり、速いお方と走りたいと常々思っておりまして
もし一緒に走っていただけたらとても嬉しいです。といっても赤殺しさんの都合もお
ありでしょうし無理にとは言いません、否、言えません!
暇な時に付き合ってやるかぐらいで…とりあえずよければメールください。

1743まぐろ </b><font color=#FF0000>(O9lphuwY)</font><b>:2004/05/18(火) 01:23
朝練 Dst 27.8 Ave 27.8 Max 51.1
夜練(回転練習39-17以下120rpm以上)Dst 47.2 Ave 24.1 Max 47.8
ケイデンスのMaxが伸びない〜

>赤殺しサン
まぁ、個人でもレースには出られますから。
体育会は良くも悪くも縦の人間関係がメインなので、個人プレーが
好きな人には面倒極まりないかと。

1744dara-ace:2004/05/18(火) 17:52
朝練 Dst 47.5 Ave 30 Max 41
平地100回転キープ70min 53-21〜17

M山氏並に60rpm付近でゲシゲシ漕ぐのを止めて高回転に切り替え
栂池で果たしてどうなるか

1745MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/05/18(火) 18:35
平日だと言うのにロング練。
・行き
Dist. 100.2㎞
Ave. 32.9㎞/h
Max. 49.8㎞/h(平地)
・帰り
Dist. 99.5㎞
Ave. 28.1㎞/h
Max. 51.8㎞/h(平地)
大阪〜福井往復。
寅午ほか3名と。山より平地のほうがしんどいようなハイスピードバトル。
平坦で千切られかけた。

1746やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/18(火) 19:20
ピストで3本ローラー40分。うち30秒もがき30秒流しを5セットがんばっても160rpmしか出ない・・・

1747まぐろ </b><font color=#FF0000>(O9lphuwY)</font><b>:2004/05/18(火) 23:45
朝:数学の宿題に追われて走れず  筋トレ 腹筋&背筋
23時にバイトから帰宅、今から夜練。疲れた、眠い、休みたい

>MTGサン
平日にロングライドなんて羨ましい限りです
平地のスプリント勝負(というか不意に仕掛ける)やりましたか?
>やんちゃサン
私もピスト・三本ローラーで170rpmの壁にぶち当たってます(苦笑
ローラー貸してくれた先輩に「もがきは180rpm、10秒以上からね」と
爽やかな笑顔で言われたので、正直へこみましたよ。

1748赤殺し:2004/05/19(水) 00:33
夜錬 Dst35.5 Ave25.4 Max43.5
サイロにあるポールの位置を覚えてきたのか巡航速度が少し改善。
というか夜一人で走るとかなり心細い・・・。猫目のEL−500買うかな。

>酪農牛乳さん
自転車通学スレッドのオフでは会えませんでしたね。
え〜、自分はまだロードに乗ってまだ四ヶ月程度の初心者ですよ。
この前の美山のC4で5、6位を狙えるところをフィニッシュラインを間違えるという間抜けで逃した存在です。
京見峠はいけるのなら毎日行きたいのですが住んでいるところが割と南のほうなので
行くまでに結構時間がかかるのためかなり日が限定されますけど機会があればぜひ参加させてもらいます。

>まぐろさん
体育会系が嫌いなわけではないのですがいかんせん時間の拘束が惜しいもので。
3年の今頃になって自転車部に入るわけにはいかないでしょうし。

ケイデンス計がほしいっす。ミドル42Tで50㎞/h(追い風)出したときはどのくらいでまわしていたのやら。

1749ツール・ド・名無しさん:2004/05/19(水) 00:43
りやいくつよ?

1750ツール・ド・名無しさん:2004/05/19(水) 00:44
あと、だいおーどけいのらいとはあんまよくない
ふらっしゃーいがいはつかわぬがきち

1751酪農:2004/05/19(水) 00:47
>赤殺しさん
レスありがとうございます、私も自転車に乗り始めてまだ1年しかたっていないので
あまり変わらないでしょう。
私も走れる日が決まっていますのであまり走れないかもしれません
一度shunsuke926@yahoo.co.jp
までメールいただけませんか?

1752MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/05/19(水) 11:44
朝練。周回コース。
Dist. 41.0㎞
Ave. 22.7㎞/h
Max. 40.9㎞/h
昨日よく走ったのでキッチリとリカバリー。

>>まぐろ
いや、それより40㎞巡航しているのに、さらに徐々にスピード上げられて切れたらシマイってのがツラかった。
さすが元日本代表。わいが泣きそうだった。

1753やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/19(水) 11:57
>まぐろ
だってー3本でダンシングできないんだもん。シッティングならこれが限界
固定ローラーのころは180rpmは越えられてたんだけどなぁ
昨日ピストのギアを小さくしました。49−16

>MTG
土曜日の群馬でもくだりでダンシングで80kから加速していくのには正直ビビリ入りました。
やつらは頭のねじが飛んでます

1754やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/19(水) 13:23
今日もローラー。自転車をお店に預けてるので。
40ふん。1kmを想定して90秒もがきを1本+30秒もがきを10セット

1755消火犯:2004/05/19(水) 22:58
ダイオード系
輝度は高いが光量足りん
相手に認識させるにゃちょうど良いが
照らすにゃ力不足

1756住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/20(木) 00:47
>まぐろ・赤殺し
2人とも夜練とかしっかり頑張ってるね
赤殺しはレースおしかったみたいね 次、頑張ろう。

>やんちゃ
下りでダンシング しかも80キロ以上すごいなー

高速で曲がる時には車体を倒すと思うんだけど
バンクで練習したら横になるでしょ 
その感覚が身につけば倒すの怖くなくなるかな?
レースとかでコーナー速く抜けれるようになるかな?

1757住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/20(木) 01:12
23日はアイアンマン 九州、長崎の五島列島であります。
以前、深夜に起きてテレビをつけたらしてたんだけど
その時は自転車しかしてなかったのでバイクパートを見て寝ようかと
思ってたら結局全部見てしまったのを覚えてる。景色も綺麗だったし
1回行ってみたい。いつか自転車で走れればいいなって。
でも今は何気に参加してみたいとちょっと思ってる。
23日はインターネットライブで見れるみたいです。

ヒップホップ 60分
ローインパクト 50分
ボディパンプ 45分

1758猫屋敷@1ダース:2004/05/20(木) 07:40
URLキボンヌ>住職
へたれ組みの鉄人が出ているので

1759まぐろ </b><font color=#FF0000>(O9lphuwY)</font><b>:2004/05/20(木) 08:28
一昨日、夜練 Dst31.7 Ave26.2 Max 48.1 気力がないので中断
昨日、朝練 ロード・三本ローラー 120rpm
最後に30秒もがきで瞬間(笑)ケイデンス170rpm
夜練 Dst47.8 Ave27.4 Max52.3

下り80km/hオーバーで集団走行ですかっ!すごひ〜
三本ローラーでもがくとき、160rpm越え!でブラケットを
がしっ!と握って脚力全開!…な瞬間に前輪が勢いよく横
方向に暴れ始めてThe End
まぁ、単にローラー乗るのが下手という噂が(苦笑)

1760ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/05/20(木) 12:23
ウエブ配信があるのかー.
でも,その日は遊びに行ってるので,見られません.
海に向かって声援しておくぬ.船の中から(w

夜,番組があるんだったら要チェックだぬ.
ちらっとでも鉄人が映ったら報告よろー

1761住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/20(木) 23:54
>猫屋敷
一応、ここって聞いてるんだけど
http://www.ironmanjapan.com/jp/index.html
当日は俺も夜遅いから見れないにょ
見れたら、どんな感じだったか教えてね。

>鉄人
鉄人さん出んのか すげーなー
頑張ってねーー テレビでするのは見逃すまい。

>ぽ
ガツンとロング行こうかなー
接待してください。

>まぐろ
ちょっと3本ローラーやってみたくなってキタ━━━(゜∀゜)━━━!!   
吹っ飛ぶやろうなー。

1762住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/20(木) 23:58
今日、雨降るって言ってたっけ?
止むかと思ったら、けっこう降りやがって

MTB通勤 30キロ

ジムにダッシュ
エアロ 50分 たまには後ろでやるのも気楽でいい。

176354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/21(金) 00:00
30%だったはず。

ま、明日は晴れるさ

1764ツール・ド・名無しさん:2004/05/21(金) 00:15
あしたのひろしまはいきなりなつになる

1765やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/21(金) 00:44
お店にあるパワーマックスで1時間40分
90rpmから10分ごとに10rpmずつ上げていって120rpmまで、心拍170-180キープ

明日の夜出発してチョトツーリングしてきます。
さいたまからはじめは北西のほうに向かって走ります。目標は土曜日の22時ごろココに書き込めるぐらいw

1766住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/21(金) 00:59
>やんちゃ
パワーマックスって競輪選手とかも使うんでしょ
以前話してたパワーマックスオフはいつやるのかと 
別にやらんでいいけど
まぁ気ーつけてなー。眠いよー。

1767やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/21(金) 19:05
>住職
おう、まかせとけ!!(何を?)
では逝ってきます。

1768住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/21(金) 22:43
今日は腹たつほど暑くなかった

変に足を使ったせいか筋肉痛になった。
ふくらはぎやられ中
ジム行けれんかった 明日は朝から行こう。

1769MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/05/21(金) 23:09
退勤後、そのまま夜練。周回コース。
Dist. 45.7㎞
Ave. 25.0㎞/h
Max. 44.1㎞/h
ピストを使って一定ペースでLSD。

1770やんぐ・ちゃあはん:2004/05/21(金) 23:27
下仁田についた。これから峠にはいるべきか悩む
いまのところ112km.Ave30.3km/h

1771やんぐ・ちゃあはん:2004/05/22(土) 01:14
峠一つこえた。手がかじかんだ。気温が5度くらいしかない。もうひとつは無理なので小諸から18号にぬけます

1772やんぐ・ちゃあはん:2004/05/22(土) 02:41
激しく寒い。上田でリタイヤの悪寒。現在175km

1773やんぐ・ちゃあはん:2004/05/22(土) 03:16
上田駅ついた。ここは息が白くない
始発近くまで様子をみます。ここで帰ってもいい感じ

1774やんぐ・ちゃあはん:2004/05/22(土) 04:40
暇なのでレポでもするか

家を出たのは19時過ぎ。台風の風でなかなか追い風。練習で通るところまででアベも31.6とありえない数字
もしやずっと追い風か!?実際すべて追い風でした。ラッキー

補給も忘れるほどだったけど途中で気付いた。手袋忘れました。
昔、ツーリングしたときに軽井沢でほかとはありえないぐらいの寒さやったなー、って思い出す。
それがきになったけどまぁいいや。
国道254は内山峠と三才山峠のふたつがある。内山峠の入り口の道の駅で休憩。
ホットを探したけどコーヒーとお茶しかない。仕方なくお茶。ウォーマーをつけて、後身につけるものがない。ヤバイ
のぼりはなんとかなるし冷えないうちにおりれば大丈夫やろ。とのぼりはじめる。上りはじめすぐに気温表示が12度
それからいつまでたってものぼりが終わらない。
一時間くらいのぼってやっと最後のトンネル見えた。途中で左足の膝がゆるくなったのでペースダウンしたのもあるかも
最高地点は945m。ハ?聞いてないですよ。
下から500はのぼってるから8度くらい、のはず。そんなに寒くない。トンネル出た瞬間三度は下がりました。入る前と比べて。
下りは50k以上出てるので体感は0度くらいです。手の感覚がなくなりました。はい

さすがに三才山峠をこえる気分じゃなくなったので小諸にでて18号にぬけた。それでもいつまでたってもくだりが終わらないので体はガクガクブルブル
なんとか新幹線のある上田駅に到着。ここから輪行して帰ります。

1775やんぐ・ちゃあはん:2004/05/22(土) 05:14
185km、Ave28.0

1776住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/22(土) 09:11
>やんちゃ
今は夢の中か お疲れ 
何、夜走っとんねん 

昨日は早く寝たけど、喉はさらに痛くなったきた
変なダルさもある でもまた寝るのも
10時まで考えよう。

1777やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/22(土) 16:04
うはよう。
ほんとは400km以上走る予定やったから夜走ってたんよ
こんなに寒いとは思わなかったけど、、、今度はほかのルートで考えよっと

177854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/22(土) 20:15
いまのところ 串 5本づつ。


はよこいや>やんちゃ

1779MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/05/22(土) 22:46
退勤後、夜練。周回コース。
Dist. 35.3㎞
Ave. 25.9㎞/h
Max. 48.9㎞/h
ピスト使用。
ファストペダル入れる。

1780やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/23(日) 06:54
心拍120以下を維持してLSD。31km一時間半

1781六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/05/23(日) 17:44
5/22(土)
山口-(R9)-益田-(R191)‐加計 182.1km
Ave.23.2km/h
Max.59.0km/h
匹見越えで死んだ。帰りは援軍のトランポに載せてもらった。

5/23(日)
借り物のMTBでリカバー
山口‐秋吉台‐山口
112km 秋吉台のトレイル、チョー楽しい。

1782まぐろ </b><font color=#FF0000>(O9lphuwY)</font><b>:2004/05/23(日) 18:53
修善寺でロード学生選手権。正周り6周&秀峰亭まで
Dst 33.5 Ave 28.4 Max 70.2
男女同時スタート。女子出走者は数名らしい。走行中、女子選手に会わなかった。
女子は男子がある程度ゴールするまで走れる距離だけ走る練習レース。
リザルト出してくれなかったし…
下り坂でほとんど回さず回復し、上りになってから集団に追いつくように
したら、5周目で脚が売り切れ、結局は男子の予選通過集団に追いつけな
かった。修行が足りないなぁ。

やんちゃさん、寒中ツーリングお疲れです。

1783住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/23(日) 22:26
さっき帰ってきた
アイアンマンライブは見れた?見た人いる?
鉄人さんはどうやったんやろか

>6
よう走っとんな
秋吉台は走ってみたいな

>マグロ
やっぱ下りも大切
俺、下りがヘタだから上手くなりたい。

昨日は結局、寝込んでた
今日も運動は出来ず。
今週は頑張ろう。

1784やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/24(月) 00:19
くだりを早くなるコツ
1、度胸
2、重心移動
3、タイヤ(車輪)の安心感
なので下ハンだと早く下れるなんてことはないんですよ(80kぐらいまではw)

1785赤殺し:2004/05/24(月) 01:12
京都市の市民フェスタで土日を勤労に費やす。
しかしホイールを交換するにはまだまだ遠い・・・。

木曜から忙しくて走ってません。明日からはきっと・・・。

1786杖レ:2004/05/24(月) 07:54
>住職  
 「アレ?喉が少し痛い・・・カナ?」って位の時に、ローラーで思いっきり汗かいて
 風呂入って酒飲んで寝ると、治ることが多いな、俺の場合。
 蜜柑食って、緑茶すすって、安静にしてネロ。 お大事に。

1787六ぉ@携帯:2004/05/24(月) 19:14
>住職ぉっ。
体調崩しとったんか?
養生してね。

1788住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/24(月) 21:34
>六
ロング行く時は教えてちょ
意味もなく行きます。

>杖レ
自走で広島市内来ればいかったのに
そろそろ、しまなみの練習せんと
GW明けからロードには乗ってないから
明日はロードで通勤しよう そして黄金山TTだ。

>赤殺し
俺もとりあえず明日は走るよ。

1789住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/24(月) 21:47
なんかようやく1段落って感じでつ
はぁ〜〜〜〜〜〜〜 ちょっと達成感
6月ははじけたい気分でつよ みなさん

軽くランニング 6キロ

1790COFEX糊 </b><font color=#FF0000>(FEX5XzMk)</font><b>:2004/05/24(月) 21:53
3限が早く終ったんで、そのままマターリとサイロへ
Dst47.18km Ave20.2km/h

1791うっとりーにょ:2004/05/24(月) 22:11
一瞬Ave47.18kmかと思ってビックリした

1792COFEX糊 </b><font color=#FF0000>(FEX5XzMk)</font><b>:2004/05/24(月) 22:16
そんなに出せたら比叡山越えで足攣りませんよw

1793MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/05/24(月) 22:18
とっとと仕事カタして夜練。周回コース。
Dist. 63.7㎞
Ave. 25.9㎞/h
Max. 69.9㎞/h
メディオペース。
警官多っ!なにあったんやろぅ。

1794赤殺し:2004/05/24(月) 22:28
朝錬にてサイロから京見峠へ。氷室と杉坂峠の間で土砂崩れと聞いたのでそのまま引き返す。
その後市バスと三限目の時間と戦う。
Dst47.3km Ave22.3km/h Max51km/h

講義が終わってから部活で泳ぐも寒さで練習途中リタイヤ。

しかしなんでCOFEX糊と走行距離が同じ・・・。

1795住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/24(月) 22:31
ハワイのアイアンマンに出るってカナーリ難しいんですね
知り合いの知り合いは決まった。
どんなにヨワヨワになっても最後のランは3時間20分以内だって
やっぱこれを目標に練習してる人ってスゲエと思った。

1796COFEX糊 </b><font color=#FF0000>(FEX5XzMk)</font><b>:2004/05/25(火) 00:32
>>1794
Aveじゃ負けたがMaxは2.5km/h勝ったぞ!
つーかね、SPD-SLシューズ履くのメンドクサイから
普通の靴でペダル踏みましたよ。

1797うっとりーにょ:2004/05/25(火) 08:57
毎日片道2km通勤で走ってます。

1798六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/05/25(火) 09:30
おはようアゲ。

>住職
山陰方面に遠征しない?

1799やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/25(火) 10:33
>住職
>ハワイのアイアンマンに出るってカナーリ難しいんですね

日本人で何人かしか出れんのやろ?チーム員で毎年出てる人おるけど、チーム練習で150km走った後に
ランを20kmとか普通に走りに逝くしなぁ。頭おかしい。

1800やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/25(火) 21:58
お店でローラー1時間半。
90rpm10分HR170
100rpm10分HR170
110rpm10分HR170
120rpm10分HR170
最後の15分くらいは回してる意識すらなくなりそうでした。

1801うっとりーにょ:2004/05/25(火) 22:00
お店ってアンタ・・・

1802ちゃん:2004/05/25(火) 22:03
>>1799 やんちゃ
分かる分かる。
で、さらにイカレた香具師だと、その後クールダウンとか言うて
2kmくらい泳いだりします(w

1803やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/25(火) 22:08
オマイラ粘着キモイ

だってー、お店のほうが集中できるんだもん
店長以外はみんなTOJでいないんだけどねw

1804MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/05/25(火) 23:47
夜練。
Dist. 12.8㎞
Ave. 26.6㎞/h
Max. 46.8㎞/h
パワーインターバル三本。

1805住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/25(火) 23:51
>やんちゃ
詳しい人数は何処で見たか忘れたけど
20代で2,3人 30代で5人 40代でも5人くらいだったかな
そんな感じだったと思います。

>6ウォ
週末は天気悪いんかな?
ちなみに土曜は俺ッちの誕生日だす。

>ちゃん
そのうちそんな人になれるように頑張ります。

>うっとりーにょ
せっかくアップ完了って感じなのに
僕は汗をかくんならトコトン、まったくかきたくないのどっちかで
近距離になるほど出たくなくなります。

1806住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/26(水) 00:02
ロードでなくてMTBで通勤 27.8キロ

黄金山TT行けれず くやすぃ

ジムに遅くに行ったので、自分で筋トレ
マックスパワーつける&肩を壊さないようにって感じで
ボディパンプの慣れた回数こなせる重さだけじゃなくて
10回がやっとって感じの重い奴もやった方がいいなって 
しんどいし、あくびもいっぱい出るなー 40分、休みながら。

1807やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/26(水) 00:45
>猫屋敷
福智山ロード(7月11日)は参加する??申し込み6月14日までだぬ。
オレはもう航空券をとってしまったので出ないわけにはいかないぬ。ちなみに帰りは福岡空港まで自走やけどな!!

>住職
距離の短いやつでもオレみたいにひたすらアップしまくるっていいやん?
最初の3周ぐらいは羽が生えたみたいに調子いいよ。ほかの人がとまって見える。
そのあとは地獄やけど・・w

1808やんぐ・ちゃあはん:2004/05/26(水) 13:46
心拍100以下でLSD62km

1809住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/27(木) 00:54
関西ヒルクライムTTに対抗して広島スレでもやっていこう。
とりあえず近場の黄金山に何人か走ってる人いるみたいやし

ロード 
距離13.4km 内、2.56km 1回だけTT(笑うなよ)
タイム 9分20秒 
2回目にタイムとろうと思ったけど止めて帰った

ヒップホップ 60分 
ボディパンプ 45分 週1回だと重さにやられる

この1週間、風邪もひいてたのもあると思うけど
今日は異様にしんどかったです。

1810COFEX糊:2004/05/27(木) 01:28
夕方にサイロ走りに行ったけど、明かりが無くてコワ!
LEDじゃ全然光量が足らんす。

Dst41.55km Ave20.8km/h

1811住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/27(木) 01:40
ゆっくりならまだいいけど
スピード出てたら怖いよね。

そういえば23Cから20Cにタイヤを交換しました 
今までずっと23 去年のいまぐらい、ウエパーで買ったやつをやっとここで
出ーーーース。

1812COFEX糊 </b><font color=#FF0000>(FEX5XzMk)</font><b>:2004/05/27(木) 05:33
正直、夜中のサイロはハロゲンライト必須ですね。
充電池を買い足そうか検討中(ライトはある)

にしても一番怖いのはランニングしてる人
ライトも反射板も無しで走ってるの怖かったです。
白系の服だから見えたものの近くまで見えなかった。

1813杖レ:2004/05/27(木) 07:38
淀川のサイロは、夜にライト無しで飛ばすと自殺行為やな。
突然、自転車止めがニョキ!って生えてる。

1814猫屋敷@1ダース:2004/05/27(木) 11:02
>ちゃあはん

まだ手の痺れが取れない。
医者には(症状は)治りますっていわれたけど
今は痛み止めとビタミンB12で電気治療とマッサージのリハビリ
原因は経年劣化らしいです。
2番3番軽度のヘルニアで6番7番が圧迫してるらしい

なのでリハビリしながら申し込みぎりぎりまで考えます。

1815やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/27(木) 11:53
無理はしないほうがいいよ。ヘルニアだと症状が緩和しても将来完治するとはいえないから
元気になったらまた出ればいいことだしね

1816前だけ:2004/05/27(木) 12:46
ほほー 22日にR254越えて佐久か。そりゃ寒い
丸子から三才山は大したことないけどその時間帯なら確実に
トラックに轢き殺されているでしょう

朝錬 浅川ループ 30km
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.41.42.275&amp;el=138.11.5.431&amp;la=1&amp;sc=5&amp;CE.x=234&amp;CE.y=245
1/21000に拡大すると 道がウヌコに見える

1817猫屋敷@1ダース:2004/05/27(木) 17:38
自転車の前傾姿勢は悪いですかってきいたら
うーんそうですねって言われた。

むーーん

1818うっとりーにょ:2004/05/27(木) 21:30
そんな事情でリカンベントに乗ってる人も居るみたいダス

1819MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/05/27(木) 23:36
山岳練。
Dist. 127.3㎞
Ave. 25.3㎞/h
Max. 61.5㎞/h
ずぅ〜っと登っていたような。つれぇ。

1820いいお:2004/05/27(木) 23:49
報告してもよかですか。
通勤26km。
帰り、歩道をガタコンと降りたら、
リムが当たったような感触。
「圧低いのか?!」と思って、
タイヤ触ろうとしたら、当たり前だけど、タイヤ回ってるので、
指がジョリジョリっとなった。
だいじょうぶか?自分。
死なないように帰ろうと思いました。

1821赤殺し:2004/05/27(木) 23:59
結局月曜から泳ぐほうが忙しく走れていないのでようやく夜錬。
Dst47.7km Ave25.9km/h Max48.5km/h
思ったよりもAveが伸びたかな。サイロのポールの位置を覚えてきたせいもありますが。

宮前橋以南のサイロはポール、人ともに少なくて夜でも練習するには適当です。
正直ハロゲン(+LEDと併用)だけでは心もとないのでなにか改善策を考える必要あり。

1822やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/28(金) 00:09
今日ローラー回しにお店に行ったら高校生に占領されてた。ので店の雑用。
昔の世界戦の代表選手と晩御飯に行ったので役に立つ話をいっぱい聞けた。
ので、何にもしてないけど別にいいか。いまから少し筋トレして寝ます。

1823住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/28(金) 01:09
>いいお
誰だ 副首相か? 間違いない。
まぁ大丈夫かと思って1回はやってみたくなるわな 
扇風機をベロで止めれるんやでって自慢気にやってたやつがおったけど
俺はする気にはなれんかった。
今度はタイヤをベロで止めてみろ。

>赤殺し
俺は泳いでないっす 水着は新調したいんやけどね
いつ、へんな障害物が現れるかもわからんし
スピードが出てるんならなおさらいるね。
2年ちょっと前はまだジムに行ってなかったし
夜に黄金山を上ってた 暗くてもそんなに気にはならんかったけど
まぁ向こうの事もあるしね。夜景は綺麗だった。

>前だけ
ループしてますね
島根のおろちループ走った事あるけど気持ちよかったーー。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.5.33.289&amp;el=133.7.48.960&amp;la=1&amp;fi=1&amp;pref=島根&skey=おろちループ&sc=4

>猫屋敷
調子悪そうですな ヘルニアならなおの事、無理はいかんでしょ
まずは痛みが引いてから、腹筋・背筋を鍛えるのがよろしいんではないかと
思うんだけど。

>やんちゃ
よかったなー テンション上がるっていうか
やらんといけんなーってなるよな。
報告してから寝ろ。

1824やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/28(金) 01:24
まだやってません。

ループいうたら、ココは前逝ったなぁ。
回りながら下がぐるぐるなってるのが見える
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.47.22.988&amp;el=138.56.38.989&amp;la=1&amp;fi=1&amp;sc=4

1825住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/28(金) 01:26
Dist. 22.8㎞ 内、黄金山2回 
1回目、ちょっと遠回りして行ったのでまぁいいだろうとアタック 9分17秒
2回目、昨日よりちょっとだけタイムがよかったのでもういいだろう
    けど最後100mくらいは1回目より速かったはず 9分30秒
    なんとなく頑張り所がわかってきた。

タイムは正直やからな コレで頑張らんといけんくなったやないか ボケー

エアロ 50分
エアロ 50分 疲労は抜けてるようで抜けてへんのかな 
       もう3週間近くなるのになぁ 
       俺の場合、こらえてやってるから治らんのやろうけど 
       みんなちゃんとケアするんやで。

1826住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/28(金) 01:29
おろちループの方が強いんじゃ ヴォケ。

1827やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/28(金) 02:50
ヴォケ言われてもなぁw

スクワット200回にしときました。

おれなりの疲労が抜けてるかどうかの基準は・・・
お尻のえくぼを押してもちゃんと入って痛くないこと。
足が張ってるとココを硬いもので押しても入らないけどずっとやってるとあるとき
突然入る。そのあとは足が軽くなってる。お試しあれ

1828ぽよ三 </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/05/28(金) 04:12
おろちループ..ぐるぐるで目がまわりそーですよ.
それはさておき,長門方面でやるロングライドイベントですが,
今年の10月らしーです.
今,手許に資料がないんで,週末に関係者に確認しときます.
湯本温泉に宿泊らしーです.

1829杖レ:2004/05/28(金) 07:24
やんちゃに、後ろの趣味があるとは・・・・・

1830猫屋敷@1ダース:2004/05/28(金) 12:12
>住職
>まずは痛みが引いてから、腹筋・背筋を鍛えるのがよろしいんではないかと
いや、首なんで鍛えようが・・・・
ストレッチもやってるし
少し柔らかめのフレームでも買うかな

1831前だけ:2004/05/28(金) 12:43
>狸屋敷
ステムを短くするというのもあり。
ステム 110→100
ハンドル 184STI->184STI 80
ワシの場合はこれで楽になったけど まるで初心者ポジション
高速巡航用にSTIを男根型にしようかと思う今日この頃

1832六ぉ:2004/05/28(金) 14:40
シエステあげ。
おろち。松江―庄原はマイフェバリットコースだな。
おろちの道の駅にたまに出てる屋台の田舎餅はオススメ。

1833やんぐ・ちゃあはん:2004/05/28(金) 14:48
>杖レ
運動をやりすぎてない人は普通に入るから痛みすらない。オレも今は何も感じない

>猫屋敷
首はヘルメットかぶってひもを引っ張ってもらうと鍛えられるらしぃ
格闘家の人なんてのは首が胴になってるぬ

1834六ぉ:2004/05/28(金) 14:58
>やんちゃ
渡し忘れたものがあったので、今夜にでも送っとく。

1835六ぉ:2004/05/28(金) 15:10
昨晩、夜練走行中に、蛍ハッケソ。
結構な数、飛んでた。

1836にゃんこ給仕係:2004/05/28(金) 15:17
もう蛍の時期なんやね。

1837やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/28(金) 17:37
なんだろう。むちゃむちゃ気になる。。>6

1838やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/28(金) 20:05
家でピスト3本ローラー負荷つき。心拍を170−185に入れてそれぞれの回転数になるように負荷調整
80rpm10分、90rpm10分、100rpm10分
この負荷機能とギア(49−16)だったらこれぐらいしかできない。

適当に筋トレ。(スクワット250回含む)

1839六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/05/28(金) 21:57
>やんちゃ メル1919。   つか、逝った。

1840MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/05/28(金) 23:57
退勤後、そのまま夜練。周回コース。
Dist. 35.6㎞
Ave. 23.9㎞/h
Max. 46.8㎞/h
心拍65%でLSDペース。

1841住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/29(土) 00:27
>6
もう蛍飛んでんの 
みんなで見に行きたいね
今週は雨みたい 残念。

>猫屋敷
ゴメン 首かー
ヘルニアって書いてあったから腰かと思った。
ヨガのポーズでね 正座して頭をマットにつける
ゆっくり頭の方に体重をかけて気持ちいい所でとめる
こんなんはDO? 痛みが引いてからね。

>ポヨ3
おろちは結構、雄大だった
ついて行くのに必死だったから今度はゆっくり行ってみたいね
6うぉに連れて行ってもらおうぬ。

>54
そんな お土産なんて、ありがとう。

1842住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/29(土) 00:57
久々に金曜フルで行けた。 キツイの3連発をするのは4月以来や
いったんピークを過ぎたって感じだから
また質・量を見直さないと。
今日はついて行くこと、やりきる事を。

エアロ 60分 さすが2ヶ月目終わりに入ってるとついていけないな 
        でもここで少しもついて行けれなかったら楽しくないけど
        初めての振りでも体が反応できるのはなんかうれすい。

ボディパンプ 60分 人が多くて重りが足りんくて、小さい重りの代わりに
           大きいやつでスクワットと胸が重さ記録更新
           その代わり死んだ。

ローインパクト 50分 ジムに行ってなくても、えっ来てたでしょって
            言われる。どうやら分身がいるみたいだ。

1843MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/05/29(土) 07:43
朝練。十三峠。
Dist. 38.2㎞
Ave. 20.4㎞/h
Max. 70.8㎞/h
早朝から追込み。パワークライム等。

1844前だけ:2004/05/29(土) 15:01
某県連のレース 2km6周回 ビギナークラス

出走者は申し込みとほぼ同じ 30人弱
2chジャージ(他が破れてこれしかない)で
「こんなん着てビリになったらどないしょー」と思いつつローリングスタート
明らかにリアル工房共の視線を感じる。2chやってるヒマあったら練習せい!
JCRCでBクラスのおっさんがほぼ集団を支配
わしはついて行ける所まで付いてく作戦。しかしたまに登りで前に出て
気の短いスプリンターをかき乱す。あとはひたすら付いていく。
最終周回、何気にけん制がはじまり、最後まで足を貯める。
残り500mで何故か3位浮上。このままいくか?往ってよし!
しかし一足先に飛び出したトップには追いつかず、あー。3位か。
と思った瞬間車輪半分差されて4位後退。 


   _| ̄|○

1845うっとりーにょ:2004/05/29(土) 16:13
>前だけ
すげー

今日はおのぼりさん状態で台場までポタリング
Dist. 45㎞
Ave. 15.7㎞/h
Max. 43㎞/h

信号大杉

184654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/29(土) 21:31
>>ぢゅう食

USJのみやげなんて要るのか???   どうせ買ってないけど。

1847住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/29(土) 23:13
>前だけ
おしかったですね
まだ先頭集団でゴールスプリントした事ないですが
僕もいつかきっと

>うっとり
お台場ですか
おりも行ってみたい。

>54
何乗ったん?

1848住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/29(土) 23:30
今日、さほど雨降らなかったような
明日もなんかそれほどじゃない気がする。
明日、空港でレースあるけど現地の天気予報見ても
朝早くにちょっと降って後は曇りみたい 
明日は実業団の人達もごちゃ混ぜで一緒に走るレースだから
出たら、即刻DNFや。広島は40代が強い。

午前
エアロ 50分やけど30分で出る チケット取る為
ボディパンプ 60分 

5時間後
エアロ 50分
エキサイティングマーシャル 40分
自分でツボ押し 20分

1849猫屋敷@1ダース:2004/05/29(土) 23:32
>まえだけ
現在ステム90mm
ハンドルDEDAシャローだったり
胴長むけだからなー>アンカー

なんか心配をおかけしてますが、現在痛み止めとリハビリで
痛み自体は収まっています。

ただ、前傾姿勢をとると神経に触ってビンビンです
この辺のとこはまた医者に相談してみます。

1850やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/29(土) 23:33
>前だけ
オシー

1851やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/29(土) 23:40
明日の空港のレースうちのチーム員も行くっていうてた。
むちゃむちゃ変な走り方なのになぜか速い人。そのまま実家が広島やから1週間おって
西実もでるらしい。JCRCではSやったかな。


またもお店でローラー。心拍を165以上をキープ
90rpmから10分ずつ130rpmまで、、、、死亡
最後のほうは回転にむらがあって125から140を逝ったりきたり
多分きれいに回せてないんやろうなぁ、と思っててもどうにもできませんでした。

1852MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/05/30(日) 09:12
夜練。周回コース。
Dist. 35.3㎞
Ave. 25.1㎞/h
Max. 46.3㎞/h
ピスト使ってLSD。
ペダリング重視。

んで、朝練。周回コース。
Dist. 59.1㎞
Ave. 27.5㎞/h
Max. 51.4㎞/h
チーム内模擬レース。ロングスプリントで逃げ勝ち。
そういや昨日から自転車板が人大杉で見られないな。

185354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/05/30(日) 10:07
>>MTG
>人大杉
うちのパソコンからは大丈夫。

1854住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/30(日) 13:55
13時過ぎ ジムから帰ろうとしたらドワーっと降りだした
あと10分もちこたえろよ。
空港も12時過ぎには終わってると思うからレースはなんとか
大丈夫だったんではないかと思う。
レース終わった後にビデオでどういった感じで乗ってるかとか
そういうのやるって言ってたからね それは降られたかもしれない。
やっぱ雨でもやってやるっていうくらいの勢いじゃなきゃダメだな。

エアロ 50分
ボディシェイプ 60分 
爆発したい 6月はカラオケに行く。

1855うっとりーにょ:2004/05/30(日) 17:32
浅草を基点に相模原・新横浜をまわってみた。
Dist. 121.5㎞
Ave. 19.9㎞/h
Max. 56.5㎞/h
やっぱ都内の歩道走行がAVEに響いてる。

1856うっとりーにょ:2004/05/30(日) 17:34
ちなみに多摩川・境川・鶴見川をちょこっとづつ取り入れた。
残るは荒川。

1857??????????????:2004/05/30(日) 17:57
歩道走るな!ハg

1858やんぐ・ちゃあはん:2004/05/30(日) 18:29
TOJ市民上級者の部参加。普通に集団ゴール。

1859MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/05/30(日) 22:07
退勤後、そのまま夜練。周回コース。
Dist. 44.3㎞
Ave. 23.8㎞/h
Max. 46.3㎞/h
ピスト使ってLSD。

>54号
ケータイ用にちゃんブラウザ(iアプリ対応)導入しますた。

1860:2004/05/30(日) 23:00
>ケータイ用に、ちゃんブラウザ(iアプリ対応)導入しますた。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

1861やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/31(月) 00:14
オレもそう見えた。
携帯からアボーンされそう

1862MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/05/31(月) 08:51
なんかやなブラウザだな。

1863嗚呼:2004/05/31(月) 09:49
いや素でそう思った<ちゃんブラウザ
「ほほう、そんなん出来たんだ。ちゃんさんやるなあ」とか。

1864前だけ:2004/05/31(月) 12:07
みなさんどうも。

また栂池に向けて山登り 菅平保科線 12kmで900m、最大14%が最後にあるコース
いうなれば鬱串の美鈴湖が最後に待ってる感じ
意地になって39-23で登ったらケイデンスは立ち漕ぎで32 タイムは去年より2分遅れ
こんな練習 何の意味もありません

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.33.0.299&amp;el=138.17.45.659&amp;la=1&amp;fi=1&amp;sc=4

1865まぐろ </b><font color=#FF0000>(O9lphuwY)</font><b>:2004/05/31(月) 16:15
来月分の試合の遠征費やピストのハンドルやらで金策に困っていたら、
NTTにADSLのサービス止められたー!!!
仕方ないから学校でネット(苦笑
昨日は完全フラットな場所でチームT.Tの練習
1.8km*30を40km/hで。勿論、無関係な自分は邪魔しないよう付きっぱなし。
その後、修善寺用に横浜の坂道周回コースで練習 7km*5 Ave 28km/h
熱い、強い日差しやらで苦しい練習だった。
今日は、授業の合間に都心まで買い物。往復50km

試合が連続すると土日がつぶれるので練習確保が難しいです。
週末の試合を控えた平日の短時間で効率良い練習ってどんなものですか?

1866COFEX糊 </b><font color=#FF0000>(FEX5XzMk)</font><b>:2004/05/31(月) 16:59
今日は雨だったので走れず。
昨日のサイロOFF
Dst 67.43km Ave22.0km/h
スクワット150 (飲み会の跡でやったらフラついた)
ロデオも居たのにこの速度が出てるから凄い。

>>1865
ACCA、e-Access、Yahoo!BBなり他のADSL業者の無料期間を
順当に使いまわすのもアリ(切り替えに時間がかかるのが難点だけど)

1867嗚呼:2004/05/31(月) 18:00
>>1866
ロデオで22km巡航されたへんt、もとい御方はどんな方ですか?

>>1865
ADSLまで止まるとは凄いな。音声通話が停められてもADSLは出来るから、
ネット代だけは払っといた方がいいぞよ。って遅いか。

練習方法については役者不足なのでパス。

1868COFEX糊 </b><font color=#FF0000>(FEX5XzMk)</font><b>:2004/05/31(月) 18:07
>>1867
青ヒゲこと、ジョリオさんです。
最高時速28km/h、集団にもちょっと遅れる程度でした。

1869嗚呼:2004/05/31(月) 18:39
鈴鹿か・・・。

1870やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/05/31(月) 18:40
オレもADSL不調で今、携帯+PCでカキコ

練習はオレは土日すらままならないけど、上げる日と下げる日をちゃんと意識して管理できてれば
いいんじゃないかな。
オレにとっては今日が下げる日なんだけど、心拍を120より絶対にあげない。
上げる日はメディオを入れる。30分連続とかね。それ以外はだらだら走らない。
それで一日2、3時間で強くなると思われ。あと筋トレは別。
筋肉痛で自転車乗ってもそれで遅くなるなんてことはないからね


で、今日はひたすらLSD30km心拍110まで。風にあおられて10km/hぐらいで走ってた。
横風にめがねが飛ばされて田んぼに落ちた。いやー、体が落ちなくて良かった

1871消火犯:2004/05/31(月) 19:55
深く静に沈没中

1872住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/31(月) 21:32
夕方には雨が止むかと思ったけど
ひつこく降ったしなんか肌寒い、黄金山に行くのやめた。
明日は暑くなりそうだ。
アイアンマンのレポを読ましてもらってるけど、なんかあれだ
本気だ。 今はあそこまで燃えられない すっげェ中途半端だ。
その時々では頑張ってるつもりではあるけど計画的にって感じではない。
まだまだ改造の余地は充分すぎるほどある まずはもう少し痩せようかな。

1873六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/05/31(月) 22:16
>消化藩
今度はいつ秋穂まで来るんよ。
迎撃待機中。

1874消火犯:2004/05/31(月) 22:22
一月以内には再出撃しようかと
とはいえ二週間乗ってないからなぁ
チト不安

1875六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/05/31(月) 22:28
>商家班
今のところ6/12・13以外なら迎撃準備可能。
山口でOFFだぬ。

1876消火犯:2004/05/31(月) 23:25
>>六さん
わかりますた
第三次防府遠征
日日決めたら挙げるぬ

1877住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/05/31(月) 23:42
片道150kmくらいでつか?

1878MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/06/01(火) 09:17
朝練。山岳コース。
Dist. 41.7㎞
Ave. 18.9㎞/h
Max. 71.0㎞/h
峠3本分。

1879六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/01(火) 12:28
>唱歌範
土曜日に来るなら、そのまま泊まっていけばいいよ。
俺の部屋むっちゃ狭いけど、雑魚寝なら2人ぐらい収容可。

翌日、秋吉台周辺をツーリングして、
帰りはトランポで廿日市まで送っていくよ。

住職も来る?

1880消火犯:2004/06/01(火) 21:04
>>ぢうしょく
片道120kmぐらいでご勘弁を
>>6さん
フム泊りがけと来ましたか
チト考えさせてくだちぃ
どの道19日とかになりそうだから

1881赤殺し:2004/06/01(火) 23:45
結局木曜から走っていなかったので夜錬。
Dst41.7km Ave27.4km/h Max42.5km/h
Maxが全然伸びぬ・・・。

1882住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/02(水) 01:04
妹が誕生日3日遅れでケーキをくれました
ジムから帰って来たらいきなり
ケーキ食いんさいよって 明日食べるって言ったらものすごく怒られました
なんか納得いかーーーーん。

ここじゃなくて違うホームページで弟子がよく練習してる
とか若いし有望だなんて書いてあると
実際、うれしいけど 俺もやらんとヤバイぞって思えてくる
5月は1回も会ってないし、なんか最近は毎日60kmくらい乗ってるみたいで
MTGかって突っ込み入れたくなったけど
まぁ今週の土曜にしまなみを杖レと3人で行ってくる
どんな感じになってるんでしょうか?
日曜は空港にレースを応援に行くかもしれん。

1883住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/02(水) 01:21
>消化飯
別に300km走ろうっていってるんじゃないよ(笑)
六ウォの所までが150kmなんかなって

>6
秋吉台は是非に走ってみたいよ
今週の土曜はしまなみ100kmマラソンの先導を杖レと弟子とで行ってくるし
都合がつけば消化版と参加させてね。

>赤殺し
最後にガーーっとこいだらええんでないの
最近好きな言葉 ワークアウト。
夏に向けて筋トレ頑張るっス。

1884住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/02(水) 01:39
日曜に気合入れすぎた くるぶし周辺・足首が悪化
もう1ヶ月近くなるから変な癖とかついてそうで
なんか嫌だな。嫌々やるのもいけんけど、やらんのもなんか不安になるし
好きな事してるはずなのになんか面白くないって思うのは
はっきり言って恋の悩みです 誰かたすけてー(笑) 

エアロ 75分は2週間ぶり 
エアロバイク 50分 ターザン2冊読みながら筋肉とは、なるほど。

1885MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/06/02(水) 10:06
朝練。周回コース。
Dist. 55.1㎞
Ave. 28.1㎞/h
Max. 78.6㎞/h
模擬レース。

1886杖レ:2004/06/02(水) 11:05
トレーニングに関して、体の不調箇所(特に痛み)が出た場合は、
先ずは絶対安静で、不調箇所が完全に良くなるまでトレーニングしないのが基本やで。
そうせな、「ちょっとマシになる > すぐトレーニング > また痛む 」の繰り返しになって
最終的には、障害になって残る可能性がある。
毎日トレーニングしていたら、ちょっと休むと、罪悪感と義務感に苛まれるが
これを我慢していかないと、いつまで経っても良くならないよ。
休むのもトレーニングの内と考えれば、多少は気が楽になるよ。
俺も昔、そんな状態になったことがある。
体は大事にな。

1887前だけ:2004/06/02(水) 14:20
CT1があぼーん
代理店いわく「保障期限3ヶ月すぎちゃってますね」
エンドのシートステー付け根が錆びてボロボロ
3ヶ月でこうはならんと思うが・・・

今朝は通勤用キャノで浅川ループ 流して記録と同タイム

1888??????????????:2004/06/02(水) 14:40
エンドはチタンじゃないのか・・・・

1889前だけ:2004/06/02(水) 17:35
>1888
エンドはアルミらしい。
ちなみにシートステイの端がアルミ。
これでカーボンすら買う気無くなった。やっぱM山印がいいかな

1890うっとりーにょ:2004/06/02(水) 21:05
>CT1があぼーん
それを材料にしてリカンベントを作ってみたいものヅラ

1891MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/06/02(水) 23:23
退勤後、夜練。周回コース。
Dist. 34.9㎞
Ave. 24.9㎞/h
Max. 56.9㎞/h
LSD・・・のつもりが見知らぬ人とバトル。
一直線の平地でぶっちぎる。

1892住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/02(水) 23:45
>MTG
ニヤッ これについて来れるか
シュイイーーン  あーー待ってくれーーー
眠れるおっさんを目覚ましたわけだ。

>前だけ
アルミが錆びてボロボロ
俺のも何処か、なってないやろか

1893やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/02(水) 23:52
こないだペダルはずすとき全然だめやった。アルミ同士でもやっぱだめやなぁ
グリス残ってるのに苦労した。

MTGの後ろでなんとなくバトってみたい。抜いた瞬間ばれるんやろうけど


今日は一日ダウンしてました。今年3回目の風邪。
体脂肪昨日の時点では8.5%、体重68.5kgとだいぶ上がってきたんやけど
朝からのどが痛かった。のでなーんにもやってません。
飯もぜーんぜん食べたくなかったけどさっきチョトだけ食べました。

1894住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/02(水) 23:54
ヒップホップ 60分 今月はムズげ
ローインパクト 50分 
ボディパンプ 45分 

水風呂 7分 最高記録 19.6℃ 
冬は15・16℃台だったから全然入れんかったけど
死ぬとしたら水風呂とかに入っての心臓麻痺か
餅を喉に詰まらせて死にそうな気がする。

1895住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/03(木) 00:02
>やんちゃ
身長なんぼやっけ
俺と体重変わらんのんですけど
体脂肪5%くらいあげようか
薬とかはあるんか?
俺、喉は治りにくいわ 今も唾を飲む時なんかちょっと痛む
ヨーグルト食って 後は乳酸菌さんに頑張ってもらえ。

CD2枚借りたのでダビング中。

1896やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/03(木) 00:11
身長?187cmですが、なにか?体重2週間で1.5kg増えて、体脂肪も1%ぐらいあがった。
あと2週間で同じくらいあげたい。そのあとは多分今ぐらいまで絞るだろうから
脂肪クレクレ。練習前に!!練習後に脂肪がなくなる

薬は飯食ってから飲んだ。効いてるうちにいろんなことやってる。

1897赤殺し:2004/06/03(木) 00:59
>住職さん
40km/hから加速しようと思うと壁を感じますね。

なんかジョギングや泳ぐ際右足首が痛いので医者に診てもらう。
昔の捻挫で筋が延びていて間接がぐらついているそうです。
それが原因なのかはいまいち分からないのですが治すにはほかの筋や筋肉を鍛えないといけないらしい。
ペダルを踏むには問題はないのですが・・・。

1898COFEX糊 </b><font color=#FF0000>(FEX5XzMk)</font><b>:2004/06/03(木) 05:14
>>1897
日曜日の嵐山〜小浜への100kmバトルしてきたら?

1899COFEX糊 </b><font color=#FF0000>(FEX5XzMk)</font><b>:2004/06/03(木) 08:51
なんとなく朝、時間があったんで京見峠アタック
Dst 17.68km Ave 20.4km/h
やっぱり登りはリア25Tでクルクル回した方が良い模様
今まで23Tでヒイコラ言いながら登ってたのがアフォらしく感じましたよ。

1900まぐろ </b><font color=#FF0000>(O9lphuwY)</font><b>:2004/06/03(木) 11:37
先日、峠からの帰りにヘルメットをはずしたまま国道を走っているのを
OBに発見され、それをMLで注意されてしまいました。(涙
更に主将から本気で警告されたので反省文です。。。マジギレされた。。

Dst 48.3 Ave 26.1 Max 43.3
気分は練習どころじゃないです orz

1901グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/03(木) 11:47
なんでこれだけ番号がずれてるんだろう・・・ 謎だ

1902脱輪@ローラー台:2004/06/03(木) 11:51
ご心配なく。これだって。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/7515/1066107889/

1903グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/03(木) 13:02
あ、ほんとですね、1000超えるとだめなんですかね。


しかし,john様専用スレはおかしくないし・・・

はっ、もしかして書いている内容とかの問題が?

1904やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/03(木) 21:50
ローラー心拍165以上を維持で
90rpm、100rpm、110rpm、120rpmをそれぞれ10分、130rpm、140rpmを5分ずつ

1905消火犯:2004/06/03(木) 22:05
>>1900
平常時はノーヘルですが何か?


ごめんなさい(ほんとに)

1906火星:2004/06/03(木) 22:09
平常時は皮かむりですが何か?

1907ツール・ド・名無しさん:2004/06/03(木) 22:11
おれはろーどはのーへるでのれんな

190854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/03(木) 22:14
ツーキンはノーヘルなんですよね。

1909ツール・ド・名無しさん:2004/06/03(木) 22:25
まちなかとくにこわくない?
のりはじめてひとつきたってないのにいきなりじこったよ
まなーのわるいやつおると、よけきれん

1910??????????????:2004/06/03(木) 22:25
人生はノーブレーキですよ

1911やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/03(木) 22:26
ノーヘルの時のほうが事故が少なかった

1912ツール・ド・名無しさん:2004/06/03(木) 22:37
じこにあうかくりつではなく、
あたまうってあぼんするかくりつのんもんだいだとおもうが
まぁ、めっとのえいきょうなんてたかがしれてるけどな

191354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/03(木) 23:00
>>1910

ノーブレーキ → ry → (゚Д゚)<ウマー

1914住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/03(木) 23:43
>赤殺し
今日はこれをやるんだって決めて
徹底的にスピード練習するとか

やっぱ毎日それ専門にしてる人には勝てないよ(ランニングとかね)
でもそういう人を見てるとまだまだやなってわかるし
3種類もやるとどれも中途半端な時間しかとれんくて
結果が出にくいかもしれんけど1つずつやっていけばいいんでないの
若いしまだまだ伸びるよ。
ジムのおっちゃんを見て俺はあんなストイックには出来ない。
昔からやってきたことってなかなか変えるのは難しいかもしれん
けど泳ぎ方だってなんだって進化してるんだから
合う合わんはあるかもしれんけど、やってみる価値はあるんじゃないかって
(水泳に関してはトライアスロン10年してる人より、トラやり始めのその人の方が速
い)
聞くことは大事だと思うよ。

人の良い部分は真似して、出来ない所は自分なりに工夫してやって行きましょう。

俺は左が弱いんだろう 左足にくるね
マジで医者に行った方がええかも
病気とか怪我したら俺も無敵やないんやなって思う。

>まぐろ
えらくショック受けてるな 心配されての事だし
次から忘れんようにね。

ゆっくり行ってたつもりなんだけど
線路が雨で濡れてて溝にすっぽりはまって落車して
ヘルメットが割れたよ。左から右にショックが突き抜けたね。
病院から帰って改めてヘルメット見たらゾクっとしたよ 
パカーンって見事に割れてたから、しててよかった。
今も車の中に置いてる、忘れないようにね。

> COFEX糊
黄金山、1番軽いギアでもくるくる回せんよー
そこからもっと回せるようになるか、重いギアを踏めるようになるか
せんとタイムは縮まんよね。
わかちゃいるけど はぁ。
この人おかしーって言われるくらいのスピードで上りたいね。

>グゥ様
なんか知らんけど、ずれるのやりはじめ当所からなんですよ
文句は距離を書いてからお願いします(笑)

1915住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/04(金) 00:11
MTBでゆっくり川原のサイクリングロードをホイール回収しに
15.8km 
ジロ優勝のサ○コの新しい自転車が今日入ってたよ
54万くらいだってハンドルが普通じゃなかった
そこだけ欲しいと思った。
ジムに自転車で来てますか?先生に言われた 今日タマタマ行っただけなのに
目撃されたらしい。マナーよく乗りましょう。

ストレッチ 20分くらい
エアロ 50分

1916赤殺し:2004/06/04(金) 03:14
なぜかやさぐれて深夜から夜錬。
Dst35km Ave27.8km/h Max46.5km/h
さっき練習していて気がついたのですがどうもアウターを踏んで高めのAveを維持する練習をしていたみたいです。
気づけ、自分よ。

>住職さん
今は部活でスイムを練習して時間的な余裕があるときにバイクといった感じです。
なんとか今年の夏中には大会を経験してみたいのですがなかなか予定が合わないもので。

よく不安のある部分をかばって練習しているとかえってほかの部位に負荷をかけて故障する、
ということが間々あるので無理せず大事にしてください。

>まぐろさん
自分は一回転して以来なるべく、SPDのときはまずヘルメットは着用しています。
気を落とさず、がんばってくださいな。

>COFEX
自慢できることかい。

1917MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/06/04(金) 13:33
昨日、山岳練。
Dist. 100.0㎞
Ave. 25.6㎞/h
Max. 69.8㎞/h

そのあと買い物で。
Dist. 22.8㎞

1918やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/04(金) 19:47
久しぶりに外を自転車で走った。あちぃけどキモチィィ58km、Ave24.7km/h

日曜日は雨雨雨、、、鬱だ。
ピストのレースなのに・・・

1919住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/04(金) 22:26
しまなみ100kmマラソンの先導に行ってきまつ。

192054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/04(金) 23:05
通勤の帰り道に時々回り道して25tでヒィヒィ登る短い激坂。
今日はじめて23tで登れました。うふ

>>バカップル
気ぃつけてな

1921ツール・ド・名無しさん:2004/06/04(金) 23:11
アッポ の発言 :
まぐろアホって書き込みだ

1922??????????????:2004/06/04(金) 23:12


192354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/04(金) 23:13
↑つまらんこと書きよったらケツの皮ひん剥いて塩すりこむで

1924やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/04(金) 23:20
往復200kmがんがれ>住職、杖レ

1925やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/05(土) 00:10
54号は実際やってそうでコワヒ
(((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

192654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/05(土) 00:13
どうせズリゴケして自分の尻の皮剥いたわいっ!!

1927消火犯:2004/06/05(土) 00:25
明日は羅漢にでも行こうかぬ
来週は…三次もいいなぁ…

1928MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/06/05(土) 00:40
仕事終わって飲みにも行かず夜練。周回コース。
Dist. 44.7㎞
Ave. 24.6㎞/h
Max. 51.0㎞/h
ピストでLSD。

早々にシマノスズカ申し込んだ。
4ステージとチームロード(なぜか登録組)。2日で5レースか。

1929MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/06/05(土) 10:07
朝練。山岳コース。
Dist. 49.6㎞
Ave. 22.2㎞/h
Max. 72.9㎞/h
プログレッシオーネ。

1930やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/05(土) 17:05
流しに行ったのに風が強すぎで心拍下がらず。
全然余裕あるのに160とかすぐいっちゃってました。
73km。アベ27.4km/h 今月の積算:131km

1931COFEX糊 </b><font color=#FF0000>(FEX5XzMk)</font><b>:2004/06/06(日) 01:15
アンジー、鉄人、Ⅱvx さんらと宇治の方へ、
河川近くのサイロだけかと思いきや宇治市内からは延々と続く峠へ
途中何回も足が攣りそうにというか、半分攣ってました。
Dst 100.6km Ave21.1km/h

1932赤殺し:2004/06/06(日) 02:16
夜錬。半分市街地で半分がサイロ。
Dst32km Ave26km/h Max43km/h
本当はもう少し走る予定だったけど雨が降ってきたので中止。
割と信号に引っかからなかったからか気合を入れていたせいか高めのAveでした。
まあ、距離自体は走ってません。なかなか50kmいじょう走る時間が持てない・・・。
なんかストップアンドゴーが楽しいです。

1933やんぐ・ちゃあはん:2004/06/06(日) 08:37
ロードで走るのもいやになるぐらい雨ふってます。
どうなることなら

1934MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/06/06(日) 10:06
やんちゃは西実け?
大阪は太陽でてきました。

1935やんぐ・ちゃあはん:2004/06/06(日) 11:20
平塚競輪場でピストでし

ポイントレース予選があるらしい。予選でおわらなきゃいいんだけど。
距離短いだろうから重いギアで踏み倒すことにしまつ51-15で

1936MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/06/06(日) 13:25
コンポは78デュラフルセット、
ハンドルはビオモルフェかITMのスウォードの予定。
でもフレーム届くのはまだまだ先だよ。

1937MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/06/06(日) 13:26
あ、誤爆した

1938やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/06(日) 19:56
無事キターク

思ったほど雨は怖くなかったけど、そとから差し込むなんてとてもじゃないができなかった。

1939やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/06(日) 19:58
ちなみに記録は自己ベストの更新ならず。
ポイントは速攻でバックアタックでDNF

1940住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/06(日) 20:40
福山城から今治城まで100kmマラソンの先導
行きはランナーに合わせるので12〜14km/hほどで
去年より始めからばらける。1位2位の差が開き
このまま行くかなって思ったけど、50キロ地点でリタイヤされました。
去年も同じ所らへんで入れ替わりがあって
前半とばすとここらへんで急にストップかかるみたいです
まぁ100キロなんてゆっくり行っても絶対しんどい。
でも去年より200人くらい増えたんではないでしょうか
今年は980人、来年は1000人越えるかもしれない
やっぱ走った人だけにしかわからない達成感などあるんでしょう
そのうち僕も何処かのウルトラ100キロには挑戦するかも。

1941住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/06(日) 21:12
相変わらず前半はお尻の痛さとの戦い+今年は調子が悪い
寝不足とかは別にこういった時はいつもの事なんだけど
今回は胃が痛い食べた物、消化してない感じで
走ってたらよくなるかなって思ってたけど
胃が張ってきて、エイドでちょっと補給したら苦しくなる
俺は人より補給はいっぱいするそれでなんとか完走するタイプと思うので
補給できないのがこれほど辛いものかと。
前半はゆっくりなので補給はたいしていらない、食欲なかったし。
食べてないのに、それでもどんどん胃が張ってきてキリキリ痛む
それでもなんとかゴール後、昼飯・休憩後
プクーっと膨らんだ胃を杖レに見てもらう
ジャージの上からでも張ってるのがよくわかる
トイレでちょっとだけ吐いて、なんとか帰る準備
去年は会場で昼飯食べて、近くのうどん屋でこれまた動けんくなるまで
食べて、あー体が重い帰るのしんどいって感じだったけど
今年はあきらかにヤバイ なんの余裕もない。

1942MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/06/06(日) 21:35
退勤後、そのまま夜練。周回コース。
Dist. 32.1㎞
Ave. 24.4㎞/h
Max. 42.2㎞/h
ピストでLSD。

1943住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/06(日) 21:43
この時点でフェリーを使ったら、迷惑をかけなかったんじゃないかと
杖レ達に悪かったなと思う。
こすりつけ達との待ち合わせの時間には帰れそうもない
それでもなるべく早く帰らないと
福山じゃなくて尾道まで迎えに来てくれるみたいだ。
坂とか力を入れると胃が痛く、息もしにくくなるのでゆっくり行く。
その時に2人から離れるので待ってもらって
平地では後ろに着いてなるべくついていくように。
約4時間、4時間頑張れば ながーー 
考えるのが嫌になる。
来たらここでアイス食うのにって所でも、もう店が閉まってる
いつもより遅い時間だからしょうがない。

1944住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/06(日) 22:02
帰りの約100キロも3人とも補給は水分だけだったんかな
最後の最後はゆっくり行かしてくれって言ったけど
もう、ゆっくり行くからと最後まで一緒に
こすりつけの車について、自転車をPCBに渡すと
ゆくっりしてて言いからって言葉にすげえホッとした
カラコに胃薬みたいなの持ってるって聞いたけど
あいにく持ってないから、後で買おう
今から一緒に行くカレー屋は食うって感じない
その場にへたりこむ。
もう1回お腹を見た、杖レが腸閉塞かもって
心配して今から診てくれる病院を探してくれる。

1945住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/06(日) 22:21
杖レが付添してくれて病院に
熱が37.3分 風邪が胃にきたんでしょうって
それから今度は腹の方がヤバクなって昨日からずっと
トイレに通いっぱなし、水とか飲んでもすぐに・・・
直通になった感じ。
1日に最高トイレに行った回数 今まで1番
昨日はお尻を酷使した1日でありました。
まだ頭も痛いけど峠は越えたと思います
昨日・今日とご迷惑をかけました ありがとう。

192.4km

1946MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/06/06(日) 23:48
レポ書いとるバヤイかっ!
休まんかぃっ!

1947まぐろ </b><font color=#FF0000>(O9lphuwY)</font><b>:2004/06/07(月) 15:22
週末の個人TTに向けて練習!入賞目指すっ!
フロントの53Tを110rpm以上で回すには、まだまだ筋力が足りない…
思い切って50Tに変更しようかと検討してみる。
先週はやんちゃサンの言う様に下げる日でも筋トレをサボらなかった。
やはり自分には上半身の筋力が全体的に不足しているみたいだ。
Dst 33.1 Ave 28.8 Max 51.1

1948やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/07(月) 17:26
個人TTの女子にうちのチームの人もいくらしい。
水曜に平地で40km/hで引くように頼まれてる。引く距離は25kmぐらいノンストップで
引いてあげたらついてこれる人なんだけど単独ではどうかなぁ
DHバーのポジション出しも兼ねてね

>住職
点滴打ってもらえ。それが一番早く治る
おそらく脱水してる

1949杖レ:2004/06/07(月) 17:52
>やんちゃ
 25KM連続でお前が引くの? 一人で?
 ガクブル。
 25KMも40㌔維持って、すでに吐きそう・・・

1950やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/07(月) 18:26
一般道の平地オンリーやし。片道だけやからなんとかなると思われ
45分ぐらい心拍175ぐらいで我慢すればいいわけだしw
チームカーも並走するから遅れはじめたらペーサーしてもらうけど、あてにはしてない。

1951やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/07(月) 18:50
昨日の疲れandお酒をぬくためのリカバリー32km
いつも月曜は流しになってる。SLペダルに普通の靴だからね

1952MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/06/07(月) 22:00
退勤後、そのまま夜練。周回コース。
Dist. 48.4㎞
Ave. 26.3㎞/h
Max. 48.4㎞/h
ピスト使用。インターバルトレーニング。

1953我部乃道鮭鋤:2004/06/07(月) 22:39
>1951
 悪かった、遅くまで引きとめて・・・・って
 俺も今日は使い物にならず(・・;)
 夕方、無理やりエアロバイク廻して復活(w

1954六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/08(火) 12:25
で、 住職は、今無事なのだろうか?

1955前だけ:2004/06/08(火) 17:52
土曜日にトラの人と付き合って野尻湖三周
全部アウターで周るって・・やっぱりあんた脳みそまで筋肉ですか

今朝は棺おけに片脚突っ込んだCT1で浅川ループ ベストより1分遅れ
やはり練習不足
栂池はCAD3+キシリSLの膝故障用スペシャルで逝くかな

1956杖レ:2004/06/08(火) 21:32
>前バリ
 「CAD3+キシリSL 膝故障用スペシャル」
 ヨクデキマシタ!!!
 俺は昔、CAD3+CXP30で何度と無く腸脛靱帯炎をわずらったなぁ〜。
 CAD4に乗り換えた時、リアにバネ入ってるかと思ったほど違いを感じたよ。
 でも、今でも480のCAD3(SAECOレプリカ)が有れば、欲しいと思う。
 当時乗ってたのは、半分騙されて買ったサイズ520だったけど。

1957やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/08(火) 22:26
55km。久しぶりに都心方面に
帰りに唯一ののぼりの戸田橋の陸橋でうまくトラックの後ろのドラフティングに入った。
のぼりで下ハンでもがいて上までつき切れしないでいけた。今日のmax51km/hでした

1958MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/06/09(水) 09:09
朝練。周回コース。
Dist. 76.8㎞
Ave. 28.3㎞/h
Max. 67.9㎞/h
チーム内模擬レース&インターバルトレーニング。
半輪差で差された〜。

>>杖レ
それでもやっぱりキャノが好き。

1959杖レ:2004/06/09(水) 12:36
>M丁G
 ウム。 キャノのあの極太ダウンチューブがすき。
 特にsaecoレプリカ。 相性良いんだろう。
 多分、saecoのチームディレクターが俺様を見たら、
 「頼むからチームに入ってくれ」って言われるに違いない。
 但し、3秒後に


         「マッサーとして」

 って、フォント3p位の声で言われる。

1960やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/09(水) 12:59
杖レが吐くいうてた練習に逝ってきた。レポは夜にでも・・・
122km、Ave30.9km/h

1961COFEX糊 </b><font color=#FF0000>(FEX5XzMk)</font><b>:2004/06/09(水) 13:29
昨日の夜練、路面が乾いてたのでたまらなくなって走ってきた。
Dst 26.54km Ave21.7km/h

帰りに遅い夕飯&買い物してきたためAveダウン。
自分は夜走るにはサイロよりも大通りだとオモタ。
やっぱり暗くて見えない道よりも、市内っす。

1962杖レ:2004/06/09(水) 14:51
>やんぐちゃ
 「吐くいうてた練習」どの話?
 「しまなみ海道」安部33km/h走行?

1963やんぐ・ちゃあはん:2004/06/09(水) 16:37
>杖レ
40巡行を45分続ける話

1964杖レ:2004/06/09(水) 16:47
ああ、それか。

1965やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/09(水) 22:45
朝、雨が強かったら練習はないはずだったんだけど、曇ってるがまったく降る気配がない
ので、当然練習。
TT車の慣れのために高速で引いてあげることがテーマ。

一緒に行く女子は速いのについていくのは得意な人なので出だしだけ注意してた
行きはちょっと追い風。だけど速くなると向かい風になる感じ。
とりあえず、43km/hを基本とした。そこから徐々にあげていって48km/hまででついてこれるかをみた
のぼりはさすがにその速度では無理みたい。
しばらく平地区間を45km/hで引いて、いい感じで登りに差し掛かったときにわからないふりをして
51km/hまであげた。なんとかついてこれてた。そこからはしばらく速度の出せない区間なので40km/hぐらいに落ちる
途中合流の予定の友人は意外と遠くで合流となってしまった。

帰りは言うまでもなく向かい風。2人でローテしてても40km/hだすのがやっと
それでも監督から激が飛び、38km/hをキープしつつ時々45km/hぐらい
全行程80kmぐらいを2時間ぐらいかな。で走ってしまいました。
正直、DHバーがほしいと思いました。人間やればできるもんだねw

こんな人がまぐろの敵だったりするわけだけどw

1966嗚呼:2004/06/09(水) 23:00
ロードの人はほんと凄いねえ。
持久系大嫌いな僕には彼岸の彼方の世界に見える。
やはり瞬発系・瞬間系が性に合ってる。

1967</b><font color=#FF0000>(John/fXI)</font><b>:2004/06/09(水) 23:05
ろでおですずかをはしろうってひとはもっとひがんのかなたのかたでしょう

1968MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/06/10(木) 00:38
退勤後、寄り道しつつ夜練。
Dist. 26.6㎞
Ave. 24.6㎞/h
Max. 45.1㎞/h
アクティブリカバリー代替。

>>彼岸の彼方
やったら死んどるがな。

1969たらんてぃーの:2004/06/10(木) 12:11
>瞬発系・瞬間系

じゃあピス(ry

1970前だけ:2004/06/10(木) 12:12
菅平TT BY CT1
井上の入り口のセブンから峰の原入り口まで 17.1km ASC930 57m48s
初めて1時間切ったヘタレなわし
ノリクラなら1:18ペース位

膝を壊したくないので やはり栂池はチタヌで逝く事にする

1971MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/06/10(木) 16:42
ロング。箕面〜日吉〜亀岡。
Dist. 173.9㎞
Ave. 26.5㎞/h
Max. 63.9㎞/h(平地)
今日は暑いわ。

>>前だけ
栂池がむばって。59分で予選通過。

1972赤殺し:2004/06/10(木) 17:07
部活の朝練前に少し自主練。おかげでアップがいらなかった。
Dst12.2km Ave27km/h Max46km/h

何でトライアスロンの大会は8月にあまりないのでしょう。

1973やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/10(木) 17:08
お店でローラーHR170以上維持で80rpm〜10分ずつ10rpmあげていって120rpmまで
アップとダウンは実走で35km

1974前だけ:2004/06/10(木) 17:31
>MTG
そんなもん出ねえよ!
わしは当然「さいくる」の方
去年はリアル「マサ」のコーヒー飲んだっけ 一杯100円

1975住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/10(木) 23:55
1975は俺が生まれた年だ
とりあえずゲト。

心配かけてすまなんだー 
下痢はストップ
でもまだ食べると腹が張る 食欲はあるみたいなんだけど
少し食べるともういいって感じ。
まだ胃腸とか回復してないんかな ヨーグルトとか食っておきます。
ついでに足もレントゲンとってもらった。
骨には異常なし、血液検査もしてもらったコレで痛風とか他の原因を調べるんだって
多分疲労だ エアロだ 間違いない。 
血液検査は明日にはわかるんだけど明日は雨だ。

1976住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/11(金) 00:15
>赤殺し
8月はトラそんなにないの?
やっぱ暑すぎるからか それともクラゲがいっぱい出てくるからか
多少は暑さに慣れてないと完走すらできそうにないね。

>前だけ
そういえば 俺、乗鞍行くんだった。
乗鞍は正直どれくらいで上れるんだろう
1時間15分切らんとチャンピオンはまずんいんだっけか
やばいぞー 病気してる場合ちゃう。

1977ちゃん:2004/06/11(金) 00:16
>>赤殺し
マジレスすると、8月にやるのはキッツすぎる。
暑いもん。

1978やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/11(金) 00:28
>住職
少しやせた?
ノリクラがんばれよー
ちなみにオレは死ぬほど(杖レの次くらいに)のぼりがキライやけど、2年前?は1時間15分
やったよ。それでも年齢別やったような。チャンピオンクラスでも問題ないらしいけど、二度と出らんやろうから
(゚ε゚)キニシナイ!!

1979住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/11(金) 00:33
日曜は昼まで杖レの所で寝ててそれからゆっくりと帰る支度
ホントならこすりつけとかの応援にも行きたかったけど朝は起きれんかった。
もうレースも終わってこっちに向かってる途中
これから、お好み焼きを食べに行くって聞いたけど食べれそうもないから
俺たちは帰る事に。
下道で帰ろうかなって思ったけどいつ爆発するかわからんから
高速で、夕方から出る友達のエアロの大会を観に行ってみることに
さすが高速、かなり早くついた。何人くらい参加してるんかとか
全然知らんし、どんなもんなんやろ まぁ見に行ってみよかーって
軽いノリだったんだけど、駐車場はビッシリ うぉ凄い人数
初めて西チャレに行って、初心者は来ちゃあかんって思った感じと似てる
エアロも初めて見る西ヤンは、さぞもっとビックリした事だろう。

1980ぽよ三 </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/06/11(金) 00:38
>住職
フッ化津おめでとー

検査結果が,どーってことないといいっすね.

1981住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/11(金) 00:52
ジムで見る顔もチラホラ
これからチームで出る人たちは最後の練習してる。
友達にも会えて、携帯でとったった。

朝に多分、300人以上が先生を見ながら
真似して踊って、そこから30人くらい選ばれた人が今度は決勝
前のステージで踊るって感じだったんだろう
いつもしてるジムでのエアロ。

今、ステージ場はソロ決勝
先生は16番目らしい 
見せるエアロだ。全然ジムでやってるのとは違う
時間は約2分の中に規定の種目・数を入れて
難度とかキレとか芸術点みたいなのをつけていくって紙に書いてあった。
ほーなるほど 腕立ては4回連続か ジャンピングジャックもねー
うんうん。理解してみるとやっぱ違う。
自転車でもアタックかかったとか ほー凄いってわかる人にはわかるじゃない
あんな感じ。

1982住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/11(金) 01:06
>ちゃん
暑いよね するもんじゃないよね
赤殺し、そういう事だと思います。

>やんちゃ
少し痩せたかな 
胃腸は強い人やと思ってたんだけどね
1回そうなると、今まで食べれた物が少しいらんってなるね。
食いすぎてた感があるからコレでいいんでしょう。

>ぽ
ありがとう 検査でへんなのが出んかったらうれしい。
小さいpcbとか。

1983住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/11(金) 01:23
なんか終わったジムの人達は2階で観てるようだったけど
俺たちは1階でステージから20mくらい離れた所 前列、体育座りで観戦。
小さい子供が同じ衣装を着て4人ちょこんと座ってる
後ろから見たら同じや わからん。
ロードでもちっこい子供が乗っとるのはめっちゃ可愛いのに
どうして大人になったら
何回かトイレに駆け込んで先生の出番を待つ。
ちょうど携帯に電話 今日のレースの結果を聞く
この人も足を痛めてるのに、15位。1位から5秒差だって
凄いわ 尊敬する。こういう奴がいるからがんばろーって思う
どうやら遊びに来たかったらしいが、俺のおる場所がイマイチわからんって
感じなので止めとおこうって事に。
うぉ なんとか先生は終わってないみたいだ セーフ。

1984住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/11(金) 01:44
司会の次は誰々って言う所で会場から声援が上がる
只者じゃないってわかる。
見て納得 素人目から見ても凄いって西ヤンも言う。
両足伸ばして、手で体を支える
それだけでも俺はできない 3頭筋が攣りそうになる
まして回るなんて はぁ?って感じですわ
その場で何回やってもできんかった 今度先生に聞いてみよう 
それからだ 何が。
何人か後、先生の出番
子供らが先生頑張ってーって どうやら教え子らしい
他からも何処からともなく集まってきて俺らの前で応援し始める。
みっ 見えないんですけど・・・
立つと全然見えるので、まぁいいか 可愛く応援してるし 許す。
これが先生の本気か さすがにジムと違う
どっちかというとこっちの方を教えてもらいたい気分だ
凄い所で戦ってるんだなと感心する。

1985住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/11(金) 02:07
演技が終わり ステージから降りてきた先生に向かって子供らが走って行く。
ついついこれが自転車だったら汗臭い男どもが
ナイスファイト、お疲れとか言うてんのやろなって想像する
それはそれでいいねんけど(笑)

ソロ決勝が終わって次にチーム戦
全部で15チーム スポレクの選考会も兼ねてる。
ジムの人達は去年の優勝者 今回が第3回目やけど
毎年、レベルも上がってきてるみたい。
友達はチームの次のパフォーマンスっていうので出るみたい
だから、まだまだ先や

ソロとはまた違った視点で見れて楽しい
チーム力が必要だ。さて自転車乗りにチームワークはあるのか
やっぱ練習時間も必要やし、大変みたいだったっす
去年とはチーム員が代わってたし
わきあいあいとできるのがいいんだけど
結果を求めるのがチーム戦
とりあえず何人かでチームを組んで出ても
審査員に評価されないのが、パフォーマンス部門

1986住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/11(金) 02:19
チーム戦が終わると審査員がいなくなって
パフォーマンス部門が始まるわけです。
チームは出れる枠が決まってるし、何かと色々大変だ。

とりあえずチーム戦GO−
やっぱここでも何を何回とか規定があって
それを守りながらチームの特色を出して行く。
男ばっかりのチームもいれば、女の子ばっかり、混合も
何人も観てれば眠たくなるチームいるけど
キレがあるチームは見てて楽しい 終わると拍手していたりする。

1987赤殺し:2004/06/11(金) 02:19
市街地を中心に練習(街乗りとも言う)。
Dst29.8km Ave23.8km/h Max47km/h

>住職さん
なにとぞ無理をなさらぬよう気をつけてください。
>トライアスロン
やはり八月は暑過ぎますよねぇ。でも7月は試験ですし。時間的に余裕があるのは八月だけなんですよ。
初心者でバイクの上り16km、登山10km、ラン16kmはかなり無茶ですか?
八月で都合がつきそうな大会は御岳スーパートライアスロンだけみたいです。
何か初心者に優しい大会があるのならば教えていただけると幸いです。

1988住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/11(金) 02:30
ジム人達の出番
金曜日はBスタを借りてチーム練習してるのは知ってるけど
多分、他の曜日もしてるんだと思う。
さすが前回、優勝者 これが・・・
なるほど、これだけの為に練習してきた成果は十分に出てました
俺はあそこまで本気にはまだなれんから、パフォーマンスかーと納得
でも審査はしてくれよって感じだから 多分大会で違うんだと思うけど。

1989住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/11(金) 02:44
チーム戦が終わり、なんか片付けがはじまる
集計とかするみたい。
パフォーマンスはちっちゃい子供達からヒップホップみたいなのや
浴衣で盆踊りみたいなのまで
なんやらいろいろ出てきた。
タダでみれたらこれはこれでいいではないかと
今日は何かと体調が悪いから早く友達出て来い。
さすがにここで帰るわけにもいかず待つ 
ステージ場で何もせん子供もおるし
1人で出て来て歓声を1人占めにして帰って行く子供もおる
俺には無いセンスを凄い感じた でも負けねーと20才は違うであろう
その子供にジェラシー。

1990住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/11(金) 03:19
11人で出てきたそのチームの中のひときわデカイ奴
俺の自転車の1番弟子。
ロードは速攻で買ったけど、練習はせん人でしたねー ハイ
自転車なんか俺より速くならんとおかしいだろって
まぁ何でも一生懸命やれば それでいい
毎週土曜は休まずにエアロの練習行ってたみたいだから
見せてくれ 俺に お前の見た事ない姿を 
携帯で動画をとる しばし観戦 演技終了。
涙まではさすがに出んかったけどね よくやったよ。
どうでした?って聞きにくる うんうんと答える
言いたい事もあったけど、言ったら俺もやらんといけん
ちょっとしゃべって別れる。
歩きながらパシッとおばさんに叩かれてた どうやらダメだしを喰らってる。
思わず笑ってしまったけど、エアロの大会だけで言えば出てるだけって事だけ
それくらい、3%くらい前に行かれてる そんなもん。
もっともっと俺を悔しがらせてくれ そんなんじゃすぐに追いつく 頑張れ。

自転車の方を こっちもがんばらにゃーいけん
弟子2号にやられそうだ(笑)
とりあえず越えていけや!!!

1991グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/11(金) 06:18
住職様>
復活しましたか。おめでとうございます。
早起きage

つか、仕事してるんですけどね・・・

1992前だけ:2004/06/11(金) 12:16
>住職
とりあえず1時間20分切れば大丈夫 高橋い○みに抜かれなければOK
CP1まで集団で心拍を抑えてそこから自己ペース
スタートダッシュ決まればテレビ独り占め

わしは出(れ)ないけどな!
鬱串と鳥海(片道450km ガクガクブルブル )は何故か出場

1993やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/11(金) 20:48
3本ローラー25km。HR130以下で

1994住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/12(土) 13:44
昨日はサボリってか飲み&反省会(自己中はいけません)

朝 
エアロ 30分
懸垂連続は5回 全部で20回くらい たまにやってみよう
ボディパンプ 60分

1995鉄人:2004/06/12(土) 16:50
明日は、京見峠で、こすりつけ最高氏の記録会があります。
交通規制がかかっており、車の通行がほとんどないので、絶好の機会と思われます。
我と思わん方は、日曜日午前11時30分に仏大前までお越し下さい。
私とアンジ−が記録係を務めます。
終了後は、おそらく、昼からホルモンの予定です。

199654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/12(土) 16:59
交通規制はこすのためにかかるんですか? いやまさか

1997鉄人:2004/06/12(土) 17:08
うん、地元ケーブルテレビの中継もあるらしい



ウソです、土砂崩れで、頂上下ってしばらくの所から、通行止めになってるらしい。

1998MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/06/12(土) 17:14
>54号
こすの政治力・プロデュース力は京都府警はもちろん、市庁・府庁を越えて国政にまで及んでおります。
京見峠が崖崩れで通行止めなどというデマを流して自転車天国を作ることなど、額を脱脂するより簡単な事です。

199954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/12(土) 17:22
なに!?そそうなのか!??

200054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/12(土) 17:22
そして記念すべき2000!!!

200154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/12(土) 17:24
>額を脱脂するより

ワラタ

2002やんぐ・ちゃあはん:2004/06/12(土) 17:29
心拍120以下で30km
荒川左岸をウロウロ

2003COFEX糊 </b><font color=#FF0000>(FEX5XzMk)</font><b>:2004/06/12(土) 18:11
琵琶湖オフ 北湖を1週+α
Dst 166.48km Ave28.6km/h

これから宴会へしゅぱーつ

2004住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/12(土) 21:21
2004ゲッツ 今年だオリンピックいやー
アテネには行ってみたかった
間に合え 宝くじ。

>54
うぉお 普段来ないやつに2000もって行かれた 別に(゚ε゚)キニシナイ!!

>COFEX糊
ええ天気やったんちゃいますか 次に少し大勢で走るのは萩往還かな
ずわーっと山口を縦断するんです。行った事ないから楽しみ。

2005住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/12(土) 22:04
夜の部
朝のボディパンプの時、ちょっとカウントを間違えて
いつもなら腕立て10回してるけど
今日は5kgでアームカールをやれとあるお客さんに言われて
えーマジですかって 他のお客さんもみんなやらすなよって感じで心配
やった事ないのに頑張ってやった。(女の子なのに)
男でも5kgは結構しんどいから、ホンマにできるんかなって
途中で重りを軽くするか止まるかななって思ってたけど
気合で最後までやり遂げたね。 やってる間は自分の重さは感じんかった
さらにキツイのやってるのわかるから。
終えた後、みんなから拍手もらってたけど 俺は拍手はせんかった。
自分はパンプ歴2年 その子はパンプのイントラになって半年くらいか
でもやっぱ今日はプロの意地っていうかそういうの見せてもらった。
他にもイントラいるんだけど、そこでそういう事言うかとか
気の抜ける・そんなん言ったらどっちも成長せんやろがって思う時がある。
同じ時間、同じメニューがあればその人のには出ない。 

夕方行ったら、まだ居たので朝の事少し話した
ああいう人になりたいとか思われる感じで頑張って引っ張ってってくれ。
間違うのは別に気にせん 反省もするしまだまだ伸びるでしょう
だからちょっとだけ拍手。

エアロ 50分
エキサイティングマーシャル 40分

200654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/13(日) 13:57
ヘタレのおれでも毎日練習できるような
 ・一時間以内でこなせる
 ・坂あり
の条件を満たすルートを探していたのだが、近場に発見。
昨晩と今朝、2回挑戦。
Dis.:19.6km

ベンチマーク(2004年06月13日現在)
Ave.:26.2km/h
登りtime:10分ちょうど

アバウトな報告でスマンね。しばらくがんばってみようっと。

2007住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/13(日) 19:04
そこのタイムを抜きに行く。

2008MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/06/13(日) 20:08
>>十色
イジメ?

とりあえず54号が「ちょっと頑張ればなんとかなる」タイムを報告すればよろし。

200954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/13(日) 20:41
>住職
おまえなら片手運転で抜けるわい。もすこし速くなるまで待っとれ。

2010赤殺し:2004/06/13(日) 22:10
土日、学習と勤労で琵琶湖や京見峠にいけなかったので一人で練習。
Dst33.5km Ave28.0km/h Max47.5km/h
まだまだAve30には遠い。

2011やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/14(月) 00:55
取手でピストのレースにいってきた。
朝からあいにくの雨だが、天気予報では昼前から晴れるらしい。
もう雨のバンクはこりごり(先週嫌だった)
1kmは昼からというのを12時ごろ聞いた。<もうちょっと早く言えよ

前日に飲みすぎた焼酎が残っているのか、ただ単に腹の調子が悪いのかいまいちペースが上がってこない
昼休みに周回をすこしこなしていよいよ1kmのスタート
自己ベストをなんとか出しておきたかったけど、結果はベストの0.5秒遅れ
帰ってきてもいまいちからだが落ち着かない。こういうときは睡眠。

次のレース(ポイントレース)まで1時間以上あるので30分ぐらい?爆睡した。
とりあえず起きてアップ+補給をするがまだ治ってない。やばい
スタート直前でそのことをつい忘れてしまった。
これが功を奏していい感じで足が回った。
2人の逃げを許してしまったもののいつものロードレースより楽にローテできる。
何度か周回ポイントもとれたけど惜しくも入賞できなかった。
悔しいけど完走できるかも不安だっただけにすごく充実した気分だった。
ピストのポイントレースが楽しみになりそう

201254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/14(月) 06:47
件のルート 朝練

Ave.:25.0km/h
登りtime:10分50秒

昨日は慣れないランニング他で猛烈な神経痛、違った、筋肉痛。
その影響が大いにあると信じたいそうしよう間違いない。

2013にゃんこ給仕係:2004/06/14(月) 11:36
>やんちゃ
福智山、申し込んでみた。
レディース1周。上れるだろうか、かなり不安。
まぁ、とりあえず申し込んでみただけなので、出るとは言っていない。

とりあえず、猫屋敷も申し込んだ。

2014前だけ:2004/06/14(月) 12:49
つがいけサイクル 17.1km ASC1180m
最初だけ先頭集団にいたものの さっさとこぼれ落ちた
ペンション街までついて行ければかなりタイム短縮しただろうけど
びびって心のブレーキをかけちゃいました 結局70分弱 ナサケナイ
去年抜きつ抜かれつだった人があっさり後退 何か寂しい
コテハン少なくとも2名入賞 あ○うめ氏スゲー
今週末は県連レース 次は美ヶ原

2015やんぐ・ちゃあはん:2004/06/14(月) 14:15
>給仕係
女子入賞ですねw(参加者が少ないから完走さえすれば)
猫屋敷は大丈夫になったんだろうか

2016にゃんこ給仕係:2004/06/14(月) 14:59
>やんちゃ
>女子入賞ですねw(参加者が少ないから完走さえすれば)

何時間かかってもでつか?

2017COFEX糊 </b><font color=#FF0000>(FEX5XzMk)</font><b>:2004/06/14(月) 15:31
昨日の京見峠 とか
Dst 23.3km
Ave 18.6km/h
走りよりも飲み食い中心。

2018ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/06/14(月) 15:49
>にゃんこさん

歩いても、一時間ですぬ。

2019住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/14(月) 20:36
>MTG
いやいや54号がどんな所走ってるのか、興味があるのです。
1人じゃテンション上がらんから。

>54
今の俺ははっきり言って弱い
オーラ0だ。 
MAXの練習量よりも50%はダウンしてる。

>にゃんこ
おっ 走ってる所なんて見た事ないから
応援行ってみたいな。
何処や福智山って遠いんか。 

>グゥ様
昨日、日曜なのに杖レともう1人で
ゆずのやつ飲ませて頂きました。
54号が書いてるの見て、あっ俺ももらったそのお酒
ということで思い出し、家で1人じゃ飲まないから
みんなでって、でも半分以上は俺が飲んだ。ウマーかったよ。

昨日
エアロ 50分
ボディシェイプ 60分
ゆくーり MTBで15.4km

2020グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/14(月) 21:00
>住職様、杖レ様
それはよかったです
じゃあ、今度飲んでみよっと。



・・・次あたり、54号の「わしら、毒見係かいッ」の台詞が来る伊予間

ちなみに今日は自転車乗ってません。途中、通行止めの道があり、ボーっとしていたので
あや浮く事故りそうになりました。orz

2021やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/14(月) 21:05
住職がこの時間に書くのめずらすぃ
会場はこのへんだぬ。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=33.44.31.413&amp;el=130.46.21.989&amp;la=1&amp;fi=1&amp;pref=福岡&skey=福智山&sc=4
要項はこっち
http://www5.ocn.ne.jp/~sonoda/index4.html

LSD28km。少し筋トレ

2022消火犯:2004/06/14(月) 21:20
またもや沈没中
怪我は治ったというのに乗る気がまったく起きない
よってMTBで町までぶらり
>>六さんへ
19日は予定が入ってしまったので暫く様子見となりますた
ごめんなさいです

2023住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/14(月) 21:33
>やんちゃ
第3回 福岡県自転車競技選手権大会 申込書
ってのが出てこんよ
開催はいつなんかな?
距離は広島からだと230kmくらいか 

>グゥ様
酒なら杖レとかアヒャヒャって喜んですると思うよ
俺は甘い物担当。

>給四係
猫屋敷は元気?
小倉でエアロ・パンプをやらないか。

2024ぽよ三 </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/06/14(月) 21:43
>背負う河畔
なんだー,来ないのかあああ.
ホタル鑑賞しながら一杯ってのもいいかなーとか思ってたのに.

まあいいや,山口は逃げないぬ.
また,また夏あたりに飲むですぬ.
球磨焼酎ぬ(はーと)

2025にゃんこ給仕係 </b><font color=#FF0000>(nyanRowk)</font><b>:2004/06/14(月) 21:59
>住職
そのページを見るのには、コツがあるらしい。

開催日は7月11日日曜日
スタート9時30分でし。

猫屋敷は元気ですよ、けど、まだ、治ってないような気がする
パンプは無理なんでは・・・??

2026やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/14(月) 22:03
>住職
要項メールで送っといた

2027住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/14(月) 22:49
>やんちゃ
メールサンキュ 

>給士
メールでお大事にといっといて。

>ぽ3・6うぉ
7月3日に山口県防府市,山口市,旭村,萩市
萩往環行ってくるぜ。

2028ぽよ三 </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/06/15(火) 03:01
>住職
萩往還って,MTBもしくはシクロクロスに乗ってくるんかぬ?
ほんとーの往還は,担ぎ入るぬ.ハイカーも多いんで要注意ぬ.

気をつけておいでませだぬ.
てか,またよりによって,1週目などとゆー迎撃しにくいところを
突いて来るのだぬ.うーんうーんうーん.

2029六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/15(火) 07:50
>住職
萩まで行った後どうするん?
復路も往路と同じところを戻るん?

ところで突然ですが、今日、広島に出張します。
暇な人もそうでない人も、お好み村に以下略。

2030ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/06/15(火) 12:08
こちらも突然ですが,明日広島に出張します.
用事が終わったらとんぼ帰りですから,以下略

2031杖レ:2004/06/15(火) 12:32
だれか福山へ出張って、居ないのか?

2032やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/15(火) 17:53
3本ローラー負荷付き。
HR170以上で80,90,100rpmを10分ずつ

2033MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/06/15(火) 17:57
山岳練。
Dist. 176.2㎞
Ave. 25.9㎞/h
Max. 68.9㎞/h
北摂から兵庫方面。

2034杖レ:2004/06/15(火) 19:21
>MTG
 北摂から広島方面まで濃い!!

2035六ぉ:2004/06/15(火) 19:43
今、宮島で一休みちう。

2036杖レ:2004/06/15(火) 21:30
>6
 はよ、コッチコイ!!

2037六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/15(火) 21:48
着いた。

2038MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/06/15(火) 22:21
>>杖Re:
いけるかボケ。
わいを何だと・・・。

203954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/15(火) 23:20
↑そう思ってないのは本人だけ。

2040住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/15(火) 23:34
>6チャン
萩まで行ったらスタート地点までは戻るよ
同じ所通って帰るんかはしらんけど全部で130kmくらいらしい。

なぬっ 広島にいんの?
お好み焼村は3回くらいしか行った事ない気がする
今から襲撃したろか 只今、CDダビング中

>ぽよ3
タッチ&ゴーか
広島の気になる所あれば
リサーチしときます 隊長。

>MTG
おまいなら大阪〜広島
往復できる 間違いない。

2041住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/15(火) 23:34
>6チャン
萩まで行ったらスタート地点までは戻るよ
同じ所通って帰るんかはしらんけど全部で130kmくらいらしい。

なぬっ 広島にいんの?
お好み焼村は3回くらいしか行った事ない気がする
今から襲撃したろか 只今、CDダビング中

>ぽよ3
タッチ&ゴーか
広島の気になる所あれば
リサーチしときます 隊長。

>MTG
おまいなら大阪〜広島
往復できる 間違いない。

2042住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/15(火) 23:34
>6チャン
萩まで行ったらスタート地点までは戻るよ
同じ所通って帰るんかはしらんけど全部で130kmくらいらしい。

なぬっ 広島にいんの?
お好み焼村は3回くらいしか行った事ない気がする
今から襲撃したろか 只今、CDダビング中

>ぽよ3
タッチ&ゴーか
広島の気になる所あれば
リサーチしときます 隊長。

>MTG
おまいなら大阪〜広島
往復できる 間違いない。

2043住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/15(火) 23:37
げっ やってもうた。

アイスが美味しいな運動してないのに

ストレッチ 15分
軽く筋トレ 15分

2044やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/16(水) 00:13
連続カキコキモゥィ

2045住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/16(水) 00:34
ボディパンプとはなんぞや
ジムのプログラムでいわゆる筋トレ
はまってる人もかなりいるようで、説明してあるホームページからぱくってきました。
住職はこんなんやってます。
1曲が約5分くらいあるので、重たすぎても軽すぎてもダメ
自分がいい感じでやりきれる調度よい重さで
最大パワーより持久筋を鍛えるような感じかな
重いのでやるとすぐにハァハァってなる。
フリーウェイトエリアだとなかなか1時間もできないけど
音楽聴きながらだと重いやつでもなんとかできちゃうんだコレが 

1 ウォーミングアップ
これから使う筋肉をあたためます。スクワット・ランジ・アームカールなどこれから行う動作を少しずつ行います。重さは男性なら5Kg X 2、女性なら2.5Kg X 2 が一般的です。

2 スクワット
足のトレーニングです。バーベルを両肩にかついで屈伸運動を行います。トレーニングではいつも「今日できる一番重い重さにしてください」と言われます。注意点はひざを前に出さない事です。

3 チェスト
胸のトレーニングです。台の上に仰向けになって、バーベルを上げ下げして胸の筋肉を鍛えます。けっこうきついのでバーベルをあまり重くはしません。バーベルを下げる位置はみぞおちのあたり。首やお腹の方に下げてはいけません。両肩を台から離さないように意識すると強度が増します。

4 バック
背中のトレーニングです。バーベルを上に持ち上げたり、下ろしたりすることによって背中の筋肉を鍛えます。バーベルの重さは重すぎもせず、軽すぎもせずって感じです。注意点は腕の力ではなく、背中の力でバーベルを持ちあげるようにするところです。

5 トライセプス
腕の裏側のトレーニングです。台の上に仰向けになるのはチェストと同じですが、握る幅を小さくします。(チェストは両端かそれに近い所)ひじを固定して、おでこに近づけるエクステンションとひじごと、おでこに近づけるプルオーバーという動きがあります。台を使わずに重りを手に持って、腕の曲げ伸ばしをしたり、腕立てをすることもあります。

6 バイセプス
腕の前側のトレーニングです。バーベルを逆手にもって、腕を曲げ伸ばしします。アームカールという動作です。はっきりいって、きついです。これ。普段使わない筋肉を刺激するためか、終わると腕が痛くなります。でもそれがトレーニングした効果なのでしょう。

7 ランジ
足のトレーニングです。バーベルを両肩にかつぐのはスクワットと同じですが、足を前後に開くところが違います。ちょうど台の幅と同じくらいです。開いたあとは屈伸運動です。注意点は体を垂直に落とすことです。前傾しないようにしましょう。後ろの足のひざが床につくのが理想のようです。

8 ショルダー
肩のトレーニングです。重りを両手に持って腕を開いたり閉じたりします。またバーベルを腕を伸ばしたままで上下に動かす動作も出てきます。これもきついです。肩も普段使わない筋肉なので、終わると痛くなりますが、それが「効いてる!」ってことなのでしょうね。

9 アブドミナル
お腹のトレーニングです。当然、バーベルは使用せず、ストレッチマット上に仰向けになって行います。よく知られている腹筋のトレーニングですが、ホバーというちょっと変わったトレーニング方法もあります。うつ伏せになって両手・両足だけで自分の体重を支えます。

10 クールダウン
腹筋の時に使ったストレッチマットの上で整理運動を行います。曲はやっぱり静かな曲が多いですね

204654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/16(水) 07:30
今日も朝練しました。おれにしてはよく続いてます。

会社に早朝ヤボ用があったので往路6.3kmTT。平地のみ。
平均時速30km/h狙うも29.9km/hで挫折。気分が悪くなりました(笑

2047杖レ:2004/06/16(水) 07:47
そっちは往路は基本登りやからなぁー。
そらしんどいわ。

204854 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/16(水) 09:18
地図のうえでは登りだけど、ママチャリだったらほとんど意識しない程度。
とはいえドラフティング全く使わなかったので、おれ的には上々かも

2049MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/06/16(水) 10:34
朝練。いつもの周回コース。
Dist. 71.2㎞
Ave. 25.5㎞/h
Max. 72.3㎞/h
朝っぱらから模擬レースを二回。
なんか6時から10名も脚の揃ったのが集まってるんですけど。8㎞勝負で5㎞ほど単独で逃げたが捕まった。

2050六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/16(水) 12:33
>住ショック!

昨晩は、携帯バッテリー切れであぼーん。
コンビニに行って予備バッテリー買う気力もなく、寂しく宮島へGO。
つーか、携帯のナンバー教えなさいよ。

萩遠征はチーム練習?
防府‐山口‐萩130kmなら、行きも帰りもR262なんだろうな。

もうちょっと寄り道して、復路は秋吉台上がるのはどうよ?

2051住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/17(木) 00:30
お昼でストップかいな
パンプは見事にスルーやな ナーイス
何処がナイスやねん おまいらカブトムシ捕りに行くぞ!

>MTG
朝からテンション高いっすね
それだけ集まれば楽しそうだね 行かんけど。

>54
朝練とか今の季節がいいでしょう
何がうれしくて寒い時に俺はやっていたのかたと
あの時はホントに死にそうな思いでやってた。

>6ぉ
レース・レースしてない
のんびりしたチームだよ。よくツーリングとかお世話になってる
夕方にミーティングがあるらしい+結構きびしいコースみたいなんで
あんまり遅くにはなれないみたい。
6・ぽ3が暇だったら、遊んでもらおうかと思ったけど
また今度ゆっくり行くよ。
まずはメル友からよろしく(笑)

2052住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/17(木) 00:36
なんでかモモの裏が筋肉痛みたいな
昨日のストレッチのせいか?

ヒップホップ 60分 クラブができるようになった。
ローインパクト 50分 
ボディパンプ 45分 7月から土曜にもう一本増えるみたいだ やったぜ母ちゃん。

明日は黄金山に行くぞ 54号に負けないように。

205354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/17(木) 07:29
>>2019
>54号がどんな所走ってるのか、興味があるのです。
これ見てなかった。晒すのも恥ずかしいがまぁいいや。

下の地図の峠を安佐北大橋側から頂上まで登る。距離は短いがチョイ乗りにはちょうどいい。 
本日のタイム:9分53秒(たった7秒更新)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.29.48.622&amp;el=132.28.18.936&amp;la=1&amp;sc=4&amp;CE.x=268&amp;CE.y=214

あと、昨日夕方ランニングで毘沙門天まで登った。キツかったけど景色は最高。11分55秒。
この地図でいうと安佐中のあたり(ほんとはファミマ前)から上に登る。
http://www.chizumaru.com/ch/dsp.htm?stc=96&amp;wid=350&amp;hei=350&amp;tab=live2003&amp;lk=ALL

2054赤殺し:2004/06/17(木) 09:42
スイム。
月曜3200 火曜2600 水曜2200 木曜2400
結局日曜から走れてません。
今日は何とか走る予定。

2055嗚呼:2004/06/17(木) 10:44
パンプ興味あるんですが、近くの公営スポーツセンターでやってるかな?

2056やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/17(木) 19:22
33km+ローラー(お店の)
それぞれ10分ずつHR165以上で
80,90,100,110,70,80,90,100,60,70,80,90(rpm)
この間の40k巡航の練習よりきつかった。峠に150kmぐらい走りにいったような感じ
あとはもうちょっとたってから筋トレすれば終わり

2057住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/18(金) 00:53
>嗚呼
パンプに興味もってる人 キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
公営スポーツセンターではやってないんじゃないのかな
http://www.cmnw.com/index.html
ここで近くのジムを検索してジムのプログラム見てみればよいかと思います。

僕はパンプしかやった事ないけどボディパンプ以外にも
ボディコンバット・ステップ・アタック・ヒーリング・バイク
とあるみたいだから、どんなもんかやってみたい。
バイクはエキサイティングな音楽を聴きながら自転車こぐやつみたい。
んっ 他の人もちょっとは興味が出てきたか

コナミスポーツに許可をとって
やってるみたいだから全部のジムでは出来ないと思うけど
やってる所見つけたら、よければチャレンジしてみてください。
なんていうんだろう 音楽聴くと、その時やってた事って思い出すじゃないですか
パンプはきついんですけど、思い出に残るというか

今日イントラの人と話してて最近、昔の曲でやってくれてるから
ちょっと前のランジのキツイやつっていうと
わかりました 明日やりましょうって 
楽しみだ。

2058住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/18(金) 01:19
>赤殺し
俺は泳いですらいません(威張るな)
そういえば去年も夏にプール行かず、冬からプールに行って
スタッフに夏にも来て下さいよと言われたな。

>54
地図せんきゅ 1人じゃ行かんけど

>やんちゃ
2時間ローラーの上におったって事?

すいません 黄金山に行きませんでした。
明日は行きます 80%

ストレッチじゃなく柔軟のつもり 30分
エアロ 50分 男子フライト3位の人を見比べてやったけど
       うーん俺も負けてないと心の中で言ってみました。

足首の靭帯に詳しい人はいませんか?
8000円のサポーターをやらせてもらったけどよかった。

2059住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/18(金) 01:58
>6ぉ
今、フリーメールみたら来てたからビックリ
携帯メールから連絡するよ

MDウォークマンで猫にミスチルを聞かせてやった
満足気そうだった 俺が
お腹減ってる時だけすりよってくる
すりよって来ても1回無視すると
1分後戻って来ても今度はあっちが無視する。
最近、お昼は放してる でも暑いのでちょっと何処か行ったら
何時の間にか座布団の上にいるみたいだ。
休みの時、放してると俺の部屋のドアをガリガリするので
どっか行けと言うと止めてくれる。
抱っことかされるのは嫌な奴だろうって思ってたけど
前、風呂上りに涼むつもりでソファに座って猫を見てたら
近づいてきて、膝に座りそのまま寝だした。
なんなんだコイツは思いながらもイビキをかきながら
寝だしたのでちょっとだけ寝かしてやった。
餌の袋は穴をあけようと思ったら多分あけれるはず
手の届く所にあるんだけど、お腹減っててもそれはしないから
なんかエライ奴なんかなって思ってしまう。
一応、名前はミーちゃん(♀)だが
気分でミー太郎・ドラゴンって呼ぶ。
人の後ろに引っ付いてまわる時はかわいいなって思う
猫とはどうやった遊んであげればいいんだろう?
たまにカメハメ波とか気合をぶつけてみる 
おかんにイジメンさんなって言われる。
顔を頬あたりをすりつけてくるのは自分の匂いをつけてるんだと
聞いた事がある。コイツめちゃくちゃすりつけてくる
そのままゴロンってなる時は、こちょこちょと反対をさわれば
ゴロゴロとひっくりかえって面白い 逃げ遅れるとガリっと爪でやられる。

たまにドラゴンレポートしたいと思います。

2060やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/18(金) 02:29
>住職
アップとダウンいれてもうちょっとおったかな2h30ぐらい

2061やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/18(金) 02:35
ところでまぐろはどうなったんだろう?
女子はアヴェ41.2で優勝できるんだもんなぁ。いいよなぁ
ディスク履いてるし

2062やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/18(金) 05:43
朝練32km。HR110以下で
筋トレ

2063にゃんこ給仕係:2004/06/18(金) 10:33
ぼちぼちジムに行かないと、
お誘いはがきが来たよ、インボディの無料券付の

2064前だけ:2004/06/18(金) 15:36
今朝も淺川ループ OPENPRO+RACE23C
キシリはいた場合と大してタイムは違わない
やはり奸組はプラシーボかと思う今日この頃
でも沖縄120にはエアロと回転の軽さを期待して7800を使いたい
キシリでは多分 最後まで持ちそうにない

>住職

これどうよ
http://www.obusemarathon.jp/top.html
50位でホノルルに行けるらしい

2065COFEX糊 </b><font color=#FF0000>(FEX5XzMk)</font><b>:2004/06/18(金) 17:39
午前中、用事ついでに滋賀へ
Dst 68.56 Ave 25.1km/h

2066やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/18(金) 20:30
HR120以下でLSD43km
帰り道外環の下でいい感じでトラックのドラフティングに入った。
LSDを無視してべた付けして68k出た。一度ももがかずにすんだ。
今日流してて気がついたけど四頭筋が筋肉痛になってた。走りには関係ないけどね

206754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/18(金) 20:39
おれも杖レと並走でトラックのドラフティングにて67km/h出たことある。

ドラフティングが効いていたから、というのはもちろんだけど、
・真っ暗なトンネルの中で足下も見えず、トラックのテールランプだけが頼り。
・おまけに後続車に追いまくられて涙目でもがいてた
ってぇのがやんちゃと違うところ。

2068住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/19(土) 00:09
>やんちゃ
ずっとローラーの上で生活しとけ
俺は3本は1回くらいしか乗った事ない
その時もあんま乗れんかったけぇ 
それだけ乗れるのはうらやましかったりする
練習するんならなんとなく冬がよさそう。

>前だけ
なんかエライ規模が大きいじゃないですか
その中で50位 絶対無理
ハーフもフルも1回ずつしか出た事ないですが
どっちかというとフルの方が順位が良い気がします。
ハーフは半分よりちょっと上でしたが、フルは203人中57位だったっすから
まぁ今は全然走ってないのでかなりヤバイ
11月にあるフルにまた照準を絞って(完走)頑張ろう
情報サンキューでした。

>給仕
俺ん所でも今、インボディやってる。
1050円って高いよなー この前は半額でやってくれてたから
これからもずっとそれでいってくれれば、多少サボって数値が悪く出ようとも
やるのに、だから今回はしません(笑)。

2069住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/19(土) 00:34
帰りにMTBで黄金山へあがっただけ。35.6km

パンプに出れるはずだったのに、ちょっとしゃべってたら
店員オーバー DNS マジでかーーー
何やろう?出るものがない 帰るか
何しに来たんだ しゃーないエアロバイクでもこごう。
ほとんど無負荷 60Wで130〜138rpm
終わる15分くらい前からちょっとずつ負荷を上げて
最後の1分は200Wくらいだったかな最高心拍194 
130rpm以上維持なんとかできた。でもロードならお尻が跳ねるんだろうなー
60分

今日はエアロはヤルまーって思ってたけど出てしまった。
フラフラなのがよくわかる 50分

明日は朝パンプに出るぞ おー。

2070やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/19(土) 00:38
お店でまわしてるローラーは3本じゃないよ。パワーマジックってやつ。
足を途中で止められないからきつい。
そのかわりロードと同じにポジションがとれる。

3本も尻さえ痛くならなかったらエネルギーと水分補給さえできればいつまででもまわせると思う。
もちろん寝るときは不可w
あとは練習強度。

冬に練習しても大して変わらん。荷物増えるからやっぱり夏のがいいかな。
結局回してHR170とかいったときは暑くてかなわん
冬はペースがあがってこないからあまり回せなかったりするけど

練習内容を整理した。今月はまだ566kmしか乗ってません。やっぱり1200kmぐらいかなー(今月)

2071住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/19(土) 14:10
朝、起きたらピッカーーーンって晴れとった。
今はこっち曇って来たけど、グゥ様の所は天気ええんですか?
あと何処までサイクリングに行くのだろう?
土曜日に車で高知に行って、日曜に自転車で四国を縦断しながら
帰ってくるらしいのですが、やっぱ雨は降るよね
台風も来てるみたいだし風も強いんだろうか。

朝の部
ストレッチ 40分
ボディパンプ 60分 なんかチケットを取るのがどんどん激しくなってきてる
         始まる20分前に配布なのに30分前には並び出して25分前には
         完全に売切れだ。新しく入った人が椅子に座ってカウンセリングじゃ
         ないんだけどこういったトレーニングしていきましょうみたいな
         事を言ってるそばで、ズラーズラーっと30人が並んだら
         なんですか?この行列はってビックリしてる。
         俺も土曜日は3回くらい取れない事があってくやしい思いをしたもんです。

2072前だけ:2004/06/19(土) 14:13
>住職
2回目だから、まだ大したこと無い。
畦道走ったり、ユニークなレースだよ。

今日は某県連の初心者用レース
昨日追い込みすぎたせいか だらしない走りでフィニッシュ
しかも2CHジャージ。こんなときは目立つよね

Aクラスはダンタクマとか出てたな。あの人コーナー決めすぎ!
もう初心者で出るのは止めにする事にした

2073六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/19(土) 19:43
久しぶりに報告。
Dist. 154.0km
Ave. 23.2km/h
ALTl. 1021m

2074やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/19(土) 20:16
14時過ぎから出撃。
白石峠1本で勘弁しときました。峠の入り口から上まで自己ベストより2分半ぐらい遅かったけど
30分切れたからいいや。BSの渋谷さんで21分らしい。
帰り道サイロで暗くなるのいやだから向かい風もキニシナイでハイペースで流して帰った。
138km。Ave26.8km/h

207554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/19(土) 20:38
カヌー  1時間カヌー?

207654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/19(土) 20:38
カヌー  1時間カヌー?

2077住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/19(土) 21:45
>54
カヌーやったの?

>やんちゃ
広島は雨は降らんかったにひとしかった
こんな事ならロング行きません。

>6尾
今からメール送ってみよう。テステス。

>前だけ
土曜にレースあったんですね オツです。
おっ 上のクラスに挑戦ですか
またレース報告聞かせてください。

207854 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/19(土) 21:59
したした。そんなわけで今杖レんち

2079六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/19(土) 22:04
>住職
メル1919。

2080やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/19(土) 22:12
>住職
こっちはあしたまで晴れらしい。

2081住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/19(土) 22:14
夜の部
エアロ 50分 ゆっくりでバランス&コアを鍛える感じ
      実はかなり難しい。おっちゃんなんか同じ所に戻れずにどんどん
      前の方に行ってしまう。うぉ なんやコイツってみんなビックリしてて
      面白かった。先生は黒く(ヒサロで焼いてるんかな)
      3割増しくらいで説得力があります。

エキサイティングマーシャル 40分 広島では今日の深夜に、どしろうとってテレビ番組で
      ジムのインストラクターが出てた。女の人がかなりゴツイ、鍛えてる 負けそう
      多分負ける。その人がボクササイズの説明してた。マーシャルもそんな感じなので
      あっやるやるって感じで観てた。自分の実力がどんなに上がってもこのマーシャルだけは
      ボクシングのシャドウを思い切りやるみたいな 要は自分次第なのでキツイだす。

2082住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/19(土) 22:19
>54
なんやとー いつの間に

>6尾
メール来ました サンキュ
おまいもいつの間にあんなに走ってからに

>やんちゃ
いつの間にそんな 思いつかん。

2083グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/20(日) 08:41
>住職様
昨日昼から少しサイクリング
バイパスと地元住民は呼んでいるが車の走行が1時間に2〜3台くらいの非常に
整備された道路を走ってきました。こんな車が通らない道をまだ南に繋げるつーんだから
もしかしたらまだ国にはお金が残っているのかも知れません。
ここでTTとかできるんじゃねーの?6km程度の直線ですが。(車が来ないところは)
途中七福といううどんやで休憩。かまたま(あつーいうどんに生卵いれてだしちょっとかけてくう)
とちくわ天、半熟卵の天ぷらをたべてまた走る。結局日和佐まで行って帰りは
雲行きが怪しくなってきたので輪行して帰ってきました。
Dst 80.3km
Ave 20.6km/h
途中で犬のウンコ踏んだことは内緒だ

2084やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/20(日) 19:36
メーター変えた。ケイデンスでるやつ。なかなか楽しい。
今日はバイトの往復のみ、55km。SLペダルに普通の靴で。
バイトの帰りにのぼりでもがいてみたけど、53−16ぐらい?で42k、100rpmが限界でした。
下ハンもてなかったのが敗因。くだりもちょっと踏んでみた。
53−12、100rpmで56kしか出ない。遅すぎです。やっぱり53−12以上のギアが必要だと感じた。
今度の福島のレースはくだり80k出る(集団で)からもし逃げるなら55−11でもいいかも。
インナーは昨日42でのぼってみたがこれもなかなか都合がイイ。39とそんなに違和感なくまわせる。

208528:2004/06/20(日) 21:37
〉やんちゃ
スゴ足!福島のどこでレース?

2086MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/06/20(日) 22:48
JCRC第一戦。木曽三川公園。
一つめ、A-Bクラス。
Dist. 36.6㎞
Ave. 37.1㎞/h
Max. 65.5㎞/h
表彰台ゲット。

二つ目、決勝戦。
Dist. 24.3㎞
Ave. 32.8㎞/h
Max. 62.5㎞/h
途中で降ろされDNF。
雨降らんでよかった。

2087住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/20(日) 23:07
>MTG
表彰台おめでとう。

>グゥ様
サイクリングの割には結構遠くまで行ったんですね
何処もうどん美味しそうでいいな
広島にも何軒かうどん屋できてはいるけどイマイチ入る機会がない 
駅前の四国で修行したっていう人のお店には行ってみたいです。

2088住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/20(日) 23:52
深夜 蒸し暑く何気に起きてテレビつけたらサッカー 
オランダ対チェコをしてた。
あんまりサッカー知らんのですがオランダが勝つやろうと思って観てたら
チェコがチェコが追いついての逆転
でも最後までは観ずに寝たけど面白かった。

プライド ランデルマン戦観た?
ビデオでもいいんだけどテレビのニュースとかで結果を聞くと
嫌だから、でもCMいっぱい入るんだよね。
CM中は本を読みながら観てたんだけど
入場曲聴くとこっちもテンション上がるね
会場だともっと楽しめるんだろうな 誰か行った事ある人いる?

2089やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/20(日) 23:55
>28
石川町。学法石川の前でし
7月3週目なり〜。めちゃ暑そう

2090COFEX糊 </b><font color=#FF0000>(FEX5XzMk)</font><b>:2004/06/21(月) 00:51
>>2086
あり、同じレース出てたんですね。(私とかはEクラスですけど。)
僕は最終Lapの向かい風復路で足が売り切れてアタック不能中盤に。
一緒に行った赤殺しは、表彰台ですた。
レース自体は
Ave約33km/h、Dst約12km、Max46.5km/h (Max以外は記録が曖昧)

2091MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/06/21(月) 09:42
>>こふぇ
おったんか。
Eが走っているときはカルボンと車の中で寝とったわ、すまん。

>>住職
なかなかおもろかったで。

209228:2004/06/21(月) 19:06
>やんちゃ
石川町でレースか。
多分その頃には梅雨も終わって
灼熱の予感。

2093住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/21(月) 20:38
>COFEX糊
みんなレースに出てるんだなー
お疲れでした 昨日は台風の影響あった?
しかも向かい風えらくしんどそうだ
赤殺しは表彰台 スゲー 報告お待ちしております。

>MTG 
JCRCって今度広島でもあるやつなんかな
今年できたっていうやつ?

>やんちゃ
7月の3週目は阿蘇望のある時やな
行く気やったんやけどキャンセルした。
暑い時や 頑張れよ。

2094杖レ:2004/06/21(月) 20:48
>住職
 そう、広島でも今年やるね。


           毎度毎度の空港だけど

 正直、広島のレースだからて、バカの一つ覚えで空港ばっかりってのも
 いい加減やめて欲しい。
 マツダのテストコース使うとか、どっかの埠頭を借りるとか、
 やりようは幾らでも有ると思う.
 俺には、この空港一辺倒の状況って、運営側の空港への依存新丸だしって感じに見えてイヤ.
 とかいいつつ、空港の登りの多いコースが嫌いなだけ。

2095住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/21(月) 21:05
俺には全然関係ないんだけど
やんちゃとかは好きなんじゃないかと
http://www.geocities.jp/a5117a/bicycle.index.html?
役にたたんかもしれん 

>杖レ
空港かー 応援の方向で
今、俺は何分で行けれるんやろう?
1周、20分で行けれるようになるのでしょうか
夢であります 夢。

エクレア食ってデブるぜ チャリ屋に遊びに行ってこよう。

2096:2004/06/21(月) 22:24
>>2095住職
http://www.geocities.jp/a5117a/bicycle.index.html?
大好き!
GJ!

2097MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/06/21(月) 23:12
台風一過、夜練。
Dist. 19.6㎞
Ave. 21.6㎞/h
Max. 42.3㎞/h
リカバー。

2098やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/22(火) 03:53
>住職
あんまり計算はあてにならんなー
コーナー曲がるときの速さとか、曲がりきれそうになくてもレース中は曲がらんといけんからなぁ
あと、心拍。安静時39で27歳って入れたら、数値低いなぁ。
オレのAT値は168−188ぐらいなんよ。ってわかってたらこんなの使う必要ないのか・・w

昨日
32km。LSDペース

2099やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/22(火) 19:55
125km。
出て10kmで2回パンクしたんで家にすぐ帰ってタイヤandチューブ交換でまた出撃。
しばらく音沙汰なし。50kmをこえたところで後ろがフニャフニャ。また、パンクですか
針金刺さってました。とりあえず交換して走り出す。3時間半を超えてあと30分走れば帰れる〜♪
と思って30分経ったら堀切まできてました。
だるぃなぁ、速く帰りたいから45k巡航(追い風)で爆走。
江北橋手前で、、、ん!?前輪パンクです。本日4回目。
そこからはやる気をなくして37kで走ってるMTBに引いてもらいましたw
家かえって空気を入れてると、後輪のバルブが飛んでいきました。もうやる気なし。
こんな日もあるんですね

2100やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/22(火) 20:05
今月はあと8日
積算距離:956km
目標1200kmまでもう少し。

2101六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/22(火) 22:16
>>2099 飲茶
たぶん背後にモナー様がいると思われ。

2102MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/06/22(火) 23:41
退勤後、そのまま夜練。周回コース。
Dist. 44.7㎞
Ave. 24.8㎞/h
Max. 67.1㎞/h
ファストペダル×5。

2103住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/22(火) 23:59
>銀
ははっ 大好きですか 
誰かの役にたつかなと思って、いつも観てるホムペに載ってたから

>やんちゃ
鍛えてる人とそうじゃない人では出る数値は違うよね
1回、パワーマックスでちゃんとどれくらいのパワーが出るんか
確かめてみたいのー。
心拍数と運動強度って所で運動強度95%以上で30分エアロバイクこぐって
のは体に悪いんかな?

2104住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/23(水) 00:14
アロマリラックス 40分
ストレッチ 腹筋・背筋込み 50分
足首が右と比べて硬くなってる
左右一緒にまわして見比べてみると左がぎこちない
リハビリやリハビリ ゆっくり手で持ってまわしてみたり
伸ばしたり 保険がきく針みたいなのに行ってみようかな。

2105住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/23(水) 00:43
もしかしてみんな夜中にサッカー観るのに早くに寝とるんか
妹は3時半に起きるらしい。
いつもはスタジオに入ってるから外から見るとあーこんなんやってるんかって
ようみんな出来るなって思うけど、入ってやってみると案外出来たりするもんです。
久しぶりに話できた人もおって、まぁよかったかな
アクアスロンに出るのに走る練習頑張ってた。

日帰りで何処かいい所ないかねって話で
僕もそんな詳しくないから温泉とかレジャー情報誌をみながら
ここは?ここは?ってのをやってたんだけど
すごい反応が鈍かった あんま何処かに行く人じゃないので
俺の方が本気で探してしまった。
自転車乗りとかは案外こういうの好きじゃないんかなって
ここ行ってみてーとか
デートスポットはグゥ様が得意そうだ。

2106COFEX糊 </b><font color=#FF0000>(FEX5XzMk)</font><b>:2004/06/23(水) 04:03
赤殺しの家まで行ったり、本屋に行ったりで
Dst 33.83km Ave 20.6km/h
サンダル履いてちょっと買い物のつもりが何故かこの距離に。

210754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/23(水) 07:53
>住職
いつの間に!!
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/enka/

2108前だけ:2004/06/23(水) 12:58
>住職
デビューおめ

2109グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/23(水) 14:06
住職様>深夜スポットならおまかせです。
風俗なら54号様が詳しいかと(w

211054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/23(水) 15:31
>2107
先日の四国遠征の成果か!?

211154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/23(水) 18:14
>グ
またっ!つまらんことをっ!!

2112MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/06/23(水) 22:04
三本ローラー60分。
Dist. 29.3㎞
Ave. 29.3㎞/h
Max. 66.3㎞/h
無付加でケイデンス100維持。

>>2111
54号、図星で墓穴。

211354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/23(水) 23:46
そんな余裕あったら105使ってません!レコードにしてます!!

2114住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/23(水) 23:50
>54・前だけ
サンキュー 是非買ってくれ
次はヒップホップバージョンでお送りしたいと思います。

>グゥ
やっぱり 納得
広島のナイトスポット教えてくんろ。

2115住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/24(木) 00:19
ヒップホップ 60分 ウォーミングアップと腹筋で30分くらい使うんだ 
         残りの時間で動きの練習 最後の5分くらいは電気を暗くして
         A・Bチームって分けて踊りを見せあう 今日は最初、頭痛かって            
         あまり調子はよくなかったんやけど暗くなる頃にはどうにか
         暗くなってからはノリノリですな。年末に連れて行ってもらって
         それからジムのヒップホップに出るようになったけど
         今度1人でも行ってみようかな 行くぜグゥ様。
      
ハウトゥーパンプ15&ボディパンプ30
         今日が新人君、年は俺の1つ上お客さんからジムに転職
         転職してもう1年は経つかなやっとパンプデビューです。
         普段入らん人もデビューを祝ってか参加
         無茶くちゃ緊張してる 半分以上は顔なじみとしてもやっぱ
         緊張するわな。マジメすぎる所あるけど、これからどうなっていくのか
         楽しみです。明日なんて言ってやろう(笑)

2116グゥ様 </b><font color=#FF0000>(Guu//1EM)</font><b>:2004/06/24(木) 08:42
住職様>私の広島ナイトスポット情報は嫁が大学生の時の情報で
もうさかのぼること10数年前の知識なので全く使えません。
地元なら桶です。
さて昨日年休を取ってたまってたビデオみた。
ベシャールバレエ団のドキュメントでジョルジュ・ドン追悼10年だかなんだかのですが
ワタクシ、ウホッな気は全くないのですが、ウツクシイ・・・
「バレエ・フォー・ライフ」と「ニジンスキー・神の道化」もみましたがイイナァ。

あ、ちなみに走行距離は子供迎えに行くのに2km(ママチャリ)

2117やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/24(木) 21:16
朝練+学校+お店にLSDペースで134km
お店でローラー。いつものを2セット80rpm〜と70rpm〜で

2118MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/06/24(木) 22:03
三本ローラー30分。
Dist. 16.7㎞
Ave. 33.3㎞/h
Max. 56.0㎞/h
ケイデンス110維持。

2119住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/24(木) 23:49
雨は嫌やー

ストレッチ 60分 腹筋、アブなんとか頭を乗せてやる。深夜のテレショップで
        昔売ってたやつ ジムに7個くらい置いてある。
        体を曲げていってそこから棒をつかんでもうちょっと頑張る。
        合間に腹筋150×3セット 実は家にも同じのあるんだけど押入れに
        しまいっぱなし。

エアロバイク 60分 ケイデンス120維持 負荷軽め

カルピスがなんか落ち着く。

2120赤殺し:2004/06/25(金) 03:18
雨が降る前にショップに行くついでに練習。かなり車でドラフティングができました。
Dst34km Ave27.2km/h Max51.5km/h
暑かった・・・・。
そしてハロゲンなしでなんとか夜のサイロを乗り切った。

JCRCですが集団走行に慣れてなくて二周目にはなんと最下位でしたが
なんとか挽回して最後のスプリントまでにいい位置を占められました。
三人でもつれてゴール。ホイール半分ぐらいの差で負け。
次はひとつ階級をあげることを検討します。

2121やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/25(金) 08:07
まさにジロで落車andステージ優勝のペタッキみたいですね。

2122MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/06/25(金) 09:30
>>赤殺し
6位内に入賞したら自動的に上に上がるぞ。
てゆーか、上がれ。元クラスの奴らの入賞枠、減らすんじゃねー。

2123:2004/06/25(金) 22:38
>>赤殺し
てゆーか、マジでもっと上目指せ、マヂデ。

>>MTG
育ててやれ。

2124住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/25(金) 23:43
>赤殺し
おめ 最後列からよくやった
上の階級でもっと頑張れ。

>MTG
枯らすなよ。

2125住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/26(土) 00:01
エアロバイク 30分 
新しいのは全部使用中だったので古いエアロバイクで
イヤーセンサーをつけないと、どんどん負荷が上がっていくし
つけると負荷が下がっていくし(心拍の関係かな)
30分くらいなのでセンサーをつけないでやることに
回していると重くなってくる見ると200Wになってるから
150Wまで落とす その繰り返し。

ボディパンプ 60分
今月で49番目の曲が終わる 来月から50番目
3ヶ月に1回更新していく。50はキツイらしい、どんなんか楽しみだ。

2126赤殺し:2004/06/26(土) 00:56
>MTGさん、銀さん
同じJCRCのレースになると自動的にクラスがあがるのですね。知らなかった。
上のクラスでも全力が出せるように努力します。とりあえず次の目標は前期試験であります。

>住職さん
最後列というより集団が苦手なので先頭集団の後ろにつけていようと思ったらそれが最後尾だったのですよ。
そして振り向くとなんとバイクしかいない・・・。
そこからはケツに火がついて先頭をめがけて向かい風の中をドラフティングなどをしつつ順位を上げていきました。
反省点としてもう少し集団走行になれたほうがいいのでしょうね。
追い風のときはコースが狭く、抜かれたりし、向かい風のときはコースは広く、そこで抜かれた分からさらにプラスして
抜き返すといった状況だったのでそれがなかったらもうすこし脚が残せたかもしれないです。

2127やんぐ・ちゃあはん:2004/06/26(土) 20:20
松本バンクにてピスト練習。
午前中周回50周
午後、周回30+30周、ハロン25本、スタンディングスタートの練習できるまで
33バンク初めてやったけど意外とできるもんですね。何十回吐きそうになったことか、、、

212854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/26(土) 20:52
がんばってるなぁ。

2129住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/26(土) 23:22
朝は雨だったし、昨日のパンプのダメージがある
行くの迷ったけど止めた。

夕方から
ラテンエアロ 50分 間違えても全然気にならんむしろ楽しい。
エアロ 50分 
マーシャル 40分 鏡と鏡の継ぎ目の線に体の中心を合わせてやるエアロの時も
        左右対称にその場所に帰ってくるように意識
エアロバイク 40分 K−1を観ながら。筋トレマッチョも今日は自転車をこいで観戦
        俺の前で。Tシャツがムキーんってなってる絵がカッコイイ
        でも俺は着れねー。

夕方行くと朝のパンプは人が少なかったらしい 来てくださいよーっと文句言われた
金曜夜にやって土曜の朝はまだ回復してないよ これ以上は壊れるって感じでやってるから
でももっと頑張らんといけんのんかな 1人フーフーって息切らしながらやってるんですが
筋トレをサーキット形式でやると有酸素レベル(に心拍に保つと)脂肪が燃えていい感じらしい
まさにそれだ。俺はちょっと心拍高いような気がするが。

>やんちゃ
まわりすぎ 110周?
1周何mやっけ?

2130住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/26(土) 23:41
ナイナイサイズで自転車やってる。

2131住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/26(土) 23:45
ギャルとツーリング。

2132住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/26(土) 23:50
30キロを3時間ってかかりすぎだよ
そのくらいの距離は、はぁふーんって行くよな
やっぱ自転車乗りってスゴイなぁ。

2133やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/27(日) 00:02
>住職
33バンクやから3周で1km。
団体追い抜きを110周とハロンは3周インターバルやから実際は4周×25回
あとつなぎの周回はどーでもいい。ので全部で300周ぐらいかなw
まぁ100kmってとこです。もちろん全部平地
もがきは100回ぐらいかなー
ハロンは全部先頭やったから死んだ。15回目ぐらいからペース上がらなくなってきた。
一緒にはいろっかなーって言う人もあと6回とか7回とか言うといなくなる

2134住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/27(日) 00:08
>やんちゃ
なるほど33ってそういう意味なんか
まぁあれだ 俺の事は気にせず、もっとまわっとけ。

2135やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/27(日) 00:50
すべては来週のためやから結果が出なかったらしばらくピストからはなれると思う
来週は都道府県対抗レースの予選と国体予選なんよ。
JCFポイントで2番目と1番目の高いレースやし

2136ツール・ド・名無しさん:2004/06/27(日) 04:10
おう 頑張れオランダ。

2137:2004/06/27(日) 16:19
淀川-R163-清滝峠-木津-サイロ-淀川。
自宅前まで帰って98.5km近所をぐるっと一走り
100kmにしといた パンク一回。

向かい風最凶、しかも帰ってきたら止んだ。

2138住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/27(日) 16:36
>銀
お疲れ様でございます 昨日、広島は30%曇りとかぬかしといて
朝になるにつれ降水確率が上がっていき午前中は雨でした
久々に朝練行こうと思ってたのに。
オランダ対スウェーデンは延長前半が終わったら寝てた
どっちが勝ったんだ。

エアロ 50分 ウォーミングアップ
ボディシェイプ 60分 たのすぃ
ヒップホップ 60分 日曜のヒップホップは封印しようかと思う。
ABC 30分・全部で40分 オール・ボディ・サイクリングの略みたい 今日知った。

ジムの送別会に行ってきます。

2139商家藩:2004/06/27(日) 21:57
しかし思い出したように降る雨はどうにかならんものか…
結局今週は部屋に引き篭り

2140MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/06/27(日) 22:27
退勤後にそのまま夜練。周回コース&山岳。
Dist. 52.7㎞
Ave. 25.1㎞/h
Max. 50.1㎞/h
ピスト使用。十三峠登ってみたが下りでびびりまくり。

2141やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/27(日) 23:21
朝、所用があったので自転車でLSD。13km
あしたもLSDにしとこ

2142ツール・ド・名無しさん:2004/06/27(日) 23:56
イエーイ 歌ってるぜ。

2143赤殺し:2004/06/28(月) 10:07
部活の試合で京田辺の同志社まで。公式戦ではなかったので自走。
Dst26km Ave27.2km/h Max44km/h
24号線でロード糊を発見、追跡するも徐々に離される。おかしいと思っていたらなにやら肩に
重いものが。
この前轢きかけた猫の怨念かと思ったらただ単にバックパックが重かっただけと。
というわけでつくまでに結構疲れが出ていました。

2144前だけ:2004/06/28(月) 12:59
美ヶ原 男子C 21.6km ASC 1270m
美鈴湖までに乳酸溜めて精神的にギブ
来年からは恥も外聞も捨ててCDを導入しよう
リザルトがMSPOにもう出てる

2145住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/28(月) 20:15
>消化藩
日曜は曇りの予想だったのに降ったな
お前のせいか ジムに引き篭もれ

>MTG
ピストにはブレーキつけてんでしょ
下りでも足は止めちゃあかんのん
すぐジャックナイフになりそうで怖いわー。

>赤殺し
猫の怨念ワロタ でも轢いてないなら大丈夫なはずやきっと
俺を轢いたら絶対出るけどな トラックに飛ばされてけど
2日後にはMTBで四国を縦断した。若かったなー。

>前だけ
美ヶ原って確か2Chの合宿の時に走った所かな
キレかった。レースお疲れです CDってなんでございましょう?

>やんちゃ
来週よい結果が出るといいな。

2146杖レ:2004/06/28(月) 20:41
>住職
 オイ、俺様、カヌーやばいよ。
 何とかしろ!

2147住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/28(月) 20:58
>杖レ
毎月、1艇ずつ増えていくんかなー
ちょっと楽しみだ。
俺にそんな事言ったら秘密兵器を出しますよ
1年前、ヤフオフで買ってそのままの秘密兵器を
(買って満足 使えるんか心配だ)
1人でも行くとこが凄い所だ あんまり見習わないようにしよう ウソ
連れて行ってください。

2148杖レ:2004/06/28(月) 21:19
>住職
 アホウ! もう買わん! ・・・・・・たたた多分・・・・
 秘密兵器出せ!! やっぱり出すな、俺の買え!!
 マジレスすると、岩場ゴツゴツの所じゃなければ、住職の
 秘密兵器でもなんとか行けるみたいやで。
 ってか、俺に連れられていったら、間違い無く放置プレー状態なるぞ、エエんか?
 俺にテクがついてる状態なら、余裕もあるからエエねんけど、
 俺も初歩の初歩やから、人を見てる余裕がまだ無いねん。
 でもまあ、来るもの拒まず去るもの去らせずだな。
 いっぺん、江の川来るか?
 シーカヤックの経験あるなら、俺より上手いかもしれんで。

214954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/28(月) 21:23

ちょっとhamp閣下が困っておられるのでヘルプ差し上げてクダサイ。

hamp ◆LBvW5ln88U :04/06/28 20:30
どうも。
森林公園について少々の質問があるのですが宜しいでありましょうか?

今JCRC第二戦に参加しようと前日の16時前に着く飛行機で広島空港に行き、
隣接するホテルに宿とり、前日のうちに何周か試走しようと思っているのですが、
ここのコースは何時まで走れるのでしょうか?
一応サイトでは18時まで開園と書いてあるのですが、
特に天気が荒れていない限りその時間ぐらいまで走れるものなのでしょうか?

→広島スレに回答よろしくです。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1076513910/617-618

2150杖レ:2004/06/28(月) 21:30
メチャメチャ久しぶりに2chに書いた。

215154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/28(月) 21:32
禁破りTHX!!

2152杖レ:2004/06/28(月) 21:35
別に禁でもないよ.
俺に書くだけのモノが無かっただけ。

215354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/28(月) 21:40
ただいま2ch自板杖レ祭り(謎

2154住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/28(月) 21:41
昨日は送別会
急な転勤でビックリ。ホントはまたこっちに寄った時にやろうってなってたんだけど
時間もとれて、送別会やることに。

ゆっくり自転車で行くことに、もうちょっと着くかなって時に
ヒップホップの先生に会う 送別会のおじさん顔ひろいなーっと思いながら
あれっ先生も送別会ですか?って聞くと、えっ誰の?名前を言ってもわからない
さすがにここまでは進出してなかったらしい。
ダーツバーみたいな所で何か教え子さんとか出るので観にきたらしい 
ヒップホップ系みたいな人がヅラヅラーっと入って行ってる
こっちの方が面白そうだ 2次会はココだ。
こんなイベントがあったら教えてくださいねーって言って別れる。

ビアガーデンって久しぶり、バドガールがいる所ってこの近くか 何処だ
1回行ってみたい。昨日今日にやるっていったのに30人近く集まりました さすがだ。
俺の時は何人集まるんだ 3人か。
乾杯して、挨拶 ホント急だなーっと思いながら別れが辛くなってきた。
ジムのツーリングも一緒に行ったし、マラソン大会も
笑顔が素敵なもうちょっとで60歳だ。普段もそうだけど、しんどい時も笑顔。
この人、発で引っぱられた人もいっぱいいる そんな人はなおさら悲しいだろう。
雨も降り出して、屋根がないお客さんは料理を置いて退避
30人が代わる代わる話して、広島に出張してきた時はジムに寄るとの事
高松の美味しいもの見つけて待ってるから、来てくれって
ホントに行きます 自走で。ジムでもうどんツアーとか組んで是非に行きます
その時も自走で。
2次会はカラオケ久々にハッスルハッスルしました。

2155杖レ:2004/06/28(月) 21:50
>住職
 三人って、俺と54と左京か?

2156住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/28(月) 21:58
>杖レ
ジムの人は1人も来てくれないんすね シクシク。

2157杖レ:2004/06/28(月) 22:07
まあ、俺様と事務行った時に、インストも避けてたからナー

215854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/28(月) 22:51
>>杖レ

>3人
きっと本人も入ってる。

2159MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/06/29(火) 00:10
退勤後にそのまま夜練。周回コース&山岳練。
Dist. 42.8㎞
Ave. 24.6㎞/h
Max. 52.4㎞/h
ピスト使用。

2160六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/29(火) 06:24
今日から朝練体制にシフト。
山口‐秋穂
Dist. 49.7km
Ave. 23.8km/h
Max. 46.6km/h

2161COFEX糊 </b><font color=#FF0000>(FEX5XzMk)</font><b>:2004/06/29(火) 08:20
買い物行ったりでこんな感じ
Dst 19.09km
Ave 19.4km/h
Max 41.0km/h

2162前だけ:2004/06/29(火) 12:42
>住職
CD コンパクトドライヴ

美鈴湖までは心拍を抑えようとしても無理
F39Tでは当然40-50rpmのケイデンスで乳酸が溜まる

フロントを50-34あたりにしておけば60rpmは維持できるので(多分)
ここは適度に流しておいて美鈴湖から先、タレた連中を抜きまくる、これ最強

って次の大会まであと364日あるけどな!

2163六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/06/29(火) 12:44
リフレックスのCDリムかと思った。

2164前だけ:2004/06/29(火) 12:47
>肋ォ
車輪軽くしても無駄
鬱串に有効なのは適度なギア比とダイエット

翌日の健康診断で体脂肪15%ありました _| ̄|○

2165MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/06/29(火) 15:09
山岳練。
Dist. 109.0㎞
Ave. 24.8㎞/h
Max. 62.8㎞/h
高槻〜亀岡。

2166やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/29(火) 15:28
LSD55km。
今月の積算距離がなんとか1200km乗りました。
来月も1200km目標にしとこう。1000kmでもいいけど

2167やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/29(火) 15:31
鬱串を8月に上りにいこっかなぁ。1時間15分やったら速いほう?>前だけ

8月に地蔵峠の頂上で合宿の予定なんで

2168前だけ:2004/06/29(火) 17:51
>焼飯
鬱串1時間15分は15-25才なら13位
26-30歳なら6位入賞
かなり速い部類に入る
ちなみにコースレコードは怪物M山 1時間0分台

2169やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/29(火) 20:57
うちらの間ではM山さんは怪物ではありませんw
怪物なのは市民クラスでの話です。
ってことでそのタイム出したら入賞だな。漏れ<<27歳なり

2170うっとりーにょ:2004/06/30(水) 00:03
怪物っつーか、ワシとしては神様です。

2171住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/30(水) 00:24
>前だけ
ちゃーはんを漢字で書くとなんかウケル。
俺、体脂肪は17%くらいかな _| ̄|○  ○| ̄|_

>やんちゃ
おっ 今、強気な事聞いた
頑張れ オラ。

2172住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/06/30(水) 00:42
どうこれ ○| ̄|_ 俺が作った。

送別会の時に火曜出るからって約束したので
エアロ 30分 初心者の次のクラス でも結構汗かいた。
エアロバイク 60分 負荷軽め 大体110〜120 たまに130回転 
         140を1分 150を1分やってみた もがきじゃないなこれは
         160いってみよう。

リンゴジュース飲んだら気分悪く(頭痛)なった。腹減ってたのにCDを借りるのに彷徨って
たから 糖分がなんか関係あるのかな コーラでもなる時がある。

2173やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/30(水) 00:58
>○| ̄|_ 
足短いなぁw

2174MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/06/30(水) 07:31
朝練。周回コース。
Dist. 38.4㎞
Ave. 24.4㎞/h
Max. 50.4㎞/h
アクティブリカバリー。

2175やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/30(水) 11:10
朝練逝こうと思ったらしっかり雨降ってた。
ので、もちろん二度寝。ラッキー

2176前だけ:2004/06/30(水) 12:39
>燻飯
チミは地蔵峠と車坂峠グルグルでもやってなさい
尾根沿いが道が悪いかも知れないけど(゚ω゚)キニスルナ

2177前だけ:2004/06/30(水) 12:46
昨夜 野暮用で往復13km
パンク修理道具持たずに出たら 4km地点でものの見事にスネークバイト
ちゃんと8気圧入れたのに・・

ビニールテープで穴を塞いで、キャップの頭を地面にこすりつけて
バルブ口を作成し、普通の空気入れでどうにか4気圧入った。
短距離でも修理道具は必須

217854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/30(水) 20:34

>前だけ
かなりの猛者とみた。

               l^丶            
        もさもさ   |  '゙''"'''゙ y-―,     
               ミ ´ 〜`  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´。`・;,  
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   もっさもさ〜
     ヽ  ´ 〜`  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´。`・;
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u

2179ツール・ド・名無しさん:2004/06/30(水) 20:51
くろさわのさいとみたんでないかな

2180ツール・ド・名無しさん:2004/06/30(水) 21:14
http://www5.ocn.ne.jp/~bikes/survival_vol1.htm

2181猫屋敷@1ダース:2004/06/30(水) 21:23
約2ヶ月ぶりに自転車に乗った。
しかも会社は有休で(w

距離:65km
平均:23.1km/h

スピードが出ない
回転が上がらない
上がっていくのは心拍数だけの悲しい結果でした。

しかも最高気温33℃で死にそうでした。

218254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/06/30(水) 22:19
気持ちも高揚しただろ

2183やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/30(水) 22:39
心拍めいいっぱいで74km。途中休憩なしで平地のみ
Ave32.8km/h
今月の積算:1332km
走りながら補給ができないぐらい追い込んだ。足は回っているのに自分の足じゃないみたいにあらゆるところが痛い。
やっぱり巡航45を超えるとヤヴァイ

2184やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/06/30(水) 22:41
>猫屋敷
乗れるぐらいまで回復できたん?
自転車を楽しみでやってるんだし、ゆっくりもとの調子に戻してください

2185MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/07/01(木) 00:33
退勤後に十三峠。
Dist. 17.6㎞
Ave. 24.0㎞/h
Max. 45.1㎞/h
ピスト使用。

2186住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/01(木) 00:39
>54
もさもさは何て名前なの?
かわいいじゃないかーー

<猫屋敷
2ヶ月ぶりなのか それはしんどい
俺が2ヶ月ジム行ってないの想像 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

2187住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/01(木) 00:47
ヒップホップ 60分 腹筋する時の音楽が好きだ 今度誰か聞いてみよう。
ローインパクト 50分 さすが月末 いつもより多くきつかった。
ボディパンプ 30分 先週より緊張してませんでした 土曜もよろしく。

2188住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/01(木) 00:56
うぉーーーー 七月
海だ バーベキューだ 花火だー。

2189赤殺し:2004/07/01(木) 00:59
試験です。ガク。

2190やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/01(木) 00:59
今年「も」海に泳ぎにいけない悪寒

2191前だけ:2004/07/01(木) 10:04
>2179-2180
大当たり
でもキャップにテープ巻くまでは覚えてなかった 今度試してみよう

ビニールテープでパンクが塞がるのはワシとしては新発見 
常識かも知れんが

219254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/07/01(木) 10:33
イージーパッチみたいなものといえばいえなくもないが。

2193猫屋敷@1ダース:2004/07/01(木) 14:21
昨日休んだつけで仕事が忙しい。。

>住職
 ジムも休んでんだよねー、今日からまじめに通うツモリ!

>ちゃあはん
>自転車を楽しみでやってるんだし
 坂を上っている最中はその誘惑に負けそうになります。

2194ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/07/01(木) 19:46
これからは、ビニールテープは常備しておこう。

日が暮れる予定がなくても、走っているうちに日が暮れてしまった時に、
ハンドルに懐中電灯をくくり付ける以外にも使えるんだ>ビニテ

2195うっとりーにょ:2004/07/01(木) 19:51
アウトライダーには芯を抜いたトイレットペーパーと、同じく芯を抜いたガムテは必需品ですがなにか?
ガムテープはフレームに巻きつけておいても可。

2196ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/07/01(木) 20:26
うむ。
じて乗り以前に自分は旅行屋なので布ガム持たずに遠出するのは不安なのですが。
でも、布ガムはかさばるし、出来れば軽いものでですよ。

219754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/07/01(木) 20:32
輪行の時、フレームにビニテを貼っておくと、あぁら不思議。傷知らず!!

(↑最初のうちは大事にするクチなので)

2198杖レ:2004/07/01(木) 20:50
自分がつけた傷には、トンと頓着しないので、そんな面倒くさい事ましないなぁ〜。
パンクなら、普通の丸っこいパッチじゃなくて、もっと面積の広い、切って使う奴がオススメ。
特にロード向け。
丸っこいパッチは、どう転んでもロードのチューブには大きすぎる.
切って使う奴は、好みの大きさにできるし、便利良いよ.

2199sakyo:2004/07/01(木) 20:52
ロード用の薄手のパッチも良いっすよ。

2200杖レ:2004/07/01(木) 20:54
イージーパッチはイカン
>左京
 オマエは、「薄いパッチ、薄いパッチ」って呟きながら
 コンビニの生理用品コーナーの前を、動物園の白熊みたいに
 いったりきたりしてろ!!

2201前だけ:2004/07/01(木) 21:10
おお、漏りあがっとるね
勿論ビニテで塞いだ穴は帰ってからPARKのパッチで直しました
ほっとくと熱で溶けてベトベトになりそう

PANAのイージーパッチはMADE IN USAとかいてあるから 実はPARKTOOLの悪寒
間違ってもラテックスに紙ヤスリを当ててはイケマセン
チューブを綺麗に拭いてから使うのがコツ

さっきCAD3で菅平TT 17.1km ASC930m なぜか1時間超えた
硬いフレームの方が速いという持論が崩れた
さてはバネ系フレームに慣れてしまったか > 俺

2202sakyo:2004/07/01(木) 21:46
>木丈へ゜
いや、イージーパッチじゃなくて、薄手のゴムパッチ。
糊は塗ってなくて、普通のゴム糊を使うタイプ。

ウマエはレンタルビデオ屋の冬ソナコーナーの前に群がるオバサマ連中に
「ほら、俺、ペ様だよ、ペ様」言うて声かけて、
「ペ様っていうよりカトチャンペよね〜(プゲラ」
って生暖かく見守られと毛!!!

2203やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/01(木) 23:05
>杖レ
オマエはパッチはろうとしてゴムのり切らしてるのに気がついてつばでペッペッってごまかしたは
いいけど、やっぱりつかんなぁってその場で一休さんのポーズで座っとけ!!
それか、ラテックスチューブを5箇所ぐらいパンク修理して、これで普通のチューブと同じ重さ!!言うとけ

この間ラテックスチューブをビニルテープで巻いて保存してて、いざ使うときになって
取り出してテープはがしたらチューブが裂けた。こういうオレって負け組み。
ご注意あれ>all

2204やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/01(木) 23:11
アップとダウンはLSD30km
お店でローラーいつものメニューで80-110rpm/60-90rpm
かなり体が疲れているらしい。HR155でもいっぱいでした。

2205住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/02(金) 00:35
この左京は本物ですか
お土産持って来なさい。

ロード 23.5km 
黄金山2往復込み タイムは聞くな

ストレッチ 30分

エアロ 50分

今週の日曜はグリーンアリーナでエアロの大会あるよ
暇な奴は観に行ってみ
今日ストレッチしてたら、ドアの外でやりたそーにおじさんが
俺に出来るんかなって感じでサイドステップしてたから
一応、宣伝。 長野大会の日程も今度教えます。
大阪・福岡はええんか(笑)

220654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/07/02(金) 01:55
広島インター近くにルネができますね

2207COFEX糊 </b><font color=#FF0000>(FEX5XzMk)</font><b>:2004/07/02(金) 03:20
赤殺しと鈴鹿の打ち合わせ
(まだ申し込んでナカタ)
Dst 35.00km
Ave 21.4km/h
Max 50.0km/h
行きはともかく帰りがマッタリすぎたかな・・・?

2208sakyo:2004/07/02(金) 14:08
オマエラへたれぞろいですね

2209やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/02(金) 16:58
54km。ずっとLSD
信号3つしかひっかからなかった

2210三原:2004/07/02(金) 17:07
>焼き飯 もっと走れ

2211やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/02(金) 17:40
アフォか!!こんなに暑いのに3時間も走ってられるか!!(今日は2時間半)

オマエは昼間外にいすぎて黒人みたいになって、日本一黒い男!!っていうだけで選挙に立候補しとけ!!
それか、渋谷のヤマンバ(死語)に「マヂキモクネ?」って言われとけ!!それでもはたから見ると同類

2212三原:2004/07/02(金) 18:02
おれは黒人です しらんのか? あほだなー 焼き飯は

2213やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/02(金) 18:36
距離を乗れば速く走れると勘違いしてる痛いやつ>三原

2214杖レ:2004/07/02(金) 19:21
>やんちゃ
 それは違う.(距離を・・)
 正確には「真っ黒に日焼けしてれば、走り込んで・速いんだなって思われると思い込んでる奴」

2215六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/07/02(金) 21:15
ただいま あげ。
禿かっ!!>三原

2216MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/07/02(金) 22:06
退勤後に夜練。周回コース。
Dist. 45.4㎞
Ave. 27.3㎞/h
Max. 62.1㎞/h
インターバルトレーニング。

2217住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/02(金) 23:47
>6
明日、萩往還行く
何処かですれ違うかな?

>三原
久しぶりヤン。

>COFEX糊
鈴鹿かいいな 赤殺しと一緒に頑張ってきてな。

>54
そっちのルネにも遊びに行きます。

2218住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/03(土) 00:08
4時45分起き 今、飯食ったばっかり
ハーギだ 萩だ 萩往還
中国山地を越えて行って来ます。

ロード 27.2km 黄金山1コース2回 2コース1回
    3本目が9分50秒 30秒くらい遅い

ボディパンプ 60分 今日から50番目 キリ番 ニュージーランド生まれで12年と半年
         の歴史があるみたいです。ルネは3年半前(36番目)からやってるみたい。
         俺は42番目からかな。さすがっていうか今回は少し趣向を変えてる
         噂通りしんどかった。

2219やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/03(土) 00:18
がんばれ〜 オレも6時起き。
朝練のためw

明日から福岡なのだ。でも台風が心配なり〜

2220住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/03(土) 21:02
山岳練
Dist. 141.4㎞
Ave. 23.2㎞/h
Max. 63.8㎞/h(下り)
Asc. 1600mくらい

2221住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/03(土) 21:49
朝は蒸し暑く、頂上付近では雨ふるし
午後からは晴れ晴れ 
大変暑うございました。

>6
国道262号線も通るんだけど
なるべく、萩往還を通りたいということで
ロードで行けない所以外は県道とか路地裏みたいな所も通って行ったよ。

こういうツーリングじゃないと自分じゃ絶対に行かないだろうなきっと

今日は完走を目標に初めのうちは、9人のうち後ろから2番目で待機
らしくないねと言われても うーーーんって考えて止めてた。
上りに入って後ろから見てるとカモン・カモンと背中で言ってるような
追いつけそうな、誰も行かんし
ちょっかいを出すだけ、やってきました。
途中で撃沈されるが上りの度にこの上りは何kmくらいあるんですかね?って聞いて
2km・3kmとかって聞くと逃げ。この距離は黄金山の上りと一緒くらいだから
10分の辛抱って思って頑張る。やっぱこういうの大事だわ(普段の練習)。
昼からは萩に住んでる人に案内してもらって、来た道とはちょっと違った所を
帰って行ってたら、迂回路行ってくださーいの看板。
迂回路の坂が15%から最大18%になるような所で、行こうとしたら湧き水で
冷たい・気持ちいいって後ろから声が、でもそのまま行こうとしたら他の人も
Uターン 水浴びとボトルに水を入れて復活、なんとかダンシングはせずに行った。
下ってちょっと平地を行くと朝寄った道の駅、ここでいつもだったら
ソフトクリームに手を出すはずだが、今日は少しでも背中の補給食を減らしたかったので
それとコーラを飲む コーラ今日3本目。
少し急がんといけんくなったみたいで、もう出発した人も
その人らを追いかけ俺らも頑張る。頂上で全員来るの待ってそれから下り。
やっと全部の上りが終わった時はホッとした まだ残り平地が15kmくらいあるけど
先頭交替してとっとと帰った。

2222やんぐ・ちゃあはん:2004/07/04(日) 00:14
2222

222354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/07/04(日) 04:50
ただいまー。
岡山往復320km。ただしお車で。

ひさしぶりにアイスホッケーというものを嗜んでまいりました。
こんな暑い日に凍えるような建物に入って汗をダラダラかくなんて、ある意味最高に贅沢。

2224住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/04(日) 13:59
>54
インラインも練習したいんだけどね
滑れるようになりたい。

全然回復してなかった
エアロ 50分

ボディシェイプ 60分

サウナ・水風呂 

みんなエアロの大会に行ってるからさすがに人が少なかった。

2225やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/04(日) 20:56
久留米競輪場で国体予選。
ハロンも1kmも自己ベストやけど、高校生に玉砕されました。
ハロン:12秒6・・・予選落ち
1km:1分17秒72・・・・まんなかぐらい?
ポイントレース:4位/6人

2226住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/04(日) 21:36
>やんちゃ
お疲れ 
高校生はなぁ はまれば強いよなー
かわいい顔して剛脚ですみたいな。

ホムペ作るのって難しいな
入り口付近でウォーってなってる。

2227MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/07/04(日) 21:59
退勤後にそのまま夜練。周回コース。
Dist. 71.2㎞
Ave. 31.2㎞/h
Max. 65.9㎞/h
10分インターバルでソリアペース3本。キツイアツイしんどい。
乳酸がミチミチとふとももに溜まっていくのがキモチイイッ。

2228ツール・ド・名無しさん:2004/07/05(月) 03:28
サッカー 決勝始まりますよ。

2229ツール・ド・名無しさん:2004/07/05(月) 05:01
1点 入りました。

2230やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/05(月) 10:29
ということでしばらくピストは乗ることがなくなると思う。
少しでぶってきたからロードのってやせるかな・・

2231六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/07/05(月) 17:32
>MTG
乳酸がミチミチと... ←鍛えられてる感じ。

俺の場合。
乳酸がグワシグワシと...

2232六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/07/05(月) 17:40
>住職
乙カレ。 オソレスすまん。
昨日はパソの点検修理で、ネット繋げてなかった。

どのコース通ったかよく分からんけど、土曜日は俺は美東町(地図で調べてね)
を転がしていたので、極めてニアミスしてたろうな。

>国道262号線も通るんだけど
>なるべく、萩往還を通りたいということで
>ロードで行けない所以外は県道とか路地裏みたいな所も通って行ったよ。

ひょっとして、21世紀の森を通過した? ダムとか途中で見た?

帰りの道の駅ってどこのだろう? 美東か?
だとしたら、ソフト食わんかったのは正解の失敗。

懲りずにまた来なさい。

2233やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/05(月) 18:33
28km
向かい風が強かったけど、トラックの後ろ50cmにつけさせてもらってラクチン
60km/hまでなら普通の靴でも問題なし

2234住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/05(月) 23:52
>やんちゃ
轢かれるなよ 何処かのスレで遅いか早いかやって書いてあったから。

>6
21世紀の森は通った ダムもあった
ソフトは200円だったから安ーって思って
食べようぜって言ったらカーボショッツとコーラでドーピングしていいって
言われたから、しょうがない背中の補給食減らすかと次は必ず食う。

2235住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/06(火) 00:06
昨日の深夜、5月にあった
長崎の五島のアイアンマンレースの放送があった。
1時間の放送だからもっとみせてくれよって感じだったけど
トップの選手は凄いけど、出るだけでもホント凄いわ
子供達が応援の手紙 なるべく無名の選手にって
でも、もらったら嬉しいだろうな。

2236やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/06(火) 00:59
>住職
誰がトラックの前50cmにつけるかっちゅーねん
トラックの前1mで3車線の一番右で信号発射したときは生きた心地がしませんでした。
しかも0スタートで65km/hも出た(一人もがきで自己ベスト)

2237ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/07/06(火) 12:05
>住職
皆生のトライアスロンレース観戦に噛む!
現地にいても,どこをどう見るか考えあぐねているところだけれども,
生のトライアスリートに会えるですぬ.
京都の鉄人さまとか.

2238やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/06(火) 16:17
市街地暑い。幅寄せしてきた車とバトル。
昼間の都心は自転車のが圧倒的に速いので圧勝。
ちなみに2台も・・・w

55km

2239MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/07/07(水) 00:36
夜練。
Dist. 16.8㎞
Ave. 31.6㎞/h
Max. 52.3㎞/h

2240住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/07(水) 00:48
>やんちゃ
後ろの時も気をつけなさいよ
何があるかわからんから。

>ぽ3
片道180km以上あるよ
自走か キツイナー。

2241住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/07(水) 00:54
エアロ 75分 久しぶりにやった 1ヶ月ぶりくらいか

エアロバイク 60分 最初は160も難しい感じだったけど最後は最高195まで
         180を10秒ガマン その度に周りから見られる
         やっぱ靴とペダルがくっついてないと難しいね。

2242住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/07(水) 00:58
>ぽ3
6ォも行くんだよね 泊まる所は?
多分、車じゃ行かんと思う 
海にも行きたいから、なるべく参加の方向で
17日夕方に着いて18日も泊まって19日の朝から帰るって感じかな

2243ぽよ三 </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/07/07(水) 03:42
応援班(女偏)4名は同じビジネスホテルに泊まってます.
関西方面から来る爺ぃどもも,一応同じ宿になってます.
六ぉは別働隊です.

てか,雑談場になってるけど,皆生の件は鉄人スレ見てね.
詳細が必要だったら,メールくださいですよ.
17日と18日の夕方に,炙った海産物を肴に,ビールでぷはーする話題しか書いてないと思うけど.

2244きびのみたらしだんご:2004/07/07(水) 09:06
>住職
ヴォクゎ今、膝の靭帯を損傷してて自走は無理なんで、4輪で行こうと重ってるですが、よかったら乗っていきませんか?
広島までチョイと寄り道しても無問題です。



はっ、俺ゎ宿のことを全く考えていなかったっ!!

2245にゃんこ給仕係:2004/07/07(水) 11:02
>きびのみたらしだんごさん
はじめますて。
宿・・・最悪の場合は、無料のキャンプ場があったりします。
ビジネスホテルならまだあいているところあるのではないでしょうか

2246やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/07(水) 12:42
あぢぃ

山にチーム員と練習。149km
足が別のものみたいな感じだぬ

2247COFEX糊 </b><font color=#FF0000>(FEX5XzMk)</font><b>:2004/07/07(水) 21:46
久しぶりに時間があったんで夕練
Dst 41.69km Ave 25.0km/h Max 53.5km/h

行きは何も問題無かったけど、帰りに羽虫がやたらと発生した上に
無灯火自転車、黒系ランナー、犬の散歩が多くてやっぱりスピードダウン

2248MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/07/07(水) 22:13
退勤後、山岳練。
Dist. 113.9㎞
Ave. 23.5㎞/h
Max. 75.9㎞/h
葡萄坂〜南河内グリーンロード〜金剛トンネル。
暑すぎぢゃ〜ボケ〜。体温より高いやんけ〜。

2249住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/08(木) 00:20
>きびだんごさん
そんなー 岡山ですよね 遠いですやん
無料のキャンプ場でテント張ってキャンプファイヤーでしょう
砂浜に寝てもいいし、埋めんといてね。

>ぽ3
メール送ります。

>にゃン子はどやって行くんですか?

>COFEX糊
昨日の深夜に近所でひき逃げ、高校生がトラックに巻き込まれて重症
自転車の事故が多いよ 気ーつけてね。

>MTG
スタジオのエアコンが壊れた時は死にそうなくらい暑かった。

2250住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/08(木) 00:51
昨日、今度は天草であったトライアスロン(オリンピックディスタンス)
を深夜にやってたのでこれまた観てしまった。
九州ってなんかトラとかロードレース多いんやね なんかそんな気がする。
この前の五島の時より人が少ないんかなーって思った観てたんだけど
シドニー4位・今世界ランキング2位かな 凄い人が出てた。
興味がない時は別に何の1位でもふーーーんって感じでよくわからんけど
ちょっとでもかじってると、自分と比べてしまう。
その人カザフスタンの選手でもう1人若者と2人で参加
日本の選手も凄い頑張ってた。
日本とカザフタンの2人、スイム・バイクはほぼ同時 
ランに入ってから2人が猛然と逃げる
日本追いつけ・追いつけと応援するも、さすがオリンピック代表選手
強い。1回若者に追い越されるが、まだまだ甘いと言わんばかりに
もう1回抜き返しそのままゴール。
若い選手もどんどん育っていってるみたいだけど継続は力なりオサーンも強い。
女子をもっとやってくれ 5分もなかったんじゃないのか
かわいそすぎるぞ。

2251住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/08(木) 00:54
ヒップホップ 60分

ローインパクト 50分 

ボディパンプ 45分

眠いしどれもなんか中途半端やった 反省。

2252やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/08(木) 04:58
九州はハゲシクロードレース少ないよ。数えるほどしかないし。
年間30個ぐらい(もっとかな)レース出てるけど、やっぱり関東は考えられないくらいあるし。
やっぱり自転車にのってる競技者が少なすぎるからかなぁ

トラは多いけどね

2253にゃんこ給仕係 </b><font color=#FF0000>(AvFDaf8g)</font><b>:2004/07/08(木) 08:39
>住職
私はJRで行きます。猫屋敷はお留守番です
二晩も空けられないので(猫の数が多いので一晩が限界)
片方が残るようにしました。

2254COFEX糊 </b><font color=#FF0000>(FEX5XzMk)</font><b>:2004/07/08(木) 08:43
朝錬
Dst 17.67km Ave 19.9km/h Max 53.0km/h

京見峠に7時から行ったけど冗談じゃなく暑くてダレダレ。
>>2249 轢き逃げコワイっすねぇ、今日も猫やカラスが轢かれてて
びっくりしましたよ。本当に勘弁してほしいっす。

2255ぽ </b><font color=#FF0000>(KivBAxFM)</font><b>:2004/07/08(木) 12:11
>住職
メール送り返しました.
住職が確保するものは寝場所.
会費は未定ですぬ.

2256きびのみたらしだんご:2004/07/08(木) 12:25
>給餌掛さん
りぉかぃしました。
波間を漂うように爽やかにテント張って寝るっす。
(変なとこにゎ張らないぜ、ヴェィヴェー!!)

>獣職
残念ゃ。ワリカン要員が出来たと重ったのに、というのは嘘ゃけど、ちょっとハニカミ屋で寂しがり屋なヴォクとしてゎ、話し相手が欲しかっただけさ。
気が変わって乗ってくれるんなら何時でも言ってくれっ!!

2257にゃんこ給仕係 </b><font color=#FF0000>(nyanRowk)</font><b>:2004/07/08(木) 14:01
あーあ、またトリップが変なことなってるし>2253

で、きびさんも鉄人の応援くるですね〜
お会いできるの楽しみにしてますですよ
以後この話題は、鉄人スレにて。
おじゃましました。

2258やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/08(木) 20:15
28km+ローラー(心拍165以上)
ローラー:80-110rpm,70rpm/10分ごと

2259消火犯  </b><font color=#FF0000>(wcIAlmtw)</font><b>:2004/07/08(木) 21:29
ツーリングは意外と充実してる希ガス
さて盆は…球磨川行って流されてくる!!

2260MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/07/09(金) 00:15
夜練。
Dist. 11.2㎞
Ave. 22.1㎞/h
Max. 57.9㎞/h
ピストでヒルクラ。

2261住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/09(金) 00:32
>やんちゃ
広島ってしょぼいからな 公道なんかではやらしてくれん
大分とか熊本を走ったけどよかったよ。
関東は行った事ないけど確かに凄そうだ。

>消化藩
何処や念 その川
お盆に行くと・・・ 杖レに足引っ張られんようにな。

>にゃんこ
家からずっと出さんのよね 
2月くらいから住み着いた猫は全然、手がかからん
ずっとつなぎっぱなしだった時はどんどんデブくなっていってたから
最近は昼は放して、夜はつないでる。
凄い無視する時と、離れろってくらい一緒にくっついてくる時
どっちが本当の君なんだ。
でな 人が先にかまってて、俺が帰ってきたら俺の方に近づいて来るわけよ 
勝ったって思う瞬間。

2262住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/09(金) 00:48
>キビダンゴさん
ホンマですか そういわれると往復自走が あっ あっ崩れていくーー 
でも広島市内までは遠いんで
福山とかでお願いするかもしれません
テントは借りて持って行こうかなーって思ってたんですが
もしかして もしかして 僕も一緒に寝れますか?
どんな感じの日程で行かれるのかメールで教えてもらえませんか?

>ぽ3
サザエ喰いてー。

エアロ 60分

エアロ 50分 日曜にあった大会 チームで出て優勝したみたいだ。スゲー

2263やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/09(金) 02:40
住職のトコの猫は住職をシモベと思ってるに3ポヨリ

関東で本気でレースをやろうと思ったら、MTBとロードで年間60は出れるやろうし
広島はあそこのコースを積極的にやってるだけでも十分。

2264COFEX糊 </b><font color=#FF0000>(FEX5XzMk)</font><b>:2004/07/09(金) 05:44
昨日、レーパン買ったんで試しついでに夕練
Dst 53.91km Ave26.7km/h Max 46.0km/h

にしてもナリーニのジャージ、涼しいのは良いけど
フルオープンじゃないから脱ぎ難いのが難点っすね。
>>2260
ピストでヒルクラなんて((;゚Д゚))ガクガクブルブル 
登りがへタレな自分としては想像もつかない世界だす。

2265六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/07/09(金) 07:30
朝走。
Dist. 31.2km
Ave. 25.1km/h
ここんとこ毎日こんな感じ。

2266やんぐ・ちゃあはん:2004/07/09(金) 22:19
雑用15kmぐらい

2267住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/09(金) 23:58
ボディパンプ 60分

ローインパクト 50分 今日は代行の先生 淡々とやる黙ってついて来いタイプの先生 
けど振りは面白い。

明日は杖レとカヌー行ってきます
夜はどっかでキャンプ
市内からだとカヌー公園までは80kmくらい
弱い雨が降るかもしれんがまぁいいや レッツ自走。

2268MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/07/10(土) 01:08
出勤。
Dist. 5.2㎞
Ave. 21.2㎞/h
Max. 37.6㎞/h
ピスト通勤。

退勤後、そのまま夜練。周回コース。
Dist. 49.9㎞
Ave. 25.2㎞/h
Max. 47.2㎞/h
ピストでLSD。

2269赤殺し:2004/07/10(土) 08:45
10km以上走ってから早いもので一週間・・・・。
水泳で心肺能力を上げてましたではだめですか?

2270やんぐ・ちゃあはん:2004/07/10(土) 23:40
46kmLSDで

2271COFEX糊 </b><font color=#FF0000>(FEX5XzMk)</font><b>:2004/07/11(日) 09:53
昨日のOFF
Dst 70.58km Ave 25.1km/h Max 53.5km/h

2272前だけ:2004/07/12(月) 12:57
JCRC第5戦 初めての群馬 試走なし
1周目は下りコーナーびびりまくってほぼ最後尾
2周目後半で千切れた
3周目で呼吸困難に陥った マジリタイアしようかと思った
4周目はフラフラ 俺の後ろはメカトラと落車とDNF
絶対的に実力不足は否めない 最終戦でリベンジしたい

この後心臓破りの坂でS−Bクラスを観戦
「苦しいの判ってるけど頑張れ」という激が飛ぶが
当のA以上の先頭集団においては それは無い 流石というほか無い

ゴールではAクラスで劇的なスプリントがあったらしい 見てなかった・・・
倒れこんできた長身の坊主頭 これが入賞したスケベ椅子である事を知る
リアル椅子とねりわさびにアドバイスもらって帰った
次は鳥海と湯之谷で遊んで来る予定

2273やんぐ・ちゃあはん:2004/07/12(月) 13:01
昨日
レースを含めて81km

2274猫屋敷@1ダース:2004/07/12(月) 18:29
忘れてた
レース3周12.8㌔
心臓ばくばく、足は残りまくり
練習をさぼると、てきめん心肺機能が落ちるのが判った。

2275住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/12(月) 20:20
>赤殺し
俺、水泳でなかなか自転車みたいに心拍あがんないよ
ダッシュして時計みて脈拍測っても
はぁ?みたいな 今度はもっと腕を回してみようって
心配能力上がったんならよろしいです。

>前だけ
なかなか激しそうなレースですね
Aの上はSがあるんですかね?
椅子さんとねりわさびさんには乗鞍で会った事はあるけど
話した事はないです。
椅子さんはさすがですね。リベンジ頑張ってください。

>やんちゃ
飲んでる時に電話してくるな この寂しん棒

>猫屋敷
わかる やばいよ俺も。

2276にゃんこ給仕係 </b><font color=#FF0000>(nyanRowk)</font><b>:2004/07/12(月) 23:08
昨日、
試走一周
レース一周
合計8.4km

足、ガクガク、心臓ちょっとバクバク
まだまだ、筋力も体力も足らないようです。

2277住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/12(月) 23:54
土曜 カヌー公園まで自走
金曜の夜は疲れて寝れないので
ホントはもう少し遅く出発しようと思ったけど
午前70% 午後80%の降水確率
なるべくなら雨にも降られたくないので
6時半頃ゆっくり出発 3時間もあれば着くと思ってたけど
近道に入りそこねて、さっきのとこやろなーと思いつつも
Uターンするのもなんなんでそのまま真っ直ぐ LSDやー
この道いいねーいいねーと川沿いを上って行くが
どんどん寂しくなっていく。別に急いでるわけではないのだけど
ホンマに大丈夫ですかこの道。迷ってる時はなんか距離感とかも違ってくる。
ひたすら寂しい道を行ってると雨が降り出して、ちょっと雨宿りしてたら
容赦ない降り方に雷もなってきて、ここから抜け出れん
この中をカヌーに乗ってるのかと杖レに連絡するとまだ着いてないみたいだ。
30分くらいそこに居たのかな、なんとか止んできたので改めて出発。
そこからちょっと上りになってくるけどゆくーり
道の脇には車の退避場、そういえばここは雪もよくつもりそうな場所だった。
ヒャッホーと下り終わって、カヌー公園まで残り7kmの看板
味のあるというか、なんか懐かしいような橋を越えて
残り2km地点くらいで車の杖レに抜かれる オーイと手を振る。
最後、二股の道があるんだけど、カヌーやから川沿いやろなと思いつつも
もう片方のこの上り、うーん こっち。
上った後にUターンかなと思ったけど下ったとこでつながってた。
受け付け場所で合流して、昼食を一緒に
俺はぶっかけうどんのテンカス抜きを頼んだのに、焼きうどんが出てきた。
なんか、ボソボソ言ってたのが聞こえたのでなんなんかなーって思ってたけど
これかー 聞いた注文に自信がないならもう1回聞けばいいのにって思ったけど
作り直させるのもあれなんで焼きうどん大盛りを食べる。
量も味も値段も格安な感じでいいとこですよ 次はぶっかけ食べさせてね。

Dist 93.6km 
近道だったら10kmは近いと思う チーン。

2278MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/07/13(火) 00:07
退勤後にそのまま夜練。周回コース。
Dist. 45.6㎞
Ave. 26.6㎞/h
Max. 56.6㎞/h
インターバルトレーニング。

2279住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/13(火) 00:35
昼食 食べ終わってカヌー開始 
シーカヤックのつもりで力いっぱいこいだらその場で回る 回る。 
オイあそこまで 真っ直ぐ行くよと言われても
2、3回こぐと回りだす。あーあって感じで 俺もあーあ。
多分、その内行くからって言おうと思ったけど
根気強く待ってくれた。アドバイスを色々ともらい
真っ直ぐには行けないけど、修正しながら目的地までは行けれるように
流れに乗って何回か目に初沈 そのまま救出してもらって
暑かったので、少し水につかってる事にした。
金曜の夜にファインディング・ニモを観てたので
いっぱいのメダカを見てなんか笑ってしまった。
メダカは手ですくえるよ 子供達はアミで遊んでた
多分、メダカを捕ってたんだろう。
おまいらもニモ観ろ 俺は5回くらい笑ったよ
トム&ジェリー好きの俺は期待とか全然してなかったし楽しめた。

沈して、ちょっとは吹っ切れたのでまた流れに
ドブン、ドブンと船が上下するとひっくり返りそうになるけど
なんとかもちこたえたりして楽しんだ。杖レはひたすらロールの練習
俺にもやるかって言うけど、俺はやらないって言う。
ここにくる前は沈なんかそんなにしないものだろうと思っていたけど
するもんです。自転車でいうならパンク修理みたいなもん
パンクしてその度に誰かに救助してもらってたらなんか自分が楽しめん
パンクしたからって自転車屋さんを呼んで直してもらってっていうんじゃ
遠くにいけない そういう事かと納得
けど練習せんとあかんのは見ててわかる。なんもかんもっていうのは無理だから
今日はどんなもんかって感じで。
また雨も雷も鳴ってきたけど、止める気配なし
雷に直撃されるんじゃないかと少し心配しながらも遊んだ
こういうのは小学生の6年以来の気がした
あの頃は台風の中でもサッカーしたもんです。

2280住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/13(火) 01:16
スクールとかも完全に終わり
残されたのは俺たち2人 流されても誰も助けてくれんのは嫌なので
少し流れのゆるい所で流れに逆らってのバランスとり
夕方にはまた雨も止んで、寒くなってきたので俺は先に上がる事に
シャワーをして、車で待ってるとちょっとして杖レも帰ってきた。
夕ご飯を食べるのに温泉がある所まで着替えはおおフラジャージなので
目だった目だった 通報されるんじゃないかと
インドカレーを頼んだけどめっちゃ辛い 気がついたらお腹が痛くなるくらい
水を飲んでた。それからコンビニを探して明日の朝食とアルコールを補充
道の駅のラーメン(長生きラーメン)が気になったけどまたという事に。
キャンプ施設は凄い充実してると思う
ハウスには囲炉裏もあったりしていい感じ 杖レが魚を釣って来てくれるしな
彼女がいたら絶対こっち。
でも今日はちょっと開けた普通の道にサッとテントを張る
なかなか俺も慣れてきたもんです 杖レサバイバル塾に入って。
そこで酒を飲みながら、火が焚けないのが寂しかったけど
色々話せて楽しかった。

日曜は6時半くらいから、魚釣り
カメラを持って行ってたら何ヶ所か撮りたいなーっていう場所があった。
川を横断するように木が倒れててその木もコケが生えてたりして
そこだけちょうど日差しが入って来ててなんともいえない
もののけ姫の世界の鹿が出てくるんじゃないか、出てきたら挨拶してやろうと
それと滝とかね マイナスイオン フル充電。
その滝で釣らしてもらったけど落として1秒かからんうちに
ちっさな魚が、何回やってもその魚なので釣りはここで終了。
昼は昨日気になったラーメン屋に行くことになんか従業員が4人立ったまんまで
店内を見てるので少し食べにくい感はあったけど、ラーメンもセットで付くご飯・自分で選ぶ
惣菜3品がとても美味しく腹いっぱい ここはまた行きた所リストに入れておこう。
帰ってから少し昼寝をして、昨日と同じ時間くらいから5時くらいまでカヌー
今日はさっそく沈したので、ロールの基本を習う事に
ジムで出来る練習方法なんかあったら自主練しときます 横腹を使う練習でもしてようかな
そんなこんなでカヌー終わり。聞くと明日もここに来るという事で
市内の自転車屋さんで飲み。焼肉して飲んで12時過ぎくらいに歌いながら帰宅。

土・日 カヌー7時間くらい
チャリで帰宅 8km

2281やんぐ・ちゃあはん:2004/07/13(火) 01:49
住職もおったんか。飲みに男三人で…(ry


リカバリーのつもりが向かい風やったからつい乗りすぎて65km
やっぱ普通の靴やとアベ28が限界

2282やんぐ・ちゃあはん:2004/07/13(火) 02:00
>住職
オマイは子供か!?

2283MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/07/13(火) 23:01
夜練。
Dist. 18.7㎞
Ave. 22.8㎞/h
Max. 43.6㎞/h
リカバリー。

2284:2004/07/13(火) 23:58
>>MTG

で?
新車か?

2285住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/14(水) 00:00
エアロ 75分 代行だったの忘れてた 久しぶりに受けるしキツイ先生だから
      心の準備が必要なのにでもなんとかついていけれた。

エアロバイク 60分 160回転・1分を3回 後は120〜130くらいで負荷軽め

今週の週末はいろんな所でレースがあるなー この日にこんなに重ならんでもよかろうに
レースに出る人は頑張ってください。

2286消火犯  </b><font color=#FF0000>(tpHBgaAE)</font><b>:2004/07/14(水) 00:13
新車か?新車なのか?
新車ですか…

madakayo!! ESI!!ヽ(`Д´)ノ
非常に分不相応な一台に仕上がりそうな悪寒

2287MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/07/14(水) 00:37
TIME VXがセカンドバイクというこの幸福・・・。

2288杖レ:2004/07/14(水) 07:27
>住職
 折角ジムにはプールがあるんだから、
 股の間にビート板を重ねたのを挟んで(ビート板を艇に見立てて、浮いてるのにまたがる)
 ひっくり返って、腰の動きを練習すれば良いかもよ?
 実はこれ、俺もやろうかと思ってたんよ。
 ただ、もうロールできちゃったから、しないけどね。
 プールならサイドに捕まるところもあるし、起きあがれなくてもビート板を
 話せばokだから、思いっきり練習できると思うんだけどなー。
 ただ、端から見て怪しい奴なのは間違いないから、ジムで居場所を無くすかもね。

2289猫屋敷@1ダース:2004/07/14(水) 11:49
エアロバイク
心拍145で30分
あと筋トレ、体幹部と下半身
ダルゥイ

2290前だけ:2004/07/14(水) 17:43
昨日 ベンチプレス 70kg*10*3セット
朝錬 25km ASC 500m
腰が痛い 
ステムを100から110にしようかどうしようか 悩む

>MTG
幸福半分ワケテクダサイ

229154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/07/14(水) 18:21
>>前

>幸福半分
鋸をどの向きに入れたら良いか悩みますね。

2292ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/07/14(水) 19:56
こんにちは。
ちょっと名前出てきてたの見たんでこっちでも報告してみようかなと。

昨日
Dst:85.04km Ave:21.94km/h Max:50.68km/h
街乗りロードで仕事先へ打ち合わせに千葉〜東京往復、都心暑すぎてマジ死んだ。

今日
Dst:51.04km Ave:28.8km/h Max:57.3km/h
HRavg:141 HRmax:182 1479KCal
いつもの練習。

>前だけさん
心臓破りではちょっと恥ずかしかったですね。
あの後しっかり閣下には説教しておきましたんで(笑)

2293やんぐ・ちゃあはん:2004/07/14(水) 20:16
先週とほぼ同じルートで山練151km、Ave25.3km/h
物見山〜横松郷〜大野峠〜弓立山〜物見山
山ではインターバルを10本くらい
帰りはトラックに10kmくらい巡行50kでひいてもらった。後ろ1m以内はやっぱラクチン
抜かそうと思えば抜かせる速度ってのがいいね。

2294赤殺し:2004/07/14(水) 23:25
本日もほとんど走らず。
スイムは1時間半で4000ぐらいのメニューらしい。

>住職さん
自分はハードを追い込んでやると結構心拍はきついものです。
あがらないということはないはずですけど・・・。
自分は短距離中心に練習しているから無酸素運動が主体なので何か関連があるかも。

2295住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/14(水) 23:51
>赤殺し
25mダッシュってすぐ着くからそこまで心拍あがらんのだろう
これが50mとかならいいんだろうね 
2ヶ月くらいプールに行ってない気がする。

>杖レ
イメトレしながら、横腹鍛えときます。

>ねりわささん
去年の乗鞍でお見かけいたしましたと思うんですが 
今年も乗鞍に今度こそは挑戦したいなと
もし会ったらよろしくでございます。

>前だけ
ベンチプレスで腰、痛くなったんですか?

>猫屋敷
パンプ50出た?

2296住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/15(木) 00:09
ヒップホップ 60分 人が増えてきたよー 手が当たってごめんなさい。

ローインパクト 50分 集中してやったった。

ボディパンプ 45分 気合入れて大声出したら、初心者の人がコッチ見た。
         スタジオAで誰よりも大声で叫ぶ 主演・住職

2297MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/07/15(木) 00:32
淡路島一周。
Dist. 145.3㎞
Ave. 30.0㎞/h
Max. 65.1㎞/h
暑くてたまらん。

>>前
自分で掴み取らんかぃ。

2298住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/15(木) 00:41
新潟の方 えっらい事になってる。

2299杖レ:2004/07/15(木) 07:18
>住職
 ロールは腹筋力じゃないよ。
 ようは、パドルからの浮力を腰の動で、いかに艇に伝えるかが問題。
 筋力では船は上がらないのだよ。

2300前だけ:2004/07/15(木) 09:27
朝連 平地シャカシャカ30km HR150以下

>住職
そういうこともある

>MTG
実は今、鉄オーダを考えてる。
前△・・LIFE 後・・SAT
しかし、鼻水涎ドリンクこぼしまくりのワシには・・
鳥海でビルダ捕まえて根掘り葉掘り聞いてみたい

>54号
ワロタ

2301やんぐ・ちゃあはん:2004/07/15(木) 18:25
いつものローラー練習。70rpmから40分
30km(アップとダウン)

2302ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/07/15(木) 23:31
>住職さん
そういえば昨年の乗鞍でお会いしてますね、全然話さなかったけど。
でも今年は乗鞍エントリーしてないんですよ、登坂超苦手なんで(;´Д`)
住職さんはトライアスロンの人なんですな、俺は泳げないし走るのも苦手なんでトラの人はもうネ申です。

本日は0km

2303MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/07/15(木) 23:46
夜練。
Dist. 18.7㎞
Ave. 22.6㎞/h
Max. 44.1㎞/h
リカバリー。ニューバイクのポジションだし。

2304住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/16(金) 00:48
>ねりわさび
まだトラにデビューもしてないし、海でも遠泳とかした事ないから
全然トライアスリートじゃないです。
ジムにいるといろんなスポーツしてる人いるし、誘われてたり誘ったりして
自分でもフルマラソンを走るとは思ってなかったです。

週末は生で鉄人サン達を応援&海水浴を兼ねて鳥取まで自走 
片道約200km行ってきます。

2305住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/16(金) 00:55
エアロ 50分 途中、お腹が痛くなって退場。

エアロ 50分 トライアスリートの人、パンプでは見たことあるけど
      エアロに入って来たのは今日が初めてだ。皆生の調整かな。

2306六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/07/16(金) 16:02
ウマイラ参加しませんか?

http://www.funride.jp/event/fhc/

230754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/07/16(金) 18:29
もしエントリーしたら、ボクチャンと六ぉタンは別のクラスですか?

2308ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/07/16(金) 21:10
富士山周辺って関東の人間には観光地としての魅力に欠けるんですよねぇ・・・
一泊しなきゃいけないってのがネックでいまいち盛り上がってません。

Dst:43.33km Ave:30.2km/h Max:52.3km/h
HRavg:148 HRmax:184 1182KCal
いつもの練習。

2309住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/16(金) 23:09
>6ォ
行ってみたいけどね 1回目やし

>ねりわさび
オススメの心拍計とかってあります
カロリーも出るんですか?

2310ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/07/16(金) 23:16
>住職
オススメはわからんけど俺が使ってるのはこれ。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/polar/s720i.html

消費カロリーも出るよ、あと高度計とか温度計とか、機能あり過ぎてよくわからん・・・
MTGが裏技とかにも詳しかったはず。

2311住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/16(金) 23:18
少し早めに切り上げてきた
地図をコピーしようとコンビニに寄ったら故障(ファミマ)
次の店(デイリー)紙切れ
3件目でやっと フー 補給食も買って明日は5時起きだー。
改めて地図を見ると遠いなー ホンマに200km? 距離以上を感じるな

ボディパンプ 60分 週1で60分はキツイ、水曜も45から60にってちょっとスタッフの人と
         風呂で話した。

2312住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/16(金) 23:25
>ねりわさび
ありがとう 心拍計欲しいんだよね
エアロバイク以外をどれくらいでやってるのか
見てみたいし。

2313赤殺し:2004/07/17(土) 01:44
木曜朝練2800
金曜朝練同上
100mを一分四十秒サークルで20本。
金曜夕練2000ぐらい

あいかわらず走ってません。久しぶりにビンディングにしたら体がポジションを忘れるくらいに。

>住職さん
自分の練習の最低基準は50mからです。それ以下だと負荷が少なすぎますね。
自分としてはフィニッシュに近くなるほどピッチを上げていく練習を良くしています。
できるだけ自分を追い込んでやらないと負荷がかかりません。

2314MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/07/17(土) 09:36
朝練。山岳コース。
Dist. 50.1㎞
Ave. 21.0㎞/h
Max. 74.3㎞/h
信貴生駒山麓周遊。

2315ツール・ド・名無しさん:2004/07/17(土) 10:18
後90kmくらい 明日出るであろう人達、二台に応援してもらった。海、待ってなさいよ。

231654 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/07/17(土) 11:46
通勤(謎

広島から周防大島の某宿泊施設。ちょうど100kmなのな。

2317ツール・ド・名無しさん:2004/07/17(土) 15:11
最後少し迷ったが無事合流 199km

2318やんぐ・ちゃあはん:2004/07/17(土) 15:46
富士山HCはその日の一ヵ月後にどうせレースでのぼらんといかん。

そのへんはツールド北海道に…



スイマセン、オレがメンバーに選ばれることはありません(サポート要員!?なのか?そうなのか?)

2319やんぐ・ちゃあはん:2004/07/17(土) 15:47
富士山HCはその日の一ヵ月後にどうせレースでのぼらんといかん。

そのへんはツールド北海道に…



スイマセン、オレがメンバーに選ばれることはありません(サポート要員!?なのか?そうなのか?)

2320ツール・ド・名無しさん:2004/07/17(土) 18:36
なんか夏や 夏をすごく感じますよ 出店も出てていい感じ。  海で泳いだけど真っすぐ進めません。また明日練習 今日は50m×15くらい

2321猫屋敷@1ダース:2004/07/17(土) 19:50
>住職
いまごろ宴会なのかぬ
富士山は遠い・・・
そういえばTIは出ないのか>六

2322猫屋敷@1ダース:2004/07/17(土) 19:52
まだ暑いのに体が慣れていないと言い訳して
ジム練
クロストレーナ40分
菌トレ
上半身軽く
腹筋、背筋

2323ツール・ド・名無しさん:2004/07/17(土) 21:28
猫屋敷 宴会終了  小倉でパンプオフ決定でございます 早く復活してや。

2324やんぐ・ちゃあはん:2004/07/17(土) 23:27
10月にある富士山はなんと国体とジャパンカップと同じ日なんて、どうするんだ?

2325MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/07/18(日) 12:57
淡路島一周オフ。
Dist. 145.5㎞
Ave. 30.2㎞/h
Max. 61.8㎞/h
一周5時間切りました(4時間48分)。

232654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/07/18(日) 19:19
通勤(謎)の帰り。復路なので当然のことながら100km。

【参考】昨日夜、宿泊研修につきもののカラオケ。5曲。

 ・86点 5月の別れ 井上陽水 1位更新
 ・88点 草原の輝き アグネスチャン 1位更新
 ・83点 The Boxer(字幕スーパー) サイモン&ガーファンクル 6位
 ・71点 約束の橋 佐野元春(乱入あり) 17位
 ・91点 勇者ライディーン 子門真人 1位更新

思えば、2chに参加して以来初めて、レースで優勝しました(ナンノコッチャ)。

2327やんぐ・ちゃあはん:2004/07/18(日) 22:52
レース
48+13km

2328アンジー </b><font color=#FF0000>(anG/.xBE)</font><b>:2004/07/19(月) 20:23
>住職
 ほんで、今日はもう泳いだのか?

2329いいお:2004/07/19(月) 22:46
米子からの帰り、北千住で自転車組み立てて家まで。
…わからんw
2km?

2330住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/19(月) 23:06
みんな無事に帰ったんだろうか?
>だんごはん
泊めてもらってどうもありがとう 今度、岡山襲撃しますんでよろしく。

>6ォ
携帯メールしたんだけど、届いたんかな?
送ってもらってどうもありがとう そば美味かったよ 
また遊ぼうぜ。

>にゃんこ
パンプ パンプ パンプ

>すーさん
どうも初めましてです ポヨ3とええタッグですなー。

>ポヨ3
いろいろご苦労さん カレーとカレーとカレー&サザエを食わしなさい。

>副首相
うまいじゃないかあのわらびもち マジで
遠い所ご苦労さん 次は飛行機で探せばあるんじゃない。

>カルロス
中山・英田 どっちかに来るんですか?
気が向いたら遊びに行きます自走で。

>アンジー
覚えていやがった
泳がんかったくせに。

>鉄人
昨日はお疲れ様です またゆっくり話聞かせてください。

2331MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/07/20(火) 09:34
中山エンデューロ。
アップ
Dist. 14.3㎞
Ave. 24.6㎞/h
Max. 40.8㎞/h

レース
Dist. 14.3㎞
Ave. 35.5㎞/h
Max. 54.8㎞/h
表彰台ゲット。

エンデューロ
Dist. 41.5㎞
Ave. 28.3㎞/h
Max. 54.6㎞/h
DNF。

中山サーキットに誰か来てたん?

2332ゐんちき鉄人:2004/07/20(火) 09:47
住職、楽しかったです、あなたの、その顔・体型は、まんまトライアスリートです、ぜひチャレジして下さい。

2333すーさん:2004/07/20(火) 15:07
>すーさん
どうも初めましてです ポヨ3とええタッグですなー。

そうですか〜?皆様には後姿きょうだいなどと言われておりますが。

さて、カレーの件、申し訳なかった。
酒のつまみ的な量しかなかったのでみんなに行き渡らなかったんやね。
あのカレーセットで8人はいける計算だったのでもっと野菜買えば
よかったよ。今度はもっとたくさん作ります。ご飯も炊いてね。

7/19 米子から松江 40キロくらい?
   神戸・三宮から自宅 15キロくらい?
   合計55キロくらいかな

2334やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/20(火) 19:34
41km。LSDにて2時間

2335ツール・ド・名無しさん:2004/07/20(火) 20:49
>住職
昨日は、アンヅーと倉吉まで走った。(56㎞くらい)
中山6時間エンデューロ出てみたい。
エントリーとチーム編成は、例によってアンヅーまかせ。

2336カルロス:2004/07/20(火) 20:50
2335は、私です、念のため。

2337いいお:2004/07/20(火) 21:17
通勤26km。
夜9時でも、外がむわ〜っとしてる。
暑いなあ。

2338やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/20(火) 21:22
今日の東京は観測史上最高の気温だったらしい。39.5℃だってさ
千葉は40.2℃だと。実は今までの国内最高気温まであと0.6℃だったそうな
電車の中の人でも暑かったですよ。エアコン効かないし・・・

それなのに明日は山練なんて、、、

2339いいお:2004/07/20(火) 21:30
>今日の東京は観測史上最高の気温だったらしい。39.5℃だってさ
そうでしたか…。

>それなのに明日は山練なんて、、、
気をつけてね。倒れないように。
ちゃあはんさんが道で倒れてたらすごくジャマだろうなあ〜。

2340アンジー </b><font color=#FF0000>(anG/.xBE)</font><b>:2004/07/20(火) 22:06
>それなのに明日は山練なんて、、、
気をつけてね。倒れないように。

 漏れにも言わんかーーーーっ!   w

2341ツール・ド・名無しさん:2004/07/20(火) 22:09
ちんこでぶはあついとき
きんたまをひろげてそらをとぶ

2342いいお:2004/07/20(火) 22:35
>あんじ〜さん
サイクリングロード気をつけて走ってくださいね。
ひからびないよ(ry

うそ!うそですよーー!

2343アンジー </b><font color=#FF0000>(anG/.xBE)</font><b>:2004/07/20(火) 22:52
>いいお
 あふぉカキコにレス、恐縮です m(__)m

で、住職は今日、泳いだのか?w

2344ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/07/20(火) 23:35
土曜日に練りからしと輪行して高尾〜和田峠〜大垂水峠〜高尾。
俺は東京駅から自走で帰宅、約85km、平均速度はからしと一緒なので20km/h未満。
暑すぎて死んだ。

日月と休み。

今日 Dst:55.18km Ave:28.7km/h Max:54.1km/h
HRavg:147 HRmax:179 1522KCal
いつもの練習。

2345やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/20(火) 23:35
そんなん最初っからあんじぃは干からび(ry

2346住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/21(水) 00:30
>鉄人
そうかートライアスロン顔か 
もっとビルドアップしてやる。

>カルロス
で 中山はいついつ アンジー任せで・・・

>すーさん
昨日昼に54号・6ォとカレー食って、夜もカレーだった 
カレー曜日か 

>いいお
暑いんじゃ ゴラァ

2347住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/21(水) 00:37
エアロ 75分

泳いだぞ 泳いだ
上手く泳ぐとかそんなん考えずにずっと泳ぐのを目標に
20分後、頭が痛くなる 酸欠か
5分くらい休憩してまた20分
あがる直前に長く泳ぐのも大事だけど基本もねってダメだし
全部で40分

2348六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/07/21(水) 12:30
出張からただいまアゲ。

>住職
メル着てないよ?

2349MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/07/21(水) 13:03
昨日、退勤。
Dist. 9.8㎞
Ave. 20.8㎞/h
Max. 35.9㎞/h
ピスト使用。

朝練。周回コース。
Dist. 51.6㎞
Ave. 26.3㎞/h
Max. 51.3㎞/h
模擬レース。

出勤。
Dist. 5.2㎞
Ave. 21.6㎞/h
Max. 29.0㎞/h
ピスト通勤。

2350やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/21(水) 15:00
朝練習逝こうと4:00に起きたらあまりの暑さに二度寝してしまいました。
ので山はまた今度

2351前だけ:2004/07/21(水) 18:00
7/19 某実業団の有名所山岳TT大会 ビジターで参加
山頂付近暴風+雨 睡眠不足のため心拍が180以上に上がらない
でもどうにか手元の時計で80分切った。ナンチャッテチャンピオンケテーイ
でも計測ミスで81分になっていた。_| ̄|○

緩いとこで飛ばす、上の方でいっぱいあるコーナーを速く
駆け抜ける等のテクニック(どないすんねん)が必要と思われた。
片道20km 標高差1200 最大標高2700

御土産屋の横でアイス食ってくるの忘れた・・

2352いいお:2004/07/21(水) 23:14
通勤26km。
朝から暑い。会社に着いて自転車停めたら、
自販機でスポーツ飲料を買って飲むだけど、
近年はすっかりアクエリアスが幅を利かせているようだ。
ポカリの方が好きなのに。

昼休みに銀行に行ったら、300mくらいしか離れてないけど、
暑くて死にそうだった。
朝と夜くらいしか乗りたくないですなー。

2353住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/22(木) 00:17
>6ォ
マジでか アリガトちゃんメールしたのに
パソからもう一回メールしたからね。

>やんちゃ
最低気温が30℃だったらしいな 夏バテ注意や。

>いいお
俺はポカリよりステビアよりDAKARAよりコンセプトサンより
アミノバイタルよりエヌよりヴァームよりチャージより
スピードよりラクダよりサプリよりウェルよりミウより
チャラよりソウルよりスポッシュよりアミノサプリHOTより
ボコよりアミノレモンよりエネルゲンが好きだ。

2354住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/22(木) 00:19
ヒップホップ 60分

ローインパクト 50分

パンプの券が取れず適当に筋トレ マッチョ祭りだった。

2355MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/07/22(木) 11:32
昨日、夜練。周回コース。
Dist. 26.0㎞
Ave. 22.1㎞/h
Max. 43.6㎞/h
ピスト使用。LSD。

朝練。山岳コース。
Dist. 31.5㎞
Ave. 20.3㎞/h
Max. 60.2㎞/h
十三峠TT。

2356カルロス:2004/07/22(木) 20:37
>住職
正しくは、10月11日英田6時間やった。ごめん。
ところでアンジーはエントリーしてくれるのだろうか?

2357アンジー </b><font color=#FF0000>(anG/.xBE)</font><b>:2004/07/22(木) 20:45
します します 
でも、チームを二つ三つ作りたく早漏 週末オフで詰めます

2358いいお:2004/07/22(木) 21:53
>住職
わらたwゲータレードは? 
今度エネルゲン飲んでみよう。

通勤26km。
最近、着いて時計を見るとあれっ?と思う。
えらい早い。
40分くらいで着いてる。ツール効果かな。

2359MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/07/22(木) 22:48
夜練。
Dist. 16.1㎞
Ave. 22.6㎞/h
Max. 32.1㎞/h
リカバリー。

2360住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/23(金) 00:27
>カルロス
ほーーい また日にちが近くになったら教えてちょ
自走で行けば6時間以上はかかりそうだな

>アンジー
とんぼりにんによろしく言っといてちょうだい。

>いいお
ゲータレードはピンクや青やらあるみたいやけど
ピンクいっとけ ピンク

2361住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/23(金) 00:34
水泳 休みながら40分くらい

水泳の後 
エアロ 60分 フラッとくるのに耐えながらトラはこんな感じでも後、10時間以上
      頑張らんといけんのんやね

9月にビギナートライアスロン
スイム400m バイク10km ラン4kmがある
出てみようかなと、ちと思ってる。

2362やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/23(金) 01:21
富士山を見に練習。
行きは五日市、雛鶴峠経由で遠回り。
帰りは時間と疲れのため最短ルートで道志道、16号で平地メインで。
292km、Ave25.5km/h

2363六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/07/23(金) 04:50
>住職
やっぱりメル来てなかったよ。
今度こっちから打ってみる。

宇治金時ありがと。

今から朝練逝ってきます。

2364六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/07/23(金) 04:51
>やんちゃ
そのルート、景色良さそう。

2365やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/23(金) 13:16
景色は・・・・微妙。坂しかないから結局(ry
のぼりの斜度表示は6%以上しか見てませんw
詳しいルートは、、
自宅>>青梅>五日市>甲武トンネル>上野原>雛鶴峠>都留>旧鎌倉往還>山中湖>籠坂峠>須走口
須走口>籠坂峠>道志道>橋本>16号>狭山>>自宅

2366脱輪@ローラー台:2004/07/23(金) 16:00
富士山を見に、ではなく富士山に登りに、やんか。

2367やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/23(金) 23:24
お店でローラー1時間。HR155以上で

2368ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/07/23(金) 23:42
300km弱走った後でよくローラー回せるな(;´Д`)

2369いいお:2004/07/23(金) 23:52
通勤26km。
朝、上野の手前でなんかおかしいなあと思って、
止まってみてみると、スニーカーの紐がゆるんで、
ペダルの根元に紐がくるくると巻き取られていた。
あぶないー。
これからは出てる紐はどっかにしまっておこうと思った。

2370やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/23(金) 23:53
ageる日が2日連続であることが重要なのです。
あくまで個人のレベルによるんですが・・・

もちろんリカバリーもしっかりと。しかし、昨日は足が筋肉痛のまま逝ったのがちょっと悔やまれる。
今日の筋トレでまた・・ry

2371やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/24(土) 00:15
>住職
エネルゲンも一時期使ってたなぁ。
練習中に(胃腸が弱くなってるときに)飲むドリンクはいまのところコーラ(一番カロリーのあるやつ)、
りんごジュース(へだま軍曹おすすめ)、ウーロン茶(練習のはじめだけ)と
一番のお気に入りはアムウェイのニュートリライトストライブというシトラスのドリンク。コレ↓
http://www.amwaylive.com/cgi-bin/bvcgi/amwaylive/products/prod_ItemLayoutChk.jsp?product_no=0000565&amp;BV_UseBVCookie=yes

2372住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/24(土) 00:54
>やんちゃ
富士山かええなー 山・山・山 やっぱ暑くて今は行きたくありません。
最近はアミノバリューなわけだが

>いいお
おう気ォつけろ
エアロの時モナ。

>ねりわさび
やんちゃは変な人ですから

2373やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/24(土) 01:04
暑くない山がいいよぅ。もとい山はキライです
山中湖周辺は昼間の気温が22度でしたyo

2374住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/24(土) 01:19
ボディパンプ 60分 暑かったー 袖をめくって初めてやった
         袖のないやつは一枚も持ってないけど、ランする時は欲しいなって思う。

水泳 45分くらい ビギナートラが400mなのでちょいとタイム取ったら10分くらい
        1kmになおすと25分 3kmだと1時間15分 海だと流れとかもあるし
        1時間30分くらいになるのではないかと、そんなにずっと泳げません
        絶対溺れる。死にたくないし頑張るベ。

もう今日だけど、夜は花火大会だ。久しぶりに観に行ってみようと思う。
他の大会と統一されて、凄い人ゴミで携帯とか不通になる。
朝に場所取りに行ってくる 地元だし。
それから近くの島に渡って泳ぐ 15時から自転車ショップが開店になるから顔を出して
時間があればラテンエアロ それから花火。

きびノンがあんなに花火好きとはこの前知りました。 またやりたいねーー。

2375ぽよ三:2004/07/24(土) 05:25
>住職
現場では言わんかったが(いや,2回程言ったけど判って貰えんかった)
住職は線香花火の扱いが粗雑だと思う.
前日の1袋105円じゃなくて,折角のいい花火なんだから,もっと繊細に扱うが吉.
見ていて線香花火の気持ちになって泣きそうになった.まじで.

てゆーか,今度は飛び道具的花火やろうぜ.
住職にはロケット花火とか,打ち上げとか吹き上げとかの大物が似合うぬ.
自分は中国花火で,羽根がついててくるくるまわりながら飛んで行くのがお気に入りだぬ.

2376MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/07/24(土) 09:19
昨日、夜練。
Dist. 16.9㎞
Ave. 23.6㎞/h
Max. 46.5㎞/h

朝練。
Dist. 42.7㎞
Ave. 23.5㎞/h
Max. 60.7㎞/h

2377前だけ:2004/07/24(土) 12:39
1週間何気に走ってません 体脂肪20%はもうすぐです

>副首相
昔、目の前で靴紐をクランクに絡ませてそのまま転倒しそうに
なった奴がいた。わしももらいゴケしそうになった。しかもそれ、会社の上司。
思わず
「テメェコラ!」
と叫んでしまった。




脳内で

2378猫屋敷@1ダース:2004/07/24(土) 19:13
51.1km
Ave25.3km/h
門司一週。門司港レトロでばななソフトクリームを食べた。
食べるのより溶ける方が速くて困った。(w
アスファルトの照り返しが暑い。

2379六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/07/24(土) 19:17
>猫屋敷
こ、この暑い中を。すげぇ。
完全復活デスネ。

2380住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/25(日) 14:54
>ポヨ3
現場でも聞いたけどなんか聞く気にはなれんかったね
これが正解っていうの初めに教えてもらって
それでも粗雑にやってる これはこう言ったでしょうって言われればわかるけど
俺なりにどうにかしてやろうって思ってやってたんだけども
目の前の七輪でやってたのが気にいらんかったんでしょう。
何回かやって、やっぱこれじゃダメなんかねって6ォと話して向こうの
小さい火 線香かなんかでつけてやってたのも見てたんかな?

上手くなりたいとかそうなりたいっていうのは人一倍持ってると思うんだ
でも、はぁーってなんかあきらめた感じで決めつけられると
俺も聞く気をなくすんだ。ホンマにやらんといけん事なら別だけど
俺だってイライラしてる時だってあるし、出来ん時はやらんって言えば言いんだろうけど
そういう時でも自分なりにやってみて、ダメな事を再認識する事も違う発見も
あっていいんじゃないかなって思うんだけど
それが人になんか迷惑かけたんであれば謝るよ。

俺の場合なんかしようとしてダメな時は言い訳できんとこまでもっていったり
ホンマにダメかどうか自分で確かめるような事もする
そこだけ見てダメだコイツって思われるのは勝手
指摘してくれるんなら、見せて欲しいんだ。ここはこうやるんだぜーーって
後、待っててよ 俺は何も出来ん人やし、知らん人や
ゆっくりやけど、いる分は吸収したるしな そしていつかオリジナルを
まぁアカンとこはまた言うてください。すまんかったね。

2381住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/25(日) 15:56
見てそこから別れて
風呂入って自転車の開店のお祝いの為に顔を出しに
45分くらいの滞在のつもりがたこ焼きの誘惑に負け
ラテンエアロはまた今度 ジムでまた風呂に入って
花火を観に  Dist 26.6km

場所は前から2番目 座って観るといいな 土曜 8時半頃、場所取りそれからフェリーで島へ
10年前はにぎわってたのに、年々人が少なくなって
ここに来たのは3年ぶりくらいになるんかなー
悲しくなるくらいダーレもいません。
水に浸かっても先週の皆生より冷たさを感じない
ライフセイバーなんかいないし、浮島もないし
シュノーケルをつけて友達と島を周る事に
隣の浜まで移動途中、海草の大群にはまってパニック
水中が見えない分、感触だけなので怖さ倍増 海ってコエー
浜から浜へ 次へ行く?って聞くと友達からダメと
休憩しながらまた来た所を泳いで戻る。
昼ご飯を食べて、13時のフェリーで宇品港へ
お店でキャンプ用品や服なんか
チョイ首が痛くなったけど 感動もん。
今まではわざわざ場所取りってメンドイなって思ってたけど
やるよ やります 僕、来年も場所取り。やらせてください。
3年前は遠くから観て、近くまでは行けれなかった。
車が会場近くまで入り込んでたからホントひどい状態
今年は車は入れささん 交通整理もナーーイスって感じでよかった。
今日見た新聞に38万人の人出って書いてあったけどホンマか
その人出でも家近いし、なんも関係ない 

来年は20人くらいで観るか?
1人2000円取るけどな(出るのはハポー酒2本とカッパエビ戦)。
花火 8000発 
おばちゃんの歓声 70発くらい?打ち上がるたんびにドリフかってちと思った。

2382住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/25(日) 16:04
あらら ゴメン
変になっちゃってる

土曜 8時半頃、場所取りそれからフェリーで島へ
10年前はにぎわってたのに、年々人が少なくなって
ここに来たのは3年ぶりくらいになるんかなー
悲しくなるくらいダーレもいません。
水に浸かっても先週の皆生より冷たさを感じない
ライフセイバーなんかいないし、浮島もないし
シュノーケルをつけて友達と島を周る事に
隣の浜まで移動途中、海草の大群にはまってパニック
水中が見えない分、感触だけなので怖さ倍増 海ってコエー
浜から浜へ 次へ行く?って聞くと友達からダメと
休憩しながらまた来た所を泳いで戻る。
昼ご飯を食べて、13時のフェリーで宇品港へ
お店でキャンプ用品や服なんか見てそこから別れて
風呂入って自転車の開店のお祝いの為に顔を出しに
45分くらいの滞在のつもりがたこ焼きの誘惑に負け
ラテンエアロはまた今度 ジムで風呂に入って
花火を観に  Dist 26.6km

場所は前から2番目 座って観るといいな チョイ首が痛くなったけど 感動もん。
今まではわざわざ場所取りってメンドイなって思ってたけど
やるよ やります 僕、来年も場所取り。やらせてください。
3年前は遠くから観て、近くまでは行けれなかった。
車が会場近くまで入り込んでたからホントひどい状態
今年は車は入れささん 交通整理もナーーイスって感じでよかった。
今日見た新聞に38万人の人出って書いてあったけどホンマか
その人出でも家近いし、なんも関係ない 

来年は20人くらいで観るか?
1人2000円取るけどな(出るのはハポー酒2本とカッパエビ戦)。
花火 8000発 
おばちゃんの歓声 70発くらい?打ち上がるたんびにドリフかってちと思った。

2383やんぐ・ちゃあはん:2004/07/25(日) 17:34
>住職
なんかよーわからんけど小学生の僕によくわかるように説明してください。いや、しなくていいや。

2384ぽよ三:2004/07/25(日) 18:51
やり方を自分で工夫して,色々試してみるんはいいと思うんだけども,
線のものを線で点火すると一気に燃焼するってのが理解出来てないのか
それでいいと思ってやってるのかがイマイチ理解できない程点火に
失敗してたから,住職は,線香花火の花火の部分はどーでもいいんかなと
感じたですよ.
もしそうだったら,もっと派手に燃える花火でやりゃいいんじゃないかと.

線香花火ってのはちゃんと火がつかんと,その先には進めんよ
という事なんだけど,七輪の火でもやり方次第ではちゃんと
火がつくもんなんだって,まあそんな事が言いたかっただけ.
自分は,七輪でちゃんと点火できてたし.
でもま,まともにもやせるように,他の方法を試したってのなら,
別に何いう事もないからいいや.

自分は住職が他の方法を試してた時,多分おにぎりを買いに行ってたと思うです.

2385猫屋敷@1ダース:2004/07/25(日) 20:51
>六を
>完全復活デスネ。

完全はまだかなぁ、やっと走っててだるさがなくなった感じ
これから調整、ってシーズン終わっちゃいそうですが

あっ、今日は0km(w

2386やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/25(日) 23:20
>猫屋敷
今から調整して次は県民大会でチャンピオンクラスを・・


今日はLSDで30km

2387杖レ:2004/07/26(月) 08:04
アホウ! 来年の宇品の花火は、海からカヌーで見学ジャイ!!

2388六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/07/26(月) 08:17
オマイラ8月13日は関門に来なさい。

2389にゃんこ給仕係 </b><font color=#FF0000>(nyanRowk)</font><b>:2004/07/26(月) 08:48
大渋滞の花火大会だぬ。
でも、たくさんあがるので、見所満載だよ。

が、しかし、地元民のワタクシはまともに見たことがないのです。

2390グゥ様:2004/07/26(月) 09:30
昨日、花火大会があったのですが(商店街主催)やはり景気が悪いらしく、上がる時間の場つなぎに
商店街のCM、どれだけ不景気かという話などがちりばめられ、ひどくいやな思いを致しました。

2391杖レ:2004/07/26(月) 12:35
>6お
 盆は出勤にナリマスタ。 花火見たい〜。

>ぐ様
 「どれだけ不景気かという話などがちりばめられ」
 ワロタ。 そんな話したら、客も余計に逃げるッ中年。

2392ぽよ三:2004/07/26(月) 12:57
をう,13日は鋭意出社しておるぬ.
しかーし,お盆なんで,定時後せにゃならん仕事もなかろーと
思われるので,関門方面の皆々様,花火オフやらんかぬ?

なになに,自転車で逝けば,渋滞なんかキニシナイだぬ.

昨晩,地元の寂しい花火大会(いちお,大会ね)を
一人で見に行って(といっても,ウチの横の道路に立って
見たんだけど)ちょっと寂しかったぬ.
浴衣の少女達がまぶしかったぬ.

2393にゃんこ給仕係 </b><font color=#FF0000>(nyanRowk)</font><b>:2004/07/26(月) 13:27
行きたいね、関門な人たちの都合はどうかな?
で、オフなので、どちらかに渡るよね、自転車で、終わった後はどうすんだ?
人道トンネルしまってるよ。自転車じゃ戻れない。

2394にゃんこ給仕係 </b><font color=#FF0000>(nyanRowk)</font><b>:2004/07/26(月) 13:30
あ・・・ごめん、勘違い、22時までなら通れた。

2395杖レ:2004/07/26(月) 16:49
心配ない、カヤックを買えば何時でも渡れるゾ!!
凄んごい流されをうやけど

2396やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/26(月) 18:04
最終手段は船!!

>杖レ
オマエはそのまま韓国まで流されてなさい

2397にゃんこ給仕係 </b><font color=#FF0000>(nyanRowk)</font><b>:2004/07/26(月) 18:11
あのー
関門連絡船は最終門司側が21時50分下関側が21時30分なんですけどーー

2398杖レ:2004/07/26(月) 18:14
いや、だから、カヤック・・・・・・・だめ?

2399六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/07/26(月) 18:25
マジレス
関門海峡の渡航には船舶免許の携帯が必要。

豊後水道まで大外回りで巻けば可かも知れんが。

昨日、カヌーライフとかいう雑誌を買ったよ。
いろんな種類があるんやね。
メコン川下り。  いいのう。

2400やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/26(月) 18:28
思ったより早いのね。

2401六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/07/26(月) 18:32
花火大会は、21時ごろには終わるから、人道で無問題と思われ。

2402やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/26(月) 18:37
人道が終わってると杖レに電話がかかるかも試練のぅ

2403ぽよ三:2004/07/26(月) 18:39
ほんとーに最後の手段は、小倉発23時何分かの夜行で輪行。
席がなくても、新山口あたりまでなら、事情を説明すれば、
サロンだかに乗せてくれるぬ。
その頃には電車も空いてるだろうし、とりあえず海は渡れるぬ。

2404六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/07/26(月) 18:46
俺は、門司に祖母といとこがいるので無問題。

2405六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/07/26(月) 18:48
金があるなら、タクシー輪行。
なければ、ヒッチハイク輪行。

2406杖レ:2004/07/26(月) 19:00
気が触れてれば、ダッチワイフ輪行

2407ぽよ三:2004/07/26(月) 19:40
翌日は土曜日で仕事休みだし無問題.

2408にゃんこ給仕係 </b><font color=#FF0000>(nyanRowk)</font><b>:2004/07/26(月) 20:20
じゃ、北九州川に来て、夜はうちに泊まる?>ぽよさん
六ちゃんは門司に親戚のお宅があるって言うし
いや、私も下関に親戚がゴロゴロいるんだけど

どっち側で見るほうがいいのかな>関門花火大会

てか、この話題をここでしていいのか?

2409ぽよ三:2004/07/26(月) 20:21
北九州スレに移動かぬ。

2410住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/26(月) 20:32
>杖レ
おっきい船がいいなー 船
カヤックだと撃沈されるかもしれん。
花火、携帯動画で撮ったんで今度ミセマス
陸だと思いっきしビールも飲めますよーーん。

>にゃんこ
なんならキャンプ
そんでもってパンプ

>6
ホンマに集合ですか?
俺よりカヌーにはまりそうな人 キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

>やんちゃ
おまいは自走で集合
んでもって泳げ。

>グゥ様
この前の花火大会 最後はカウントダウンも花火
打ち上がって数字の5が出てくるわけです。
みんなで5・4・3・2・スタート 1が無いやん 
イチーーってみんな突っ込んでた。
フィナーレは凄かったよ。来年は是非、杖レのカヌー班でお楽しみください。

2411住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/26(月) 20:38
結局の所 俺が悪い。まぁ完璧超人ではないからな
合う人、合わん人いるよ そういうのしょうがないって思うけど
なんとかしようって思うところもあるわけです。

俺のイメージは1つ言ったら10返ってくる、10返ってきても
聞く耳持ってくれればいい、全否定まではいかんでも何か小言が返ってくる
唯一の苦手なタイプ。
こういうのがあるから、俺は何も言わないから、お前も何も言うなっていうのが
頭にあって素直には聞けれなかった。
ジムでいうなら挨拶はするけどその程度
もう一歩踏み込んでなんかの話なんかはしない
言ってくれるんなら、今回でそういうのも改めんといけないんかなって

言ってくれるのはありがたいけど、上のイメージがあるから
あっちこっちで文句言われても、ただ ありがとうって思うだけで
俺は思った事や意見なんか何も言わない。(直した方がええんやないって思った事でも)
できる事なら腹を割って話もしたいけど
言いにくい 言えない 言うだけ無駄って思うと何も出来ん
そういうのも辛い。

今回、何もなければずっとイメージのまま 
別にわざわざ近寄って行こうとは思わんかったやろう
いい機会だしな イメージをぶっ壊したいなって

変えて欲しい所があるんなら、俺も注意するから
少しは配慮とか、やさしさを持って接してくれんかなって思うわけです。
ただ文句だけ言って、それで終わりっていうだけの人なら
俺も今のままでいく。

嫌なら別に表面上の付き合いでいい その方が楽、それだけ。

2412杖レ:2004/07/26(月) 21:26
>6
 船舶免許が必要? マジ?? 
 カヤックに免許なんてないんですが・・ナメネコ免許じゃダメデスカ?
 正直言うと、危ない所だし、船も多いから仕方ないかなとは思うね。
 カヌーライフ買ったの? 良いな〜、俺ん家近辺では、ソレすら手に入らないよ。
 江の川のインストラクターが教えてくれた事意外は、全て独学。
 でも、手探りも悪くないよね、楽しいよ。

>住職
 大きい船って、花火大会の事?
 ショップの人からは、「船に轢かれんなよ」って言われたよ。
 ランプ必須かな。
 俺のあの赤い艇なら、海でも比較的安定してるんだぜ。
 艇のデッキに、食料を括り付けて行って、花火を見ながらお食事。
 考えただけで、頭悪くて面白そう・

2413ぽよ三:2004/07/26(月) 22:59
てゆーか,単に感想を述べているのに,住職から

>これが正解っていうの初めに教えてもらって
>それでも粗雑にやってる これはこう言ったでしょうって言われればわかるけど

というレスが帰ってきたのがめちゃめちゃショックだった.
はっきり言って,足下を掬われた.
学生が先生に言うような事を,何で住職からここで言われんなならんのか.

余程扱いが特殊だったり,危険だったりする事以外は,相手から
教えてくれと言われない限り,口は出さない(でも感想は述べる)ってのが
遊ぶ時の自分のルールで,遊ぶ時に師匠と弟子の関係は持ち込まない.

自分は,対等な関係で遊んでいる時には,
相手との関わりの間に,一方が一方の行動を教え諭したり,
誰かに言われた通りに動くなどという形では関わりたくないので,
そういう事はしないようにしている.
それは,お節介であり,自分のよかれと思う事を人に押しつける行為であり,
相手に敬意を持って接しているとはいえないと考えるから.
また,そういう関係が常態化すると,一方の依存を招くことになって
お互いにとって好ましくない関係になってしまうと思うから.

勿論,色んな関係はあるし,自分の考えを押しつけるつもりもないけれども,
自分は,線香花火ごときで「正解」を教えるなんて事は,
友達関係ではしたくないし,これからもないと思う.
だから,そういった事を要求されても困るばかりなんだけれども.なあ.

2414六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/07/26(月) 23:02
交通の要衝なので、事故が絶えない。
陸上以上に交通ルールは厳しいよ。

カヤックとかミニボートで、3ノット程度(5〜6km/h)で海峡横断したら、
ゆっくり走ってる貨物船(18ノット:33km/hぐらい)でも、
万が一正面から巻き込まれたら、波に飲まれて海の藻屑。
場合によっては、スクリューでミンチにされる。
コンテナ船なんか22ノット以上(40km/h)で普通に航行するので、
100m先に見えても、正面からやってきたらあぼーん。

ちなみに、鉄道と同じで、航路妨害して経済損益が発生したら、
賠償請求を迫られる場合があるそうです。

2415六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/07/26(月) 23:12
×賠償請求を迫られる
○賠償金を請求されるor賠償を求められる

2416六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/07/26(月) 23:13
以上、ネタにまじれす終り。

2417杖レ:2004/07/27(火) 07:17
>6
 まあ、本音を書くと、確かに貨物船が多いから、カヤックでの渡河は
 不可だろうなとは思う。
 ただ、航路妨害にはならないんじゃないかな(なれないの方がただしいかも)
 プチっと潰されて、タンカー側は気づかず通過って感じっぽいなぁ。

2418杖レ:2004/07/27(火) 07:25
>び
 マジれすついでに書くと、
 「余程扱いが特殊だったり,危険だったりする事以外は,相手から
  教えてくれと言われない限り,口は出さない(でも感想は述べる)ってのが
  遊ぶ時の自分のルールで,」
 これは、「遊ぶときのルール」ではなく、びよの「主義」じゃないのかな?
 例えば俺は「相手が知らないで、俺が知ってる」なら、手も出すし口も出すよ。
 俺が知らなきゃ、聞くし。
 びよが本気で上記のような事を思ってるなら、

 「住職は線香花火の扱いが粗雑だと思う.」
 「前日の1袋105円じゃなくて,折角のいい花火なんだから,もっと繊細に扱うが吉.」
 「見ていて線香花火の気持ちになって泣きそうになった.まじで.」

 感想にしても、この表現は書かれた本人が見たら「単なる感想」よりも
 「糾弾」に近い物を感じかねないよ。
 特に、そこに行ってない俺達が見てる所でかかれると、住職もショックじゃないかな?

2419杖レ:2004/07/27(火) 07:31
スマン、きつい書き方になったのと、何が言いたいか判りにくい事なったね。
思ったのは「マターリ」ちゅう事かな。
お互いに。

2420ぽよ三:2004/07/27(火) 12:59
そう,それは自分の主義.
自分で決めている自分が遊ぶ時のルールです.
だから,皆に習えとは言ってない.
ただ,自分は些細なことで,いちいち手取足取りするってのが嫌いなだけ.
自分の嫌いな事は,人にもしないという事です.

あと,自分はこういう場で,きつい表現に慣れきってるから,
特に気にかけないでさらっと書いてしまったというのはあります.
生八だから余分に揶揄するような書き方をしたってのもあるし.
住職がそういう言われ方に慣れていなくて傷ついたのだったら
申し訳ないと思う.ごめんなさい.

まあ,色んな人がいて,たまに色んな事があるってのを
お互い理解すると言うことで,
幕引いていいんじゃないかと思います.
自分も場が荒れるのは嫌だし.
個人的に屈託も残してないし(自分はね).

でも,それは杖レじゃなくて,住職に言って欲しかった.
話さないと判らないと書いたのは住職だし.ですよ.

2421杖レ:2004/07/27(火) 16:59
>び
 先にも書いたとおり、俺の書き込みもかなり棘が有ったので、書いた後で
 シモタと思った。
 俺が書いた内容は、要は俺が感じたってだけの事なんで別に住職から
 「こう言ってくれ」とか住職が言ってた事を俺が書いたとかじゃないので、
 その辺は、気分を害した事があっても、住職の制じゃないので理解しておいてね。
 で、2人の間での話はそれはそれとして、個人的にメールでもしてもらえると
 良いのかな、と、思っとります。

2422猫屋敷@1ダース:2004/07/27(火) 20:44
キニシナイ!!
ジム連
ヨガ
筋トレ 足、体幹
フキーンが弱くなってる、道理で腰が痛い訳だ。

2423ワイヤード・リハビリアン:2004/07/27(火) 21:32
54号は人生の扱いが粗雑!

2424杖レ:2004/07/27(火) 21:49
俺様は真中のエボナイト棒の扱いが、粗雑!!!





ではないと思いたい。

2425ワイヤード・リハビリアン:2004/07/27(火) 21:54
ちょっと粗雑なぐらいの方が電気は出やすい。

2426杖レ:2004/07/27(火) 21:56
ダマレ! 電気ブラン!!

2427MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/07/27(火) 22:05
退勤後、夜練。
Dist. 43.2㎞
Ave. 24.3㎞/h
Max. 65.0㎞/h
帰りに見苦しい無灯火MTBとバトル。

2428いいお:2004/07/27(火) 22:54
土日ごろごろ、月曜は雨で、3日ぶりに自転車。
通勤26km。

今日はだいぶ涼しかった。
お昼コンビニ行くと冷麺がいっぱい。
つい買ってしまうけど、それだけじゃたりないよー。
世の中には夏バテというものがあるらしいけど、
わたしは11時30分くらいになると
はらへったはらへったー…(エンドレス)
いかん、ほんとうに体重計買おう。

2429いいお:2004/07/27(火) 22:55
土日ごろごろ、月曜は雨で、3日ぶりに自転車。
通勤26km。

今日はだいぶ涼しかった。
お昼コンビニ行くと冷麺がいっぱい。
つい買ってしまうけど、それだけじゃたりないよー。
世の中には夏バテというものがあるらしいけど、
わたしは11時30分くらいになると
はらへったはらへったー…(エンドレス)
いかん、ほんとうに体重計買おう。

2430いいお:2004/07/27(火) 22:56
うわー、2回かきこんでしまった。
ごめんなさい。

2431やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/27(火) 23:29
友達のトコに、、、行きバトルになりそうになるが、うしろにつけさせないように
向かい風40k以上で引きちぎる。信号で追いつかれてもお構いなし。そのうちいなくなりました。
35km

2432ねりわさび:2004/07/27(火) 23:37
仕事が激しく忙しいため引きこもり状態が続き、今日ようやく一週間ぶりに練習した。
久しぶりの汗だくキモチイイ。

Dst:53.89km Ave:28.1km/h Max:58.7km/h
HRavg:142 HRmax:191 1758KCal

しかし調子に乗りすぎて腹筋が攣った。
腹筋も攣る物だと生まれて初めて知った。

2433住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/28(水) 00:24
ごめんみんな 俺の納得した答えはもらってないし
このままだとなんも変わらん。
ホンマ直球で言わんとわからんのかな
はっきり言って花火の話なんかとっくにどうでもいいのよ。

生八だけで粗雑やとか言われれば
おう あながち間違ってないスルーーって感じやわ
なんか泣きそうになったとか書かれて
すぐに謝ったし、今後気をつけるみたいなことも言った
それに対して、あっそうみたいな感じで切り捨てられる。

その後もどうでもいいような事ばっか
何かはぐらかされてる感じ。

代案を出せばバッカみたいコイツって感じで返ってくる
俺が本気で花火のやり方なんか教えてくれって言うと思うんか?

何か言えば俺が欲しい答えとは違う何かが倍以上になって返ってくるし 
優しさなんか感じへん。
こういうの予想できるから今まで近づかんかったのに
踏み込んで来たのはそっちや。
よくしようって思って指摘してくれたって過程してたんやけど
ホントに配慮のある人なら、個別に会って言ってくれるとか
電話やメールでそっと教えてくれるんじゃないかと思う。
俺を知ってる人ばっかりじゃない所でさんざ言われて
それでも気をつけようって考えてる時でも
あなたは自分の事ばっかりやん。
あなたもショックかもしれませんが、僕も嫌な思いをしてるのを気づきませんか?
それに対してはホント何もないね。

あっちで、うぁーーーーと文句を言ってスッキリしたんかどうか
知らんけどこっちで普通にいる。
向こうで何を言われてるか知ってる 俺はどう接すればいいねんって話をしてるんよ
俺から言わせれば、裏表のある人間に性格の事を言われて
それでも考えて、じゃあ お前はって言っても聞く耳持たん。
そんなんでこれからいい付き合いみたいなのができると思うんか?
教えてください。

知り合って1年半くらいになるんちゃう?
もう、言ってやるって決めたしな しんどいけど
今まで言わんかった俺も悪かったなって思って
トコトン言わしてもらった。

みんなが心配するから何かあればメールで。

2434住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/28(水) 00:44
エアロ 75分 

水泳 45分くらい 10分くらい泳ぐと頭が痛くなる少し休んでその繰り返し。酸欠状態

普段、連絡くれんような人からもメールや電話がきた
書き込まんくせに 
なんや見てるんやん バーーーカ。

2435住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/28(水) 00:56
>MTG・やんちゃ
君達バトルしすぎ。

>いいお
明日も罰として冷麺ね。
体脂肪計付きのがいいんじゃない
後、いい機能があるやつあったら教えてね。

>ねりわさ
笑いすぎた時によく攣りそうになるよ。

>猫屋敷
ゆっくりね ゆっくり。

2436すーさん:2004/07/28(水) 02:04
いいおさん・・・通勤26キロとはすごいね。時間どれくらいかかってる?
うちからだと大阪まで走っても20キロ。う〜ん・・・

私は10キロくらいなんだけど、それでも汗で服が濡れます。
着替えとかしてるの?
10月から仕事が大阪になるんで、がんばって通勤してみようかな。

今日、SUGOIショップ見てきました.
ネットで見ているだけではわからない素材感がチェックできて満足。
トラ用のレーパンもあったけどサイズがどうかな。

今日の走行距離
自宅〜西宮浜ヨットハーバー往復&海岸線うろうろ 10キロくらい
サイクリングが久しぶりの友人といっしょにのんびりポタリング。
そのあと昼食&ケーキ食べちゃったからデブったかも。

2437やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/28(水) 04:06
なんかよーわかるようなわからんよーな
納得いくまで検討シレ>住職

それでは今から練習に逝ってきます。。ううぅぅ二日酔いで頭重い・・・

2438MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/07/28(水) 08:21
朝練。周回コース。
Dist. 62.1㎞
Ave. 26.1㎞/h
Max. 65.2㎞/h
模擬レース。早朝から5名で凌ぎ合い。これは純粋にバトル。今日は逃げ潰して捲り勝ち。

2439やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/28(水) 11:28
山練。奥武蔵グリーンラインに151km
山に入ったら涼しい!!下界に下りたとたん...暑い

2440杖レ:2004/07/28(水) 12:25
学校行けよ・・・・

2441やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/28(水) 12:33
>杖レ
今日は休みの日。
いや、夏休み。
じゃなくて、試験の空きの日

2442カラコ </b><font color=#FF0000>(ZkhSdb0Y)</font><b>:2004/07/28(水) 12:35
そういや学生だったな・・・

2443杖レ:2004/07/28(水) 12:37
俺も学生に戻りたい・・・・

244454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/07/28(水) 12:42
あんなイヤミな学生にはなりたくない

2445住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/29(木) 01:06
シーーンとさせてしまいましたか 
どうもすみませぬ。

俺はいたって冷静 ソコっ ウソウソって言わない(笑)
周りが見えんようになるくらい怒るとか今まで1回もなった事ないし
お互い、ハイっサヨナラーって事もないって思ってたから言い合いました。
でも心配そうにしてくれた人もおるし
言い過ぎって言うてもくれた。その点に関しては反省であります。

しかしアレだ さすがポヨ三ってところだ。

2446住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/29(木) 01:17
>やんちゃ
山練 何時出発やったねん?

>カラコ
どっから出てきたんや ヴぉけ。

>すーさん
俺は毎日アイスを食べてデブってますが。
ジムの水風呂は27℃くらいあって入っても全然冷えんよ
氷持ってこーーいって感じ。

2447住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/29(木) 01:34
ヒップホップ 60分

ローインパクト 50分

パンプはまたもチケット取れず、もうローは出るのよそうか どうしよ。
しゃあない 泳ぐかと支度してたら、皆生に出てた人とようやく会って
話すると、どうやら疲労骨折して今日やっとジムに来たらしい。
バイクパートが終わって、ランに入った時にはもう痛かったらしく
たまに道路の横で丸くなってしゃがんでたらしい。
鉄人会の仲間の人にももう止めれって言われたらしいけど
レース中に知り合った人に19時までにゴールするぞって励まされて
足を引きずりながらのゴールだった。

レース日、この人の実力ならとっくにゴールのはずなんだけどなーって
思って観戦してて、おかしい 何かあったかって思ってたけど
まさか疲労骨折してるとは、赤いじゅうたんの所に帰ってきた時に
お疲れ様でしたって声をかけると、もう出ませんって言ってた。
今日話すと、毎年皆生でやられるんですよってそのやられた分を次の年にって
こりゃ来年も出ますね。

水泳 20分

2448やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/29(木) 06:44
>住職
4:30出発11:00帰宅やから結構速いよねw
こっちは広島より30分以上日の出が早いからその時間でもすでにライトいらない。
5時ごろ朝日がまぶしくなってるからね

2449MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/07/29(木) 19:04
山岳練。
Dist. 92.9㎞
Ave. 18.8㎞/h
Max. 62.5㎞/h
北摂霊園周辺。
うえは涼しゅうていいねぇ。下界は地獄。

2450猫屋敷@1ダース:2004/07/29(木) 20:37
ジム練
パンプ45分 軽い重りで
クロストレーナー20分
少し身体の重さが取れてキタ感じ
強さは全然戻ってないけど

2451ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/07/29(木) 21:53
昨日朝連
Dst:38.22km Ave:27.0km/h Max:54.9km/h
HRavg:138 HRmax:241(混信) 1121KCal

今日はおやすみ。

2452住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/29(木) 23:55
>やんちゃ
この時季は早く行って早う帰りたいよな
昼すぎたら特に暑いし

>猫屋敷
ええのー パンプ出れて
明日は絶対チケットとる 
週1で出るとめっちゃ辛いんだよな
でも出んと次がもっとしんどいしな。頑張る。

>ねりわさ
HRmax:241 ワロタ。もしかして混信じゃないんちゃうーーん。

2453住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/30(金) 00:14
水泳 50分 始めがやっぱしんどい 3回かいて息継ぎ、そしたら左右できるでしょ
     これだと、今の俺じゃ長く泳げん 途中2回かいての息継ぎも入れたら
     ちょっとは楽になった。アクアビクスの横で泳いだら、人がキックで作る
     波でも横にずらされるのがよくわかる。最初の20分はコースに人もいなくて
     休まず行けれたけど、残りは5分ぐらいの細切れ。

エアロ 60分 先週はフラフラになりながらやったけど今週は先週よりはマシ
      ちょっとは泳ぐのに慣れたかな。塩素の匂いが嫌だったし、体もなんか
      受けつけんような感じだったけど、泳いだ後に何もなければサウナに入って
      汗をかけばいいし、サウナも入ってみれば慣れるもんだね。
      なんとか水泳はやっていけそうだ。

2454いいお:2004/07/30(金) 00:16
>す〜さん
遅レスごめんなさい。
26kmといっても往復ですからね〜。
片道は13kmで、40分ちょいです。
信号が多すぎです。

SUGOIのジャージ、ネットで見たけど、
ピンクのお花がモチーフのしかないんですね。派手派手は。
あれは自分には似合わなさそう。

昨日も今日も天気予報が雨で電車通勤。
電車はつらいよー。

2455やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/30(金) 00:31
お店でいつものローラー。1時間半

アップとダウンは実走で40km

245654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/07/30(金) 05:54
>いいお
暑いのにお疲れさん。
こちらは片道たったの6.3Km    だったのが、盆明けから峠つき片道20km超にパワーアップ。

2457やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/30(金) 10:43
>54
メインマシンで逝けよ(多すぎてどれか不明。)

245854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/07/30(金) 12:34
わかった。LOOKで行くことにする             (持っとらんっちゅーに)

2459やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/30(金) 19:55
ゆっくりままちゃりペースで30km

2460ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/07/30(金) 20:31
いつもの練習。
Dst:54.45km Ave:27.5km/h Max:47.8km/h
HRavg:135 HRmax:181 1781KCal

走り出して15分で土砂降りになった・・・
やけくそで走り続けたけど、この時期は雨の中も気持ち良いね。

2461いいお:2004/07/30(金) 20:34
> 54号さん
自転車で行くべきか悩む境界線上ですね。20km。
わたしは今までの最長通勤距離は片道3?kmです。
3日で挫折したけど。

なんだか梅雨の間より雨ふってますね。
今週2日しか乗ってないよー。

2462うっとりーにょ:2004/07/30(金) 22:11
>アップとダウンは実走で40km
アフォですな

2463住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/31(土) 00:14
水泳 90分 ちょっとお腹痛くなった。プルブイを使うと全然行けれる、相変わらず遅いけど。
      後半はまたブイはずして全部で3000mちょっとは泳いだかな。

ボディパンプ 60分 夜は6ォ&杖レと飲むから朝からパンプ行ってくるかな。

2464やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/31(土) 00:56
明日50km乗れば今月の積算が1500kmになる。
目標1200kmだったからいい感じ。
来月の目標は3100kmってことにしときます。

>うっとり
オマエは自転車乗れるようになったんなら琵琶湖を3周ぐらいしてなさい

2465きびのみたらしだんご:2004/07/31(土) 01:41
花火大会にかこつけたショップの飲み会、45km
台風で土砂降りなのに、着いたら晴れてよく見えてたらしい。
客の一人に医者の卵がいるので、膝のことで相談に乗って貰ってたら終わってた。
別の俺は食いたくなかったけど、みんな逝くというから仕上げラーメン食ったら吐きそうになりながら完食。
帰りにドロップの下をもてませんでした。
明日も仕事だから寝よう。

2466住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/07/31(土) 02:23
明日もだろうけど何回も聞かれて、そのたんびに答えるのも嫌なんで 
別にどうもなっておりません。

メールが来たけど返してません
ある種の事を言われるとストップせざるを得んくなる。
その事に関してはこっちも理解しますわ
俺も鬱状態になったことあるからね 3年くらい続いてたし。
10年くらい前や そんな言葉も流行ってない時 なんや俺、最先端やったんって
今は笑えるけど、どう脱出してええかなんてわからんかった
親父が癌になって後3週間くらいって聞かされても自分は逃げてた。
死んだ時に凄い後悔したけどもう遅いよね 何も出来んかったじゃなくて
何もせんかった自分に凄い腹がたって鬱を脱出できたって感じだよ。
何もなければまだずっと続いてた、誰かしらの助けがあるんだよ。
俺はココが最低や 気を抜くと戻されそうになるけど
今が楽しいから絶対戻らない。戻る気もさらさら無い。

医者でも恋人でも家族でもない僕が口を出せるって言うたら
経験した事くらいでしょう。
俺なんか相談なんかする相手なんかおらんかったし、聞いてくれる人も。
見てたらみんなが心配してくれてるのに
大丈夫・大丈夫といいながら最後は突き放す
少しはよくなってきて、今ちょっとは楽しいって思ってのんなら
一緒に居て楽しい仲間の話なら聞けるとは思うんだけど
それは性格なんかわがままなんか知らん。

ただ自分から頭がおかしくなっているとか・あいつは頭が変だから
それで納得してくださいって言うの止めときなって思う。
そんなん聞いたら半分くらいの人は引くんじゃないのか?
そのうち誰も何も言ってくれんようになると思うし
それで納得されて今は楽かも知れんけど あんまいい事無いと思うわ。
出してもないし見んでもええんかも知れん 考え中みたいやし。

今回は根っこの部分で似たような事経験してるんで多少は理解できるかなと
そんな感じで少し燃えてみたわけです。

2467やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/07/31(土) 22:38
50km。LSDで
知ってる人に3人も会っちゃいました。

246854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/07/31(土) 23:55
>いいお
着替えの持ち込みや持ち帰りなど問題が多く、毎日通おうか一日おきにしようかと考え中なのだ。
サボりたくないけど、暑さもこれからだし。今年はホントに40℃越えるかもしれん。困った。

それにしても片道さんじゅう数キロはすごいな。一時間半はかかりそうだな。
毎日がツーリング(笑)。よくぞ第三ステージまで走りきった。

2469すーさん:2004/08/01(日) 00:22
>>2454
そうか〜26キロは往復なんだ。でも通勤だと調度いい距離じゃない?
私は往復20キロ。いい汗かくのはいいんだけど、着いてからがもう大変。
汗だくのままじゃまずいんで汗拭いて着替えてます。職場にシャワー
があればいいんだけど、そんなのないし。
これからしばらく暑そうなんで、いろいろと用意が大変だ。

10月からの自宅から大阪までの自転車通勤どうしようか
迷ってます。往復40キロ・・・今までの倍か、う〜ん。
冬のブルベ完走したいのでちょっと鍛えたいし、身体も
絞りたいし。

2470六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/08/01(日) 00:33
六ぉ@中の人は住職

エアロ ウォーミングアップで 30分

ボディパンプ 60分

腹いっぱいもう食えません。いやまだ食う。スペアリブ,ウマー。

247154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/08/01(日) 01:14
普通通り飲んだり食ったりしてるということは、杖レは生きとるようだな。

2472六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/08/01(日) 01:19
六ぉ@中の人は住職

杖レは副首相にイタ電柱。

2473いいお:2004/08/01(日) 01:28
  ∩   ∩
 | つ  ⊂|
 ! ,'っ _c,!
 ⊂/  ・  \
  | __,,▼
   |・ (,,゚Д゚) <びっくりしたな、もう!
   | (ノ  |)
  |・・ .鹿 |
  ι.・,,_,ノ
   U"U

247454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/08/01(日) 01:48
\モウ/    \ね/  \ アボカド /  \ 馬 /  \ 鹿 /  \ カト /
                                    ∩   ∩
                                    | つ  ⊂|
    ∩;;;∩                      ∧ノ~       ! ,'っ _c,!
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)               ヽ      ミ| ・  \    ⊂/  ・  \
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ           γ⌒^ヽ    ミ|   ... '_)   | __,,▼    ∫
〟/;;;;;;\;;;;'⌒)          /::::::::::::::ヽ   ミ| (,,゚Д゚)    |・ (,,゚Д゚)   (,,゚Д゚)
 )|;;;;;;;;(,,゚Д゚)    (⌒)(⌒)  /.:::::::::(,,゚Д゚)    | (ノ  |)     | (ノ  |)  ⊂三つ: つ ババンバ
ι|;;;;;;;つ ;;;/つ   ( ・Å・)  i::::::(ノDole|)   |  馬 |      |・・ .鹿 |      ||||||||   バン
  ヽ..;;;;;;;;/  γ⌒ ( ゚Д゚))  ゙、:::::::::::::ノ    人.._,,,,ノ     ι・,,__,ノ     |  |     バン
    U"U  乂_) UU      U"U       U"U       U"U      U"U :y=-( ゚д゚)・∵;; バーン

247554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/08/01(日) 01:49
※「もう」に触発されただけで、他意はありません。

2476住職:2004/08/01(日) 01:59
        ┌┐
       んvヘゝ
       i   i
       ノ (*゚Д゚) <今日はあなたのナスがまま!
      / (ノ   |)
      |     !
        ゙:、..,_,.ノ
        U U

2477消火犯 </b><font color=#FF0000>(tpHBgaAE)</font><b>:2004/08/01(日) 22:22
台風のおかげで部屋に引き篭り
いい具合に脳内腐っております

2478六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/08/01(日) 22:31
フリーストローク:10m 突き指
バタフライ:3m 顔面打撃
  @温泉内湯
            酔い子はマネをしないようにしましょう。

2479やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/02(月) 00:22
大宮バンクでJCRCのレース。
ハロン13秒台でいまいち。1kmは1分20秒とまぁまぁ
スクラッチはなぜか予選通過してしまい(こういうの得意だったりする)本選ではどうにもならなかった。
メンバーを見ると自分より脚のある人ばかりなので、少しは自分で展開を作ってみたくて
前のほうでけん制してみたりアタック(全部で2回)してみたりした。残り1周で切れたけど、
なかなか楽しかった。足があれば単独逃げ(2周ぐらい)をしたときに逃げ切れるんだろうな、、と。
60kmぐらい

2480住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/02(月) 01:38
6ォの事はこれから『誰よりもやる気の人』といふ
油断できねぇ 自分だけやるつもりだったんですか この料理上手
ダッチオーブンも練習しときなさい。
瓦そば めちゃうまかったよ ありがとう
近いうちまたキャンプでもしよう。

2481住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/02(月) 02:04
今回、6ォの所に行ったけど
走りたいところがいっぱいあった。
カヌーもキャンプもできそうだし ニヤニヤ

2482うっとりーにょ:2004/08/02(月) 09:12
>大宮バンクでJCRCのレース。
そんなのあったんかい
日曜日は荒川を遡上してたから、知っていれば観に行ったかもしれん。

2483ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/08/02(月) 10:41
昨日は練りからしと一緒に大井埠頭グルグル、その後なるしまへ。
総走行距離は120kmくらい。

>>うっとりさん
今東京なんですか?

2484うっとりーにょ:2004/08/02(月) 19:02
一時的な墨田区民でし

2485やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/02(月) 21:29
昼31km。
夕方、富士見有料経由物見山折り返しで荒川96km

今月の積算距離:187km(借金13km)

2486MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/08/02(月) 22:00
退勤後に夜練。
Dist. 60.4㎞
Ave. 22.8㎞/h
Max. 52.4㎞/h
淀川サイクリングロードでLSD。涼しい。

2487いいお:2004/08/02(月) 22:56
通勤26km。
月曜はなんかぼーっとしてしまうなあ。

2488六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/08/02(月) 23:18
乙カレー
フリーストローク:2000m
バタフライ:400m
ブレスト:200m
久しぶりなのでダハーって感じで疲れた。

>住職
フフフフ。まだまだ隠し玉は選り取りミドリ。

>やんちゃ
借金13kmって、100km/日が課題?

>MTG
雨ん中走っとんの? 
淀川サイの夜走って、あのゲートやらポールに衝突せーへんの?

>副首相
月曜日以外はモジモジデスカ?

2489六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/08/02(月) 23:24
>うっとりーにょ
盆は大分には帰省せぇへんの?

2490やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/03(火) 00:46
>六ちゃん
そうでし。そのくらいにしとかんとだらけそうやから

2491住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/03(火) 01:10
>やんちゃ
1日、100kmってすごいなぁ
1日でも休むと借金地獄になりそうだな
ガンガレ。

>6ォ
また家に行って、やる気なやつを探してやる
さっき、本屋でアウトドアの料理本買ってきますた。
これで隠し味が隠れてなかった、スペアリブ作ってみるよーん。

>いいお
今日は1日雨だった。

2492住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/03(火) 01:24
週末は15人くらいでBBQだ。
焼いて、焼いて焼きまくってやるぜ!!
ここでスペアリブと後何品か本を見ながら作りたい。

2493六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/08/03(火) 07:26
>住職
15人って盛大やね。ジムのメンバー?

いいや、絶対トマトケチャップは隠し味だ!!(ワラ

2494六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/08/03(火) 07:32
一応、スペアリブ用漬け込みダレのレシピをうp。

(豚スペアリブ1.5kgに対して)
砂糖:大さじ2
醤油:大さじ3
日本酒:大さじ4
ケチャップ:大さじ4(ワラ
塩:小さじ1
ニンニク:2片
生姜:ニンニクと同量

沸騰したお湯で15分ぐらい茹でたスペアリブを、タレに30分漬け込むのが吉。

2495六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/08/03(火) 12:20
当然ですが、その後、焙りなさいよ。

2496六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/08/03(火) 12:26
>住職
9月号来たぜ。
特集は完全疲労回復マニュアル

2497杖レ:2004/08/03(火) 12:30
TJか?
疲労回復マニュアルって興味あるなぁ。

2498にゃんこ給仕係 </b><font color=#FF0000>(nyanRowk)</font><b>:2004/08/03(火) 12:32
>六ちゃん
その、ケチャップの量は、絶対「隠し味」ぢゃないよぅw

2499きびのみたらしだんご:2004/08/03(火) 12:36
タラィャスロンやんの?
2軸ペダリングの特集やってたの以来、本屋で見かけないから最近買ってねぇ

2500杖レ:2004/08/03(火) 12:46
煮汁ペダリング??

2501MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/08/03(火) 16:06
山岳練。
Dist. 178.4㎞
Ave. 26.6㎞/h
Max. 61.0㎞/h(平地)
箕面勝尾寺〜能勢〜瑠璃渓〜園部方面。
好天過ぎて暑すぎ。

2502グゥ様:2004/08/03(火) 16:10
>疲労回復マニュアル

ひたすら寝るように汁!とか
一言だけだったらわらうなぁ

2503杖レ:2004/08/03(火) 17:08
確かに、
1.食え
2.フロ
3.寝ろ!
4.酒
とかだったら、激しく・・・

2504きびのみたらしだんご:2004/08/03(火) 20:43
ひつこいくらいにいうけど、疲労回復なら俺のことを・・・

2505前だけ:2004/08/03(火) 20:54
朝連 1時間 善光寺近辺のアップダウングルグル 4分登って3分下る

先週末鳥海に行った。
帰りに同乗した性悪オヤジと別れ際にわざと金銭の諍いを持ち上げてやった
別にそんな事しなくても良かったんだが色々ムカついてたのである

ローカルレースでは初級クラスに出続け(クラスBまたはO)、危険走行を繰り返し、決して前に出ず、
事故で保険金を大量に騙し取り、行列を平気で無視して横入し、
ボロ車にはクラクションを鳴らしまくり、ベンツには何をされてもおとなしい
この猿以下の腐ったオヤジの口から「社会人として」のセリフが出た時には
さすがのワシも( ゚д゚)ポカーン。

今後一切相手にしないだろうな。昨日は多少荒れてしまった。
速攻でジャージ売り飛ばしてチーム離脱。お別れだ、最凶の反面教師。
今はトレスポのラストシーンのレントンのように晴れ晴れとしたいい気分。

2506やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/03(火) 21:25
ゆっくりペースで56km
借金:57km
多分明日の練習で取り戻せそう。

2507やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/03(火) 22:44
>疲労回復
自転車界のプロのマッサーのマッサージを受けてみたい。

オレの中では食えないときに無理して食わない。極力野菜や果物を多く取るようにする。
ご飯よりおかず優先。かなw
もちろんマッサージは必須。
走る前後にスポーツバルムも効くよ。高いけどそれに代わるだけのものはある

2508ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/08/03(火) 23:54
今日はあまり時間が無かったので近場の周回コースのみ。
Dst:32.15km Ave:28.2km/h Max:48.7km/h
HRavg:135 HRmax:168 803KCal

なんだか激しく調子が悪い、心拍全く上げられない。
つっか最高速50km/h出ないってどうなのよ?

2509住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/04(水) 00:46
>6ォ
年間購読ですか? やっぱ本気や
俺より本気や 負けへんでー。
何かいい事書いてあったら教えてや っていうかスレ立てろ。
ずっとサゲで進行 けど本気。

広島でも瓦そば食べれるみたい フリークだったかな今月号に載ってたよ
場所も覚えたなりー。

>きび
ムフーって言うとけ。

>やんちゃ
倍にして返してこい。

>ぐう様
書いてあったらソッコーで買いそうだ。

2510住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/04(水) 01:20
水泳 40分 バレボの選手も来てて結構ごったがえしてた しかし顔が小さい背がデカイ
     何頭身あるんだろう?

エアロ 75分 上手い人だとどんな近くても怖くないんやけど、どんどん寄ってくる
      おばちゃんには気がちる。他のエアロには出てるの見たこと無いんだけど
      75だけに来るお兄ちゃん2人 カリスマイントラはいなくなったけど
      この時間はちゃんと来てる。

エアロバイク 30分 負荷軽めで130回転以上 でもなんだヤバイぞ 乗鞍。
         この時、瓦そばの記事を発見。

2511COFEX糊 </b><font color=#FF0000>(FEX5XzMk)</font><b>:2004/08/04(水) 02:29
Dst 90.52km Ave 20.4km/h Max 49.0km/h
久しぶりの長距離、風は強かったけど涼しかったのが救い。

2512六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/08/04(水) 06:11
早朝 38.2km

>住職
それは大いなる誤解だな。

2513六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/08/04(水) 07:59
追加 山口-小郡 26.2km

2514MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/08/04(水) 10:56
朝練。周回コース。
Dist. 57.3㎞
Ave. 28.3㎞/h
Max. 52.0㎞/h
模擬レース。

2515やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/04(水) 16:15
体だるすぎて予定を切り上げて帰ってきた。暑さは気にならないんだが・・・

124km。借金33km
夜、時間ができたら乗ろうかしら

2516ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/08/04(水) 22:03
納品やらなんやらで都内各所。
Dst:71.24km Ave:21.51km/h Max:50.44km/h

クロモリロードに街着っぽい感じの服装&サンダル履きだとやたらバトル挑まれる。
エンジンは一緒なんじゃ、なめるなボケども!

2517いいお:2004/08/04(水) 23:09
通勤26km。

朝、起きれない病をなんとかしたい。
早く寝ればいいんだけど。。

2518MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/08/04(水) 23:14
退勤後、夜練。
Dist. 16.8㎞
Ave. 20.4㎞/h
Max. 41.2㎞/h
雨きつい中、リカバリーラン。

>>ねりわさ
ええなあ、最近売ってもだぁれも買ぅてくれへん。

2519やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/05(木) 00:12
>MTG
オレとバトルしてくれ、こっちで

2520住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/05(木) 00:40
>MTG
相手してやってくれ、俺の所には来るな。

>ねりわさ
負けたやつはショボーーンってなってますな。
ジムにも一見、普通の人なんだけど
脱いだらメッチャ筋肉しかも極真空手やってる
この前なんか15kgの重り持って斜め腹筋ですよ
真似してみたけどね1回もできなかった。
こういう人にケンカ売ってはいけません ハイ。

>いいお
寝ろ やっぱ寝るな。

2521住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/05(木) 00:49
ヒップホップ 60分 なんでだ、よくわからんけどなんか右胸をやられた 痛い。

ローインパクト 50分

ボディパンプ 45分 45は3週間ぶりです 楽やった。

まだちょっと痛い、右は心臓じゃないよね
サウザーは反対だよってジムの人に言われた。
でもあれだけ打ったら、何処かの秘孔にあたりますよねって
ちょい笑った。

2522やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/05(木) 06:59
朝練。皇居〜葛西橋〜荒川63km

今月の積算:430km

2523六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/08/05(木) 08:05
>住職
よーわからんけどお大事に。

>やんちゃ
なかなか借金生活抜けられんな。
てか、時期が時期なので無理はしないように。

2524ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/08/05(木) 09:55
>>MTG
挑んでくるのはMTBやフラットバーロードばかりだがそれでもよろしいか?

>>住職
俺そんなに速くないからたまには負けるけどな(w

2525やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/05(木) 11:51
>六ちゃん
まぁ、大丈夫でしょ。借金が雪だるまのように増えていってるわけでもないしw

2526やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/05(木) 18:37
お店でローラー90分
お店までの往復28km

明日からバンクに行ってきます。

2527きびのみたらしだんご:2004/08/05(木) 22:47
スクワット 50回
レッグラウンジ 50回
膝の動揺は気にならないレベルを確認。

ローラー30分
マヂですか?いきなり心拍は150まで上がる。
今日は一時と比べ、涼しいとはいえ、やはり暑いから早々に切り上げる。

ウォーキングのようなヂョギングのような、80分
歩き出すと半月板と筋肉の境界が痛くなるが、走り始めて5分もすれば、痛みはなくなる。
整形外科医に痛みが続くようならやめるように云われているが、痛みはなくなるから走る。
走りつづける限りティモキィィ。

実走 10分
心拍を下げるのにチャリンコで実走。月を見ながらダラダラ流す。

2528いいお:2004/08/05(木) 23:19
通勤26km。
キャットアイのLEDライト(前のライト)が
接触不良でちょっとした段差を越えるたびにふっと消えてしまう。
信号で停まるたびに、ぼこぼこ叩くけど、またすぐ消える。
いらいらするー。
ハブダイナモがほしい今日この頃。
あれ取り付けるの大変なのかな。

2529ツール・ド・名無しさん:2004/08/05(木) 23:32
かんたん

2530ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/08/06(金) 00:15
時間あまりなかったので近場をちょろっと。
Dst:30.04km Ave:27.2km/h Max:48.5km/h
HRavg:147 HRmax:171 814KCal
今日も心拍上げられず、疲れが溜まっているのかなぁ。

>>いいお
ハブダイナモは取り付け超簡単。でもやっぱり漕ぎはそれなりに重くなるよ。
通勤に使ってる友人は40km/h巡航続けたらバンバン球が切れまくった。
あまり飛ばしちゃいかん物らしいです。

2531住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/06(金) 00:18
>きびノン
よし、一緒にトラ目指そうぜー

そろそろ俺も走るのやらんとなー
サブ3達成したら誰か誉めてくれますか?

>いいお
大きい声で ハブ ダイナモーー
ダイナソーと勝手に間違えとけ。

ぼこぼこ叩く姿が目に浮かぶ ワロタ。

2532住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/06(金) 00:26
水泳 50分 速く泳ぐコースに誰もいなかったのでそっちに移動して泳いだ 
     誰も入ってこなくて いいんですか いいんです。1800mくらいかな。

エアロ 60分 1番後ろ、せませまだった。回復しながら動くって感じ。

エアロ 50分 1番前、さっきのクラスの3分の1の人数 少数精鋭(笑)

2533赤殺し:2004/08/06(金) 01:02
Dst35.9km Ave23km/h Max43km/h
ほぼ一ヶ月ぶりに10km以上乗りました。専用シューズだとなんとこぎやすいことか。
木津川がかなり増水していて流れ橋などは通行止めになっていました。

>住職さん
水泳の呼吸は苦しくなる前に、肺に半分程度息をするのが基本らしいです。
何の因果か日焼けの跡がスパッツの水着、レーパン、普通の競泳水着と三段階につきました。
・・・誰ですか!キモいとか陰口をたたく人は!

2534MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/08/06(金) 10:07
朝練。周回コース。
Dist. 46.6㎞
Ave. 24.4㎞/h
Max. 42.4㎞/h
LSD。

2535ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/08/06(金) 20:35
仕事煮詰まったので気分転換。
Dst:41.25km Ave:27.0km/h Max:54.1km/h
HRavg:131 HRmax:177 1001KCal

いつも飛ばせる幹線道路が渋滞気味で欲求不満( ´Д`)

2536やんぐ・ちゃあはん:2004/08/06(金) 21:02
境川バンク。200周(80km)くらい。

2537猫屋敷@1ダース:2004/08/06(金) 21:08
会社休んだ
Dist:71.3km
Ave:22.6km
Max:51.4km
暑いので自然と山のほうに向かっていく

2538きびのみたらしだんご:2004/08/06(金) 22:15
ローラー50分

膝から下の疲労が抜けないから今日は何もしないつもりだったのに、チャリンコ見ると乗ってしまう俺は貧乏性なのだろう。

2539杖レ:2004/08/06(金) 22:27
>きび
 それは、足が「カヌーしたいよう!」って言ってるんだと思うナー

2540きびのみたらしだんご:2004/08/06(金) 22:50
重ったら早く連れてけっ!
ぃっでも準備ゎホーケーだぜ!!

2541杖レ:2004/08/06(金) 23:07
ホーケーに川ネタは厳禁なので、切ってキテクダサイ

2542きびのみたらしだんご:2004/08/06(金) 23:13
フランス語風に読むと、頭のhを発音しなからオーケーと発音すると良いかも。
(無理やりでスマソ)

2543いいお:2004/08/06(金) 23:23
> ねりわささん
簡単なんだ。ありがとうございます。
> 40km/h巡航続けたらバンバン球が切れまくった。
わたしにはありえない話ですw

通勤26km。
自転車とはまったく関係ないけど、
午後になるとたいへん眠い。
たぶん、お昼御飯を食べすぎなんだと思う。
ちなみに今日は鶏塩やきそば、ヤマザキパン大きなチョコメロン、黒ごま豆乳。
たぶん、大きなチョコメロンが余計なんだろう。

2544住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/07(土) 02:49
>いいお
メロンパン持ってきなさい
俺がメロンパン好きなのは皆生の時に実証済みです。

>赤殺し
センキュー 今度そういう感じで息継ぎやってみるよ。

2545赤殺し:2004/08/07(土) 07:20
>住職さん
補足。短距離だと無呼吸で泳ぎますけど1500ぐらいの長距離では毎回呼吸をしている選手が多いです。
同じ距離ならばより少ない回数でかいたほうが長短距離でタイムは速くなります。

2546COFEX糊 </b><font color=#FF0000>(FEX5XzMk)</font><b>:2004/08/07(土) 15:01
>>2533
>・・・誰ですか!キモいとか陰口をたたく人は!

ヤーイヤーイ

昨日、増水して流れ橋が流れたと聞いたので野次馬に
Dst 79.86km Ave 19.9km/h  Max 48.0km/h
専用シューズは履かなかった。

2547うっとりーにょ:2004/08/07(土) 15:16
で、流れ橋は流れてたのけ?

2548住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/07(土) 15:25
>COFEX糊
増水したら喜ぶ人を約1名知っております。
広島に来た時は是非カヌーに連れて行ってもらえ。

>赤殺し
片側呼吸でええわけね 左右どっちかっていうたら左で呼吸する方が楽やわ
1かきで、よーく進めるようにだね。

2549住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/07(土) 15:32
昨日は初ダーツに挑戦
4回やって最初がドベ、次が3位
次と次が1位やった。最高447点。
上手い人は1000点オーバーするみたいね。
何回か真中に入ってよかった。
友達が真中に入れた時は感じワルーって言われててワロタ。
また行くベ。

今日
エアロバイク 40分 買い物するやつメモメモしながら。

ボディパンプ 60分 

水泳 50分 昨日・今日とまた増量するなー(゚ε゚)キニシナイ!!

2550やんぐ・ちゃあはん:2004/08/07(土) 18:56
バンク練習。
昼から雨だったので三本ローラー90分。最後に雨が止んだのでスタンディング練習。
全部で110kmくらい

2551COFEX糊 </b><font color=#FF0000>(FEX5XzMk)</font><b>:2004/08/07(土) 22:07
>>2547
流れかけ、というか崩れかけの状態ですた。
http://jikoku.com/felt1/img/1152.jpg
>>2548
増水は見て楽しむだけで十分です。

2552杖レ:2004/08/07(土) 22:12
流れ橋は、通称「流れっぱなし」と呼ばれてるんやでぇ。
懐かしいなぁ〜。

2553きびのみたらしだんご:2004/08/07(土) 23:44
会社帰りに逝き付けのショップで話込んでた。未だレコードにするか、ヅラにしようか迷ってる。

脚を中心に筋トレ後、ローラー50分
なんか尻が後に落ちるからサドルを眺めてたら、変形して左側が沈んでた。
今日、サドルに何が起こったのだろう?

2554やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/08(日) 01:00
サドルの中の人も大変だなぁ

2555うっとりーにょ:2004/08/08(日) 16:22
だんごのオッサンのサドルだけにはなりたくない

2556sakyo:2004/08/08(日) 16:32
>住職
gooのアドレスにメール送りました。
ご確認よろしく。

2557住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/08(日) 16:41
16時半くらいに行ったら、他にも何人か来てて
手伝ってくれるみたいなので酒班と食物班と炭班に別れる。
3人で近所のスーパーへ。これいる?あれは?みたいな感じで
相談しながら、メモった分と要りそうなやつを買い出していく
19人分だからね どうかな どうかなと。

買出しが終わって、まずはスペアリブを茹でる、その間にソース作り。
4人で手分けして野菜を切ってもらったり、混ぜてもらったり
茹で上がったら、そのタレ(つけさしてください)をかけて
今度はソーセージへ お肉を入れてパセリ・塩コショウ・玉ねぎ・パン粉
ニンニク・卵を入れて混ぜてもらう。混ぜ終わったら細長くしてアルミホイルで
巻いていく。
次、鮭のやつ 
アルミホイルの上にたまねぎをひいてその上に鮭をおいて
その上にシメジをのせる。(どんなキノコでも合うと思う)
バター、マヨネーズをかけて閉じる。
これは年配の人に喜んでもらった。

炭もいい感じで、試しにスペアリブを焼いてみる
マズイと被害がデカイのでちょいとビビリながら
出来たのを食ってもらうとおいしいと言ってくれたので
GO− GO− 4・5本のせてホッと一息
乾杯もして枝豆とか食べてると、スペアリブ真っ黒こげ ワロタ
おまいら休ませてくれんのか 4人も近くにいて焦がすなよ ヴぉけ
リブは俺が責任持って焼きます。
ソーセージ・鮭も投入。アルミホイルで巻かれたやつが出てきたら
そりゃ(゚ε゚)キニなるよな 何ですかこれは?ってみんなが聞く 
ソーセージであります。ちょっとは興味もったか 見張っとけよ ゲラゲラ。
焼きそばは第1弾・2弾と味を変えて、3弾はみんなお腹いっぱいそうなので不発。

基本的に下ごしらえして後は焼くだけなので焦がさんかったら成功みたいなもんやね
やってよかった。

2558住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/08(日) 16:51
>左京
ホンマご無沙汰
メール送ったよ。

エアロ 50分 代行、まぁいいや。

ローインパクト 60分 代行、嫌だ。

水泳 60分 ゆるーり 昼はやっぱ人が少ないね。

2559sakyo:2004/08/08(日) 16:59
>住職
ありがとう。確認&返信しますた。

2560MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/08/08(日) 17:13
合同山岳練。
Dist. 143.6㎞
Ave. 25.2㎞/h
Max. 68.6㎞/h
精華町〜京田辺〜和束町周辺。
今日のメンバーはレヴェル高く、置いていかれること幾数度。泣きが入りそうだった。

2561六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/08/08(日) 18:02
暑い。引越し準備と半徹夜でだるい。
けど、峠アタック(21世紀の森)←ばか
グダグダでした。
30分ジャストくらいのコースが35分もかかってヘロヘロ。

>住職
楽しそうやね。
準備から大人数でワイワイやるのはエエネ!

2562きびのみたらしだんご:2004/08/08(日) 20:04
何ヶ月ぶりだろうか。憶えてないが、夕方、山へ涼みにロードでお散歩。
すっかり坂の上り方を忘れたのか、ケイデンスは40まで下がってしまう。
というより大腿死闘筋が落ちすぎ。w
もともとケイダクで走るのは得意ではなかったけど、下りですら52x12が踏めないのは、少しばかりショックであった。

そろそろチャリンコ通勤を再開したいと漢字た夕方30km

>ゃん・ぐちゃぁ・はん
サドルの中でも大変だぜっっ。

>ねっちょり汁
ぉまぇゎなぃ

2563やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/08(日) 21:43
バイトの通勤。遠回り(荒川経由)でひたすらLSD40km+47km

今月の積算距離:735km(借金65km)

>六ちゃん
>30分ジャストくらいのコースが35分もかかってヘロヘロ。
それは30分も上ったらどんなんでもヘロヘロやん
このあいだはベスト27分の峠を40分もかかった。実際調子が良くて27分で上れたときの
ほうが楽だったけどね。

2564やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/08(日) 21:57
今日はずっと心拍を120以下にしてたんやけど、それでも足が張ってる(筋肉痛はなくなった)
昨日、一昨日の練習がよっぽどハードだったみたい。まぁオリンピック選手についていくのは
容易なことじゃないんですね。
速度もバンクでの横Gも未体験ゾーンだった。走りながら怖いと思ったり思わなかったり
ロードでは体験したことがない。それでもついていくのがやっとで前との車間は15cmぐらい。

2565住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/08(日) 22:20
堂本テレビに出てる おばちゃん 好きやわー

>6ォ
アデュー。

>きび
片道45kmだったけ?

>MTG
相変わらずすげーな 

>やんちゃ
じゅうぶん 怖いです。

2566いいお:2004/08/08(日) 22:57
昨日の走行距離、近所の商店街1km。

焼き鳥の材料を買った。
焼き鳥といっても、豚バラブロックを見つけて、ひゃっほ〜。
東京はなぜ、焼き物に豚バラがないんだろう。
あんなにうまいのに。
体に悪そ〜、すごいでぶりそ〜
とか思いつつ、いっぱい食べた。ビール(ほんとの)もたくさん飲んだ。
七輪最高。

2567MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/08/09(月) 16:11
ポタリング。
Dist. 100.8㎞
Ave. 25.9㎞/h
Max. 68.4㎞/h
奈良布目ダム〜針〜室生寺〜曾爾〜名張。

2568杖レ:2004/08/09(月) 16:59
笠置近辺は、ダウンリバーに良さそうやな。
一度、保津峡行ってみたいが、まだ俺にはヤバそう。

2569やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/09(月) 19:57
LSD、荒川で幸魂大橋〜河口とお店にヘッドの調整に
リテーナーがアボーンしてました
91km

今月の積算距離:826km

2570杖レ:2004/08/09(月) 20:25
ついでに頭のネジも締めなおしてもらっとけ!!
俺様みたいに頭のネジ舐めてからではおそいぞー

2571住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/09(月) 20:52
>いいお
なにー 七輪最高だと
さーーい・こうー 声高らかに だろ。

>MTG
ポタじゃないです。

2572やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/09(月) 21:17
>杖レ
正解!!
ヘッドのねじ(アンカープラグ)も終わってました。それも交換。

>MTG
オレのアベより速いやん。今日はアベ24でした。

2573ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/08/09(月) 22:27
地元の学生に誘われて周回コースを練習。
正直しんどかった、追い込み過ぎ。

Dst:74.11km Ave:28.1km/h Max:59.6km/h
HRavg:148 HRmax:191 2110KCal

平地での練習なのにトータルのアベレージが低いのは力尽きてのろのろ帰ってきたから。

>いいお
七輪には練炭派ですか?炭団派ですか?それとも備長炭派ですか?

>MTG
100kmも走ったらポタじゃないです。

2574住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/09(月) 23:06
>MTG
突っ込みまくられですね
ギャハハ。

本屋行ってきた。
明日の課題と謎がちょっと解けた
前転練習もすっぞ。

2575いいお:2004/08/09(月) 23:08
>七輪には練炭派ですか?炭団派ですか?それとも備長炭派ですか?
冬に火鉢用に使っていた、椚です。
豚バラを焼くと、油が落ちて、燃えまくり。
どういう火加減ならいいんだー。

>さーーい・こうー 声高らかに だろ。
最高、というと、
最高ですか? 最高でーす
の次に
タモリが「今夜は最高!1」
といってるところを思い浮かべる自分は
やっぱり、ピー ピー  でしょうか。
あっ、お聞き苦しいところが…。

257654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/08/10(火) 01:15
↑察するに20代ではなさ(ry


朝練 新通勤路確認
片道21kmjust Time43m10s Ave.29.1km/h

ところが帰り道はゆっくり、あとは散歩も入ってしまった。
結局Dis.50kmほど、Ave.23km/h

2577きびのみたらしだんご:2004/08/10(火) 12:16
今夜は最高なんて知りません。
ベストヒットUSAが恥まる前にテレヴィから流れてたような気もするけど、知りませんょっ!

と、重うヴォクゎ今年16歳になりました。

2578ダラエー酢:2004/08/10(火) 13:15
>16才
32進数ですか?

2579やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/10(火) 16:26
正丸峠〜大野峠150km

今月の積算距離:976km(借金24km)

2580きびのみたらしだんご:2004/08/10(火) 18:45
>32進数ですか?
そんな歳ではないです。切り上げれば100歳ですけど。
16歳で精神的成長が停止してるだけです。

258154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/08/10(火) 21:43
実はおれのほうが年上だったという衝撃の事実。

2582きびのみたらしだんご:2004/08/10(火) 22:31
>54
しかたないさ、だって俺って爽やか系だからっ!1

今日は帰社が遅くなったんで筋トレだけ。
帰る途中、ふと考える。もしかして食う量が多いんじゃないのか?
そこで計算してみる。一日の摂取カロリーを600kcal落とすと1月半で3kg。

解は求まった。1月半後は坂を劇的に楽に上れるはずだ。

2583杖レ:2004/08/10(火) 22:41
>キヴィ
 俺様もそういう計算はやった事がある.
 その計算には、「飲む量」が勘案されてないはずだ!!!
 ってか1日の総摂取カロりー600kcalって、ゴハン三杯分じゃん。
 おおおおお、俺様には、ムムムムムムイ!! いや、 ムリ!!

2584きびのみたらしだんご:2004/08/10(火) 22:51
>杖ロ
問題はどのタイミングで減らすかなのだよ。
一食で600kcal減らすのは無理だから、200kcal x 3食にしたいけど、できるもんだろうか?

ちなみに、家で一人でいるときは飲みません。一人で飲みに出ることもないんで、
純粋に食う量を減らすしかないのさっ!。

2585杖レ:2004/08/10(火) 23:09
>きび
 マジレスすると、厳しいけど不可能ではないかと。
 ただ、ダイエットって無茶な目標は立てない方が良いと思うよ.
 さっきも書いたように、200kcalって大体ゴハン多めに茶碗1杯位だから
 一食でソノカロリーで押さえて、尚且つ必要な栄養を採ろうと思うと、厳しいんじゃないかな。
 摂取カロリーが著しく多いと感じるなら、やや減らすだけで、結構効果あるもんだよ。
 キビの場合、自転車や金採れで、結構筋肉はあるはずだから
 「ダイエット!」って程、神経質に成らなくても良いと思うよ.

2586杖レ:2004/08/10(火) 23:13
もし強行するなら、野菜(特に火を通したもの)を中心にすると良いと思うよ.
生野菜は沢山食べたつもりでも、意外と量になってない(栄養が取れてない)しね。
根菜を多く採れば、食物繊維も沢山取れてよいし。
野菜だけだとタンパク質が不足しがちだから、豆類を採ると良いよ.
肉を入れたいなら、笹身がオススメ。 脂肪分が少なくタンパク質の摂取に好適。

2587やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/10(火) 23:13
>杖レ
筋肉を落とさず脂肪を増やす方法を教えれ

てか、いい加減体脂肪を増やしたくなってきた

2588杖レ:2004/08/10(火) 23:24
>やんちゃ
 簡単やん。
 間食しろ。
 それか1日の食事回数を増やせ。
 炭水化物の摂取量をふやすのも効果的やな。
 体が細くなってきたとかを気にしてるなら、お門違いの可能性があるので注意やな。
 ロードをロードの載り方で、沢山トレーニングするようになると
 どうしても持久的な筋肉の発達になるから、細くなるのは当たり前や。
 見た目の太さと、実際の(ロード載りとしての)強さは
 必ずしも比例ではないっちゅうこっちゃ。 知ってるやろうけどな。
 どうしても体脂肪を増やしたいなら、脂肪分・炭水化物の摂取量・摂取回数を増やせば良いよ。
 一回の食事当たりの摂取量を増やすのは、色んな意味からキツくなる可能性があるから
 1日当たりの摂取回数を増やしてみれ。

2589カラコ </b><font color=#FF0000>(KIYOw4.o)</font><b>:2004/08/10(火) 23:26
>てか、いい加減体脂肪を増やしたくなってきた

喧嘩を売っていると考えても良いでしょうか?

2590カラコ </b><font color=#FF0000>(KIYOw4.o)</font><b>:2004/08/10(火) 23:27
まぁかるぅ〜い冗談ですよ。

体脂肪増えないって、やっぱ本人からしたら結構な悩みなんですか?

2591ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/08/10(火) 23:57
体脂肪か・・・寝る時腹巻しないとお腹が冷えてピーになっちゃうようなら本物。
へだま軍曹はそのレベルらしい。
俺ですか?クーラーガンガンかけてへそ出してますが快調そのものですがなにか?
本日23:20の体重68.2kg 体脂肪率16.5%

今日も時間が無いので軽めに近所の平地気分転換。
Dst:41.21km Ave:28.4km/h Max:57.0km/h
HRavg:134 HRmax:172 1209KCal

2592住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/11(水) 00:02
>やんちゃ
筋肉が欲しいんか 俺のジムに来い。
ケビン住職より。

>きび
マジでダイエットすんの
俺もしようかなー
今俺、体脂肪20%くらいかな
最近飯の食う量が増えました。夏バテしらず アハーン。

2593住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/11(水) 00:10
エアロ 75分

水泳 最初にクイックターンの練習してみたけど、鼻をやられた ツーンきた
  イテーよー 歩くコースに人がいなくなったのを見計らってクリンと回ってみる。
  そんな今すぐ出来なくてもいいんだけど できたらカッコいいしな。 30分
  
  後はゆっくり泳いだ 20分

2594やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/11(水) 04:37
減りすぎた体脂肪はなかなか増えないもんなんです。特に自転車をのるのをやめれないときなんか
いい加減6%維持はヤヴァイんで。体重は66kg

>ネリワサヴィ
常に足がオーバーヒート状態なのでアイシングしながら寝てもおなかがゆるくなったりしません。

>杖レ
食事が現在2食しかないのも要因があるかも試練。昼食はいつも練習中だったり
で、補給食で終わっちゃったりするんですよ。
炭水化物増やすといってもそこまで食欲わかない。今は茶碗1杯しかごはんは食べんし。
それ以上は入らん

>住職
上半身の筋肉をもうちょい増やさんとスタンディングがはやくなれん気がしてジムいかないといけないかなぁ
と思ったり思わなかったり

2595MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/08/11(水) 08:04
朝練。周回コース。
Dist. 59.9㎞
Ave. 25.9㎞/h
Max. 52.3㎞/h
模擬レース。今日は逃げて逃げ切った。

体脂肪?今12%ぐらい。

2596杖レ:2004/08/11(水) 08:09
>やんちゃ 
 2食・・それが原因やろね。
 食べれんってのは、ひょっろして夏バテ気味なんちゃうか?
 小技だけど、夕食の時間を遅くして、量を増やすって手はあるよ。
 寝てる間ってのは余りエネルギーを消費しないから、
 就寝に近い時間にカロリーの高い夕食を取ることで、余剰エネルギーを
 多く作り出せる可能性があるんじゃないかな。

2597きびのみたらしだんご:2004/08/11(水) 12:04
でもね、野菜とか手軽に摂れればいいんだけど、現在の状況だとなかなかそうも逝かない。
実家に居るけど出てくるモノはスーパーの油ギトギトの揚げ物や、下拵えせず、さらに砂糖を使いすぎの魚の煮物とかが一品だけという日が果てしなく続くから。

食事のバランスは滅茶苦茶だから、サプリメントに頼る。本末転倒してるとわかってても、この家はいずれ出て逝かなければならないからと己を納得させて現状に流されていく。

こないだ杖レのとこでご馳走になった料理を前に、こんな食事が普通にできれば幸せだろうなと思う。
食生活の貧しさは以前にも増して加速していくようだ。


ぁっ、環境ホルモン食う時間だ。w

2598dara-ace:2004/08/11(水) 12:22
晩飯食うの忘れると翌朝にはげっそり

2599やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/11(水) 15:23
昼間練習に行くと食べる時間がずれる、のを普通の時間に食べるからかも試練
夏ばてなんかな?これといって不都合とかはないんやけど

食欲は3月ぐらいからあんまりないよ。怪我から復帰後からずっと食事に執着しないようになった。
昔の1/3ぐらいしか食べんし。おなかがすきにくくなったんだと思ってるんだけど

2600にゃんこ給仕係 </b><font color=#FF0000>(nyanRowk)</font><b>:2004/08/11(水) 15:41
そういえば、私の中では、やんちゃっていっぱい食うってイメージがある

2601やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/11(水) 17:43
45km。LSD上江橋まで

2602きびのみたらしだんご:2004/08/11(水) 23:12
ストレッチ、ローラー、ヲーキング
なんかおかしい。走ると違和感ないのに歩くと半月板の辺りがおかしい。
痛みのちょと手前ぐらい。
明日から休み。でもとりあえず整形外科に逝ってこよう。

2603MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/08/11(水) 23:24
夜練。周回コース。
Dist. 25.7㎞
Ave. 20.9㎞/h
Max. 37.1㎞/h
リカバリー。

2604住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/12(木) 01:21
>やんちゃ
この前、来た時のお好み焼でももっとペロって食うかと思ってたんだけどな
あれで1/3かよ 全盛期はホント無駄にデカかったんやな(実話)

>きび
俺も左足首痛くはなくなったけど、変な違和感と片足ずつ立った時、左が弱いなって
凄い感じるよ いつイってもおかしくないようなそんな感覚。
無理せんようにな。

2605住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/12(木) 01:26
ヒップホップ 60分 むじぃよ。

ローじゃなく水泳に泣く泣く行って来ました。クイック少し
3人で一緒に1000m

ボディパンプ 45分

2606MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/08/12(木) 07:26
朝練。山岳練。
Dist. 20.6㎞
Ave. 16.9㎞/h
Max. 53.0㎞/h

2607RC@:2004/08/12(木) 16:54
新車も来たことだし、俺も報告しよう。 すぐ飽きるかもしんないけど…。

昨日 初乗り朝練。
Dist. 52㎞
Ave. 27.8㎞/h
Max. 43㎞/h

さっき 仕事暇だったので
Dist. 30.5㎞
Ave.  26.5㎞/h
Max. 46.5㎞/h

2608きびのみたらしだんご:2004/08/12(木) 17:19
何が原因なのかすぐわかった。でも正直、半年でこんなレベルまで落ちてしまうのには愕然とする。

整形外科の担当医が金曜日だったのを思い出して、今日は100kmほど乗って明日医者の逝くことにした。
2週間ほど前にハンドルポジション変えたのが良かったのか最初の20kmは心拍140くらいで流す。
しかし、この頃から心拍は下がり始める。

去年チャリンコ通勤してた頃、LSDばかり続けてると心拍が上げられなくなるのを経験してたから、またそんな感じだと思ってた。
心拍を120から130にして走りつづけられると思ってたけど、今度は呼吸が苦しくなる。
しまった。持病の気管支炎キターーーー!!
もうこれ以上走りつづけても意味ないので帰ろうとするけど家まで最短距離10km。
家に着いてすぐ寝ますた。
課題はいっぱいありすぎて整理できません。
とりあえず全体的な筋力不足が禿しく気になる。そんな65km

一から出直します。

2609猫屋敷@1ダース:2004/08/12(木) 18:18
山岳練っても山の部分は20kmぐらいなのですが
Dist: 124km
Ave:  23.8km/h
Max:  67.6km/h

2610いんちき鉄人:2004/08/12(木) 20:30
お盆休みで、車が少ない、大阪市内を60k、40k巡航が10分できた!!。

2611ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/08/12(木) 21:50
今日も仕事の合間の気分転換。
Dst:41.29km Ave:28.9km/h max:57.8km/h
HRavg:135 HRmax:172 1107KCal

平地ばっかりはやはりダメだ、練習にならん。

2612住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/13(金) 00:19
>RC
新車ですか おめでとうございます。
僕もほしいなぁ 新車(オデッセイ) 
自転車はなぁ 最近は自転車屋が閉まってから自宅の方に遊びに行くから
いいの出たんかな。秋だっけ新車出るのって?

>きび
2ヶ月も休めば余裕で落ちるよ 俺もビックリだわ
でもやってたんだし、やり方は知ってるから
後はやる気次第だね。 でも気管支炎には気をつけね。
俺もがんばろ。

>ねりわさ
スピニングっていうのをジムに入れて欲しい
エアロバイクのいいやつばんみたいな感じで
ロードみたいな形で自分のポジションに合わせて乗れるみたい。
これとかエアロバイクは時間を決めてTTみたいにやればいいんですけどね
最近はやってないけど。

>鉄人
昨日、そういえば皆生のトラをテレビでやってました。
そっちでも放送ありました?
ばっちし録画、見ると0.5秒くらい 俺っちも写ってました。
メロンがおいしそうだった。

>猫屋敷
20kmも上ればお腹いっぱいです。

2613住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/13(金) 00:23
エアロ 60分

エアロ 50分 

リカバリー
盆で人が少なかった。

2614猫屋敷@1ダース:2004/08/13(金) 00:28
>住職
下りも入れてなんで上りは10kmです、ごめんなさい
っていうかスピニングほしいですよね
最近なんだかジムに行くのが気が乗らなくてついついサボってしまいます。
スピニングあったら毎日行くかも
myペダル、myシューズで(w

2615ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/08/13(金) 00:51
うちの近所でこれやってる。
http://www.btsj.jp/bts/bike/index.html

知人の女の子がこれ半年ちょっと続けたらすげー速くなってます。
最初25km/hで精一杯だったのが今エリートに混じって走れてる。

2616ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/08/13(金) 00:51
あ、↑ですが俺自身はやってません。
近所のコナミでやってるよってことね。

2617住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/13(金) 01:00
>ねりわさ
マジですか
ボディバイク絶対やりますよ
やりたい やらせてください。
ボディシリーズはいいなぁ。コナミ早くこい。

2618住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/13(金) 01:07
ちなみに俺がやってるのはコレね 
http://www.btsj.jp/bts/pump/index.html

今日もやってきますよ。

2619赤殺し:2004/08/13(金) 02:42
Dst130km Ave24.9km/h Max53km/h
琵琶湖沿いを通って実家まで自走。去年にクロスバイクでいったときよりロードは速いので
途中の補給が1リットル程度ですみました。
荷物が重いと平地は良いですが坂がつらいです。尻も痛くなります。
やはり荷物にはキャリアが必要になりますね。

2620sakyo:2004/08/13(金) 09:41
朝練20km
黄金山2本

ロードに乗るのは約4ヶ月ぶり。

2621RC@:2004/08/13(金) 17:47
起きれなくて朝練でけんかったから、さっき走った。
Dist. 30㎞くらい
Ave. 26.5㎞/h
Max. 43.8㎞/h

途中でTELありトンボ返り。
結果的に昨日とほぼ同じ。桂川サイロの南行きは強烈な向かい風で死んだ。
帰りは追い風と仕事に早くもどらなあかんのとでハイペース。 気持ちよかった。

2622住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/13(金) 19:44
>左京
黄金山誰か走りよった?
俺も誘いなさいよ。

>赤殺し
ネジでとめるキャリアはもってるんだけど
ワンタッチではめれるやつが欲しいなって思う
それにカバンもつけれるやつ。

>RC
気分転換になってよかったですね。

2623住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/13(金) 20:12
ジム練。
ボディシェイプ 60分 普段は出れない朝の先生 かなり力もっていかれました。

ストレッチ 30分 

エアロ 50分 おばさんって何でかな、ココには来んだろうって所にきますね。

ボディパンプ 60分 ここは辛抱です。

エアロ 60分 ジムで1番速いクラス、全然出てないから正直不安でした。
      しかしついていけれる。まだギアを上げれる感じがする。
      疲れてるんだろうけど音楽が引っぱってくれる 体が勝手に動く感じが
      とても気持ちいい。

水泳 ゆっくり1200mくらい

直径10cmくらいの4個入りメロンパンが今日の補給食
1つ終わるごとに1個食べた。

2624きびのみたらしだんご:2004/08/13(金) 21:03
病院まで往復55km

とにかく、大腿死闘筋をつけて、下肢が後へもっていかれないようにすることらしい。
でも、いくらチャリンコのっても、もがいてないから筋肉太くならないんですけど云うたら、
やっとスクワットとレッグラウンジのやり方教えてくれた。

スクワットはよしとしよう。レッグラウンジって写真で見よう見真似でやってたのとは使ってる筋肉が違ってた事がわかった。w
右足を後にしたとき、こけそうになる。今まで分からなかったけど、やはり膝の座りが悪い。安定していない。
後十字靭帯だけじゃなく、側副靭帯も逝ってんじゃないかと思うくらい左と違う。

ところで、ヴァディヴァィクって何?

2625ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/08/13(金) 23:17
ボディバイクはスピニングマシンでするジャズダンスです←(かなり誤解

今日は練りからしのクロスバイク運搬に付き合って船橋→都心へ。
帰り秋葉原によって買い物、真夏だというのに道行く人が異様なくらいに皆色白な街だ・・・
Dst:63.47km Ave:18.82km/h Max:44.84km/h

2626きびのみたらしだんご:2004/08/14(土) 10:04
スピニングマシンでググッたら、回転塑性加工機が出てきますた。 ( ∩Д`)

とりぁぇづ、音楽聴きながらローラー回すようなもんてことでいいんでしょうか?

2627ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/08/14(土) 10:27
>きびどの
http://www.btsj.jp/bts/bike/index.html

見学したけどかなり激しいです。
気合の入った参加者はみんなロードシューズとペダル持参です。

2628住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/14(土) 13:31
>ねりわさ
負けちゃあ いけません
怖いのは最初だけ
大勢の方が目立たなくてよいですよ。
突撃体験レポ、キボン。

>きび
さわやかな君には歌いながら乗ってる姿が絵になるよ。

2629住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/14(土) 13:49
墓掃除
草はつえーなー
1時間くらいの格闘だったが汗びっしょりだ。

ユリの花が咲いてる、こいつはのけておいて
周りの草を抜く、抜けないやつは鎌もつかって
根っこを切って引き抜く。これで再起不能(リタイヤ)だ。
ボラボラボラボラ。

2630グゥ様:2004/08/14(土) 14:35
も、もしかして住職様、今JOJOにはまっくぁすぇdrfgtyふじこlp;

2631RC@:2004/08/14(土) 17:33
60キロばかり。
ホイールをキシリに変えてみたが、ぼくちんの貧脚じゃ何はいても同じ
ということがわかったのが収穫…。

2632きびのみたらしだんご:2004/08/14(土) 17:47
>ねりわさび
そうですか。職場の近くにスポォツ寺務なんか影すら見えない田舎では縁がなさそうです。
もしかして、その気合の入った参加者の方は毎回ペダルを付け替えてるんですか?(((( ;゚Д゚)))ガクプルです。

>獣食
爽やかなヴォクゎ、マリアカラスとハモってたぜっ!!(脳内で)

なんかやる気がないからショップまで逝ってみる。
お金は持ってると使ってしまうから、店長に頼んで毎月給料日にお金を預かってもらってたのが7万円ある。
コンポを組替えるのに使おうと思ってたけど、ドッキン計(この地では心拍計をこう呼称するらしい)が欲しくなってS710を厨悶してしまう。
計画して違うことを実施してしまうことって俺の人生なんだといつも重って反省するけど、反省したところで繰り返すんだから仕方ないさと自分を慰めてしまう俺って多分駄目な人間なんだと重う。

さらにハンドルバーとサドルを注文して、ちょうど7万円分にしてきた。

2633住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/14(土) 20:48
>RC
あーー なんか僕のホイールと交換してもいいよって聞こえる。
オープンプロ・DTレボリューション・アルテハブ
リムの色は青、住職仕様 すいません。

>きび
今度から俺にあずけなさい。

2634住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/14(土) 20:53
はじまる間に腹筋適当

ビヨンド・ヨガ 40分

ボディシェイプ 60分 片足でダンベルとかバランス重視のクラス 

水泳 500mは後ろについてもらって泳いだ 向こうはダウン、こっちはしんどいんですけど
  別れた後400mはゆっくり。

2635MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/08/14(土) 22:33
JCRC-W白浜大会。
個人TT
Dist. 2.5㎞
Ave. 41.7㎞/h
Max. 48.6㎞/h
レース1
Dist. 37.5㎞
Ave. 39.1㎞/h
Max. 52.2㎞/h
レース2(決勝)
Dist. 12.5㎞
Ave. 37.5㎞/h
Max. 48.7㎞/h

2636住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/15(日) 13:17
では銀さんを迎撃する為に杖レの家に移動開始します。

ちょっとその前に54号の黄金山ヒルクライムアタックを杖レと観戦します。

2637六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/08/15(日) 14:35
>住職 
メル 1919。

2638やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/15(日) 18:09
山岳合宿4日目終了。
4日間で460kmぐらい
足がこんにゃくみたいな感覚

263954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/08/15(日) 18:52
というわけで黄金山ヒルクライム初挑戦。
杖レ・住職 応援というか、伴走ありがとう。

肝心のタイムは10分07秒。

2640sakyo:2004/08/15(日) 21:37
こないだそのヒルクライム走ったら、ゲロゲロ気持ち悪くなりながら
15分以上かかってしまったorz

リハビリの道は長そうだ

264154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/08/15(日) 21:52
今日は曇っていて涼しかったのだ。
左京にピュー  と置いていかれたことは何度もあるからなぁ。
リハビリはホドホドにしといてください(笑)。

2642きびのみたらしだんご:2004/08/15(日) 23:47
とりあえずサドルをアリオネに換えてみる。
なんかしっくりこないかなと重いつつ乗ってると、なんかいい漢字?
パーヴェに比べると前の太さが少し気になるけど、短い距離なら大丈夫そう。
月間1500kmを超える位でどんな幹事になるか気にかかるけど、当分はそこまで走れそうにないから良しとしとこうと思った67kmは昼間の走行距離。

晩飯食ってから筋トレ+散歩みたいな速度でヂョギングのような50分
筋トレ効いたみたいで下肢がダルイ。痛いわけではないけど明日からユルめにしとこう。

2643MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/08/16(月) 18:28
JCRC-W白浜大会二日目。
チームTT
Dist. 15.1㎞
Ave. 35.3㎞/h
Max. 62.1㎞/h
レース1
Dist. 37.5㎞
Ave. 41.0㎞/h
Max. 58.3㎞/h
レース2(決勝)
Dist. 12.5㎞
Ave. 43.7㎞/h
Max. 60.5㎞/h

2644やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/16(月) 22:11
5日間連続山岳合宿。
1日目:栗山村周回路(福島県)100km
2日目:高杖〜昭和村周回コース(鳥居峠、舟鼻峠)127km(ローラー15km)
3日目:戸板峠>駒止湿原>田島>中山峠、高杖(七ヶ岳HC)6本、156km
4日目:喜多方市〜山都町、新稲荷峠95km
5日目:裏磐梯〜猪苗代湖、95km
トータルで573km

今月の積算距離:1594km(借金6km)

2645きびのみたらしだんご:2004/08/16(月) 22:23
なんか回し辛いんだ。

クランクを170にしてみようかとも思ったけど、手持ちないし、サドルを3mm程上げてみる。
ちょっと回し易い。そういえば膝いわしてからサドルを2cm近く下げてたんだ。
などと思いながらローラー乗ってると10分もしないうちに膝に違和感が出てくるから今日はローラー10分で終り。

早く普通に乗りたいと焦ってしまう気持ちをどうにかしたい。

264654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/08/16(月) 23:08
朝練

以前昼休憩で練習に使っていた短めの山道TT

Time:1分45秒

初めて測ったので速いんだか遅いんだかサッパリわからず。

2647ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/08/17(火) 00:42
いつもの練習平地のみ。
Dst:52.47km Ave:28.7km/h Max:57.9km/h
HRavg:135 HRmax:172 1470KCal

きわめて調子悪し、大型トラックのドラフティングで60km/h出る前につき切れした。

2648sakyo:2004/08/17(火) 10:16
平地練習
dist. 19.6km ave. 25.6km/h max. 48.7km/h
回転数100キープを目標に。もう少し距離を乗りたかったが
出発が遅くて暑くなってきたので体と相談して今日はここまで。

2649住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/17(火) 13:21
>きび
プールでウォーキングしてみたら?
うちのおかんは腰と膝が治ったっていうか
痛い痛い言わんようになったよ。

>やんちゃ
寂しがりが出てこんって思ったら、合宿か
はよスレ立てろ。

>左京
もみの木までに仕上げろ
応援には行ったる。

>ねりわさ
調子悪い時には事故にも気をつけてくださいね。

2650住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/17(火) 14:36
日曜、杖レの町内の祭りに行ってみた。
スタンプラリーがあったので祭りを見ながらグルっと周った
結構、広範囲に散らばってたけど、そこだけチェックポイント3つが
5m以内にまとめて置いてあったのは、手抜きか ワロタ
3箇所くらいでビンゴ大会やってたり、知らん歌手(歌は上手かった)がいたり
お化け屋敷(猫屋敷ではない)があったり久しぶりに祭りを楽しんだ。
スタンプラリーの景品 花火セット2個ゲット。

家に帰ってちょっとしたら真正面に花火が綺麗に上がった
部屋から見れるって凄いわ 家主も感動しておりました。
花火1000発。

月曜、ダウンリバーをしに江の川へ
今回3回目、以前やったのは1ヶ月くらい前?忘れた。
前は少し長い艇だったんだけど、今回は短いロデオ艇
この前ちょっと乗らしてもらった時は足が入らない、抜けない
感じだったけど、発砲スチロールを奥からはずしてもらうと乗れた。
すぐにヒックリ返りそうな感じがしてなんか嫌だったけど
まぁ1回ヒックリ返ったら吹っ切れるかなと しゅぱーつ。
暑いので途中・途中で水をかぶって、岸が近くになると
体を左右に振ってどれくらいで沈しそうになるかとか色々やってみる
これで少しは慣れた。そうこうしてると瀬が近づいて来てドキドキしてくる。
嫌だー やっぱ今日はヒックリ返りたくない 回避ー 回避ー。
なるべく波に垂直になるように。波を越えるたび
うわぉ うわぉと言いながら体勢を整える。
後ろの方ではウシャシャシャシャシャ たーのしーいって声が聞こえる
ほっとこう 今はそれどころではではない。
なんとか乗り越えて、一息 でも次の瀬が今回1番の試練の場所とは
2個目の瀬でいきなり80cmくらいの波に襲われる
カヌーって座ってこいでるから80cmっていうたら
前の人がふっと消える高さですよ。8個くらい波にザブン・ザブンとやられ
うわぉじゃなくて、うぎゃーですよ。いきなり何しやがるって感じですわ。
沈しなかったのが自分でも不思議 俺、生きてるやん(涙)
しばし放心状態後 波の大きさとか聞いてないよーって事を話す。

20分から30分間隔おきに瀬が出てきて、俺を緊張させたけど楽しかった。
黄色のピラニア艇 スタンド名:キラーフィッシュ
初めてだったけど良いっ、俺に合うかもと思いマスタ。

下流に車を置いて上流に自転車で 10.7km
キラーフィッシュでダウンリバー 10.7km

2651やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/17(火) 17:09
ふと海を見たくなって大磯まで125km
合宿で凹まされていくらがんばって走っても速く感じない
貯金19km

2652住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/17(火) 23:46
火曜 
朝、杖レの家→国道486→県道29→県道37→広島駅→家
雨が降る前に駅についてよかった。 101.3km

夜、ビヨンド・ヨガ ビヨンドって越えるってとかって言う意味らしいです
  ヨガを越えたヨガ、すばらしい。

  エアロ 75分

  水泳 ゆっくり 60分

2653MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/08/18(水) 08:07
朝練。周回コース。
Dist. 65.2㎞
Ave. 27.9㎞/h
Max. 68.0㎞/h
模擬レース。逃げたもん勝ち。

2654きびのみたらしだんご:2004/08/18(水) 22:06
ローラー20分

ゆっくりとケイデンスを50位で上から膝を眺めてみる。
グラグラすると感じていたのは、膝から下を真っ直ぐ踏むために、大腿を無意識にグラグラさせているように感じる。
ふくらはぎの付け根のところが始終疲れているは、このせいなのだろうか?
こんな小さい筋肉に負担がかからない乗り方、走り方を見つけなければならないのだろうか?

2655住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/19(木) 00:03
ジムを休もうかと思ったけど
友達から久しぶりに行けそうとの連絡
ヒップホップはサボった。

ローインパクト 50分

ボディパンプ 45分 片側1kg落としてやった、だいぶ楽

今日あんま運動してないのと、最近食べ過ぎだし、色々聞いてみて
おかずだけ食べてご飯は抜いた。1日目。

2656やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/19(木) 00:12
あまりのだるさに飯が食えん
かわりにプロテイン飲んで、豆乳飲んで100%野菜ジュース飲んで、ヨーグルト食って寝ます。

プチ公道バトルのとき以外LSD96km

2657赤殺し:2004/08/19(木) 00:37
スイム2500ちょいで軽めの練習。
Dst43km Ave25km/h Max42km/h
雨が降らないうちにとスイムの後練習。しかし結局降らなかった・・・。
こうも暑いと熱が体にこもって発散しないです。おまけに水分が足りずに少々頭痛がしました。
体中塩まみれ。

>住職さん
泳いでいていつも頭に置いているのは「楽して速く泳ぐ」ですが手を抜いたりずるをするという意味ではなく
泳法を工夫して少ない力で人より速く進むということを心がけるということです。一応。
そういったものがあると練習にも何かしらテーマが見えてくるのではと思った次第であります。

2658やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/19(木) 16:32
疲れを抜きに軽く。
台風の風つぇぇぇ、15kしか出らん
74km

2659ねりわさび </b><font color=#FF0000>(381inB5I)</font><b>:2004/08/19(木) 21:47
今日は風が強過ぎてめげた、平地なのに20km/h出せないところもあったり
漕がないのに23km/hも出たり。

Dst:51.02km Ave:25.7km/h Max:64.0km/h
HRavg:137 HRmax:178 1421KCal

2660住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/20(金) 00:40
>やんちゃ
やわいものばっかりやないか
歯も鍛えなさい。

冷汁とかってどうよ
http://www.sasaju.co.jp/p2/misosiru/hiyajiru/hiyasiru.html
食欲ない時とか夏バテしない為にもいいみたいだぞ
匂いとか嗅いでるうちに食欲も出てくるかもしれへんで。

>赤殺し
とりあえずいろんな所に意識はしてやってます。
お尻が下がってきたとか、ここでもっと伸びるとか
疲れてきたらグチャグチャになるんやけど
そういう時にまた意識しなおす。

ソープみたいにゆっくり泳いでるようでも速い
あんな感じやね。
しかし、となりのコースでスイーっスイーっと抜いていかれる
と何でそんなに速いねんって思う。
今はとりあえず形はどうであれ、3000m泳ぎきる力が( ゜д゜)ホスィ!! 

>ねりわさ
漕がないのにそんなに出たら気持ちいいね
電動チャリ(妹の)は近くで酒飲む時
運動後で動きたくない時に借りるんだけど
最高で20km/hくらいかな 坂はとてもゆっくりになります。

2661住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/20(金) 00:50
ヨガ 60分 股関節が非常に硬い やらないといけないなーと思いつつストレッチ
     にはあんま時間かけてないよな。やる人は毎日30分以上やってる。
     今日はいい事を教えてもらったんでまた時間がある時にやろう。
     ストレッチのメニュー追加。

エアロ 60分 ヨガのせいかなんか動きがいいなぁ。

エアロ 50分 大きーく動くけど全然疲れないや。

2662やんぐ・ちゃあはん:2004/08/20(金) 20:43
やばぃ
なんてったって今日明日明後日で確実に借金150kmは確定しそう。

2663杖レ:2004/08/20(金) 20:51
言い訳を期待しているよ、アンダーソン君

2664きびのみたらしだんご:2004/08/20(金) 23:13
あれは昨日のこと。昼間、会社でメール見てたらブツが入荷したと連絡あり。
昨日はブツをイヂクリ回してみたけど、未だ全機能を把握できない。
今日はチャリンコを持ち込み、ハンドル交換、そして少しばかりの加工とヘッド周りの不具合を解消するため、預ける。

そんなわけで、今日も何もしていない。解説書を読まなければならないのだが、俺ってそういうの読むの嫌いだったことを思い出す。

だれか、S710の機能で俺に必要な箇所だけをかいつまんで教えておくれ!!

2665やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/20(金) 23:29
>だんご
それはですねー、

杖レ宅でホラー映画(死語?)見てどのくらいまであがるのか確かめてみたり、
平常時の心拍数を30になるまで呼吸をとめたりしてみると良いのです。

>杖レ
すでに言い訳してもいいですか?
今日ママチャリに路地から飛び出された。追い風で気持ちよく40kで走ってたオレはとまれるわけもなく
ぶつかってしまった。なんとか回避しようと後ろかごに斜めに刺さる感じになった。手の甲を少しすりむいた
程度だと思ってた。実際自転車はなぜか無傷。
バイト終わって帰ろうかなぁとふと足の指が痛いことに気がついた。
中指の付け根が腫れてるんですけど・・・・(シモター警察が間に入ってないよー)
指は曲がるからきっと大丈夫だろう。湿布をはっときます。
ということで明後日のレースは完走狙いで。もちろん状態が完璧でも入賞なんてできんけどな
だれが6km上って6km下るコースを3周半もして入賞狙えるんや!!そんな人、一人しか知りません

58km

2666きびのみたらしだんご:2004/08/21(土) 00:18
>ゃん・ぐちゃ・ぁはん
杖ロんとこにホラー映画いうAVがあるんやな?今度見せてもらおう。
ちなみに平常時44、安静時38が俺のプロフィールだ。
平常時30にしよ重て、安静時0を目指したらええんか?ぉあ?

2667住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/21(土) 00:22
>やんちゃ
ある所にいいわけスレを立てました。 
スゴイの持って早く来てくれ!!

>だんご
俺がモニターしてあげよう。

今日は柔道の応援。
最終日、女子・男子そろって金メダル
おめでとう。

2668やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/21(土) 07:51
>住職
どこや?

2669住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/21(土) 13:53
エアロバイク 30分

ボディパンプ 60分 力入れすぎたのか左眼が二重になって戻らん。

>やんちゃ
教えん。
ヒント か○この所。

2670猫屋敷@1ダース:2004/08/21(土) 19:33
Dist: 43.1km
Ave: 22.6km/h
Max: 48.9km/h
近くの山のみ
昔に比べて楽に登れる気がするけど、タイム的には全然
変わらない。
追い込み不足と、体重のせいか?

2671MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/08/22(日) 07:50
朝練。周回コース。
Dist. 58.8㎞
Ave. 27.2㎞/h
Max. 52.1㎞/h
模擬レース。今日も逃げた。

>>二重の住職
キモいと思ったシト手ぇ挙げて (-_-;/゛

2672カラコ </b><font color=#FF0000>(ZkhSdb0Y)</font><b>:2004/08/22(日) 09:18


2673きびのみたらしだんご:2004/08/22(日) 17:01
なんか頭が痛いから何にもするつもりなかった。
でも今日は自転車の都道府県対抗がTIサーキット、児島トライアスロンと、どうやら
和気町でカヌーのリハーサル大会をやるらしいから、どれか見に逝こうと重ったけど、一番近場でヨットの高校総体を見に逝く。



四輪で。すんません。

>二重の獣食
悪い・・
     ∧_∧ ゲエエエエエーーー
    (ill ´Д`) ゲロロロロローーー
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

2674猫屋敷@1ダース:2004/08/22(日) 19:25


2675住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/22(日) 20:13
>猫屋敷
タイムが変わらなくて楽に上れるっていい事じゃん

>MTG・カラコ・猫屋敷
アフォか一重でもカッコいいのに二重になると
さらに爽やか どうだ まいったか

昨日のうちに一重に戻りました。

2676消火犯 </b><font color=#FF0000>(tpHBgaAE)</font><b>:2004/08/22(日) 20:34
新車になって初めてまとまった距離を走る
やばいKG251のときよりも遅くなってる気がする
機材のレベルは上がってるはずなのに
(一旦スピードに載せると楽、ダンシングのときの追随性)
エンジンが屁たれ過ぎる所以なのか?

今日の一言
ターボマッチクマンセェェ

2677住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/22(日) 21:20
>2675
は、きびが抜けとった。
カヌーのリハーサル行けよと何処からか
聞こえてきます。

おまいら4人はスタジオの1番前、鏡の前で踊れ。

>消化半
ずっとKG251に乗ってたからそう感じるんでないの?
そのうち慣れるベ。

エアロ 50分

ボディシェイプ 60分

2678きびのみたらしだんご:2004/08/22(日) 22:33
ローラーでヲーミングうp  30分の後、近くの山へ13.1km
体が軽い。少し体重が落ちたようだ。測らんけどなっ!!

2679ツール・ド・名無しさん:2004/08/22(日) 23:13
きびでぶ、なにやってんだ、でぶ
もっとでぶれ、でぶ

2680きびのみたらしだんご:2004/08/23(月) 08:59
うるさい、でう゜。
もう少し待て、でう゜

2681きびのみたらしだんご:2004/08/23(月) 09:00
なんか、番号ずれてる気がする。

2682にゃんこ給仕係 </b><font color=#FF0000>(nyanRowk)</font><b>:2004/08/23(月) 09:11
↑今に始まった事じゃないっす

2683やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/23(月) 20:25
土曜日、0km
日曜日、98km(レースで44km)
今日、小諸>白樺湖往復68km

2684やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/23(月) 23:23
雨の中、夜練43km
外環の橋脚の下の区間(三郷〜幸魂大橋)往復
トラックペーサーをまったく使わずひたすらインターバル

今月の積算距離:2156km(借金144km)

2685ツール・ド・名無しさん:2004/08/23(月) 23:48
おりんぴっくってすげーつまんね

2686住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/24(火) 00:01
>やんちゃ
さっきテレビで2人乗り、後ろに乗ってるのは目が不自由な人なんかな
バンクで練習してた。やんちゃと同じジャージ着てたけど
やんちゃもそこのバンクで練習してんのかな?

2687やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/24(火) 09:57
>住職
最近は取手でやってるから、それは違うかも。
でも今週末は一緒に練習してくるよ。
タンデムの目標は1km1分5秒、ハロン(200m)を10秒前半

2688やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/24(火) 19:32
国体周回コース1周+亀井周回
154km

借金90km
今から出かける用事があるのでもっと減るヨカーン
うちのチームのエースがアテネで今日走りますよ。皆の衆見るように!!NHKBS23:30ぐらいから

2689脱輪@ローラー台:2004/08/24(火) 19:36
けっこう大勢で走るんだよね。
テレビだとどんなポイント表示にするんかな。
すんげえわかりにくそうなお燗。

2690やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/24(火) 20:30
どうも予選がないらしい。イイミワから聞いたところ

2691うっとりーにょ:2004/08/24(火) 22:28
>ちゃあはん
ウマイもアテネ出れ

2692きびのみたらしだんご:2004/08/24(火) 22:32
ローラー20分+ヂョギング50分

昨日、何もしてなかったから、とても心地よい。
しっかし、走ってたら心拍は150キープできるのに、ローラーだと心拍を上げめは難しいもんだ。

2693うっとりーにょ:2004/08/24(火) 22:39
オリは固定ローラー台を確か二年前くらいに入手したけど、使ったのはその冬だけ。
あとはメンテナンススタンドと化してます。
本当にローラー台使ってるヤシを尊敬しますだ。

2694MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/08/25(水) 00:08
山岳練。
Dist. 95.5㎞
Ave. 25.9㎞/h
Max. 65.1㎞/h
奈良吉野方面。

2695やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/25(水) 01:42
あーあ。でもよくやった。これだけ2位をとってるところはすごい
http://www.athens2004.com/en/CyclingTrackMen/results?rsc=CTM004100&amp;frag=CTM004100_C73F

2696やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/25(水) 01:55
お店の往復30km

2697住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/25(水) 02:28
>うっとり
僕もローラー3月の終わりに買って
5月半ばからジムに行き出したので
使ってたのは1ヶ月少々かな そんでもってなんか重いワー重いワーって
叫んでました。

>きび
ジョギング好きなんやね
なんかイマイチ想像できない。

>やんちゃ
台風をなんとかしなさい。

2698住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/25(水) 02:32
1週間、調子が戻らない
やばい 泳いでない。

ビヨンド・ヨガ40分

エアロ 75分

ストレッチ 少々。

頼むーー乗鞍 2年連続で中止だと
ジムにひきこもりそうだ。

2699MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/08/25(水) 07:56
朝練。周回コース。
Dist. 69.1㎞
Ave. 27.9㎞/h
Max. 53.0㎞/h
模擬レース×2。インターバルあり。

2700きびのみたらしだんご:2004/08/25(水) 09:00
>獣食
ゃだなぁ。ヴォクゎ見た通りの爽やかアスリートだぜっ!(ぷぷっ)

走るのが好きといえばいえなくもない。足を止めたら動かなくなるのは性分にあってるんだと重う。
自転車もロードよりピストが好きかな?実力以上の速度で走ることが出来ないのがいい。

それより、夜走ってると、真っ暗だからいろんなことを考えてしまうんだな。
月とか星を見てると、その向こう側へ逝ってみたくならないか?
というより、冬の夜空を見つめてると吸い込まれそうになるときがあるんだ。
そんな時間が好きで走ってるのかもしれない。

2701うっとりーにょ:2004/08/25(水) 10:23
>冬の夜空を見つめてると吸い込まれそうになるときがあるんだ。
そのまま吸い込まれてしまってクダサイ

2702やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/25(水) 10:37
何言ってるんだ、ピストも速く走ってるときは常に踏んでるんだよ
回してるだけなんてことはない。ロードで平地を踏んでるときみたいにリアタイヤが
ギョギョギョっていうんやで

2703きびのみたらしだんご:2004/08/25(水) 12:30
ヴォクゎ爽やか系だから爽やかサイクルングしてるだけ。
ギョギョギョって、そんな、昔FC3Sで用賀中町通りから246に出る交差点で雨の日に右折しながら1回転するような、ぉげふぃんな乗り方ゎしないぜっっ!!

っぅか、まだリハヴィリ程度しか乗れてないんゃから、そんなん出来るかぃっっ!!

2704やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/25(水) 20:50
>だんご
>昔FC3Sで用賀中町通りから246に出る交差点で雨の日に右折しながら1回転するような、ぉげふぃんな乗り方ゎしないぜっっ!!
アクセルの踏みすぎ

2705やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/25(水) 20:52
LSD、心拍110以下95km
坂道ののぼりになったとたん乳酸キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
トラックの後ろでラクチンってやったけど心拍96とかでした。なんなんでしょうね

2706きびのみたらしだんご:2004/08/25(水) 23:10
帰社時間が遅くなったから、筋トレだけに使用と重ったけど、なぜかチャリンコ乗って出てしまう。
100mほどの山を2つほど上ってみる。楽ゃ・・(しみじみ)

少し前から肩甲骨のあたりに筋肉つかんかな、といろいろやってみてるけど、これのおかげかな。
とか、体重落ちたんか、とか重いながら上るけど、いずれにせよ、楽ゃ・・・

などと20km

>ぐちゃぁ
ヤンチャする時期は誰にだってあるものさ。
心拍96ならニヤニヤとィャラしく走りなさい。

2707ツール・ド・名無しさん:2004/08/25(水) 23:34
ちんちんがぞうさん(ぱおーん)

2708住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/26(木) 00:24
>きび
確かに真っ暗だと色々考えながら走るね。

7時ごろにはもう真っ暗になってて今、誰かが後ろから追いかけて
きたら泣くな なんて思ったり。

皆生トラの時は1回転するのを2回も見せて頂きありがとうございました。

ヒップホップ 60分

水泳 50分 3人で500m残りは1人でゆっくり800mくらいかな。

ボディパンプ 45分 朝起きたら手首が痛い、今日は少し軽くした。

2709きびのみたらしだんご:2004/08/26(木) 12:18
>重食

2回もやったか?

2710やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/26(木) 13:06
サイクリング22km

2711MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/08/26(木) 17:37
最近やたらと団子がサワヤカ系を装っているんだが、何かツライことでもあったんだろか?
ホレ、包み隠さずゆ〜てみんさい?

2712きびのみたらしだんご:2004/08/26(木) 21:10
>Σ├自慰(縦読みしろょ、ぷぷっ)
>べっとりーにゅ(語感がベッティーニみたいで頂〜ムカツク)

てめぇら、そこに正座して、俺の顔を重い出してみるんだ。
ほらな?納得できただろう?

2713やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/26(木) 23:29
昼練ローラー50分メディオ
夜練ゆっくりペースで54km

2714やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/26(木) 23:37
今月はあと5日。今日積算2500kmを突破したので目標はなんとかなりそう。
ちなみに借金89km

2715MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/08/27(金) 00:37
>>吉備ノ御太良子男吾
なぜかPCBと重なってみえます。

2716住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/27(金) 00:58
>MTG
あっ MTGがしゃべった。ビツクリ。

黄金山 3本 最後の最後に悪あがき。

エアロ 60分

エアロ 50分 いつもはそんなに汗かかないクラスなのに黄金山で相当やられてる。

2717MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/08/27(金) 09:28
>>住職
体の調子みてもらっている人からスズカ前の完全休養を強制されてて、あんさんに報告する距離があらへんさかいや。

2718やんぐ・ちゃあはん:2004/08/27(金) 20:56
400バンク140周+31km

2719きびのみたらしだんご:2004/08/27(金) 22:39
11.5km

ローラーに20分ほど乗って考えた。少しばかり見栄を張ってサドルを5mm上げる。
最初は回し易い。でも、膝の負担が大きくて30分も乗れないと判断して元に戻す。
次にハンドルを下げてみる。腰の負担が減っていい加減?
そして走り出す。
速度は相変わらず低いけど、涼しくて気持ちいい。

途中、四輪が後から来たから速度を上げてみる。41.7km/h
ショボ・・・
半月板と筋肉の境のとこが炎症起こしたみたいでおかしくなったから帰る。

そしてアイシングしながら、いつになったら普通に何の不安もなく乗れるのだろう、と思う。

2720住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/27(金) 23:14
>MTG
鈴鹿頑張ってや お互い台風の影響がないとええんやけど。

>きび
相当悪そうやね ジョギングは自転車より膝にダメージきそうだから
ひかえた方がいいかもしれないね やっぱプールで歩け。

2721住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/08/27(金) 23:20
黄金山 裏・表を1本ずつ 

エアロ 60分 始まる前からグロッキー。

ボディパンプ 60分 泣きはいりまくり。

2時出発で乗鞍へ行ってきまーす。あれから1年経ったのか早いのー
いろいろあったなーとしみじみ思う。まぁお祭り楽しんできます
中止になったら、かなわんので明日走れたら上る。

2722きびのみたらしだんご:2004/08/27(金) 23:31
>重食
ゴールゎアウタートップでフロントリフトしながら、お願いします。

2723うっとりーにょ:2004/08/28(土) 00:37
>おっさん
そんな、GP500みたいな・・・
おっさんも膝悪いんけ?
年とると変形性関節炎になりやすいそうな。半月板は大丈夫なのけ?
日本の保険証持ってないかもしれないけど、スポーツドクターに診てもらえ!!

2724きびのみたらしだんご:2004/08/28(土) 07:25
>もっこり汁

2月にコケたんだ。よりによって、俺の誕生日に死にやがったマルコの事考えながら、う゛ぉーっとしとったら上りでコケて後十字靭帯損傷してな。
靭帯損傷が判ったんが6月の蒜山のレースでまた膝イワシてからだから、損傷がフレッシュなときに何の処置も出来てなかった。
つまり、手遅れやったんやな。

川崎病院のスポォツ整形逝っとるけど、結局、後十字靭帯は手術しないらしい。
死闘筋鍛えて、下肢が後へもっていかれないように保護するしかないらしい。
豆粒みたいな靭帯やけど、重要なんやな。

2725六ぉ:2004/08/28(土) 16:25
>きびぃ
リハビリがんばってな。
そんで、調子が良くなったら、蒜山とか蒜山とか走りに行こうぜ。
爽やかさは...却下!

2726うっとりーにょ:2004/08/28(土) 18:44
>だんごのおっさん
しらなんだ。そまそ。
見た目からは肝臓が悪い事くらいしか察する事ができなくて・・・
おりは変形性関節炎で最近車のクラッチ踏むだけで膝に違和感ある時があるんで。
医師の勧めでサポーター使ってるんだけど、面倒だしうっとおしいし。
おっさんのアドヴァイス通りにスクワットしてるよ。つま先よりも膝を出さないようにして浅く曲げればいいんだよなっ。

2727ツール・ド・名無しさん:2004/08/28(土) 19:16
乗鞍ではねさんと遭遇。よく覚えててくれたもんだ。試走はできんから白骨温泉あたりを走ってきた。明日走れるといいな。30.5Km。

2728やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/28(土) 19:45
朝一でバンク90周(周回50周、スタンディング練習、15秒もがき10本)
午前中峠1本、午後バンクから家まで自走
帰り道は峠1つであとは平地とくだりしかないルートを選んだが、のぼり1時間40分
くだり3時間というノリクラより多分きついところでした。
くだりが3時間もあったのは雨で気温が17度(下のほうで)しかなかったから手足の感覚がありませんでした。
くだりなのに25kぐらいの低速で下りてきました。晴れてたら1時間は短縮できたはず・・

36km+183km

2729やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/28(土) 19:50
× ノリクラより多分きついところでした。
○ ノリクラより気分的にきついところでした。

2730きびのみたらしだんご:2004/08/29(日) 00:16
>6ちゅん
そうですか、今日ほど生まれ出る爽やかさを恨めしく重う日もないね。
でも、仕方ないぢゃん。だって、俺って爽やかなんだから。

っで10/11と、11/21のエンヅゥロはどうすんの?

>うっとり爺さん
人工関節を考えた方が良くないか?

2731やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/29(日) 01:45
>だんご
完全に治るまで乗らないってのはどお?
2,3ヶ月とかじゃなく、2,3年で考えて。

2732きびのみたらしだんご:2004/08/29(日) 03:02
アドヴァイスありがとう。
今、俺が考えていることを書いてみる。
2,3年乗らないことが、完治する条件だとしたら、乗らずに完治を待つだろう。

でも、医者の云うには、コケる前のタイトな靭帯に戻る可能性は極めて低いらしい。
通院すれば大腿四頭筋を鍛えることと云われるだけで、レースが出来る膝にする方法は教えてくれない。
自転車は乗れるなら乗って構わないらしい。

別の人から訊けば、スポーツ整形といえども、全ての競技の特性に精通しているわけでもなく、実際のところ対症療法的にアドバイスをするだけらしい。
好意的に捉えれば、最初の段階として四頭筋を鍛えて、次の段階として何らかの処置が出来るのかもしれない。

そんなことを考え合わせると、乗れるんなら乗ってみて問題、課題を見つけて潰していくのが手っ取り早いのかなと思う。

現在の状態は、ジョギングとか、走ってると膝の周りの筋肉に疲労は出るけど、膝自体への負担は少ないみたい。
自転車で踏み込むときに膝に痛みが出るときがあるから、多分膝を曲げる角度によって負担が大きいときがあるんだと思う。
ポジションの見直しをしているけど、それだけで大丈夫なのか分からない。

もう少し試行してみることにしたい。


そんでな、いつか、2000年のパリルーべでヨハン・ムセーウがやった脚を上げて膝を指しながらゴールしてみたいもんだ。
(ムッチャ、爽やかゃ)

2733きびのみたらしだんご:2004/08/29(日) 07:53
『もし』、なんっぅのゎ、人生にないんだけれど、医者には趣味で自転車乗ってます、と逝ってるわけで、
もし、競輪やってて自転車乗れなかったら仕事になんないって逝ってたら医者の対応も違ってたのかなと思う。

2734ツール・ド・名無しさん:2004/08/29(日) 11:36
乗鞍終了。雨もスタート前には止んでゴールするまでもってくれた。下山の途中から降りだしたけど、めっちゃサンキューって感じ。めだか三枚おろしが隣からスタートしたけどソッコーいなくなりました。公式距離だと22Kmみたいやけど20Kmくらいしかなかった。他の人もそうって言ってたから多分そうなんかな。42.5Km。

2735sakyo:2004/08/29(日) 15:36
>>2734
住職かな?
乙!

2736消火犯 </b><font color=#FF0000>(tpHBgaAE)</font><b>:2004/08/29(日) 17:57
羅漢目指して走るも
明石峠越えたところで気乗りがせず引き返す
20kも走ってればいい方
日に日に走れなくなってる
マジでローラー台買おうか?

2737sakyo:2004/08/29(日) 19:49
昨日 朝練平地 20km
今日 夕方に黄金山一本 16km

>>2736
調子の波がたまたま悪いほうに向いてるだけじゃないかな
少しずつでも乗ってればそのうち上向いてくると思うけど

…などと偉そうなことを言えるほど乗りこんでるわけじゃありませんがorz

2738やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/29(日) 22:19
膝専門の医者に診てもらうのが一番だと思われ。
スポーツ整形とは言ってもそれぞれ専門の部位をもってるからね
広島近辺はよくわからんが、福岡なら九州労災、関東なら帝京の付属病院とかが
有名だぬ。自転車やってる整形外科医とかもおるから調べてみたら?
あと、医者でなくてもPTやOTはかなり詳しく知ってる。相談できる人がいたら相談してみるのもいいかも

オレが去年膝を壊したときは関東労災のスポーツ整形にかかった。
フィルムではまったく異常がなかったけど、2ヶ月間自転車に乗らなかった。
特別処置はなかったけど、自然に治った。あくまで前兆があったしすこし心当たりのある行動があったからかもしれない

2739杖レ:2004/08/29(日) 22:33
俺様の「マジック」に掛かるという手もアルぞ!!
ただし、時々「痛テ!!」って言わすけど!!!
もう一度 マジック?

2740きびのみたらしだんご:2004/08/29(日) 23:47
台風来てるし、風強いし、なんか気分がのらないから、また今日もローラー。
そのあと、散歩に出てみる。途中走ってみたけど、明確な痛みが出てきたから、すぐ帰った。
そのあと、ちょびっと散歩のつもりで近所をロードで7kmほど。

>ゃん・ぐちゃぁ・はん
同じ県内に玉野競輪があるから、川崎病院に逝っとったけど、今、担当してる医師はどうも違うみたいだな。
今度、直接訊いてみようと思う。
っで、PT,OTって何?

>杖J
マっ、マリック?
ペコリと頭下げてザヮヮヮーって撫でられようか重ったけど、俺、やっぱマギー司郎の方が好きだな。

2741うっとりーにょ:2004/08/30(月) 08:56
>っで、PT,OTって何?
リハビリ担当してる医学療法師とか、接骨院のおっさんとか?

2742やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/30(月) 18:32
なんとか163km。昨日走ってないからたいへんやった。
今月の積算距離:2980km、あと1日

>っで、PT,OTって何?
PT・・・・理学療法士、OT・・・・作業療法士
要はリハビリの専門家。病院付属のリハビリ室に専門の人がおるやん?その人たち

2743MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/08/31(火) 11:56
土日はシマノスズカの4ステージとチームロードBで都合5レース。
疲れた。アシストしたようでしていないな。
エースに働かせ過ぎだった。一勝だけで終わってしまった。

2744やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/31(火) 14:40
走りに出たが、台風の影響?でパンクしたのでそこから折り返して帰ってきた。
76km
あと44kmだぬ。あとで走りに逝ってくるぬ

2745MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/08/31(火) 15:51
シマノスズカ4ステージ。
1、Dist.23.0㎞ Ave.40.2㎞/h Max.52.9㎞/h
2、Dist.2.2㎞ Ave.43.2㎞/h Max.54.7㎞/h
3、Dist.6.7㎞ Ave.43.1㎞/h Max.59.5㎞/h
4、Dist.40.8㎞ Ave.40.1㎞/h Max.60.2㎞/h

チームロード
Dist.23.3㎞ Ave.40.9㎞/h Max.54.4㎞/h

2746やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/08/31(火) 20:00
無事120km走りました。
今月の積算距離:3100km

2747六ぉ:2004/08/31(火) 20:21
>やんちゃ
目標達成おめ。

レガッタ 12km。
バイク 42.2km。

2748MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/08/31(火) 21:46
退勤後、そのまま夜練。周回コース。
Dist. 36.0㎞
Ave. 24.6㎞/h
Max. 51.6㎞/h

2749グゥ様:2004/08/31(火) 22:40
>住職様
メル行きましたので宜しくおながいします

2750住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/09/01(水) 02:31
>グゥ様 にゃんこ様
メルみたらにゃんこ様からも来てたのでビツクリ
言うてくださいなー
そんでもってメル発射。

>6ぉ
レガッタも買いやがった。

>やんちゃ
達成オメ 何も出んけど
1日100kmかぁ 50でもようしません。
お好み焼2枚じゃなかったゴットバーガー2個。3つでも4つでもいいよ。

>MTG
えっ何? 5つもエントリーしたって事?
1つ1つエントリー代かかってるのけ?

2751住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/09/01(水) 03:05
乗鞍レポ 1

深夜2時に集合
去年の中止から1年経ったんやなー
今年は1人入れ代わったけど4人で参加です。
よりによって今年最強の台風が近づいてきてる
雨男は誰だ?どうなるんだろうと車の中でもその話題でもちきり。

5時間くらい経って朝食を食べる事にそういえば
去年もここのSAで食べたな
お腹いっぱいになると眠くなってきた
ジムに行ってたから、寝てないのです。

何度か休憩をはさみつつ、運転も交代して
約11時間、やってきました乗鞍
お昼はお蕎麦を食べることに
去年は失敗したので今年はどうでしょう?
蕎麦は自家栽培、水車でひいて、手打ち
車もいっぱいとまってるし美味いかな。
けどダメでした。写真も期待して撮ったのに残念
また達磨に行ってみるか。
私、蕎麦も好きなんですがうどんも好き。お好みもパスタも・・・麺類サイコー切り。

去年と同じ部屋に荷物を降ろして、受付をしに行く事に
俺はジャージに着替えてから
ショップの出店やらバーゲン品なので凄い賑わっています。
ジャージとかいろいろ見て周って、グローブを2個買いました。
受付を済ませて、Tシャツ等は宿に持って帰ってもらってそのまま近くを走る事に

コースは昼までは走ってもよかったらしいですが
もうダメって事で白骨温泉あたりでも行ってみようかと
そうするとこっちも練習じゃいけませんって言われて
何処も行くとこがないから景色でも観に行きたいって言うと
じゃあ気をつけて行ってねって おばちゃん

白骨まで8km いきなり上りです
なかなかきつそうな坂やのー
4km上って4km下りかな まぁそんなところだろうと
景色を見ながらゆっくり上る。
明日のレースも大事なんだけど、去年は何もしなくて
帰りの車中みんな黙ってるし、今年も去年みたいに前日は晴れて
当日は中止っていうのは嫌だから、あまり疲れは残さない程度に走ろうと
乗鞍だけに照準を絞ったのであればこんな事はしないけど
今年は怪我なんかもあり、思ったように練習してないし
雨でも走れたらいいなってくらいの気分なんで。
なかなか、モチべーションを保つのって難しいなーと考えながら
汗がしたたり落ちる。ガタガタのトンネルを抜けるとそこからは下り。

白骨に到着 バスや車がたくさん来てる。
しまったー携帯を持ってきてない、写真撮れんじゃないかーと_| ̄|○。
温泉入ってみたいけどまた今度という事で。
着いた場所から、まだ下ってるみたいなので
おじちゃんに聞くと4kmほど下ると国道に出るということなので
そこまで行くことに。
トンネルは凄いひんやりして気持ちいいー 明日どうなるんかなーとか
俺、遅いなーとか色々考えながらまたゆっくり上って帰った。

30.5km。

2752住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/09/01(水) 03:16
乗鞍レポ 2

宿に帰ってから早速温泉に入る 
白濁したぬるめで長ーく入れる好きなタイプの温泉だ。
他の人も見事に自転車焼けしてる
お前もか お前もかって
みんな頑張ってるねーっ明日は頑張りなさいよ
おまえもなーって言われたらどうしよう等と考えながら足をマッサージ。
なんでも炭を入れたら、ええんちゃうねんと言いながら
シャンプーも洗顔も炭入りを使ってしまう。
納豆石鹸とかどんなもんか試してみたいので
早く置いてください。

風呂を上がってちょっとまったりモード
他の人はまた買い物に行ってるみたい。
ちょっとゴロンってなったり、明日の準備
ヘルメットにシール張ったり、ジャージにゼッケンつけたり
台風状況を聞くと、あんまり進んでないらしい
もってくれるといいねーとかアテネの話とか
してると買い物を終えて帰ってくる
めぼしい物は見つからなかったらしい。

ご飯は18時半から家では23時頃食べるし
お腹減ったら嫌なのでお茶碗5杯食べた。
料理も美味しいし温泉もサイコー
普通の人だったらこれで満足やろうけど
走れないとやっぱダメだ。

ゆっくり1番最後まで食べ終わって部屋に帰ると
もう布団がひいてあった。
もう寝るんですか?もちろんって寝かしませんよって
僕より歳上の人ばっかりで話を聞くと色々為になる
摂生とかトレーニングの仕方とかこれから歳をとっても
続けるいい見本だ。変なオヤジギャグは別として
自転車が好きなんやなって感心してしまう。
いつも周りにいるのは酒大好きな人ばっかりやけど
今回一緒に来てるのはあんまりお酒飲まない
実際、乗鞍終わってもバーっと飲む事はなかった
けど間食はいっぱいするんだ 牛串だったりソフト
アンミツ、団子、せんべい、おやきetc
そりゃ痩せませんよって。

21時くらいにはみんな寝だしたので
僕も寝る事に22時過ぎごろ
杖レから電話あって、今は大丈夫
月曜日が暴風雨って事を教えてくれた。
それからまた寝ようと思ったけど
枕が異様に高いんですよ 俺のだけ。
後で聞いたら、ご飯1番最後まで食べてたから
そういうことに決まったらしい。
座布団を引っぱりだして半分に折ったり
何もなしで寝ようとしたり色々やってたら
1時間くらいあっという間にすぎて
こりゃマズイ 明日走りたくないって事になってしまう
何回もその後目が覚めたけどなんとか寝たかな。
なんやすでに戦いは始まっとるんか
気をつけろ 味方の中に敵がいるぞ 間違いない。

2753住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/09/01(水) 03:19
乗鞍レポ 3
朝は6時から朝食なので、5時くらいにはみんなゴソゴソしだす。
僕だけ5時半くらいまでゆっくり布団の中で様子を
どうやら雨が降ってる また去年と一緒か
けど昼から晴れるとかって言ってるので
よっしゃ支度すっかと飛び起きる。
朝食は軽く済ませて、部屋で再度行く準備
雨も止んで明るくなってきた。
他の人はクラスが違うのでもう出発するという
テレビの時刻を見ながら、軽くストレッチ
3000人のえーーーっはもう聞きたくない
頼んますよ お天気さん。

7時前、開会式が始まるので出発。
他の人は開会式に行かずローラーでアップしたり思い思いにしてる。
会場に到着 どうやらやれるみたいだ よしっ。
7時15分 選手の移動が始まって7時半から順次スタート
並んだのは半分より後ろの方 まぁここでいいや
上空ではヘリコプターがうるさい 周りは強そうな人ばっか
うーん (゜ε゜)キニシナイ!!。
よーい スタートで一斉に前の人はいなくなって後ろからは
おもくそ抜かれる。コースを知らないのでメーターを頼りに
スピードと時間を見て、距離は気にせずに
なるべく16km/h以上出るように頑張る。

ずっと坂ばっかりかと思ってたら前半ちょっとだけ
下りなんかもあり助かった。よしここでタイムを稼げー。
斜度がキツイところは心拍と相談してゆっくり息を吸ったり
なるべく上がらないように落ち着けとーっと。
チェックP1、チェックP2でアクエリアスを受け取り進む。
会場でゼリーを売ってたら買おうかと思ってたんだけど
売ってなかったので、しょうがないのでビスケットみたいなやつ
持って行っててP2過ぎた時に半分食べた。
やっぱ失敗や ゼリーがいいわ ゼリー。
まだ半分来ないのかって思ってたら
いつの間にか半分通りすぎてラスト5kmの看板
そこからは力が出なかったです。
1km行くのに5分ちょっとかかってるみたい。
足がスカスカする変な感じ。終わってから聞くと
その人も2年前はそうなったって言われた。
今回は3分半から4分くらいで行けたから
よかったって聞けて、なるほどあれが高地ならではかなって思った。

猿の格好したママチャリ乗りがおった←この人はかなり速かった。
凄い真似できん そんな余裕ない。
キツかったけど、走れてよかった。天気も下りだしてから雨が降りだしたけど
もってくれてありがとーって感じでした。
雲海も見れてラッキー。 

なんとか1時間半は切れた 42.5Km。

2754住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/09/01(水) 03:26
乗鞍レポ 4
ゴール後、給水・酸素みたいなのがあるかと思ったけど
何にもなかった。持って上がってもらったリュックから
冬服ジャンパーと長ズボン、冬用のグローブを装備して下山の準備
支度し終わって下ってると、知り合いも続々ゴールしてくる。
ガンバレーと応援するとオウッと心強い返事
下山開始地点で待ってると、猿の衣装+ママチャリで上って来る人を見つける。
ママチャリで上る自信はないです。凄い拍手ー。
一列で下山開始、ドンドン人が連なって上ってきてる
抜かせそうで抜けない人もいるだろうなーと思いながら
所々立ち止まって携帯カメラでパチリ。
うわーここさっきしんどかったなとかコース脇にいるおじさんとかに挨拶しながら下りていく。
ボトルの中に水はもうないのでチェックPでまたアクエリアスもらってやっと落ち着いたって感じ。
下って行くごとにちょっとずつ雨が強くなってきてるけど
無事に開催、走れたからうれしい。
手が痛くなるくらいブレーキかけっぱなしだったけど
それもあと少し、スタート最初のカーブの所で下りてくる選手達を
大勢の人が待ち構えて拍手をくれる。
軽く会釈して会場に計測チップを返して泊まってる所に戻る。
風呂に入る準備をしていると1人帰ってきたので一緒にお風呂に行く。
最後の5kmは死にましたって報告すると2年前はそうやったって
だから今年は頑張ったんだーと言う事を聞いて、なるほどって思った。
今回、走ってコースもそうやけど、どんな練習していけばいいかってわかったし
ここの山での練習が通用するんか?大丈夫か?とか不安とかじゃなくて
自信をもって練習できるでしょう。やるかやらんかわからんけど(笑)
お尻、足が痛いけどゆっくりお湯に浸かって、余韻にひたる。
上がってから色々整理、ボトルを洗ったりして他の人が風呂から上がってくるのを待つ。
一緒にそろっての昼食後、自転車を詰め込んで会場近くのお土産屋さんに
去年はここで走れずにお土産だけを買ったなーと
何が乗鞍やねんとか何処に行ってきたんって聞かれても
知らんって言うてたと思います。
今年はさぁ買うかーうん、これいいねーってご機嫌全開。
となりではジェラートとか団子、おやきを売ってるのでおやき(野沢菜入り)を食べた。
抽選会まで30分少々かかるし長くなりそうって事なので
ここで東京の人とまた来年会いましょうって別れて僕達も飛騨に移動開始
ここでもう一泊して朝市をまわってそれから台風が直撃してる
中なんとか無事に帰ったのでありました。

来年も是非参加したいなー。

2755住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/09/01(水) 03:32
エアロ 75分

ルームランナー 16km/hで3km

水泳 20分 

レポ9000字くらい 夏が終わった。

2756杖レ:2004/09/01(水) 07:19
>住職
 電話の返事位、したまえ

2757MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/09/01(水) 07:46
朝練。周回コース。
Dist. 43.9㎞
Ave. 29.0㎞/h
Max. 52.9㎞/h
模擬レース。

>>住職
『フォオオオ〜〜〜ッ』したんか?

2758グゥ様:2004/09/01(水) 07:52
>住職様
メルだしますた。後はご相談の程、よろしくおながいします

2759六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/09/01(水) 12:02
>住職

レガッタ艇なんて買える金なぞあるわ毛ナイ!!
120マソですがな。

2760消火犯 </b><font color=#FF0000>(tpHBgaAE)</font><b>:2004/09/01(水) 21:56
あかん
もみのき90分にエントリーするも
出張で不参加の可能性高し

2761きびのみたらしだんご:2004/09/01(水) 23:32
二日間サボっていた分、今日はまじめにローラー乗ろうかと思って早めに帰社する。
別にサボろうと思ったわけでもなく、膝の調子を伺ってただけ。(必死だなw>俺

どうもスクワットでストレッチみたいになってるようなんで、とりあえず、スクワット50回
日曜日にダンシングで膝に痛みが出ててたから、ローラーで観察してたら、どうも腰が前に出てるみたいで、サドルを3mm下げてみる。

なんかいい感じで膝の負担が抜けてるから、とりあえずこの高さにしようと思う。
しかし、ハンドルとの落差が少なくなりすぎだな。出来れば、ピナレロの広告ぐらいサドルを出したいところだ。

ローラー40分

2762住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/09/02(木) 01:43
ヒップホップ 60分 

水泳 40分 
人がすいてて、久しぶりに1km以上連続で泳げた。

ボディパンプ 45分

2763グゥ様:2004/09/02(木) 05:59
>消化犯様
そこで英田ですよ・・・

2764グゥ様:2004/09/02(木) 06:05
忘れておりますた
これ
http://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=5407
〆切9/15

276554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/09/02(木) 07:05
「中国地方周辺地域総合雑談スレ」で募集中。

2766消火犯 </b><font color=#FF0000>(tpHBgaAE)</font><b>:2004/09/02(木) 20:15
ぬふぅ
出たい、出たいんじゃが
仕様は決まらんが出張予定のみが決まる最悪の状況
出張でドタキャンの可能性もアリ

ソロで行くか?

276754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/09/02(木) 21:20
人数の都合がつけば同じチームキボン

2768ツール・ド・名無しさん:2004/09/02(木) 21:32
いろんなとこでごじゅうよんごうみるなぁ

2769住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/09/03(金) 01:01
じゃあ俺はとんぼりにんとBBQのお店
スペアリブでも焼くか 
応援には行く予定。

エアロ 60分

エアロ 50分

2770MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/09/03(金) 07:43
朝練。周回コース。
Dist. 53.8㎞
Ave. 30.4㎞/h
Max. 47.1㎞/h
インターバルトレーニング。

2771消火犯:2004/09/03(金) 18:23
もみのき不参加さげ
誰か代わりに出る?

2772やんぐ・ちゃあはん:2004/09/03(金) 19:58
昨日、お店でローラー70分
今日、レースを見にきただけ0km

2773住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/09/04(土) 01:28
近くの山をランニング 3km

ボディパンプ 60分

水泳 60分 
最後の15分はすごいきつかった。
55分泳いだとして55×60=3300秒
今日、最後に計ったら50mが70秒だったので3300÷70=47.14往復
47.14×50m=2357mが大体泳いだ距離かな。
50mを1分で泳げるようになりたい
2Fからプールが見えるんだけどお風呂で会った人が見ててくれて
だいぶ手は伸びるようになってると言われました。
今日は疲れてもそれをずっと意識してたので言われてうれしかった。
1つずつ頑張っていこう。

2774住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/09/04(土) 01:32
>消化半
申し込んで出ないのけ?
ってかもみの木の申し込みはいつまでや
日曜あたりチャリ屋に行くベ。

2775sakyo:2004/09/04(土) 01:33
>>2774
申し込んだけど都合で参加できない、という話では。

277654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/09/04(土) 01:34
8/末必着と書いてあるが、住職ならばなんとかなるんだろうな。たぶん

277754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/09/04(土) 01:35
住職が出たいちゅう話じゃないのか。

2778住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/09/04(土) 01:49
もみの木のハガキって来たっけ?
レースとしては、もう1年出てないから とうとう来なくなったか
チャリ屋から話がないのでみんな申し込んでないんやろなー。

277954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/09/04(土) 02:06
住職は顔が広いので、複数のルートから情報が入っているものと思っていました。

278054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/09/04(土) 02:13
オイ、いまホームページ(動いてますね)確認したら

         「締め切り:9月8日まで延長」

http://www.cyclesforum.net/
左側、◎NEWS!の上から7センチくらいのところに書いてある。

2781消火犯 </b><font color=#FF0000>(tpHBgaAE)</font><b>:2004/09/04(土) 06:07
申し込みは済んでます
出張で行けなくなりました
誰かおいらの名前を騙って出ませんか?
ということです
やっぱ一応フォーラムに出れませんて言っといた方がいいかな?

2782アンジー </b><font color=#FF0000>(anG/.xBE)</font><b>:2004/09/04(土) 19:27
で、住職は10月11日の英田、出〜へんのですか?
スイムがないと嫌なんかの〜? w

2783六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/09/04(土) 19:39
>住職
坂がナイからなのか?そうなのか?
あ。それと、ケチャップは絶対に隠し(ry

>アンジー
浮輪を忘れんように。

2784アンジー </b><font color=#FF0000>(anG/.xBE)</font><b>:2004/09/04(土) 19:49
六ぉは私生活が乱れまくりで参加できんと聞いたがほんとか?
残念やの〜 w

2785六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/09/04(土) 19:53
少し掠っている(実話)

しかし、チャック全開の人に指摘されても説得力がありまへん。
アンジーは、あそこのチャックも常に全開。

278654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/09/04(土) 19:54
>アンジー
煩悩出まくりじゃのお

2787アンジー </b><font color=#FF0000>(anG/.xBE)</font><b>:2004/09/04(土) 20:01
六ぉ 54号
 モマイらの発言は わ   っ   け    わ   か   ら  ん

2788六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/09/04(土) 20:05
嬉しいくせに。

2789アンジー </b><font color=#FF0000>(anG/.xBE)</font><b>:2004/09/04(土) 20:14
いっぺん、ワシの真珠入りの煩悩、食らってみるか ふぇーーっふぇっふぇ

2790杖レ:2004/09/04(土) 20:15
アコヤ貝デスカ?

2791ツール・ド・名無しさん:2004/09/04(土) 20:25
ちんこでぶのちんこはすごい
なんてたって、うめこんでるしんじゅをぴすとるみたいにうちだせるからね
でも、たまにしっぱいしてみずでっぽうになるんだよ

2792うっとりーにょ:2004/09/04(土) 20:26
やっぱしおげふぃんNo.1だわ

2793きびのみたらしだんご:2004/09/04(土) 20:33
>>2789
×いっぺん、ワシの真珠入りの煩悩、食らってみるか
○いっぺん、ワシのチ**ビンタ、食らってみるか

2794うっとりーにょ:2004/09/04(土) 20:38
ビンタは物理的に不可能だと思い松
せーぜーチョンマゲ。ウプププ

2795MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/09/05(日) 00:05
夜練。周回コース。
Dist. 27.4㎞
Ave. 27.6㎞/h
Max. 40.6㎞/h
ミドルレンジペースラン。

ヤレヤレ、メクソハナクソ。

2796住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/09/05(日) 00:33
>アンジー
俺はBBQ手伝い&介護&きび様にマンツーマンでイカを焼かねばならないのです。
まぁ行けたらやけどね。

土曜の夜にジムに行くのは7月入ってから行ってないので久しぶり。
ボディシェイプ 60分
水泳 60分 2300mくらい
エアロ 60分
エキサイティングマーシャル 40分
ボディパンプ 30分 
3曲目以降は上がらなかったので落とした。
ご飯がうんまい。

2797住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/09/05(日) 01:07
「間違いナイ!」 のお笑い芸人 長井秀和がエアロしてる所をテレビで見た。
結構うまかった。
人がやってるの見ると、こんなんやってるわーってなんか笑ってしまう。

2798消火犯 </b><font color=#FF0000>(tpHBgaAE)</font><b>:2004/09/05(日) 18:11
もみのきまで自走
そして一週とちょっと二周目で両足太腿いっぺんにつって断念
明石峠とか羅漢とか楽に登れるようになったけど
平地はまだまだやなぁ〜

2799きびのみたらしだんご:2004/09/05(日) 22:39
昨日、杖レにカヌー教えてもらって、来るかな?と思ってた。

朝というより、起きたのは昼近くで、やはり疲れてたのかと思うと同時に体を動かしてみると、肩甲骨の周りと腿の内側に筋肉痛キターッ(;゚∀゚)=3
掃除機、この辺の筋肉って使えなかったから、とても嬉しい。
台風来た時に車が汚れてたから、洗う、ワックス×、汗かく、そして筋肉痛。
っで、チャリンコ屋逝って前ハブとカセットを厨悶。
もしかして、ケイデンスが高いから膝にくるのか、と疑いつつ、12-21Tで、と店長に言うと、
『だんごさん、注文は受けますけど、店としてはお勧めしませんよ。』と呆れられるけど、構わないんだ。
駄目ならすぐに戻すから。でもトップを11Tにしないのはちょっとへたれてるからなんだけども。

帰って、筋トレしてローラー60分
すこし、調子がよくなってきた。

2800きびのみたらしだんご:2004/09/05(日) 22:44
ポラールがおかしい。
ローラー60分乗っただけなのに、心拍が、0bpmで消費カロリーが、123786kcal
1時間で15kgも体重が落ちてしまったんだろうか?

2801やんぐ・ちゃあはん:2004/09/05(日) 23:13
関西までレース逝ったけど完走できず
結果は仕方ないけど内容はそれなりにあったからキニシナイ

さて、10日後にあるトラックレースでは少し暴れてみますかね。もちろんロードでも

2802きびのみたらしだんご:2004/09/06(月) 08:53
チャリンコ振り回して暴れて、計測に文句いうてるの想像してしもた。

2803MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/09/06(月) 13:22
>>やんちゃ
平地レースというフレコミに騙されたクチ?

2804住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/09/06(月) 20:34
>きび
ゲッソリおめでとうございます。
10kgも減らんでいいから5kgくらい 
しゃーっと減って( ゚д゚)ホスィ!! 

昨日
エアロ 50分
ボディシェイプ 60分
ショップまでロードで往復16km 
チューハイ3本 つまみ一杯

もみの木は出ない事に決定いたしました。

2805MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/09/06(月) 22:35
夜練。
Dist. 45.4㎞
Ave. 23.8㎞/h
Max. 44.4㎞/h
LSD。

2806きびのみたらしだんご:2004/09/06(月) 23:09
一時間で10kgも減るわけねぇょっw

帰るのが遅くなったから筋トレだけ。
昼間は少し暑いけど、夜は涼しくて何処かに走りに逝きたい気分になる。

2807やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/09/07(火) 00:15
>MTG
あほか!!
逃げてるとき(単独逃げ)はずっとアウターやったっちゅーねん!!
心拍もピークまで逝ってたけどな

後ろがけん制入ってるのを気づかずに自分から集団に戻ってしまいました。
経験不足です。今度こそは逃げ切るつもりです。
自分のインターバルのなさにガックシ

2808MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/09/07(火) 16:13
山岳練。
Dist. 137.7㎞
Ave. 22.3㎞/h
Asc. 2080m
河内長野〜和泉周辺。
台風もなんのその。

>>やんちゃ
そら残念。経験不足と日頃の行いや。
今晩から仏前で「マンマンチャン、アン」を三回言うてから寝なさい。

2809やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/09/07(火) 21:11
>MTG
>仏前で
一人暮らしの独身の家にそんなものありません。てか、オマエの部屋にはあるんか?

行きはバイトに遅れそうで(30分遅刻だったけど)もがき倒し。向かい風で60km/hもだしてしまった
帰りは台風の追い風でラクチン
55km

2810住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/09/07(火) 23:09
停電くらいました。16号が凄い凄いといってわりには
市内はたいした事なかったので今回もそうかなーって思って
何も対策なんかしてなかったけどあのまま停電がずっと続いてたら
ホンマ何もできませんね。暗くなる前に直ってよかったです。
ビュオー ビュオーって恐いくらいの風でした。
4階の窓ガラスは割れて何処かの瓦とかも飛んで来てた
シャッターがカーテンのようになってたし
大きい木もねじ倒されて山の方はそういうの撤去するのに1週間くらい
かかるんではないのでしょうか。
今回は恐かった。

2811MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/09/07(火) 23:09
あるぞ。三世代住宅やから。

2812きびのみたらしだんご:2004/09/07(火) 23:14
昼過ぎに停電。午後の仕事やった分のデータ返せ!と中電に怒鳴り散らしてやろうかと思ったけど、爽やかな俺はそんなことしないぜ。

一向に通電しないから筋トレを始める。30分、1時間。何にも出来ないまま時間が経つうち、通勤路の一部が高潮で冠水するらしい情報が入ってきたんで、15:34帰社。
でもやっぱり海水の中を走ってしまう。2月に替えたばかりなのに。
仕方ないから帰ってから下回りに水かけとく。

ローラー60分+お散歩のような60分
なんか調子はいいみたい

2813きびのみたらしだんご:2004/09/08(水) 23:11
スクワット50回+ローラー30分

調子がいいと感じた次の日はなぜか右下肢がダルイ。
頑張ったつもりはないけど、負担が大きいんだろうか。
明日からユルユルにトレーニングしようと重った。

2814住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/09/09(木) 00:20
自動車の修理の見積もりに行ってたらジム行くの遅くなった
試乗させてもらったけど新車はいいなぁー。
今の車、年6000kmも乗ってないや チャリの方がよう乗っとるかもしれん。

ローインパクト 50分

ボディパンプ 45分

2815きびのみたらしだんご:2004/09/09(木) 00:52
>獣食
six13逝っとけ

2816住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/09/09(木) 01:26
http://www.oshigamo.com/catalog/file/cannondale six13.html
これか
誰か供給よろすく。

2817赤殺し:2004/09/09(木) 22:21
Dst125km Ave21km/h Max62km/h

掃除人氏と日吉ダムまで行ってきたのですが神明峠で早くも足が売り切れ気味。
一人足を引っ張る結果に・・・。
鈴鹿以来サボってきたつけがちゃんと回ってきました。
これからは涼しくなるのでサボらず平地上り双方を鍛えていかないと。

2818やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/09/10(金) 00:59
ゆっくりゆっくり55km

2819住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/09/10(金) 01:29
住職さんは山にランニングに行きました。
この前はなかったけど、今日はポールが立ってあった
横から行くとまだ大きな木がドーンと横たわっておりました。
月曜は乗り越えて行ったけど今日はもういいやと
引き返し途中の階段を下りて上って下りて反対方向まで走って
そこからまた上って行けれる所まで走った。 
完全撤去にはまだ当分かかりそう。
子供らが木がかわいそうって言ってた 優しいやっちゃ。
6kmくらい。

水泳 60分 2000mくらい 右呼吸を入れると水をよく飲む。

エアロ 60分 一番後ろでのんびりやらせてもらいました。

2820MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/09/10(金) 11:11
朝練。周回コース。
Dist. 58.3㎞
Ave. 26.8㎞/h
Max. 51.4㎞/h
メディオ。

2821やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/09/10(金) 18:20
ローラー80分+33km

2822住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/09/11(土) 00:52
ルームランナー 30分

水泳 50分 1700mくらい

ボディパンプ 60分 ジムに入った頃のやつ42バージョンをやってくれた。

2823やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/09/11(土) 12:53
峠のふもとまで72km
のぼりはすべて39-13固定でもがき(10本)

2824グゥ様:2004/09/11(土) 14:59
だらだらとうどん食って帰ってきました。
走行80km
AVE 23km

途中で知り合いと話。飲みにいきましょうという話になる。
これだから田舎は・・・
しかしいいところもあります。立ち寄った店で鍵かけなくても自転車取られない事です。

2825住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/09/11(土) 21:14
>グゥ様
いいなぁ うどん 大好きだー
俺、補給にうどんいけます。
美味しい所連れて行ってくださいな。

2826住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/09/11(土) 21:23
代行もあってパンプ1日3本ある。こんな日はめったにない。
パンプ祭りだ ワッショイ。

午前
ボディパンプ 60分 昨日の疲れが・・・
昼休み
エアロ 60分 出てないやつだし、さすが最上級 全然できんよ。ワラットケ。
ボディパンプ 60分 昼にやってる代行の人
1時間休憩&ストレッチ
エアロ 50分
エキサイティングマーシャル 40分

この後出たら、1日パンプ記録更新だったんだけど 
もういいです。

2827グゥ様:2004/09/11(土) 21:39
いつ頃来るですか>住職様

こないだのと違う子に話しときました。
(もちろん前のグループでも可)
うどん食べに&飲みに行きましょう!

2828六ぉ:2004/09/11(土) 21:48
しゃぶしゃぶ。牛5皿、豚2皿。
やんちゃと2人で鋭意デブりました。

2829住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/09/11(土) 22:10
>グゥ様
10月3日に高松から広島の方に来る人がいるので
その前あたりで行けたら行こうかと思っておりまする。
また電話します。

>六ぉ
ゴマダレ? ポン酢?
きびさんは何つけるんですかね

2830六ぉ:2004/09/11(土) 22:44
>住職
両方。
きびぃ:タレはいらんのじゃ!(名言)

2831MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/09/11(土) 23:45
夜練。周回コース。
Dist. 42.6㎞
Ave. 24.8㎞/h
Max. 43.8㎞/h
LSD。

2832きびのみたらしだんご:2004/09/12(日) 00:41
ローラー60分+お散歩60分

だんだん、俺の膝に巣食う悪魔が見えてきた。
嘘です。
単にダルくなっただけです。

2833きびのみたらしだんご:2004/09/12(日) 01:13
例えるなら、トルコンを介するATよりMTのほうが、より自然であるように、
或いは、ヴォクが産まれながらに爽やかであるという理由で、最初はタレは要らないんですね。
でも、時にホスィ時があるのも(じっゎ)

必死になってるヴォクが、ちょっと爽やかだなと思う秋の夜だね。

2834ツール・ド・名無しさん:2004/09/12(日) 06:19
>例えるなら、トルコンを介するATよりMTのほうが、より自然であるように、

世の中の車の95%以上がATであるということはMTを好むだんごは異常と考えてよろしいのでしょうか?

2835六ぉ:2004/09/12(日) 07:28
爽やかな朝だっ。
>きびぃ
ちょっとネタふりがしつこすぎて、スマンカッタ。
ぁぁツーリングに逝きテェナ。

2836MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/09/12(日) 08:16
朝練。周回コース。
Dist. 46.0㎞
Ave. 26.3㎞/h
Max. 60.4㎞/h
インターバル。

爽やかなシトは自分で爽やかなんて岩内(w

283754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/09/12(日) 09:29
>爽やかなシトは自分で爽やかなんて岩内(w

照れるね(ポリポリ

2838きびのみたらしだんご:2004/09/12(日) 10:07
>>2834
ヨーロッパではMTの比率が高いね。
ATの比率が高い国って、俺の知ってる限り日本だけ。
他にあったら教えておくれ。

283954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/09/12(日) 12:25
>>クィヴィ
フツーに考えてアメリカーン

2840住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/09/12(日) 14:26
>6お
行こうぜ 徳島まで
(゜Д゜)ハッ そういえば一緒に走った事ないような気がする。

>2834
MTってそんなに比率が高いの 知らんかった
MTGじゃないよな。

>だんご
日本もわりとMT多いちゃうん 
俺も別にMT嫌いじゃないけど。

2841住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/09/12(日) 17:34
ご飯食ったが、今から通るので
ゴットバーガー行ってみます。

2842ツール・ド・名無しさん:2004/09/12(日) 22:41
くいすぎてうごけなくなってるね

2843きびのみたらしだんご:2004/09/12(日) 23:32
「例のブツが入りました」
連絡を受けた俺は受け取りに逝く。

12-21T、さすがにちっちぇ〜!!思わず藁てしまう。
すぐに帰って軋りにつけて走ってみるけど、ブレーキシューが減りすぎててリムに当たってしまう。
思わぬところに障害が出てしまい、またブレーキシューを買いに逝く。

店に入ると如何にもトライアスロンやってます風のトレックのロードと客一人。
どうやら、佐渡に出てた人らしく俺も混ぜてもらい話し込んでしまった。
トライアスロン3年目で100番台前半でゴールしたらしい。恐るべし。

帰ってローラー30分
久しぶりにケイデンスを90以上に上げてみたけど、悪くなさそう。
明日になってどうなるか少し心配だけど。

2844ツール・ド・名無しさん:2004/09/13(月) 00:16
きでぶのへいきんけいでんすってそんなひくいんか?
おれはのぼりいがいできゅうじゅういかにはならんのだが

2845六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/09/13(月) 07:14
>住職
由宇のパレードで一緒に走ったろがw
1kmだけどなw

2846MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/09/13(月) 13:44
朝練。
Dist. 34.1㎞
Ave. 21.9㎞/h
Max. 67.9㎞/h
山岳コース。

2847きびのみたらしだんご:2004/09/14(火) 23:47
こんな時間に帰ってきて、ローラー乗る気なんか起こらない。

夕方、雷と共に夕立が降った。本当に夏が終わるんだな。
もうじきデヴる季節が訪れるのか。

2848住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/09/15(水) 01:05
よし サゲで進んでみようか

>6ぉ
そういえば そうだったぬ。
今年はフルマラソンに出ようかななって思ってる
かぶってるかどうかはまだ確認まではしてないんだけど

>きび
こっちは雷だけが鳴ってたよ。
ゴロゴロゴロ 夕焼けは綺麗だった。

2849住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/09/15(水) 01:10
エアロ 75分 久しぶりに入った人は撃沈してた。

水泳 60分 
プルブイつけたら息は苦しくないから少し強く手をかいてみた。
背中の横あたりの筋肉がつきそうだ。目指せ逆三。

2850sakyo:2004/09/16(木) 14:22
R2〜大竹からR186〜浅原から県293〜県30で廿日市。
帰りもR2で帰ってきた。
dist. 93.1km ave. 24.4km/h max. 60.9 km/h
少しでも乳酸がたまると足が回せない…

2851MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/09/16(木) 14:33
朝練。周回コース。
Dist. 27.8㎞
Ave. 19.9㎞/h
Max. 65.2㎞/h
山岳練。

2852やんぐ・ちゃあはん@実家:2004/09/16(木) 21:16
明日はレース
明後日もレース
明々後日もレース
予報では全部雨

2853やんぐ・ちゃあはん@実家:2004/09/16(木) 21:17
明日はレース
明後日もレース
明々後日もレース
予報では全部雨

2854きびのみたらしだんご:2004/09/16(木) 22:39
↑レースでも2倍走っときなさい。

6日ぶりにローラーに乗る。心拍を170まで上げてみると腿に乳酸がたまりまくる。


暑いし気分が垂れてくるから20分ほどでやめて、散歩に出る。
途中走ってみたけどいい漢字で走れる。膝は悪くない。
でも、まだ安心できない。来週あたり病院に逝こう。

2855住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/09/17(金) 01:15
ちょうど5時でーーすって感じで
雨がドワーっと降りだしたね。
雨の日くらいゆっくり走ればいいのにスピード出して割り込んでくる車
音楽でも聴いて歌えばいいんだけど、今は代車ラジオしかない。
車検と台風の時の修理が終わった車を引き取りにディーラーまで。
今回、ちょっと買い替えかなって思ったけど
戻って来たコイツに乗ってやっぱいいって思った
またヨロシク。

昨日は泳げれないくらい左肩が痛くなった
土曜と火曜でインナーマッスルがやられたもよう。
水着も買い替えの為、今日買いに行ったら
13日から16日まで改修工事って _| ̄|○
雨の日は嫌いだ。明日いいの入ってればいいけど
サメ模様のやつ。
ジムから帰る時はすっかり止んでた。

エアロ 60分
エアロ 50分

2856きびのみたらしだんご:2004/09/17(金) 22:48
_ト ̄|○
来月から保険証が変わって1割負担だったのが2割負担に。2倍かよ・・・

現在加入してる国保組合は、保険証の交換会というのをやる。加入者集めて説明したりするわけだ。
一通り説明が終わった後、加入者の一人が質問をした。
でも、ディープな岡山弁は俺には理解できなかった。
ただ、ひとついえるのは、ディープな岡山弁を聞いてると、フランス語に似ている。


昨日に続いて調子がいいからヂョギング40分。フォームもいい漢字で膝の負担は気にならない。
さらに調子に乗ってチャリンコで実走する。重めのギア掛けても大丈夫のようだ。
このまま普通に不安なく乗れるようになれればいい、と思う。

2857住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/09/18(土) 01:51
レース、雨はどうやったのでしょうか?
こっちはちびっとだけ夕方に降りました。

水着を買いに行くもLLとかLLLとかあるんだけど、LはないのんLは
女の人の水着はたくさんあるのに俺のサメ水着は置いてないやん
しゃーないジムのショップで買おう。
そこでジムで使うTシャツ、ポリエステル100%を3枚買った。
ジムに行くも危うくチケットが売り切れる所だった
30枚中27番目、10分前から並んでて3分後にはこれ
でもとれてよかった。チケットとってから水着を見にこっちもよさそうなの
やっぱない。でも今日は泳がなくっちゃね。
パンプの始まる時間を気にしつつ、クロックアップで物色
LよりOの方が大きいのか、スタッフの人に聞くとそう言ってた。
ズボンの上から簡単に試着させてもらって、多分大丈夫これで行こう
サメではないけど、赤いラインが入ったちょい長い水着
今度、時間ある時にゆっくり町で探そう。
ダッシュで水着をロッカーに入れてボトルとタオルを持ってスタジオへ。

ボディパンプ 60分 
いつもよりスタジオの温度が高い、汗を倍かいた感じ
左肩も大丈夫みたい いつもの重さが上がるナイス 1日で治った。

水泳 70分
パンプが終わってダッシュで着替えてプールに行こうとすると
カバンが違うから、帽子とメガネ忘れてるわ
プールを監視してるスタッフの人に言ってメガネと帽子を借りる。
他の人は10分前からエンジョイ泳いでるのでそこにコソーリ合流
今日は8人、1番後ろからクロールでついて行く。
50m泳いだ所でストップ、あっさり見つかる
水着を披露、前行け前って3番目に押し上げられ
イージーダッシュを4本、後何本かみんなと一緒に泳いだ
みんなは600mだったみたいなので俺は300mくらいかな
エンジョイが終わった後は1人で
2100m+300m=2400mくらい

2858やんぐ・ちゃあはん:2004/09/19(日) 00:05
昨日今日とDNF。詳細は家に帰ってからにします。
明日こそは・・・

2859MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/09/19(日) 00:23
夜練。周回コース。
Dist. 20.8㎞
Ave. 23.4㎞/h
Max. 34.4㎞/h
ピスト。LSD。

2860住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/09/19(日) 00:33
>やんちゃ
はよ寝ろ。

ジム練
ボディシェイプ 60分
水泳 60分 速い人と100mで追いつかれる1.5倍速い
ランニング 埋立地周り 9km
エキサイティングマーシャル 40分
ボディパンプ 30分

2861MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/09/19(日) 10:06
朝練。周回コース。
Dist. 50.8㎞
Ave. 29.6㎞/h
Max. 53.7㎞/h
模擬レース。

2862住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/09/19(日) 15:40
深夜にちょっと前の再放送
パラリンピックの選手紹介をしてた。
全盲の柔道選手、車椅子マラソン、シッティングバレー
バスケット、アーチェりー等
中でも1番驚いたのは左腕、両足が無い競泳選手
4年前もパラリンピックちょっとは観たと思うんだけど
自分が色々やりだしてわかった分、衝撃を受けた。
もっと頑張ろう 俺にも出来るはずって思った。

エアロ 50分

ボディシェイプ 60分

水泳 60分

2863sakyo </b><font color=#FF0000>(s50Sakyo)</font><b>:2004/09/19(日) 23:49
昨日
dist. 31.7km ave. 23.0 km/h

土手の上の道を往復。
行きは追い風で楽々30km/h台後半で巡航
帰りは踏んでもメータ読み25km/h前後…

2864きびのみたらしだんご:2004/09/20(月) 00:18
チェーン買ってきて替えてみた。でも、乗れないんだ。

午前中、この板であーあー貼ってるとき、背中に電気が走るようにピキィっときた。
暫く経つとだんだん痛みが増してくるけど、背中を真っ直ぐにしてると大丈夫。
だからチャリンコには乗れないんだけど、夜になってから、お散歩に出る。
10kmほどを2時間かけて。ティモキいい。

2865ツール・ド・名無しさん:2004/09/20(月) 00:19
でんきはやばいんでないの?

286654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/09/20(月) 06:26
Dis:36km Ave:29.9km/h

2867MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/09/20(月) 09:46
朝練。
Dist. 21.5㎞
Ave. 20.8㎞/h
Max. 50.3㎞/h
山岳TT。

2868sakyo:2004/09/20(月) 12:37
dist. 57.7 km ave. 24.8 km/h max 57 km/h
平地中心練習のはずが気がついたら安佐動物園に向かって坂を登ってる俺って…

2869住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/09/20(月) 21:22
練習に行くんならやっぱ坂は入れんとあかんでしょう
今度、ゆっくり徳島まで行きますがDO?

ボディパンプ 45分
60分かと思って行ってたからちょっと残念。

水泳 70分 
65分泳いだとして65分*60秒=3900秒
50mを70秒として3900÷70=55.71往復
55.71*50m=2785m 
25mプールだから今日は『2775m』くらいかな

2785m÷65分=42.8m/分
3000m÷42.8m/分=70.09分
今日くらいのペースで70分ちょい泳げば
第一目標の3000mいけれるわけね。わっかりましたー。

エアロ 50分 
アウェイのグランドでするような感じ。
あんまり出た事ない先生だから、お邪魔しまーす。

ボディシェイプ 60分
ホームグランド、勝手知ったるシンドサ
30分過ぎたあたりで逃げたくなる
動いてるの勝手に迎撃しろ、喰らいついて行くだけ。

2870きびのみたらしだんご:2004/09/20(月) 22:30
昨日は念のためロキソニンを飲んで寝た。
けど、考えてみればロキソニンで筋肉痛が治るわけがない。

朝起きて背中の筋肉痛は継続していた。貼りたくないけど、冷湿布で炎症をとる事にする。
昼頃には痛みはなくなっていた。
帰社してどうしようか迷ったけど、筋トレ。さらにローラー。
確か、今痛い筋肉はヒルクラやる時一番良く使う筋肉のはず。痛いけど気持ちいい。

2871MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/09/20(月) 23:30
夜練。
Dist. 14.7㎞
Ave. 23.6㎞/h
Max. 32.9㎞/h
リカバリーラン。

2872dara-ace:2004/09/21(火) 12:39
向かい風の中、上越へ。
とはいっても下り基調。80kmでAVE30km以上 ASC480
高田公園を抜けて海まで行く。
うーん、でかい。野尻湖なんざ比べ物にならないぜ! でも塩水だ!

帰りは登り基調だがAve27.1 ASC900m Dist75km。 追い風が効いてます!

150km走ったが脚の疲れは100km程度。
こんなんでいいのか、俺!?

2873やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/09/21(火) 18:52
ただいまぁ。

2874六ぉ:2004/09/21(火) 19:07
>やんちゃ
おかえり。戦績は?

2875六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/09/21(火) 20:10
寝たか。

2876消火犯 </b><font color=#FF0000>(tpHBgaAE)</font><b>:2004/09/21(火) 20:50
(・ω・)ノシ ぃょぅ
デヴって参上

2877MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/09/21(火) 21:08
>>やんちゃ
おつ&おめ!

287854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/09/22(水) 00:24
>ダラエ
お疲れ! 話題としては普通なのになぜかスルーされ気味ですね。レースじゃないからか??

2879住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/09/22(水) 02:08
>dara-ace
よく乗ってるから、そう疲れないんでないの
俺、今乗ったら腹減るばっかりのような気がする。

>やんちゃ
何?何?
よい成績だってか カヌー公園まで来たの?

ビヨンド・ヨガ 40分 
お尻が痛い、疲れが残ってますなー。

エアロ 75分
ヒップホップの先生もなぜか一緒に。

水泳 60分
2350mくらい

2880にゃんこ給仕係 </b><font color=#FF0000>(nyanRowk)</font><b>:2004/09/22(水) 17:40
ビヨンド・ヨガ
どうですか?よさげ?

2881六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/09/22(水) 19:43
>住職
ツールド由宇出る?
11月28日(日)

2882六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/09/22(水) 19:44
今年は、リレーの部にしようかな。
と、思ったり思わなかったり。

2883MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/09/22(水) 22:33
夜練。周回コース。
Dist. 46.7㎞
Ave. 24.8㎞/h
Max. 44.5㎞/h
LSD。

2884きびのみたらしだんご:2004/09/22(水) 23:04
ちょっと、ゃう゛ぁぃかな?

今日は歯医者の予約があるから、定時で帰社。
早めに筋トレしてローラーに乗る。
っが、10分もしないうちに足が止まる。
「つまんねぇ。」
もともと、堪え性というものに無縁なんで、我慢できなくてヂョギングに出る。
チャリンコより気持ちよく50分。
仕方ないね。走ってる方が気持ちいいんだから。

2885住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/09/23(木) 01:24
>にゃんこ
ビヨンド 俺、結構好きよ。
柔軟性+筋力をつける感じ。
40分やけどあなどれません!!

>6ォ
由宇、広島ベイマラソンとは日にち被ってないみたいだから
出ようと思えば出れるんだけど・・・
悩み中です。受付は当日でもOKよね。

>きび
爽やかに1番前でエアロをやってみないか。

2886住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/09/23(木) 01:56
インボディ測定機を受けてキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
前は3月やから約半年ぶり
体重はもっと絞ればよかったんやけど(゚ε゚)キニシナイ!!
プールから上がって1Fの受付に行くと終了ーー。
えっ?マジで何時まで?21時まで
今は21時15分 ふーん 曜日で終了時間が違うらしい
見間違いかー なんとなく結果はわかってたから
また今度でいいかと思いつつ、パンプのチケットを取りに2Fに行く。
スタッフに終わとったよーもうっ、今日までじゃやろー
あーあって言ってたら じゃあ特別にしますかってやってくれた。

筋量は上半身が数値上がってて、下半身は変わってない。
バランスは左によってる。3月は数値は真っ直ぐやったからね
痛めたのが5月やからその分が出てるんかもしれん。
骨量・蛋白質は多少上昇 ショックなのが基礎代謝が8下がった。
あるある大辞典で背中を鍛えると基礎代謝が上がるって言ってたけど
もっと鍛えないとあかんのんやね。ちねみに基礎代謝は1725Kcal。
ジムに入って筋量は上がってるんだけど2年半前からは
代謝が20近く下がってる。年のせいか _| ̄|○
みんなも背中を鍛えるんやでーー。
またゆっくり見てこれからまた何するか決めよ。

ヒップホップ 60分

水泳 40分
なんかしんどかった。人もおったしゆっくり1400mくらい。

ボディパンプ 45分

2887やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/09/23(木) 03:39
先週の金曜からの出来事

金曜日、九州地域のトラック(ポイントレースのみ)
別府競輪場についたら晴れてた。蒸し暑いナーとおもっただけで、とくに雨対策もしないでアップ
とりあえず、マークする選手もそんなにわからないままスタートの順番を待っていた。
ポイントレースは一番最後のレースだった。スタート3分前にポツポツ!!ザー!!
まさに土砂降りです。当然レースは行われたわけで、集団は1列棒状に。
そのままわけがわからないうちに中切れ。4回目のポイント周回でおろされてDNF

土曜日、ロード。オートポリス
天気は晴れ。昨日のこともあるし、少しはマシな走り方をせねば・・・
マークする人を2人決めてた。その人以外の動きはすべて無視。
スタート後1コーナーに入る前にマークしていた人のうち一人がアタック。
もちろん反応。ついてきたのは4人。
とりあえず、けん制してどのくらいの人数になるか確認してる。平地、下り区間をすぎてのぼりに入ったところで
全部で5人で逃げ完了。オレもそのなかになんとか入ってる。けど、足は重い。
逃げのペースはちょっと速すぎる。後ろの集団までは30秒ほど。マークしてるもう一人も後ろにいる。
のぼりで10秒ぐらい遅れ始める。無理したら平地で何とかならないこともないけど、
ココは足に無理させないために一度集団に戻る。戻るまでもそんなに遅くならず、かといって踏まないように。
5周目集団復帰。メイン集団は20人ぐらいになってる。でも、平地区間はけん制がはいってる。
このままじゃ前に追いつかない。ので仕方なくオレが積極的に引くことに。コレがあとから大変なことに
2周半オレがめいいっぱい引いて前との差はほとんどつかないまま。
そろそろだれか前を引いてくれるかなぁと思い、ローテしたときオレのひとつ後ろの選手はすでに足が終わってました。
ついていくのがやっともペースになっててそいつは2秒しか引かないまま無理してローテしようとして斜行
そのまま前輪はすってポテチに。補給所に集団後方のまま戻ってスペアの前輪に交換。
集団はそのまま行ってしまい二度と追いつくことはなかった。一人(ほどんど)でなんとかしようとしたけどそこから
4周ほどで下ろされました。集団のペースが楽勝だっただけにすごく残念。

日曜日、気分はモンモンとしたまま朝を迎える。
朝5時ごろは土砂降りの雨。でも、オレの日ごろの行いがいいせいか6時には晴れる。
会場までは30kmぐらいなのでアップをかねて回しながら走っていく。
足はかなり重い。筋肉も張ってる。今日のコースはスタート後平地1.5km、
追い抜きができないほどの下り1.5km、上り1.2kmといったところでしょうか。
なのでスタート前は胃にものが入っていないのが必須。パワージェルとウィダーだけでなんとかする。
試走してみてもどう考えても速く走れそうにない。メンバーを確認してみても速そうな人は一人しかいない
これだと逃げたら確実にいけるメンバー。
スタートしてうまく前のほうにいけたのでちょっと踏んでみたら一人しか来ない。
このまま2人で行ってもいいのだがあと2,3人来たらその人と行こうということに。
1周目の上りで待ったらちょうど2人(チェブロの人<この人は来年BR1、高校生)がやってきたので平地とくだりを
速く、のぼりはイーブンペースで無理しすぎないように指示してローテしていくことに。
このまま逃げは完了して3周目終了までに2分のアドバンテージをつける。これでちょっと遅くなっても
追いつかれることはない。しばらくはこのまま動きはない。平地はオレとはじめ一緒にいた人で、のぼりは
チェブロの人にペースを作ってもらい流していった。高校生はほとんど引かないまま。
動きは7周目ぐらいから。上りで平地をオレと一緒に引いていた人が足が攣って
完全に遅れる。オレはのぼりの終わりで10秒ぐらいの遅れ。そのぐらいなら平地で追いつけるので追いついておく。
8周目の上りで2人と30秒遅れる。致命的な差なんだけど、ここは平地を利用して下りの入り口までに追いつく。
9周目残り1周の上りで左足の筋肉がすべて攣った。とりあえず、足をついてしまうことに。
これで1分差。もう追いつかない。後ろとも2分以上ある。ここからはくだりでこけないように3位を維持して
そのままゴール。優勝はチェブロの人でした。やはりオレが落ちていったところがアタックだったようです。

2888MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/09/23(木) 09:13
朝練兼十三峠オフ。
Dist. 18.9㎞
Ave. 18.9㎞/h
Max. 50.6㎞/h
ベロさんじゃっくさんらと峠オフ。

2889六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/09/23(木) 09:49
>住職
受付は当日だけど、申込みは...

2890dara-ace:2004/09/24(金) 12:41
長野から上田へ18号でトラックに煽られ、サンライン(アップダウンきつい)
を突っ切って軽井沢へ。肝心の浅間山は雲に隠れて見えない。

14%の激坂があると言われた峰の茶屋を越えて(激坂は無かった)
北軽井沢から県道235を横断して嬬恋へ。鬼押出有料道路は自転車通行禁止。ざけんな
嬬恋手前で久々にパンク。SKSのWESEで300ストロークかけて時々戻されながらやっと5気圧入れた。
某有名トラショップのお勧めは時々ロクでもないものがあることを痛感。買ってはイケナイ。
JCRCのレースが行われる辺りを抜けて、キャベツ畑で泥だらけになりながら道に迷い、
どうにか鳥居峠に出て菅平へ抜けて帰ってきますた
Dist155km、ASC2200 AVE25.1km

2891MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/09/24(金) 15:21
京都市内〜京北〜美山
Dist. 203.3㎞
Ave. 28.2㎞/h
Max. 74.2㎞/h
大阪に帰ってくると降ってない。

2892きびのみたらしだんご:2004/09/24(金) 23:24
なんか、ワイン飲みたいなぁ、なんて思ったりしてみる。明日買ってこよう。

ちょうど雨が上がってたし、帰社が遅くなったけど、走りに逝く。
30分ほどした頃、膝に違和感が出てきたから歩き出すと同時に雨が降ってきやがった。
仕方ないから歩いて帰る。
雨が降り始めて、傘がないからそのまま濡れていたけど、一足飛びに冬の雨の感じがしてびっくりした。
寒いのは苦手だ。

2893うっとりーにょ:2004/09/24(金) 23:26
おっさん重症ですなぁ。
血行は悪くなるけど、サポーターとかで守ってあげてください>膝
ウマエは風邪ひいてもイイケドナ

2894住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/09/25(土) 03:22
>6
由宇、サイクルスポーツで特集されてるみたいだね
参加者増えればいいね。
アットホームでいい大会だしオススメや。

>dara-ace
JCRCの下見で行ったんですか?
キャベツ畑 なんかほほえましい。

>きび
何チーズが好きやねん
青カビ?ワインは?

寒いのは俺も苦手
昔より寒さに弱くなった気がする
ジム帰りがだいぶ寒くなってまいりました。

>やんちゃ
おめでとう 
その連続で雨の中
気持ちが萎えんとよくやりました。

2895住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/09/25(土) 03:24
ジムが終わって、プチ送別会

エアロ 60分
親しいおじさんにお前の後ろは見えん
案外、ゴツイなーと言われました。
そっか、なるべくは見える所で端っこでやるようには
してるんだけど、まだ時間あるのに後ろから詰まっていって
真ん中の真ん中が空いてたからそこにいたんだけど
邪魔だったみたい。しかも代行でクルクルよくまわってたから
後ろの方は何をやってるかわからなかっただろうね
何人かは途中でいなくなってたし。
ちょっと気をつけよう。

ボディパンプ 60分
なんか知らないけど、あんま疲れなかった.
月・水・木・金と連続でやってるから慣れたのかな?
ちょっと前のやつなんだけど、好きな曲だしノレルっていうのも
あるんだろうなーー。
ちなみにこんな曲です。
http://www.etype.dk/records.asp?page=view&amp;id=29
の6曲目
2曲目もパンプで使われてます
他にもパンプで好きな曲たくさんあります。
E−TYPEのCD( ゚д゚)ホスィ!! 

水泳 70分
エンジョイに途中参加
8人いて男女ちょうど同じ人数だったので
混同で4人ずつに分れて
100mで25mずつキックのリレーをしました。
僕らのチームが勝ったけど僕の膝が負傷
終わってからは、足首を滑らかにするような感じで
軽くキックの練習+プルブイつけて泳いだ。

2896きびのみたらしだんご:2004/09/25(土) 07:22
>もっこり汁
目的地までずっと半クラッチで走ってなさい。

>重食
青カビ、白カビ、ウォッシュ、フレッシュ、熟成が美味く出来てるチーズはどれもいい。
フレッシュは熟成させんけどな。
でも、山羊で作ったのと赤ワインで昼飯とかいいね。

2897ツール・ド・名無しさん:2004/09/25(土) 07:57
くろぱんほしいね

2898住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/09/25(土) 23:34
水泳 30分
キックとかいろいろ意識すると全然泳げなくなる
たいぎーなーと思いながらやるのも嫌だし
今まで1人だとずっと同じようなペースで泳いでたんだけど
1人でもイージー・ダッシュをしてみました。
25mをゆっくり、帰りはダッシュ
それを休まずに4回 
時間も短めだったので強度を上げて
やってよかった。

ラテンエアロ 60分
だいぶ久しぶりにやりました。
粘るような動きは苦手です。

エアロ 50分
休憩がない 基礎 バランスアップのクラス

エキサイティングマーシャル 40分
3ヶ月周期の最後の日
来月から振り変わりまーす。
2段蹴りは引き続きあるみたい。  

ランニング 60分
埋立地周り 9km
今度、距離を伸ばす計画と外灯と外灯の間をダッシュしてみようってなった。
元気な時じゃないと無理だ(笑)

足の疲れを抜きたくて水風呂とお風呂 
交互に3回ずつ入った。
ちょっとは楽になった。

2899MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/09/26(日) 00:01
夜練。周回コース。
Dist. 12.1㎞
Ave. 23.2㎞/h
Max. 31.5㎞/h
リカバリー。

2900やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/09/26(日) 00:34
家の周りをMTBで5kmほど。MTB楽しすぎ

2901きびのみたらしだんご:2004/09/26(日) 01:21
スポーツバルム、効いたような気がするような、しないような。
でもサポータは汗かいた後、冷えるからこっちのほうがいいような気がする。
しかし、この時期にレッド2を使うとヒリヒリする。
ヂョギング2時間。

23時から恥めて、こんな時間に帰ってくる俺ってちょっとステキ

2902猫屋敷:2004/09/26(日) 19:11
英彦山サイクルタイムトライアル
http://www1.interq.or.jp/~hikosan/hctt/2004/index.htm
57分30秒くらい
去年より3分悪いタイム
練習不足と、コンディション調整失敗と、太ったことが敗因です。
ちなみに今年のトップタイムは40分台
後半腰痛が出て力が出せませんでした。
なんか不完全燃焼な感じ。

英田でリベンジ!

2903きびのみたらしだんご:2004/09/26(日) 19:37
朝、散髪に6km
ポジションはいいみたい。しかし、クランクが長い。金出来たら170を買ってこよう。

給料日前で金ないから友達に奢らせようと思い、飯を食いに行く。回転寿司で腹をイッパイにしたのに、3時ごろラーメン。
もう食べれません。げぷっ

夕方、犬の散歩に出て、引き摺りまわしてやろうかと思ったけど、体が重くて歩くしか出来ませんでした。
50分

2904やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/09/26(日) 19:59
国体コース+裏定峰峠
白石峠は31分もかかった。自己ベストから3分半も遅い・・・
169km

2905消火犯  </b><font color=#FF0000>(tpHBgaAE)</font><b>:2004/09/26(日) 20:00
免許センター経由己斐峠を経て広島市街へ

今日の一言:あかんロードで行きゃよかった

己斐峠は逆から登った所為でボリューム不足
MTBの今のポジションじゃぁシッティング使えんからちょうどよかったけど…

2906住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/09/26(日) 20:24
>猫屋敷
英田は行けそうなんで応援するよ。
補給は任せろ なんでも焼いといてやる
串持って走れ。

>きび
えらく長い間、ジョグしてたんやね
1時間越えると、ボトル持って行った方がいいですかね
って聞いたら、いりません 邪魔ですとハッキリ言われた。
公園の水でも飲んで小銭を少し持って最悪電車で帰るような
コースを教えましょうとまで (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
フルに応援に来なさい。

>消化半
雨、そんなに降らんかったよね
結構、降水確率高かったんやけどよかったね。

>やんちゃ
俺も明日雨じゃなかったらMTBでタックル無しの
ラグビーを見に行ってみようかと思う。
参加もするかもしれん 多分する。
ダッシュの練習にもなるしね 楽しみ。

2907やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/09/26(日) 20:40
>住職
ラグビーで助っ人参加して顔が1.5倍くらいになったやつ知ってるぞ。
そいつに大丈夫か?ってきいてら
「人間サンドバックになった。でも、楽しかったからいい」とか言うてた。
やっぱり変!!

2908住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/09/26(日) 20:53
ノータックルやからな 多分大丈夫
タックルの代わりにタッチされると交替らしい
相手は外人だからな いよいよワールドワイドな活躍ですよ ゲラゲラ
ジムに来てる外人さんやねん。

ボクシングなら2.5倍までOK。

2909消火犯  </b><font color=#FF0000>(tpHBgaAE)</font><b>:2004/09/26(日) 20:56
>>住職
ちょうど3時ごろ己斐峠だったから雨に降られてしまった
雨降るとメトロⅡは信用できなくなるんだな
センタースリックだし26*2.0だし

それとボトルは邪魔やね
山にある公園の散歩コースなんかを使った周回コースなんかがいいと思う
できれば未舗装、膝は痛めにくいし飽きたら帰ったらいい
舗装路は響くのよ

2910杖レ:2004/09/26(日) 20:58
猫山に「クロカンパーク」があるから、行ってみろ。

2911きびのみたらしだんご:2004/09/27(月) 07:44
どこ?

2912杖レ:2004/09/27(月) 12:27
広島県北東部の、道後山の近くの「猫山スキー場」近く。

2913dara-ace:2004/09/27(月) 20:02
JCRC嬬恋は5月 玉砕済み

東御市のビール園まで行って当然のようにビール飲んで帰ってきた 往復110km
帰りはダラダラ登り 標高差350mを53-21で登る 
こんな事してるからギア板のサイドが傷だらけになるのだと気付いたときには遅し

2914きびのみたらしだんご:2004/09/27(月) 21:14
>杖ロ
ほーっ。こんなんあるん?興味が湧いてきます。

君が魅力的だから見つめ過ぎちゃうんだ。恋する気持ちに盲目になってしまいそうだぜ。
なんて云う暇なんかない。盲目っていうより、図面のチェックしてたら眼が痛いんだよ。
っぅ訳で寝る。
今日は何にもしてないっっ!1

2915やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/09/27(月) 23:51
いやーなことがあって自転車を乗りたくて軽くサイクリング。
雨なんて(゚ε゚)キニシナイ!!

28km
明日はローラーの日

2916やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/09/28(火) 20:28
65km+ローラー90分

2917住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/09/29(水) 00:46
昨日、ノータックルラグビー行ってきました。
初めてだったのでルールとかもよくわからず
しかも人数の半分は外人さんだし(外人さん7人、日本人7人)
誘ってくれた人も、あんまよくわからんのよ 
もう1人はよく知ってるんだけど まぁ頑張れみたいな
やりながら聞きながらやりました。
やってるうちになんとなくはわかってきたのですが
ボールをただ追いかけるだけじゃダメみたいで
組織プレー、そこらへんをまた教えてもらったら楽しくなると思う。

俺がボール取ったらお前は後ろからクロスに走ってきて
受け取ったらそのまま走れって
簡単なようで難しいです。

トライもパスも上手くできなかった。
でも思いきり走ってたので、その時はあまり疲れてないなーって
思ってたけど、終わった直後から眠くなったり慣れてないから
腰が痛くなったりした。
もっと思いっきりできたら楽しいと思う。

2918住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/09/29(水) 00:54
ビヨンド・ヨガ 40分
来月から違う先生だし、時間早くなるからなかなか出れないかもしれない 残念。

エアロ 75分

水泳 50分

2919やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/09/29(水) 16:20
LSDペースで3本ローラー120分
56km

2920きびのみたらしだんご:2004/09/29(水) 22:53
台風来てたから、今日も早めに帰社。

雨の勢いが凄くて、水煙で路面状況が全く分からない。
制限速度60km/hの道路を30km/hで走ってても緊張しっ放しだった。

前の車と100m程空けて走ってると、後にビタ付けしてくるdqnが1台。
こいつ、俺のドライビングテクニックを信用しきっていやがるのか?
俺の顔さえ知らないくせに。
マヂで怖かった。安全をまるで他人任せにできる厚かましさには閉口させられる。
こんな奴に運転免許を発行する警察は、事故を起こさせて自分の仕事を作りたいのだろう。


帰ってきて、ローラー1時間
クランク短いのに替えたい。

2921ツール・ド・名無しさん:2004/09/29(水) 22:56
いちまるごのひゃくななじゅうみりあるで

2922うっとり:2004/09/29(水) 23:58
ボクチャンのバヤイ,短いクランクの方が膝にくるっぽい。

2923ツール・ド・名無しさん:2004/09/30(木) 00:04
それはぽじしょんのもんだいでないの?

2924赤殺し:2004/10/01(金) 00:07
Dst48.6km Ave24km/h Max45km/h
人が走ろうとすると雨が降り出すのでなかなか走れない・・・。ローラー台を考えてみようかな。
大学が終わってから走り出しましたがずいぶんと日が短くなりましたね。
サイロでもがこうとしたら暗くて危ないので途中でやめました。
ハロゲンだけではきついです。

2925MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/10/01(金) 00:20
夜練。周回コース。
Dist. 30.0㎞
Ave. 24.4㎞/h
Max. 44.2㎞/h
LSD。

2926住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/01(金) 00:48
第1回四国遠征 (一人旅)
の為、回復+軽く運動

エアロ 60分

エアロ 50分

2927きびのみたらしだんご:2004/10/01(金) 01:06
>>2921
ダヴルなら、ちょびっとほすぃ気がするぜ。
いくらなら売る?

2928きびのみたらしだんご:2004/10/01(金) 01:11
明日、というより今日ゎ病院に逝きたかったから、がんがって仕事してきますた。

帰り道、月がとても綺麗でした。どれ位綺麗かというと、ヴォクの心みたいに綺麗でそた。

ねます。

2929杖レ:2004/10/01(金) 07:33
それって、「月も酒やけする」ってコト?

2930にゃんこ給仕係 </b><font color=#FF0000>(nyanRowk)</font><b>:2004/10/01(金) 09:31
昨日、久しぶりにジムに行った
また、パンプ45の時間に間に合わなかった
というか、テックから出たかったんだよ、久しぶりだから

2931sakyo </b><font color=#FF0000>(s50Sakyo)</font><b>:2004/10/01(金) 12:33
こないだの休日出勤の代休がとれたので、呉まで往復。
dist. 62km ave. 27 km/h
平日の31号線は車が多すぎた。
清掃車にはヌッコロされそうになるし・・・
これなら2号線のほうがよっぽどましだぬ

2932MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/10/01(金) 15:57
朝練。
Dist. 134.5㎞
Ave. 27.5㎞/h
Max. 61.6㎞/h
周回コースと河川敷。

2933やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/10/01(金) 20:23
いろいろと用事で68km
昼間メッセンジャー2人とバトルになる。ひとりは楽勝。もう一人はトントンかな
夕方軽自動車とバトル。こっちは余裕で千切っときました。

2934きびのみたらしだんご:2004/10/01(金) 22:27
朝から病院に逝く。膝イワす前なら35分で走ってた距離なのに45分かけてしまった。
なんか重いような痛いような膝裏の違和感と期間から推定したのだろう、後十字靭帯損傷の状況は断裂してるらしいと聞いた。
直後の痛みが違和感まで回復したのだから、徐々に違和感も取れていくらしい。
っが、それがいつになるのか分からない。
1年で回復するというような根拠のない観測をしていたが、いつまで続くのか分からなくなった。
仕方ないね。出来ることから無理せずやっていこうと思う。何をするか決めてないけどな。
45km

今日は会社を休んでしまったから、明日は徹夜になりそうな、母上様。
1週間タイトな工程で動かなければならないような気がする。

2935杖レ:2004/10/01(金) 22:46
>キビ
 少しずつでも回復基調があるのが、救いやね。
 俺様、左手の親指と右手の人差し指の靭帯の小繊維断裂を経験してるが、
 それなりに使ったら、1年では完治しないモードにはいるよ。 ご注意.
 リハビリには、水泳が結構良いと聞いたよ。
 あ、そうそう、もっと良いのがあるよ.


          カヌーしかもロデオ


             ウソ!!かも

2936ツール・ド・名無しさん:2004/10/01(金) 23:04
ひざかぁ・・・
おれはいわかんきえるまではんとしかかった
ようやくさいきんになってまじでまわせるようになったかんじ

2937住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/01(金) 23:49
セカンドステージもあるかも試練 

ボディパンプ 60分

ストレッチしようかと思ってたんだけど
代行だったんで出てしまった。
ローインパクト 50分

2938ツール・ド・名無しさん:2004/10/02(土) 08:16
AM4:20に出発。只今、尾道大橋。メーターが止まってたよ ガックシ。朝は寒かった。

2939六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/10/02(土) 08:55
おはようございます。
久しぶりに早朝から乗ってます。ノリノリ

宍道湖一周+α 52.1km
ave.24.8km/h

>きびぃ 無理せず焦らずにね。
>杖レ ウマイは回転のし過ぎで、脳溢血にならないように注意汁。
>住職 ウマイはムキムキになり過ぎて、ランディングポジションが取れなく成らないように注意汁。
    いつぞやのスイムのビデオは、バックアップができそうなので、月末にでも送るよ。
>ななしでぶ ウマイはデブ。
>やんちゃ ちょっと教えてもらいたいことがあるので、メル1919。

2940MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/10/02(土) 13:15
朝練。
Dist. 31.7㎞
Ave. 19.5㎞/h
Max. 52.2㎞/h
十三峠。

2941ツール・ド・名無しさん:2004/10/02(土) 13:49
12時ちょいすぎに、しまなみ脱出 歩く大会の人、大杉。後は真っすぐ 前方の雲がクローイ。

2942にゃんこ給仕係 </b><font color=#FF0000>(nyanRowk)</font><b>:2004/10/02(土) 14:44
住職、がんがれ

2943sakyo </b><font color=#FF0000>(s50Sakyo)</font><b>:2004/10/02(土) 17:17
dist. 22km ave. 23km/h
マターリ平地。風強し。

2944グゥ様:2004/10/02(土) 17:28
住職様、今どこに・・・

2945(ぽ):2004/10/02(土) 20:30
えー,しまなみ海道を歩いて渡ったでつか?
何キロ歩くんだ....

2946やんぐ・ちゃあはん:2004/10/03(日) 00:31
レース。48km+42km
やっぱり群馬CSCのコースは嫌い。走ってて飽きる

2947やんぐ・ちゃあはん:2004/10/03(日) 00:34
>MTG
来週のクリテ出る?
登録と一般とクラス違うんかな?

2948MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/10/03(日) 10:18
朝練。
Dist. 52.0㎞
Ave. 25.2㎞/h
Max. 41.8㎞/h
南河内サイクルラインでLSD。

>>やんちゃ
でーへん。
てか、もう今年はレースなしかも。
そいから登録組とイパーン人はクラスちゃいます。

2949猫屋敷:2004/10/03(日) 18:15
英田の為の練習
平地メインで
Dist: 136km
Ave: 26.2km/h
Max: 56.8km/h
行きは追い風で一瞬速くなったかと勘違いしましたが
まぁこんなもんです。

足を引っ張らないようにがんばりまっする。

2950きびのみたらしだんご:2004/10/03(日) 21:49
ダリー。メンドクセェから17:00に終わるようにチャチャッと仕事をしたはずなのに、終わったのは17:20だった。
なぜだ。おかしい。

帰って飯食ってローラー。
恥めて20分した頃、異様に眠くなる。
ハンガーノック?さっき飯食ったし。
セカンドウィンド?まだ20分ぢゃん?
気が付いたら10分経っていた。
後でポラール見たけど、ケイデンスは落ちてるけど、ちゃんと乗ってる。
俺ってスゲェ。もしかして爽やかサイクリスト?
50分

風呂入って寝よ。

2951:2004/10/03(日) 21:52
琵琶イチ
147km。

そんだけ。

2952住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/03(日) 23:54
うぉおおおお やっと帰ってきた。

1日目
広島市内→R2→しまなみ→R196→R11→丸亀駅
260km

2日目
徳島市内→R192→R11→松山港
193km
マップファン調べ

グゥ様、大変お世話になりました
また遊びに行きますのでよろしくねん。

2953住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/04(月) 00:12
>6ォ
ありがとう
そのバージョンでランのやつ持ってます
貸そうか。

>にゃんこ
サンキュー
なかなかハードでございました。

>(ぽ)
ツーデイ・スリーデイって書いてあるノボリがたってたから
何日間かかけて歩くんだろうね
何橋か忘れたけど、出会った時は向こうが後ろ向きだったんで
声をかけてどいてもらってた
橋を埋め尽くしてたから。

>猫屋敷
俺は食う方を頑張るかな

>銀
今度、四国走りに行きましょう。

2954:2004/10/04(月) 08:21
>>住職
行きたい>四国
うでんおどんツアーだ。

295554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/10/04(月) 09:58
>銀
トンデモナイヤマノテセンデス!
シンバシ!!シンバシ!!

2956MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/10/04(月) 10:09
朝練。
Dist. 13.5㎞
Ave. 18.6㎞/h
Max. 47.1㎞/h
十三峠。

2957やんぐ・ちゃあはん:2004/10/04(月) 12:32
昨日も今日も寒いのでオフシーズンのことを考えて、去年のバイクラとかサイスポとかひっぱりだして読んだ
今年はMTBで山行ったりシクロやったりしよっかなー、と。
こっちじゃ雪なんてつもらんし。といってもロードで寒いなか走るのも嫌やなーと。
問題は山まで片道45kmあることかな。レースやったらパパッと走れて時間も短いしいいんやけど

2958杖レ:2004/10/04(月) 16:54
ウェットスーツ着て走れ!

2959やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/10/04(月) 19:15
>杖レ
オマエは十和田湖で沈められとけ!!
で、わかさぎ釣りの人に釣り上げられとけ!!

2960ツール・ド・名無しさん:2004/10/04(月) 19:25
どういうおおきさだよ…

2961きびのみたらしだんご:2004/10/04(月) 20:03
>>2929
酒やけぢゃないんだ。
俺ゎ、毎週、日焼けサロンに通ってる。
精悍に焼けてるのはそのせいなんだ。
誤解しちゃ駄目だぜ。

2962やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/10/04(月) 21:11
LSDで3本ローラー40分、18km

2963赤殺し:2004/10/04(月) 22:18
大学前に朝練。
Dst40.4km Ave24.1km/h Max61km/h
宇治川にてダンプに追い回されました。

2964住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/04(月) 23:56
レポ 1
4時に起床、もっと早くに起きればよかったんだけど
なかなか寝れなくて、起きるまであと1時間ってくらいで凄い眠たくなった。
夜に買ってたパンを食べながら支度開始
着替えとかはもう送ってるから服着て、グローブつけて、ヘルメット、サングラス(透明)、ポシェットにMDを入れてこれで大体準備完了。
お金と携帯を忘れてないか再度確認していざ出発。
昼間走ってる時間が長いから多分、半そで半パンで大丈夫だろうと
思っていたけど、ちょい寒い。
長袖でもよかったなと後悔しながら、R2を東へ
日曜日の朝ならもう少し車も少ないんだろうけど思ってたより多かった。
でも電灯もついてて、案外走りやすかったりもした。これならもう少し早く出れば車も少なくてよかったかな。
裏道を通って回避してた部分も所も無事クリア
そこから先、尾道までは以前走った事があるので安心。

だいぶ明るくなってきて、今回も尾道は通りすぎるだけだなと
いつかゆっくり見て周りたいなと思いつつ、いつも素通り。
そこから今度はしまなみ海道。毎年、6月にしまなみ100kmマラソンがあるやけど
2回ほど自転車で先導させてもらいました。
先導は走る人に合わせるから凄いお尻が痛くなる
しかも今治到着で走る人は終わりだけど僕たちはまた来た道を
まだ走ってる人、歩いてる人に挨拶しながら帰るわけです。
けどみんな挨拶すると苦しい、辛い、足を引きずってる人も笑顔で返してくれる
僕もいつか参加してみたいです。

2965住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/04(月) 23:56
レポ2
走ってると2デイ・3デイウォーキングってノボリがたってる。あっ?何コレって思ってるとちらほら歩いてる人が現れてくる。今日はそういう大会があるのかって思って走ってると
橋を埋め尽くすほどの人がみんな僕からみたら後ろ向きなんで
ゴメンなさい 右通ります。左通ります。開けてくださーい。
と言いながら交わして行く。なかには犬と一緒に歩いてた人もいて
こっちの方が楽しそうだなー混ざろうか イヤイヤここは急がねば。3時間くらいでしまなみを越えないと、そこからまだ半分以上あるし。1人でしまなみを渡るのも今回が初めて、微妙に不安だったのだけど6月に先導してるから、道はわかる。でも未だに何島とか何橋っていうのは覚えられない。1人で行ってるとそのうち嫌でも覚えるんだろうな。今回ちょっとだけ覚えました。 
いつもはここで塩なみアイス・お昼ご飯食べる所も全部スルーして
ひたすら、橋の数を(全部で5つ)を数えながらなんとか12時ちょいすぎにしまなみを脱出。うーん後、180km
時速、30km/hで6時間くらい 頑張るしかない。
少し抑えてたのでここらへんから30以上で
でも道が茶色かったり、家から泥をかきだしてる
そんな光景をみると台風がめちゃすごかったんだなと
橋が落ちてた所もあったし。海岸沿いのコンクリートはガタガタになってるし、高速道路も一部まだ不通みたいだ。

2966住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/04(月) 23:56
レポ3
広島も多分そういう所があったんだろうけど
直に見ないとなかなかそういうのって理解できない
家まで泥とか来たらホント泣くよ。台風16号で車が傷ついちゃったのでだいぶ凹んだけど、いまだに復旧作業が続いてるって相当ひどかったのが想像できる。
R11に入ればひたすら真っ直ぐなんで後はスピードメーターとにらめっこしながら、でも前方の雲が黒い。
朝、徳島の方は雨だったみたいでそれから天気の確認はしてないけど、夕立はきそうな気配。工事渋滞で300台?くらいを横目に多少坂なんだけど、スピードは30km/h以上保ってる。
こういう時はなんか知りませんが疲れません
スピードが出るゆるゆるとした上りが好きみたいです。
わーい 今度は下り 反対車線も渋滞中
工事の人が僕を最後に通してくれたので後ろから車も来ません
安心して下れます。
下り終わってポツポツ来だしたので、どうかなどうかなと思いつつ走行、強くなってきたかなって所でコンビニ休憩。そしたら走りたくなくなるくらい降ってきてここいらで輪行かなって、でも少し待ってると見事に止んだ。
行けば行くほど水溜りもなく路面が乾いてる、あっ?あそこだけ雨が降ったんかって思ってしまう。

2967住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/04(月) 23:57
レポ4
もうそろそろ192号が出てきてもいいんじゃないのーって思って
地図を見たらどうやら過ぎてる。
間違えるはずないと思ってたんだけど、見落としたんかな 
道を間違えたの気づいて急に失速。
そこから高松の丸亀って所まで行って徳島に輪行。
時間的には192に間違わずに入ってれば輪行(待ち時間も含めれば)より着く時間は早かった。これはまた次の宿題という事で。
遅くなったけど、徳島に到着、ホテルに連れて行ってもらいシャワーを浴びる。透明のメガネだったせいか目の周りがヒリヒリする
でも夜とか早朝とかにはいいです。
韓国料理を食べさせてもらい、バーみたいな所で飲んだ。
翌日は運動会なので何処も一緒に行けなかったから
今度はもっとゆっくり来たい。全然観光してないし(笑)

ホテルまでまた送ってもらい今度会うのは、来週の英田サーキット
耐久レースがあるので僕は応援に行こうかと思ってる。
グゥ様と、」じゃあまた来週って別れる。
ホテルに入って、テレビをつけて松山港の出発時間を見ながら、明日は200kmあるのでどれに乗れるかなって考える。
目標、7時過ぎに出て、15時半のに乗る
今何時?1時半 よし、寝よう。 おやすみ。

2968住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/05(火) 00:02
レポ5
ジリリリリリリリと聞きなれない音で起こされる
うわっ 何?ちょっとパニクル。
そういえば部屋に置いてあった目覚まし時計をセットしたんだった。携帯の目覚ましよりも10分前くらいに起こされた。
キリリ、キリリと鳴る時間合わすやつだったんで微妙にちょいずれてたみたい。
しかしハッキリ目が覚めた 寿命は絶対縮まったけど。
ズボンとかもう1回箱の中に入れる、今回会うはずだった
高松の人に渡すはずだったお土産も一緒に入れて
近くのローソンに持って行く。
ここでパンとおにぎりを買っていざ出発 さらば 徳島
市内からすぐ出てる昨日、通れなかった192号線をひたすら真っ直ぐ進む。日曜の朝なのでさすがに車も少ない。
曇ってるから暑くなくていいや。
今日は朝から30km/h以上で道も広いしいいからかなりいい感じで進みます。1時間半ごとにくらいにコンビニ休憩を入れて池田の方で上りがあるけどって聞いてたんでどんなもんかなと

2969住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/05(火) 00:03
レポ6
大歩危・小歩危まで20kmとか標識があって
5月に行ったばっかりなので今回は見にもいかず坂を上っていく
そんなに辛くなかった。急な勾配はなかったので助かった。
アヴェは28km/hくらいなので前半の貯金が効いてる
これから下りだから多少また持ち直すだろうと
思って下り始めると後ろタイヤがおかしい
停まって触るとパンク うーん痛いロスだ。
久々のパンク修理で多少時間とったけど時計を見ると
11時半、あと115kmくらい チケットとか買わんといけんけど
間に合うか?そこから下って11号線に合流なんとなく
入る所はわかった、次回頑張りますとこいで行く。
コンビニでまたパンとおにぎり、飲み物を補給
多少パンクの時に休憩したからいいだろうと言い聞かし
先を急ぐ。

2970住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/05(火) 00:03
レポ7
11号線に入って車も多くなってきて、白い服の人もよく見かける。僕も白い服もってます3000円くらいのやつ(実話)。
南無大師遍照金剛って言いながら納め札とかするんですよ
いつか自転車で88ヶ寺周ってみたいです。うどんも食べながら。
軽く会釈して、そういえば192号線でおばさん2人に会釈された
つられて挨拶 その後なんだ?って思ったけど気持ちいいもんです。ここも通った ここもそういえばそろそろ工事かなんて日曜なんでそんなに工事はしてなかったけど災害の所だけ片側交互。
11号線はそんなに上りとか無いって思ってたんだけど
最後の最後、桜三里っていう所が長かった。
192号の上りよりしんどかった。ここは10kmに渡って桜が咲くそうです
だから桜三里。うーん桜の季節に来てみたいと思ったけどこの上りは、帰ってから地図を改めてみたけど、徳島に行くのであればここは通らずに行きたい、でもここが1番近道のような気もするし・・・あっさりお金があれば今治発で行くのがよろしいかと。
追い越し車線があってやけに飛ばすので、ゼブラゾーンに入って
行こうとしたら石がゴロゴロ ヤバイかなって思ったら
足が冷たい やけに冷たい 凄い勢いで空気が漏れてる
ハイっ 2回目のパンク これで15時半のには乗り遅れました
小雨も降ってたので、ドロドロでパンク修理です
でもさっきもやったのでちと気分が楽です.

2971住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/05(火) 00:04
レポ8
直してるとその脇をローディーが上って行ってるのが見えました
あっ っと何も声もかけれませんでした。
なんとか無事に復帰して今度は5時のに間に合うように急ぎます。
でもちょっと行ってまたパンク 雨の日は嫌だ。
またまたパンク修理して行ってたらうどんのお店そういえば
うどん食べてない。うーんどうしよう ちょっと行ってから引き返してくる。やっぱ食べないとね。ここのお店は今治にもあるお店で1玉でも3玉でも同じ値段 なら3玉イってみよー
注文して、トイレに行って手を洗いました
なんかやっと落ち着いた感じ、お土産も買って帰りたいし
いいやろうとなんとなく納得。
注文しての来たけどビックリ 俺、こんなの頼んでません
って言いそうになった。ヘルメットよりはるかに大きい
どんぶり、思わず写真をパチリ、しかも熱いやつ頼んだので
近くからおでんようのとり皿をもってきて冷やしながら食べる
これは5時のにも乗れませんなーと覚悟した。
なんとか食べれたけどかなりの代償を払った感じだ
ポシェットがキツイ キツすぎる。
やるなら最後に無茶しましょう 途中はダメですそんな感じです。
ここからラスト25km 腹ごなし+クールダウンも兼ねてゆっくり行きましょう。
道後まで後7km、そこから松山港まで10kmくらいある
自転車乗り出して初めて旅に来たのが四国の松山〜高知間
MTBで行ったんだけど松山港から道後に着いた時点で止めようと思ったのを覚えてる。あれから約3年くらい?忘れた。なので所どころ道を覚えてる。
ちょっとした山を越えたなーとかあともう少しかなって看板みながら進む。
でもトンネルがあって凄くやけに長い、長いこんなに長いトンネルなんかなかったはずだ。
もしかして道を間違えた?でも看板通りにきたはず
えーー間違えてたらやだなどうしようとトンネル出たらそこが
松山港。以前通った道は左の方から来てた。こんなん出来てたんだーと感動。いつできたんだろう?前からあったんかな?
まぁ着いたのでよしとします もうちょっとでこの旅も終わり
お土産とお菓子、アイスを買って一休み
アイスを食べながらこの旅を思い出す、辛かったでも頑張った
また四国に来よう 来月あたり。

フェリーの中は寒くて毛布が欲しかったけど
横になったら気絶してた。
なかなか濃い週末であった。

2972やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/10/05(火) 00:51
ナゲー

明日の暇つぶしにしよっと

2973六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/10/05(火) 18:56
ナゲー

乙>住職

2974やんぐ・ちゃあはん:2004/10/05(火) 22:02
長かった。お疲れ>住職

読んでて四国行きたくなりました。そのうちおじゃまします。その時はよろしく>ぐぅ様

雨が全然やみません。しかも寒過ぎ
ので家ではペースをあげられないのでお店でローラー120分+いつもの筋トレ

2975住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/06(水) 00:54
確かに自分でも嫌になった。
途中で書くのやめようかなと
事細かく書き出したらキリがないからヤメタ。
でも、書いておかないと忘れるしね。

今度、みんなでどっか行こう。

>やんちゃ
四国行く時は広島出発ね。

>6
今度は山口方面を攻めようかな
そろそろ小倉でパンプがしてー。

2976住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/06(水) 00:58
昨日は完全休養
まったく動く気なし。

今日は様子をみながら
エアロ 75分

ストレッチ 30分

筋肉痛とかは気にならない程度
けど右足の人差し指・中指の痺れが気になる
もう2日以上経つのに
こういう事って今回が初めて、やんちゃとかなったりする?

2977ツール・ド・名無しさん:2004/10/06(水) 01:00
つうふうのしょきしょうじょう

2978住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/06(水) 01:16
マジでか

2979うっとりーにょ:2004/10/06(水) 08:14
>通風
ワシのばやいは指の関節に違和感出てきた。例えると、指を鳴らそうとしたのに
鳴らなかった時の気持ち悪さ。
気持ち悪いから関節をグリグリ回してたら急に痛くなって、激痛が2日ほど続いた。
因みに部位は足の親指の付け根。

2980にゃんこ給仕係 </b><font color=#FF0000>(nyanRowk)</font><b>:2004/10/06(水) 08:45
住職いつでもまってるよん>小倉パンプ
くるとしたら、土曜日?
10月土曜日のパンプは14:05からと19:25からと2回あります
日曜日は12:30から
どれも、ボディパンプ60です

2981やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/10/06(水) 13:21
指の貼れはなったことないなぁ>住職
長距離のツーリング(300kmとか)走った後は3日ぐらい自転車見たくない病になったりするけど
体中がだるかったり、練習だったら今日とかは大腿の付け根が死ぬほど痛いけど
それはそれで別に自転車乗れないわけじゃないし。
足の裏が矯正されて痛くなったりはあるけど、それほどキニナルことはないね。そっちはむしろ
走ってるときから痛くなるからシューズが足に合ってなかったりするよ。

2982やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/10/06(水) 22:34
軽く流し44km

2983MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/10/06(水) 23:23
Dist. 132.9㎞
Ave. 25.7㎞/h
Max. 56.0㎞/h
十三峠〜八幡

2984住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/07(木) 00:45
>うっとり
俺も今凄い気持ち悪い感じです。
なんかずっと正座してて立ち上がった時の状態が足の指先で続いてます。

>やんちゃ
俺は1ヶ月は乗らん。

>ニャンコ
グッ!! タイムスケジュール見てみました。
いいの目白押しだな オイっ うれしい。

2985住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/07(木) 00:46
ヒップホップ 60分
ロックダンス
スマップの中居君みたいな振りで凄い楽しかった。
やっぱスマップは凄いと思った。

ランニング 
近くの土手を8km

ボディパンプ 45分

2986住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/07(木) 00:48
3000 とった人には・・・
アンジーさんからドラクエをもらえます
クリアしたら貸してね。

2987赤殺し:2004/10/07(木) 02:01
Dst51km Ave24.6km/h Max62km/h
向かい風がきつかった。
最初に峠を持ってくるのはやめようかな。

>住職さん
お疲れ様です。
自分も見習わないといけませんね。
時間がないというのは言い訳にならないと思うので。
Ritsクリテでまともな結果を出すためにトレに励んでおります。

2988やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/10/07(木) 02:04
>スマップの中居君
なにもしないでただ立っている人(俺の中での感覚)
ビンディング使わんでフラペで乗ればいいやん>住職

2989MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/10/07(木) 07:43
朝練。
Dist. 20.2㎞
Ave. 20.9㎞/h
Max. 51.1㎞/h
十三峠。

2990住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/08(金) 00:03
>赤殺し
リッツクリテは年に何回もあるの?
5月くらいにもなかったけか
この前リッツ観に行ったけど楽しかった。

エアロ 60分

エアロ 50分
まだ様子見って感じでやってる。

2991きびのみたらしだんご:2004/10/08(金) 00:33
やばいな。土曜日の午前中までにケリをつけなければならない仕事なのに、まだ時間が読めない。
気ばかり焦ってしまうけど、急いで落ち着いて問題を整理すると最適解が見つかるはずなんだ。

ポラールのカレンダー見ると最近心拍計つけたのは1週間前。
1週間、何もしていないからだろうか、膝の廻りの筋肉が強張っている。
寝る前に思い出したようにスクワットをするときもあるけど、運動量が不足しているのは明らかだろう。
っぅゎけで、なんもしてねぇょ・・・

2992ツール・ド・名無しさん:2004/10/08(金) 00:37
でぶってるべ

2993やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/10/08(金) 09:19
朝練。国体コース149km

2994ツール・ド・名無しさん:2004/10/08(金) 23:23
大阪到着 飲む。

2995赤殺し:2004/10/08(金) 23:27
何ゆえ大学が9時から20時まであるのやら・・・。

>リッツクリテ
春と秋に年二回あるそうですよ。
自分は春季に参加したのがレースの初参加でした。結果は散々で。

2996dara-ace:2004/10/08(金) 23:41
仕事さぼって朝連80km
中5日空けると脚が動きませんな

今ツケが回って残業中(泣

2997ツール・ド・名無しさん:2004/10/08(金) 23:53
俺も週末何もしないからでぶりそうでし。

2998ツール・ド・名無しさん:2004/10/09(土) 23:22
式・Ⅲ スタート。

2999やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/10/10(日) 03:00
今日は移動しすぎ、、、560km車で
飲みすぎ、、、、覚えてません。

明日のレースはなんとかします。完走はできんけど

3000やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/10/10(日) 03:01
(=゚ω゚)ノ 3000

3001MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/10/10(日) 09:45
朝練。周回コース。
Dist. 41.5㎞
Ave. 28.0㎞/h
Max. 51.7㎞/h
『模擬レース』

3002ツール・ド・名無しさん:2004/10/10(日) 10:30
うぉ いつのまにか3000ゲットされてる。今日のレース頑張れや。いいわけを期待してる。

3003赤殺し:2004/10/10(日) 18:37
Dst78km Ave25.6km/h Max65km/h
30T-19で上っている坂を42T-23で上ろうとしたら意識が朦朧としてこけそうになりました。
こんなんでちゃんと速くなっているのだろうか・・・。

3004きびのみたらしだんご:2004/10/10(日) 21:05
まともに走れてないけど、明日は12-21で試走しちゃうぜ。
10周回は無理だろうけど、がんがって8周回くらいできないかな、ぅぷぷっっ!

3005ツール・ド・名無しさん:2004/10/10(日) 21:31
おかやまのきびだんご

3006やんぐ・ちゃあはん:2004/10/11(月) 01:08
言い訳ってなんやねん!登録レースで年齢別やからクラス選べない。
あんなレース完走できるわけない。シマノフルメンバー(真理以外)やった。あの速度で走ったらコーナーで事故ります。
関門はないけど3周ラップされたので自分からおりました。全部で25周のうち半分走れた。
ちなみにラップされてないのは5人だけでした。

3007MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/10/11(月) 10:16
朝練。
Dist. 38.3㎞
Ave. 21.8㎞/h
Max. 72.2㎞/h
十三峠。

3008MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/10/12(火) 08:07
朝練。周回コース。
Dist. 45.4㎞
Ave. 27.6㎞/h
Max. 46.6㎞/h
メディオ。

3009dara-ace:2004/10/12(火) 12:59
上田−大門峠−ビーナスライン−美ヶ原−上田− 210km Ave24km ASC2470m
ビーナスは紅葉には少し早かった。自転車に会ったのはたった2台
残り4kmで絶壁の上に道が見えたときには正直萎えました

美 ヶ 原 は 裏 側 も 激 坂

301054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/10/12(火) 21:30
通勤。昨日のリカバリーも兼ねて。
Dis.54.43km
Max.48.8km/h(平地)
Ave.23km/h
帰路、通勤でハンガーノック(なんじゃそりゃ)。コンビニでアイス食う。

3011猫屋敷:2004/10/13(水) 00:24
TIの感想を少し(でも長文)

コースは1周3.7kmの反時計回り(逆走)
集団に乗れたときのラップは5分30秒(Ave40km/h) くらいのコースでした

第3走者で5ラップ目から走り出したが、ちょうどその次の周に
先頭集団に追いつかれたので4周ほど集団についていってみることにした
先頭交代できるほどスキルも足も無いので後ろでじっとしていたのですが
6周目くらいに黄色いジャージの人が先頭から降りてくるときに
なにやら一人一人と話しているよう

三船さんジャン

ジャン言うたった

今日はよろしくとでも言っていたのか、それとも因果を含めていたのか?
それはわからなかったけど、なんか面白い行動でした

その後は54号、グウ様と交代つつ、だんだん足の疲れも出て集団に
ついたり切れたりしながら回っていました。

なんだかんだで最終走者になって最後の3周くらい、このころは三船さんの
総合優勝も決まっていてなんとなく三船さんを含む集団が護送船団のように
私の目の前を過ぎていきました。

つづく

3012猫屋敷:2004/10/13(水) 00:33
つづき

その時目に入ったのが青い2chジャージ

凹や!

ちょこんと頭を下げる凹の後ろにすかさず入り最後の行方を見せてもらうことに

6時間のゴールも押し迫って先頭の三船さんの周りにはオフィシャルの
バイクとかバイクとかビデオカーとか、まるでスカパーで見たような光景が・・

ラスト2周、先頭交代をしていた面々が三船さんに挨拶しながら切れて行ったり
ホームストレートでゴールでもないのに鬼引きして行くやつありで
残ったのは先頭から三船さん、凹、猫の3人

見ろ!見てくれこの勇士を!ピットのみんな!


誰も、いない・・・・・
焼肉かよ!!

しかし冷静に考えれば実力を除けば2対1でこちらが絶対的に有利!

うぉぉぉーーーーこれは行くしかないーーーー
攣りそうな足で下り全開、流れの読めないねらーがイッターーーーーー
ちなみに俺は10周遅れ(w

もちろん次ののぼりで切レターーーー
でもさらに流れの読めない凹がイッターーーーーー
いけー、行くんだ意味は無いけど、おまけに言えば先にゴールしたら
もう1周だけどここは逝けーーーー

遠くなる凹と三船さんを必死で追いながら追いかけました
残念ながら最後に三船さんにかわされたようですが、意味も無く精一杯頑張った
気持ちでがいっぱいでゴールしました。
最後はみんなビール片手に迎えてくれてうれしかったです。


PS:最終周何度も振り返っていたのは僕チムを待っていたんじゃないですよね、三舟タン

3013住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/13(水) 01:42
では裏レポ

英田の出てた人 お疲れ
鈴鹿みたいな感じで、あないによさそうな
コースとは知りませんでした。
来年は気が向いたら出ようかな 1人で。

最後の集合写真は卒業写真の日に休んだ人のごとく
上の方にぺタッとどっかから写真持ってきて貼っといてーー。

左京の車に自転車積んでる時
ブルーシート持ってくるから住職はここで待っといてーと
待てども待てども帰ってこない
何してんかなーとやっと他の人も帰って来てお疲れサマーと
あれっ?集合写真は?もうすんだってマジでー
左京:住職は上の方にいるけど
アンジー:そういう事もある。 パシャだったらしい。

結論
そんなんで負けるな左京 ストⅡで泣かす。
アンジーはしばく ドラクエ8持って来なさい。

杖レ亭から英田サーキットまで
MTBで148.4km

3014住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/13(水) 02:01
代行だった。
ボディパンプ 60分

水泳
鉄人さんに1分まわしをやってみろって言われたのでやってみた。
50mを50秒で帰ってきて10秒休みそれからまたスタート
できたのは最初の2回だけ、それ以降は出来なかった。
50秒くらいで帰ってきて30秒から1分休んでまたスタート 
こんな感じで今日はやった。だんだん休む時間が減っていくといい。
最後の15分はゆっくり泳いだけど、気持ち的にも体的にも凄い楽に泳げた。

3015ELAN@ヽ(´ー`)ノ:2004/10/13(水) 08:19
住職さま、集合写真の券は失礼致しました。<m(__)m>
先日の2次会のビデオから合成いたしますです。

3016やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/10/13(水) 10:35
三船さんは舞洲で3位だったなんてことは内緒だ

3017SQN:2004/10/13(水) 12:40
>>3015
これでも合成しといてクダサイ

http://abe-mo-web.hp.infoseek.co.jp/daibutsu.jpg

3018SQN:2004/10/13(水) 12:41
>>3014
住職はヨガハメでジエンド

3019やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/10/13(水) 19:54
26km+ローラー100分+筋トレ

3020MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/10/13(水) 23:19
琵琶湖一周。
Dist. 143.1㎞
Ave. 29.5㎞/h
Max. 84.2㎞/h

3021きびのみたらしだんご:2004/10/13(水) 23:55

               ゚・ 。  ・。
               。・゚・⌒)
  −=≡    _ _ o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ⌒)  ちゃあはん!ちゃあはん! 
  −=≡  c し'   


               ゚・ 。  ・。
 ちゃあはん!     。・゚・⌒)
ちゃあはん! _ _  o━ヽニニフ ))
        (゚∀゚ )彡。・゚。・⌒)
       ⊂   o━ヽニニフ )
        ( ⌒) ≡=−
        し'c  ≡=−

がんがれょっっ!

3022住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/14(木) 00:01
じゃあ 俺も3・3・7拍子で
きびの・きびの・いやらしだんご
わーーい  ちゃーはん がんがれょ2

左京はんにバチがあたりますように。

> ELAN様
これで目立てますね ヌハハ。

3023やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/10/14(木) 00:02
>だんご
オマエモナー

3024住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/14(木) 00:30
ヒップホップ 60分

川土手ランニング 8km

ボディパンプ 45分
51は2回目、キツサとかなんとなくわかってたので
気合を入れて乗り切った。

3025六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/10/14(木) 07:47
>やんちゃ 
祝 国体出場

がんばれ。
がんばれ。
がんばれ。
がんばれ。

3026住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/15(金) 01:42
1週間ぶりのエアロだ。

木曜日に会うおばちゃんは木曜がお好みデーらしく、食べて来て
食べすぎたーっていつも言う。今度そこのお店に行ってみようかと思う。
焼き飯もあるみたい。

エアロ 60分

エアロ 50分

3027やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/10/15(金) 02:36
>住職
その焼き飯宅配しなさい

3028MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/10/15(金) 10:30
朝練。周回コース。
Dist. 63.5㎞
Ave. 26.8㎞/h
Max. 60.4㎞/h
モガキあり。

3029やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/10/16(土) 00:12
流し62km
明日はいわきクリテ

3030住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/16(土) 00:33
エアロ 60分

ボディパンプ 60分

水泳 60分
50秒で帰ってくるのかなりしんどい
人もいたし、少し長めに休憩とってまたダッシュ
最高で40秒で帰ってこれた。まだまだ遅いですが
最後の何本かはもう水飲みまくり息もうまく出来てないような感じ
30分こんなん続けて後30分はゆっくり泳いだ。

3031きびのみたらしだんご:2004/10/16(土) 09:01
仕事中に腹、背中、尻にEMS使ってたら、特に尻が痛い。
といって、俺には変な趣味はない。大殿筋が筋肉痛なだけ。

チャリンコ乗るときも使ってないことがバレバレ。
膝がよくなったら、山に逝きたい。

3032住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/16(土) 11:13
へぇー 筋肉痛になるもんなん

爽やかになる前、なった後をよろしくお願いします。

3033ツール・ド・名無しさん:2004/10/16(土) 11:14
はやくちんこでぶみたいに
ちんこにつかってみれ

3034MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/10/16(土) 12:07
朝練。
Dist. 38.1㎞
Ave. 21.0㎞/h
Max. 68.2㎞/h
十三峠。

3035sakyo </b><font color=#FF0000>(s50Sakyo)</font><b>:2004/10/16(土) 13:59
R2。
dist. 60km ave. 29km/h max. 50km/h
風が強かった。

3036猫屋敷:2004/10/16(土) 20:54
Dist 64.3km
Ave 25.5km/h
Max 50.6km/h
もう山は寒いですね

3037猫屋敷:2004/10/17(日) 19:43
Dist 62.5km
Ave 28.2km/h
Max 53.3km/h

ポラールのパワーキット買うたった

3038住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/17(日) 21:54
土曜
ボディシェイプ 60分
ラテンエアロ 50分
クルクルまわり過ぎ。
エアロ 50分


日曜
ボディシェイプ 60分
ヒップホップ 60分
日曜のヒップホップ、昨日は飲みすぎたので運動せんにゃという事で解禁。
エアロバイク 20分 
本読みながら軽めで
ローインパクト 50分

水泳をやる元気はなかった。

3039住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/17(日) 23:11
>猫屋敷
さっき、おばちゃんにってお土産をもらいました。
倉敷のお土産・猫屋敷
食べ物かって思ったけど猫の置物ですた。

パワーアップって何できるようになったの?

3040にゃんこ給仕係 </b><font color=#FF0000>(nyanRowk)</font><b>:2004/10/18(月) 09:37
たぶん、それはうちの家にある置物と一緒のやつだと思う
うちのは、湯布院の猫屋敷で買った(姉妹店らしい)
ガラスの置物じゃない?

3041MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/10/18(月) 10:51
朝練。
Dist. 50.3㎞
Ave. 25.4㎞/h
Max. 40.1㎞/h
LSD。

3042やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/10/18(月) 11:43
土曜、日曜とレースだった。予選落ちした.....orz

距離は知らん

3043赤殺し:2004/10/18(月) 21:55
資格試験が終わって一週間ぶりに走ることができました。

Dst58km Ave25.4km/h Max62km/h
大学が親鸞聖人だか良如上人の法要で休みに。
10時ごろから走り始めたら割と暖かかったです。

3044きびのみたらしだんご:2004/10/18(月) 22:48
ジョギングだと痛みが出ないのに、チャリンコだと膝が痛い。
衝撃とか膝への攻撃性はジョギングの方が高いはずなのに。
考えついたのは膝の動作範囲の差。172.5は長いんだろう。おそらく。

ということで昨日、自転車屋で交渉の結果、展示車のTREK5200に付いてるウルテグラグラの170ダブルを\7000で(σ・∀・)σゲッツ
もしかしたら、167.5でもいいかも知れないけど、とりあえず乗ってみよう。

3045消火犯:2004/10/18(月) 23:12
>>黍さん
クリートの向合ってないんちゃうん?
と無責任な憶測を言ってみたりする

>>英田逝った人々
英田むっちゃ面白そうやん
行きたかった行きたかったさー
というわけで2週間ばっかりでぶってきますた…
また来週から行くんだろうな〜
蕎麦オフが〜ジムカが〜 orz

3046ツール・ド・名無しさん:2004/10/19(火) 01:24
さどるいちでないのか?

3047きびのみたらしだんご:2004/10/19(火) 08:56
膝に負担が少ないポジションを探して今に至ってるんですが、あとはクランクを短かくすればOKかな?というとこです。

急に冷え込んできたんで痛みが大きくなったような漢字でしょうか、ダンシングすると真直ぐ走れないほどフォームがグチャグチャになってしまう。

3048グゥ様:2004/10/19(火) 09:00
>消化犯様
 お久しぶりです、是非今度は10時間エンヅーロで・・・来年の夏ですが

3049杖レ:2004/10/19(火) 12:20
>きび
 登りメインなら、短いクランクは逆に負担になる可能性もあるよ。

3050きびのみたらしだんご:2004/10/19(火) 12:28
>杖ロ
今考えてるのは、膝の動作範囲を小さくすること。
上死点から踏み込むときに痛いから、このときの曲げ角度が小さくなればどうなるかを試してみたいんだ。
クランク替えたら、またポジションの迷宮にはまり込むことを考えたらめんどくさいけど、答えを出してみたい。
最適解か妥協点か分からないけど。。

3051ツール・ド・名無しさん:2004/10/19(火) 19:41
ややまえ、こころもちひくめ、まえさげはやったのね

3052やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/10/20(水) 01:20
昨日、ゆっくりペースで52km。
今日、ローラー、メディオ100分

3053やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/10/20(水) 01:21
>だんご
膝の負担が少なくなるようにテーピングとかしてみた?

3054住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/20(水) 01:52
エアロ 75分

初めてエアロ 40分
ちと基本に返ってみた
親指が大事 by鷹村。

3055きびのみたらしだんご:2004/10/20(水) 09:04
>3051
サドルは低めにしてる。前に出したことはあるけど様子見ながら今の位置。
前下がりは腰が安定しないからやったことない。

>ぐちゃ・あはん
以前理学療法士の人にテーピングしてもらったときは、痛みはなくなった。
けど、自分で貼ろうとしたら失敗するね。聞いたら筋肉の方向とか貼り方にコツがあるみたいだ。
以来、テーピングはやってない。

3056やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/10/20(水) 11:43
向きあるある。膝が伸びる方向にテーピングすればいい。
それか、そういったことをやってくれるワコールのレーパンなんかどうよ?

3057& </b><font color=#FF0000>(xfPyUFVs)</font><b>:2004/10/20(水) 11:54
>きびの様
 で、膝のどの辺が痛いんですか?

3058きびのみたらしだんご:2004/10/20(水) 12:37
>ぐちゃぁ・はん
ワコールのレーパンってパッドが入っ㌧かな?
これからの時期はよさそう。

>%
膝裏の靭帯のところに鈍い痛み。
疲れてくると更に半月板と筋肉の境界のとこが炎症起して痛いんですな。
膝周りの小さい筋肉が、靭帯で負担してた荷重を肩代わりして痛みになるのかな。

3059やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/10/20(水) 12:49
はいっとるのあるよ。ネリワサヴィが使ってたかな。

3060やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/10/20(水) 15:30
って今見たら見つからんかった。むぅ

3061脱輪@ローラー台:2004/10/20(水) 15:34
>ワコールのレーパンってパッドが入っ㌧かな?

CW-Xのビブショーツには入いっとるですよ。
パッドを固定するための縫い目が、パッド中央をジグザグ走っとりますが。

3062きびのみたらしだんご:2004/10/20(水) 19:16
ビブショーツだと、膝を保護できないのではないかと・・・

パッドなしでタイツですかね?

3063やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/10/20(水) 20:02
3本ローラー22km、一時間

306454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/10/20(水) 20:17
>きびのん
サドルを交換してみるのも良いかもしれない。
http://cyclingweb.jp/goodsreview/photo/expo/2004/2004-images/5.jpg

3065ツール・ド・名無しさん:2004/10/20(水) 20:27
なんだこれは・・・

3066きびのみたらしだんご:2004/10/20(水) 22:45
こないだ替えて、とってもいいょ。
アリオネ。
ウルトラマンカラーなんて似合うフレームなんてないと思ってたけど、ヴォクのには合うんだ。

レールが長くて調整幅大きいし、座り心地いいし、ポジション増えるし。

あるがちょ。でも、アリオネだけは替えたくないんだ。

3067やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/10/20(水) 23:40
>54
よくこんなマニアックな画像を引っ張ってきたなw

漏れもアリオネつかってるけど、しっくり来るときとしっくりこないときの差が大きい
レース中は何でも同じ気がするのはオレだけ?

3068住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/21(木) 01:15
原付でジムまで走ったけど風で反対車線までもっていかれそうになった
危なかった。また来週、台風来そうですね。

早いとこ帰ったので夕方からジムへ
ステップ 50分
ヒップホップ 60分
ローインパクト 50分
ボディパンプ 45分

3069MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/10/21(木) 20:17
朝練。
Dist. 35.7㎞
Ave. 26.3㎞/h
Max. 52.2㎞/h
河川敷。台風一過で大変。

3070赤殺し:2004/10/22(金) 00:05
サイロで夜練
Dst35km Ave26km/h Max45.5km/h
台風の影響でいろいろなものが路面に転がっていたり、一部河川敷を通るところは堆積物で通行不可でした。
なぜか分からないけど猫が多く三回ほど轢きかけました。
一回目はこちらの進行方向と同じ方向に猫が逃げて追いかけっこ状態になったり、
二回目は急に飛び出してくるわ、三回目は路上で毛づくろいしていたりと。
サイロはクマは出ませんが猫には要注意ですね。

3071住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/22(金) 00:43
家に帰ってきたら白い猫がモロダッシュして
廊下をドリフトしながら逃げて行ったよ。

エアロ 60分
エアロ 50分

水泳をさぼっております。

3072MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/10/22(金) 10:34
朝練。周回コース。
Dist. 66.9㎞
Ave. 27.8㎞/h
Max. 52.1㎞/h
インターバル。

3073dara-ace:2004/10/22(金) 12:53
朝錬 寝坊したので善光寺三周回
アウターで5分×4セット
これやると登りが調子イイ

昨日VX-PRO(中古)を10万チョイでゲット
ヘッドばらしたら何故かカンパ(ベアリング)が出てくる
これってもしかしてボンジュール・・・

3074やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/10/22(金) 17:07
軽く37km。

3075住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/23(土) 01:52
ランニング 6km
なんか調子よく走れた。
かかとから着地するように心がけた。

ボディパンプ 60分
だいぶ51にも慣れてきたなーー。

ローインパクト 50分

3076MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/10/23(土) 12:37
朝練。周回コース。
Dist. 50.3㎞
Ave. 29.3㎞/h
Max. 52.1㎞/h
もがき倒し。

>>だら
フォークコラムの一番上まで十字補強が入っていれば、もしかせんでもボンジョルノ。

3077赤殺し:2004/10/23(土) 16:16
掃除人氏と日吉ダムへ。
Dst123km Ave22.2km/h Max64km/h

半袖、レーパンで走っている人が全くおられませんでした。なんか指を指されていたりしました。
途中雨が降ってすごく寒かったのはあるのですがこの格好しかなかったので。
保津峡のあたりは台風の影響であちらこちら崩落していたり、土砂崩れで通行止めだったりと
行くのは少々危険です。

3078猫屋敷:2004/10/23(土) 19:10
Dist:74.6km
Ave: 283.km/h
Max: 51.1km/h
AveP:214w
MaxP:562w
polarパワーキットでの初走行
上りなんかはパワーメータ見ながら上がるとへたれていくのがよくわかる(w
ペダリングもへたくそなのがばればれです、左ばっかり強いし

文明の利器ってすごいと思いました。

307954号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/10/23(土) 22:40
すげぇなぁ。100V5.62Aかよ! 




                                 アベ283km/hだし。

3080やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/10/23(土) 23:13
コース下見104km。軽く

3081MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/10/24(日) 10:27
朝練。
Dist. 36.0㎞
Ave. 21.0㎞/h
Max. 65.6㎞/h
山岳練習。

3082sakyo:2004/10/24(日) 16:03
昨日
dist. 120km
ave. 22.1km/h

今日
dist. 92km
ave. 24.2km/h

二日間とも抑えめで走ったのでケツが痛い。

3083やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/10/24(日) 17:08
レース78km
アップとダウン55km
明日は独走

3084住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/24(日) 19:23
>左京
今日は何処に行っちゃたんですか?

>赤殺し
そろそろ半袖は昼でも寒いんじゃない
そういう嫌な思いをしてちょっとずつ装備が充実していくのれす。

>猫屋敷
ペダリングの強さとかもわかるんか
凄いね 俺はきっと右が強い。
エアロとかも左右対称になるように気をつけてる
意識したら変わってくるよ。

3085sakyo </b><font color=#FF0000>(s50Sakyo)</font><b>:2004/10/24(日) 20:30
>住職
今日はR2で徳山まで行って輪行して帰りました。
モナーリレーのときのことを思い出しながら走ったりしてみたよ。
ずっと向かい風かもと思ったけど、そうでもなくて時々追い風の
区間もあって結構快適でした。

3086住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/24(日) 21:17
>左京
お疲れでござった。

昨日は3軒まわって最後の店でテキーラ4杯飲んでノックアウト
酔えば外人も恐くない ショーンの関西弁突っ込みは笑った。

ボディシェイプ 60分
エアロ 60分
ローインパクト 50分

3087dara-ace:2004/10/24(日) 21:30
23日:鴻巣から荒サイ走ってなるしま往復 140km
   シューズ買いに行ったけど結局合わず
   タイヤパンクしてタイヤ履き代えて帰った
   Stradius Elite lite1本 お買い上げ

24日 鴻巣−白石往復 国体見に行った 往復100km
   白石頂上0.6km手前の酔っ払い応援団の一人ですた

>MTG
十字は下の方だけ よく見たらシートチューブにspecial proって入ってたorz
今の足では若葉マークがフェラーリ乗るようなもの
でも腰痛餅にカーボヌはありがたやありがたや・・

308854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/10/25(月) 12:40
ふつうのアンカー使えていいじゃん。
うちのは上までガッツリペケ印。調整めんどくさいよ。

3089猫屋敷:2004/10/25(月) 19:50
ジムでプール
平泳ぎで300メートル2本
500メートル1本
クロールは練習したけど50メートル行く間に沈みました。

3090やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/10/25(月) 22:13
>ダラエース
大きい声で叫んでくれんとわからんやないけ!!
ちなみに頂上0.6km手前では秋田さん(愛三)と話をしながら上ってたような・・・

今日は1kmが終わった。あしたは団体追い抜きですべての種目が終わる。
団抜きはほとんど(気分的に)遊びやけどなw間違いなく予選落ちするから

3091赤殺し:2004/10/25(月) 23:36
Dst36km Ave25.6km/h Max44km/h
ポジションを再考してややアップライトにしたらシッティング、ダンシングともに安定が増して力が入りやすくなりました。
プロテインを買う資金がないので牛乳ときなこで代用してますが効いているのかな。一応大豆タンパクがあるはず・・・。

>寒さ
実家のほうに行ったら冷え込みが厳しく見事に風邪を引きました(たいしたことはなかったですが)。
アームウォーマーとレッグウォーマを購入したのでもう少しの間ねばれます。

3092住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/25(月) 23:36
>猫屋敷
いいなー ジム 今日は休館日だす。

>やんちゃ
いっちょ燃えとけ!

3093MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/10/25(月) 23:36
Dist. 178.7㎞
Ave. 23.2㎞/h
Max. 66.9㎞/h
吉野山でクマーーーーー!!?!

3094住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/25(月) 23:47
1年ぶりくらいにヤフーオークションをやった。
孔明3 曹操7 関羽3 董卓4 呂布2 
張飛2 シバイ6 孫権7 劉備4
セットだったので凄いお得でした。
来るのが楽しみ。
さっき20個セットも獲ったどーーーー。
戦いが始まる。

>赤殺し
きな粉牛乳か美味しそう。納豆も食べときなさい。

3095住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/25(月) 23:47
>MTG
それはPCBだ。

3096:2004/10/26(火) 00:17
間違いなくPCBだ。

3097杖レ:2004/10/26(火) 07:19
>住職
 俺ん家の軍団もハヨもってけ

3098六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/10/26(火) 12:30
しかし、そんなに集めて何を始めるのかと、小一時間..。

3099杖レ:2004/10/26(火) 16:02
軍人将棋

3100dara-ace:2004/10/26(火) 16:10
>焼飯
補給所のチョイ先にいた赤系ウェア軍団(ワインで出来上がってる)に混じってた。
大体、何県代表だったかおさえてなかった..orz
2chジャージは着込んでたけど寒くて上からウィンドブレーカ着てた(w
結構ホイッスルとか鳴らしてうるさかった筈だが・・

広島のウェアが格好よかった事ぐらいしか覚えてないな。エヘン!

3101脱輪@ローラー台:2004/10/26(火) 16:26
軍人将棋なつかしー
黄色とオレンジのやね。

3102猫屋敷:2004/10/26(火) 22:39
ヨガ60分
パンプ60分
久しぶりの60分クラスはきついなぁ
っていうか上半身がなまりまくっているし
やっぱり自転車週1回じゃ足りないのか

3103住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/27(水) 00:11
>猫屋敷
50からクリーンアンドプレスとか結構キツメになったからね
でもそのうち慣れる
負けるかボケーってやってるよ。

>6ォ
だから戦いが始まるんだよと小一時間
密かに集めとるのナイショだっけ?
そんなあなたには孫権6個プレゼント。

3104住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/27(水) 00:22
エアロ 75分

ストレッチ 40分
腹筋も少し、足・背中のマッサージ
続けたらベッタリいくようになるかな。

3105やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/10/27(水) 01:28
>ダラエース
ああ、あのもみじのやつね。>広島ジャージ
あのときは気分が高ぶってるからまったくわからんかった。むしろ平地のほうが余裕があるという気がする
ちなみに福岡ジャージ(上が黄色で下が黒)で白石でDNFにならなかったほうだぬ。


今日は安全に団抜きできました。ココ数日で老けるほど疲れた。

3106MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/10/27(水) 09:43
朝練。周回コース。
Dist. 54.1㎞
Ave. 26.6㎞/h
Max. 50.9㎞/h
もがきあり。

3107猫屋敷:2004/10/27(水) 22:38
残業だったのでなし
>住職
べったりなります。>開脚
最近やっとなりました。
ヨガのクラスにでると苦手なところがよくわかる

3108やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/10/28(木) 00:47
今日はあまりに肋骨がいたい。明日も痛かったら病院行こうっと。
ピストでもがいたのがきいてるんやろか

ゆっくり流し気味で26km。
「i-robot」を観にいきました。次は2046やな。

3109住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/28(木) 00:49
今日、久しぶりにルームランナーで走ったら凄い疲れた.
体力の90%持っていかれた感じ
斜度5% 速度10kmにして8km走ったんですがきつかったー。
うーん 汗をかきすぎたからかな やっぱ外の方が楽。

ヒップホップ60分
ロックダンス今日で終わりかな
中居君の振りみたいでもっとやりたい。

ボディパンプ45分

3110住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/28(木) 00:50
俺はハウルの動く城を観に行きたい。

3111やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/10/28(木) 10:57
それも観にいきたい。ほかにもイパーイある。困った。

3112MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/10/28(木) 11:46
朝練。
Dist. 40.0㎞
Ave. 21.1㎞/h
Max. 67.6㎞/h
山岳練。

>べったりなります。
180゚開脚くらいできます。

3113(ぽ):2004/10/28(木) 14:03
>>3107 >>3112
軟体自慢ですぬ

3114やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/10/28(木) 15:20
まったく開脚できません。90度くらいかなw

3115やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/10/28(木) 17:49
朝起きたら別に肋骨は痛くなかったから気にしないで夕方練習に行った。
特別踏んだわけではないけど、軽くアベ28.5ぐらいで走った。帰ったら昨日と同じとこが痛い。
走ってる間はなんとも思わなかったのに・・・ちゅうことで明日は病院に行ってこよう。

3116赤殺し:2004/10/28(木) 21:44
最近脚を使ってもわりと回復が早くなった気がします(その割にはあまり足は太くなってないかも)。
Dst52.7km Ave25.7km/h Max63km/h
アームウォーマーとレッグウォーマーを購入したので朝に走りましたが寒かったです。
峠の気温計では6℃。上半身が通気性MAXの格好ではきつすぎます。今度はウィンドベストか・・・。

リッツクリテは人が多い上になにやら雨の可能性もあるみたいで波乱の予感が。

3117住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/29(金) 00:53
なぬ MTGも開脚できるん 
かー 俺も負けられん。

>やんちゃ
俺のリバーブローが効いたみたいやの
お医者に行きなさい。

>赤殺し
すぐにウィンドベストじゃなくてジャンパーがいるようになるよ。

エアロ 50分

ストレッチ 少々
回復

3118MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/10/29(金) 12:17
朝練。周回コース。
Dist. 59.4㎞
Ave. 27.7㎞/h
Max. 52.6㎞/h
モガキ。

>>獣色
日々のストレッチの効果ではなく、小さい時から体は柔らかかったんよ。

3119やんぐ・ちゃあはん:2004/10/29(金) 15:40
病院行った。第10肋軟骨不全骨折だって。とりあえず全治二週間。自転車を乗るのは許可が出てる。上半身の筋トレだけ禁止。

3120杖レ:2004/10/29(金) 17:14
なに? 怪我したんか?
気を付けろよ。 お大事に

3121六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/10/29(金) 18:29
事故? 疲労骨折?
無理しちゃアカンデ。

3122MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/10/29(金) 20:21
住職のレバーブローおそるべし。
ギャクティカマグナム並みだな。

3123やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/10/29(金) 21:32
怪我でも事故でもないよ。自然に痛くなったから病院行った。
26km

3124きびのみたらしだんご:2004/10/29(金) 22:58
    ∧_∧
    ( ・∀・)  ニヤニヤ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)  ニヤニヤ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)  ニヤニヤ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)

3125住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/30(土) 01:00
>MTG
腕は90度、つま先から回転の力を発動させて下からえぐるように
フォーーと言いながら、叩きこむのだよ。

注:きびのんには打撃は効きません。

ええな 小さい時から柔らかいって
ストレッチもやり出したら、やらんといけんなってなってきたよ。

>やんちゃ
いりこ食っとけ
国体お疲れ。

3126住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/30(土) 01:08
今日、董卓様が家にいらっしゃいました
明日は50人ほど来そうです(8種類くらい)

>にゃんこ・猫屋敷
パンプCDをゲットしたのでリアルでパンプできそう
バーベル用意しときなさい。

ルームランナー
斜度3% 時速10kmで11km

ボディパンプ 60分

3127やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/10/30(土) 20:44
やっぱり自転車乗らないと落ち着かないね。
ピストで3本ローラー、ギア軽め(49-16)45分20km

3128住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/10/30(土) 23:29
ラテンエアロ 60分
エアロ 50分
エキサイティングマーシャル 40分
ルームランナー
斜度3% 時速10kmで8km
最後の方はちょっとダッシュ

3129赤殺し:2004/10/31(日) 22:14
リッツクリテ往路自走。必死だったので以下うろ覚えです。
Dst84.9km Ave23.8km/h Max48.5km/h(低!)
結果から申し上げますとC4Lの二位に何とか入りました。
事前に雨が降り、ややウェットのコンディションでスタート。順調にスタートしたかと思いきや
いきなり落車発生。見えた限りではもう一人さらに落車。青ざめつつも先頭を目指す。
予想通り選手が多いためコーナーではスピードが落ちるのでアウトから入り、スピードを落とさないようにする。
二周目から先頭が逃げ、一気にペースが上がる。置いていかれては敵わないので追走。三周目になると集団から
人が少なくなる。ドラフティングをさせてもらった人を引いて先頭に追いつくがなぜかその流れで先頭を引くことに。
しばらく引いた後で集団が追いついてきたのでしばらくその中で足を貯める。四周目の中ごろから再びペースアップ。
最終周回で三人ほどがアタックをかけ、離されると追いつくことができなくなると思い追走。
先頭の選手が後ろに下がり、前が二人に。最終コーナーを曲がってスプリントするも足が残ってない!
なんとか前の二人を抜くもさっき後ろに下がった選手に追い抜かれてフィニッシュ。

練習していたのもあって結果が出せたにはある程度満足できました。しかし、まだまだ練習が足りない・・・。

3130やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/11/01(月) 00:20
25km

>リッツ
乙でした。走る目標が見つかっていくのがレースなのです。

3131住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/11/01(月) 20:39
>赤殺し
まずはウェットな中、無事完走 2位オメ 
なかなか3種類練習する時間はないよね
その他のスポーツとかもしたいし

昨日
エアロ 50分
ボディシェイプ 60分

夕方から飛び込み練習
別に水泳の大会には出ないんだけど一緒にって事で深いプールに
初めドキドキだったけどジムのプールより浮く感じがするし凄い泳ぎやすかった
どんどんみんな飛び込むのでその流れに乗ってドボンと
やる前の変な飛び込む時の恐怖心はなくなった。
うまい人と新しく知り合いになれたし、水泳のやる気がちょっと上がり
4月の沖縄のオープンウォーターに参加したくなった
2泊3日、レース費色々込みで6万くらいって聞いた。

流水プールもあってフォームのチェックもしてくれるみたい
なかなかオサレ
ジムの方にはフリークライミングの練習
高さは5mくらい 一緒にぶら下がりに行ってみーひん
男女1人ずつやってたした。

かなり難しいそうだし、体力も要りそう
自分の体重くらい楽に支えられる腕が( ゚д゚)ホスィ!!

3132MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/11/01(月) 23:23
六甲山を縦走。
Dist. 131.0㎞
Ave. 23.4㎞/h
Max. 72.9㎞/h

3133赤殺し:2004/11/02(火) 00:22
>やんぐ・ちゃあはんさん
助言ありがとうございます。とりあえず次の目標は就活でもへたれない程度に集中した練習を。

>住職さん
週三回程度の練習でこの結果は良かったのですが年下(高校生)に負けたのがくやしいです。三位なんかは小学生でした。
正直なところ三位以上、勝ちは狙っていたのですけど・・・。7,8月サボったのがちゃんと出ましたね。

>飛び込み
競泳を長くやってますけどなかなか納得の行く飛込みは難しいです。プールが浅いと底でゴーグルをすったり、
今度は腹打ちしたりといまだにできませんね。どの人もどこかしら不満があるみたいですけど。

リッツの話はオチがありまして表彰されて賞品を渡されたはいいけれどもなんとそれは・・・フロアーポンプ!
自走でくることを推奨しておきながらこの商品は理不尽だろうと。一体どうやって持って帰れっちゅうねん(名古屋の人は怒ると関西弁です)!
結局バックパックに入れて帰りましたがそいつが走行中ヘルメットに当たってかなり邪魔で防水カバーも付けられないから
雨が降ってこないかとひやひやしながら帰りました。ある意味レースよりこれが疲れました。

3134やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/11/02(火) 03:04
ピスト競技をやってると高校生には負けっぱなしです。なんであんなに走れるのかと・・
あくまでタイムレースでの話ですが、ポイントレースやロードレースのように長距離の
駆け引きのあるレースではこちらにぶがあります。
練習は、、レースよりきついことをしないと速くなれません。結構簡単なことだけど、難しいのです。

10月の積算距離:1086km、レース:4回
11月は鈴鹿もあるし1500kmぐらいかな。レースは3回(鈴鹿、JCRCトライザバンク、秩父宮杯)の予定

3135やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/11/02(火) 06:47
朝練、皇居3周57km

3136住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/11/03(水) 00:49
エアロ 75分
ルームランナー 5km

風邪には気をつけよう。

>やんちゃ
インフルエンザの予防接種は受けよるん?

>赤殺し
パンクしてる人を見つけて
ジャジャジャジャジャーーン フロアーパンプ
ドラえもんの真似しながら
空気入れさせろ ゴラァ 
と助けながら帰れば優勝。

3137やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/11/03(水) 01:33
>住職
一人暮らしはじめてからずっと打ってるよ。
インフルエンザひくと、予防接種代より治療費のほうが圧倒的に高いからねw
あとは最近では体調管理も。コンディションを落としたくない

3138MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/11/03(水) 09:21
朝練。周回コース。
Dist. 49.7㎞
Ave. 24.8㎞/h
Max. 50.6㎞/h
スプリント練習。

3139やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/11/03(水) 20:39
鈴鹿8時間耐久ソロ220km

3140住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/11/03(水) 21:35
>やんちゃ
お疲れ
2年位前ソロ2時間やったけど、勘弁してくださいなった。
補給は自分でやったん?

予防接種は受けてないなー 受けてない人は2回打たんといけんみたい
2週間くらいせんと効果が出んから、11月半ばまでには打っとけって
テレビでやってたよ。
体力がなくなった時でも予防接種しとけばかからんもんなんかな?
違う風邪はひくかもしれんけど。
俺の場合、ジムでヘロヘロになった時がやばい。
前、ジム終わりで鍋食う時、つつきながらミルミル具合が悪くなった
あれには後で自分でも笑った。
人にうつるもんやから、みんなやるもんやと なるほどって思った
内科に行けばやってくれるよね。

3141住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/11/03(水) 22:31
ボディパンプ 60分
プチフィットネスカーニバル 90分
クロストレーナー 40分

3142赤殺し:2004/11/03(水) 22:37
宇治、瀬田川、唐橋で折り返し
Dst68km Ave26.1km/h Max56km/h
>やんちゃさん
おつかれです。
昔インフルエンザにかかって以来予防接種もしてないし、感染もしてないですね。
やはりインフルエンザの抗体はあるのですかね。

3143やんぐ・ちゃあはん:2004/11/04(木) 01:56
インフルエンザは毎年型が違うから当たるときと当たらんときがあるそうな。ま、あくまで保険やね。
運動後は体脂肪がなくなってるからやばいよね。何にもしてないのにのどが勝手にガラガラになったりするし。

レースは補給二回でピットインしたよ。二回目でやめそうになった。けど、応援してくれてる人にも悪いし、なんとか完走めざそうと。その時点で順位は関係なかったから。
8時間も一人で走るもんじゃないね

3144dara-ace:2004/11/04(木) 20:02
俺なんか取り敢えずフツーの風邪引いちゃったよ
もう10日ろくに走ってねえ・・・ おいおい、沖縄まであと10日ですよ?
只今体温 37.2度 洟かんだらティッシュが真っ赤だったorz

先々週、白石峠で冷えた体で酒飲んだのがいけなかったかな?

3145やんぐ・ちゃあはん:2004/11/04(木) 21:39
>ダラエース
お大事に。頑張って体調を万全に持って行ってください。

箱根で軽くサイクリング。33km
足が全然回復してない。なんとか明日までに回復しとかないと週末のレースが…

314654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/11/04(木) 21:44
おれから見れば沖縄出ようかってだけですごいと思う。ご自愛ください。

314754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/11/04(木) 21:48
ところで前から聞いてみたかったんだけど、

むかーしむかし、「DURA-ACEがDARA-ACEに見えて激しく萎えた」
って書き込みしたのは、名無しの頃のご本人さんだったんでしょうか。

3148猫屋敷:2004/11/04(木) 22:33
病院に行くと病気がうつりそうでいや
風邪をひくと咳が出る>気管支が腫れる>喘息の発作が出る>しぬ
この時期は非常に怖いです。
真冬は逆によかったり。

常備薬は思いっきりドーピング対象です。
エフェドリンとかよく効きまっせ

3149住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/11/05(金) 01:08
>dara-ace
沖縄ですか がんがってきてくださいね
レポ楽しみにしてます。
早く治りますように。

>猫屋敷
俺もなんか今年は大きいやつをひきそうな気がする
気をつけよう。

エアロ 50分
ストレッチ 少々

3150住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/11/05(金) 01:10
>猫屋敷・左京
よれよれ見に行く時、一緒に行ってもよかですか?

3151やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/11/05(金) 01:48
国体ですらドーピングチェックをしてない(実話)

3152dara-ace:2004/11/05(金) 13:37
>大家好
いや、わし今年も120kmですから。
去年も完走するだけでイッパイイッパイだった。
わしも風邪引くときは気管支系。咳き込むのが朝の日課になる

>住職、焼飯
とりあえず頑張ってみます

>54号
残念ながら違う。
どのみち、勃ってもらっても困る。
知っているものにはどうってこと無いが、元々はウエパの広告の誤植から取ったステハンだったりする。

3153MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/11/05(金) 18:31
朝練。周回コース。
Dist. 62.2㎞
Ave. 25.5㎞/h
Max. 72.6㎞/h
模擬レース。

3154住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/11/06(土) 00:27
散髪行ったらこれとこれどっちがいいですか?って
新札の方くれた。初めてみ見たけど偽物ぽかった。

ボディパンプ 60分
ローンパクト 50分

315554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/11/06(土) 09:07
>ダラエ
なるほどそうですか。長年の疑問が払拭できますた

3156MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/11/06(土) 10:23
朝練。
Dist. 38.1㎞
Ave. 20.4㎞/h
Max. 88.4㎞/h
山岳練。

3157きびのみたらしだんご:2004/11/06(土) 23:30
重った通りだ。

朝、クランクを172.5→170に替えた。
5mも進まないうちに膝廻りのストレスが発生しないことがわかる。
昨日までは10kmも走れなかったけど、今日は60kmほど走れた。
少々速度がのったところから踏み込むと気持ちよく加速してくれるフレームだけど、今日はそこまで踏めなかった。
でも35km/hほどを維持するのは問題ないところまで膝は回復していたんだ。

夜、ローラー30分+ヂョギング50分
ティモキィィ

昼からカーステ替えた。
ラジオとCDが聴けたらいいのに、ラジオが聴けなくなったからヘッドをアルパインの安いのに替えた。
でもこれまでつけてたアゼストより良くなった。手抜きしてアンプかましてないのに・・・。。

3158住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/11/06(土) 23:38
大魔王様、復活ですか
おめでとうございます。

ボディシェイプ 60分
ラテンエアロ 60分
エアロ 50分
エキサイティングマーシャル 40分
水泳 40分
サウナに入る前に軽くエアロバイク 20分

3159住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/11/06(土) 23:53
http://homepage2.nifty.com/ailean/2004_fitness_carnival/2004_fitness_carnival.htm

これの2005年度版に出てみたい。

3160MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/11/07(日) 09:56
朝練。
Dist. 61.2㎞
Ave. 26.0㎞/h
Max. 42.9㎞/h
LSD。

3161sakyo:2004/11/07(日) 12:21
昨日 周防大島(ほぼ)一周
dist. 100km
ave. 22.2km/h

今日 朝練
dist. 20km
ave. 23.1km/h

3162:2004/11/07(日) 13:56
MTBでサイクリング。
dist. 21.0km
ave. たぶん20km/hくらい

15年もののカーボンフレームなので、経年劣化がチョイ心配です。

316354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/11/07(日) 17:26
銭壺山ヒルクライムコース
実際の疲労より見た目の急勾配に圧倒される。

8.2km、36分

3164猫屋敷:2004/11/07(日) 21:07
ジムカーナ
1本目:1分40秒
2本目:1分39秒
ダンロップの今年の低温用コンパウンド
超(・∀・)イイ!!
去年のタイヤが悪かったので様子を見ていたが
下手になってなかった。タイヤが(俺に)合わなかっただけだった





ことにしておこう

3165やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/11/07(日) 23:35
昨日、境川バンクで練習。周回50回+40回+200ハロン10回+スタンディング5本+周回30回
全部で70kmぐらい

今日、JCRCトライザバンク。参加種目:1km、4km個抜き、スプリント、ケイリン、スクラッチ、チームスプリント
アップダウン入れて80kmぐらいかな。

3166MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/11/08(月) 21:12
行者環〜五番関〜天川村〜大塔村。
Dist. 192.9㎞
Ave. 23.9㎞/h
Max. 72.9㎞/h
Asc. 2645m
ほとんど秘境というか人外魔境。あちこち崩落通行止め。

3167住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/11/08(月) 21:42
着替えも靴も持って行ってなかったので
タッチラグビー観てるだけにしとくはずだったのに
人数が少なかったから途中から出る事に
走れないながらもやってると、逆を突かれて転倒
起きようとしたら腰が痛い。そのまま 終了ーー。
ちゃんとした服装でやらんといけません。

3168猫屋敷:2004/11/08(月) 23:32
プール
LSDのつもりで平泳ぎで25mの10往復を3セット
でも時間から考えるとちょっと多めに泳いだような
気がする、ってか数がわからなくなります。
相変わらずクロールは沈みます。

3169やんぐ・ちゃあはん:2004/11/09(火) 11:07
昨日、サイクリング。ロード28km、MTB8km

3170住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/11/09(火) 20:59
なんてこった 腰が治らねー
休養日、残念
すること無い切り。切腹。

3171MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/11/10(水) 12:15
朝練。周回コース。
Dist. 51.3㎞
Ave. 26.1㎞/h
Max. 47.6㎞/h
インターバル。

3172赤殺し:2004/11/10(水) 18:27
やや長距離ラン。意味もなく信楽まで。
Dst111.1km Ave24.6km/h Max68km/h
90キロ走った後で激坂を上ったらかなりつらかった。
山を走っていると葉が舞い落ちてきてきれいでした。

3173やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/11/11(木) 00:00
昨日、67km。都内をウロウロ
今日、実走28km、ローラー90分

3174住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/11/11(木) 01:02
>赤殺し
秋ですなーー
俺は読書の秋、並木通りアオバ自転車借りて初めて読んだけど
ええ話やな。
三国志は50冊、後10冊
高校生の頃、読んで久々にまた読み返してる。

曲げたり力入れんかったらなんとか動ける。
ヒップホップ 60分
ローインパクト 50分
どっちもきつそうな所は手抜き
ボディパンプはお休みしました。

23日、東京のコナミでパンプのイベントあるみたいやね
かー 行ってみてー
ジムの人はこの前、福岡であったやつに行ってきて
上から下まで買って着てた。
福岡にあるやつ、早く気付けばよかった。残念。

3175やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/11/11(木) 17:24
買い物出かけた。ちょっと遠いトコだったので自転車で逝った。40分ぐらい走って気づいた。

財布忘れた....orz
59km

3176住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/11/12(金) 00:57
サザエさんか

3177六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/11/12(金) 07:06
ハゲワラ。

3178dara-ace:2004/11/12(金) 21:33
オクマ-普久川山岳ポイント往復+α 42km
脚が風邪のせいか 重い。去年は39-19でごいごい登ってたが
今日は23T入れました orz

風が強くて やたら涼しい。沖縄にも秋が来るのかとチョトびっくり

3179ツール・ド・名無しさん:2004/11/12(金) 22:20
沖縄がんがれー。 走ってたら腰が痛くなった治りかけには、坂は早かったみたい ゆっくり歩いてると冷えてお腹が痛くなった。見事な策だ さすが孔明。8Km。パンプはいつもの重さの半分。

3180やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/11/13(土) 00:37
沖縄組がんばれよ!!
名護の天気:
日曜日、最低22度、最高27度、晴れ時々曇り、降水確率20%
ちょっと暑いが絶好の天気なので水分だけはしっかりとって入賞めざしてがんがれ
ピンポイントで見ても今日は風が強かったみたいだね。日に日に風が弱くなるような予報なので
風は問題ないかと。

3181ツール・ド・名無しさん:2004/11/13(土) 01:44
今日も1人勝ですな。おまいら早く寝すぎ。

3182赤殺し:2004/11/13(土) 17:48
山トレ。
Dst89km Ave23.2km/h Max57km/h
地図を見た限りでは60km程度と思い込んでいたらこんな距離に・・・。
落葉で道路がかなり滑べるので下りはゆっくりと。

3183住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/11/13(土) 21:54
午前
ボディパンプ 60分

午後
ラテンエアロ 60分
エアロ 50分
エキサイティングマーシャル 40分
ズキズキするけど(゚ε゚)キニシナイ!!
明日やったら休も。

3184MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/11/14(日) 10:23
昨日、夜練。
Dist. 55.4㎞
Ave. 25.8㎞/h
Max. 48.9㎞/h
フラットスプリント。

で、今日の朝練。
Dist. 48.2㎞
Ave. 25.3㎞/h
Max. 44.4㎞/h
LSD。

3185やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/11/14(日) 20:56
昨日、137km。
今日、行きに車とバトル。疲れて仕事w
帰りはゆっくりペースで、、55km

3186住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/11/14(日) 21:45
俺のホワイト・ラビットΩ
見積もりとは違う所まで綺麗になって返ってきた。
日頃の行いのせいだ やったぞ。

今週はセーブしてやった
明日は休むつもり。
4月の時は杖レの所から自走で帰ってから
フルに出た、今回練習量は減ってるけど
自走がない分タイムは縮むかなって思ってたんだけど
どうやろ 今回長い距離も走ってないしピンチや
俺の場合、お気楽レースやけど
柔ちゃんはオリンピック前に怪我して100%の状態じゃなくなったけど
怪我したそのかわりに、より慎重にって。
1回フル経験して、最後の方は背中とかピキっとなったし
痛く無い所なんかなかった。
ガンガンは出来んなってわかったから
1週間は無理せず調子を整える感じかな。これでいこう。

エアロ 50分
ボディシェイプ 60分

3187猫屋敷:2004/11/14(日) 22:52
マラソン?>住職
がんばって。
俺も坂を登ると腰痛が出ることがあって、本番前は練習を控えたほうが
タイムが良かったりする。

エアロバイク1時間
筋トレ
ビヨンドヨガとかいうやつ>たいしたことなかった。
普通のヨガの方がいい

3188MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/11/15(月) 00:10
夜練。周回コース。
Dist. 39.5㎞
Ave. 26.5㎞/h
Max. 52.0㎞/h
LSD。

3189猫屋敷:2004/11/15(月) 23:13
プール
2km(*´Д`)ハァハァ
平泳ぎばかりだとひざの内側が痛くなる

3190やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/11/16(火) 00:02
夕方練習。32km

MTBを組み立て始めたが部品がいろいろ足りない。明日調達したら組みあがるかな
最悪ブレーキついてたら走れるけど、ヘッドがないと走れない・・

3191MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/11/16(火) 21:41
大阪〜和歌山・海南市〜高野山〜大阪。
Dist. 253.4㎞
Ave. 26.2㎞/h
Max. 65.9㎞/h
Asc. 2775m
久しぶりによく走ったわ。

3192住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/11/17(水) 00:00
>猫屋敷
ありがちょ
平泳ぎで2kmですか すげー

>MTG
きもーーい
シャカリキを久しぶりに読んだので少し走りたくなってる
23日は何処か行こうかな。

3193住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/11/17(水) 00:03
きな粉モチのチロルチョコがレジの所に置いてあったので
思わずとってしまった。
これのアイスバージョンも好き
うまいぞ 気をつけろ。

エアロ 75分
ルームランナー 歩きで1km
ストレッチ 20分

3194猫屋敷:2004/11/17(水) 00:33
エアロバイク30分
ヨガ50分
インストラクターの研修を受けませんかって言われた>ヨガ


平泳ぎ1km泳ぐのに30分以上かかりますがなにか

3195やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/11/17(水) 01:37
スゲー>MTG

今週末のレースで今年のロードレースが全部終わる。
自分でもいくつ出たか覚えてないけど、覚えてるだけで21個。
今年はロード以外のもいれてあと3回
24km

3196やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/11/17(水) 01:38
>住職
9号線を制覇してきなさい。

3197MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/11/17(水) 09:45
朝練。
Dist. 39.2㎞
Ave. 22.0㎞/h
Max. 56.8㎞/h
リカバリー。

>>住職
なにがきもいか。

>>やんちゃ
わいは今年、6レース・・・。
少なっ!

3198やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/11/17(水) 22:42
今日は寒い。。。(夜限定)

MTBでお店まで27km。ローラー90分

3199住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/11/18(木) 00:18
>やんちゃ
1人じゃ嫌じゃ
ゆっくりでええんなら300までならなんとか
行ける鴨。

うーん 俺は
ランは10km・20km・フルが1回ずつ
自転車は乗鞍だけかな

>MTG
鈴鹿は4つくらいレース出てたやん
あれは1回で数えるん?

>猫屋敷
ヨガのインストラクターって凄いじゃん
なってみたいけど、あれだけは硬い人がやったら説得力がないよな
やっぱ見られると意識とかも変わってくるしやってみたい。

3200住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/11/18(木) 00:37
ヒップホップ 60分
横の腹筋してる時、横の奴が目に入ってきたんだけど
目をつむったまま動かなかった。
太ってる方だから、オイやれよって思ったけど
する気0やったのでおもしろかった。
その人今日は全部、俺と同じメニュー
どうせやるんなら1つずつ大切にやればなって思う。

ローインパクト 50分

ボディパンプ 45分
いつもの半分の重さ 火曜から通常に戻そうと思う。

3201やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/11/18(木) 00:50
>住職
じゃ、ロクォのとこまで。

3202赤殺し:2004/11/18(木) 10:23
久しぶりに朝練。雨が降ってきそうなため早めに切り上げ。
Dst36.7km Ave24.7km/h Max62km/h
ヒートテックインナーを夏用ジャージの下に着て走ってますが何か意味がないような気が・・・。

>レース
今年から始めて計5回ですが来年は就職活動でどうなるか分かりません。
早めに終われば秋のレースには参加できますけどね。
ある程度走っていないとストレスもたまるので週二回以上は練習したいところです。

3203やんぐ・ちゃあはん:2004/11/18(木) 19:39
雨の中の練習。
ふと雨の中でも乗りたくなったんです!!
64km

すでに冬用ジャージを引っ張り出して使ってる。指つきグローブなんて当たり前。
このままだと、冬用ジャージ2枚着込んで練習とかになる悪寒

3204住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/11/19(金) 00:27
軽く土手をランニング 15kmくらい
エアロ 50分

ハードにやってないので食事を減らした 2日目。

3205やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/11/19(金) 05:54
朝練16km

3206住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/11/20(土) 00:24
ボディパンプ 60分
ローインパクト 50分

フル、音楽聴きながら走ってみようかな
カキ雑炊食べ放題らしい
食いにきなさい。

320754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/11/20(土) 00:48
・杖レとTEL。約3分×2。山口遠征打ち合わせ。

・六ぉとTEL。約3分。ヒルクライム談義。  六ぉのタイムを知り、推力/重量比に感嘆。

3208六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/11/20(土) 06:48
>54号
感嘆されるほどのタイムではナイんだがね。
質量を如何に運動エネルギーと位置エネルギーに変換するかが...(ry
(ちょっと違うな。)
まぁあれだ。銭壷は、油断してるとMTBにぶち抜かれるので用心。

今日は午前中、バイクのメンテと新車のコンポ組み付け。
午後から、九州に出撃。

おまいら、来月18日は河豚の日ですよ。 来週半ばに人数確認します。

3209MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/11/20(土) 08:36
朝練。
Dist. 27.4㎞
Ave. 22.8㎞/h
Max. 38.4㎞/h
リカバリー。

321054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/11/20(土) 10:07
>おまいら、来月18日は河豚の日ですよ。 来週半ばに人数確認します。

シャチ!シャチ!! (←違)

3211やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/11/20(土) 10:45
>質量を如何に運動エネルギーと位置エネルギーに変換するかが...(ry

まぁ、あれだ。ペタッキを実際見てきたオレから言わせれば、あいつはスプリンターとは
程遠い体型だ。よくあんな華奢な体でスプリンターできるもんだ。しかも、性格も・・

3212住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/11/20(土) 22:39
>6ォ
由宇出るの?
俺は余裕でMTBに抜かれますが何か

ボディシェイプ 60分
ラテンエアロ 60分
エアロ 50分
エキサイティングマーシャル 40分
やっぱスタミナ不足かな ヘロヘロになるのが早かった。

ストレッチを30分くらいして帰ってきた
明日は頑張ろう。

3213やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/11/21(日) 00:31
ガブさんとMTBでオフロードを2/3ぐらい36km
明日はレース。

3214やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/11/21(日) 14:36
160km。
そのうちレース81km(Ave41)
一応先頭集団ゴール。

3215MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/11/21(日) 15:59
朝練。
Dist. 123.6㎞
Ave. 22.9㎞/h
Max. 66.9㎞/h
北摂。妙見山。

3216猫屋敷:2004/11/21(日) 18:56
Dist: 37.4km
Ave: 23.9km/h
Max: 52.0km/h
自転車乗ってないと足が回らないし乳酸が
すぐたまる。

3217住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/11/21(日) 19:40
会場まで自走 25km
マラソン 42.195km
カキ雑炊2杯
アロマリラックス 40分

前回より20分ばかり遅かった
3時間45分。

3218きびのみたらしだんご:2004/11/21(日) 20:55
昨夜、8時頃会社から帰宅して、飯も食わず横になったら、朝になっていた。
なんかまだ頭が痛いけどシャワー浴びて、中山サーキットへ、へたれ組のレースをヲチしに逝ってきた。
4輪で・・・or2

ヲチして、たこ焼き食って、ひなたで横になったら寝てしまった。
そんな穏やかなユルイ日。

帰りに本屋によって変な新書を見つけた。
http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/net-keijiban.html

負け組で悪かったな。

3219sakyo </b><font color=#FF0000>(s50Sakyo)</font><b>:2004/11/21(日) 21:02
大竹まで往復。
dist. 55.4 km
ave. 22.9km/h
天気が良くて暖かかった。
宮島周辺はすさまじい渋滞。

3220住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/11/22(月) 06:27
早く寝たけど何回も目が覚めた
足が5cmも上がんない
ずりずり歩く感じ 弱ってる、おもろい。

3221住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/11/22(月) 22:21
9時に家を出発
早速ウォークマンのボタンを押す。うんともすんともいわない。
あれっと思い止まって、電池を入れ替えたりMDを出してまた入れたり
しても動かない、2週間前くらいには動いたのになんで?
せっかくこの日のためにMDも作ったのに残念
動かないんだったら、邪魔なだけや もう
信号の度にボタンを押してみるけどやっぱダメ

日曜の朝なので車も少ない、いい感じで進む
朝練してた時は眠いし寒いながら頑張ってた道も今日はゆっくり
昨日の疲れが足に少し残ってるなぁと感じつつも
ウォーミングアップ代わりに軽いギアを回す。
会場近くはスポーツジムや大型店等出来てたりしてなかなか
ひらけてきてるいい感じだ。
到着して自転車をとめていると、うどんを食べてるおじさんに声をかけられる
ジムのおっさんだ。おはようございます。
うどんですかって聞くと、うん、まだ時間あるからと
受付を済ませ靴にチップをつける
着替える所は無いのでトイレ着替えて、軽くストレッチ
周りを見ると僕だけ後ろにゼッケンをつけてる
もう着けたし、いいやと思ってほっとく。 
スタート15分前になって集合、やっぱ後ろにつけてるの俺だけみたい。
自転車って後ろと前、もしくは横につけるよね
だから後ろでもいいかなって思ってたんだけど
マラソンは前です。次から気をつけます。

後ろに4人組の小学生高学年・もしくは中学生1、2年の子らがいる
えっこんな子らが走るん 完走できるんかって
小さくて細い体で大丈夫かって思ったけど
話を聞くとフルは5回走ってるみたい
うぉお すげー けど負けないぜとスタート
あっという間に俺の前を行く。
おう 行っとけ 行っとけ 後で抜いてやるからと心に誓う。
でもなんかスピードが出ない、ちょっとずつ前の人達から遅れる
後半勝負って思ってるんだけど、遅れるのはやっぱあせる
グランドを2周して外の周回コースへ
人がいっぱいいるし、周回だから人がいなくなって寂しいって事はないけど
7周するから、今何周かいな?と数えるのがなんか嫌
天気もよくて少し暑いんだけど、海辺の方は影になってるから涼しい
前回、フルを走った4月下旬の影のないコースより全然いい
走るにはいい季節だ。
コースを折り返して、一緒に練習したおばちゃんとすれ違う
手を振ってすれ違う。向こうは初フル。
この為に結構な練習してた。俺も1週間に1回付き合ってたけど
一緒に走って、やるなって思ってた。
問題は30kmあたりからどうかなって でも、歩いてでも完走するって言ってたから
大丈夫だろう。問題は俺の方だ、いつ腰がグキってなるか
毎周回、同じ所ですれ違うから気を抜いたら追い抜かれそうだ。

11km過ぎいつの間にかちっちゃい子らを抜かしてて
その中のリーダー格(黒い服)が後ろから抜かしてきた
なんや、こいつ後ろにおったんかいな思って見てたら
俺をダッシュで抜かしてトイレに入って行った。
その後も抜かして行ったなーと思ったら、立ち止まって膝の屈伸
大丈夫かいなと心配するも
走り方とか体型とかもランナーよのーと思って見てた。
後2年、いや俺が練習せんかったら半年で抜いてくか、なんて考えてた
けどそんな心配もよそに結局、僕ちゃんコイツに負けましたから 残念
他の3人はやっつけた。でも切腹。

時計をしてないから、スタートして何分経ったのかわからない
コース途中にも無いからどれくらいのペースで走ってるのかわからない
ただ、自分のペースで走ってる。
そんな中、後ろから足音があきらかに違う謎の集団が迫ってくる
先頭集団がやってきた。そりゃそうだ 1時間以上向こうの方が速いのだから
最初、右膝が痛くなってその後、左足側面
両足前ももがきて次にその後ろ、まだここらへんの痛さは我慢できる
足首の方に来たら一気に終わりそう。
本に初めての時は練習して臨むから完走できる
2回目は完走したからって大事な部分を抜いてるから完走できなかったりするって書いてあった
今回、正にそれかもと痛感した。
1人だともっと歩いてかもしれない おばちゃんがいたから負けちゃいけんって思った
タイムは前回より20分ばかり遅くなったけどなんとか完走
3時間45分。

3222住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/11/22(月) 22:22
今日は旅行に行ってるおばさんの代わりに犬の散歩
ランニングコースと海辺を周ってきた 7kmくらい
犬はぐったりしてる。

俺が飼い主なら上りはいれる。

3223動物愛護団体:2004/11/23(火) 10:05
動物虐待 イクナイ!

3224ツール・ド・名無しさん:2004/11/23(火) 18:25
うんどうさせないほうがぎゃくたいなのではなかろうか

3225住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/11/23(火) 20:14
昨日は犬(おーちゃん)もモリモリご飯食ったよ
もともと食が細くて痩せてるから食べてくれてよかった。
運動後で美味しかったんかな。
120cmくらいの段差も俺が行くの察知したのか先に
ピョーンと飛んだからビックリしたよ。
よく自転車で一緒に走ってる犬いるじゃん
あいつらくらい強くなって欲しい。

エアロ 50分

ボディパンプ 30分
いつもの重さに戻してやったらかなりしんどいけど楽しい。

ストレッチ 40分
腹筋強化月間です。

おーちゃんの散歩 3kmくらい

3226赤殺し:2004/11/23(火) 21:45
勤労感謝の日に労働。勤労できることに感謝。
これでウィンドブレーカーが買える・・・。

3227住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/11/23(火) 21:49
ええ話や。

3228ツール・ド・名無しさん:2004/11/23(火) 22:28
>3226さん 3227さん
ほんとですね。
すてきなウインドブレーカーで
颯爽と走ってくださいね。

3229グゥ様:2004/11/24(水) 08:49
>住職
 マツケンサンバ送りましょうか?DVD付で踊り解説アリ
探しときます

3230やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/11/24(水) 22:56
自転車を組み替えた。

3231MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/11/24(水) 23:32
岩屋〜洲本。
Dist. 34.5㎞
Ave. 35.1㎞/h
Max. 66.1㎞/h
淡路で車とあぼ〜ん。

3232ツール・ド・名無しさん:2004/11/24(水) 23:33
けがはへいきなの?

3233やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/11/25(木) 00:14
病院逝けよ。行くだけ得になる罠

自転車はスペアあるんだっけ?

3234住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/11/25(木) 00:42
>MTG
ひどいの?大丈夫?

>グゥ様
サンバウォークとか難しいんだわ
かなりクルクル回るしね これでもかってくらいターンする
普通のエアロみたいに間違えても気にならない。
先生がシャレでマツケンのが出るから出来ない人は買って練習ねって言ってたから

ラテンエアロ、ググッてみました。
http://members.at.infoseek.co.jp/tamikazuto/qq5.htm

3235住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/11/25(木) 00:46
ヒップホップ 60分
ローインパクト 50分
ボディパンプ 45分
久しぶりに重さ更新、次からこの重さで頑張る。

明日っていうか今日おーちゃんが帰るから
朝、早く起きて散歩行こう。

3236MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/11/25(木) 07:53
朝練。周回コース。
Dist. 39.2㎞
Ave. 24.1㎞/h
Max. 48.6㎞/h
LSD。
体は擦り傷打撲だけ。

3237赤殺し:2004/11/25(木) 10:27
朝練。宇治川は霧が出ていてそれが晴れると朝日で山が黄金色になっていました。
Dst36km Ave24.8km/h Max65km/h
いつもの坂を上っていると前から来た車が止まり、女性が声をかけてきた。
自動車教習所はどこかと聞いてきたので何かに期待していたのかちょっとショックだった。
しかし、こんな朝から何の用事があったのだろう。

>MTGさん
擦り傷と打撲だけといってもひどくなくてよかったですね。
自分もガードレールとディープキスしそうになったり、こけそうになって車の下敷きになりかけましたけど。

3238猫屋敷:2004/11/25(木) 23:32
ステップ20分
筋トレ
プール平泳ぎ1.5km

3239きびのみたらしだんご:2004/11/26(金) 00:05
ふ〜っ
筋トレ完了。EMSだけど

3240ツール・ド・名無しさん:2004/11/26(金) 00:20
ちんことれーにんぐのほうこくをきいていないが・・・

3241住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/11/26(金) 01:34
>MTG
自転車に乗れるくらい一応は元気なんやな
OK 安心した。

>猫屋敷
平で1.5kmはホンマ凄い
秘訣は何ですか?考え事しながら泳ぐとか?

>きび
ずっとつけとけばいいじゃん
ジェルつけるやつ?

筋トレ 少々
50kgのベンチプレス 10×4セット
55kg        10×2セット
補助してくれたので助かった。
MAX100kgまで上がるようにがんばろうかなーー

エアロ 50分

3242やんぐ・ちゃあはん:2004/11/26(金) 13:06
ベンチ55kgもあがるんかぁ。
このあいだ30kgを上げただけで3日ほど筋肉痛になりましたw

やりすぎると首がなくなるよ

3243dara-ace:2004/11/26(金) 15:39
俺様2日に1回、70kgx10回x3セットです
昔は毎日80kgだった。もう年か・・ orz

90kgx5回x6セットやってた時期もあった。
鏡見てキモチワルクなってやめた

3244やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/11/27(土) 01:50
55km

今週はまだ90kmしか乗ってないから、週末はいっぱい乗ることにしよう。っと

3245MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/11/27(土) 11:21
昨日、夜練。周回コース。
Dist. 50.8㎞
Ave. 24.0㎞/h
Max. 43.4㎞/h
LSD。

朝練。
Dist. 38.1㎞
Ave. 19.9㎞/h
Max. 78.1㎞/h
山岳練。

3246住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/11/27(土) 11:42
うッ まだワインが効いる。

>dara-ace
やってるのはジムでですか?
俺も頑張ってそれくらいできるようになりたい。

>やんちゃ
おまいは虚弱君か
俺の場合、パンプでは4曲(20分くらい)
30kgを上げたり、下げたりしてる。
こらっ 首がないってだんごさんの悪口をいうな。

ボディパンプ 60分

ローインパクト 50分

3247dara-ace:2004/11/27(土) 12:50
寝不足だったので走ってません
自走で浅間選抜(スケート)見に行こうかと思ったけど止めた
明日起きられたら1000m見に行こう 久しぶりに美鈴湖だ ワーイ・・

>和尚
マイベンチ台持ってます こいつで昔ギックリ腰にもなりました
地震の時にバーベル載せたまま倒れてました(w

3248やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/11/27(土) 16:36
サイクリング120km

>住職
虚弱君でもオレ並みには走れるってことだよ。
ってたいして速くないがな!!
半年前は(腰をやってたから)腹筋すらできなかった。今でもそんなに回数こなせられない。
1年以上はそれをひっぱる。元の状態にはなかなか治らない。でも(゚ε゚)キニシナイ!!

3249猫屋敷:2004/11/27(土) 21:00
MTG様
たいしたことが無いようで何より、ってもう練習してるんかい

ボディパンプ60分
プール平泳ぎ2km
秘訣って、LSDのつもりでただゆっくり泳いでるだけですが
正直クロールの人が邪魔そうにしてる

パンプのスクワットの曲が「きびのん・きびのん」って聞こえて
力が抜けてしまいませんか>住職

3250猫屋敷:2004/11/27(土) 22:16
これ>きびのん
http://rd01.t-bn.de/ramgen/ondemand/viva/ondemand/stars/captain_jack/captain_jack_give_it_up_dsl.rm

3251赤殺し:2004/11/27(土) 22:28
Dst63km Ave25.7km/h Max65km/h
どうにも走りが重いと思っていたらスローパンク、と見せかけてバルブがしっかり閉まってなかっただけでしたと。

明日は模試があるのに全く勉強してないっす・・・。

3252住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/11/27(土) 23:59
>猫屋敷
やばい 力が抜けてボトムハーフができんようになるかもしれん
やってる時は耐えるだけって感じでこの曲あんま好きじゃないのに
プロモ観て聴いたらちょっと印象よくなった テヘ
胸とクリーンアンドプレスを大3枚でやったらありえへんって言われた
そっちジムには大3枚やってる人おれへん?

>dara-ace
マイベンチだったら補助無しですね
昔、筋トレしてる時に小さな声が聞こえてきたので
誰や携帯で話してるのはって思ってたら
今にもバーベルにつぶされそうな人が助けを求めてました。
僕は補助ありで頑張っていきましょうかね。

>赤殺し
こうなったら徹夜でドラクエや
模試ガンバレ。

3253やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/11/28(日) 00:05
>今にもバーベルにつぶされそうな人が助けを求めてました。
それ、この間のオレ!!そのときは60kgでした

3254住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/11/28(日) 00:44
ボディシェイプ 60分

ラテンエアロ 60分

ストレッチ 45分
少し柔らかくなった気がする 
エアロとか始まるまえとか少しの時間でも股関節を伸ばすようにしてる。

エキサイティングマーシャル 40分

ボディパンプ 30分
イントラの検査試験の為にビデオ撮影
途中で電池が切れたのでウォーミングアップを2回

3255dara-ace:2004/11/28(日) 14:28
結局雨にびびって30km地点でUターンしました 
緩いアップダウン60km AVE28km 
使用マシン 組んだばかり(DURA9S+アルテBB)のVX-PRO520(中古)

90回転、75-80%をそこそこ守っていた割にAVEでかい。
踏み込んだ際の加速が素晴しい。でも疲れた

>住職
100kgで途中で上がらなくなった場合はパニックです。
そんな時は腹の上でバーを滑らし、片側を床につけた上でもう片側の
重りを必死に外して脱出。今腹筋無いから、それやったら内臓出るかも

3256やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/11/28(日) 14:55
チーム練習117km

3257住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/11/28(日) 19:52
>dara-ace
そっちは雨降ったんですね
こっちはええ天気でしたわ

パニックになった時を想像

必死だな そりゃそうです。

エアロ 50分

ボディシェイプ 60分

あー クリスマス仮装エアロは19日らしい
去年は出たけど今年は無理かな
乗鞍を仮装で上ってる人を見た時は、ワハハと笑ってたけど
この前のフルマラソンの時に天使の格好をしてた奴は
正直シバクって思いました。
18日は仮装で集合ですか?

3258消火犯  </b><font color=#FF0000>(A1rlVuiI)</font><b>:2004/11/28(日) 23:25
練習どころかまともに動いていなかった今なら言える

生八海で俺にまけれる香具師はいねぇ

シャレニナッテネェヨ

3259MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/11/29(月) 16:37
淡路島一周。
Dist. 153.4㎞
Ave. 30.3㎞/h
Max. 64.9㎞/h
先週、★(車に撃墜)で出来なかったのでリベンジ。
かぁなり追い込んだ。
通行止め迂回、片側交互通行多し。

3260やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/11/29(月) 17:04
>MTG
淡路島よく走ってるよね?琵琶湖1周とどっちが楽しい?

3261住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/11/29(月) 20:51
>MTG
輪行?船?
車に乗せて行くんかな?
淡路の方がきついんじゃないの

>消化半
おかえり 
冬やしな、ゆっくり体作っていけばいいよ。
ジムならいつでも来い
男祭りだ おらー。

今日は動きません。

3262dara-ace:2004/11/29(月) 21:30
ところで車に撃墜したフレームはどうなったんだろうか
俺のVITUSは昔、ぐにゃぐにゃになったもんだが

3263MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/11/29(月) 23:50
>>やんちゃ住職
琵琶湖の方が距離ありますが、淡路島の方がアップダウンがあってしんどいですわ。

フレームは(泣)

3264猫屋敷:2004/11/30(火) 00:00
プールのみ
平泳ぎで2km
クロールの練習
やっと50m泳げそうな気配がしてきた

>MTG
全損100万円コース?

○んじーのVXRSが即納できます。
XSだったかな520相当です(w

>住職
正直3枚はありえん、見たこと無い
パンプの時間帯が8時以降になったので、最近まじめに出てないけど
スクワットでも大3枚は約1名しか見ない。
明日パンプするかなぁ

3265ツール・ド・名無しさん:2004/11/30(火) 00:06
あわじいっしゅうよりも
あわじおうだんじゅっかいのほうがきつい
はるかにきつい
かくだんにきつい
なつばにやるとしねる

3266MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/11/30(火) 11:18
朝練。
Dist. 42.4㎞
Ave. 23.6㎞/h
Max. 43.7㎞/h
リカバリー。

>>ねこ
安爺の取ったったら泣かれるやん。

3267きびのみたらしだんご:2004/11/30(火) 12:34
芸のためならニョーボも中洲。
それがどうした?文句があるか?

さりげなく歌いながら持ってちゃってください。

3268MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/11/30(火) 18:25
枕元に立たれそーで、ヤダ。

3269きびのみたらしだんご:2004/11/30(火) 20:53
わがままを言う奴は廊下に勃ってなさい。

3270やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/11/30(火) 22:11
LSDで66km

今月の積算距離:1668km(目標1500kmだったので達成)
来月の目標は、、、、3000kmなり(できるだけLSDで)

3271住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/11/30(火) 23:43
>きび
おまいはジョジョ立ちしてなさい。

>猫屋敷
そうか3枚の人いないか ならば見せよう南斗の技を
見た時キモイって言うなよ。

>MTG
俺が許す。

>やんちゃ
俺も乗らんとな 飲んでばっかりじゃデブる
もう4件入ってる。

エアロ 75分
ストレッチ 30分

3272猫屋敷:2004/12/01(水) 00:15
ヨガ
きびのん60分
今日のクラスで胸大3枚やってる人がいた
クリーンアンドプレスも3枚でやってた
でも最後に逆手になるときに1枚はずしてた

3273やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/12/01(水) 08:02
朝練皇居グルグル70km、LSDペース

>住職
オレも同じく4件。しかも今週末と来週末の4日でw

3274赤殺し:2004/12/01(水) 22:21
70オーバーならず
Dst73km Ave26.5km/h Max68km/h
走る回数が増やせないのでその分追い込んで走っている・・・つもり。

結局カンパのウィンドブレーカーの在庫が業者になく、パールのそれもショップになく、
なぜかカンパのウィンドベストを買いました。背中にポケットがあるのが良いです。

3275猫屋敷:2004/12/01(水) 22:39
プール
平泳ぎ2km
クロールの練習
50mが限界です。
クロールが一番効率が良い泳ぎ方のはずなのに・・・

自転車乗ってないなぁ、土日はまた天気が悪そうだし(-_-)ウツダ

3276やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/12/01(水) 23:35
夕方練習51km

今月の積算距離:120km

3277住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/12/02(木) 00:27
>猫屋敷
パンプのその人とはいずれ決着つける時がくるでしょう
けど最後までもうちょっとなのにね 残念。

クロールの時に足を蹴り過ぎてない?
蹴らんでもいいし、プルブイつけてもいいから
力を抜いて、けのびの練習
浮いたらそれにちょっとだけ手をつけてみる
息継ぎが難しかったら、その時だけ平泳ぎの呼吸でやってみて

25mずつをいっぱいやるのもいいと思うよ。

>やんちゃ
もう12月やんな はや
目標がんばれや。

>赤殺し
おっ 勤労少年君
ベスト買ったかね
キャノンデールのジャンバーとかどう
1万なんぼからあるし
別にロゴとか目立ってないよ。
俺は自転車と同じ青色のやつ持ってる。

3278住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/12/02(木) 00:34
ヒップホップ 60分
なんか寒気するし、汗かかんし

川土手ランニング 8km

ボディパンプ 45分
3枚で、できんかった
この借りは金曜日に。

3279やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/12/02(木) 01:40
キャノのアパレルはすごくいいよね。
実はフリースのベストとか欲しい。後ろポッケもあるんだよ

3280やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/12/02(木) 17:12
LSDにて141km

3281赤殺し:2004/12/02(木) 21:24
>クロール
たぶん猫屋敷さんの場合は腰が沈んでしまっているのでは?
平泳ぎは腰が沈んでいても泳げますからね。
改善策としては住職さんが言っているように浮く練習ですね。
力を抜いて浮くことができれば呼吸も楽にできます。

>バイト
平日していないので短期休日でしているだけなんで。
キャノンデールのウェアは見たことがないので京都には置いている店がないみたいです。
CAMPYのウェアはデザインが好きなのですが全体的に価格が高め・・・。

3282猫屋敷:2004/12/02(木) 22:51
>住職、赤殺し
参考にします。
確かにけのびはあんまり進んでない気がします。
それと自分でもわかっているんだけど、息継ぎするときに
腰が曲がっていく(苦しくなると)

大きなストロークでゆったり泳いでいる人を見るとうらやましくなる

3283やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/12/02(木) 23:21
オレにとってクロールより平泳ぎのほうが速い(実話)

3284住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/12/03(金) 01:06
>猫屋敷
腰が落ちると進まないから
浮いてて足が落ちてきたらキックで元に戻す感じでやってる。
俺も泳がんといけん。

>赤殺し
ショップにもなかなか置いてないだろうね
カタログで注文って事になると思うよ。

>やんちゃ
そういう事もある(実話)

寒くなってきたからお風呂で体、温めないと動けん。
ストレッチ 40分

エアロ 50分

3285dara-ace:2004/12/03(金) 16:44
昨夜
3本ローラー  20分
固定   ギアを重くしながら20分

明日は久々にフルアルミでヒルクラTTやってみるかな

3286住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/12/03(金) 23:54
こっちは明日は昼から雨みたいです
TT頑張ってくださいね。

エアロ 60分
ボディパンプ 60分
ストレッチ 30分

月・火連続で休館日なので他のクラブに行ってみようかと思ったら
全館休むみたい。何気に聞いてみたらそういう事だったので助かった。

3287やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/12/04(土) 01:29
あまり走れませんでした。44km

3288やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/12/04(土) 01:45
明後日シクロクロスレースデビューします。お暇な方は見においで、、って来れないか・・
http://map.yahoo.co.jp/print?mode=1&amp;key=4035006b33e9e6c62446808&amp;pass=c8e8992060ee6fec
http://homepage3.nifty.com/cyclocross/index.html

3289やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/12/04(土) 11:20
連続スマソ

朝練94km

3290dara-ace:2004/12/04(土) 16:41
105km、ASC1400 Ave25.8km
正直、二度とフルアルミには乗りたくないと思った。

3291住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/12/04(土) 23:14
>やんちゃ
おう 応援してやるからちゃんと見つけろよ。

>dara-ace
やっぱカボーンがよいですか?
僕のはピラーだけ杖レが酔った時に勢いでくれたカボーンです。

ラテンエアロ 60分
ストレッチ 50分
エキサイティングマーシャル 40分
ボディパンプ 30分

ランチ、ウマーでした
彼女と行けたら orz

3292MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/12/05(日) 11:27
K-1 GP見ながら三本ローラー120分。
武蔵はあれでええのんか?

3293dara-ace:2004/12/05(日) 17:30
スケートのWorldCup見にM-WAVEへ 15km

>住職
チタンも悪くないっす。特に扱いが悪くても錆びないってのが・・
でもチタンハイブリッドはかぼーんが煤けて鬱
CT1とキャノで同じコース同じタイムで回って平均心拍が10違いました
ちなみにわしもDURAピラーからCHORUSに変えたけど 全然わからん
重量バランスはDURAのほうが上

>MTG
ま、もう一方のブロックだったらやばかったでしょう

3294MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/12/05(日) 21:16
三本ローラー30分。
LSDペースで。

3295住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/12/05(日) 23:58
>dara-ace
広島でも冬スケートして、トレで自転車してる人知ってます。
スケートも滑れるようになりたいし今年は何回かスキーも行きたい
そっちの方は雪質が凄くいいんだろうからうらやましいよ。

エアロ 50分
ボディシェイプ 60分
散髪
ウィンドウショッピング 疲れた

3296やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/12/06(月) 07:08
昨日、レース12km。全部で30kmぐらい。

無事完走できました。泥んこレースキライ
コースは田植え、田起し、ぬかるみ、水溜りのオンパレードでどこでこけてもおかしくない状況でした。
なんでもないところで落車続出。試走で1回はでにこけました。レース中は2回w

3297dara-ace:2004/12/06(月) 13:14
雪質がいいのは下の標高が1000m以上の場合。
妙高や白馬などは海が近いせいか、かなり重い。

下が1300の戸隠に慣れると他は滑れません。
現ST○RCK日本法人社長(米国人?元XCエリート)は以前「菅○なんか硬くてやってられるか」とか言って上田から通ってました。
タダでアルペンボード指導してもらいました。デモみたいだったな。
「気持ちが遅れてる、後ろにある」とか精神面から指摘された
昼飯で俺がワッフル食ってる前で㌧汁とご飯食べてました(w

但し絶対的に積雪量が少ない。でも客も少ない
志賀まで行くと吹雪だらけでリフト止まりまくり

3298MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/12/06(月) 13:50
>>鱈
確かになぁ。
ホームコースの栂池でも雪が良いのは栂の森と馬の背くらいだ。
下は修学旅行生がいるからな。

3299猫屋敷:2004/12/06(月) 13:58
>住職
ルネは全国的に休みなのか月・火
いつもの休館日の金曜に振り替えられてもそこは用事を
入れてるのでいけないっつーの

喘息の具合が悪いので病院に薬を貰いに行った
吸入(薬剤は一緒だけど)が進化していた(w

3300dara-ace:2004/12/06(月) 18:20
>MTG
ノリクラって手もある。あそこも標高高い(1500m以上!)から雪質バッチリ
昔残業で中村不思議主催のオフをすっぽかした事があったっけ(w

3301赤殺し:2004/12/06(月) 22:53
Dst28km/h Ave27.3km/h Max41km/h
ダウンに使っている一周回1.1kmぐらいのところを一時間ほど走ったのですがだんだんと気がめいりました。
まるで一人クリテか風が吹くローラー台みたいだ・・・。

3302住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/12/07(火) 00:10
>猫屋敷
なんか研修みたいなのするんじゃないの
パンプ52とかショップに買い付けに行くとかそんな事もちょっとだけ聞いた
年末にパンプのイベントとその後パンプの忘年会があるのよ
告知板にパンプを熱く語り合えっていわれても
2年半前くらい、ジムに入った当初からやりだしたけど
その時からやってる人はごくごくわずか
最近、俺よりはまっとるなーっていう人が出てきたから面白くなってきた
だからますます負けられん。

喘息、大丈夫かぬ

>dara-ace
乗鞍のスキーツアーとかやってるかな
今度そんなオフがあったら行ってみたいね

>赤殺し
俺もゆっくり走ってたら、どんどんしんどくなってくるタイプなので
ダウンはちょっとかな 
ってか最後はエアロやな。

>やんちゃ
昔、どろどろまではいかんかったけど
MTBで前の人を抜く時に右通りますって言って抜かした瞬間こけた
俺も泥んこ嫌や。

3303MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/12/07(火) 19:38
奈良・天川村方面。
Dist. 200.5㎞
Ave. 20.0㎞/h
Max. 72.6㎞/h
すでに行者環林道では積雪。

3304MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/12/08(水) 09:48
朝練。周回コース。
Dist. 39.6㎞
Ave. 22.6㎞/h
Max. 43.8㎞/h
リカバリー。

3305やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/12/08(水) 12:22
昨日、LSD177km。うちローラー100km

3306赤殺し:2004/12/08(水) 22:02
琵琶湖一周しようと思ったら寝坊で南湖に。
なかなか下りで70キロが出せない。でもって車が後ろにはりついてきた。
Dst110km Ave27.1km/h Max68km/h
琵琶湖大橋以外車道を走りましたが速度を維持しやすいです。
その代わり車がきつく結局ほぼ全開で走っていたのでかなり疲労。
朝食のおにぎり3個以外補給もせず何とか走りきれました。

3307やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/12/09(木) 00:31
27km

ハウル見にいった。人大杉。ほのぼのとした。

3308住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/12/09(木) 00:35
>赤殺し
下りではりついてくる車ってなんかたち悪そうだね
下から上がってくるやつもいるだろうから
そんなやつはほっといて気をつけておりてな。

ヒップホップ 60分

ジムから黄金山までランニング 8kmくらい

ボディパンプ 45分
ランの後、手やら肩が寒さでやられた
風呂で温めてソッコーでパンプ
ランでヘロヘロになってたのでいつもより大きく声を出した
水曜のパンプが1番ノレルなーー。

3309住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/12/09(木) 00:38
>やんちゃ
こんにゃろー
ええなーーー
俺も観に行くぞ。

ポップコーンがええ匂いやろ なっ

3310やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/12/09(木) 17:06
コラテラルを見てないー
そろそろ終わるー

>ハウル
いまいちよーわからんところがあった。もう一度ぐらい見にいくかも

3311dara-ace:2004/12/09(木) 18:31
昨日
善光寺グルグル 27km Ave25km 寒い

ベンチプレス 72.5kg*3セット

3312やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/12/09(木) 20:39
荒川で吉見の先まで。
サイクリングロードがとぎれたのでちょっと迂回したら迷った。
しかたなく東松山から富士見有料にて帰宅。距離が足りんかったからローラー1時間
140km

3313やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/12/09(木) 20:40
今月の積算距離:773km
借金130kmなので、なんとかなりそう。

3314住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/12/10(金) 00:15
今、テレビでやってるQさま
なんかグゥ様って聞こえる。

ストレッチ 60分
エアロ 50分

明日は飲み会
金曜日は出たくないんだよね

3315MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/12/10(金) 00:17
夜練。周回コース。
Dist. 37.6㎞
Ave. 23.8㎞/h
Max. 43.0㎞/h
LSD。

3316MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/12/10(金) 09:42
朝練。周回コース。
Dist. 49.4㎞
Ave. 24.5㎞/h
Max. 42.9㎞/h
LSD。

3317やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/12/10(金) 22:13
夜練67km

3318MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/12/11(土) 09:39
朝練。
Dist. 45.3㎞
Ave. 25.1㎞/h
Max. 47.4㎞/h
LSD。

3319住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/12/11(土) 14:27
初めて外人の人と一緒に行ってカラオケを歌った
英語の曲はクイーン・織田裕二のラストクリスマスをサビだけ歌ったみた
全然ダメだ orz
もっと話せるようになりたいのー

昨日
朝ラン 6km

さぁ 行ってくるか

3320やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/12/11(土) 14:52
外国の人といってもいろいろあるぬ。
韓国人と英語で話すとどっちもわかってなくて笑える

3321砂 </b><font color=#FF0000>(NA1Jf/Zo)</font><b>:2004/12/11(土) 15:37
ピストでLSD。御幸橋まで往復。
Dist. 65.74km
Ave. 20.4km/h
Max. 40.3km/h

3322やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/12/11(土) 16:19
よくピストで走れるねぇ。オレも今度やってみよっと

3323やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/12/11(土) 16:33
そういやピストにはメーターついてなかった。

椅子練でマターリLSD(のはずだったw)98km
今月の積算距離:938km

3324赤殺し:2004/12/11(土) 21:54
琵琶湖一周またも断念。
Dst39km
10キロたたないうちにパンク。
予備チューブが一つしかない上タイヤパッチも忘れたので泣く泣く引き返しました。
引き返してからでは日没までに間に合わないと思われたので断念です。
それ以外にも突如ハンドルが下がったり、天候が怪しかったりと何か自分を琵琶湖に行かせない様な
有形、無形の力が働いているのか・・・。

3325住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/12/11(土) 23:30
>やんちゃ
片言でもなんとなくでもコミニケーションできるようになりたいね。

>砂
ピストだと10km乗らないうちにジャックナイフになりそうでつ。

>赤殺し
来年には琵琶湖走りに行きたい
そういう時は占いのせいにする
俺、昨日の占いはなんとなく当たってたわ。

カウンターなおったかな?

3326住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/12/11(土) 23:36
おっ カウンターなおったぞ
なんでや まぁええわ
番号ゲットしなさい 思う存分。

昨日やってないし、疲れてなかったからやりきれた。
ボディシェイプ 60分
ラテンエアロ 60分
エアロ 50分
エキサイティングマーシャル 40分
ボディパンプ 30分

飲んで食べまくったけど、木曜より体重は減ってた
なんとかカロリー消費したかな。

3327やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/12/12(日) 00:39
>住職
ん?なんのこと?

ピストだととまれないのでジャックナイフできません!!てか、止まれないで突っ込むに3カラコ

3328きびのみたらしだんご:2004/12/12(日) 02:55
クランクを後ろ向きに回して、ガッて足止めたら後ろ向きにヂャックナィフできるょ。


したことないけど。

3329砂 </b><font color=#FF0000>(NA1Jf/Zo)</font><b>:2004/12/12(日) 09:39
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

3330砂 </b><font color=#FF0000>(NA1Jf/Zo)</font><b>:2004/12/12(日) 09:41
乗り始めはおっかなビクーリでしたよ。>ピスト
「脚を止めるな脚を止めるな」と念じながら乗ってました。

脚止めると身体が前に吹っ飛びますね〜

3331住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/12/12(日) 14:31
じゃあ 俺は、2回転するに5カラコ
こんなん書いてたら本人が出てくるじゃないかに8カラコ

エアロ 50分 
朝1は体が動かん それもまた一興

ボディシェイプ 60分
このままいけば前の時より(インボディ)いい数値が出そう
頑張るべ。

3332赤殺し:2004/12/12(日) 21:56
琵琶湖一周反時計回り。200キロ超は初めて。
Dst231km Ave27.1km/h Max56km/h
つ、疲れました。ついでに雨に降られました。クランクをまわしていた以外何も覚えてません。
予定では雨が降り出す前に大津に着く予定が奥琵琶湖パークウェイで思った以上に時間がかかりました。
それで湖西は可能な限り飛ばしましたが琵琶湖大橋を過ぎたあたりで突如パンク。修理中に雨が本降りに。
安合羽を着て走りましたが結局10時間ぐらいかかりました。
できるだけ軽いギアで回して割と最後までスピードが維持できました。奥琵琶湖でだいぶへたれましたが。

いいことといえば今津でスピードが上がらなかったとき子供にがんばれーと励まされ、ありがたかったです。
これで就活の前に心残りがなくなりました。もう思い残すことは余りない・・・わけでもないですが。

3333</b><font color=#FF0000>(John/fXI)</font><b>:2004/12/12(日) 22:16
(*゚Д゚)ノ 3333

3334やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/12/12(日) 22:22
忘年会その4でした。20km

3335きびのみたらしだんご:2004/12/12(日) 22:48
いつもと違う店で散髪をしてきた。

いつも思うんだけど、整髪料をどうするか聞かれるのが鬱陶しい。
何回も逝ってるんだから俺が断るの憶えとけと言いたい。
けど、シャイな俺には言えない。


っで、今日逝った散髪屋は、
「トニックはつけないほうがいいですか?」
俺が何もつけないのは切るときに分かってるから、そう訊いたんだろう。
いままで逝った店はすべからく整髪料のことを訊く前に問答無用の如くトニックを振りかけられた。
そうなんだよ。それがCSってもんなんだよ。
次から、この店に替えちゃうぜ。

ローラー70分
上半身裸で

3336住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/12/13(月) 00:07
>赤殺し
200km越えは初めてなん
おめでとう
じゃあ次は300いってみようかーー

>だんご
きな粉かけられときなさい。

>John
さすが

>やんちゃ
もっとデブリなさい

明日は出来たてジムに遊びに行ってみようと思う。

3337杖レ:2004/12/13(月) 07:34
ジム破り・・・・・

3338(ぽ):2004/12/13(月) 12:08
パンプ勝負。

「ヲレが勝ったら看板は貰っていくぜ」とかですか?
新ジムのインストラクターを次々と破っていく住職。
最後に出てきたのは、一年前、住職の所属するジムを出ていった伝説の………

3339グゥ様:2004/12/13(月) 12:42
その前に「住職の師匠が新ジムの奴らに殺される」→「師匠の敵討ち」
→「特訓(指の間の胡桃3個割るとか)」→「食べもの屋で乱闘、なぜかテーブルが
相手の股間にHIT」も入れといて下さい。

最後はNG集でおながいします

3340dara-ace:2004/12/13(月) 12:51
当然担架で運ばれるシーンもあるわけだな。
あと住職にまとわり付く、うるさくてドジなヒロインきぼんぬ

3341グゥ様:2004/12/13(月) 12:59
キャスト
 主人公ー住職
 新ジムージムの中の人
 師匠ー杖
 ヒロインーぽ
 主人公の友人(ジム仲間)−猫、にゃんこ、54号
 脚本・監督ー俺

 あとは友情出演(映画で言う所のサモハンキンポーみたいな役どころ)がだれかだな。
ワタクシ書きますよ

3342やんぐ・ちゃあはん:2004/12/13(月) 14:45
>ぐぅ様
ぜひ暇つぶしに書いてください。

3343杖レ:2004/12/13(月) 16:49
>ぐ
 俺様死に約かいな!!

334454号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/12/13(月) 17:50
↑カラテキッズでワックスかけすぎてる役 やっぱりバックトゥーザフューチャー

3345やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/12/13(月) 22:10
昼31km+夜90km
今月の積算距離:1080km(借金220km)
今日は今のメーターが1マソkmを越えた。6月20日から。

3346猫屋敷:2004/12/13(月) 22:56
筋トレ
先週は出張で体を動かしていないので、きつかった
プール
クロールの練習
足をあまり動かさないように大きくストロークすることを意識して
泳ぐ。
50m泳げました。
まだ息継ぎが下手だけど全然らくでし。
50m泳げたので、平泳ぎとタイムを比べてみる
平泳ぎ:1分40秒くらい
クロール:1分15秒くらい
まだ全然泳げてないのに、この差はなんだ
平泳ぎは北島にまかせとこう(w

3347住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/12/14(火) 00:16
>グゥ様
サモハン役は誰にも渡さんときびの様がおっしゃってましたよ。
この配役は、かなりのハマリ役だ!! 
やばい 全部もっていかれる

>猫屋敷
ちょっとは楽に泳げた
よかったぬーー

3348住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/12/14(火) 01:39
うぉい 道場破りから帰ってきたぞ
風呂上りにはちょっと遠い 原付じゃ寒いんじゃーーボケ

10月に出来たとあってさすがに凄く綺麗
3Fがスタジオとか受け付けマシン等、置いてある
4Fがロッカー、プール、風呂
上って行く途中の螺旋階段が妙に疲れた
着替えがすんで3Fでストレッチ
ゆっくり出来ないとは聞いてたんだけど
確かに終わった後にゆっくり話が出来るような所ではなかった。
テレビでストレッチの仕方なんか流してるんだけど
俺が行ってる所でも同じやつ流してるんだけど
それを観て一緒にしてる人なんかあんま見かけないけど
そこでは、10人いるとしたら全員がテレビの真似をしてる
うぉおおお スゲぇ なんか スゲぇ。いきなりビックリだ。
ストレッチしながら自転車の数を数えてみる 約40台。
その半分に専用のテレビがついてる。
うーん いいねーー。
クロストレーナーが12台にルームランナーが17台
これらを使う時には予約っていうか
何時まで使いますみたいな事を書かなくちゃいけないみたいだ
東京とかでは聞いた事あるんだけど
まさかここもそうだとは、まぁ使わんからいいけど
筋トレの機械も2台くらいずつあるみたいだけど
フリーウェイトをやるスペースはあまりなかったような気がする。
そんなこんなでスタジオに出撃
おっ やるなっていうような感じの人が1人いる
スタジオがやけに横に長い
鏡1枚が2歩半あるので約150cmくらいだと思う
それが13枚ある。3mくらい違うかもしれん
奥行きは勝ってる。
スタジオ内の端っこにステップ台とかバーベルとかも置いてる
色は黒や 大人の黒。
篠原ともえ似のイントラでテンションも高かった
隣の人は最後の方はついてこれてない状態だったけど
笑ってやってたし楽しそうだ。
俺はビックリするほど汗をかかなかった。
次、パンプの代わりみたいなやつに出た
ここのジムはパンプがない
コアボードっていう不安定な台の上でバーベルを使ったりする
音楽に合わせてやるパンプと音楽はかかってるんだけど
合わせてやんないこれとは全然違う
部位を鍛える時間もパンプの方が長いし
このやつは腹筋・背筋をメインみたいな言い方してたし
そこは少しいいかなって思った。
できればもっと長いクラスに出てみたい。
エアロ 2本目
使ってたやつを片付けてたら、なんか見た事あるような先生
あれっ もしかして代行でここに入ったか
せっかく違う先生でやれるかと思ったのにー 
片付け終わってスタジオ2の方に入って行ってみると
似てるけど違う やったよかったと安心してスタートしてみたら
振りもしゃべりも一緒
えっ なんで どう見ても偽者や俺は本物を知ってる。
この人、弟子なんかなーーと思いながらやってると
知り合いが2人して外でこっちを見てる。
あーー来てるやん なんでやねん 俺にナイショで何来てるねんと
鏡越しに言い合う。
本物を知ってるのでそんなに疲れる事もなく 終了
風呂は2個あって、水風呂はない代わりに冷たいミストシャワー
ミスト風呂があって、サウナがぬるめ
綺麗やけども、ええんか悪いんかようわからん 
やっぱ向こうに慣れてるし、こっちは今からやから
でも、いい気分転換にはなった。

エアロ 50分
リーボック 30分
エアロ 60分

3349やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/12/14(火) 08:30
朝練52km

3350やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/12/15(水) 00:20
LSDで58km
疲れが抜けきれなくなってる。ヤバイ

3351住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/12/15(水) 00:48
クエン酸・アミノ酸
マッサージ・水風呂・ストレッチ
やっときなさい

ローインパクト 50分

エアロ 75分

3352ツール・ド・名無しさん:2004/12/15(水) 00:56
はしってるときのぼうかんのほうがじゅうようなきがする

3353やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/12/15(水) 00:58
最近の睡眠時間が4時間ぐらいなのが原因だと思う。遊ぶ時間も含めて忙しすぎ。

3354住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/12/15(水) 01:00
はよ 寝なさい。

3355ツール・ド・名無しさん:2004/12/15(水) 01:11
うんどうちゅうにかんじるふかいかんはかなりからだにくるわけです
とくにさむさはけっこうをそがいするのでひろうたまりやすいようなきがする

3356MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/12/15(水) 10:17
昨日、またまた淡路島一周。
Dist. 154.0㎞
Ave. 30.5㎞/h
Max. 65.6㎞/h
ようやく外周一周できます。台風23号の被害は甚大でしたな。

3357dara-ace:2004/12/15(水) 12:05
ローラー台 32分 TACXのHILLメニュー はじめてやったけどきつい
ベンチプレス 75kg×10回 3セット

3358赤殺し:2004/12/15(水) 22:29
Dst41km Ave24.5km/h Max61km/h
琵琶湖を走ったおかげで尻の筋肉が付いた感じです。
以前よりも回す感覚に近いペダリングになったのと
アウターのときにギアを脚力に見合った選択ができるようになりましたね。
今まで自分には重いギアを踏んでいたみたいです。
ケイデンス計があればもっとはっきりすると思うのですが。

3359やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/12/15(水) 23:47
ローラーをLSDで112km
今日は3時間ちょっとでした。
ベンチ20kg×30回 5セット

3360住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/12/16(木) 00:55
ヒップホップ 60分
代行、新しいジムからキタ━━━(゜∀゜)━━━!! 先生
腹筋がキツメだった。なんでも出来るみたい。
また楽しみが増えた。

ロー 50分

ボディパンプ 45分
金曜休んだからしんどかったわーー

3361六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/12/16(木) 03:38
>住職   業務連絡。
メール着てないぞ。 こっちからのは届いてる?

3362dara-ace:2004/12/16(木) 20:31
今から帰ってローラー TACXでHILLメニュー
前回はギア比の計算間違えてえらい目にあった もう一回苦悶やり直せってか
(使用説明書は53-42 俺の通勤兼ローラー用はCDで48-36)

3363猫屋敷:2004/12/16(木) 21:54
筋トレ
プール
クロール1時間
25m単位でゆっくり泳ぐと結構泳げるようになった。
ローリングをうまく使うと息継ぎのときに姿勢が乱れないのが
わかった。

苦しくなると、なぜか足をばたばたしてしまう。
もう少しって感じ。

3364やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/12/16(木) 22:53
LSD42km。アップとダウンをローラーで

3365MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/12/16(木) 23:28
夜練。周回コース。
Dist. 34.5㎞
Ave. 24.2㎞/h
Max. 46.6㎞/h
LSD。

3366住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/12/17(金) 00:59
来週は祝日プログラムなので木曜日の先生は今日が今年最後やったんやね
よいお年をーーってちと早いよ。

エアロ 60分
エアロ 50分

3367六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/12/17(金) 18:08
業務連絡

>杖レ,住職,54号,きびノン
明日はジャージ等着替えを準備のこと。

3368やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/12/17(金) 23:01
うーん、目標走行距離が遠のいていくorz

89km、今月の積算距離:1432km(借金268km)

3369住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/12/18(土) 00:49
>やんちゃ
その借金は十イチです。

>6
ラジャー。

明日はインボディするぞ
体重量ったら後100gで66kg台だった
ジムに行き出して今日が1番減ってた
明日は記録更新するでしょう。
でも明日から始まる飲みラッシュで70kgオーバーやな
またこの数値に戻ってくるぞ
では日曜までアデュー

エアロ 50分

ボディパンプ 60分

ロー 50分

3370dara-ace:2004/12/18(土) 16:14
適当に75km AVE28km ASC500
ベンチプレス 77.5x10x3セット そろそろ下敷きになりそうな悪寒

3371赤殺し:2004/12/18(土) 22:16
Maxを1キロだけ更新。
Dst139km Ave25.3km/h Max69km/h
とにかく寒かったですよ。0度でアーム、レッグウォーマーとウィンドベストでは死にます。
冬用ジャージ・・・欲しいな。

3372ツール・ド・名無しさん:2004/12/18(土) 23:34
お疲れ 只今、カラオケ中。かなりでぶった。

3373住職@6ォの家:2004/12/19(日) 03:21
6ちゃん,幹事・運転さんきゅー
楽しかったし,うまかった。
今回も俺が最後まで生き残りました。

3374グゥ様:2004/12/19(日) 09:13
楽しそうですね、漏れなんか…(悲

3375MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/12/19(日) 09:58
朝練。
Dist. 46.8㎞
Ave. 25.4㎞/h
Max. 42.6㎞/h
LSD。

3376住職@6ォの家:2004/12/19(日) 11:13
どおしたー グゥ様
やっと起きました。

3377dara-ace:2004/12/19(日) 16:44
パールのウインドブレークパンツは信州でも汗ばむほど
1月以降もいけそう

3378やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/12/19(日) 23:03
シクロクロスレース+練習71km

3379猫屋敷:2004/12/20(月) 20:43
プール
1時間30分ぐらい
左右の息つぎの練習
視線をどこに向ければいいかイマイチつかめない、姿勢もどうなってるか誰かに見てほしい。

3380杖レ:2004/12/20(月) 22:19
クロールの息継ぎは、伸びている方の腕に耳から後頭部をこすりつけるようにしながら

掻き手の先を視線で追うようにすると良いよ.

で、顔は「息継ぎする」のを意識しないようにする.
余り顔を上げすぎない方が良いよ.
吸い込む空気の量は、そんなに多くしない。
「吸う事」に意識が行っちゃうと、ギクシャクしてしまうから。

掻き手の先が耳の上を超える少し前には、顔を水面下に持って行く。
顔が水面下にある間に、息を吐く。
感覚的には、掻き手を水に着水させる時に、吐き始める感じ。
で、呼吸をするのは、左右どちらかに固定した方がよいと思う.
テンポが掴みやすくなるんよ。
で、息を吸うのは、吸う方の掻き手2回に1回。

呼気の吐き方は、ブバッって吐くんじゃなく、掻き手が着水を始めたら、絞るように吐き始める。


元、水泳歴10年の俺様が言うんだから、間違いあったりなかったり。

3381ツール・ド・名無しさん:2004/12/21(火) 00:00
エアロバイク 60分ヒップホップ 40分筋トレ 30分 新しいジムにまた来てしまった。

3382dara-ace:2004/12/21(火) 08:45
おお 元水泳部か
ジムやめてから 心肺機能が落ちてる気がする

3383MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/12/21(火) 10:20
朝練。
Dist. 20.6㎞
Ave. 26.1㎞/h
Max. 57.3㎞/h
LSD。

昼練。
Dist. 48.8㎞
Ave. 24.7㎞/h
Max. 64.1㎞/h
山岳。

夜練。
Dist. 20.9㎞
Ave. 21.4㎞/h
Max. 38.7㎞/h
リカバリー。

>>杖レ
なんで『元』やねん。いっぺん人生リセットしたんか?

3384猫屋敷:2004/12/21(火) 15:57
>杖
2回に1回の呼吸では息が続きません(w
左右交互のほうがバランスが良いと思ってやってました。
両方できて損はしないと思うけど。

ついでに
下を向いているときはどの辺を見ていますか?
1.真下くらいでローリングに合わせて左右に
2.へその下ややや後方、頭を沈める感じ
3.頭が水面から出ている(生え際くらいまで)

他人を良く見ていると以外?に3の人が多い気がするのですが
まねをすると腰が沈んで前に進みません。

3385MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/12/21(火) 17:09
忍頂寺周辺。
Dist. 84.3㎞
Ave. 21.4㎞/h
Max. 60.1㎞/h
あさってのナカガワ7ステージの下見。

3386杖レ:2004/12/21(火) 20:14
>mtg
 もう水泳から遠ざかって長いからね
 でも、最近はカヌーのお陰で、泳ぐ機会も増えたよ

>ねこ屋敷
 顔が水面下にあるときは、下は見ないよ。
 真下よりもやや進行方向を見上げる。 でも、頭は極力上げない。
 呼吸の時の頭を片方に固定するってのは、スピードを求めなければ
 あまり重要じゃないかもしれない。
 頭を左右に動かす分、軸がぶれる。
 で、運動量も増えるので、疲れやすくもなる.
 サラに、呼吸の時はスピードも鈍りがちなんだ。
 だからスピードを求めるなら、呼吸の方向は固定・回数もテンポが稼げる範囲で少なめ.
 ・・って事なんだ.
 スピードを求めない場合は、少し変わってくるかもね.
 個人的な感覚としては、ユックリお酔いでも、速く泳いでも、
 呼吸の方向は固定した方がよい、かな。
 最初は1掻きごとに呼吸をしてもよいから、徐々に感覚をあけていけばよいよ。
 手先と顎先に短い紐が繋がってるイメージで、手を回したらソレに吊られて
 顎が引っ張られて顔が斜め後ろに持ちあがるイメージで。
 手も伸ばしきってバッタンビッタンではなく、床の上に這いつくばって手のひらで
 地面を掻きながら進もうとするようなイメージで。
 水面から上がった手は「回す」のではなく、掻き切ったらすぐに
 前方に刺しに行く感じで.
 バッタンビッタンすると速度も落ちるし、疲れるよ。

3387猫屋敷:2004/12/21(火) 21:48
>杖
㌧クス
保存してじっくり読んで頭に叩き込んでおこう
負けず嫌いだけど、そんなにスピードは求めない方向で(w

ヨガ1時間
ボディパンプ1時間

3388やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/12/21(火) 22:27
がんばって乗ってみたけど132kmだった。
バーベルは30kgにしてみた。10回×5セット、腹筋250回
明日はもうちょっと乗れればいいなぁ

今月の積算距離:1635km(あと10日で1465km)

3389住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/12/22(水) 00:31
>dara-ace
心肺機能は自転車やって、もがいてれば大丈夫なんじゃない
俺、自転車乗らんくなって弱くなったよ。

>猫屋敷
がんばれ負けず嫌い。

>やんちゃ
1日150kmペースかぁ
あんま無茶はせんようにな。

3390住職 </b><font color=#FF0000>(3rLAw/q2)</font><b>:2004/12/22(水) 00:45
土曜日にインボディ計ったら数値が悪くなってた
その日の夕方はみんなで飲んでたやろ
日曜、月曜はは動いてないやろ
なので体重も上がってるし計ってみたくはなかったんやけど
どうも土曜の数値が納得できへんかったので
月曜に新しく出来たジムでインボディしてきた
そしたら体重上がってるのに、土曜より体脂肪率は下がって出てくるし
他の数値も上がってるし、なんやようわけがわかりません。

やってるつもりやったんやけど、もっとやれってことなんやろな
くそームキムキになってやるー。覚えとけよ。

エアロ 75分

ストレッチ 30分

3391猫屋敷:2004/12/22(水) 12:00
>住職
インボディは有料じゃないの
測定自体も時期を決めて予約しないと測れない>小倉

3392にゃんこ給仕係 </b><font color=#FF0000>(nyanRowk)</font><b>:2004/12/22(水) 15:29
ムキムキー
はぁ・・・ジムいきたひ

3393:2004/12/22(水) 15:39
Dist. 17.4km
Ave. 29.5km/h

3本ローラーを買ったので試し乗りです。
乗り始めは(|||゚Д゚)コエーだったんですけど、後半はなんとか普通に乗れました。
ボトルを取ろうとして1回脱輪しましたけど…。
60-65%をキープしたのにやたらAve.が高いのをみると
3本ローラーって、実際の路面よりかなり抵抗少ないんですね。

3394ツール・ド・名無しさん:2004/12/22(水) 15:41
空気抵抗です

3395:2004/12/22(水) 15:45
あーなるほど…

3396dara-ace:2004/12/22(水) 17:32
scapin糊だっけ?

俺も3本ツカワネーから売ろうかな・・

3397グゥ様:2004/12/22(水) 18:34
いくらですか?>dara様

3398猫屋敷:2004/12/22(水) 21:11
プール
2時間
最初はやっぱり1掻きごとしか呼吸が続かんって思ったけど
ピッチを上げたらちゃんとできました。
少し前方を向いて足が下がり気味だったのも腕の入水時に
肩を入れて腕を前に伸ばすようにするといい感じでした。

あとは長く泳げるようになるだけか?

3399やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/12/22(水) 21:55
そのうち3本でもがいてみたり、本読んだり、居眠りしたり、着替えたり、手放しで携帯打ったり、
ブロックタイヤで乗ったり、1時間の個人TTやったり、最長で何時間連続で乗れるかとかやって味噌

乗りたい気持ちを我慢して60km

3400六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/12/22(水) 22:05
4400ゲト。

3401六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/12/22(水) 22:06
ま ち が え た。

3402六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/12/22(水) 22:08
>やんちゃ
新車のポジション出しで、峠試乗。
寒波気に入りました。 でも縞野も糞ではありませんw

3403六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/12/22(水) 22:16
>ぬこ屋敷
手の入水時は手のひらを外に向けて、
水をキャッチするときに内側に向ける感じ。
ただし、大げさにやると乱流ができるので、ナメラカーに。
キャッチしたら、体の中心線に沿って後方に押し出して。
このときにピークパワーをもってくる。
押し出した後次のキャッチまでは、力を抜いて。

3404やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/12/22(水) 22:29
しばらく使ってくるとラチェットの音がしないのが気になってしょーがなくなりますyo

3405やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/12/22(水) 22:31
知り合いはコーラスRDを輪行で曲げたらしく駅のゴミ箱に捨ててきたと言ってたが・・w

3406六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/12/22(水) 22:47
音だけでギアポジションが把握できるので安心w

浅曲がりのハンドルとエルゴパワーとのマッチングはナカナカイイです。
リアブレーキも良好!

3407六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/12/22(水) 22:48
>やんちゃ 3405
その駅教えとくれ。

3408やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/12/22(水) 23:12
東京駅ですが、、、

深い曲がりのチネリ66(昔ランスも使ってた)も使ってみたい。今はダイエットエビオスとの組み合わせ。
ちなみにスプロケのインナーギアはオフセットしてあるのでインナーギアに一番近いスペーサーだけ
場所が決まってる(幅が違う)ので注意。

3409:2004/12/22(水) 23:13
>dara-aceさん
そうです。SCAPINのS2乗ってます。
最近はピスト糊になりつつありますが…。

>やんぐ・ちゃあはんさん
それできたら凄いですね〜。
がんばりますw

3410赤殺し:2004/12/22(水) 23:43
Dst47km Ave25.2km/h Max68km/h
大津市で初めて野生のサルを見ました。瀬田川沿いだけど普通の住宅地でしたな。

最近泳いでないからプールに行きたいです。でもプールに行くお金が・・・。

3411ツール・ド・名無しさん:2004/12/23(木) 00:53
パソが死んだ。今日も飲み会。

3412猫屋敷:2004/12/23(木) 14:12
>六ちん
うまえも泳げるのか

肘が入水するときに「ちゃぽん」言います。
言わないように気をつけていますけど疲れてくると手を
振り回すみたいで、てか上半身のパワーなさ杉

3413MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/12/23(木) 16:33
ナカガワ7ステージ。
Dist. 143.9㎞
Ave. 24.6㎞/h
Max. 56.2㎞/h
燃えつきました。

3414杖レ:2004/12/23(木) 18:33
「7ステージって、平日にするんか〜」
って思ったが、



         今日は祭日でしタね


当然仕事です。

3415:2004/12/23(木) 18:35
今日も3本ローラーです。30分ちょっと。
Dist. 16.06km
Ave. 30.8km/h
景色が変わらないのは意外とおもしろくないですね…。
部屋にDVDプレーヤーがホスィです。

3416やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/12/23(木) 19:28
昨日と同じコース60km

朝寝坊して行きは全開で逝った。自己ベストを出してしまった。なんとか間に合ったが・・

3417ツール・ド・名無しさん:2004/12/23(木) 22:16
いまだパソ直らず エアロバイク60分 ロー50分 筋トレ60分

3418住職@canon:2004/12/25(土) 01:07
勘弁してくださいこの初期状態
エクスプローラー6がセットアップされません
他のは(5や5.5)はもう置いてないんかな

エアロ 60分

ボディパンプ 60分

3419住職 </b><font color=#FF0000>(aoLd8Ou2)</font><b>:2004/12/25(土) 01:09
メリークリスマス
サンタさんパソコンをください。

3420住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2004/12/25(土) 01:12
トリプは忘れたのでこれで行きまーーす
何気にアムロ

3421赤殺し:2004/12/25(土) 01:18
願わくば自分に冬用ジャージを・・・。

3422住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2004/12/25(土) 01:22
そっちの方が切実やな
じゃあ、お先にどうぞ

3423やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/12/25(土) 02:00
63km

タブブラウザ使えよ。>住職
ウインドウをイパーイ開かなくて済むよ

3424やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2004/12/25(土) 02:14
いままではbugbrowserを使ってたんだけど、前々から違うのを試したくて今日miechにしてみた。
なかなか新鮮でイイ

2chブラウザはどうも好きになれんけど・・

3425dara-ace:2004/12/25(土) 14:57
>goo
売るなら2万ホスイ

5千円足して樹脂ローラー買え

3426MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/12/25(土) 15:34
朝練。
Dist. 147.0㎞
Ave. 24.3㎞/h
Max. 61.0㎞/h
北摂方面。

3427猫屋敷:2004/12/25(土) 18:49
クロストレーナ 30分

ボディパンプ 60分

水泳 60分

激混み(w
みんなクリスマスになにやってんだ
1コースに3人も4人もいたら泳ぎにくいって

3428:2004/12/25(土) 22:06
今日は実走です。ピストでLSD。
Dist. 36.33km
Ave. 20.5km/h
衣浦大橋まで往復。
ローラー台と比べるとAve.が10km/h近く違うw

3429:2004/12/25(土) 22:28
ウチの母はレーパンがおむつに見えるらしいです…orz

3430ツール・ド・名無しさん:2004/12/26(日) 03:09
残念。

3431猫屋敷:2004/12/26(日) 14:29
Dist:51.4km
Ave:24.5km/h
もの足りん気がするけど寒すぎ
門司港レトロでソフトクリーム売ってたからしゃれで買ってやろうかと
思ったけどやめた。
飯蛸が一匹丸ごと入ったたこ焼きが売っていた。
微妙(w

3432住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2004/12/26(日) 18:07
>猫屋敷
今度そのたこ焼き食いに行こう
案内してちょ。

4時過ぎまで飲み
11時に起きてジムへ

ボディシェイプ 60分
エアロバイク 60分
心拍145くらいで110〜120回転
腹筋、筋トレ 30分
初めてエアロ 40分

体脂肪減らすために、筋トレとエアロバイクします。

3433きびのみたらしだんご:2004/12/26(日) 19:53
ローラー70分
右ひざを真っ直ぐ上下しようとすると、股関節に違和感がある。
右だけ外に開き気味で回すとよろしいかも。
ケーデンスは110以上上げられない。

>獣食
ゴッドバーガー食わせろ!1

3434猫屋敷:2004/12/26(日) 20:01
>住職
的屋だったのでクリスマスから年末年始ねらいか?

GODバーガは遠慮しとく(w

3435MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2004/12/26(日) 21:18
関西シクロクロス参戦。
Dist. 99.1㎞
会場まで自走往復+レース+チーム員と練習含む。

3436杖レ:2004/12/26(日) 21:22
>mtg
 全裸で?

3437住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2004/12/26(日) 23:52
>きびのん
値段的に言ったらマックの方が量買えるので腹は太る
前、700円くらいでお腹いっぱいって書いてあったような気がするけど
行ってみたけど2000円くらいかかるな俺は。
1番でっかいやつは食った事ないけど
外人さんが行くとこの方が案外デカイかもしれない
食い比べしにそっちも行ってみるか。いや、やっぱり来るな。 

その前にプロテイン鍋だ ゴラァ。

>MTG
裸かー やるなー。

>猫屋敷
チャレンジャーよのー その的屋

3438住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2004/12/27(月) 00:10
>やんちゃ
妹がNetscape 7.1を入れたみたいで知らん間に
なんかよくなりました
ありまとう。

3439六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2004/12/27(月) 19:53
俺もついでに、ありまとう。  なんか知らんケド。

3440:2004/12/27(月) 20:10
昨日。エアロバイク 60分
今日。3本ローラー 90分
ローラー乗りながらボトルが取れるようになりました。

3441住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2004/12/28(火) 00:23
>砂
ローラーで90分ですか
凄いっすね 俺は3本乗れませんから 残念。
固定も1ヶ月でやらなくなった
買ったらそれで満足切り。

>6
ありまとう ←これってかわいいよね。

3442住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2004/12/28(火) 00:26
特別営業日だ ゴラァ
ラテンエアロ 50分
向き合った踊った フォークダンスみたいだ。

ボディシェイプ 60分
人大杉。

筋トレ 40分
上半身だけ。

3443赤殺し:2004/12/28(火) 23:50
LSDのつもりが横風、車にあおられて堤防から落ちそうで怖かった。岐阜は真っ平らで伊吹降ろしがきつい。
Dst59.9km Ave28.1km/h Max56.5km/h
BIKES KUROSAWAで冬用ジャージをようやく購入、そのついでに色々みてもらいました。
エルゴを使うのなら3Tのハンドルがフィットしやすいとかポジションに関していろいろと。

3444住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2004/12/28(火) 23:51
エアロ 50分
ストレッチ 30分
エアロ 75分
筋トレ 30分
今日はふくらはぎ、腹筋

3445住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2004/12/28(火) 23:55
おっ 冬用ジャージ買ったんかー
よかったぬー。

3446赤殺し:2004/12/29(水) 01:06
カンパのウェアですが以外と薄いです。デザインは良いのですけど。

3447砂 </b><font color=#FF0000>(SUNAX./A)</font><b>:2004/12/29(水) 09:42
昨日の記録です。
Dist. 31.70km
Ave. 20.6km/h
自転車道を使ってLSDしました。心拍は70%以下で。
三河地方は車が多いのでけっこう怖いです。
トヨタのお膝元だからかもしれません。

3448きびのみたらしだんご:2004/12/29(水) 23:15
ローラー30分

日曜からsebはずした。
生活上問題はないように思っていたが、30分で痛くなってきた。
効いていたんだ。多分

3449住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2004/12/30(木) 03:04
ロー 60分
ボディパンプ 90分
イベント
中の人が応援してくれた。

飲み会&ボーリング
100いかんかったよ Orz

3450猫屋敷:2004/12/30(木) 20:16
おっ意外
がんばれば100いくので今度ボーリングOFFでも

3451グゥ様:2004/12/30(木) 20:22
最高115の漏れも仲間にいれてクダサイ

3452住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2004/12/30(木) 21:59
昨日はね1ゲームしかしてないのに
凄いグッタリでした。
久しぶりだったけど楽しかったです。
ビリが罰ゲームですね やりましょう。

3453杖レ:2004/12/30(木) 22:52
>猫椰子記 グ様
 ナカーマ!!
 俺様も、ボーリングでは100超えるか超えないか!
 どっちかというと、砲丸投げ!!!

3454砂 </b><font color=#FF0000>(SUNAX./A)</font><b>:2004/12/30(木) 23:55
エアロバイク90分

ボーリング、最低記録は忘れもしません29です。
100を超えたことなんて数えるほどしかありません〜。

345554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2004/12/31(金) 08:39
アウトドアスポーツマンはボウリングが苦手ってことですね

おれは120から200。ばらつき激しい。

3456杖レ:2004/12/31(金) 10:27
砂の「エアロバイク」が「エロバイク」に見えた・・・

3457住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2004/12/31(金) 12:01
>砂
29ですか ドベだとみんなに発泡酒おごりですよ
一緒に頑張りましょう。

じゃあ、今度
ボーリング→ビリヤード→ダーツでも行ってみましょう。
木曜、夜10時NHKの趣味悠々
ダーツ・ビリヤードをビデオに撮って観てるのはナイショだ。
ダーツって真中に入れるだけのゲームじゃないんだぜ
いろんな遊び方があるの知らんかったから観てよかった。

どれもやった事あるのは1回か2回くらいなんですけどね。

3458グゥ様:2004/12/31(金) 15:41
54がいちばんうまかったりするのだろーか。
というわけで帰ってきましたよ。嫁の実家。寒っ。
しばらく隠遁生活が続きます。ネト環境がないorz


雪が積もってるよ…

3459(ぽ):2004/12/31(金) 16:37
ボウリングのダメダメ度では負けません!
最低スコア24.
最高は、110くらいかなあ。
2人組で180出したことがあるけど、
すべて相方がスペアを取ってくれたおかげです。

3460住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2004/12/31(金) 18:05
29日に行ったボーリング場では
年越しボーリング、10ゲーム+飲食がついて10000円でやるって書いてあった
けど嫌って思いました。

今から杖レと年越し祭りします
イタ電歓迎 かかってコイヤー(プライド風)

3461グゥ様:2004/12/31(金) 18:25
とりあえずランデルマンはチェックしておくとしよう

3462dara-ace:2004/12/31(金) 18:27
飲食が5000円は高いぬ

3463グゥ様:2004/12/31(金) 19:16
あ、だら様
ワタクシ携帯ですので帰ってからみます
ありがとうございますた>ローラー台情報

お礼いうの忘れてた チャハ(はぁと

みのわ買っちゃったよ・・・

3464dara-ace:2004/12/31(金) 19:22
>Goo
インプレきぼん
わしもオプスローラーに負荷装置付ける等してもうチョト使ってみます

今月は結局400kmで終わっちゃった にしても茨城メチャ寒い。
では住職他みなさん よいお年を

3465やんぐ・ちゃあはん@京都:2005/01/01(土) 02:04
もう1週間ほど乗ってないぞ。
先月は1900kmぐらいかな。去年の走行距離は18000kmぐらい(適当で覚えてない)

ということで皆さん、今年の目標を書いていきなさい。

まず、私から。自転車に関して
1、1kmTTで1分15秒台、ハロン11秒台、4kmTT5分30秒
2、どこかのステージレースもしくはUCIのレースに出ること
3、国体で岡山に行くこと。

3466住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/01(土) 08:28
皆様、明けましておめでとうございまする。

3467六ぉ </b><font color=#FF0000>(en/Y2XJk)</font><b>:2005/01/01(土) 08:37
明けましておめでとうございます。
今年もよろしく。

3468住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/01(土) 18:48
杖レとエイリアンVSプレデターを観に行ってまいりました。

3469MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/01/01(土) 19:02
大晦日。
三本ローラー150分。
Dist. 64.1Km

元旦朝練。
Dist. 19.5Km
Ave. 18.4㎞/h
Max. 38.8㎞/h
十三峠。

元旦昼練。
Dist. 76.1Km
Ave. 23.5㎞/h
Max. 76.6㎞/h
LSD。

>>住職
デェトおつ。
涙を誘うのは何故?

3470赤殺し:2005/01/01(土) 21:49
あけましておめでとうございます。
正月中バイトです。神社は365日営業しておりますが何で皆さん元日に来ようとするのしょうか。
労働の対価は金銭ですがホイールと思い込むことで働いております。

3471住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/01(土) 22:17
>MTG
元旦からご苦労様です。
俺も時々泣きたくなる。

>赤殺し
今度はホイールか
頑張るぬ
俺は今日あたり行くかな。

3472dara-ace:2005/01/02(日) 15:36
DURA7700BB オーバーホール
77時代、果たしてツールでこれが使われていたかどうか激しく疑問
俺がメカニックだったら絶対イヤだ

>>住職
顔無しVS式神はやってなかったのですか

3473杖レ:2005/01/02(日) 15:44
>みな
 あけましておめでとう!

>住職
 嬉し涙か?

3474MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/01/02(日) 15:52
にちゃんのオフ。
Dist. 78.3Km
Ave. 21.6㎞/h
Max. 71.1㎞/h
十三峠〜グリーンロード。

>>杖Re:
魂の汗とおもわれ。

3475住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/02(日) 18:38
ちゃうわ 青春の涙や

> dara
顔無しVS式神?
もう1回、答えるチャンスをくだされー。

3476きびのみたらしだんご:2005/01/02(日) 21:19
発毛出その2 ショップ編

今日ゎショップのチャリヲタの人と初詣。
一応ロードで集合場所の神社へ逝って来た。
途中、100m程の峠の上りで膝がおかしくなってしまった。orz
参拝の後、皆様は山へ、ヴォクゎ帰ってきた。
49.9km
Avg:22.3km/h

あさってゎ、初詣その3 会社編 最上稲荷

3477dara-ace:2005/01/02(日) 22:26
すいません スルーしてください

3478やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/01/02(日) 22:27
ツーリング伊東まで165km
帰りは輪行

>dara
>77BB
ワラタ、オレのはガタがどうしてもとれなくなって交換。重いけど今のはシールド
前のは約2年半で終了。ベアリングはまったく問題ないのにもったいないのぅ

3479砂 </b><font color=#FF0000>(SUNAX./A)</font><b>:2005/01/02(日) 23:28
今年初めての運動です。
エアロバイク60分(31.9km)

例年通り、正月太りしてます。でぶでぶ

3480住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/02(日) 23:42
うぉりゃー 明日からジムに参りますよ。
4日間、全く運動せんかった。でぶでぶ

3481dara-ace:2005/01/03(月) 16:25
つくば市内−不動峠−八郷村−板敷−岩瀬−りんりん−つくば
97km 
初不動峠。最後だけ10% もう少し早く行ったら凍ってた。
南端の峠以外全て凍結により通行止。
りんりんは一時停止が多すぎて走りにくい。
CRって一般道から自転車を隔離するためのものではないかとふと疑問にオモタ

3482MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/01/03(月) 17:03
初詣。
Dist. 125.7Km
Ave. 23.3㎞/h
Max. 61.9㎞/h

>>顔無しVS式神
エイリアンVSプレデター?

3483きびのみたらしだんご:2005/01/03(月) 17:35
丸善で物色してきた。
「関節はふしぎ」ブルーバックス
パラパラと、たて読みしただけだけど、膝関節は靭帯が肝心なんだそうな。ほ〜。
なるほど。

目ぼしい本がなかった。けど手作り数学シミュレーションっうのを買ってきた。
60km


すんまへん、4輪で。。

3484猫屋敷:2005/01/03(月) 17:48
走り初め
37.5km
Ave:16.5km/h
Max:37.9km/h
ラン
1時間
約10km

3485砂 </b><font color=#FF0000>(SUNAX./A)</font><b>:2005/01/03(月) 21:34
走り初めです。
Dist. 32.57km
Ave. 21.2km/h
Max. 34.9km/h

最大心拍数の65%をターゲットにしてLSD。
夏用ソックス+シューズ+シューズカバーだけだと足が冷たかったので、
冬用ソックス&ソックスカバー↓が欲しくなった今日でした。
http://www.pearlizumi.co.jp/contents/products/2004fall-10-accessories/accessories-17.html

3486dara-ace:2005/01/03(月) 21:40
PEARLの新作冬用ソックス、マジで(・∀・)イイ
ロード用シューズカバー欲しい。
TNIのは思ったとおり、つま先が破れて鬱だ

3487住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/04(火) 02:03
ジム最高!!
ボディパンプ 30分
ロー 60分
エアロバイク 45分
心拍150くらいで120回転
エアロ 30分
ボディシェイプ 60分

杖レともう1人と飲んでる。

3488住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/04(火) 13:42
杖レに新しいペットが出来ました。

3489MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/01/04(火) 15:50
AIBOか?

3490やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/01/04(火) 20:37
今年初ロードレース。
今年初落車。
今年初ゴールスプリント。
もてぎ100kmでした。先頭集団でウロウロできたし、自分なりにかなりの収穫があった。
チームアシストもできた。けど、悔しい

135km

3491猫屋敷:2005/01/04(火) 22:10
昨日のRUNで膝とか足首がちょっと痛かったので
ヨガだけで帰ろうと思っていたら
よくなった。
インド人もびっくり

なのでパンプ60分

3492住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/05(水) 00:09
>やんちゃ
落車、体は大丈夫なん?
先頭集団でジッとしときなさい。
ロードレースは西チャレが1番早いんやと思っとった。
乙。

>猫屋敷
これがヨガパワーです。
パンプは52?

俺は今日は地味ーに疲れた。
ストレッチ 120分
筋トレ 60分

3493やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/01/05(水) 00:58
落車の怪我はただの擦過傷と打ち身ぐらい。
先頭集団でチームの人のアシストとか、動きをみせたりすることはたくさんあるんです。
ロードレースは西チャレより前にはイパーイあるよ。修善寺のレースとかは2月に目白押し
住職も修善寺を走っときなさい。(多分日本一きついと思われるコース)←オレの感想

3494MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/01/05(水) 09:19
朝練。
Dist. 46.0Km
Ave. 24.9㎞/h
Max. 42.1㎞/h
周回コース。

3495猫屋敷:2005/01/05(水) 14:22
>住職
52です。新しい曲
腕立て伏せばっかり
ほかはそんなにきつくなかった

朝錬
ジョギング4km
膝が痛くなった(w
しかし、日の昇っていない早朝の公園にラジオ体操をしに集まっている
お年寄りは不気味だ

暗がりから
「おはようございます」ってさわやかに言われても・・・

3496杖レ:2005/01/05(水) 17:09
ヤツ等は、体操に見せかけて夜戦の訓練をしてる

3497やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/01/05(水) 19:23
リカバリー110km

3498猫屋敷:2005/01/05(水) 21:24
>木丈レ
木の陰とかにいるんですよ、本当に

>ちゃあはん
110km自転車に乗ってるだけで疲れますが

プール
1時間30分くらい
スピードは変わらず遅い
初めて連続で200m泳げてちょっとうれしい

3499杖レ:2005/01/05(水) 21:36
>ネロ屋敷
 気をつけろ! 迂闊に話掛けたら
 「俺の後ろに立つな!」って狙撃されるぞ!!

3500やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/01/05(水) 23:09
昨日レースの距離が100kmって聞いたら「たった100km」と思ってしまった。
時間にして2時間半は短いね。ちなみに今日は5時間ぐらい

自転車のサドルに座ってるときが一番楽

>杖レ
このさびしがり屋め!!
毎日その魚に話しかけときなさい。

3501住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/06(木) 00:23
>猫屋敷
パンプ60分は金曜にあるから
それまで、その腕立てふせはおあずけやな。

膝が痛くなるの 早歩きくらいからゆっくり下地を作った方がいいかもしんないね。
走り方とかも本読んだ方がいいよ。

>やんちゃ
その修善寺は広島空港のコースみたいに
レースやって無い時は走ってええのん?

3502住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/06(木) 00:29
住職のコンビニのおまけ集めるシリーズ第2弾

今回はファミリーマートのダイエットペプシとかに付いてると思う
ギャートルズ、全6種類。
Wチャンスの【マンモスの肉】低反発クッションが欲しい。

ヒップホップ 60分
ロー 50分
ボディパンプ 45分

3503砂 </b><font color=#FF0000>(SUNAX./A)</font><b>:2005/01/06(木) 09:47
昨日です。

エアロバイク60分(33.9km)

「鬼平犯科帳」のDVD見ながら、65%・95rpmでこぎました。
今年の正月は鬼平ばかり見てました。はまります。

3504砂 </b><font color=#FF0000>(SUNAX./A)</font><b>:2005/01/06(木) 23:31
今日はエアロバイク50分。
風邪気味なので、ゆるめゆるめに。。。

3505やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/01/06(木) 23:39
67km+筋トレ(バーベルと腹筋500回)
明日は筋肉痛の予感

>住職
レースやってないときは普通に走れるよ。一度走ると走りたくないなぁと思わせるほどです
そもそも修善寺はCSCだからね。群馬CSCも同様に走れるよ。

>65%・95rpm
65rpm・95%に見えたw

3506住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/07(金) 00:30
>砂
鬼平ですか 全然観た事ありません
ちょっと調べただけだけど、どぜう鍋とか深川めしを食べたくなりました。
鬼平オフっていうのもあったけど、いろんなオフがあるんですねーー。
風邪早く治してくださいな。

>やんちゃ
そんなにキツイのか
それは1回やってみたいね。

腹筋500回ってお前はヨン様になりたいんか

3507住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/07(金) 00:32
エアロバイク 60分
心拍150 120回転

ストレッチ&筋トレ 60分

エアロ 50分
筋トレせずに入ったらあんま汗かかないクラスなのに
今日は良い感じにかけた。

3508やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/01/07(金) 20:33
55km

ペ様って3ヶ月であの体作ったんやろ?たぷたぷのおなかから体脂肪一桁にまで。
リバウンドに期待w

3509住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/08(土) 00:08
やんちゃがぺ様ファンにしばかれるのを期待。

エアロ 60分
ボディパンプ 60分
エアロバイク 40分
心拍140 回転100〜110 260カロリーほど
ストレッチ 15分

3510MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/01/08(土) 11:20
ぺ様と聞くとSDガンダムのエンディングを思い出す。
『ナイトクラブでぺぺぺのぺ
元気がないときゃぺぺぺのぺ
夜霧よ今夜もぺぺぺのぺ』
とかいう歌詞のその名も『ぺぺぺのぺ』という歌。

もう15年も前のなんだが(w

3511dara-ace:2005/01/08(土) 18:30
ヨン様は2%

しかし・・ 昨夜テレビで見た某体操選手は1.7%
解剖人形みたいになるんとちゃうか、と思いきや 意外と普通だった

年明けてから1度も筋トレしてません

3512住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/08(土) 23:05
sageを使うと忘れて何回か使っちゃうね。

>dara
ヨン様 2%なん マジで
えらい腹筋こんもりしてたもんね

>MTG
グゥ様がなんかそういう歌くわしそう
俺は知らん。

3513やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/01/08(土) 23:23
33km

明日はレース。

2%はすごいね。(すごいからといってやりたいわけではない)
オレもがんばって13%まで引き上げねば・・

3514グゥ様:2005/01/08(土) 23:35
「SDガンダム 嵐をよぶ学園祭」ですね>MTGさま

西村智博(うる星やつらでカクガリの中の人)
立木文彦(エヴァの碇ゲンドウの中の人)

無理があるなぁ・・・

あ、ちなみに来週からスポクラ通い再開します。
日和佐海がめトライアスロンにむけて体重を減らす予定っす。

3515MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/01/08(土) 23:54
知ってんじゃん(汗)(笑)

3516住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/09(日) 00:24
さすがグゥ様、知ってらっしゃったーー。
おっ本格的始動ですね
7月20日くらいにあるやつでしたっけ?
皆生とかぶるかもしれんけど僕もどっちかには応援または出てみたい。 
スポクラネタお待ちしております。

ボディシェイプ 60分
ラテンエアロ 60分
かなり三半規管が鍛えられる。
ストレッチ&筋トレ 45分
腹筋25回を6セット・お尻・背中
マーシャル 40分
ストレス発散 思いっきりパーンチ。
ボディパンプ 30分

3517赤殺し:2005/01/09(日) 00:48
ようやく走りはじめ。ほんとはバイト先への出勤で・・・。
Dst69km Ave25km/h Max53km/h
京都市内は晴れていたのに山に入ったらすぐに雪が・・・。

31日からのバイトの成果でゾンダを買いました。在庫があるそうなので来週あたりに履き替える予定です。
給料日の翌日に全額消えるやつはたぶん自分だけでしょう。

3518砂 </b><font color=#FF0000>(SUNAX./A)</font><b>:2005/01/09(日) 09:51
昨日です。

エロバイク60分(65%・95rpm)

どうやったら2%まで減らせるんですかね。。
僕はとりあえず夏までに15%くらいにはしたいです。

3519MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/01/09(日) 11:32
昨日、夜練。
Dist. 20.2Km
Ave. 22.1㎞/h
Max. 41.3㎞/h

体重減らした夏場より、増えた秋口の方がヒルクラのタイムいいんだよなぁ(w

3520住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/09(日) 17:41
>砂
エアロバイクと腹筋くらいでいくと思いますよ
お互いがんばりやしょう
なんか、ちょっと腹が変わってきたような気がします。

>MTG
気候がいいとか、無理なダイエットじゃなければ
夏場のトレ成果が秋に出てきたとか。

>赤殺し
今度は女将の居酒屋で働かさせてもらえ
バイト代+何かくれるはずだ。

3521住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/09(日) 17:43
エアロ 50分
ボディシェイプ 60分
ストレッチ 90分
ちったー柔らかくなれっつーの。

3522杖レ:2005/01/09(日) 20:02
>住職
 ヒルクライムレース行くんやったら、軽量ホイールかそうか?

3523住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/09(日) 21:53
只今、自転車レースはお休みしております。

ツーリング行きましょう ツーリング
温泉か暖かい所に向けて。

3524杖レ:2005/01/09(日) 22:05
ツーリングって、カヌーの?

3525住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/09(日) 22:14
うぉお 一瞬、時間を止められた。
勘弁してください。
杖レのおかげでフグ友、エビ友ができそうだ(笑)

3526きびのみたらしだんご:2005/01/09(日) 22:17
爽やかにローラー1時間

爽やかなのも罪作りなんだなと実感した日。

3527グゥ様:2005/01/09(日) 22:18
The World

2秒くらいしか止められんけどね

3528住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/09(日) 22:24
>グゥ様
前、PCがおかしかったから
なかなかgooメールの方に行ってなかったんだけども
メールくれてたんだね。今度遊びに行ってみます。

3529杖レ:2005/01/10(月) 09:36
>住職
 フグ一匹あげようか?

3530MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/01/10(月) 09:41
てっちり? てっさ? 踊り喰い?

3531dara-ace:2005/01/10(月) 15:06
昨日久しぶりにバーベル挙げたら 腰痛でボードに行けなくなりました
どのみち寒くてやっとれんのだけど 今日の長野の最高気温 2度

3532猫屋敷:2005/01/10(月) 16:05
Dist:68.5km
Ave: 21.7km/h
Max: 47.1km/h

寒すぎて下りでブレーキかけまくり(w
外気温3℃、峠には雪が残ってました。
シューズカバーしてるのに足先が凍傷になりそうだった。

3533きびのみたらしだんご:2005/01/10(月) 16:26

                        ,、ァ
                       ,、 '";ィ'         
________             /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|      < 今日ゎもう帰りますね。一応会社休みだし。。
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /

3534杖レ:2005/01/10(月) 16:48
>ぬこ屋敷
 良い物が有るよ。
 カヌー用のネオプレーン靴下。 内側がチタンコートされていて
 チョット蒸れるけど、防寒能力は抜群。
 この時期の川に足浸けっぱなしでも全く冷たくない。
 価格は、約3500円

3535猫屋敷:2005/01/10(月) 22:16
>ちゅえれ
http://www.turigu.com/decoon/f530.html
これか?ってシューズ履けないじゃん
じゃんいうたった
クリートの穴開けろってか

ていうか写真を見た感じ、今使ってる滝沢のシューズカバーが
ネオプレーンって感じなんですけど
確か完全防水だったと思うし・・

3536きびのみたらしだんご:2005/01/10(月) 22:31
ネヲプレーンのシューズカヴァーでもね、底にでかいクリート穴があるから温まらないんですよ。
靴下の上にコンビニでもらうビニール袋を履いた上にシューズとシューズカヴァー。
どんなもんでしょうか?


昨日、サドル位置を変えた。高く、前へ出した以前と比べるとすごく前海苔。
2時から3時の辺りの膝の角度がいいみたいだけど、引き上げようと意識するとちょっと痛い。

ケイデンスを90くらいにしても大丈夫のようだった。110〜120だと膝がおかしくなる。

ローラー40分

3537杖レ:2005/01/10(月) 22:45
>ぬこ屋敷
 tp://www.go-lands.com/shopping/canoe/wear_mar_scssocks.html
 これ。
 知り合いのカヌーショップで、俺は3500円で買ったよ。
 熱さ等3mm位。 試しにshima-noのシューズ履いたら、履けたので
 多分、イケルと思うよ。
 シューズカバーよりも、ソックスの方が保温率良いよ。
 これは、カヌーの経験上、間違い無いと思う。
 一度、ホームセンターで売ってるネオプレーンソックスの上に、このソックスを重ねたんだけど、
 この時は、足が冷たくなって仕方なかった。
 その後、重ねを入れ替えたら、嘘みたいに寒くなくなったんよ。
 ただし、蒸れるよ。

3538猫屋敷:2005/01/10(月) 22:51
(,,゚Д゚)∩先生質問です

>パドリング・シューズに若干の余裕が必要です。

3mmって厚いとおもうので中に履くのはたぶん無理です。
今でもきつきつだし
でもpatagoniaを扱っているみせにあるのだったら一応見てみます。
カヌーショップって・・・・みたことないなぁ

3539砂 </b><font color=#FF0000>(SUNAX./A)</font><b>:2005/01/10(月) 22:52
エアロバイク70分

パールイズミの冬用ソックスとソックスカバーを試そうと思いましたが、
あまりに寒くて断念しました。。。
クリート穴から風が入るから、外付けシューズカバーって案外冷えますよね。

エアロバイクのサドルがフカフカで漕ぎにくかったので、
SLRにむりやり換装。なんか見た目がバランス悪くなりました。

3540杖レ:2005/01/10(月) 23:13
>ヌコ
 一回俺様の持てるのを試着してみる?
 思ったより、イケるよ。

>砂
 そう、外ヅケは穴が大きいので思ったよりも暖かくないんだよね。
 俺も経験あるよ.
 でも、無いよりはあった方がマシよ。

3541住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/11(火) 00:58
マッサージ&ツボ押し 75分
水泳 全部で70分
アクアビクス 50分
初めてエアロ 40分
エアロバイク 30分
ボディパンプ 60分
ストレッチ 30分

3542きびのみたらしだんご:2005/01/11(火) 09:02
>錨屋敷
さっき、重いだしましたが、冬専用で、ラストがあうかどうか分からんけど、こんなんあるます。
http://www.dinosaur-gr.com/
のガエルネのpolar

ヴォクゎ使ったことないけど、使った人曰く「あったかい。」らしい。

3543つなみ:2005/01/11(火) 12:58
>住職

>マッサージ&ツボ押し 75分
これだけやりたい

3544MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/01/11(火) 17:01
>>だんご
それ欲しい。


淀川〜木津川。
Dist. 81.4Km
Ave. 24.1㎞/h
Max. 66.8㎞/h
LSD主体。

3545住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/11(火) 18:12
>つなみ
マッサージ&ツボ押し 75分
は自分でやってるんだけどね
昨日、アキレス腱からちょっと上の方を押したら痛かった
ので親指で押したりしてたのよ。

>きび
パワーブリーズ スポーツパフォーマンス レッド
http://item.rakuten.co.jp/kenkocom/p116480h/
これ?
俺もやってみたい。

3546きびのみたらしだんご:2005/01/11(火) 22:45
チッ!
書くんじゃなかったぜ!

3547猫屋敷:2005/01/11(火) 22:58
喘息もちなので気になってたけど>パワーブリーズ緑
よく考えたらストロー咥えて抵抗を与えるだけでええんちゃうかと
思ったり思わなかったり。

人柱としてレポートきぼん

ヨガ60分
ボディパンプ60分

昨日の疲労が取れてない・・

3548住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/11(火) 23:41
>きび
爽やかにレポよろしくね。

>猫屋敷
俺は腕立ては大丈夫だったよ
アームカールが弱い。

3549住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/11(火) 23:45
エアロ 75分
ストレッチ 40分

俺も昨日の疲労がある
足のツボ押しは、やり出したら痛いのが表に出てきた感じ
サウナで続けてやっていこうと思う。

3550砂 </b><font color=#FF0000>(SUNAX./A)</font><b>:2005/01/12(水) 10:42
昨日:エアロバイク60分

パワーブリーズ、ファソライドの巻末で通販してましたよ。
なんとなく欲しいなーと思ってみてました。

3551猫屋敷:2005/01/12(水) 21:34
プール1時間くらい

(・∀・)イイ!!感じで力が抜けてきた
ゆっくり20分連続して泳げました。
多分600mくらい?

最後に全力で50m泳いで見た
55秒( ゚Д゚)

足も腕も乳酸たまりまくり

3552住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/13(木) 00:39
>砂
今度、ファンライド見てみますね。

>猫屋敷
やばい 負けそう。

ヒップホップ 60分
スカッシュ 30分
1年半ぶりくらいにやったらかなりのへたっぷりだった。
ボディパンプ 45分

3553赤殺し:2005/01/13(木) 10:19
朝練 上りの耐性が落ちまくっている・・・
Dst37km Ave24km/h Max53km/h
峠の入り口でマイナスになっていました。
路面は霜が降りているだけですみましたが下りはゆっくりと。
もう少し奥までいってみようと思ったら本格的に凍っていたのでやむなく引き返しました。

土曜にホイールを交換しようと思ってますがどうも天気は良くなさそう・・・。

3554きびのみたらしだんご:2005/01/13(木) 12:28
下に伸びてるハンドル状の部分にダイアフラムがあってコイルバネで吸気抵抗を作っている。
バネの強さで抵抗を加減できる。呼気はマウスピースの反対側のキャップからでる。
呼気はフリーで抵抗はない。

朝晩30回ずつ呼吸を行う。30回をやっとできるくらいの抵抗にするらしいが、
1階吸えたら30回はできるが、それより少し抵抗を増やしたら1回もできない。

ストローで吸気を制限するのはどうだろう?
多分有効だと思うが、吸気時に口の周りから空気が入らないように何がしかに細工が必要だと思う。

効果は4週間から6週間で出るらしい。今のところ変わった変化はないと思う。

3555住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/14(金) 01:34
>赤殺し
天気がよかったらそのままどっか試走に行けれるのになー。

>キビ
続けて 続けて。

ストレッチ 45分
前後開脚 etc
腹筋25回を6セット

エアロ 50分

3556やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/01/14(金) 02:39
4日間自転車に乗ってません。遅くなったかなぁ

3557MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/01/14(金) 09:28
朝練。
Dist. 43.8Km
Ave. 24.3㎞/h
Max. 51.6㎞/h
南河内サイクルライン。

>>だんご
毎日続けて。
>>やんちゃ
3日開けると弱るよな〜。

3558やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/01/14(金) 11:21
>MTG
あまりにもモチベーションがあがりません。
クロスの南アルプスの結果を見てみてください。

3559やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/01/14(金) 22:46
やっと自転車乗った。
ロード65km、MTB30km

3560住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/15(土) 00:51
>やんちゃ
見んなと思ったら
そういう時は、ヒロシ風でいけ
クロスをもっと楽しみなさい。

エアロ 60分
ボディパンプ 60分
ストレッチ 40分

3561住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/15(土) 19:30
ストレッチ 40分
ボディシェイプ 60分
ラテンエアロ 60分

今日は鍋ー なべー キムチナベー。

3562やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/01/16(日) 03:36
1年以上ぶりに泳ぎに行った。2000m
住職がはまるのもチョト納得。
全然泳げないのに昔より速くなってる。息継ぎの回数が減ったからかな。

3563住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/16(日) 19:52
>やんちゃ
何にはまるって?エアロ?

スキルアップ 90分
ストレッチ 40分
エアロ 60分
エアロバイク 40分

3564やんぐ・ちゃあはん:2005/01/16(日) 21:34
今日も一日中雨だったのでプールへ。1000m

3565砂 </b><font color=#FF0000>(SUNAX./A)</font><b>:2005/01/17(月) 16:39
Dist. 46.53km
Ave. 20.0km/h
Max. 42.4km/h

今日は風が強すぎて往生しました。
向かい風のときは、まるで坂を上ってるような感じ。
全然進みませんでした。。

3566住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/17(月) 23:02
休養日

>やんちゃ
トラすんの?

>砂
練習の時の向かい風は結構好きだったりするけど
ツーリングなんかの時は嫌い。

なんかワロタ
_| ̄|○ →/ ̄|○ →_/|○ →___○_

3567グゥ様:2005/01/17(月) 23:09
>住職さま
 とりあえず明日からいきます>スポクラ
泳いでくるか・・・200m程w

3568猫屋敷:2005/01/17(月) 23:48
レオタード着てエアロビクスしとけ>グゥ様

で、何系?こなみ?

3569グゥ様:2005/01/18(火) 00:02
んにゃ、地方なもんでそういうのとは違って独自にしてる所です、
あ〜でもエアロビのところはなんか新しい機械があったような・・
明日見てきます

3570住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/18(火) 00:18
>グゥ様
おっ 行くんですね
泳ぐのがんがって、レポ楽しみにしてます。
ホムペがあるんなら暇な時でもメールしてください
どんな施設か見てみたいです。

3571MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/01/18(火) 19:51
小豆島。
Dist. 150.0Km
Ave. 23.9㎞/h
Max. 63.4㎞/h

3572グゥ様:2005/01/18(火) 22:25
というわけで行ってきた>スポクラ
500m泳いだのみ。
かえってビール飲んだ。1L。

もう人としてダメ人間!

・・・・_| ̄|○

357354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/01/18(火) 22:45
それでこそグゥ様!

3574グゥ様:2005/01/18(火) 23:12
つまりダメ人間という事かと(ry

いや、しかしあれですね達成感というんですか?そういうのを感じました。
3日ぶりのオナヌーのようなというか・・・

いや、なんにもしてませんけど。

3575住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/19(水) 00:59
>グゥ様
頑張ろうぜー スポクラ
俺も今日泳いだよ。

>MTG
結構キツイ坂なかった?
18%くらいのやつ

エアロ 50分
エアロ 75分
水泳 30分
今日からスタンプラリーみたいなやつが始まった。

3576住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/19(水) 01:37
>グゥ様
行ってる所見てみたよ
俺的には、かなりイイ感じだよ。

スイミングプログラムが充実してるね
トラ用の練習まであるし
ボディパンプやボディシリーズがかなり豊富
行ってみてー。
阿波おどりビクスっていうのは謎ですが
良い所やと思いますよ。

3577杖レ:2005/01/19(水) 07:33
サンバとか無いの?

3578MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/01/19(水) 07:39
>>住職
寒霞渓山頂から四方指に向かうところがそんな感じ。
外周をくるっと回る分にはキツい坂はない。


いやというほどアップダウンあるけど。

3579グゥ様:2005/01/19(水) 21:27
さぁ今日も行ってきましたよ
というわけでまたもや500m

昨日は200で足ついたけど今日は300mまでつかなんだ
でも腕が上がらない
というわけで杖レさま
サンバは先月限定でマツケンサンバの講座があったそうです。




なんでもありかよ!

3580砂 </b><font color=#FF0000>(SUNAX./A)</font><b>:2005/01/19(水) 23:19
膝の内側がちょっと痛いので、昨日今日と自転車は休みました。
また鵞足炎になったような感じ。。
とりあえずアイシングしたりしてます。

交換したクリートの位置が悪いのが原因かも。。

3581住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/20(木) 00:33
>グゥ様
うぉ 凄い俺に合ってそうだ そこのジム。
是非、パンプとかコンバットもやってみてくださいな。
メール出しまーす。

>砂
お大事にしてくださいね。

3582住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/20(木) 01:04
ヒップホップ 60分
水泳 40分
笑えるくらい遅いぞ。
ボディパンプ 45分

3583グゥ様:2005/01/20(木) 10:25
>今日は予定がキャンセルになってしまいましたので暇〜
住職さまメルみますたので返信いたしました

3584MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/01/20(木) 11:24
朝練。周回コース。
Dist. 45.4Km
Ave. 24.9㎞/h
Max. 51.3㎞/h
LSD。

3585dara-ace:2005/01/20(木) 17:51
今年の初レース決定
http://www.echigo-matsudai.com/event/fuyu/youkou.htm

3586つなみ:2005/01/20(木) 18:00
>砂君
足、ご自愛下さいね

3587グゥ様:2005/01/20(木) 21:27
ふふふ
今日も行ってきた>水泳
しかし300m
なぜならばおばちゃんの団体が来て水泳教室が始まってしまったのでつ
特にコースが狭くなるという事はないんですけど・・・
いつもはちょっと若めのおねえちゃんと話しながら泳いでいたのですよ。


やはり華やかさがないとダメだ!

3588:2005/01/20(木) 21:55
>住職さん・つなみさん
ありがとうございます。
しばらくは大人しくして早く治します。

3589住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/21(金) 02:03
>dara
優勝したらコシヒカリよろしくお願いします。

>グゥ様
泳ぎ5分、会話1時間くらいですかな

ヨガ 60分
水泳 50分
プルブイつけて
エアロ 50分

3590dara-ace:2005/01/21(金) 10:51
>> 住職
ウム、くるしゅうないぞよ

3591住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/22(土) 01:01
エアロ 60分
ボディパンプ 60分
水泳 45分

3592やんぐ・ちゃあはん:2005/01/22(土) 02:38
ココなん日かネット環境をかえてるので携帯からだぬ。しかも見る暇ないほど忙しい。のでまとめて、、
LSDで55km(三日間)。

明日は車が少ないし移動はピスト(ブレーキなし)の予定

>砂
膝はオレも昔ペダルをかえた日に調子乗って100kmくらい乗ったら壊したことある。一ヶ月は治らなかった。のでポジションが決まるまでは無理しないほうがいいよ。膝と相談しながら踏むのは楽しくないからしっかりと治してくださいませ

3593MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/01/22(土) 23:20
夜練。周回コース。
Dist. 38.8Km
Ave. 24.5㎞/h
Max. 43.5㎞/h
LSD。
>>やんちゃ
わいはまだケータイオンリー。

3594住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/23(日) 01:28
お好み焼き ウマー。

3595赤殺し:2005/01/23(日) 02:31
試験やらで一週間ぶりにまともに練習。工具を買わないと。
Dst52km Ave25km/h Max66km/h
後輪のみゾンダにコセキで換えて走ってみました。ついでにヴァリアントとR-AIRの組み合わせに。
タイヤを付けた状態で前に使っていたFIRよりも軽いです。少なくとも400ぐらいは減量できているはず。
リムが軽量な分漕ぎ出しがかなり軽くです。軽い登坂なら以前より重いギアで踏めますね。
前輪は前に使っていた後輪と一緒に宅配で送られてきたのでまた後日に走ってみます。

3596住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/23(日) 15:39
>赤殺し
戦闘力アップだね
ええのー。

エアロ 50分
水泳 30分
エアロバイク 45分
ヒップホップ 60分

3597dara-ace:2005/01/23(日) 16:36
久々にLSD 
ファンライドで見たイタリア式トレーニング アジーレ(初級) レベル2
心拍60%で100回転 1時間 アップ込み2時間で37km
出来なくは無いがギアが39-23T orz
こんなんで大丈夫なのか・・・? ちなみに外気温1℃

3598やんぐ・ちゃあはん:2005/01/23(日) 17:43
>MTG
スゲー
どうも携帯だと見るのに疲れる。うーん年かのぅ

>ダラエース
漏れがいつもやってるLSDがまさにそれ。時間はもっと長かったりするけど


昨日、ピストで27km。ラクチン
今日はみぞれのため走りません。

3599dara-ace:2005/01/23(日) 18:07
でもこんな軽いギアでやってていいのかと小一時間
今度からテレビ見ながら3本ローラーでしよう 外寒すぎ

3600MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/01/24(月) 00:52
夜練。周回コース。
Dist. 49.2Km
Ave. 24.5㎞/h
Max. 44.4㎞/h
LSD。

3601砂 </b><font color=#FF0000>(SUNAX./A)</font><b>:2005/01/24(月) 09:50
一昨日。エアロバイク70分(60-65%・100rpm)
昨日。同じくエアロバイク60分(60-65%・100rpm)

ウチのエアロバイク、細かくサドル位置が調整できないのが難点です。

>やんぐ・ちゃあはんさん
遅レスすいません。↑みたいなLSDレベルなら膝は何ともないようです。
しばらくは登りには行かないようにしようかと。
この時期はやっぱり平地でLSDですねー。

3602やんぐ・ちゃあはん:2005/01/24(月) 14:43
>dara-ace
普段はそこまでケイデンスをあげてません。自分の楽なギア、回転数があるのでそれにあわせるのがよいかと。
重要なのは心拍ときれいにフォームが崩れないように乗れてるかどうかだと。
いつもケイデンス80を目安にそこからギアが変わってきます。ちょっと重めでも
心拍があまりあがらないので39-18,17あたりにいつも入ってます。
アウター入れるのはLSDじゃないときで、トラックとバトルしてるときぐらいのものですw

>砂
ひざもいろいろあるよね。重いギアだとだめだっていうのもあれば、まわすとだめってのもあるし・・・

3603赤殺し:2005/01/24(月) 20:53
両輪ともゾンダで初めて走行、プラス補給の練習。
Dst52km Ave25.5km/h Max69km/h
溶接で接合してあるせいかリムのブレーキ面には接合の跡がなく、ブレーキが良く効いてコントロールしやすいです。
上りでは軽いというより、よくホイールが回る感じです。ダンシングしても小気味よく反応しますね。
平地では緩い下りのような感じでよく進みます。下りでは前輪に剛性のせいかハンドリングがしやすくなった感じですよ。
剛性重視で振動は吸収しませんがいい買い物でした。まあ、あとはエンジンががんばれということで。
余談ですが引き取りに行ったときコセキのおっちゃんが忘れていてZONDAがVENTOに化けかけました。

宇治川沿いで走ることが多いのですがよくダンプが通っていて後ろでドラフティングなんぞしていますが
少し前にどうも前を走るダンプの土砂から小石が落ちたのか顔に直撃しました。
幸いなんともなかったのですが積載しているダンプとは舎監を空けたほうが懸命なようです。
(とかいいつつ、また今日も後ろについて楽しようとしていた・・・)

3604砂 </b><font color=#FF0000>(SUNAX./A)</font><b>:2005/01/24(月) 23:23
Dist. 45.81km
Ave. 18.9km/h
Max. 39.0km/h

ピストでサイスポに載ってたオススメコースを探索。
愛三工業が使ってるらしく、走りやすそうなコースでした。
途中でうっかり坂を上ってしまって、下りで怖い思いしました。

まぁ膝は大丈夫みたいです。

3605やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/01/24(月) 23:26
ユーラスに化けてればもっと良かったのにね。それか、ボラ

コセキのおっちゃん相変わらずかなぁ。今度見にいってみよっと

3606やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/01/24(月) 23:27
サイスポのお勧めコースを書いたけどボツになったなんてことは内緒ですw

3607砂 </b><font color=#FF0000>(SUNAX./A)</font><b>:2005/01/24(月) 23:40
あ、マジですかw

3608MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/01/25(火) 00:17
夜練。周回コース。
Dist. 37.3Km
Ave. 24.3㎞/h
Max. 48.5㎞/h
LSD。

3609住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/25(火) 01:30
ジム練。違うジム、無料体験コース。

マーシャルに似たやつ 45分
エアロ 70分
やられて帰ってきました。

3610砂 </b><font color=#FF0000>(SUNAX./A)</font><b>:2005/01/25(火) 19:13:50
Dist. 27.85km
Ave. 21.0km/h
Max. 38.3km/h
LSDです。

昨日のことですけど、田舎道でデカい野良犬に遭遇してチョト怖かったです。
路肩をフンフン嗅ぎ回ってて、どうやら餌探しの最中だった模様。
こっちは赤ヘル+赤ジャージだったので、
色的に目があったら襲われるかもと思い、すっとんで逃げました。

3611住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/26(水) 00:39:10
>砂
自転車ならまだいいけど
ランで出くわした時は、そらもう
覚悟を決めるしかないです。

ビヨンド・ヨガ 40分
エアロ 75分
水泳 20分

3612MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/01/26(水) 11:18:20
和歌山・龍神温泉往復
Dist. 216.1Km
Ave. 26.8㎞/h
Max. 66.4㎞/h
ああしんど。

>>砂
犬ならまだいい。クマーなら覚悟完了。

3613:2005/01/27(木) 00:57:28
>>MTG
高野龍神スカイライン?

3614住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/27(木) 02:23:15
ヒップホップ 60分
水泳 40分
ボディパンプ 45分

3615dara-ace:2005/01/27(木) 07:26:39
犬こそ地上最強

3616MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/01/27(木) 08:11:55
>>銀
海南市の方から。
高野龍神スカイラインは一部積雪とのこと。

3617:2005/01/27(木) 08:45:10
>>MTG
なりほど。
高野龍神スカイラインは、一度走ってみたい
俺の足やと一泊せんとムリやな。

3618MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/01/27(木) 19:01:15
>>銀
今回は和歌山市の根来寺まで車でしたんよ。
それでもあの距離ですが。
メンバーきつめで休めんし。
道順とかはウェブ日記に詳しくあげとります。

3619:2005/01/27(木) 23:23:41
>>MTG
見た見た、昔に吉備から車で行った事があるけど
ツーリングペースなら楽しそうなコースやね。
シンドイから輪行しよっかって出来ないのが
辛いところか。

3620住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/28(金) 04:14:53
>MTG
ウェブ日記、俺も見たーい。

水泳 20分
Fボディ 20分
エアロバイク 30分
エアロ 50分

3621砂 </b><font color=#FF0000>(SUNAX./A)</font><b>:2005/01/28(金) 08:21:11
昨日。近所をピストでタラタラポタリング。
12kmくらい。
Ave.20km/hくらい。

>MTGさん
僕もウェブ日記見たいです〜

3622住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/28(金) 11:19:57
俺も書いてるからさ
砂・dare・やんちゃ・MTG・赤殺し・グゥ様・きびも
よかったら遊びに来てオクレ。

3623やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/01/28(金) 13:15:23
>住職
前に聞いたような気がするけど、忘れた(実話)

MTGのとこはブックマークに入ってないけど、どこにあるかは覚えてる。変わってなければ

3624MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/01/28(金) 13:15:32
にちゃんの自転車板の方で晒されているから。
TIMEスレとか淡路島スレで検索してちょ。

3625dara-ace:2005/01/28(金) 13:34:18
>住職
教えてください

俺は書いてないけど・・ 残業しすぎでネタがありません

3626グゥ様:2005/01/28(金) 13:54:47
>住職さま
 url!url!

3627グゥ様:2005/01/28(金) 13:58:57
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / u  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  u ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  r  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  r |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  l   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  l  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄

3628グゥ様:2005/01/28(金) 14:00:33
あ、今度はずれてないな・・

3629住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/28(金) 14:25:51
>dara・グゥ様
メール出しました。

3630赤殺し:2005/01/28(金) 22:15:20
笠取山で分岐で迷ってうろうろ。走行距離半分が山道になってしまった。
Dst63.9km Ave21.6km/h Max63km/h
近場で坂練コースを探すために走ってましたがわかりやすい標識がないとは不親切だぞ、宇治市。
これからは地図を持っていくか、地図を頭に叩き込んでおきますか。
憂さ晴らしに35キロ巡航しようとするも脚がまだまだ足りないのがよくわかったっす。

>ウェブ日記
MTGさんのは晒されいたのを見ました。住職さんのも見たいのですがいまはメールが使えん状態・・・。

3631dara-ace:2005/01/29(土) 00:09:48
住職サンキュー

3本ローラー 30分 短っ!! 100回転で60%
ぜんぜん進歩が見えねーよ、 ってまだ3日目
寒いとか言ってねーで外乗るかな

3632住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/29(土) 04:07:53
>赤殺し
いつか来てくれい。

>dara
励ましのお言葉お待ちしております。

3633MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/01/29(土) 09:19:28
朝練。
Dist. 47.7Km
Ave. 24.6㎞/h
Max. 52.9㎞/h
南河内サイクルライン。

3634やんぐ・ちゃあはん:2005/01/29(土) 12:11:42
今日も乗る予定なし。この間のったのは月曜日だったかなぁ(遠い目
僕はマフェトン?理論(だっけ、うる覚えスマソ)なんてものは信じてません。信じられるのは自分の体とコンディションだけです。なーんてカッコイイこと書いたけど実はなーんにもしてませんw

>住職
メールは今晩書くよ。

3635赤殺し:2005/01/29(土) 16:53:09
昨日はノドと鼻が調子が悪いくらいだったので走ったのですが、結局今日一日ダウンです。
MTGさんは多少の体調不良でも走っているからすごいです。
明日までに回復しないかなぁ。

3636dara-ace:2005/01/29(土) 16:57:17
今日はFRに載ってるアジーレを3時間ほど 61km
60%110回転で1時間なんて出来るんだろうか
どの位やったらええのか よくわからん・・

3637dara-ace:2005/01/29(土) 19:52:11
アージレだった orz

3638きびのみたらしだんご:2005/01/29(土) 19:59:46
       ∧__∧
       (`・ω・´)   諸行無常
      .ノ^ yヽ、
       ヽ,,ノ=キl ノ
        /  l |
  """~""""""~"""~"""~"
是生滅法
生滅滅已
寂滅為楽

3639dara-ace:2005/01/29(土) 20:30:52
ありがたやありがたや なむ〜

3640住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/29(土) 23:59:19

ボディパンプ 60分
水泳 20分

夕方
ボディシェイプ 60分
ラテンエアロ 60分
休憩・ストレッチ 60分
マーシャル 40分
ボディパンプ 30分

3641:2005/01/30(日) 08:58:02
昨日は走れなかったので、腹筋と腕立てしました。
腹筋はファソライドに載ってた飯島選手のメニューを。
あれ、見た感じ楽かと思ってたらキツイですね。

3642:2005/01/30(日) 09:03:59
>住職さん
メール発射しました。

3643住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/30(日) 15:08:34
エアロ 50分
ボディシェイプ 60分
筋トレ 少々

>砂
今から見ます。

3644dara-ace:2005/01/30(日) 22:21:40
今年初ボード
里谷田英コースがある「E綱高原」 初めていきました
4時間券(2千円)でリフト12本程度。
「初級者コース3本ごとに缶ココアでまったり。これだね」 って感じでヘタレ全開
もはやテクニックも度胸も無し

にしても住職はんはえらい運動量やなあ・・ ジムの「顔」なんとちゃう?

3645赤殺し:2005/01/30(日) 23:04:36
JohnさんとLSDペースでサイロ。
Dst77km Ave24.8km/h Max43km/h
調子が良くなったのでサイロでも走ろうと外に出たらいきなり雹に降られました。
サイロを走り始めてからどこかで見たようなジャージだと思いましたらやはりJohnさん。
一人だとLSDをしたことがないので感謝してます。

3646住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/01/30(日) 23:36:12
>dara
スタッフとかにもほぼ全員
こっちからは名前言ってないのに覚えられてる
なんで知っとんのやってビックリしたよ。

>赤殺し
うっひょうーって言うとけ。

3647MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/01/31(月) 23:03:21
夜練。周回コース。
Dist. 60.4Km
Ave. 24.9㎞/h
Max. 66.8㎞/h
LSD。

3648住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/02/01(火) 01:04:53
他のジム

マーシャルぽいやつ 45分
エアロ 70分

ハンバーグ食ってカロリーオーバー。

3649赤殺し:2005/02/01(火) 17:52:46
サイロで平地練習。
Dst38km Ave27.km/h Max53km/h
シャレぬきで寒かったです。ドリンクが冷蔵庫のものより冷えていたのでおそらく5度以下。
京都であんなに風が強いのは珍しいです。横風で吹っ飛ばされそうになりましたよ。

3650やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/02/01(火) 23:57:09
昨日、66km(1週間ぶり)
LSDとSFR。
1月の積算距離:1057km

今日、LSD55km

3651住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/02/02(水) 02:07:19
水泳 15分
ビヨンド・ヨガ 40分
エアロ 75分

>グゥ様・猫屋敷
プールでキックだけで25mいけれる?
俺やってるんだけどね
7mくらい前で息がもたん。

3652グゥ様:2005/02/02(水) 07:10:36
>住職様
 半分位はいけるかな〜とおもいまつ。今日やってみる

3653:2005/02/02(水) 20:38:03
最近ちーとも自転車に乗れてません。。
なのでせめて腹筋だけでも。

腹筋20分。

3654グゥ様:2005/02/02(水) 21:40:33
というわけで行ってきました。

キックで息継ぎなだと半分くらい。13m〜15mくらい?
で今日はエアロバイクもしてきますた
30分
水泳
700m

3655dara-ace& </b><font color=#FF0000>(IuHZb4yc)</font><b>:2005/02/02(水) 22:38:39
3本ローラー 1時間
当分外は無理でしょう 
でも圧雪状態なのでロードで通勤してます
前が見えない・・

3656住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/02/02(水) 23:43:28
>砂
おらもちーとも乗ってません
土曜日あたり大勢でLSDするみたいなので参加しようかな。

>dara
こっちはもう雪とけました。

>グゥ様
結構難しいでしょ 今日は俺、残り3mくらいだった。
底の方を這う様に、気をつけの姿勢でやってる
キックは蹴りすぎても抵抗になるから
底の方で、気をつけの姿勢は安定させる為。

ヒップホップ 60分
水泳 40分
ボディパンプ 45分

3657MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/02/03(木) 00:00:29
夜練。周回コース。
Dist. 44.8Km
Ave. 26.9㎞/h
Max. 47.1㎞/h
メディオ。

3658赤殺し:2005/02/03(木) 00:58:36
>キック
潜水ですか?
自分は50メートルが限界ですね。

3659住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/02/03(木) 02:10:25
>赤殺し
潜水キックだけで50mいけるの?
凄いね。

3660やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/02/03(木) 14:09:48
>ダラエース
激しく気持ちがわかります。

さっき琵琶湖の西側を少し走った。40km
吹雪と凍結で断念。前見えんw

3661dara-ace:2005/02/03(木) 23:20:57
アージレ 1h30m 30.1km
平均心拍114/196
凍結した下りで落車 乾いてると思った所でフルロック
夜道をなめたらアカン

3662MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/02/04(金) 00:38:11
夜練。なにわ自転車道。
Dist. 80.8Km
Ave. 24.3㎞/h
Max. 51.2㎞/h
LSD。

3663住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/02/04(金) 01:22:49
>dara
落車は大丈夫なんですか?

水泳 30分
エアロ 60分
エアロ 50分

3664dara-ace:2005/02/04(金) 10:14:08
トゥルトゥルだったから全然平気
でもシューズカバーが擦り切れて鬱だ(TNI ウィンドストッパー)
あまり性能が良くなかったので来年はネオプレーンを試してみたい

3665赤殺し:2005/02/04(金) 19:07:12
落車はこわいっす。

>50メートル潜水
泳ぎこんでいるときはできます。足ひれをつければかなり楽です。
全力でもなく楽というわけでもない微妙な感じで息が持つようにします。
でもあまりがんばりすぎると毛細血管が破裂したり、軽い潜水病になるらしいので
がんばりすぎは特に年を取っている方はやめてください。

3666MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/02/04(金) 22:59:04
夜練。周回コース。
Dist. 45.7Km
Ave. 26.2㎞/h
Max. 47.2㎞/h
ミドル。

3667住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/02/05(土) 01:06:07
>赤殺し様
年を取っている方はやめてください。
うぉお なんかグサッときたぞ この言葉。
おいらも今年30だしね 気をつける。

エアロ 60分
ボディパンプ 60分
水泳 30分

3668住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/02/05(土) 17:59:39
ボディパンプ 60分
水泳 30分
エアロ 60分
ボディシェイプ 60分

3669MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/02/05(土) 22:39:44
夜練。周回コース。
Dist. 42.2Km
Ave. 26.6㎞/h
Max. 45.6㎞/h
ミドル。

3670砂 </b><font color=#FF0000>(SUNAX./A)</font><b>:2005/02/05(土) 23:29:29
ピスト
Dist. 37.32km
Ave. 21.0km/h
Max. 39.5km/h

愛知県○田市にある某有名ショップを探しに行ったものの、
道を間違えて見つからず……残念です。

3671MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/02/06(日) 07:55:39
朝練。周回コース。
Dist. 49.4Km
Ave. 25.9㎞/h
Max. 40.5㎞/h
LSD。

3672住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/02/06(日) 16:00:24
飲み過ぎ朝、7時までは辛い。

ボディシェイプ 60分
ヒップホップ 60分
水泳 20分

3673消火犯:2005/02/06(日) 18:39:00
今年初ロード
スパ羅漢目指すも途中で路側帯に湯来が残っていたのでやる気なくして撤退
大体35km

一言: あかん洒落にならんくらい脚力落ちてる

3674赤殺し:2005/02/06(日) 23:05:52
40キロぐらいは流し、ややスプリントの練習。
Dst101km Ave23.3km/h Max49km/h
大体ドロップを持ったときのダンシングの仕方が分かってきた感じです。

>潜水
まだ30代なら大丈夫でしょう。
自分も潜水を繰り返すと手足の末端がしびれたり、無理するとブラックアウトになりかけたりと
ほどほどにしておかないと頭の血管が・・・ってここまでする人は少ないと思いますけど。

3675dara-ace:2005/02/06(日) 23:36:54
最高気温は2度 木曜日の落車&低温から来る頭痛で乗ってません
膝の裏(腱の部分?)もなぜか痛い

というわけでワシにとってのプレミアムゲレンデ(プッ
である戸隠へ行った。今日は特別料金2000円 にしてもリフト待ちがねえ 大丈夫か?
最下部が1300mというゲレンデで最高の雪を堪能してきた。
雪質がいいと上手くなった気がする アルペンボードだからチョト固めが好き
でもスタッドレスが7年目だったので2時には切り上げますた orz

3676グゥ様:2005/02/07(月) 00:03:28
>>消化犯さま
 チャ〜ンスw 西日本行きます?

3677やんぐ・ちゃあはん:2005/02/07(月) 00:31:22
九州シクロで入賞、昇格した。
尾道は上のクラスで走ります

3678脱輪@ローラー台:2005/02/07(月) 12:27:16
おいっす、おめでとうございまする。

その調子でロードも、はよ上がりや。

3679やんぐ・ちゃあはん:2005/02/07(月) 16:37:53
>脱輪様
ありがとうございます


ローラーLSD33km

3680住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/02/08(火) 00:20:18
>消火犯
今度、しまなみでも走りに行こうやー。

>dara
滑りいいっすねー
杖レとカヌーで雪山ソリして来ようかなー。

>グゥ様
広島においでですか?

>脱輪様
めずらしやー どもです。

>やんちゃ
今度の日曜か 頑張れよー。

3681やんぐ・ちゃあはん:2005/02/08(火) 13:37:52
ゆっくりゆっくりLSD74km

3682MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/02/08(火) 14:55:17
雨のなか、CR周遊。
Dist. 99.8Km
Ave. 22.8㎞/h
Max. 41.2㎞/h
LSD。

3683消火犯:2005/02/08(火) 22:21:53
>>グ様
B-2登録完了アゲ

>>住職
いきたいっす

遅まきながら始動
JOG 50分
でも旧正月あけたらまた長期出張の悪寒

3684消火犯:2005/02/08(火) 22:22:14
あげてないし

3685住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/02/09(水) 01:51:18
>消化犯
なんかやる気な人がここにおーる。

ビヨンド・ヨガ 40分
ボディパンプ 15+60分
水泳 20分

3686グゥ様:2005/02/09(水) 09:03:20
はいはいはいはい
消化犯さまも決まった事ですし後は54号さまという事で
というわけで参加しますつか出場いたします。

しかし激しく忙しそうな時期なんですが・・・大丈夫かな・・・

368754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/02/09(水) 22:27:31
>しかし激しく忙しそうな時期なんですが・

おれはここんとこずーーっと

3688dara-ace:2005/02/09(水) 22:32:20
転倒てからローラーばかり 昨日
ゾーン2 1時間 テンポ15分
本日リカバリーライド 30分
米式で書きます

3689消火犯:2005/02/09(水) 23:08:52
JOG 60分
とりあえず基礎作りから

>>住職
西チャレとは別にショックなことがあって・・・
昨日体重量ったら高校卒業時(身体能力のピーク)より20kg、大学卒行事より10kgも重くなっていることが判明しましたorz
現在73kg

>>グ様、54号
こちらも当日出れる保証なんかありませんですハイ

3690やんぐ・ちゃあはん:2005/02/09(水) 23:21:20
>住職
メール1919

3691MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/02/10(木) 00:18:51
夜練。なにわ自転車道。
Dist. 73.4Km
Ave. 24.6㎞/h
Max. 49.4㎞/h
LSD。

>>西チャレ
B-3かのぅ。2やったらブーイングくるやろし。

3692住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/02/10(木) 00:30:28
>dara
ふむふむ MTGの所にメモがあったので
なんとなくわかりますぞ。

>消火犯
身長は何cmやっけ?
高校の時は絶対痩せすぎでしょ
俺は168cmで70kgちょっと切るくらい。

>やんちゃ
当日はよろしく。

3693住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/02/10(木) 00:31:33
>MTG
また2周と3周に出るの?

3694MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/02/10(木) 08:09:14
>>住職
んにゃ、去年ダブルエントリーでB-2は4位に入ってるから止めとく。
上行ってくれ言われてんの。

3695やんぐ・ちゃあはん:2005/02/10(木) 08:16:44
>MTG
A-Eにしとけ

3696MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/02/10(木) 10:51:41
Aは登録だけやん。

3697グゥ様:2005/02/10(木) 12:40:34
先生質問です!

最初の時は別にどこっていわなくていいんですよね?

3698グゥ様:2005/02/10(木) 16:55:07
>住職さま
 ただいま大阪ではやってるこんなのはどうですか?
このCMはすごいワロタ
http://www.tsdkali.co.jp/index2.html

3699MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/02/10(木) 17:14:19
>>ぐぅ
見たことはあるけど、はやっとったんか!
知らんかったわ・・・。

3700グゥ様:2005/02/10(木) 17:26:28
>mTgさま(あ、なんかmcATみたいな・・・)
え?あなた遅れてますよ!あのtakashi uvhinoに大神源た太のにおいを感じないのですか?
もうあなたうちの職場はみんなゲラゲラ笑いながら見てますよ。

よく見たらアレなんですけどTSDキッズなんて【格闘技、ダンス、英会話】ですよ!
すごいコングロマリットですよ!サンTVなんて夜中どれだけ放送してるのかと(ry

あれはマハラジャに通じる斧がありますな。

3701MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/02/10(木) 18:20:07
>>ぐぅ
24時すぎるとお寝むの人だから、
ラテラルサイトレーナーとかGT88とかオーリとかイーグルアイとかは知りません。

3702グゥ様:2005/02/10(木) 18:31:32
ああそうですかw

「夜美女」はみてるわけですね?もしくは「こんにちは県警です」ですか?

370354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/02/10(木) 21:12:22
えーと、mcAT(富樫さん)はわかりました。彼はスゴイです。

3704グゥ様:2005/02/10(木) 22:03:16
あ、今見たんだがコピペした元がマチガットル。
正しくはtakashi uchinoだったかと。住職さまが好きそうな・・
しかしいい味出しすぎです!今度広島にもってっちゃる。

3705住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/02/11(金) 01:54:15
>グゥ様
今度、一緒に行ってみようか
そのボクシングの所へ。

今日、初めて潜水キックで25mいけました
拍手ー パチパチパチ。
水泳 30分
エアロ 50分

3706赤殺し:2005/02/11(金) 15:39:15
持越峠は寒い。平地にすればよかった・・・。
来週の初めは乗れないのでできれば明日も走ろう。
Dst85.3km Ave21km/h Max53km/h
吉野家にやたらと人がいると思ったら牛丼のせいですか。あまり食べたくないけど。
キセノンスプロケと9速チェーンで一万・・・結構痛い出費です。

>住職さん
25潜水達成おめでとうございます。
力を入れすぎず、抵抗の少ない姿勢でキックするのがポイントですね。

3707やんぐ・ちゃあはん:2005/02/11(金) 15:46:49
山の方に雪を見に94km

3708グゥ様:2005/02/11(金) 16:29:11
>住職さま
ワタクシ、見学の方でおながいしますw

練習 日和佐往復80km程度。あかん、長距離乗ってないから膝が笑う・・
大丈夫か?俺

3709住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/02/11(金) 18:26:08
>グゥ様
何言ってまんねん
言い出しっぺはやらなあきまへん

>赤殺し
せんきゅう
50mは出来る気が全然いたしません

>やんちゃ
尾道は頑張ってくれたまえ。

水泳 30分
エアロ 50分
マーシャル 40分
ロー 60分

3710消火犯:2005/02/11(金) 21:14:23
スパ羅漢へリベンジ
約55km
路面は脇に若干雪が残るもののまぁはしれるかなと判断
またタイムとるの忘れたでも前回よりは調子がいい

前半JOGの影響か向かい風かわかんないけどいつもより5km/hは遅かった
後半はやっと脚に火が入ったのか追い風になったのかわかんないけどいつもより5km/hは速かった
なんか微妙

>>住職
184cmです
正直高校のときは慢性貧血のおまけ付きやったから戻りたいかと聞かれると戻りたくは無いんですが
60kg台には戻りたいなぁと

3711グゥ様:2005/02/11(金) 22:02:23
>>住職さま
 あなたじゃあこっちに来た時はあわおどりビクスを是非!
>>消化犯さま
 慢性貧血!鉄分が足りないんですね?

3712住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/02/11(金) 23:47:14
>赤殺し
184cmで60kg台は痩せでしょう
まぁ俺はもっと絞れてもいいんだけど
なかなか痩せません。

>グゥ様
もち阿波踊りビクス入りますよ
郷に行っては郷に従え。

371354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/02/12(土) 00:27:15
>住職
名前!名前!!

3714MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/02/12(土) 00:41:44
夜練。なにわ自転車道。
Dist. 76.4Km
Ave. 24.6㎞/h
Max. 49.9㎞/h
LSD。

3715赤殺し:2005/02/12(土) 14:17:43
集中練。筋肉痛で痛い。
Dst36km Ave24.4km/h Max69km/h
自分のスペックは170cmで体重は56kgぐらいで体脂肪は推定15以下。
体組織未計測。詳しいことはよくわからんっす。

3716:2005/02/12(土) 14:26:53
今週初めになんとか仕事が一息ついたので走ろうと思ったら、
おとついの朝から腰回りに筋肉痛のような変な鈍痛がでました。
別に腰が筋肉痛になるような運動はしてないんですけれども、
ここは一応大事を取ってノロノロ走っています。

昨日 MTBで10kmくらい。

3717グゥ様:2005/02/12(土) 16:40:00
今度は西に向けて出発。
吉野川センチュリーランのコース簡単な方(80km)
昨日よりはしんどくないと思う
平地ばっかりだしなぁ。
平均23kmという数字見てorz
車多いから安全運転したんですよ・・・と言い訳してみた。自分に。以上

3718MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/02/12(土) 23:14:28
夜練。
Dist. 25.9Km
Ave. 21.2㎞/h
Max. 29.9㎞/h
アクティブリカバリー。

3719グゥ様:2005/02/13(日) 16:16:01
今日は温泉に逝きましたよ。
25km
アベ18km
途中の登り坂で2回足ついたのは秘密だ

3720猫屋敷:2005/02/13(日) 19:07:18
激坂ですか>グゥさま

80kmくらい
ぽらーるくんからPCに転送しようと思ったら
奥様のPCのディスプレイが壊れて修理中で
僕チンのディスプレイ取られてたんだった

まぁへたれてますので
西チャレはどのクラスにでようかなぁ

3721住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/02/13(日) 20:10:43
ギャハハ 名前、間違ごうとった
許せ 赤殺し・消化犯。
2人ともウォーターボーイズ並みですか

>砂
腰どうしたんですかね
寒いしあまり無理なさらぬように。

>MTG
この人は寒いとかあまり関係ありませんね

>グゥ様
温泉いいねー
砂湯に行きたいなー

>猫屋敷
3周いってみる?

水泳 30分
アロマリラックス 40分
明日は週末動いてないのでジム遠征。

3722消火犯:2005/02/13(日) 21:34:56
毎度おなじみスパ羅漢
約55km 向かい風のコンチクショウメ

JOG70分のつもりが80分
JOGが負荷に感じなくなってきた
次の段階へ進もうか?

さて次の週末は中央森林公園に試走へ行ってみるとか見ないとか

3723dara-ace:2005/02/14(月) 00:03:02
11日 登坂テンポ 20分 トータル1時間 途中雪が降ってきた 零下1度
道は融けててもそれは演歌カルシウムのお陰です。アルミがボロボロになりますぜ

12日 ローラー  メディオ15分×2 トータル1時間
13日 ローラー  メディオ15分*1 トータル35分
カーマイケル式中級には時期早々と感じた

3724MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/02/14(月) 01:20:19
夜練。
Dist. 25.4Km
Ave. 24.9㎞/h
Max. 41.2㎞/h
ストンプ×3。

3725赤殺し:2005/02/14(月) 16:04:46
大学に二時間かけて電車で行ったら講座がなかった・・・。
Dst36km Ave24.5km/h Max69km/h
いつも69止まりとは・・・メーターが壊れているのではないかと疑いたい。

3726消火犯:2005/02/14(月) 21:41:46
2000*2のインターバル大体㌔4分
計80分
なんか違う競技してる気になってきた

腰廻りの筋肉痛に対してサロメチールを投入
今日から地獄の日々だぜい

3727住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/02/14(月) 22:44:29
10kgのボード上げ 200回
13Kgのボード上げ 200回
肩が死にました。

3728MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/02/15(火) 20:50:01
北摂周遊。
Dist. 114.3Km
Ave. 27.4㎞/h
Max. 65.3㎞/h

3729住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/02/16(水) 00:45:58
持ってた手もあおじっぽくなってるわ

エアロ 75分
水泳 30分

3730消火犯:2005/02/16(水) 01:00:07
教えて君で申し訳ないけど
中央森林公園へは
2号→486→2号→432でおk?

3731住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/02/16(水) 01:26:55
>消化犯
行くの初めてなんかいね
R2でR432と交わる所から北に向かってR432に乗って行くとわかりやすいかな
広島空港って看板出てるから大丈夫かと。
高速で行くのなら河内IC、これもちゃんと空港って出てるよ。
地図は持って行ってね。

3732消火犯:2005/02/16(水) 07:12:16
ありがとうっす
行くのは二度目だけど自走は初めてなもんで

3733dara-ace:2005/02/16(水) 12:46:26
つくば市内 メディオ*2 30km 平均気温7度
訳あってTIMEばらしてCT1復活
乗り心地良すぎ

3734やんぐ・ちゃあはん:2005/02/16(水) 19:11:45
ローラー台メディオ80分
やっとシーズンがはじまってきた感じ
確認しながら回したけど、どの筋肉が使えてるかまだよくわからん
うまく使えてるのは腹筋だけ

3735ぬこ屋敷:2005/02/16(水) 20:07:59
プール1時間15分くらい
それだけ、ええ、それだけですとも

3736グゥ様:2005/02/16(水) 20:52:17
今日はやすーみ

3737やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/02/16(水) 21:39:52
>ダラエース
つくばなんて・・・・、、、地震大丈夫でしたか?
うちは潰れるかと思って揺れてる最中に玄関の外に出てしまいましたw

3738消火犯:2005/02/16(水) 22:37:47
約2700m*3 タイム? タイムなんて飾りですよorz
JOGあわせて計80分チョイ 
暫くこの強度で行こう
瞬間最大風速70.6kg およそ-2.0kg
今の脂肪のつき具合から行くと最低あと5kgは削れるはず

一言:消火犯はJOGで回復を覚えた

3739グゥ様:2005/02/16(水) 22:46:09
ああ、だんだんさがひろがっていくよーな・・・

374054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/02/16(水) 22:54:09
ナニ、心配せんでも1周おわるころには消火犯の屁も嗅げんわい。

3741ぬこ屋敷:2005/02/16(水) 23:01:54
かぎましたがナニカ
でも、今年のリベンジは無理そう
まだ申し込んでないし

374254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/02/16(水) 23:50:16
わしとどっちが遅く申し込むかでチキンレース



・・・両者不参加でドローの予感

3743住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/02/16(水) 23:56:51
>消化犯
自走なん
それなら裏道がいいんだけど
そしたら距離も強度も伸びるしなー
どっちにしても往復100km+空港での走る距離も
あるし車も多いぞ気をつけなされよ。

>猫屋敷
俺は30分くらいがちょうどいいです。

ヒップホップ 60分
水泳 30分
ボディパンプ 45分

3744ツール・ド・名無しさん:2005/02/16(水) 23:58:45
そんときゃしまなみにでもいくかね

3745dara-ace:2005/02/17(木) 12:58:37
早朝に激しく横揺れ ただでさえ睡眠障害なのに・・
関東育ちのわしもビックリした(4までは平気)
新潟の時ほどじゃなかった(あれは何度もあって怖かった)
研修先の幕張へ行くのに取手から2時間半かかった。
日立−取手なんか完全に止まってやがった もう最悪
武蔵野線は西船橋折り返しだし、交通網ボロボロだった

つくば市内では24時間漫喫から飛び出そうとしたオサーンが階段でヌッ転んで大怪我
近所ですた

3746ツール・ド・名無しさん:2005/02/17(木) 20:44:36
この板は【納豆・紅赤・落花生】になりますた

3747やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/02/17(木) 22:38:02
午前中、某公共スポーツセンターに逝って筋トレ。上半身を中心に
ちょっと筋肉痛キモチィィ
午後からLSD85km
荒川でロードに3人抜かれました。心拍120で縛ってると(゚ε゚)キニナラナイ!!

>dara-ace
そういうときこそ自転車最強!!

3748dara-ace:2005/02/17(木) 22:41:47
昨日は朝から雨でしかも寒かったんだよ・・

3749消火犯:2005/02/17(木) 22:54:57
2700+600m一本
あかん芯に疲れがたまっている感じだ
明後日に向けて明日は軽めにしておこう

3750グゥ様:2005/02/17(木) 23:08:14
>やんちゃさま
いまさら瞬発力は望むべくもないのですが、ave揚げるにはどういう練習がいいのでしょうか?
一応山登ったりはしているのですが、全然速くなってない希ガス

3751やんぐ・ちゃあはん:2005/02/18(金) 00:51:51
>グゥ様
難しい質問ですね。信号の間隔が長いところでトラックのまうしろを走るとか、、
山に行かないとか、、平地でコスミックカーボンをはくとか

個人的には練習中のアベなんてどうでもいいと思ってます。今日はアベ23.6だったし、強度の高い日でも27ぐらいのもんです。

3752MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/02/18(金) 05:05:38
夜練。サイクリングロード。
Dist. 66.4Km
Ave. 24.9㎞/h
Max. 47.2㎞/h
LSD。

3753グゥ様:2005/02/18(金) 09:02:07
質問の仕方がまちがってますた
「ave上げてなおかつそのままの速さを維持するにはどうしたらいいか」でした。

3754ツール・ド・名無しさん:2005/02/18(金) 10:10:56
高トルク高ケイデンスでクランクをまわせばいい。
簡単なこと

3755</b><font color=#FF0000>(John/fXI)</font><b>:2005/02/18(金) 10:16:37
どーぴんぐとか

3756グゥ様:2005/02/18(金) 11:59:23
>ななしさま
 それができれば苦労は・・
>johnさま
 酒ですか?w

3757赤殺し:2005/02/18(金) 13:14:54
本当に壊れてないか、このメーター。下りでもっともがけと?
Dst51km Ave26.1km/h Max69km/h

>やんちゃさん
それをいわれると強度を上げることしかしていない自分はよろしくないのでしょうか。

3758やんぐ・ちゃあはん:2005/02/18(金) 13:50:28
強度は上げたままだと疲労が蓄積されたままで瞬間的には出力をだせるけど持続は無理。疲労をちゃんと流す、超回復を促すという意味でもLSDは必要です。
簡単にわかる方法は筋肉が硬いか柔らかいか。
回復スピードはそれまでの強度の上げ方や個人の環境によって違うのでどのくらい回復期が必要かも異なってきます。
ホビーレースで上位に入るぐらいだったら自転車に乗る時間をふやせば(短くても毎日がベスト)大丈夫かと。あと、偏ってない食事で。
LSDはやりすぎってことはないのでしっかりとやってみれば。だらだら乗るのではなくてフォームを気にしながら乗ることが重要です。
強度を上げる頻度が多すぎると速くならずに蓄積疲労が慢性化してしまい逆に遅くなったりします。

3759:2005/02/18(金) 15:25:08
またも乗れない日々という感じなので、
せめて腹筋でもということで。

腹筋30分

大学まで自転車で行けば往復10kmは走れるのですが…。

3760消火犯:2005/02/18(金) 21:24:16
明日は雨っすか、そうっすか…
うごるぁぁ(どっかの報われないエース風)

3761dara-ace:2005/02/18(金) 22:44:09
実家ちかくでメディオ 街中を抜けるとSTOP&Goだらけでよろしくない
ヘッドまわりがどうにも締まらないので適当に切り上げてつくば市内の
某有名店に駆け込んだ。
以前にコージ君が使っていたと思われるマシンが店頭にあった。
近くで見ると結構パイプが太い。80㌧オーバーサイズってやつかな??
店主さんが直々に診断してくれた。単なるスペーサー不足だった。
5mmハンドルが上がったけど異音が無くなったから(゚ε゚)キニシナイ
もう少しでフレームをあぼーんさせるところでした

3762やんぐ・ちゃあはん:2005/02/18(金) 23:05:39
LSD55km
ぎりぎり雨に降られませんでした。
明日は雨ですね。ローラーでLSDかな

3763住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/02/18(金) 23:46:38
ボディパンプ 60分
ロー 50分

とても眠い。

3764やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/02/19(土) 01:59:34
オーバートレーニングについての記事は以下のページに載ってます
http://club.pep.ne.jp/~mikami1/sports.htm#6
ちなみにこのページは私の知っている中でとっておきのものです。
ほかのところもかなり参考になります。

3765ツール・ド・名無しさん:2005/02/19(土) 09:29:27
>>グゥ様
疲労が蓄積されているというのもあるかもしれんけど、
練習が単独のみだと乗り込んでも疲れにくくなるだけで速くはなりにくいよ。

3766やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/02/19(土) 10:20:08
>ななしでぶ
それは強度が上がりきってないということかな。
確かに誰かと競い合ったり、強度の上げ方を知っていると調子も持っていきやすいからなぁ

3767赤殺し:2005/02/19(土) 18:17:58
>やんちゃさん
あまり強度を上げっぱなしでも疲労が蓄積されてしまうということですか。
走った後は回復ともろもろの都合で一日か二日あけるようにはしてます。
ということは週に二、三度気合を入れて走るよりも毎日強度を弱めで走ったほうがよさそうですね。

3768グゥ様:2005/02/19(土) 18:55:45
>ななしさま
 1人で走ると確かにいろいろ言い訳できるんですよね〜
 今度違うショップの人と知り合いになったのでその方々と走って見ます
>やんちゃさま
 これ昔覚えたような希ガス・・も一回みてみよっと
>赤殺しさま
 ようするにメリハリつけろって事ではないでしょうか?

3769赤殺し:2005/02/19(土) 19:41:25
>グゥ様
私めに様はつけなくていいですよ。

どうしても一人で走っているとメーターが気になってつい踏み込んでLSDはしたことがないのです。
常に全開にするより、ハードとイージーを繰り返すインターバルトレのほうが効率がいいのでしょうか。

3770ツール・ド・名無しさん:2005/02/19(土) 21:06:05
回復は個人差あるので何とも言えんけど、インターバルとLSDが有効なのは確か。
可能なら毎日乗ること(これが一番大事かも)

>>3768
単独で追い込めないなら、練習用のホイールとタイヤを鉄下駄にしてみるといいかもね

3771グゥ様:2005/02/19(土) 21:15:55
>ななしさま
 検討してみます。

ところで3月のあたま程に例のKHSがくるのですがティアグラいるって言ってた
ななしさんでOKですか?
そろそろ住所など教えていただきたく・・・

>赤殺しさま
 ネット上のキャラなのでキニシナイでください。

3772ツール・ド・名無しさん:2005/02/19(土) 22:57:43
>>3771
靴に余裕あるならこれもおすすめ(肉厚は3〜4mm)
http://store.yahoo.co.jp/sportsman/tl-h-10h.html
類似品はホームセンターで2k弱程度の値段。
もがくと簡単に乳酸が溜まりまくります。

3773MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/02/19(土) 23:16:15
夜練。雨。
Dist. 28.7Km
Ave. 25.6㎞/h
Max. 34.4㎞/h
ファストペダル。

3774住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/02/20(日) 00:06:32
ラテンエアロ 60分
エアロ 50分
マーシャル 40分
ボディパンプ 30分

3775ツール・ド・名無しさん:2005/02/20(日) 07:09:19
肺累

3776消火犯:2005/02/20(日) 07:43:11
昨日は結局雨で引きこもり

3777MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/02/20(日) 07:52:54
朝練。十三峠ほか。
Dist. 52.8Km
Ave. 23.1㎞/h
Max. 70.9㎞/h
プログレッシオーネ。

3778ぬこ屋敷:2005/02/20(日) 10:52:12
今日は雪で引きこもり
まじ雪
寒い

3779やんぐ・ちゃあはん:2005/02/20(日) 12:53:44
昨日、筋トレ二時間

3780きびのみたらしだんご:2005/02/20(日) 15:29:00
昨日、ローラー4時間
ここも荒らされてるのか。。

ここもブックマークから消しとくか。

3781赤殺し:2005/02/20(日) 18:21:29
京見峠TT。あとは一人でゆっくり走る練習。
Dst75km Ave22.3km/h Max55km/h
一応はっきり測ってませんが12分台のようです。
いまいちLSDのやり方が一人ではわからんです。

3782ツール・ド・名無しさん:2005/02/20(日) 18:40:54
心拍計持ってない?
http://www.attic-bike.com/training/004/index.html
http://www.attic-bike.com/training/005/index.html
無闇に飛ばさずに長時間走っていれば、LSDになっていると思う

3783やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/02/20(日) 21:54:03
LSDで気軽にわかることは、走りながら歌を歌えること。
歌いながらきつくなったりしちゃだめ

3784ツール・ド・名無しさん:2005/02/20(日) 22:18:50
で、できるだけ長時間だっけ?
最近LSDペースのまま頻繁に姿勢を変えて
体をほぐすようにしている

3785住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/02/20(日) 22:40:44
ハゲかってくらい
めっちゃ寒くなってきたぞ

ボディシェイプ 60分
ヒップホップ 60分

来週は違う所に行く予定です。

3786MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/02/20(日) 23:05:47
夜練。サイクリングロード。
Dist. 79.1Km
Ave. 24.4㎞/h
Max. 42.9㎞/h
LSD。

3787赤殺し:2005/02/20(日) 23:38:21
>心拍計
残念ながら持っていないです。
ついでにいうとケイデンスすらないです。

3788ツール・ド・名無しさん:2005/02/20(日) 23:47:23
なくても何とかなるけどね。
敢えてどちらかというと心拍あった方がいいかなぁ・・・
何かの機会にジム等で心拍計って感覚を覚えればいいんだけどね。

3789杖レちの住職:2005/02/21(月) 21:38:09
焼酎コーラ割り

3790dara-ace:2005/02/21(月) 22:48:30
biddersで叩き売ってる心拍計ってどうよ
\1280ぐらい

3791消火犯:2005/02/21(月) 22:59:57
80分JOG 商工センターバイパス沿いに広島西警察署までちょっと

最大瞬間風速70.2kg 地味に70切り目前

3792赤殺し:2005/02/22(火) 00:09:11
夜練。一時間ぐらいLSD。
Dst26km Ave23km/h
星はきれいだけどとにかく寒いです。
ここまで寒いとレインシューズカバーは使い物にならんです。

3793ツール・ド・名無しさん:2005/02/22(火) 00:19:48
一時間だと微妙だね
3時間〜なら靴用のカイロとかもかなりおすすめだけど、一時間だと我慢になるなぁ
使わない靴下を靴の上に履いたりしてもいいみたい。海外でやってるようだね。
あとは、胴体と首の保温を必要(と感じる)以上やっておくと、血液の循環が悪くなりにくい。

あと、モンベルで安いシューズカバーあったなぁ

>>3790
URL貼らないとわからん

3794dara-ace:2005/02/22(火) 01:27:44
昨日はつくばでサイクリング
つくば市内-不動峠-湯袋-りんりん-表筑波-不動峠-つくば市内
AVE20(w 累計標高 1300m 97km
カバ山への途中雪が積もってました 残念
チャリが多かった。

3795dara-ace:2005/02/22(火) 01:36:38
>>3793
http://www.bidders.co.jp/item/44368488
最後だったってよ。あとは努力して探せ

3796やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/02/22(火) 03:53:26
LSD95km

3797やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/02/22(火) 17:51:41
物見山までLSDとSFR98km

3798ツール・ド・名無しさん:2005/02/22(火) 19:53:53
>>3795
使い心地わるそうだなぁ

3799消火犯:2005/02/22(火) 21:27:41
900mコース3周*2
JOG計70分

途中からヘタレな右足の膝から下が緊張しっぱなしで伸びなくなっていた
明日は休息を取ろう

瞬間最大風速69.8kg まだ飯食ってないけど

3800赤殺し:2005/02/22(火) 23:45:44
サイクリングロードで昼練。
Dst35.4km Ave26km/h Max51km/h
ただのシューズカバーを重ねてみましたがたぶん気休めにしかなってません。
早く暖かくなって・・・。

3801ツール・ド・名無しさん:2005/02/22(火) 23:58:01
もうちょいの辛抱だ。
しかし、昼間にそれだけ冷えるのも問題だね。冷え性かい?
どこぞで手の薬指以外の爪の横を揉むといいとかいうの見たけどな。
靴の中に余裕あるなら、スキー用の爪先だけの靴下履くとか、新聞紙みたいなのをちぎって突っ込むとかかね。
出撃前に体を温めて、走ってるときに我慢できなくなったら、風来ない所でスクワットやったりしてもいいかも。
一番は冬用のボア付きシューズ買うか、ワンサイズでかい靴にバイク用のボア付きのオーバーソックス履くと最強なんだけどね。

厳冬期は使い捨てカイロがベストなのだが、どうも抵抗あるのでニクロム線と単三ニッケル水素1本でどうにかできんかなぁ。
まぁ、これは来年の課題だな。
ちなみにトウガラシを靴下に入れるのはあまり効かないと思う。

3802住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/02/23(水) 00:30:45
エアロ 75分
ストレッチ 少々

3803やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/02/23(水) 01:37:17
>サイクリングロードで昼練。

サイクリングロードで昼寝。に見えたorz...
かなり疲れているようだ。

3804MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/02/23(水) 21:49:39
和歌山・加太まで往復。
Dist. 213.0Km
Ave. 24.5㎞/h
Max. 61.0㎞/h

整復師さんとこまで。
Dist. 13.4Km
Ave. 20.9㎞/h
Max. 28.0㎞/h
リカバリー。

3805住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/02/24(木) 00:43:31
ヒップホップ 60分
ボディパンプ 45分

3806dara-ace:2005/02/24(木) 13:14:34
火曜日
固定ローラー
UP10分
メディオ15分
SDF1.5*5セット 心拍あげすぎた 翌日筋肉痛
日曜のツーリングでCT1を売り飛ばす事を決意

3807グゥ様:2005/02/24(木) 13:42:09
dara先生!

ヘッドパイプは大丈夫ですか?>ct-1

3808dara-ace:2005/02/24(木) 15:02:16
>>3807
HPはCANECREEKのS6(シルバー)に換えました
DURAアヘッドと違ってシール付なのでもう安心?
高すぎるLower stack heightによるジオメトリの狂いともおさらば

3809dara-ace:2005/02/24(木) 16:11:14
しまった、>3761についてだったか?
ヘッド周りには異常なし
.3mm程度でもコラムがステムより出てるとすごくうるさい

3810グゥ様:2005/02/24(木) 18:56:21
で、daraさまいくらでお売りになるんですか?

3811dara-ace:2005/02/24(木) 19:15:15
ローラー メディオ 15分+前後10分
雪が降ってきた

>GOO氏
とりあえず10でオクに出します
RX1 53cm 凹みなし キズあり(w

3812赤殺し:2005/02/24(木) 21:19:08
やはり69までしか出ない模様・・・。買い換えるときにケイデンス計付きにするかな。
Dst75km Ave25km/h Max69km/h 走行時間ジャスト3時間
新聞紙を足にまいてみるも最初は暖かかったのですがつま先だけは冷えますね。
冷え性ではないのですけど。

3813やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/02/24(木) 21:29:19
ローラー、メディオ80分
筋トレ1時間

こっちはみぞれが降ってます。

3814ツール・ド・名無しさん:2005/02/24(木) 23:33:56
3時間だと微妙な時間なんだな。
もうちょい長ければ、中敷カイロ薦めるけど。
ちなみに、濡れるといきなり冷たくなってけっこうシンドイ。

3815住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/02/25(金) 00:58:03
エアロ 60分
エアロ 50分

3816MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/02/25(金) 09:35:42
朝練。周回コース。
Dist. 40.7Km
Ave. 25.0㎞/h
Max. 69.1㎞/h
メディオ。

3817砂 </b><font color=#FF0000>(SUNAX./A)</font><b>:2005/02/25(金) 15:58:50
近所の写真屋までMTBでノロノロと往復2kmくらい…。
そろそろ走らないと…焦ります。

3818赤殺し:2005/02/25(金) 19:10:02
日吉ダムまで。寒さでほとんどのカロリーを消費した模様。
Dst122.5km Ave22.3km/h Max64km/h
昨日と今日で大体200キロ。
さすがにひざが痛いです。

3819dara-ace:2005/02/25(金) 22:44:59
3本ローラーテレビ見ながら30分

やったねパパ 明日も真冬日だorz

3820やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/02/25(金) 22:55:02
LSD55km
まだ乳酸がぬけきれません。

3821住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/02/25(金) 23:30:08
エアロ 60分
ボディパンプ 60分

3822消火犯:2005/02/26(土) 07:11:06
雨の翌週は雪ですか?
なんか恨みでもあるんだろか

3823MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/02/26(土) 11:09:15
朝練。十三峠。
Dist. 32.5Km
Ave. 19.4㎞/h
Max. 80.8㎞/h
プログレッシオーネ。

3824ぬこ屋敷:2005/02/26(土) 11:16:17
ほんと、雪降りだしたorz

3825やんぐ・ちゃあはん:2005/02/26(土) 21:59:23
買物にLSD32km

3826住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/02/27(日) 02:37:51
カモ鍋
朝はうどんを入れて食べる予定・

3827やんぐ・ちゃあはん:2005/02/27(日) 11:48:54
>住職
ついでにごぼう天もいれて更新のうどんみたいにしときなさい!!

3828住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/02/27(日) 16:47:27
うどん食べたよ ダシが効いてて美味かったなり
さぁ 初めての遠征に行ってくるか。

3829消火犯:2005/02/27(日) 18:51:16
広島空港+西チャレコ-ス*2
166kmAve.22.3 max52.1
あーしんど
前半60kmで脚使い切るし
最近Aveが上がらないのでむきになって踏みまくってたからなぁ
回すようになってkらだいぶ楽になった
これがわかっただけでも今日は収穫だぁな

今日の一言: 市内はもうはしんねぇ

3830砂 </b><font color=#FF0000>(SUNAX./A)</font><b>:2005/02/27(日) 22:40:55
広島行きたいです。

3831やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/02/27(日) 23:23:16
>広島行きたいです。

ハゲオナ

明日から1週間ほど京都に行ってきます。当然自転車も持っていく予定。
昼間は無理だけど朝晩は走れるかもかも

3832ぬこ屋敷:2005/02/28(月) 14:24:24
>広島行きたいです。
ゲキオナ

昨日は、筋トレちょっと、プール1時間
エアロバイクの体力測定を久しぶりにやってみた。
Vo2MAXとか出るけど数値は当然あてにはならないけど
今までで一番良かった。

ちょっとだけ気分が。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!

3833つなみ:2005/02/28(月) 17:34:22
>カモ鍋
今度遊ぶ時はそれが食べたいです

3834住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/02/28(月) 20:28:18
>砂
是非、広島に来る時は声をかけてくださいね
お好み焼きくらいならおごりますよ。

>猫屋敷
土曜の朝にパンプしてから杖レの所に行く?
どんな予定なんかな?

>やんちゃ
おまいはこの前来たばっかりやろが。

>つなみ
杖レに川で泳いでるやつ
捕ってきてもらおうぜー。

3835MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/03/01(火) 16:57:08
大阪〜三重・香落渓。
Dist. 203.0Km
Ave. 26.5㎞/h
Max. 85.8㎞/h
週イチ小旅行(笑)

3836赤殺し:2005/03/01(火) 17:56:57
サイロ。風はそこそこ強し。
Dst38km Ave25.6km/h Max50km/h
やんちゃさんが京都に来るそうですが私は明日あたりから名古屋や岐阜へ。
実家にスーツと自転車の両方は同時に持っていけない・・・。

3837住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/03/01(火) 23:11:07
>MTG
小旅行で200kmですか
長旅行ってきなさい。

エアロ 75分

3838やんぐ・ちゃあはん:2005/03/02(水) 00:18:25
北大路のあたりを7km なのに30分

3839消火犯:2005/03/02(水) 19:41:07
>>MTG
max85.8って・・・
普通に死ねる

3840MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/03/02(水) 23:33:43
夜練。周回コース。
Dist. 37.8Km
Ave. 21.5㎞/h
Max. 49.6㎞/h
昨日はよく走ったのでアクティブリカバリー。

昨日のMaxは恐らく天理ダムからの下りで。

3841やんぐ・ちゃあはん:2005/03/03(木) 00:11:40
昨日よりちょっと多め14km

3842住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/03/03(木) 00:17:27
ヒップホップ 60分
ボディパンプ 45分

手の握力がなーい。

3843MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/03/03(木) 19:04:33
昼練。葡萄坂〜水越峠。
Dist. 76.5Km
Ave. 23.1㎞/h
Max. 65.0㎞/h
葡萄坂の自己記録更新。
この時期に何故?

3844消火犯:2005/03/03(木) 22:45:16
JOG40分
自転車のりて〜

http://f13.aaa.livedoor.jp/~hipopona/imgboardphp/imgboard.php?res=4232
乗りかかった船です(私が)
何か有益な情報が在れば宜しくお願いします

3845住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/03/04(金) 00:14:50
>消化ハン
見つかるといいね

ストレッチ 30分
エアロ 50分
もうちょっとで開脚して胸がつきそう。

3846ぬこ屋敷:2005/03/04(金) 12:07:15
水泳1時間
だけ。
人が多かったので、ペースを回りに合わせてゆっくり
っていうかゆっくりのレーンで泳いだだけですが

3847住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/03/05(土) 00:15:57
エアロ 60分
ボディパンプ 60分
昔の曲バージョン

3848やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/03/05(土) 00:48:07
昨日、8km
今日、15km

3849グゥ様:2005/03/05(土) 08:31:13
>やんちゃさま
 休みですか?

3850MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/03/05(土) 09:29:45
朝練。十三峠。
Dist. 36.5Km
Ave. 21.1㎞/h
Max. 70.1㎞/h
プログレッシオーネ。

>>消化犯
大阪方面ですが、気を付けておきますです。

3851やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/03/05(土) 11:21:36
>ぐ様
激しく忙しくて乗る暇がないだけです!!

筋トレは一応やってます

3852消火犯:2005/03/05(土) 17:35:55
ポジションだしをかねつつ羅漢まで56km
ave 25.0 max70.3
まぁ、こんなもんか

>>住職
やられたのは自分のじゃないけどやっぱりこういうのはやだもんね

>>MTG
宜しくお願いします

3853:2005/03/05(土) 18:52:31
腕立てをしたので、これから腹筋するつもりです。
明日は何とか走れるといいですけど。

>>消化犯さん
京都ですが、気をつけておきます。
実家が愛知なので、帰省したときもついでに…。
こういうのは嫌ですね、本当に。

3854住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/03/05(土) 23:28:30
エキサイティングマーシャル 40分
ボディパンプ 45分

3855グゥ様:2005/03/05(土) 23:55:54
ここにかくの忘れた!
初めて1日100km乗りました!
休憩しながらですけど
aveとか関係ないけど
何か妙な達成感があります

3856ツール・ド・名無しさん:2005/03/06(日) 00:22:19
>>グゥ様
乙。走りこむ毎に距離の壁を感じることがありますね。
俺の場合は40km、150km、300kmでした。
最近は走りこんでいないので、150kmでフラフラになりますがw

あ、距離こなすことも大事なので、速度を気にせず長距離(長時間)走るのもいい練習になりますよ。

3857やんぐ・ちゃあはん:2005/03/06(日) 18:33:09
昨日久しぶりにいっぱい乗りました63km

3858:2005/03/06(日) 20:42:12
京都御所まで梅の写真を撮りに行き、そのまま市内をフラフラ走りました。
10kmくらい…。

3859杖レちの住職:2005/03/06(日) 21:35:58
ツエレと餃子30個作った。

3860ふれでぃー:2005/03/06(日) 22:22:17
イタダキマース バクバク

3861ツール・ド・名無しさん:2005/03/06(日) 23:31:23
きょうもでぶ!

3862:2005/03/07(月) 10:03:13
でぶでぶ

今年初ロード。
Dist. 20.21km
Ave. 20.4km/h
Max. 55.0km/h
weit. 71.70kg

走り出してしばらくは、ピストとのギャップに驚きました。
固定ギアの感覚に慣れすぎていたのかも…。

3863:2005/03/07(月) 10:08:35
まぁでも、しばらくしたら慣れましたけど>フリー
ピストのブラケットがカンパで非常に手を置きやすいので、
ロードもブラケットだけカンパに出来ないかと考えてしまいました。
シマニョーロ化…。

3864MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/03/07(月) 20:58:21
淡路島一周。
Dist. 149.5Km
Ave. 31.3㎞/h
Max. 70.9㎞/h
ちかれたび〜。

3865杖レちの住職:2005/03/07(月) 21:53:14
今日もツエレのお接待です。

3866ツール・ド・名無しさん:2005/03/07(月) 21:54:31
でぶでぶ!

3867ぬこ屋敷:2005/03/08(火) 08:45:56
書くの忘れてた
クロストレーナ30分(アップ)
筋トレ、足、体幹部
プール1時間

痩せない(ノД`)シクシク

3868砂 </b><font color=#FF0000>(SUNAX./A)</font><b>:2005/03/08(火) 16:52:54
ピストに乗ってお墓参り21.74km。
20kmくらいならレーパン履かずにSLRに乗っても無問題ぽいです。

3869MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/03/08(火) 18:16:40
昼練。なにわ自転車道。
Dist. 73.6Km
Ave. 24.8㎞/h
Max. 42.0㎞/h
LSD。

387054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/03/08(火) 18:17:43
>砂
ジーンズ履き通勤片道23KM×1ヶ月でも無問題でした。けっこうイケますSLR

3871やんぐ・ちゃあはん:2005/03/08(火) 18:46:28
昼間時間ができたので途中峠〜百井にいきました。
あやうく返り討ちにあうところでした。76km

明日は関東にいます

3872赤殺し:2005/03/09(水) 00:32:18
一週間ぶりに練習。追い風でもがいて自分が速くなっているものと勘違い。
Dst39.9km Ave25.6km/h Max52km/h
暖かくてインターウェアだけで大丈夫でしたね。シューズカバーもそろそろはずせそうです。

百井は押しが入ったトラウマの場所です・・・。

3873住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/03/09(水) 00:54:23
今日、昼は凄く暖かかった
風が出るとちょっと寒いかなーって感じだったけど
乾燥して砂埃が凄かった。喉とか気をつけましょう。

エアロ 75分

3874やんぐ・ちゃあはん:2005/03/09(水) 01:04:02
百井は押しましたよ。下りでw

のぼりの道が細くなって急坂になりはじめたところで工事してました。カーブの外側半分が砂利でした
凍結はまったくありませんでしたので安心して行ってきてください

3875砂 </b><font color=#FF0000>(SUNAX./A)</font><b>:2005/03/09(水) 09:38:08
>54号さん
僕も昨日はジーンズでしたよ。
SLRって案外痛くなりませんよね…って単に尻に合ってるだけかも。

>やんぐ・ちゃあはんさん、赤殺しさん
百井は路面が酷いですよね。
前に大原−百井と行った時には下りの路面の悲惨さに押したくなりました。
そこら中穴ぼこだらけだったんで、フルブレーキで最徐行でした。

3876MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/03/09(水) 09:46:24
朝練。周回コース。
Dist. 48.5Km
Ave. 23.9㎞/h
Max. 60.8㎞/h
ファストペダル。

>>やんちゃ
百井の次は暗峠ドゾー。

3877やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/03/09(水) 11:27:18
>暗峠
あんなとこ2回も上ればもう見たくないっちゅーねん!!

3878グゥ様:2005/03/09(水) 12:00:03
それでも上ったという所がすごい>やんちゃさま

3879赤殺し:2005/03/09(水) 16:39:19
石山で上り練習。
Dst73km Ave23.5km/h Max53.5km/h
今日はシューズカバーなしでもいけましたね。

>百井
あそこは後輪はすべるわ、フロントは上がるわで心が折れました。
次は42T-25でのぼれるかな・・・。
暗峠はたぶん休憩を入れないとムリです。

3880MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/03/09(水) 22:27:18
夜練。
Dist. 12.6Km
Ave. 20.5㎞/h
Max. 30.8㎞/h
アクティブリカバリー。

3881住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/03/10(木) 01:07:56
暗峠は行ってみたいなー
多分、笑いと溜息が出るんやろうと思う。

ヒップホップ 60分
ボディパンプ 45分

3882消火犯:2005/03/10(木) 17:43:53
いつものスパ羅漢まで
Ave26.4 MAX66.5
アベレージ1.4うp 誤差範囲内か

3883:2005/03/10(木) 19:30:48
ママチャリで通学15kmくらいです。
わざと遠回りして距離を稼いでみましたけど、所詮はママチャリか…

3884やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/03/10(木) 22:19:06
昨日、ローラー1時間+近所の用事 37km
今日、ゆっくりポジションを確かめながら63km

と距離を書いてるけど、実はまだメーターついてない。距離は経験から

3885住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/03/11(金) 00:24:20
新しく通う事にした。

エアロ 60分
エアロ 50分

3886dara-ace:2005/03/11(金) 18:29:40
昨夜飯くわねーでローラー乗ったら風邪ひいた

http://www.icon.pref.nagano.jp/usr/kankou-suwa/10tabe/04dish1.htm
うまそうだ・・

3887住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/03/11(金) 23:25:45
dara-ace
ご飯食べて早く治してくださいね

ボディパンプ 60分

3888MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/03/12(土) 00:27:04
夜練。周回コース。
Dist. 44.1Km
Ave. 23.7㎞/h
Max. 47.8㎞/h
ファストペダル。

3889MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/03/12(土) 09:27:07
朝練。十三峠。
Dist. 34.5Km
Ave. 19.6㎞/h
Max. 65.9㎞/h
プログレッシオーネ。

3890住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/03/13(日) 01:05:33
プログレッシオーネ
なんかうまそーな名前だな。

ボディパンプ 45分

3891MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/03/13(日) 09:47:38
朝練。周回コース。
Dist. 62.4Km
Ave. 26.2㎞/h
Max. 59.4㎞/h
『模擬レース』。
>>獣色
なんですぐクイモンにいく。
ところで西チャレはでえへんの?

3892ぬこ屋敷:2005/03/13(日) 10:42:36
昨日
スクワット200
のみ
寒いのが苦手になったような気がする。>精神的に

3893住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/03/13(日) 14:58:21
西チャレには出ないけど
猫屋敷・グゥ様の応援に行くよ。

エアロ 50分
ボディシェイプ 60分

3894やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/03/14(月) 00:07:07
チーム合宿。
2日で200kmぐらい。
両日とも午前中バンク、午後山登り4本

3895やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/03/15(火) 01:42:21
リカバリーLSD58km
帰りにタクシーとバトルをしてしまった。のぼりで50km/hも出してしまったorz

3896MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/03/15(火) 16:36:19
丹波篠山方面。
Dist. 180.4Km
Ave. 25.7㎞/h
Max. 70.7㎞/h

3897やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/03/15(火) 22:06:43
夜練64km
たった500kmしか使ってないタイヤがアボーンしましたorz..

3898グゥ様:2005/03/15(火) 22:28:31
先生!
往復として徳島から鴨島という所までいける距離なんですが・・
そのときの時速はどれくらいですか?

3899やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/03/15(火) 23:26:07
マジレスしとくと状況次第。

3900砂 </b><font color=#FF0000>(NA1Jf/Zo)</font><b>:2005/03/15(火) 23:55:31
通学10km

直径27.2mmのシートピラー、通学自転車用に激安なモノを物色中。
1000円くらいであるといいんですけど。

3901住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/03/16(水) 00:34:32
MTGの距離を見てると眠くなるのは俺だけでしょうか?

エアロ 75分

3902MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/03/16(水) 07:57:00
朝練。周回コース。
Dist. 52.5Km
Ave. 25.2㎞/h
Max. 48.6㎞/h
『模擬レース』。

催眠効果なぞあらへんぞ。

3903ツール・ド・名無しさん:2005/03/16(水) 12:33:03
それは、「そんな短い距離走ったのを報告されても眠いんじゃ、ヴォケ」ということですよ。

多分。

3904きびのみたらしだんご:2005/03/16(水) 12:37:56
名前が入ってなかった。

3905MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/03/16(水) 16:02:29
カチーン

3906グゥ様:2005/03/16(水) 16:31:22
>>3903 >>3905
ギガワロス

3907住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/03/16(水) 23:57:27
俺が今、180kmとか乗ったら途中で寝ると思う
もうちょっと暖かくなったらツーリングに行きたい。
オイっMTG 飲もうぜー 飲もうぜー。

ヒップホップ 60分
ボディパンプ 45分

3908赤殺し:2005/03/16(水) 23:57:54
Dst40km Ave26.7km/h Max55km/h
なんかダンシングするとBBかヘッドから変な音がします。
いい加減チェーンも交換せねばならないし。

3909MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/03/17(木) 10:35:56
西チャレで会おう、住職。
学生乗せていくので単独行動はできんのよ。

3910やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/03/17(木) 23:45:21
55km+ローラー10km

3911住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/03/18(金) 00:10:14
そうか残念
じゃあ、また広島に遊びに自走で来ておくれ。

筋トレ 少々
エアロ 50分

3912消火犯:2005/03/18(金) 21:18:45
ゴメンナサイゴメンナサイ
寒いのを言い訳にこの一週間練習サボってました

391354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/03/18(金) 21:19:52
テーパリングかYO

3914消火犯:2005/03/18(金) 22:42:29
この場合先細り形状というより断絶といった方が適切かも

3915杖レんちのきびのみたらしだんご:2005/03/19(土) 15:14:03
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  \
          /;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;  ヽ
         / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;  ;;;;;;;     丶
        / ;;;;;;:  ;;;;;:   ;;;;;    ;;;;;     │
        / ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;  ;;;;;;;; │
       │;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::│
       │;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│
       ∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ  __,,,,、、、.. ゞ::::: /
       |/|;;;;//   _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/、
       ((|ソ  ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/)
       ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノ
        ヽ!|        /   ヽ        |ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ < ゆっくり走ろう>m丁G 西チャレで
        ` ヽ     / 爪_ヽ ノ爪ヾ     ノ    \__________________
        __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./
      /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ
     /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/      
   /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶    
  /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/  \
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ

3916やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/03/19(土) 16:04:33
185km,Ave27.5km/h
正丸、定峰、松郷で。
背筋痛い・・

391754号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/03/19(土) 16:45:17
さぁてそろそろ行くか

3918赤殺し:2005/03/19(土) 22:19:49
思いっきりコーナーを攻めたら案外あっさり70を超えた・・・。
Dst96.6km Ave23.8km/h Max74km/h
いまどき子供がまきを割っていた。昔はこれが普通だったのか・・・。

3919杖レんちの住職:2005/03/19(土) 22:41:15
>ななしでぶ
日本酒ありがとう
持ってきてくれた54もサンキュー
旨かったよ。
ニャンコ・きび・杖レ・猫屋敷からもありまとうと言ってましたよ。

392054号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/03/19(土) 22:57:31
>でぶ
確かに旨かった・・・もとい、旨かったらしい。おかあさんがゆってた。ごほんごほん。

392154号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/03/19(土) 23:06:46
>住職
酒パワーで応援よろしくです

3922消火犯:2005/03/20(日) 07:12:59
今空港についたー

3923グゥ様:2005/03/20(日) 07:46:04
消化犯さま

がんばれ〜

3924ぬこ屋敷:2005/03/20(日) 16:37:53
帰り着きました。
なんか急にばたばた帰ってしまって、心配をおかけしました。
地震の被害は特に有りませんでした。
植木鉢も転がっていなかったし、本も落ちていませんでした。
猫はおびえていましたが(w

昨日空港3周
今日2周
タイム52分42秒

orz

3925住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/03/20(日) 16:44:48
>猫屋敷
お疲れ〜〜
西チャレ、代走の代走
2周、久しぶりきつかったー。

392654号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/03/20(日) 22:18:07
>消火犯
今日の写真送るので自宅のメアド教えなさい

3927消火犯:2005/03/20(日) 23:23:23
>54号
メールイクイク

>グ様
頑張った〜

空港 1周(試走)+2周
タイム 29分調度くらい
Ave. 30.2くらい
今日は平均が30超えたのでそこそこ満足してます
が、やっぱり坂が登りきれてないので極楽寺も
練習に取り入れていこうかと思うしだしであります

392854号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/03/20(日) 23:32:53
>消火犯
返信完了。 タイムは1周あたり?あれれ

3929消火犯:2005/03/20(日) 23:41:56
御免49分ダス

3930グゥ様:2005/03/21(月) 08:19:20
おはようございます

みなさん乙ですた。
今見てみたのですが
猫屋敷と消化犯の中の人が平均30切るかきらないかだったら
けっこうしんどいコースなのか・・・あらためて言うのもアレなんですが
ある意味行かなくて正解だったかもしれん・・・ガクブル

25kmくらいで廻れば完走できるかな〜と思ってたのに・・・orz

きびのさま
 なぜ全裸で走らないのかと(ry

3931グゥ様:2005/03/21(月) 08:20:09
住職さま
 乙でした。
しかし底なしですな>体力

3932ぬこ屋敷:2005/03/21(月) 10:04:36
西チャレのリザルトが出てたので見た
みんな速いなぁ
コテハンで最遅ですね>私

来年こそは、最下位脱出で

3933グゥ様:2005/03/21(月) 10:33:33
猫屋敷様
 西チャレのURLとそちらの住所メールでおくって下さいPLZ 
 緊急物資送らんと・・宮崎にもw

3934MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/03/21(月) 10:33:45
西チャレ
Dist. 36.4Km
Ave. 31.4㎞/h
Max. 68.9㎞/h
前の落車ストップで撃沈。

393554号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/03/21(月) 20:34:20
>MTG
痛そうなハナシだね。
昨日は友達と一緒だったので、最後のレースまで居られなくてゴメン。

3936やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/03/21(月) 21:39:14
昨日、61km
今日、ローラーで40km

レースはアベがあがるもんなんですよ>ぐ様

3937やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/03/21(月) 21:50:59
結果見てみたけど、オレが走ってたら完走できたかどうか微妙。
落車さえなければ大丈夫そうだが・・・
同じくらいの知り合いが60位あたりで完走してた。A-E

前の人の落車は残念だけど、巻き込まれなかったのはよかったね。>MTG
次はもしかして美山ですか?

3938住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/03/21(月) 23:54:55
久々に肺が痛くなったよ
お尻も痛かったし
3分縮めるのは難しいけど、3分遅くなるのは余裕だなー オイ
第1コーナーが綺麗に広くなってたね

なんやかんやいうても、みんな西チャレに来るんやな
また来なさいよ。

3939MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/03/22(火) 00:07:26
夜練。なにわ自転車道。
Dist. 69.6Km
Ave. 24.7㎞/h
Max. 52.9㎞/h
LSD。

いや、停まっちゃっただけで転けてないで。
次は恐らくリッツ行きま。

3940赤殺し:2005/03/22(火) 01:04:34
チェーン、スプロケット交換。ヘッドパーツがいかれました。
Dst35km
皆さん、がんばっておられますね。
自分もCリーグ岐阜とリッツは出ようかと検討中。

3941MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/03/22(火) 07:54:00
朝練。十三峠。
Dist. 26.0Km
Ave. 19.9㎞/h
Max. 66.3㎞/h
タイムアタック。下りで雨に降られる。

赤殺し氏と同じくリッツとCリーグ岐阜かなぁ。

3942やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/03/22(火) 21:27:18
今日はお休みのため起きたら昼過ぎてました。
スポーツセンターに行って上半身筋トレ2時間。

3943住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/03/22(火) 23:30:14
リッツって確かGWにあるんだっけ?
去年観たけど楽しかったよ。

4月は別れの季節ですね
エアロ 75分

3944やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/03/23(水) 19:08:04
リッツは4/29だったかなー

ローラーでメディオ80分71km

3945ぬこ屋敷:2005/03/23(水) 22:06:17
クロストレーナ30分
筋トレ40分くらい

3946住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/03/24(木) 00:24:35
ヒップホップ 60分
久しぶりにエアロバイク 40分 西チャレ効果
ボディパンプ 45分

3947MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/03/24(木) 07:56:32
朝練。十三峠。
Dist. 39.4Km
Ave. 20.3㎞/h
Max. 83.8㎞/h
プログレッシオーネ。
リッツは4/29。美山は5/22。

3948ぬこ屋敷:2005/03/24(木) 20:32:55
プール1時間
だけ

3949住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/03/25(金) 01:14:26
武者修業。

3950住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/03/26(土) 00:47:50
エアロ 60分
ボディパンプ 60分
ロー 50分

3951やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/03/26(土) 01:22:43
2週間で自転車がへの字になりました。ので、交換しました。
事故や落車ではないので体はまったく損傷ありません。

27km

3952dara-ace:2005/03/26(土) 07:53:36
>自転車がへの字になりました。
なんじゃそりゃー

3953ぬこ屋敷:2005/03/26(土) 18:26:37
Dist: 59.5km
Ave: 24.6km/h
Max: 55.4km/h

腰がいたいなぁ、最近

3954ツール・ド・名無しさん:2005/03/26(土) 19:54:10
でぶ!

3955やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/03/26(土) 23:16:30
修善寺レース35kmも含めて178km

>hamp
醜態をさらしてすいませんでした。次のレースではちゃんと走れるようにしときます。

3956やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/03/26(土) 23:22:01
>dara-ace
くの字でもいいよw

3957住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/03/27(日) 00:14:01
エアロバイク 15分

3958MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/03/27(日) 09:10:16
朝練。周回コース。
Dist. 67.4Km
Ave. 27.7㎞/h
Max. 69.8㎞/h
ソリア。

3959dara-ace:2005/03/27(日) 16:23:43
Dist 38km
メディオ 20min * 2
3週間休んだ

めの字にした事がありますが何か?

3960住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/03/27(日) 22:17:42
火曜から頑張ります。

3961やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/03/28(月) 00:38:55
筋トレだけ。エアロバイクは30分ほど

エアロバイクについてるトレーニングテスト(?)をやってみた。VO2maxが49.7と出たが
これってどんなもんなの?脂肪を燃やすなら153Wで汁!!と出た。むーん
自転車のローラー台だったら250Wは軽く越えてるんだが・・・

3962グゥ様:2005/03/28(月) 20:53:51
帰って来ました
距離15Km
ave27Km
最高49Km

車が通らない所でタラタラ走ってると、後ろからラブホ帰りの車に煽られて頭にきたので、追い掛けて行ったらあっさり最高速度。やる気になれば出来るもんですね。けりはいれませんでしたが、バカと小声で言ってやりますた。(~_~メ)

3963つなみ:2005/03/28(月) 20:58:14
>バカと小声で言ってやりますた

想像してワロタですよw

3964グゥ様:2005/03/28(月) 21:19:07
>つなみさま
軽なら遠慮なく入れますが黒の高そうな車だったので…

3965ツール・ド・名無しさん:2005/03/28(月) 23:44:36
マラソン選手のVO2MAXは80を超えるそうです。

しかしエアロバイクはあんましあてにならないので

実際はそれなりの施設に行けばもっとしっかり 
計れるとか。

何処へ行けばいいか知ってる人いない?

3966住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/03/28(月) 23:56:02
グゥ様
ジャブ・ジャブ・ストレート・ボディ・ボディ・胸ぐらを引き寄せてストレート
追い討ちで裏拳・膝蹴り・ローキック・ミドルキック
マーシャルでやってる動きです。

3967MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/03/28(月) 23:59:15
ケダモノ。

3968やんぐ・ちゃあはん:2005/03/29(火) 09:26:58
詳しくは家に帰ってみないとわからないけど、横浜市のスポーツ研究所とか、東京赤羽の国立の研究所(高地トレーニングができるところ)とか西井さんのいる中京大学の研究室とかかなぁ>ななしさん

3969脱輪@ローラー台:2005/03/29(火) 10:22:53
京都だったら、ここ。

京都地域医療学際研究所スポーツ医科学センター(京都市北区紫野)
http://www.gakusai.or.jp/sport/home.htm

3970やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/03/29(火) 16:59:42
東京国立スポーツ科学センター
http://www.jiss.naash.go.jp/index.html
横浜市スポーツ医科学センター
http://www.hamaspo.com/ysmc/sps/index.htm

3971やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/03/29(火) 17:00:10
ローラー71kmメディオ

3972赤殺し:2005/03/29(火) 18:18:55
一週間ぶりに練習。意外に寒かった。
桂サイロから淀川百円橋まで。
Dst61.5km Ave24.6km/h Max47km/h

3973砂 </b><font color=#FF0000>(NA1Jf/Zo)</font><b>:2005/03/29(火) 18:53:29
ママチャリで通学11km

行き帰りとも体重+20kgの本=90kg。
何でもない坂がスゲーきつかったです。

3974MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/03/29(火) 20:33:40
大阪〜福井・高浜まで往復。
Dist. 301.9Km
Ave. 28.1㎞/h
Max. 65.1㎞/h
もう我ながらアホかと。雨も降ってたし。

3975せき:2005/03/29(火) 20:38:22
お邪魔します・・。

Cリーグ 岐阜に出る方、、
エキスパートorエリートですよね?

スポーツクラスってどんな感じなんだろうか・・・。

3976グゥ様:2005/03/29(火) 22:33:14
大阪〜福井・高浜まで往復。
Dist. 301.9Km
Ave. 28.1㎞/h
Max. 65.1㎞/h
もう我ながらアホかと。雨も降ってたし。

こんなんムリ!
今日は水泳1km なのですが途中でいつも一緒に泳いでる医療事務のお姉ちゃんと
立ち話。なので結局300m程度orz
しかし体重は落ちた
なんといっても前かがみになる時に腹が当たらない!なんて軽快なんだ!

3977住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/03/29(火) 23:02:34
>やんちゃ・脱輪さん
1回やってみたいっすね。

>赤殺し
まだ風は少し冷たいよね。

>砂
20kgのエロ本、気になります。

>MTG
気づくの遅ッ!!

>グゥ様
今度、その医療事務のおねいちゃん
iショットでよろしく。

3978住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/03/29(火) 23:05:56
>せき
どんどんお邪魔しちゃってください。

エアロ 75分

3979せき:2005/03/29(火) 23:20:47
じゃあ遠慮なく・・・。
週末のみ、200キロしか走ってない軟弱物です、

実はココの走行距離見ると 少しひきます。
一日400のツーリングとかにも誘われたけど
丁重に断ったことが・・・。
何時間かかるんだか・・・(;´Д`A ```


エアロが好物だったりします。
週 4.5本ですけど・・

3980住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/03/30(水) 00:02:12
>せき
エアロ好きキターー
俺もそんなもんだよ
後はパンプ(筋トレ)とか

400だと20時間近くかかると思いますよ
去年のGWに大阪→広島、約440kmをやりましたが
もういいです。

3981dara-ace:2005/03/30(水) 02:18:40
寒いので今日もローラーだった
朝錬しようと思っても氷点下だとやる気しないよ

去年16時間で320km走った 平均20km/hかよOrz
丁度富士山1個分登ったけど

3982MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/03/30(水) 09:58:25
朝練。
Dist. 19.9Km
Ave. 21.6㎞/h
Max. 32.5㎞/h
リカバリー。

3983赤殺し:2005/03/30(水) 13:37:33
京見峠から栗尾、花背。
Dst91km Ave24.5km/h Max54km/h
まだ山のほうは寒いです。
二日続けて走ったけれども思ったより走れているのでよかったです。

>Cリーグ
去年はスポーツクラスのEで出ましたね。今回はCかDに出ようかと考え中です。

3984グゥ様:2005/03/30(水) 13:58:40
あのーだれか去年のタイムとか見られるところありませんか?>尻ーグ

3985脱輪@ローラー台:2005/03/30(水) 14:14:53
http://jcrc-west.powertag.jp/menu.html

3986グゥ様:2005/03/30(水) 14:41:50
>脱輪さま
 ありがとうございます!


どこのクラスでも最下位間違いなしでしたorz

3987MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/03/30(水) 17:48:43
Cリーグ、最終MIDでS認定・・・。
山のあるコースは諦めよう。

3988せき:2005/03/30(水) 19:39:27
>赤殺し 殿
え? Cリーグのスポーツクラスの中に
CとかDとかあるんですか?

http://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=6870
どこにも・・・・

>住職殿
まだ実質1年も経ってませんが、アレはおもろい。
最初はジャックができなくて困りました。
いまだに少しおかしくなりますが・・

3989せき:2005/03/30(水) 19:43:29
×ジャック
 ギャロップ か・・

ま、こんな程度です。。..A=´、`=)ゞ

3990ぬこ屋敷:2005/03/30(水) 19:44:13
プール
1時間

3991せき:2005/03/30(水) 20:22:30
Cリーグ
スポーツⅠとかにエントリーしちゃいました。
ⅠとⅡってなんか違うのかしかし・・。

赤殺し殿>
お手柔らかによろしくです。
薄墨オフの MEGAの人ですよねぇ・・
 坂有りではまず太刀打ちできそうもないような気が・・
でも今回坂無いし。

399254号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/03/30(水) 20:37:40
ネット上でひらがなでぶと黄金山や2号線をツーリングする夢をみた。意味不明。

40kmくらい(脳内

3993住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/03/31(木) 00:21:13
>せき
俺、その頃は何も考えずガンガン出てたよ
よいレッスンがあれば教えて
やりに行く(笑)

ヒップホップ 60分
ボディパンプ 45分

3994赤殺し:2005/03/31(木) 00:32:10
>せきさん
覚えてくださいましたか。
とりあえず期限までに申し込みをせねばならんのですが
金と就職活動の予定が立たないのでまだ申し込めないです。
今年の薄墨オフは前日に就職試験が入っているのでまだいけるかは微妙です。

3995グゥ様:2005/03/31(木) 09:02:29
昨日核の忘れた〜

Dist 20km
Ave 26km
Max 48km

終点にしているスーパー銭湯でお風呂に入った後、帰ろうとするとお遍路さんと
思われる外人さんが私の自転車になにやら細工を・・・
「あの〜すみません」
というと「OK!OK!」といって自転車に乗れという。
乗ってみるとすごく軽くなったような・・・

何故だろう? メンテ不良ですか?>ワタクシ

3996ぬこ屋敷:2005/03/31(木) 11:08:40
ブレーキひきずってたんちゃうか

3997脱輪@ローラー台:2005/03/31(木) 11:29:53
水子の霊、落としてもらったんやね。

3998グゥ様:2005/03/31(木) 12:26:41
>ねこ屋敷さま
 ブレーキ・・・いや多分大丈夫だったと思う
>脱輪さま
 自転車にはつきません>水子


なんかパーツパクって逝ったのか?
それとも僕の心を盗んでいったのか?

しあわせ〜をもとめて〜 私は逝きたい〜♪

3999せき:2005/03/31(木) 20:41:00
花粉症につき、、

エアロバイク(セノー V70)
・体力テスト Vo2max:71.5
・減量用コース 60分 

175Wで 120bpm だったのが

60分後には 140Wに・・。

持久力なし・・・ _| ̄|○



>住職殿
http://www.ma.ccnw.ne.jp/komakipk/

ここまで来ますか?

月曜 水曜 金曜 の夜がお気に入りです

>赤殺し殿
ああ、僕も薄墨は微妙・・。
山に行くのは自殺行為っぽいし。 (花粉症)

4000グゥ様:2005/03/31(木) 21:55:07
水泳 1km
話す人もいなくて淡々と泳ぎ淡々と帰ってきました

腰が痛いような木もするのですが多分気のせいだろう・・
>せきさん
 それくらいで持久力無しといわれたらワタクシの立場がorz

4001グゥ様:2005/03/31(木) 21:57:31
つか漏れ4000ゲト!

4002せき:2005/03/31(木) 22:55:34
>グゥ様殿
    ↑ なんか変(w

エロバイクの170W って結構軽いんですって。
100くらい廻すと。

実走でも同じこと起こるんですが・・・、
なんでかな・・・
ガス欠ならいいんだけど、、、老化だったらイヤン。

4003MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/03/31(木) 23:01:03
夜練。なにわ自転車道。
Dist. 57.4Km
Ave. 24.6㎞/h
Max. 51.0㎞/h
LSD。

4004住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/04/01(金) 00:04:19
>グゥ様
皆生はもう締め切りなのかな
そんな事を聞いたので、海がめの詳細をよかったら教えてください。
都合がつけば出てみたいです。

>せき
エアロとかファンクしかないんやね
ボディパンプとかもやって欲しかったのに
マンモス見に行って
がんがんエアロもやってみてー

4005住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/04/01(金) 00:05:07
4000おめっとさん
5000いってみよー。

4006MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/04/01(金) 08:27:38
朝練。周回コース。
Dist. 58.8Km
Ave. 26.0㎞/h
Max. 50.1㎞/h
『模擬レース』。

4007砂 </b><font color=#FF0000>(SUNAX./A)</font><b>:2005/04/01(金) 08:39:43
昨日時間ができたので久々に腹筋をしたら、
筋肉痛になって苦しんでおりますw
やっぱり定期的にしないとマズイですね。

4008グゥ様:2005/04/01(金) 13:13:13
>住職さま
 海がめの方は4月中旬から募集開始らしいですよ。ただ今市町村合併の只中ですので
開催はどうかわかりませんとの事です。(多分開催するでしょうけど)
スイム1,5km バイク40km ラン10kmですよ

4009dara-ace:2005/04/01(金) 21:18:44
新人歓迎会へ 15km
来週レースだけど今月200kmも走ってないからもうダメポ

4010やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/04/01(金) 22:40:00
>dara-ace
今月始まったばかりですよ?  と突っ込んでもいいですか?

4011dara-ace:2005/04/01(金) 23:04:30
カレンダー感覚も無い位仕事してます
残業代で鯔が買えそうな悪寒

買わんけど

4012やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/04/01(金) 23:17:06
ブロックのMTBでLSD60km

4013飯尾副主将:2005/04/01(金) 23:43:30
通勤26km。
昼休み意味もなく、京橋〜銀座〜日比谷公園〜皇居〜京橋を走った。
ぽかぽかして気持ちよいですね。

4014住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/04/02(土) 00:29:22
>砂
腹筋はどんなやり方でやったんですか?
ジムの傾斜がつくやつ、そういえばやってないなー
頭をひねって起こす時に、足も伸ばす
あれはかなり効く。

>グゥ様
サンキュー
今度詳細が何処でみれるか教えてくださいまし。

>福主しょー
今日はあったかったね
昼間はTシャツでよかった
明日は天気悪いみたいだけど。
あっ そういえば西チャレ走ってないじゃん。

>dara-ace
レースガンガってくださいね

4015住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/04/03(日) 01:17:03
土曜日、久々に行った。

ボディシェイプ 60分
ラテン 60分
マーシャル 40分
ボディパンプ 45分

4016やんぐ・ちゃあはん:2005/04/04(月) 14:27:46
最近書き込んでませんでした。
昨日は夜練。33km、雨に降られた。
今日ははたして乗れるんだろうか…、最近忙しすぎて自転車乗ってる時間がとれません

4017住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/04/04(月) 20:49:30
>やんちゃ
お前は8割くらい血を抜かれときなさい。

休養。

4018せき:2005/04/04(月) 22:16:50
最近花粉症で乗れません・・_| ̄|○

昨日 117km LSD

今日:エアロ2本 120分

4月からスケジュールが変わった。
ガンガンコースが参加できない時間帯になって減ってしまった。
ピラティス・ヨガのピラティスってなんだろう・・。

4019住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/04/04(月) 22:39:54
>せき
ピラティスとは、ドイツ人のジョセフ・ピラティスが1920年代に開発した運動法で
非常にゆっくりとした動きが主体のエクササイズの一種である。
ピラティスはさまざまな流派に分かれており専用器具を使う方法も存在する。
運動の種類は600種類以上になる。
体の内側の深い筋肉を鍛えて、正しい姿勢を作り出すことがピラティスの目的である。
座り姿勢や、マットを使って寝ながら、じっくり体を動かしていくので
習得すれば家庭でも気軽にできる。運動に自信がない方にもお勧めできる健康エクササイズである。
エアロビクスのような激しい運動とは逆にゆっくりとした
流れるような動作をし、体の内部の筋肉、「インナー・マッスル」
を鍛えることができる。

らしいよ。

4020せき:2005/04/04(月) 23:08:30
最初は ティラピス に見えて
デザートかよっ! 

と思ってましたが・・。

なるほど、、
インナーマッスル、と来ましたか・・。

バランスボールでコロコロ遊ぶだけでも
いいってことですね。。

しかし、、アレがなかなか長続きしない。

4021やんぐ・ちゃあはん:2005/04/04(月) 23:19:14
>住職
すごいタイムリーなコメントやなぁ、おい!!
今日初献血しました。400だったけどすぐ終わった。
最近は自分用に貯めおきしたりできるみたいだけどどうなんやろ。自分の家族に使うとかやったらやっておいて欲しいなぁと思ったり思わなかったり

4022dara-ace:2005/04/05(火) 07:21:10
>やんちゃ
アスリート失格

4023MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/04/05(火) 17:37:00
宝塚〜三田〜篠山方面。
Dist. 213.9Km
Ave. 25.8㎞/h
Max. 65.8㎞/h
インターバルトレーニング。

4024ぬこ屋敷:2005/04/05(火) 20:34:31
筋トレ
足と体幹
ヨガ

4025やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/04/05(火) 22:28:34
定峰峠まで168km、ave28.5
ぐぅ様の170km、28.0を意識しました。

4026せき:2005/04/05(火) 22:51:54
深部腹筋 50回 

_| ̄|○・・・・

4027飯尾副主将:2005/04/05(火) 23:47:35
通勤26km。
帰り、外に出たら、寒くないので、
おお〜、と思った。

4028住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/04/05(火) 23:49:11
>やんちゃ
アフォか 何でもお見通しよ。
結果ってすぐにくれるん?

>せき
深部腹筋って辛そうだね。

ボディシェイプ 60分
マーシャル 40分

4029やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/04/06(水) 00:24:08
2週間ぐらいで家に送ってくれるらしい。>住職

4030MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/04/06(水) 00:29:27
夜練。
Dist. 13.2Km
Ave. 19.0㎞/h
Max. 23.8㎞/h
アクティブリカバリー。

4031赤殺し:2005/04/06(水) 00:46:20
サイロで平地練。
Dst97km Ave25.3km/h

4032せき:2005/04/06(水) 09:37:14
>住職 殿
あお向けになって脚を30度くらいの角度で上げ、手を垂直に立てた状態
で首を起こして背中を丸め、自分のチ○○を見ながら、深く腹式呼吸をします。
上半身は上下を繰り返しながら。上げる時に吸って下げる時に吐く
腹膜筋だったかな・・・? 忘れた・・。

>赤殺し 殿
木曽山川 行けそうですか?
うちの会社からひとり ビギナーで出るらしいです。
初レース。
あんなとこで初レースか・・・・ って自分も走ったこと無いけど。
砂とか浮いてそう。

4033MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/04/06(水) 09:49:20
朝練。
Dist. 53.8Km
Ave. 24.8㎞/h
Max. 50.6㎞/h
LSD。

4034やんぐ・ちゃあはん:2005/04/06(水) 21:29:24
102km物見山まで

4035赤殺し:2005/04/06(水) 21:40:11
>せきさん
まだ申し込んではいませんが出る予定でいます。
砂は浮きまくっていますね。

本日健康診断で身長を測りましたところ170と思っていたら2センチなぜか伸びておりました。
でも体重は54で変わらず・・・。いいのか、これは。

4036せき:2005/04/06(水) 22:05:18
エアロ2本
膝痛い・・。
100メートルくらいおきにスタートして 前を追う
って遊びをやって、負荷をかけすぎました。。

>赤殺し さん
身長同じで69キロもあるので4キロくらい貰ってください。
かといってトラックで速いわけでもないので困ってます。

なんか中途半端なんです。ロードもトラックも・・_| ̄|○

>>4032
呼吸が逆だったかな・・

4037MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/04/06(水) 23:31:27
夜練。周回コース。
Dist. 46.2Km
Ave. 24.3㎞/h
Max. 42.4㎞/h
LSD。

4038飯尾副主将:2005/04/06(水) 23:43:38
通勤26km。
桜が満開でした。
花見しながら酔っ払いの主張したい。

4039dara-ace:2005/04/06(水) 23:57:16
私用とか何とか言って昼錬でヒルクラしてきますた(さぼり)
プログレッツイオーネのつもりが心拍はあっという間に80%に。
すっかりへたれだぬ _| ̄|○

4040住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/04/07(木) 05:54:36
>福首相
花見いいね〜〜
週末、俺もやるよ。

>せき
体重は同じくらいだ
膝、お大事に。

>赤殺し
俺は7kgもらってくださいください。

ヒップホップ 60分
ボディパンプ 45分

行ってきます。

4041グゥ様:2005/04/07(木) 22:25:00
いつもの周回コースを通ってたら軽トラが煽ってきますた。半分死にかけました。
もう少し私に脚があったなら!
というわけで
dist 25km
ave 26km
max 45km

もがけば結構いけるものですな。

4042やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/04/07(木) 23:18:05
>ぐ様
嫌がらせでは、
荷台につかまるとか、助手席側のドアによっかかるとかできますよ(実話)

4043飯尾副主将:2005/04/07(木) 23:27:09
>住職
先週は、桜はまだだな〜、だったのに、
今週はもう終わってしまいそうな勢いだね。
わたしも、週末友達と花見に行ってくるよ。
神社で厄祓いもついでにしてこよう。

今日の走行距離0km。
朝は天気わるそうだったのに、むちゃくちゃ晴れたやん!
ガックリ。

4044住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/04/08(金) 00:04:32
>グゥ様
頑張っておられますなー

>福主将
なんか縁起がいい感じでしょ?
金・土・日と桜を見に行ってくるよ
今日も見たんだけどね。

エアロ 50分

4045MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/04/08(金) 09:49:34
朝練。十三峠。
Dist. 44.0Km
Ave. 21.9㎞/h
Max. 71.2㎞/h
プログレッシオーネ。

4046せき:2005/04/08(金) 14:06:41
会社休んで峠を目指し、ロングライドに出かけるも、
強風と膝痛に襲われて帰宅 _| ̄|○.....

平地のみLSD
Dist:66.22km
Max:50.4km/h
Ave:27.4km/h

今日のエアロは休もう・・

4047dara-ace:2005/04/08(金) 22:44:54
朝練 平地メディオ1本だけ
明後日はビリ争いだぬ

>副主僧
あの〜 へたれジャージ欲しいんですけど

4048住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/04/08(金) 23:06:53
>せき
エアロを休むのはさぞ悔しかろう
シクシク。

>dara-ace
あの、オオサンショウウオ凄く好きです。

花見 60分

4049dara-ace:2005/04/08(金) 23:11:09
花見かよ!!

4050飯尾副主将:2005/04/08(金) 23:55:35
通勤26km。
もう、ウインドブレーカー着てると汗かきますね。

>dara-aceさん
いや〜、1枚から頼めるらしいですよ。
でも割高なんですよね。

あたたかくなって、自転車通勤再開してから、
肩こりがよくなりました。
すばらしい!自転車。
まあ、毎日、適度な(好きな)運動をしてると体調がいいという
当たり前みたいな話なんでしょうけど。

4051住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/04/09(土) 00:11:39
はい アルコール・食べ物何にもない
花見です。良い所だったよ。

4052やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/04/09(土) 00:13:09
63km+筋トレ1時間

4053MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/04/09(土) 09:08:49
朝練。十三峠。
Dist. 42.4Km
Ave. 20.8㎞/h
Max. 65.5㎞/h
ヒルスプリント。

4054せき:2005/04/09(土) 16:04:17
Dist:101km
Max:63.3km/h
ave:26.3km/h
久しぶりの集団走行。
膝は痛いがなんとかなる。


エアロでハイインパクト (ヒールジャックとかケンケン特に)
をやると痛いので、
4月はやめよう ううっ・・・
寂しいかも。。

4055消火犯:2005/04/09(土) 17:59:57
昨日
終電逃して広島駅から新井の口まで徒歩
図面背負ったままで
今日
プレイバイク的ポジションのMTBで会社を往復
帰りはパソコンと書類背負ったままで

ああしんど

4056消火犯:2005/04/09(土) 18:01:41
というかロードとは全く関係ないな

4057やんぐ・ちゃあはん:2005/04/09(土) 19:48:08
今日は走ってません。走る予定もない。

4058dara-ace:2005/04/09(土) 20:53:59
朝連 35km AVE24km
アップダウンコース
10%超えたらマジ死ぬ。ボロボロです

>へたれジャージ
追加注文ありそうなら教えて下さい。 サンショウウオ白Lきぼん

4059dara-ace:2005/04/09(土) 20:54:26
しまった、メアド間違えた

4060赤殺し:2005/04/09(土) 21:52:12
夕練。携帯ポンプでエアの補充をしたらR-AIRの口金が曲がってしまった・・・。
Dst38km Ave25.6km/h Max50km/h
日が長くなったので夕方から走り出しても日没まで余裕があってありがたいです。

就職活動で岐阜に帰ったのに一日で講座の都合で京都に戻らねばならないとは。
桜がきれいな穴場もあるのに行くことができんかったです。
結局薄墨オフにもいけなかったし。

4061ツール・ド・名無しさん:2005/04/09(土) 21:58:41
大垣城はそろそろ満開かね?
今年はどこも桜咲くの遅いよね。

4062飯尾副主将:2005/04/10(日) 00:24:42
>へたれジャージ
追加注文ありそうなら教えて下さい。 サンショウウオ白Lきぼん

4着の時  525円up、3着の時 1,050円up、2着の時 2,100円up、1着の時 3,150円up
ということらしいです。
うーん、1着違うだけでえらいディスカウントですね。
わたしも http://jikoku.com/hetare/ の話以上のことは分からないけど、
もし、他にほしい人がいるという話聞いたら、連絡しますね。

今日の走行距離0km。
暑いな〜。

4063MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/04/10(日) 08:04:28
朝練。周回コース。
Dist. 47.8Km
Ave. 26.3㎞/h
Max. 51.8㎞/h
ローギアダウンヒル。

大阪城の花見客ウザー。

4064dara-ace:2005/04/10(日) 19:57:47
おお、副主僧どの
宜しくお願いします。

レース 群馬4週
Dist24km Ave 書けません・・i|i|i _| ̄|○ i|i|i
序盤に1,2km程引いたご褒美かどうかは知らんけど
抽選会でこれもらってきました・・・

http://www.minoura.jp/trainer/erdapm/powermatic.htm

4065赤殺し:2005/04/10(日) 20:58:03
昼から走り始め。暑いです。
Dst51km Ave24.4km/h Max61km/h
模試が午前中で終わった後、桜が見れない腹いせに御所の一般公開に行ってきました。

たまたま宇治川で京大の自転車部の人と遭遇しました。
自転車部に入れとか進められましたが今からはきついですよ・・・。

4066やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/04/10(日) 21:59:27
>dara-ace
バイクナビですな。乙でした。
気温とかどうでしたか?私は再来週と29日に群馬を走ります。
来週は草津の山登り〜
景品よかったですね、もしやすでにヤフオクですか?

43km,Ave28.3

4067dara-ace:2005/04/10(日) 22:21:25
群馬暖かかったですよ。というか暑かった。
上は長袖のみ、下夏用レーパン
半袖でもいいかも 一応ウォーマーあればいいでしょう
レーパン履いた時にユルユルでしわが一杯出来てたのを
見たときには激しくOrzだった

4068dara-ace:2005/04/10(日) 22:24:46
さすがにまだオクには入れてません・・ 生八限定で諭吉+一葉でどなたか(w

4069住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/04/11(月) 00:36:05
>dara-ace
いいの当たったですね
ウラヤマシー。
15000円でスタートですね?
ではではドゾー。

4070グゥ様:2005/04/11(月) 09:02:57
土日と自分では結構長距離を走ってきました。最後地元の山に上ったのまではよかったのですが
多分その辺で足がダメだったのかどうかはわかりませんが、ブレーキの掛けが悪く、くだりでついふらふらとなり
そのまま枯葉に突っ込んでしまいました。
ふと見るとハンドルが歪んでいる!しかもトップチューブに凹み!!oh!ジーザス!
(続く)

4071グゥ様:2005/04/11(月) 11:34:48
とりあえずガードレール側でなかったので死ぬ事はなかったのですが
しばらく心臓がドキドキしてますた。
そのまま再度ハンドルを手で伸ばし、なんとか乗れる形になったのでもう一度
くだりがあるところに行きますたがなんだか今度は前がぶれる感じがする。
おかしいなぁやはり腕が力抜けとるんかいなと思いふと前のクイックを見ると
あんたクイックまわってるやん!
(続く)

4072やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/04/11(月) 11:45:26
続きまだー(AA略

4073脱輪@ローラー台:2005/04/11(月) 11:47:00
わくわく

4074脱輪@ローラー台:2005/04/11(月) 12:37:13
ヲラヲラ、客待たせてメシ食ってんじゃねーよ(w

4075グゥ様:2005/04/11(月) 13:06:43
と思った瞬間、前輪が外れまして再度前のめりに転倒!
いや〜空って明るいですね、というか非常にスローモーになりますねこける時って。
幸いヘルメットはかぶっておりまして後ろにキャメルバッグも背負っていましたので前転時
はなんともなかったのですが、(しかもうまいことクリートは外れていた)のでチャリが
ムーンサルトすることはなかったのですがフロントのクイックかませるところがパッキリヒビが入った
のを確認。とりあえず今度はちゃんと閉めてゆるゆると降りていきました。
丁度花見客が山の桜を見に来ていたため、
「兄ちゃん、そんな変な格好しとるからこけるんやで」といわれました。
どこにでも心無い人はいるものですね。
ちなみに変な格好… 上イングランドユニ、パーカー、メット 下 レーパン
(続く)

4076グゥ様:2005/04/11(月) 13:16:27
山を降りた後、自転車屋にいきましたらばヘッド部分にもヒビが逝っているらしく、
フレーム購入を勧められました。何とはなしに乗れるような気もするのですが、
やっぱり辞めといた方がイイのでしょうか?>FELT号
識者の意見をお伺いしたいと思います。

4077やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/04/11(月) 14:02:46
ヘッドのワンを入れて手で外れるぐらいだったら使用不可。
フォークのコラムとか、付け根とかがクラックなりひびがあったらそれは使えない。
もともとJISのヘッドが入ってるならそれをITAに換えてみるのもひとつの手。
そもそもインテグラルヘッドならフレーム、フォークともに多分使えない。旋盤で芯を出しなおせないこともないかな。
ちなみにそういう事故だとステムも見といたほうがいいよ。ステムも折れるから

ところで、体は大丈夫なの?

4078グゥ様:2005/04/11(月) 15:08:17
>師匠
 体の方は贅を尽くしておりますので(わがままボディともいいますが)
打撲のみという・・
チョト擦り傷くらいか。
専門用語がイマイチアレなんですけど前三角の所のフロントフォーク入れるところというんですか?
アレの内側にヒビっっぽいのがあるみたいな…
どちらにしても次はフレーム買いにしようと思ってたのでいいんですけど予定が
早まったというか・・・

4079やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/04/11(月) 15:22:33
ヘッドチューブにひびが入っているということなんだね。ご愁傷様です。
フレームは多分使えません。フォークもどういう具合かわからないので
使えるかどうかはなんとも言いがたいところですね。

4080グゥ様:2005/04/11(月) 15:28:27
やっぱりそうですか・・全然使えませんか?例えば練習用とかで室内とか・・

4081脱輪@ローラー台:2005/04/11(月) 16:42:18
固定ローラー用なら、まず大丈夫かと。
三本はやめとくが吉。

まだまだ新しいフレームなのに、、、、、お気の毒です。
お悔やみ申し上げます。

4082脱輪@ローラー台:2005/04/11(月) 16:49:23
そろそろLOOK KG381 490mmの売り込みカキコが・・・・・・

4083せき:2005/04/11(月) 18:17:40
>グゥ様
え? あのF60 逝っちゃったんですか?
まじっすか。
き、、、気をつけないと。

とりあえず体が無事でなにより。 

最近身の回りでも事故が多くて・。
キャノのアルミフレームのトップチューブがまるでアルミ缶のように
長手方向につぶれたらしいです。。体は無傷
フレームがすべて吸収してくれたようです。
正面衝突だとまずヘッドチューブが逝くみたいなんですけどね。。
恐ろしい・・。

4084やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/04/11(月) 18:39:05
私の場合は正面衝突でダウンをつぶしました。

4085せき:2005/04/11(月) 19:18:52
材質やジオメトリやチュービングで潰れ方が違うんですかねぇ・・。
キャノはダウンぶ厚いみたいだし。

 見えにくくて、なんでこんあんとこにあるんだゴルァ!!
ってキャッツアイに激突して転がったことしかないけど
二度と味わいたくない・・。

4086住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/04/11(月) 19:35:28
>グゥ様
FELT号、残念っすね
室内練習用で使ってあげてください。

4087グゥ様:2005/04/11(月) 20:20:06
>せきさま
 はかない命でしたがな何とか再生して室内練習用にしたいと思います
>脱輪さま
 チト身長が足りませぬ
>住職さま
 はい〜。しかし今度のJCRCまでにフレーム探さないと・・
>やんちゃさま
 あなたの武勇伝は怖すぎます

4088やんぐ・ちゃあはん:2005/04/11(月) 21:03:57
ぐぅ様のフレームサイズはどのくらいなの?
ってすでに候補があるとか?

4089住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/04/11(月) 23:41:54
最悪、僕のブルーデール号をお貸しいたします。

4090グゥ様:2005/04/12(火) 08:50:48
以下、距離スレじゃないため専用スレにいきます

4091MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/04/12(火) 15:38:15
北摂方面。
Dist. 68.1Km
Ave. 23.5㎞/h
Max. 53.5㎞/h

4092やんぐ・ちゃあはん:2005/04/12(火) 20:23:33
>MTG
雨でも乗るんですね
オレモナー

4093MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/04/12(火) 20:59:26
>>やんちゃ
お互い様じゃ・・・。


次のやつ、貴様は「オマイラ、キモい」と言うッッッ

4094脱輪@ローラー台:2005/04/12(火) 21:08:17
>やんちゃさん
 お誕生日、おめ。

>MTGさん
 尊敬してます。

4095やんぐ・ちゃあはん:2005/04/13(水) 00:15:53
ありがとうございます

ローラー、メディオ80分+LSD70分=100km

4096MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/04/13(水) 17:15:46
和束〜信楽方面。
Dist. 162.9Km
Ave. 25.9㎞/h
Max. 71.0㎞/h

4097やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/04/13(水) 23:10:09
雨の中を乗ってしまいました。57km

4098ツール・ド・名無しさん:2005/04/14(木) 00:12:29
車体が濡れることよりもリムが磨耗するのが嫌なので雨の中は走らない

4099住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/04/14(木) 00:19:54
>MTG・やんちゃ
雨の中
キモッ!!

ヒップホップ 60分
ボディパンプ 45分

4100やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/04/14(木) 19:25:49
LSD+ローラー81km

4101赤殺し:2005/04/14(木) 20:31:35
トップスピードが伸び悩み。
Dst44km Ave28km/h Max52km/h
リッツの申し込みが土曜まででした。早いとこ申し込まないと。

しかしXPのディスクはどこへ行ったのやら・・・。あれがないと自室のPCが復旧できないのに。

4102ぬこ屋敷:2005/04/14(木) 21:13:58
プール
1時間

月末に耐久レースに出るのにこんなのでいいのか>自分

4103飯尾副主将:2005/04/14(木) 21:59:37
LSD26km。。

言ってみただけ!

4104MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/04/14(木) 23:06:12
夜練。周回コース。
Dist. 37.2Km
Ave. 23.1㎞/h
Max. 43.8㎞/h
LSD。

4105住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/04/14(木) 23:50:07
おう みんな走ってるね〜〜〜
明日は俺もちょっこす黄金山行ってみっかね。

エアロ 90分
エアロ 50分

4106やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/04/14(木) 23:57:28
最近野呂山TTとか聞かないねぇ。週末やってきなさいよ>住職

4107住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/04/15(金) 00:55:54
多分、山開きが今月下旬でその時に野呂山TTやるんじゃないかな。

4108やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/04/15(金) 21:48:54
LSD82km
日曜日は山登りに行ってきます。めざせ表彰台。

4109住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/04/16(土) 03:12:28
メンテふっかーつ。

4110MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/04/16(土) 07:41:18
朝練。一庫ダム〜大阪市内。
Dist. 43.8Km
Ave. 32.4㎞/h
Max. 49.3㎞/h
下りと平地なのでAve.はすごいが心拍はLSDペース。

4111MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/04/16(土) 14:06:02
昼練。北摂周遊。
Dist. 63.3Km
Ave. 28.4㎞/h
Max. 66.4㎞/h
ヒルクラインターバル。

4112せき:2005/04/16(土) 17:01:14
例の練習会

Dist:155.25km
Ave:24.6km/h
Max:63.6km/h
風強すぎ


元BSアンカーO田さんは普通の気さくなお兄ちゃんでした。
現役退いてほとんど(数回しか)乗られてないそうです。
しかし現役時代は 
ハロン11秒 1000は1分9秒とかだったそうです

色々お話が聞けてためになりました。
・膝があちこち痛いときは 大腿をマッサージすると良いとか
・カーボンフレームは月3千キロで、半年も乗ると別の乗り物
 になっちゃうとか。

・・・
3千ものらないし、 
実業団のトップクラスのパワーでの話しでしょうが(w

4113やんぐ・ちゃあはん:2005/04/16(土) 17:46:29
三本ローラーLSD33km

4114dara-ace:2005/04/16(土) 18:37:14
長野-聖湖(峠)-松本城-19号-長野
170km Ave25.0km Max63.1km ASC1500

帰りはお約束の向かい風
脚が二回り細くなるとこんなにきついかと
桜は八分咲きでした
楽しみにしていたお城の近くの紅芋アイスは店が判らなくて食べられなかった

>追記
またメアド間違ってました orz スイマセン

4115ぬこ屋敷:2005/04/16(土) 19:59:00
ジョギング
30分でひざが痛くなったのでウォーキングに変更w

どうもショックに弱いみたい

4116MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/04/16(土) 22:15:20
夜練。大阪市内〜一庫ダム。
Dist. 42.4Km
Ave. 24.1㎞/h
Max. 60.8㎞/h
もうね、アホかと。

4117住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/04/16(土) 23:29:51
ええ天気やったもんねー
みんなよう乗ってるね
喉からきてる、風邪みたいです。

4118MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/04/17(日) 07:53:55
朝練。周回コース。
Dist. 53.5Km
Ave. 28.6㎞/h
Max. 53.9㎞/h
『模擬レース』。

4119せき:2005/04/17(日) 12:39:46
LSD
95キロ

花粉症がひどい・・・

4120砂 </b><font color=#FF0000>(SUNAX./A)</font><b>:2005/04/17(日) 17:35:41
久々の自転車。
ピスト 20kmくらい。

自転車は気晴らしにいいですね〜ほんとに。

4121やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/04/17(日) 21:35:13
50km、うちレース13km。表彰台は全然届きませんでした。

4122赤殺し:2005/04/17(日) 22:23:24
>やんちゃさん。
おつかれです。

土曜。願書を取りに大津署へ、出頭。
Dst64km Ave27.8km/h Max57km/h

レースを想定して一人で逃げの練習。
なかなかAve30はでませぬ。
Dst50km Ave29.2km/h Max47km/h

4123dara-ace:2005/04/17(日) 22:59:11
おお、警官志望っすか
俺も昔某県警受けたことがあったっけ(遠い目)
半推薦だったけどひどい成績で2度と声がかからなかった orz

今日は試験サボって図書館でマッタリ

野村バーチャル株式開始 100万円(w  フル休養 筋肉痛バイバイ

4124グゥ様:2005/04/18(月) 09:04:03
土曜
dis 20km
日曜
dis 80km

あわせて100km
足が痛いです。しかもMTB…

4125やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/04/18(月) 23:20:29
1週間ぶりスポーツセンターでの筋トレ2時間
調子乗りすぎました。途中で広背筋がつりました。明日は間違いなく筋肉痛。

4126住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/04/18(月) 23:36:25
>せき
花粉症ですか
鼻をグスグスしてる人を見ると辛そうだなって思います
自分も鼻炎持ちなもので。

>赤殺し
頑張れよー
ここいらにいる奴、全部捕まえちゃってください。

>dara-ace
株ッすか 自分もやってみたいっす。

>グゥ様
足は何処が痛いっすか
平日はエアロで鍛えましょう。

>やんちゃ
レース、おつ。

>砂
日曜は自転車乗りいっぱい見かけましたよ。

4127せき:2005/04/18(月) 23:55:11
>住職さん
走行中に鼻水を「フンッ」と飛ばすと、ものすごい勢いで大量の
鼻水が飛び散ります。
武器にできるくらい飛びます。

で抜いたあとにクシャミが襲ってくる。

4128グゥ様:2005/04/19(火) 08:55:18
>せきさん
 手鼻爆弾として春先のレースで活躍(ry

4129やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/04/19(火) 10:33:06
>で抜いたあとにクシャミが襲ってくる。
私はクシャミは来ないなぁ。
手鼻したときに自分の腕に全部かかったり、脚にかかったりするとレース中に気分が萎えたりします

4130やんぐ・ちゃあはん:2005/04/19(火) 12:43:31
でももっと萎えるのはパワージェルが指についたとき

4131せき:2005/04/19(火) 13:42:57
射出した残弾が鼻の周りに残ってるのを
グローブの汗拭き部分で拭うので、
終わった頃には、パリパリになってたりもします。

あと少しの我慢!?

4132やんぐ・ちゃあはん:2005/04/19(火) 14:17:49
補給所で冷たいドリンクがあると水でなくても頭からかけたりするのは私だけでしょうか?

4133せき:2005/04/19(火) 14:29:33
パワージェルを食べただけで萎えるんですが・・。
カーボショッツとどっちがマズーですかね
カーボショッツ食った事ないんですが、
ウィダー4ソロや沖縄で、小型ボトルに忍ばせたいと考えてます。

4134MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/04/19(火) 15:01:09
丹波篠山方面。
Dist. 169.2Km
Ave. 26.4㎞/h
Max. 56.9㎞/h

4135やんぐ・ちゃあはん:2005/04/19(火) 15:08:43
カーボショツは激しくまずいです。糊の味しかしません。
パワージェルは味はいいけど手につけてみてください。言ってる意味がわかると思います

4136やんぐ・ちゃあはん:2005/04/19(火) 15:13:53
小さくてカロリーがとりやすいものがいいよね。私が沖縄200の時にはウィダー六個と特製ロールパンを五個持っていきました。
特製ロールパンはジャムとバナナが入ってます。

4137せき:2005/04/19(火) 17:24:51
以下、食べ物スレにて

4138ツール・ド・名無しさん:2005/04/19(火) 22:34:42
かーぼしょっつはどりんくにとかすものである
あんなもんそのままくえるか

4139ツール・ド・名無しさん:2005/04/19(火) 23:06:10
>4138
なんかとまちがえてないか
あんなもんどりんくにとけるか

4140ツール・ド・名無しさん:2005/04/19(火) 23:58:29
きーうぃさんのせめだいんのことでないのか?
なつばならふつうにとける
びみょうにのむたびにのうどがことなるけどな

あのにおいけすために、みずにはちみつとくろずぶちこむようになった

4141やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/04/20(水) 00:23:02
一日中筋肉痛でした。大胸筋と腕と腹筋。
92km

4142F700:2005/04/20(水) 00:46:23
かなり前から2chはアク禁なのでこちらで。
今朝、山中越えに朝練に行きますた。
多分20km未満、足は滅茶苦茶筋肉痛w

4143住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/04/20(水) 01:55:49
>F700
ようこそ おいでやす。

ボディシャイプ 60分
マーシャル 40分
足上げ 10分

4144MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/04/20(水) 06:42:06
朝練。周回コース。
Dist. 24.1Km
Ave. 23.4㎞/h
Max. 30.9㎞/h
雨のなかLSD。

4145やんぐ・ちゃあはん:2005/04/20(水) 16:57:16
よく雨の中乗るねぇ>mtg

住職の補給食については食べ物スレに移行させましたw

4146せき:2005/04/20(水) 19:22:58
一応レース前なんで ローラー45分
 
ツマラン・・。
なんか楽しくやる方法ないものか・・。

膝、、痛くないけど中で何か転がってるような感じで気になる。
実走でペースあげれば 麻痺すると思うけど。。

4147赤殺し:2005/04/20(水) 20:54:21
火曜朝練。26キロ程度。
雨ということもあり休養。

明日あたりに木曽川の参加表が届くのかな?
どうしてこう郵送するのが遅いのでしょうね。

4148せき:2005/04/20(水) 21:35:43
今日届いてましたよ。

申し込み締め切りと同時に 
まとめて発送するからじゃないですか。
スポーツⅠ 11時50分からかぁ・・・
中途半端だ。
7時にうち出て、昼には帰れると思ってたけど
逆に9時まで寝れそうだ(w

4149やんぐ・ちゃあはん:2005/04/20(水) 21:41:19
つまらないことですいません。

ローラーでメディオ二時間半101km

4150せき:2005/04/20(水) 22:46:15
あ、、すいません・・A=´、`=)ゞ
いや、、出来ちゃうモチベーションある人はいいんです。
固定ローラー5時間半とかいう変態行為も聞いたことあるんで
驚きません。 3本のほうが変態?


やっぱり実走は楽しいなぁと。思うのでした・・

4151住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/04/20(水) 23:49:56
乗鞍の申し込み書 キターーーーー
誰か行くのかな?

そういえばローラー台のオークションはどうなったのかな?

ヒップホップ 60分
ランニングマシーン 4km 走るの復活。
ボディパンプ 45分

4152やんぐ・ちゃあはん:2005/04/21(木) 00:21:59
固定ローラー5時間半とは私の事でしょうかw

4153住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/04/21(木) 00:43:23
こら、やんちゃ
また、お前の仕業か

4154MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/04/21(木) 06:54:27
朝練。十三峠。
Dist. 23.4Km
Ave. 19.9㎞/h
Max. 55.9㎞/h
ゆっくりゆっくり。

4155グゥ様:2005/04/21(木) 08:44:20
しばらくはジムで水泳
2km 1時間10分くらい?

防水の時計ってわかってるんですけど水につけるのいややなぁとか思いません?
でっかいのだったらいいけどルミノックスとかだと微妙…(な感じ)

4156せき:2005/04/21(木) 12:43:34
あ・・、もしかしてここにも変態が。。

私の知ってる変態な人は(あんまし面識無いけど) 
たしか 去年のJCRC木曽山川
で入賞してましたね。
たしかSクラス?

4157dara-ace:2005/04/21(木) 12:48:30
ローラーはそろそろヤフオク行きの予感

4158グゥ様:2005/04/21(木) 13:09:00
>dara-aceさま
私かいますよ〜。150kでよかったっけ?

4159脱輪@ローラー台:2005/04/21(木) 15:13:25
を、高値だしたなー。オク出すより良い値段で売れてよかったですぬ。

4160ぬこ屋敷:2005/04/21(木) 15:53:15
>
ぐぅ様
腕時計OKですか
いいですね。
うちんとこはだめです。

4161やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/04/21(木) 15:59:01
150kですか。(((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

4162せき:2005/04/21(木) 17:22:45
>グ様

ぼくのもかってください。
100kでいいです。

4163ぬこ屋敷:2005/04/21(木) 21:02:44
プール
1時間
通勤往復で30km位だと思う
ゆっくりですが

4164住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/04/22(金) 00:32:47
>グゥ様
モテモテですなー
出品者が手数料を住職様に払うように(笑)

エアロ 90分

4165MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/04/22(金) 08:03:46
朝練。周回コース。
Dist. 61.9Km
Ave. 25.4㎞/h
Max. 45.6㎞/h
LSD。

4166グゥ様:2005/04/22(金) 09:50:16
素で間違ってたよOTL

4167赤殺し:2005/04/22(金) 11:50:14
チェーンのメンテとタイヤ交換。ビートを赤から黒に変えてみたけどあまり違和感ないです。
大学が忙しかったのでイワイに行く以外は乗れなかっす。

4168dara-ace:2005/04/22(金) 12:47:30
>脱腸、具様

いや、オクよか安いっすけど
未開封ですんで動作保証はビケナビへ(w
送料は・・ 高そうだなヲイ

4169やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/04/22(金) 21:05:49
ジム行って筋トレ。
1ヶ月前よりマシンの目盛りがひとつ重くなりました。

4170住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/04/23(土) 00:43:35
やんちゃがエアロしてるの見てみたい。

4171やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/04/23(土) 01:02:49
絶対ヤダ!!

4172赤殺し:2005/04/23(土) 01:35:27
木曽川はせきさんと同じスポーツⅠ白でしたね。
キモいマングースのワンピースを着ている赤メガ乗りがいたらそれは私です。

4173砂 </b><font color=#FF0000>(NA1Jf/Zo)</font><b>:2005/04/23(土) 07:07:08
いろいろヘヴィな出来事が重なって
ここ2〜3週間はまったく運動できてません…orz
でもぼちぼち始めます。
身体のたるみ具合が尋常じゃないです。
たったこれだけの期間で衰えるんですね…。

4174住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/04/23(土) 14:01:40
>せき・赤殺し
レース頑張ってなーー。

>砂
また通勤から鍛え直せばいいよ。

>やんちゃ
ボディパンプはやってないん?

4175やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/04/23(土) 14:32:52
だって市立のスポーツセンターやもん!!一回190円と格安なのだ。
当然、筋トレしかやりません。

10kmぐらい?

4176住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/04/23(土) 14:36:18
それよか
大丈夫なん?

4177せき:2005/04/23(土) 15:32:26

dist:109.65km
ave:28.7km/h
max:49km/h

うち16kmレース
ave:42.5km/h

つーかレベル高っ!
(自分レベル低っ!)
ビックリしました。当然Nex杯には出れず。。
週4日は練習するようにして出直します_| ̄|○......

赤殺しさん乙!
またこっちに来る機会あったら ツーリングコース案内します。
 キャリアもってってもらえば良かったな。
またしても誰に譲渡するか忘れたけど・・。

4178せき:2005/04/23(土) 15:42:58
<キャリア
COFFEX糊さんでしたね。
HN変わった??
よって赤殺しさんに渡せればちょうど良かったんだけど。

4179ツール・ド・名無しさん:2005/04/23(土) 19:11:15
出張ついでに実家に滞在 月曜からまた出張先へ
ロード持って来てないので実家のママチャリでトレーニング
長袖ジャージ+チノパン+ノーヘルノーグラブノーグラスというイタいスタイル

つくば中心−土浦駅周辺−りんりん
途中つくばの不動峠でTT 20分(w 全行程 45km

1台も抜けなかったのがチョト悔しい
にしてもママチャリってのは鉄下駄に乗ってる気分ですな 踏み出し重すぎ

4180ぬこ屋敷:2005/04/23(土) 19:32:32
Dst:91.8km
Ave:25.2km/h
Max:63.2km/h
久しぶりにちゃんと走りました。
来週はオートポリス3時間耐久なので少しは走っとかないと
いかんと思ったのですが
最後のほうはちょっとたれました。

4181飯尾副主将:2005/04/23(土) 19:43:32
家→北千住→浅草→家
走行距離はわからないけど、たぶん15、6km。
新しい下駄げっと!
浅草は楽しいなあ〜。

4182やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/04/23(土) 21:26:54
>住職
大丈夫だよ。
明日はレースだからがんばろっと

4183#sage:2005/04/23(土) 21:28:18
テスト

4184住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/04/23(土) 22:47:10
>せき・赤殺し
レース乙。

>4179
ママチャリでTTっすか
お疲れっす。

>福主将
下駄マニアか
知らんかった。
浅草案内たのんまーーす。

>やんちゃ
ならええんやけど
気ーつけなさいよ。

>猫屋敷
もみの木は4時間耐久だよ
それには出ないの?

4185住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/04/23(土) 22:48:10
午前
ボディパンプ 60分

夕方
ボディシェイプ 60分
ラテンエアロ 50分
エアロ 50分
マーシャル 40分
ストレッチ 20分

4186飯尾副主将:2005/04/23(土) 23:04:59
>住職
前から少し不思議に思ってたんだけど、
それ全部足したら、280分とかになるんですけど…、
えー、すごいなあ!

下駄マニアじゃないけど、草履でもいいけど。

4187dara-ace@4179:2005/04/24(日) 00:18:40
名前入れるの忘れてた orz
明日は前述の鉄下駄で1,2台抜いてやろうと思います
その間に10-20台に抜かれそうだけど

冬でもロードなのでその間は『雪駄』状態です よい子のミンナは真似しないように

4188住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/04/24(日) 00:35:57
>福主将
こんなんしてるから、ジムに住んでるんでしょ
なーんて事を言われるのです。
かなり、ヘロヘロになるよ。
広島に来た時はこのメニューに付き合ってよ(笑)

4189赤殺し:2005/04/24(日) 01:14:22
せきさん、乙です。
キャリアは本人も忘れているから良いのですよ。

レース16キロ Max54km/h 
ワンランク上げるだけでこうもレベルが違うとは・・・。
リッツにむけて調整し直さないと。
あとはレース想定の練習をしておかないと駄目ですね。

4190MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/04/24(日) 10:00:50
朝練。周回コース。
Dist. 74.9Km
Ave. 27.5㎞/h
Max. 51.3㎞/h
『模擬レース』

4191消火犯:2005/04/24(日) 14:58:27
一ヶ月ぶりのロード
いつものコースのスパ羅漢まで約55km
気分を一新してKG251で(w
はっきり言って
腰はくるわ、腕は上がるわ、けつは痛くなるわ
脚は売り切れるわもう最悪ですた。

4192赤殺し:2005/04/24(日) 17:41:22
LSDのつもりでいたらなぜか池田山ヒルクライムに・・・。
Dst49km Ave20.9km/h Max57km/h
距離はあるけど傾斜はそれほどでもないです。もうちっと舗装が良ければヒルクラの大会が出来ますね。
サーマルに乗るハングライダーが悠然と飛び回っていました。
グライダーを少しやっていたことがあったので懐かしんでおりました。

419354号 </b><font color=#FF0000>(vmn0MRSk)</font><b>:2005/04/24(日) 19:49:49
>赤
風の泡を捕まえる瞬間って、どんな感覚ですか?
実機をやっていないので気になる

4194やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/04/24(日) 20:14:27
レース30km+ローラー80km+夜練25km
股関節が硬すぎで回りませんでした。ガックシ

4195せき:2005/04/24(日) 21:00:10
バンク10kmくらい。
夕練 48km

整体行ってみたい。。
行ってる人いますか?
効果のほどは?

意外と近所に パーソナルトレーニング
もしてくれる所があった。
パーソナルトレーニングまでは
どうかと思うけど、整体だけ行ってみようかと。
接骨院のほうがいいか・・。

4196住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/04/24(日) 22:27:07
>せき
何処か痛めた?
整体・マッサージ
どっちも1回くらいずつしか行った事ない
保険がきく所に行った方がいいんじゃない。

ビヨンド・ヨガ 40分
ボディパンプ 60分

4197せき:2005/04/24(日) 22:34:15
膝を昔から。
しかし自転車に乗れないほど痛くは無いのです。
もがいても痛くない。
しかしグレープバインはチョット・・・・。
どうしたものか。。

時々痛み、マッサージで治るときもあり・・。
やはり接骨院ですかね。

当分自転車と他の有酸素のみにします。

4198住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/04/24(日) 23:17:13
去年、GWに大阪〜広島を自走して
休養も入れずにエアロとか出てたら
くるぶしの中、足首が痛くなって
自転車だとそんなに痛くないんだけど
エアロだと痛くてやっぱそんな感じだったよ。
いつ治るかわからなかったし、出てたけど
出てたらやっぱ痛くなって、サウナでマッサージとかしてたよ。
半年近くそういう状況が続いてたような気がする。
暇だったら、1500あたりから見てみて
エアロしたいのもわかるけど、俺みたいに長引くかもしれないよ。
自転車の方を増やした方がいいかもしれないね。

4199dara-ace:2005/04/24(日) 23:29:52
今日は風が強くて寒かったので腕立て伏せ30回

昔ハングやってますた P証取って3年程㌧でそれっきり
飛んでる間は緊張しっぱなしだけど 降りた瞬間は爽快
でもランディングで失敗して一部でも壊した日には orz

4200やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/04/25(月) 18:31:30
軽く流し35km

4201ぬこ屋敷:2005/04/25(月) 21:14:04
プール1時間
自転車通勤30kmくらい

夜の半そではまだ寒かったですw

4202赤殺し:2005/04/25(月) 21:35:30
LSDのつもりでサイロ。もがくときのフォームを確認。
Dst36.9km Ave25km/h Max49km/h
今日は河川敷でしゃるうぃーだんすのコスプレをしている人を見かけました。

>54号さん
それほどやっていたわけではないですが月並みですけど下から突き上げられるような感じですね。
滑空機は結構保険や場所代で高いです。具体的には一回のフライトで飛行時間によって万単位で飛んでいきます。
本気でやり出したら自転車よりもかかると思います。
頂上の離陸台(?)のところにその道に詳しい人が自分に写真を頼んでこられたので少々話を伺う機会がありましたよ。
この板でも結構飛ぶ経験のある人がおられるのですね。

4203せき:2005/04/25(月) 23:04:53
>住職殿
暇だから1500くらいからチョロっと見ましたが、
恐ろしい武勇伝ばかりなんですが・・・

4204MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/04/26(火) 01:00:30
夜練。なにわ自転車道。
Dist. 68.9Km
Ave. 23.5㎞/h
Max. 41.9㎞/h
小雨降る中、LSD。

4205住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/04/26(火) 02:15:55
>せき
恐ろしい武勇伝 ←ワロタ
鍛え直さんと去年みたいなのは出来ないな。

超えるやつをいっちょやってくださいな。

>赤殺し
高所恐怖しょうだが、飛んでみたい。

4206MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/04/26(火) 16:54:36
丹波篠山方面。
Dist. 173.9Km
Ave. 26.2㎞/h
Max. 64.2㎞/h

4207やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/04/26(火) 18:23:05
昨日、夜所用のため10km
今日、55km。雨に降られた。

4208ぬこ屋敷:2005/04/26(火) 21:35:58
筋トレ

腹筋
背筋
ヨガ1時間

4209住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/04/27(水) 01:34:24
ボディシェイプ 60分
マーシャル 40分
足上げ 15分

4210MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/04/27(水) 07:42:09
朝練。周回コース。
Dist. 47.3Km
Ave. 26.1㎞/h
Max. 69.0㎞/h
『模擬レース』

4211やんぐ・ちゃあはん:2005/04/27(水) 20:27:31
いつものコース+買い物57km
昨日よりうまくペースが作れました。あさってのレースに照準をば・・・

4212赤殺し:2005/04/27(水) 20:42:04
朝練。
Dst54km Ave25.3km/h Max57km/h

4213ぬこ屋敷:2005/04/27(水) 21:06:14
プール 1時間のみ

>住職
足上げってなに?

>あさってのレース
がんばれ、てか俺もか(3時間耐久)

4214せき:2005/04/27(水) 21:16:59
ストレッチ30分

一昨日腹筋台使って、腹筋300回くらいやって、
ロータリートーソやって
笑えないくらい腹筋全部が筋肉痛になった。
くしゃみもできない。。
脚上げ腹筋も同じくらいやって腸腰筋も痛いので
歩いたり座ったり立ったりが変。

4215やんぐ・ちゃあはん:2005/04/27(水) 21:23:17
ちょっと前の漏れと同じだw

4216せき:2005/04/27(水) 21:30:58
 腹筋、走りのほうに効いてますか?
一応坂では腸腰筋から腹射筋にかけて使ってる
気がするけど、、 
 (坂のダンシングで特に約にたってるような 希ガス)

しかし、、、
大事な
ダッシュできる脚はないので全然駄目_| ̄|○

4217いいお:2005/04/28(木) 00:14:27
通勤26km。
帰りにスーパーでごぼうと長ネギを買った。
ウエストバッグだったので、ハンドルにひっかけて帰った。
ほんとは危ないよね。そういうことすると。
あと、いちごのあまおうを買った。
やっぱり福岡県人だから!
1パック450円でした。ちょと高い。

4218住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/04/28(木) 00:32:19
>ぬこ屋敷
3時間耐久頑張ってねー

足上げは、棒に足をかけて足を高く上げれるようにのストレッチです
マーシャルのハイキックもかっこよくできるようにね。

>福主将
この前食べたやつ、何王か忘れた
3Lって書いてあったんやけど、デカクテ美味しかったよ。

ヒップホップ 60分
ボディパンプ 45分
足上げ 15分

4219つなみ:2005/04/28(木) 07:36:27
>副主将
「あまおう」って美味しいねー
あんなにおっきくて甘いイチゴ初めて食べたよ

4220グゥ様:2005/04/28(木) 08:59:36
>つなみさま
ナニィィィ!徳島名産の「ももいちご」を知らないのか!
いちごなのに桃の味がするという微妙な果物です。
しかも一粒500円!

以前まわるすし屋に逝った折、これが廻ってて子供が取ろうとしたら、
「それでいくつお寿司食べれるん?」と嫁に激しく怒られて子供マジ泣き
いや私もビビッたけど。貧乏って直らない病気ですね(シミジミ)

4221グゥ様:2005/04/28(木) 09:02:03
ちなみにこれだ!
http://osaka.yomiuri.co.jp/shikoku/2004/040106.htm

4222ぬこ屋敷:2005/04/28(木) 10:13:08
でか!
イチゴ大福たべたい

しかしそんな物が回るすし屋でw

4223つなみ:2005/04/28(木) 10:14:14
>グゥ様

えぇぇぇぇ!初めて見た!!
一粒500えんですか。高いけどでも食べてみたい・・・
グゥ様は食べたことあるの?

4224つなみ:2005/04/28(木) 10:16:12
私もいちご大福たべたい。食べ応えありそう

4225脱輪@ローラー台:2005/04/28(木) 11:30:23
>ももいちご

大阪空港2階の珍味屋「センカ」においてますね。
強烈なでかさですな。

4226グゥ様:2005/04/28(木) 12:47:37
>ぬこ屋敷さま
 あんまり売れなかったらしいので半分に切り分けて一個250円で販売してまいた
>つなみさま
 2つを家族四人で分けて食べましたがなにかビンボそうでチト涙が
隣の金満家族は1人一個食べてましたがそもそも廻るすし屋で(ry
>脱輪さま
 あ〜、珍味のカテゴリーなんだ… なるほど〜

4227やんぐ・ちゃあはん:2005/04/28(木) 18:57:07
>いいを
あまおうってなんですか?
都会っ子なのでわかりません!!

>せき
>腹筋、走りのほうに効いてますか?
普段の平地を走るときにも上りでも使ってます。
上りもスピードがあれば平地と同じようにのぼれてウマーなんですけど、、
のぼりは起立筋とかをよく使いませんか?


そのへんの用事10km

4228住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/04/29(金) 00:35:04
>グゥ様
1パックよろしくお願いします。

>やんちゃ
あまおうはラオウの弟だよ。

エアロ 70分
エアロ 50分

4229MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/04/29(金) 16:32:03
大阪〜滋賀県草津。
Dist. 80.5Km
Ave. 25.5㎞/h
Max. 50.3㎞/h

リッツクリテリウム。
Dist. 25.2Km
Ave. 39.9㎞/h
Max. 59.9㎞/h

滋賀県草津〜大阪。
Dist. 77.4Km
Ave. 24.0㎞/h
Max. 54.1㎞/h

4230せき:2005/04/29(金) 17:20:33
マッタリツーリング
160km
やっぱりマッタリが楽しい。

しかし、くだりが怖い・・ 
美山なんて自分のレベルで走れるんだろうか。

>やんちゃ殿
起立筋ですかぁ・・
一応腹筋ばっかやってると腰痛になるので
たまにやってますが
常に使ってるといえば使ってますね。 起立筋
僕の場合無駄な筋肉多いので逆に落としたほう良いくらいなのかも。。
まず脚と心臓を鍛えてから・・・ですよね・・。
こんなことしてていいのは。

4231やんぐ・ちゃあはん:2005/04/30(土) 07:57:55
レースもふくめて80kmぐらい

なんとか完走させてもらいました

4232ぬこ屋敷:2005/04/30(土) 10:42:40
3時間耐久レース
Dist:93.7km
Ave:31.1km/h
Max:52.5km/h

出るたびに速くなってはいるけれども
なかなか集団に乗れません。
上りが遅いせいなのはわかっているのですが。。

4233赤殺し:2005/04/30(土) 11:42:48
みなさん。レースお疲れ様です。

昨日。リッツまで自走。練習不足ながら結果C3で5位。やはりスプリントがどうも。
Dst68km Ave25km/h 
レースDst16km/h Ave43km/h Max51km/h
まともにやっても最後まで走れる気がしなかったので少々小細工を弄しました。
あまり速くなくてもせこい走り方をするとこんな順位。でも中学生に負けた・・・。

JohnさんがC5にでるのはやはりせこいです。

4234住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/04/30(土) 15:18:11
昨日
ヨガ 40分
ルームランナー 3km
ボディパンプ 90分

今日
ボディパンプ 60分
後は夕方から

4235MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/05/01(日) 07:08:48
朝練。
Dist. 38.9Km
Ave. 27.9㎞/h
Max. 52.0㎞/h
ミドルハイ。

昼練。
Dist. 32.1Km
Ave. 28.9㎞/h
Max. 53.6㎞/h
向日町競輪場バンク。

夜練。
Dist. 35.1Km
Ave. 24.1㎞/h
Max. 41.2㎞/h
LSD。

4236住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/05/02(月) 23:52:12
金・土・日とパンプ連ちゃん
足も結構きてる。

4237きびのみたらしだんご:2005/05/03(火) 09:34:29
通勤48km逝きのみ。
今日は帰れそうにない。
Av29.8km/h

通勤でポラールをつけて走ったのは恥じめて。
途中、電車と併走する区間の上りでケイデンスは198を記録した。
今年のツールはランスに山岳でアシストしてもらおうと思った。

しかし、久しぶりのチャリンコ通勤でいきなり1分も時間が縮まったのには驚いた。
杖レに譲ってもらったCXP30はキシリSLより速いと思う。

4238MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/05/03(火) 13:22:22
出稽古。北摂方面。
Dist. 140.6Km
Ave. 25.6㎞/h
Max. 71.0㎞/h

4239赤殺し:2005/05/04(水) 17:46:23
昨日琵琶湖一周。岩熊トンネル使用。
Dst229km Ave25.3km/h Max56km/h
日焼け止めをいい加減に塗ったらまだらに焼けてしまいました。
鏡を見て塗った顔は無事でしたが。

4240ぬこ屋敷:2005/05/04(水) 18:57:06
昨日
ツールド国東60kmの付き添いw
Dist:65.7km
Ave:17.0km/h

日焼け止めを塗るのを忘れていましたが、すでに焼けていたので
見た目には少し黒くなったくらいでした。
腕はちょっとひりひりします。

次はCリーグ広島の予定です。

4241住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/05/04(水) 22:19:58
>赤殺し・猫屋敷
お疲れ
泊まりで来るですか?

4242MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/05/04(水) 22:23:22
淡路島一周。
Dist. 160.1Km
Ave. 31.9㎞/h
Max. 67.8㎞/h
前半まったり。後半えげつないペース。

4243六ぉ:2005/05/05(木) 03:06:02
連休中の走行距離

1526km

4244六ぉ:2005/05/05(木) 03:06:42
自動車で。

4245MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/05/05(木) 23:17:35
夜練。
Dist. 17.8Km
Ave. 20.3㎞/h
Max. 27.8㎞/h
アクティブリカバリー。

4246やんぐ・ちゃあはん:2005/05/06(金) 08:21:44
5月2日:さいたま〜甲州街道〜塩尻226km
3日:塩尻〜美濃加茂、福山市内186km
4日:福山〜しまなみ〜高知県長岡郡大豊216km
5日:大豊〜大歩危、徳島駅〜徳島港49km
6日:東京晴海〜さいたま35km

4247住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/05/06(金) 10:26:00
>6・やんちゃ
2人ともよく走ってるねー

2日:ジム
3日:スポーツレジャークラブ
4日:室内運動場
5日:スポーツクラブ
6日:スポーツジム

4248MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/05/06(金) 10:57:29
>>住職
えらいアクチブなヒキコモリやな(w

4249住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/05/06(金) 12:31:55
広島に帰ってくる友達がいたから
特に何処も行きませんでした。
四国に一緒に行きたかったんだけどねー。

4250やんぐ・ちゃあはん:2005/05/06(金) 12:51:52
>住職
峠越えやけどねー
石鎚山のトンネル入口までたった15kmを一時間もかかってしまった

4251住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/05/06(金) 13:09:31
全部上り?
なら余裕でかかる自信があります。

4252グゥ様:2005/05/06(金) 13:23:55
あ、住職さま
今日は休みなん?

わたしゃ仕事だよ…OTL
というわけで近々メール行きます

4253やんぐ・ちゃあはん:2005/05/06(金) 15:25:03
>住職
全部上りで頂上だと思ってたらトンネルが5kmもあってそれもずっと上りやった。
実際何キロ上ったのかわからんくらい長すぎ!!
そのあともほとんど平坦なしやし

そのうちお試しあれ。トンネル手前に水呑場があったよ

4254MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/05/06(金) 16:34:30
>>やんちゃ
5Kmの登りトンネルなんて近づきたくもないよーな。

4255住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/05/06(金) 16:35:22
>グゥ様
徳島、バスなら往復10000円って聞いた
そんなもんで行けるんだー
R2通って、しまなみ通って300kmこぐより
フェリーで渡って200kmこいで行くよりバスの方がいいなー(笑)

>やんちゃ
トンネル5kmは怖いね
ちゃんと電気ついてた?
その水呑み場はそんなにオススメなのか 
その水は甘いんか(笑)
旅、ご苦労さん レポよろしく。

4256やんぐ・ちゃあはん:2005/05/06(金) 18:34:59
レポ書かないといかんのん?気が向いたらねw
水飲み場は立ち寄らないと気がめいるぐらいののぼりなんです!!

徳島にその峠通ってR439経由で行ってなさい>住職

さすがにその長さだけあって非常帯が350mごとにあった。しかも結構明るいよ。
トンネルの中はほとんど直線で残り3kmの看板ぐらいから出口が見える。出口を出てちょっと行ったら道の駅とかもあった。
今回は時間がなかったので寄ってないけど。あの辺にすんでたら1週間に2,3回は行きそう
、、、ってあの辺にすんでた人がいたなー。六ちゃん元気かなーw

4257せき:2005/05/07(土) 11:23:10
連休7日(10日もなかったという・・)で 700km走りました。
目標(1000km)不達・・・_| ̄|○
しかし久しぶりに心臓が疲れました。
2日続けて 坂メインの練習したときは少し自転車がキライになりました。
(2日目の最後の坂なんて特に・・)

美山完走したいなぁ・・。

4258MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/05/08(日) 08:08:31
朝練。周回コース。
Dist. 63.8Km
Ave. 26.0㎞/h
Max. 52.4㎞/h
『模擬レース』。

4259ぬこ屋敷:2005/05/08(日) 17:23:02
連休最後にして最初の(まともな)練習
Dist:121.2km
Ave:25.1km/h
Max:60.4km/h
獲得高度1455m

夏にある山岳タイムトライアルのコースを走った。
1時間2分45秒くらい、自己ベストは56分だったので
まだまだ調子が上がってないです。

距離も(私にしては)出たので、疲れてだれて走ってたら
最後の最後でプチ落車。5km/hぐらいしか出てなかったので
腰と肘をすりむいたくらいです(w

4260つなみ:2005/05/08(日) 17:46:55
>ぬこ屋敷
落車,だいじょうぶ?

4261ぬこ屋敷:2005/05/08(日) 18:28:29
プチ落車なんで、なんともないです。
子供が自転車でこけたくらいな感じです。

一日120kmが鬼門かも、スタミナが無いので、集中力が切れてしまうのが
原因でしょう。

4262住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/05/08(日) 19:31:46
集中力強化にエアロをドゾー。

パンプ連続5日間終了
もう嫌だ。

4263やんぐ・ちゃあはん:2005/05/08(日) 20:17:19
集中力強化にローラー台5時間とか

56km

4264やんぐ・ちゃあはん:2005/05/08(日) 20:17:49
集中力強化にローラー台5時間とか

56km

4265せき:2005/05/08(日) 21:03:52
<ローラー5時間
集中力というより
忍耐力のような・・・・・・


坂メイン LSDベースで色々

dist:202.83km
max:59.3km/h
Ave:24.7km/h


今日わかったこと。


これ以上は走れない・・・。
(走りたくない)

4266赤殺し:2005/05/08(日) 22:57:50
涼しい夕刻から練習。無意味にスピードトレ。
Dst37.7km Ave27.6km/h Max49km/h

リッツクリテでもないのに立命館草津キャンパスまでいってきました(さすがに公共交通機関で)。
試験があれほど簡単だったとは・・・。もう少し勉強しておけばよかったと・・・。

4267MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/05/09(月) 00:04:53
夜練。なにわ自転車道。
Dist. 73.0Km
Ave. 23.9㎞/h
Max. 41.9㎞/h
LSD。

4268:2005/05/09(月) 08:41:51
昨日、亀岡まで、いつものコース。
Dist.97.85Km
Ave.25.6km/h
Max.57.4km/h

何故か絶好調。

4269ぬこ屋敷:2005/05/09(月) 13:27:54
むーん、大した落車じゃないと思っていたが
打った肘と背中(あばら)が痛い、ビンディングで捻ったか打ったかした
足の甲が痛い

そんなもんですか、そうですか

4270せき:2005/05/09(月) 14:04:55
練習中の落車でとりあえずそのまま走ってて、実は肋骨2本逝ってたって
人もいましたよ。

4271グゥ様:2005/05/09(月) 14:15:37
結構怖いですね>落車

体なんともないけど財布が寂しくなりましたが
だ〜か〜ら〜もまいらでぶっとけって!w

4272ぬこ屋敷:2005/05/09(月) 14:26:29
肋骨はやばい感じがします。
昔交通事故のときもこんな痛さだったような
まぁ熱がでりゃ確定でしょうが、どうせ肋骨なので
どうしようもないしほっときますか

それよりも歩くのがつらい

>ぐぅ様
そんな感じで(w
あと、当日は昼からのイベントなので、前日の事前走行はしない
と思うので、来週か再来週に試走に行こうと思います。
おもににゃんこのためなので、肋骨が痛くても・・・

4273つなみ:2005/05/09(月) 14:45:29
病院いかなくていーの?だいじょぶ??

4274ぬこ屋敷:2005/05/09(月) 16:07:43
>つなみ嬢
ご心配をおかけしまつ
いえ、ちょっとセキがしにくいくらいなので、たぶん
骨には異常は無いと思われます。

しかし、2回も落車したのに、なんとも無い自転車が
すごいと思う。>アンカーボソ

4275グゥ様:2005/05/09(月) 16:11:17
そういうのはいきなりビキッとなるんですよ>アンカーボン

なんかアンガールズみたいだな
アンガールズといえば嫁の後輩がアンガールズと学校一緒だったらしい
ジャンガジャンガジャンガ

4276脱輪@ローラー台:2005/05/09(月) 16:14:56
身体は大丈夫なのにオシャカになってしまわれたFEL(ryは、身代わりになって
逝ってしまわれたのか。。。。

4277グゥ様:2005/05/09(月) 16:51:43
いやいやいや!まだのれますよ>FELT

ただちょっと前がぐらぐらするような気が…

4278やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/05/09(月) 18:03:08
BR-1のクリテで鎖骨折ったまま走って入賞したチーム員とかいますがw>せきさん

>肋骨
特にすることはないよね。上半身の筋トレは厳禁、安静にしてれば折れてなきゃ2週間ぐらいで治るでしょ。
お大事に。

>ぐ様
アンガールズみたいに宇宙人顔なのですか?

4279やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/05/09(月) 18:06:14
木更津まで鯨を見に、、182km、Ave30.6
帰りは休憩時間を入れて3時間90kmを目指したが、89.1kmだったorz

4280MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/05/09(月) 18:14:59
自転車乗りが怪我自慢始めるとなんか挑戦されているように思う今日この頃。

4281やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/05/09(月) 18:24:36
怪我なしで走りたいと常日頃から思ってます。

4282せき:2005/05/09(月) 21:42:45
ジムで筋トレ 
腹斜筋、腹直筋、脊柱起立筋、後背筋、ちょうよう筋、大臀筋
をメインに。脚はS・F・Rでやることに・・。
少し加速力がついた・・・。気がする(特に7%くらいの上り)
ちょっとCリーグ以来気合入れてます。その気になったらまたリベンジ。

そういえばケイリンの指導員の人に聞いたんだけど
 肋骨が折れて 内側に曲がって呼吸がヤバクなったのを筋肉
を膨らまして自分で治したとか、
鎖骨が折れたのを何処かにつかまって 引っ張って合わせた
とか、、、
いまいちその・・よくイメージ出来ないことを聞きました。

怪我無い自転車乗りはいいことだけど
毛が無いのはいやん。

4283いいお:2005/05/09(月) 23:03:07
通勤26km。
暑かったー。
ラジオで言ってたけど、今日はアイスの日らしいです。

4284dara-ace:2005/05/09(月) 23:38:53
アイスの話が出ればアイスが食いたくなり
TVのドラマでビールを飲むシーンがあればコンビニへ走る
人はそんなワタシを優柔不断と呼ぶのだろうか

連休中の総距離 180km (短っ
飯山菜の花祭りと野尻湖1周 だけ

4285住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/05/10(火) 00:56:23
>猫屋敷
やっぱ痛みが出てきたん
安静にね。

>銀
あるある探検隊のリストラされても絶好調
っていうのを思い出して笑った。

>やんちゃ
鯨の絵 プリーズ。

>いいお
そうなの
じゃあ、パピコ食います。

>dara-ace
連休中はパンプをやりすぎました
ジムを登校拒否になりそう。

4286やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/05/10(火) 01:31:14
住職のご要望によりツーリングレポを載せます。1日目だけ
くだらないレポですいません。

1日目:さいたま〜塩尻
本来、琵琶湖ほとりまで走れる予定でスタートしてみたものの風が西風であることに気がついた。
それでも200kmは走れるだろうと、あまり気にせず出発した。八王子までは狭山湖経由で裏道で。
八王子からはひたすら甲州街道。今日の日程では山場は大垂水峠と笹子峠だ。意外にも大垂水は
短く感じる。昼過ぎに相模湖で休憩。一応平日ということもあってローディーも少ない。車も当然
少ない。淡々と走ってるとあらやだ笹子まであと5km。水分補給をして笹子に備える。このトン
ネルは3kmぐらいあって東京方面からだとほぼのぼり。トラックにあおられると嫌なのでペース
アップ。笹子を越えたら2車線で甲府市街。甲府はバイパスになってて路肩も広い。右も左もブド
ウ畑。今はなにもないけどね。甲府を過ぎればほとんど平地だよね。と思ってたら塩尻峠、、
「なんですか?それは」しかも入口ですでに7℃しかないんですけど・・・。今日は塩尻峠を越えた
ところの道の駅で勘弁しといてあげよう。野宿なので寒くて寝ていたら2回も起きましたけどね。
2回目は寝袋に輪行袋をかぶって寝てしまいました。226km

4287MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/05/10(火) 18:08:12
大阪〜吉野〜五番関〜洞川〜行者環〜大台ヶ原〜吉野〜大阪。
Dist. 240.4Km
Ave. 22.4㎞/h
Max. 63.3㎞/h
獲得高度が3900m近い超山岳コース。

4288いいお:2005/05/10(火) 22:24:46
通勤26km。
あさひに頼んだミノウラの自転車ラックとLEDライト早くこないかなー。

4289赤殺し:2005/05/10(火) 22:37:55
自転車10キロぐらい。

今年初めて屋外プールに入りました。
夕方からは寒いです。吐いていた人もいたし。
冬の間自転車をやっていたせいか割りとすぐ体が暖まるようになってます。

4290住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/05/11(水) 01:31:06
>やんちゃ
よく荷物もって200km以上いけるなー
エロイ。

>いいお
待ってってネ
すぐに持って行くから

>赤殺し
えっ 屋外なん?
さむそーー。

アウェイのジム
あんまし効果なし。

4291いいお:2005/05/11(水) 23:23:45
通勤26km。
帰り西新井橋の上でパンク。家まで2kmもないけど、歩くととおいなあ。

4292赤殺し:2005/05/11(水) 23:24:35
自転車10キロ
泳ぎ2000メートルぐらい。昼間なのに昨日よりも水温が下がっているのはなぜ・・。
50メートルが40秒で回れないとはなんとへたれていることか。

4293やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/05/12(木) 00:19:48
48km、ゆっくり。+ローラー台100分

4294dara-ace:2005/05/12(木) 12:36:45
もしかして副主僧は修理キット無しで走ってるんじゃ・・

昨日の朝連 30km テンポ20分 
カーマイケルトレーニング3週目

4295住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/05/12(木) 22:03:40
今日、東京ばな奈と東京いちごを食べました。

4296赤殺し:2005/05/12(木) 22:41:40
雨が降ってくる前に朝練。平地は伸びても上りが遅くなっております。
Dst41km Ave25.3km/h Max65km/h

4297いいお:2005/05/12(木) 23:50:10
>daraさん
いつも一式もって持ってるけど、わたしのパンク修理は
あんまりというかぜんぜんあてにならないので、
部屋でやろうかな〜と。

今日の歩行距離3kmくらい。
家←→駅←→会社。

4298やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/05/13(金) 04:28:37
馬鹿でも風邪ひきましたよ。0km
きっと練習しすぎたに違いない!!

4299せき:2005/05/13(金) 06:31:00
朝練行こうと思ったけどやめ。

>やんちゃ さん
のどぬーるは常備しています。
イソジンは必ず買い置きしてます。
だって風邪ひくともっと金かかるので。
自分の場合ひいたまま練習してるのが駄目なんですが。
この時期と9月は要注意。

4300住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/05/14(土) 01:46:52
ちょっと復活
エアロ 60分
ボディパンプ 60分

4301住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/05/14(土) 21:07:26
ラテンエアロ 60分
スカッシュ 30分
マーシャル 40分

4302MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/05/14(土) 22:28:31
夜練。淀川自転車道。
Dist. 41.0Km
Ave. 24.0㎞/h
Max. 41.4㎞/h
LSD。

4303赤殺し:2005/05/15(日) 00:11:29
琵琶湖南湖。LSDペース。
Dst85km Ave23.6km/h Max61km/h
紫外線のおかげで早くも皮がむけました。

4304MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/05/15(日) 08:22:50
朝練。周回コース。
Dist. 67.9Km
Ave. 27.0㎞/h
Max. 51.1㎞/h
『模擬レース』。

4305赤殺し:2005/05/15(日) 15:03:04
京見峠TT。サイコンが狂っていないなら11分12秒くらい。
Dst60km Ave22.3km/h Max51km/h
全部42-23で踏みました。もっと調整すれば10分台はでそうかな。

4306:2005/05/15(日) 19:06:52
TOJを見に、泉北まで往復。
Dist. 57.45Km
Ave. 23.7㎞/h
Max. 50.2㎞/h

行きは子供のころ住んでた街に寄り道したり
選手の宿舎で自転車眺めたり、ぶらぶらと。

帰りはPCBに曳かれて。
あのー、平地で45km/hとか出てるんですけど…
ほとんど拷問(泣)

4307住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/05/15(日) 20:01:48
>銀
モジャ男君は元気なのですね
スペイン後でもっとゆっくりって言わないと通じないですよ(笑)

エアロ 60分
スカッシュ ?分
ボディパンプ 60分

4308ぬこ屋敷:2005/05/15(日) 20:50:58
空港
3周
そのうち2周はにゃんこの伴走
LAP1=47:50
LAP2=43:05
LAP3=25:06

4309ツール・ド・名無しさん:2005/05/15(日) 21:22:44
100km位山岳路を行くつもりが朝から雨
合間を縫って菅平へ
ASC930m、17kmのコースで去年より8分遅くなってたorz
最初流してたとはいえ惨い・・ しかも帰りに集中豪雨直撃

4310せき:2005/05/15(日) 22:14:39
157km くらい峠ツーリング
同じく雨・・。
下り怖すぎ。

昨日は
練習会でチギられた。

来週クリテがある?からと・・・
あんなペースで走る集団見たのは久々。

4311:2005/05/15(日) 23:17:50
>>住職

エスパニョールっすか?
「ベンガベンガ」しか知らねっす…

クマー!君は元気でした。

4312やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/05/15(日) 23:45:20
向こうの人には「ゆっくり!!」というのを「ピアーノ!!ピアーノ!!」といえば通じます。

ほんとは「気軽に行こうぜ!!」ぐらいの意味らしいです。
チーム員のベルギー人から聞きました。

4313:2005/05/16(月) 08:28:30
あ、そうなん。

伊語っぽいにょ。

4314グゥ様:2005/05/16(月) 09:31:08
ゆっくりヶピアノなら
早くはフォルテ?

4315やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/05/16(月) 10:03:28
そう思って聞いてみたんだけど、それは言わないんだって
なんだか長い言葉で覚えられませんでした。

厳密に何語しか話さないというわけでなく、いろんな言語が混ざってても通じるようです。

4316:2005/05/16(月) 23:15:41
「ピアーノ」は「弱く」とかだぬ
エスパニョルなら「ペケーニョ」かなぁ…

4317MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/05/16(月) 23:25:57
夜練。周回コース。
Dist. 37.5Km
Ave. 25.1㎞/h
Max. 68.0㎞/h
ローギアダウンヒル。

4318住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/05/17(火) 00:18:08
ご本人そろそろ登場
ドゾー。

4319住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/05/18(水) 00:47:18
PCBは5月下旬のレースには来るのかな?
俺は前日の飲みに参加でありまーす。

ボディシェイプ 60分
1人で筋トレ、主に腹筋 40分

4320MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/05/18(水) 01:11:32
夜練。なにわ自転車道〜淀川自転車道。
Dist. 76.7Km
Ave. 24.4㎞/h
Max. 43.6㎞/h
LSD。

4321赤殺し:2005/05/18(水) 11:38:22
朝練。講義が休講だった・・・。
Dst80km Ave27km Max50km/h
最近いつも筋肉が疲れている感じがしますが何でしょうね。
寝不足が原因でしょうか。

4322せき:2005/05/18(水) 12:25:56
亜鉛とかが不足してるとか

4323せき:2005/05/18(水) 12:30:50
ttp://www.ls-2.net/nutrition/zinc.aspx

ヤヴァイですよイソ○になっちゃいます。

4324MTG </b><font color=#FF0000>(truazOGc)</font><b>:2005/05/18(水) 16:44:50
十三峠〜奈良柳生方面〜天理ダム。
Dist. 113.4Km
Ave. 24.2㎞/h
Max. 74.6㎞/h

4325やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/05/18(水) 18:29:32
やっと体調が回復してきたので先週の水曜日ぶりに乗りました。
ヤヴァイですよ!!なんだかまっすぐ走れませんよ!!
下半身より上半身の筋肉が落ちまくりで押さえがききませんでした。
55km

4326住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/05/18(水) 23:28:28
>やんちゃ
パンプしろ

ヒップホップ 60分
スカッシュ 15分
ボディパンプ 45分

4327やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/05/19(木) 23:08:52
少しずつ乗る感覚を取り戻してきました。
筋トレ+30km

4328dara-ace:2005/05/19(木) 23:34:59
今週はずっと出張なんだけどコソーリ自転車持って来ました

4329住職 </b><font color=#FF0000>(o9t9SHn.)</font><b>:2005/05/20(金) 00:05:11
>dara-ace
派手に乗っちゃってくださいな。

エアロ 50分

4330やんぐ・ちゃあはん </b><font color=#FF0000>(ubywCEV2)</font><b>:2005/05/20(金) 01:26:27
コソーリや、ちょっと輪行とかのときっていつも自転車を何持っていこうかとキニナル
手ごろなのはピストかなぁ。重量が6kgしかないもん

4331MTG ◆AFtruazOGc:2005/05/20(金) 22:42:06
夜練。なにわ自転車道。
Dist. 72.0Km
Ave. 23.6㎞/h
Max. 45.9㎞/h
LSD。

4332住職 ◆Upo9t9SHn.:2005/05/21(土) 23:59:27
ラテンエアロ 60分
スカッシュ 30分
マーシャル 40分
ボディパンプ 45分

4333MTG ◆AFtruazOGc:2005/05/22(日) 09:28:56
朝練。周回コース。
Dist. 77.1Km
Ave. 26.6㎞/h
Max. 50.6㎞/h
『模擬レース』。

4334せき:2005/05/22(日) 19:40:16
美山 C2

dist:43km
Ave:39.23km/h
max:72km/h

やっぱり 50Tじゃ下りが駄目・・。
とりあえずメイン集団から完走。上出来。

しかしC2も速いなぁ・・。

4335住職 ◆Upo9t9SHn.:2005/05/22(日) 21:08:39
>せき
お疲れでございます。

スカッシュ 30分
ボディパンプ 60分
全身真っ赤、レスリングスタイルでやりました。

4336赤殺し:2005/05/22(日) 23:44:07
>せきさん
おつかれです。自分も美山に行きたかったです。

JA隊と岐阜県警を受けてきました。前者の方は玉砕と思われ・・・。
滋賀県警は一次は通りました。夏までに決まってくだせぇ・・。

4337せき:2005/05/23(月) 08:30:05
>赤殺しさん
疲れました。
完全にウェットだったし。。すぐ近くでコケるし・・。
まあほとんど降らなかっただけマシか・・。

先頭5人が別格だったみたいで
中ギレしてましたよ。
高校生たちが作戦でC2集団到着待ちしてたのも少し邪魔でした。


来年は入賞狙います。


狙うだけ・・(w

4338やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/05/23(月) 10:23:31
一昨日、伊豆2ステージレース80kmぐらい
昨日、TOJ市民レース36km

4339赤殺し:2005/05/24(火) 00:08:17
ハロゲンつけてサイロで夜練。
Dst44km Ave24.8km/h Max49km/h

美山は二年連続で雨ですか。

4340やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/05/24(火) 00:39:45
リカバリー37km
筋トレ1時間半

4341赤殺し:2005/05/24(火) 22:01:02
夕方スイム1200ぐらい。水温はやや冷たい程度でも外が寒い。
その後バイクパートのにわかトライアスロン。
周回コースで追い風休み、向かい風シッティングもがきのインターバル風味なトレ。
Dst15.5km Ave28.7km/h Max40km/h

4342住職 ◆Upo9t9SHn.:2005/05/25(水) 02:06:39
ボディシェイプ 60分
マーシャル 40分

ダイエット 4日目

4343やんぐ・ちゃあはん:2005/05/25(水) 14:20:43
昼練、心拍120以下で80km

4344MTG ◆AFtruazOGc:2005/05/25(水) 19:08:36
琵琶湖二周。
Dist. 285.0Km
一周目Ave. 35.4㎞/h
二周目Ave. 34.5㎞/h
Max. 71.4㎞/h

4345脱輪@ローラー台:2005/05/25(水) 20:05:44
二周かい(呆

4346やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/05/25(水) 22:31:28
>MTG
絶対アホや


ローラーメディオ80分

4347:2005/05/25(水) 22:40:29
やっぱりMTGはおかしい。
しかもこのアベってどうよ?

PCBに曳かれてもムリ!

4348住職 ◆Upo9t9SHn.:2005/05/26(木) 01:08:29
2周目はMTGに今日の距離を報告するスレを
引き継いでもらおうかと思ってたのに
みんなついて行けれません
よーくわかりました(笑)

ヒップホップ 60分
スカッシュ 15分
ボディパンプ 45分

4349せき:2005/05/26(木) 08:34:28
2周してみたいと思ったことはあるけど
このアベは・・・。
1周でも33くらいで必死だったのに。

4350やんぐ・ちゃあはん:2005/05/26(木) 09:08:32
>MTG
もしかして昨日のはコスカボ?

4351MTG ◆AFtruazOGc:2005/05/26(木) 12:11:14
ええ、そこら中から呆れられてます。

とーぜんコスカボです。昨日は長文WEB日記を書き上げて意識が無くなりました。

4352やんぐ・ちゃあはん:2005/05/26(木) 12:27:22
コスカボなら納得

4353グゥ様:2005/05/26(木) 13:24:28
納得って!

4354脱輪@ローラー台:2005/05/26(木) 17:31:53
次は四国一周。

4355グゥ様:2005/05/26(木) 20:33:32
四国一周は多分700kmくらいですけど
多分大丈夫でしょう、MTGさんなら

4356やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/05/26(木) 21:17:29
四国1周は山岳しかないので国道11号5往復のが楽だと思われ

4357赤殺し:2005/05/26(木) 23:31:13
なんか言いたい放題ですね。

朝練。ダンプさえいなければ宇治川ラインはホトトギスが鳴いていていいのに。
Dst40km Ave26.1km/h Max68km/h

4358MTG ◆AFtruazOGc:2005/05/27(金) 00:28:30
四国は死酷。

夜練。周回コース。
Dist. 37.7Km
Ave. 21.9㎞/h
Max. 45.8㎞/h
アクティブリカバリー。

4359やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/05/27(金) 00:40:08
同じくリカバリーLSD96km+筋トレ90分

4360住職 ◆Upo9t9SHn.:2005/05/27(金) 02:18:02
スカッシュ 60分
ラケットが柄の部分から折れました。

エアロ 50分

4361せき:2005/05/27(金) 08:28:25
平日乗り始めてから、平日はクリーム塗ってなくてケツが剥けてきました。
みんな痔とかは大丈夫かーい。
チョット心配_| ̄|○

今日はケツ皮休暇

4362グゥ様:2005/05/27(金) 09:03:04
>せきさま
 それくらい乗らないと表彰台にはあがれないわけですね?

4363せき:2005/05/27(金) 12:28:37
これくらい乗っただけであがれれば幸せなほうだと思います。
物によりますけど・・・。

4364MTG ◆AFtruazOGc:2005/05/27(金) 23:25:01
夜練。周回コース。
Dist. 37.4Km
Ave. 24.1㎞/h
Max. 65.8㎞/h
LSD。

4365赤殺し:2005/05/28(土) 00:11:57
スイム3000。ラン1.5キロ。
スイムのほうが距離が長いとか言わないでください。
まともに走ったのは一年ぶりなので。

4366住職 ◆Upo9t9SHn.:2005/05/28(土) 07:00:07
久しぶりに走るとなんか変に感じない?

4367住職 ◆Upo9t9SHn.:2005/05/28(土) 14:10:49
明日はCリーグ応援
今日は宴会。

4368赤殺し:2005/05/28(土) 18:59:42
筋肉痛が常態化。
Dst40km Ave26.1km/h
変な感じというか走り方そのものを忘れておりました。
確かにいわれてみればこんなフォームで走っていたんかいなと思います。
明日は距離を乗りたいですね。

4369:2005/05/28(土) 23:29:55
そこで琵琶湖一周ですよ。

4370せき:2005/05/28(土) 23:34:59
平地+周回+峠
Dist:171.92km
Max:67km
Ave:25.7km


昨日ジムで体脂肪はかったら8.9%(66.5kg)だった。
Lカルニチンの効果か・・ そうなのか?
不明・・。
消費税まで あと4%。

4371MTG ◆AFtruazOGc:2005/05/29(日) 14:05:05
サイクルロード大阪in堺。
Dist. 26.4Km
Ave. 40.7㎞/h
Max. 80.3㎞/h
数人の逃げ成功。2着。

4372せき:2005/05/29(日) 14:13:47
平地LSD
Dist:100.2km
Ave:28.1km/h
max:50.9km/h

リカバリー

4373赤殺し:2005/05/29(日) 16:41:23
お城を拝みに伊賀上野へ。
往路 サイロ終点泉大橋からR163で木津川と中央線沿いに。
復路 R422からR307、山城大橋よりサイロ。
Dst153.4km Ave26.6km/h Max63km/h
150キロという予想できましたが地図上ではわりと平坦と思っていたのに
あのアップダウンには閉口しました。
なんか琵琶湖一周よりもきついです。

4374ツール・ド・名無しさん:2005/05/29(日) 18:56:38
琵琶湖一周(北湖)らくらくコース。

Dist. 145.42Km
Ave. 28.5㎞/h
Max. 55.9㎞/h

一人は楽しゅうないのう、誰かつかまえて着いて行ったろか思たら
見かけるのは逆向きか、休憩中か、MTBのんびり組か…

4375:2005/05/29(日) 18:58:38
>>MTG
ステーキ丼が無かった…

4376住職 ◆Upo9t9SHn.:2005/05/29(日) 19:31:38
Cリーグ参加の方、お疲れ
消化犯、お大事にね。

4377ツール・ド・名無しさん:2005/05/30(月) 19:58:41
5kmくらい。ひさびさにkm単位で自転車乗りました。
前掲姿勢は兵器だったんですけど、
脚が回ってるのが、なんか違和感ありました。

4378 ◆SUNA1Jf/Zo:2005/05/30(月) 19:59:30
あ。クッキー消えてた…。↑は砂です。

4379やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/05/31(火) 00:30:28
3本ローラー負荷つきでソリア15分ー7分半を3セット
31km

4380MTG ◆AFtruazOGc:2005/05/31(火) 16:46:51
>>銀
素敵丼売り切れ?

宝塚・三田・篠山方面
Dist. 182.3Km
Ave. 27.1㎞/h
Max. 65.8㎞/h

4381赤殺し:2005/05/31(火) 23:02:29
朝練スイム1600ぐらい。ラン1.5キロ。
ひざと足首が痛いのが何とかならないか・・・。
それがなければもっと走れそうですけど。

4382住職 ◆Upo9t9SHn.:2005/06/01(水) 00:32:26
スイムのキックを練習したら
足首は柔らかくなるかいね?

俺も両足首が痛みだしてきた。
ボディシェイプ 60分
マーシャル 40分

4383:2005/06/01(水) 00:57:47
>>MTG
券売機に妙なブランクボタンがあったから
たぶん売り切れやろね。

仕方がないのでステーキ定食にしたけど
なかったらないでよけい食いたくなるもんだ(笑)

4384やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/01(水) 03:14:25
今年は走行距離が少ないのぅ
5月の走行距離:1758km

4385MTG ◆AFtruazOGc:2005/06/01(水) 07:32:25
>>銀
ぢゃあもっと食いたくなるワザ〜。

素敵丼の上に『そばふりかけ』(テーブル二つに一つくらいで置いてある、無料)をパラパラッと…

ウマーーーーッ!!!

4386:2005/06/01(水) 08:46:42
あ、なんかムカツクー!!
また琵琶湖一周行かなあかんな、ステーキ丼食いに。

どんなモチベーションやねん(笑)
でも、そのおかげで6時間切った私がいるのも事実なワケで…

4387やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/01(水) 21:27:15
メディオ80分
リカバリー10km

4388赤殺し:2005/06/02(木) 00:29:34
なんとかAve30超え。
Dst44km Ave30.2km/h Max48km/h
身体検査で他人のすねを見る機会があったので観察したところ自分より薄い
というかつるつるの人はおりませんでした。
一応そってはいないのだけど・・・。
水泳をやっている人はわりと体毛は薄い人が多いです。

>スイムのキック
やわらかくというか鞭のようにしならせる感じでしょうか。
足首の動く範囲は大きくなりそうですけど。
自分はキックのときあまり足首を動かしすぎると関節を痛めることになるので
多少力を入れていますね。足がつらないように加減が難しいです。
それもこれも捻挫が遠因で足首関節が不安定になってしまったせいで。

4389住職 ◆Upo9t9SHn.:2005/06/02(木) 01:56:42
>赤殺し
センキューー

エアロ 60分
スカッシュ 少々
ボディパンプ 45分

4390やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/02(木) 06:38:02
朝練、LSD38km

4391せき:2005/06/02(木) 08:57:40
ローラー1時間 LSD

股から少し血がでました。
皮は厚くなるモンでしょうか。
先月 初めて2000越えたからしょうがないのか。

4392MTG ◆AFtruazOGc:2005/06/02(木) 10:49:58
>>せきさん
あ、少し負けた。

4393やんぐ・ちゃあはん:2005/06/02(木) 11:05:08
MTGの距離報告を見てると毎月4000kmを越えているように感じるのは私だけでしょうか?

4394せき:2005/06/02(木) 11:15:00
>MTG殿
Cリーグでやられてからサンデーライダー改め・・、
連休でも稼げましたから。
もう二度と勝てないと思います・・。 つーかホントに勝ってる?
とりあえず脚にかかってる負荷も全然違うし。

夏休みは11連休なので 1100キロ目指しますけどね。

4395やんぐ・ちゃあはん:2005/06/02(木) 11:51:55
じゃ、八月は皆さんで走行距離を競いましょうか?w

4396せき:2005/06/02(木) 12:37:42
おもしろそうです。
丁度シマノ・スズカもあることだし。

4397やんぐ・ちゃあはん:2005/06/02(木) 13:07:16
私はほとんどレースがなかったりします。ので、純粋に練習距離となります。


ほかに一緒に

や ら な い か

4398住職 ◆Upo9t9SHn.:2005/06/03(金) 00:07:33
では、俺は審判をやります。

>いいお君
君は杖レのマネ下手すぎるよ。

>やんちゃ
また、お前か

エアロバイク 30分
エアロ 50分

4399せき:2005/06/03(金) 08:40:18
当然自己申告なわけですが
信じて貰えますよね・・・。

ま、8月ってだいぶ先だから、6月から初めてもいいですけど
当然勝ち目はありません。

ローラーは距離に入るんでしょうか・・。

4400赤殺し:2005/06/03(金) 20:43:01
スイム1100。
本日は県警の体力試験でしたが水泳も自転車も役に立ちませんでした。
唯一20mシャトルランだけ上限の100回まで根性でいきました。
持久力と根性だけはついた感じ・・・。

4401MTG ◆AFtruazOGc:2005/06/03(金) 22:37:46
何故に8月? まぁええけど。

夜練。周回コース。
Dist. 43.0Km
Ave. 24.1㎞/h
Max. 58.1㎞/h
ダウンヒルスプリント。

4402住職 ◆Upo9t9SHn.:2005/06/03(金) 23:31:50
第1回距離自慢ですな
実走(距離)とローラー(分)は分けましょうか
それぞれを別に表示したいと思いますがどうでしょうか?

エアロ 60分
ボディパンプ 60分

4403やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/04(土) 00:10:24
別ですか、、orz

いいけど、ローラー200kmとかは無理ですよね?w

4404住職 ◆Upo9t9SHn.:2005/06/04(土) 00:17:13
統一します?
どうやって換算しましょうか?

4405やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/04(土) 02:37:03
別々でするのはかまいませんyo
1位の人には審判から豪華景品が・・

4406MTG ◆AFtruazOGc:2005/06/04(土) 07:57:13
ぃゃぁ、住職悪いっスねぇ。
え、フレーム? ドグマなんていいよ、F4:13で。

朝練。葡萄坂〜裏十三峠。
Dist. 50.2Km
Ave. 22.7㎞/h
Max. 72.7㎞/h
葡萄坂自己ベスト更新。

4407dara-ace:2005/06/04(土) 11:04:06
朝練
坂中峠 プログレッツィオーネといいつつマッタリ
ASC550m 
追い込める体調ではございません

4408やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/04(土) 12:56:35
オレはホイールで良いよ。前後イオきぼんw

チーム練習91km

4409せき:2005/06/04(土) 17:51:40
dist:120.48
Max:70.2
Ave:27.2
周回コース2箇所

大阪クリテに出てた子から 2人に逃げられた話を聞いた。
追おうとしたけど既に前塞がってたらしい。

この二人のひとりってもしかして。

4410やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/05(日) 20:22:53
レース28km+ローラー(アップとダウンで2時間)

4411せき:2005/06/05(日) 21:06:02

dist:146.04
Max:68.8
Ave:25.6

いつもの峠超え 5つ

4412dara-ace:2005/06/05(日) 21:51:24
保科菅平線 ASC900m
どうにか登ってきただけ

441354号 ◆UDvmn0MRSk:2005/06/05(日) 22:12:25
ホントに調子悪いの?

4414赤殺し:2005/06/05(日) 23:53:51
京都から岐阜まで電車賃節約。
Dst132km/h Ave27.6km/h Max69km/h
少々体調不良でペースが上がらなかったです。
しかも走り始めてからだいぶたってそのことに気づきました。

4415やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/05(日) 23:56:04
夜練、リカバリー40km

4416dara-ace:2005/06/06(月) 00:52:25
>54
悪いんだってば! 去年は平均9%を23Tで登った
今日はヘロヘロで半分以上25Tで立ち漕ぎ

4417MTG ◆AFtruazOGc:2005/06/06(月) 01:06:11
>>せきさん
それ別レース(おそらく知り合い)。
朝練。周回コース。
Dist. 67.2Km
Ave. 25.2㎞/h
Max. 74.4㎞/h
模擬レース。

昼練。北大阪周遊自転車道。
Dist. 65.1Km
Ave. 26.6㎞/h
Max. 51.3㎞/h
LSD。

夕練。周回コース。
Dist. 24.5Km
Ave. 25.5㎞/h
Max. 44.3㎞/h
LSD。

夜練。
Dist. 9.9Km
Ave. 22.1㎞/h
Max. 30.8㎞/h
アクティブリカバリー。

本日の総走行距離:Dist. 166.7Km
仕事の合間に練習してるのか、練習の合間に仕事してるのか(w

4418ぬこ屋敷:2005/06/06(月) 07:29:15
Dist:85.5km
Ave:23.9km/h
Max:54.0km/h
ASC:1175m
週一回しか乗れてないです。
スポーツクラブにも行けてないです。

4419MTG ◆AFtruazOGc:2005/06/06(月) 10:02:59
賞品強制提供の話が出てから住職が沈黙を保っている件について。

4420せき:2005/06/06(月) 12:30:15
>MTG殿
そういえば彼はBR3でした
いきなりBR1に飛ぶらしいですけど。
開始1年弱で・・

4421やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/06(月) 15:13:04
そんな人は結構います。高体連だから実業団に参加していなかったとかで。
BR-3なんて距離が短いからBR1に上がれたからといってすぐに通用するかどうかは別

4422住職 ◆Upo9t9SHn.:2005/06/06(月) 19:44:46
土曜はしまなみに走りに行ってたからね〜
お留守してました。
久しぶりに
しまなみ100km、マラソンの先導

日曜
エアロの大会の観戦
ラン 5km
ボディパンプ 60分

>やんちゃ
言い出しっぺがスポンサー探して来なさい。

4423せき:2005/06/06(月) 20:28:45
夕練 平地LSD
Dist:47.43
Max:43.1
Ave:28.0

>やんちゃどの
それが自転車暦が一年なんですよ・・・。
本人もBR−1はレベル違うという自覚あるみたい。。

4424やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/07(火) 00:02:19
世の中こわぃのぅ>せきさん

>住職
営業したことないのでわかりません!!

4425住職 ◆Upo9t9SHn.:2005/06/07(火) 01:26:11
では、スポンサー集めをしなければ
えーー みなさん要らないモノがあればください。
1位、2位、3位、もっと頑張りま賞etc

3本ローラーはそのまま
エアロバイクは1時間、25kmって感じにしとく?

4426やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/07(火) 04:40:40
パワーマジックはエアロバイクですか?

昨日、BR-1の人と峠練習。なぜか平日なのに何人もローディーに会いました
128km

4427やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/07(火) 04:51:37
>いらないもの
ヴェロフレックスのチューブラタイヤセルヴィッチィオコルセ2本(1本新品、もう1本はレースで一度だけ使用)

4428せき:2005/06/07(火) 08:32:15
>やんちゃどの
BR3登録したのが3ヶ月くらい前ですからね。
坂でアタックかけてから上りきるまで全くスピードが変わらん。
というか伸びている気すらする。
彼にはラクダのこぶがあります。

4429dara-ace:2005/06/07(火) 08:50:22
>セルヴィッチィオコルセ2本
これが要らないって、アンタ・・

4430やんぐ・ちゃあはん:2005/06/07(火) 09:01:56
>ダラ
乗り味がキライ
もらい物だからキニシナイ

4431MTG ◆AFtruazOGc:2005/06/07(火) 15:12:57
るり渓〜篠山方面。
Dist. 161.5Km
Ave. 26.4㎞/h
Max. 56.9㎞/h

4432赤殺し:2005/06/07(火) 19:39:23
スイムは距離に入らないのですかー?
スイム2900

できれば電話料金とプロバイダ料金を肩代わりして・・・。

4433やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/07(火) 19:52:43
簡単な話、契約を切るという手が・・

4434せき:2005/06/07(火) 22:32:17
>赤殺し
スイムで足しになるのかな・・・

ううむ・・
単純に距離だけでも不公平かな。
川原を連休毎日ずっと200km以上LSD
してたら勝てそうだ。
できそうだし・・・・。

4435せき:2005/06/07(火) 22:36:41
スマソ、、めんどくさいから以下敬称略・・。

<LSD
毎日は無理か。
山岳トレとかと一日おき・・。

4436やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/08(水) 00:06:27
昔LSDを1日120km毎日10日間やったら、飽きました。

60km

4437住職 ◆Upo9t9SHn.:2005/06/08(水) 00:45:01
>赤殺し
スイム入れる?
3kmって自転車じゃたいした距離じゃないけど
泳ぐとなるとこの距離きついよな〜

エアロ60分は自転車150kmに相当します ウソ

ボディシェイプ 60分
マーシャル 40分

4438赤殺し:2005/06/08(水) 07:54:15
スイムとバイクの疲労の比較でいったらスイムを10倍はしないと割に合わないです。
やはり無理か・・・。今週末からきりきり走ります。

スイムの内容ですが完全競泳メニュー。
アップ600 キック50×16サークル1分30秒 プル100×7サークル2分
スイム ダッシュ25×24 イージー50×4 ダウン200

4439せき:2005/06/08(水) 09:33:06
>赤殺し
スイムの練習して、トラとかは出ないんですか?
走るのがキライとか。。

>住職
エアロ1本 150km いいじゃないですか。


8月 平日は仕事後でも40キロくらい走れそうだ。
よし、勝つチャンスあり。
ハンデとかは無し?

4440dara-ace:2005/06/08(水) 12:45:49
朝練 ぼちぼち開始
坂中峠ヒルクライム 19T縛り 軽くTT 去年の1分30秒落ち
合計24km ASC500m
平地も走らねば

4441グゥ様:2005/06/08(水) 13:50:03
>せきさん
住職さまのエアロはもはや仕事の一部と化していますので、
どうせなら距離をもっと少なめにしましょうw

ところで師匠が商品提供してたのでワタクシも…
ユルナゴについていたホイールとタイヤのセット
当然未使用です。
あと、マビックスピードシティもいらないかな〜と
あれってロードに付けられないんですよね?
ニンバスアルマジロ付きでドゾー
あとはキャメルバッグとか?
なかの奴は未使用です。よく考えたらそんなに長距離走らないことに気付きました
あとはFELT号フレームとかもいらんかも。
置いておくところないし。
こんなのでもいいですか?

4442ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 20:53:42
スピードシティ、値段次第で買い取ります!

4443せき:2005/06/08(水) 21:42:50
51.26km


いつのまにかオクに?
じゃあ・・
 Dedaニュートン26 110ミリ 6度

 FSA OS115 110ミリ 6度 クランプ径31.8
  カーボンキャップ 箱付き

4444せき:2005/06/08(水) 21:46:52
>グゥ様
大丈夫、私もエアロやりますので。
いざとなったら一日4本やります。

FELT号はローラー専用にとっておいてはいかがなもんかと。

4445住職 ◆Upo9t9SHn.:2005/06/08(水) 23:45:06
>せき
1日4本
600kmですね。ワロス。

>グゥ様
太っ腹ですね
さすが

では俺も使用済みの短ぱんとかTシャツとかなど

ヒップホップ 60分
ボディパンプ 45分

4446やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/09(木) 00:41:52
使用済みかよ!!
オマイラ、エアロ15本ぐらいやってなさい!!
てか、やっぱり走った距離とローラーぐらいにしませんか?>all
住職も毎日ツーリングしなさいよ

3本ローラー、ピストでポジション出しも兼ねて80分

4447グゥ様:2005/06/09(木) 09:00:55
ななしさまだ…
とりあえず来週中にはおくります〜>チアグラ
スピードシティかてくれるんなら5~10000円くらいだとぼりすぎですかそうですか
(前後とも)
でもそれくらいで買ってくれるなら売った!

4448赤殺し:2005/06/09(木) 15:09:59
身体検査、本当に自腹ですか。岐阜県・・・。

岐阜県は民も公もドケチであることが判明しました。

4449せき:2005/06/09(木) 22:44:43
平地LSD
 dist:49.40
 max:49.5
 ave:28.8

堤防でガードレールの金属片ハケーン!!


>やっぱり走った距離とローラーぐらいにしませんか?>all
はたして・・
この勝ち目の薄い変態争いに何人が参加するやら・・・。
私はモチベーションウプのため参戦します。
あわよくば・・・・・・

4450グゥ様:2005/06/09(木) 22:59:27
変態度予想

◎ MTGさま
○ やんちゃさま
△ せきさま
× 住職さま

あとはルールによるかなと。
琵琶湖二周とか淡路島とかもうね(ry

4451MTG ◆AFtruazOGc:2005/06/09(木) 23:05:33
>>ぐぅ氏
もう……なんやねんな。
夜練。周回コース。
Dist. 35.4Km
Ave. 25.2㎞/h
Max. 57.8㎞/h
テンポ。

4452住職 ◆Upo9t9SHn.:2005/06/10(金) 00:24:30
>やんちゃ
ジョークやーん
実走、エアロバイク、3本ローラーね
エアロバイクはどんな負荷でも1時間、30kmで統一しよう。

エアロ 50分

4453やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/10(金) 00:28:00
>琵琶湖二周とか淡路島とかもうね(ry
全部関西やんけ!!
関東のコースがなーいー

16km+ローラー、メディオ80分+15km

4454せき:2005/06/10(金) 08:27:47
中部もない。。

仮に琵琶湖2周オフ
とかやったら何人くらい集まるでしょうかね・・・。
Ave 32〜33くらいで。

しかし真夏だと氏ぬな。

4455やんぐ・ちゃあはん:2005/06/10(金) 08:30:58
まさに拷問ですね
それやったら東京〜軽井沢往復のほうが聞こえは優雅だぬ(しかも同じ距離)

4456脱輪@ローラー台:2005/06/10(金) 08:59:13
埼玉〜富士山5合目往復。
ヒルクラ好きも満足。

4457やんぐ・ちゃあはん:2005/06/10(金) 09:56:53
富士山は上るところにもよりますな
富士宮からだと問題ないけど、須走口だと無事に家まで帰れない自信があります。
8月でも気温が一桁になるので行きたくありませんが…

4458やんぐ・ちゃあはん:2005/06/10(金) 10:03:20
中部…
tojの飯田ステージのコースとかw
木曾街道は快適に走れました。(北→南)

4459せき:2005/06/10(金) 11:28:33
岐阜 八百津が定例コースになってます。
ソコソコいい坂ありますよ。

4460MTG ◆AFtruazOGc:2005/06/10(金) 15:20:22
金剛山系。
Dist. 80.2Km
Ave. 23.3㎞/h
Max. 70.9㎞/h

4461やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/10(金) 18:08:48
LSD60km
雨は疲れるから嫌だ

4462せき:2005/06/10(金) 18:33:14
97km

蒸し暑くて倍疲れた。。

4463赤殺し:2005/06/10(金) 19:16:57
岐阜といえば高山まで往復ですか。

スイム1200軽め。
明日は走りたいので午前中は天気が降らないでください。

4464やんぐ・ちゃあはん:2005/06/11(土) 00:24:55
相当疲れてるみたいですね
日本語が…

4465住職 ◆Upo9t9SHn.:2005/06/11(土) 00:48:33
60分 ボデイプンプ
60分 エアロウ
少しょ スカッショ

4466赤殺し:2005/06/11(土) 05:57:00
・・・雨ですか。
雨でも走るかな。

4467赤殺し:2005/06/11(土) 23:11:54
バイトで徹夜したとはいえ壮絶に寝過ごしました・・・。

4468住職 ◆Upo9t9SHn.:2005/06/12(日) 00:40:04
ジムに
16時から22時まで

4469dara-ace:2005/06/12(日) 16:12:02
つがいけ
去年の17分落ち
睡眠不足と序盤のはやりと2chジャージを着ていかなかった弱気が祟った

4470MTG ◆AFtruazOGc:2005/06/12(日) 16:51:59
大阪トラックミーティングin関西CSC。
・1KmTT。
Ave. 45.2㎞/h
4位。

・20Kmスクラッチ
Ave. 42.1㎞/h
3位。

自走したので総走行距離は115.3Km。

生やんちゃと生こすりつけがおった。
コヤツラ神出鬼没やな。

4471:2005/06/12(日) 18:17:32
オマエモナ。

4472せき:2005/06/12(日) 22:11:06
グランフォンド福井

dist:154.53
ave:30.2
max:65.3

なかなか面白かった。
しかしあれだけの物企画して運営できるのはスンゴイ。

4473住職 ◆Upo9t9SHn.:2005/06/12(日) 23:38:21
>せき
山岳コースをまじえたロングライドだったのかな?
なんかカッパとか変な人達もいたの

ボディパンプ 60分

4474赤殺し:2005/06/13(月) 00:31:42
京都学生選手権とか言う大会に出場
結果50m29:85 100m1.8:35
特に100がスタート流しすぎて力が余ってぐだぐだに・・・。
次の目標は3秒程度は縮めるつもりで。

4475せき:2005/06/13(月) 08:29:35
>住職
カッパやナースはいなかったですが
矢印マンが沢山いました。
ポイントに付く時のスピードが皆早すぎて、
急いで矢印をかぶってて笑えました。

山岳というほどの物はありませんでしたね。
一応坂はありました。

前夜祭も含めてあの金額なら安い。

4476やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/13(月) 10:23:21
>MTG
オマエモナー
乙でした。

土曜日、向日町記録会。1kmと4km
日曜日、関西CSCで1kmとポイントレース

ちなみに次のピストのレースは福岡ですw

4477赤殺し:2005/06/14(火) 08:19:46
通勤通学者に白い目で見られながら周回コース
Dst16km Ave26.9km/h

4478MTG ◆AFtruazOGc:2005/06/14(火) 15:46:44
で、やんちゃの住民票はいったいどこ?

4479やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/14(火) 17:48:50
>MTG
さいたま〜♪

4480MTG ◆AFtruazOGc:2005/06/14(火) 23:32:50
>>やんちゃ
彩の国のシトがなして河内長野でハァハァいうてんねんと小一時間…
三本ローラー90分。LSD。
K1GP見ながら番組終了まで(w

4481赤殺し:2005/06/14(火) 23:49:19
スイム2500
100mサークルで1分30で回るのはかなりきつい・・・。
そのあとバイク10キロ

4482やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/16(木) 00:42:45
>MTG
それは、ピストのレースがあまり関東でないからだよ!!
それと、来月国体予選があるから!!

昨日、ジム行って筋トレ2時間
今日、もがき30秒×50本

4483やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/16(木) 01:23:03
最近住職を見かけないのは気のせいでしょうか?

4484住職 ◆Upo9t9SHn.:2005/06/16(木) 01:44:56
気のせいです。

エアロ 60分
ボディパンプ 45分

4485赤殺し:2005/06/16(木) 05:57:29
Dst64km Ave24km/h Max59km/h
大学終了後、昼から練習。
休めばいいものを友人と映画を見に行く。
そのままバイト先へ直行。
現在に至る。

半日以上、目の中に入った虫をそのままにしていました。
大丈夫なんだろか。

4486せき:2005/06/16(木) 08:37:02
>赤殺し
粉々になって排出されてるので大丈夫です。

昨日の夕練 45キロくらい
路肩を走っていたら 車道から突然のドア開け
衝突を避けるため、ブレーキ&落車
軽い擦過傷ですんだものの、
ドア開けた香具師が ニヤニヤしててあたまきた
しかもかなりのブー。
100倍ムカついた。

スピードは出していなくてよかった。

4487脱輪@ローラー台:2005/06/16(木) 11:43:15
当然警察呼んだか、私刑かでしょうね。

自分の自転車のボトルケージの横に付いてるの、一見インフレータですが
実は伸縮警(ry

4488せき:2005/06/16(木) 12:28:20
>脱輪
いんや・・
放送禁止の捨て台詞の残して
颯爽と走り去りました。
血流しながら・・・。

傷口をドリンクで洗ってベトベトに・・・(w

4489赤殺し:2005/06/16(木) 13:09:11
お大事に

そして男です・・・。

4490グゥ様:2005/06/16(木) 14:26:06
全米が泣いた

4491脱輪@ローラー台:2005/06/16(木) 18:04:11
お大事に。。。

創傷の閉鎖療法が家庭でできる「バンドエイド キズパワーパッド」
ぜひお試し下さい。

4492ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 21:25:38
>>4488

どんな事故でも自分が有利と判断したら即通報すべし

4493dara-ace:2005/06/16(木) 21:41:41
パイオニアを1717円で200しか仕込めなかった俺様が来ましたよ
飯綱まで登りトレ 去年の2分落ち
2ヶ月出遅れてます・・

4494やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/16(木) 22:55:55
お大事に。
オレだったら当然即警察呼びますな。ウダウダ言ってきてもそんなものお構いなしで


メディオ80分+ロード(50km+13km)

4495せき:2005/06/16(木) 23:39:17
走り始めたばっかで、
とっととポイントまで走りに行きたかったし・・・・、
自転車も無傷だったし、、
なんかめんどくさかったので。

痛くなるたびにブーの顔思い出したけど・・・。
もがいて忘れまスタ。

キズパワーパッド愛用してますが
無茶苦茶いいっす。
痛みもなくなる。
4日くらい貼りっぱなしでいいってのがいい
高いけどね・・・。

ローラー1時間20分 LSD
うち20分メディオ

4496住職 ◆Upo9t9SHn.:2005/06/16(木) 23:51:14
>せき
大丈夫?
なんでニヤツクんかな
ムカツクなー。そいつに罰が当たりますように。

スカッシュ 30分
エアロ 50分

4497dara-ace:2005/06/17(金) 00:15:15
そういえば今日山道からの帰りに広い通りでDQN車にあおられた
電柱にでも突っ込みますように

4498ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 01:52:37
同じ追い抜くでも、悪意の有無わかるよね。
ああいうやつらって、どういう精神構造してるのか理解できん。

4499せき:2005/06/17(金) 08:30:20
DQN車だけとは事故りたくないよね・・
逆切れは間違いないからさ。

4500やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/17(金) 10:22:28
タクシーにあおられたら運転手をおろしたりしませんか?
あおられたらあおりかえしたりしませんか?
当て逃げされて通報したら盗難車だったことがありますが・・・

4501脱輪@ローラー台:2005/06/17(金) 11:05:22
こちらがよほど急いでるときはまあ仕様が無いですが、
泣き寝入りすると、ヤシらはまたやりよるからね。
妙なまねしたら、面倒で厄介なことになるということを
身に沁みさせなきゃならん。

4502やんぐ・ちゃあはん:2005/06/17(金) 13:47:02
知り合いの運転手(2t車運転)はダンプにレインボーブリッジで幅よせさせられたのでむかついて橋の上でダンプの運転手を下ろして小一時間説教したそうです。
一歩間違えると殺人ですからね

4503やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/17(金) 18:09:44
LSD65km

4504dara-ace:2005/06/17(金) 18:29:45
パイオニア株つるべ落としで冷や汗の俺様がきましたよ
LSD30km

4505MTG ◆AFtruazOGc:2005/06/17(金) 23:07:08
夜練。周回コース。
Dist. 55.5Km
Ave. 25.9㎞/h
Max. 46.2㎞/h
テンポ。

4506住職 ◆Upo9t9SHn.:2005/06/17(金) 23:35:28
エアロ 60分
ボディパンプ 60分
スカッシュ 30分

スカッシュ楽し〜い

4507やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/17(金) 23:44:03
>スカッシュ楽し〜い
飲み物みたいだw

4508やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/18(土) 15:03:07
チーム練、171km

4509せき:2005/06/18(土) 18:24:01
周回練習
107km

4510ぬこ屋敷:2005/06/18(土) 18:35:21
平地練習
130km+
Ave:26.5km/h
Max:42.7km/h

ぽらーるのメモリが途中でいっぱいになりました。
+20kmくらいかな?
戸畑渡し場から家まで

4511掃除人:2005/06/18(土) 21:46:04
はじめまして。

一人で走るとモチベーションが落ちて仕方ないので
参加させてください

本日長距離錬:琵琶湖一周(パークウェイ込)
Dst 236.1km Ave 28.3km/h Max60.4km/h

200kmを越えたところからタレルのですが
なにか対策はないものでしょうか・・・

4512せき:2005/06/18(土) 22:14:40
ありません・・
普通です(w

それを超えるとバイカーズ・ハイが。。

4513掃除人:2005/06/18(土) 22:32:18
あーやっぱりないですかw

どうも最後のほうに心拍を上げようとしても上げられず、
無理に上げようとすると吐きそうになる、てな状態になるので
何とかしたかったのですが・・・

4514グゥ様:2005/06/18(土) 23:01:33
またひとり剛脚キターーー

4515MTG ◆AFtruazOGc:2005/06/18(土) 23:08:48
夜練。周回コース。
Dist. 56.4Km
Ave. 26.3㎞/h
Max. 67.3㎞/h
テンポ。

4516赤殺し:2005/06/19(日) 06:36:25
>掃除人さん
また一人変体さんがいらっしゃいました。

徹夜明けで掃除人氏と琵琶湖一周をもくろむも近江八幡で勇気ある撤退。
でも100キロぐらいなら走れるみたいです。
Dst126km Ave27.8km/h Max60km/h

4517MTG ◆AFtruazOGc:2005/06/19(日) 08:15:28
朝練。周回コース。
Dist. 73.4Km
Ave. 25.9㎞/h
Max. 72.3㎞/h
模擬レース。

4518住職 ◆Upo9t9SHn.:2005/06/19(日) 08:18:03
>清掃人
はじめまして、ようこそおいでやす。

4519せき:2005/06/19(日) 14:54:37
>清掃人
ネーミング変えられてるし(w

4520せき:2005/06/19(日) 14:56:03
121km

目の下を蜂に刺されました。。
今の時期攻撃的なようです・・。
赤や黒のジャージ サングラス等に注意!!

4521dara-ace:2005/06/19(日) 18:17:30
ツーリング 201km
AVE27km ASC 1600 Max 63.2km

4522ぬこ屋敷:2005/06/19(日) 18:26:46
お大事に
黄色は確かに危なそうですね

4523やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/19(日) 19:30:57
60km
気持ちだけゆっくりw

4524ぬこ屋敷:2005/06/19(日) 20:09:36
80km
リカバリー
若戸渡船若松北海岸経由芦屋海岸まで
Ave:19.4km/h

4525住職 ◆Upo9t9SHn.:2005/06/19(日) 20:32:05
>せき
あっ!!ずっと清掃人って思ってたーー
すいません 掃除人さん。

蜂に刺された所は大丈夫?

4526せき:2005/06/19(日) 21:03:06
>住職
ミツバチだったので大丈夫です。
今週は当たり週みたいです(w

夕連 LSD58km

4527掃除人:2005/06/20(月) 00:06:47
夜練 回復走 加茂川周回コース
Dst 27.1km Ave 25.6km/h

練習後、シャワーの後にキンキンに冷えたスイカがウマー

>住職さん
どうもどうもお邪魔してます

4528掃除人:2005/06/20(月) 00:08:46
あらら書き忘れてしまいました・・・
>せきさん お大事に。
私は蜂のいそうなところでは黒系ジャージは避けてます
ヘルメット赤白 ジャージ青白 って感じです

4529脱輪@ローラー台:2005/06/20(月) 10:39:45
私は牛のいそうなところでは赤系ジャージは避けてます。

蜂は天敵クマーーーーに徹底攻撃してくるぬ。
夏山に黒服は、まじやばいっすよ。

4530せき:2005/06/20(月) 14:32:55
東洋人はハチを食うから。
黒い髪が襲われるとか、
ハチの視覚が黒と赤がよく見える とか・・。

色々聞きますな。

でもミツバチだと やっぱ クマーーーー か?。

4531dara-ace:2005/06/20(月) 15:39:23
尾瀬で蜂にクマーと間違えられて追っかけられたことがある。

あと、既に2ヶ所キイロスズメバチに刺された事も。
アナフィラキーショック一歩前

4532いいお:2005/06/20(月) 21:26:35
通勤26km。
ふつうにハンドルにぎってる時と、下ハン持ってる時と
姿勢が同じなるように、心がけて乗ってみた。
きつかった…。

4533住職 ◆Upo9t9SHn.:2005/06/20(月) 21:37:27
>dara-ace
俺も4年くらい前に
スズメバチに刺されたけど
医者には行かずそのままなんだけど
大丈夫かな〜 次がヤバし。

>いいお
よい心掛けです 知らんけど
そころへん、やんちゃヨロシク。

4534やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/20(月) 21:51:22
( ´,_ゝ`)フーン

4535ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 22:32:06
医者に行けばアナフィラキシーショック防げるとでも思ってんのかよ。
次やられたらショック死する可能性の有無くらいしかわからんのでは?

4536せき:2005/06/20(月) 22:46:26
どうでもいいがソバとか小麦粉で死ぬのは嫌だな。
あとコ○ドームとかね。。

4537MTG ◆AFtruazOGc:2005/06/20(月) 22:56:51
夜練。周回コース。
Dist. 37.3Km
Ave. 24.4㎞/h
Max. 42.3㎞/h
LSD。

4538F700:2005/06/20(月) 23:09:10
>>4529
牛は色盲なので、赤色を認識できないと言う罠
闘牛で赤い布を使うのは、観客が興奮するからだってさ。

4539dara-ace:2005/06/20(月) 23:11:42
蜂に刺された直後、駆け込んだ病院の対応

    ↓

( ´,_ゝ`)フーン

4540ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 23:39:39
死ぬとしたら大抵即死だからね〜

頚動脈は刺されないようにすることだな

454154:2005/06/20(月) 23:42:32
>アナフィラキシーショック
太腿に刺すタイプの携帯注射器があるから持っと毛!ブスっと!
http://www.anaphylaxis.jp/forum/anaphylaxis3.html

454254:2005/06/20(月) 23:44:07
こういうこともあったりするわけだし
http://www.tranzas.ne.jp/~eddie/SBS2-N8.htm

4543赤殺し:2005/06/21(火) 01:04:49
ラン3キロ

上りで補給食に反応したのか蜂が追いかけてきて難儀したことがあります。

4544:2005/06/21(火) 02:10:45
>>4542
>意識朦朧の中で目の前にダスティン・ホフマンがいて、自分に注射を打っていたとしたら、
エボラ出血熱かと思ってかえって悪化したりして(笑)。映画見すぎかな

これワロタ!

高校時代、今まさに取り込んだ洗濯物の中からT-シャツを取りだして着たら
中にアシナガ君がいてやられた…

4545MTG ◆AFtruazOGc:2005/06/21(火) 07:51:34
朝練。水呑参道。
Dist. 32.1Km
Ave. 21.3㎞/h
Max. 21.3㎞/h
クライミングリピート7連発。

4546せき:2005/06/21(火) 20:23:00
95.86km
メディオ、S.F.R

久々にパンク
今日の練習は、空気入れるのが一番辛かった。

4547掃除人:2005/06/21(火) 20:24:20
夕練 江文峠往復後 加茂川周回コース
Dst 56.9km Av 29.4km/h Mx 68.6km/h

出発前、「よーし今日も練習頑張っちゃうぞー」
と全裸になってからジャージ一式がベランダの物干しにあるのに気づき
やる気半減・・

4548やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/21(火) 21:07:55
65km。

>メディオ、S.F.R
きつそう、明日はコレをやると思うと憂鬱

4549せき:2005/06/21(火) 22:46:59
>やんちゃ
ソリアや全力走(峠TTとか)のほうが憂鬱じゃないですか?

最近心拍が180以に上がる前に、脚が駄目になります・・。
どうしたものか・・・。
スピードはソコソコでてるんですけどね。

4550やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/21(火) 23:01:19
我慢が足りないんですね、きっとw

正直、単独でやるはきそうになる(はいたこともあるけど)練習が一番きついです。

4551掃除人:2005/06/22(水) 10:55:54
登坂練 持越峠〜周山街道
Dst 39.7km Av 25.4km/h Max 54.4km/h

4552せき:2005/06/22(水) 21:21:40
LSD 45km

脚がよく廻った。
LSDのスピードが結構出る

4553やんぐ・ちゃあはん:2005/06/22(水) 22:12:20
30秒もがき50本、68km

明日はメディオの日

4554掃除人:2005/06/22(水) 22:20:53
50本・・・・orz
凄いですね・・・速度はどれくらいなんでしょうか。>やんちゃさん

4555せき:2005/06/22(水) 23:07:34
変態ですね・・・。
1キロくらいの緩い登り3本もがきだけで
翌日動きづらかったんですけど・・

つーか、数えられない・・。

4556やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/22(水) 23:12:00
数えるのは横に人を立たせてやってもらってます。先週は監督でしたw
速度は、、、とくにありません。固定ローラーなら負荷2で53−16固定です。
30秒もがき、30秒流しなのでちょうど50分です

4557掃除人:2005/06/22(水) 23:19:47
ははあ・・・
一般人は真似しないほうがよさそうですねw

4558住職 ◆Upo9t9SHn.:2005/06/23(木) 01:35:41
エアロ 60分
ボディパンプ 60分

みなさん頑張ってますね。

4559掃除人:2005/06/23(木) 17:25:57
平地錬 宝ヶ池周回コース
Dst 48.5km Ave 29.3km/h

4560アカ殺し:2005/06/23(木) 23:14:15
G県警の体力試験に行ってきました。
腕立て以外ヌルかったです。

4561せき:2005/06/23(木) 23:19:52
平地LSD 
Dis:49.96km
Ave:29.2km/h
Max:41.1km/h

帰ってきたらシートステーにミミズが巻き付いてました_| ̄|○

4562MTG ◆AFtruazOGc:2005/06/24(金) 00:05:01
夜練。周回コース。
Dist. 59.0Km
Ave. 24.8㎞/h
Max. 47.9㎞/h
LSD。

4563やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/24(金) 00:15:52
メディオ80分。
51km+58km+14km

>赤殺し
今度陸自の研修とやらに行ってみてください

4564dara-ace:2005/06/24(金) 00:29:08
>シートステーにミミズ
凝視した後で引くかも
昔BBに蛹入ってたっていうネタがあったような

4565住職 ◆Upo9t9SHn.:2005/06/24(金) 00:50:48
俺も負けるかーー

エアロバイク 60分
スカッシュ 30分
エアロ 50分

4566MTG ◆AFtruazOGc:2005/06/24(金) 08:02:17
朝練。周回コース。
Dist. 67.3Km
Ave. 27.8㎞/h
Max. 63.7㎞/h
模擬レース。

4567せき:2005/06/24(金) 08:40:40
桜並木を走ると 桜の実でベトベトになったことはあったけど
さすがにメメゾは焦りました・・・・。
巻きつくなら諭吉とか歓迎。

4568掃除人:2005/06/24(金) 12:14:38
>メメゾ
泥かなーと思って雑巾でこすったら、雑巾が赤く染まって
鬱になったわけですがorz

4569アカ殺し:2005/06/24(金) 20:03:40
スイム3200
これから朝までバイトですか・・・。
というか明日朝練(スイム+バイク)までしたら休んでないし。

>自A隊
二次試験が終わりました。あとは結果待ちです。

457054:2005/06/24(金) 23:53:36
>>アカ殺し

>自A隊
笑い話と悪い話ならいくらでも聞かせてやれるような気がする。聞かせてやらんけど。

4571やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/25(土) 00:03:16
60km、LSD

4572住職 ◆Upo9t9SHn.:2005/06/25(土) 00:31:04
エアロ 60分
ボディパンプ 60分
スカッシュ 30分

4573やんぐ・ちゃあはん:2005/06/25(土) 14:35:04
剛脚につき上りでリアメカ粉砕。166km
仕方なくゴミ袋輪行

4574ぬこ屋敷:2005/06/25(土) 17:18:19
84.6km
Ave:25.0km/h
Max:55.3km/h
暑すぎて熱射病一歩手前
山練にすればよかったと更改することしきり

どうやったらリアメカが粉砕するのかと小一時間…

4575掃除人:2005/06/25(土) 19:12:23
中距離練 京見峠、栗尾峠、花背峠をまわったあと宝ヶ池周回コース
Dst:100.3km Av24.5km/h Max67.1km/h

京見峠下の温度計で35℃とか、もう・・・・

4576せき:2005/06/25(土) 20:56:56
dist:153.16
max:57.8
Ave:24.2

LSDベース 周回コース。

暑すぎる・・。
8月の走行距離ダービーは厳しいものになりそうだぬ

4577せき:2005/06/25(土) 21:01:46
>剛脚につき

剛脚なひとのペダルはクリートの形がくっきりついてたりします
凹んでるんです・・。恐ろしいです・・。
もしかしてやんちゃ殿のも・・・・。

4578アカ殺し:2005/06/26(日) 06:22:41
昨日徹夜して朝練。土曜中に書き込むつもりがいつの間にか朝になっていた・・・。
Dst40km Ave25.2km/h Max71km/h
7時の峠の入り口段階で22度。暑すぎです。
眠気でまったくペースが上がらないわりに70出していたとは。
スイム2800
そのままプールに行ってスイム。日焼けが痛い。
もうアップスイムが1600とかわけわからん。
サーキット練習で腕立てが一回もできなかったし。
もう練習してバイト徹夜して朝練なんて無茶はやるまい。

4579MTG ◆AFtruazOGc:2005/06/26(日) 10:25:06
内灘ロード。
・チームTT
Dist. 26.6Km
Ave. 43.1㎞/h
3位。くやし〜っ!

・個人TT
Dist. 13.3Km
Ave. 39.1㎞/h
惨敗。

4580せき:2005/06/26(日) 17:13:26
dist:195.87
max:59.5
ave:26.8

ちょっと今日はもう駄目・・・
死んだ・・。

4581F700 ◆CAAD3/JHQA:2005/06/26(日) 18:58:23


4582住職 ◆Upo9t9SHn.:2005/06/26(日) 19:26:22
土曜
ボディシェイプ 60分
ラテンエアロ 60分
スカッシュ 30分
マーシャル 40分

日曜
ボディパンプ 60分

4583やんぐ・ちゃあはん:2005/06/26(日) 21:35:24
バイトだったので乗れませんでした。筋トレ1時間半。腕が自分のじゃない感覚だぬ。

>せき
>ペダル
一応跡はついてますが、slの真ん中のプレートはまだ無事ですw

4584掃除人:2005/06/26(日) 23:16:17
夜練 宝ヶ池周回コース
Dst 27.7km ave 31.4km/h

夜でも暑いですね。

4585せき:2005/06/27(月) 21:47:12
今日は自転車休養日

筋トレ 1時間体幹メイン

エアロ1時間

4586いいお:2005/06/27(月) 22:08:05
通勤26km。
朝起きて、カーテンと申しますか、木のロールアップカーテンを巻き巻きしていると、
どあちちちちち!! すでに雨戸が超熱い。
外に出るともわ〜っとしている。
夏ですね…。
夏の服も買わななあ、と思ってるうちにバーゲンのご案内がきてるし、
はやいもんですね。

4587掃除人:2005/06/28(火) 01:55:30
夜錬
宝ヶ池周回コース
Dst:20.2km Ave:33.2km/h

4588アカ殺し:2005/06/28(火) 08:06:04
昨日スイム2200
主にフォームチェックと飛び込み、ターンの練習。

暑くて走っていられませんな。

4589ELAN@ι(´Д`υ)アツィー:2005/06/28(火) 08:29:03
朝練30.3km ave20.2km マウンテン+ブロックタイヤ LSDペース
最近まじめに朝走ってます。(いつまで続くのか)

4590MTG ◆AFtruazOGc:2005/06/28(火) 19:54:18
吉野グランフォンド試走。
Dist. 166.9Km
Ave. 24.1㎞/h
Max. 67.4㎞/h
天狗木峠はしんどすぎ。

4591猫屋敷:2005/06/28(火) 21:21:20
久しぶりにジム
筋トレ:足と体幹部
クロストレーナー50分
ヨガ60分

4592やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/28(火) 21:32:19
>吉野グランフォンド試走。
どこですか?そりは
わかっても行かんけど

メディオ80分+ロード65km

4593アカ殺し:2005/06/28(火) 21:42:31
スイム2200
ようやく泳ぎ方を思い出してきました。
帰ろうと思ったらすさまじい土砂降りで窓が開いたままの部屋は惨憺たる状況一歩手前。
走ろうと思ったらこれですか。

4594せき:2005/06/28(火) 22:34:40
しんどい峠
と聞くと行きたくなるんですがオカシイでしょうか・・。

夕練
 dist:56.92
 Max:53.8
 Ave:25.0

4595やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/28(火) 23:22:34
オカシイです!!
関東にきたらいくらでも紹介してあげますw

4596やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/29(水) 00:55:51
あーあー、(なんとなく業務連絡)
7/18のCリーグの中山のレースに参加します。
17日の晩御飯(多分)はお好み焼き「ひらの」に寄る予定です。

4597住職 ◆Upo9t9SHn.:2005/06/29(水) 01:45:30
あーあー
よく聞こえません

エアロ 60分
マーシャル 40分

4598ELAN@ι(´Д`υ)アツィー:2005/06/29(水) 07:49:30
朝練 32.3km ave22.1km/h 自動LSDペース
いつもと逆回りでコースを回ると風が全部向かい風。(´ヘ`;)

4599せき:2005/06/29(水) 08:32:08
回るのに向かい風なんですか?
坂は好きでも風はキライ。

>やんちゃ
是非よろしく・・。
18%くらいまでなら喜ぶと思います。

4600ELAN@ι(´Д`υ)アツィー:2005/06/29(水) 09:36:35
回るといっても、同じところを走るのではないので。(^^;
性格的に行って引き返すようなコースより、ぐるっと巡る(?)コースが
好きです。
でもそろそろ別ルート開拓しようと思ってます。
ああ、なんてあきっぽい私。

4601やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/29(水) 09:54:45
>せき
あと、伊豆の山伏峠というのを覚えていてください。
4.5kmで30分以上かかりますw

坂は好きと速いは一緒ではないw

4602せき:2005/06/29(水) 10:38:52
>坂は好きと速いは一緒ではないw

まさしくおっしゃるとおり・・。
決して速いとはいえない・・。

諦めるのは早いけど(w

4603アカ殺し:2005/06/29(水) 21:07:21
スイム3200
完全にスイム強化週間です。

4604やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/29(水) 22:21:00
もがき30秒を50本

4605せき:2005/06/29(水) 23:01:43
ローラー70分

やってて思った。
ローラーでいう距離

負荷はどれくらい?



まあ、、おそらく最大だとは思いますけど。。

4606ツール・ド・名無しさん:2005/06/29(水) 23:29:47
他の人が読んでも意味がわかるような書き込みしようね

4607せき:2005/06/29(水) 23:32:34
いちいち名無しでしかつっこめないなら黙っていようね(w
つーか君にはわからなくていいからね。

4608やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/29(水) 23:35:48
うーんうーん
負荷?
LSDをローラーでやるときは負荷がついてないし、メディオやもがきの日はパワーマジックつかってるから
一概に負荷がどのくらいかはわからん。
パワーマジックは負荷がいくらでも回るから(最大にしたら1000Wは軽く越えると思われ)
適当で、ケイデンス150をきっちり出せる負荷だし・・

4609せき:2005/06/29(水) 23:42:46
いやね・・
ミノウラのマグローラー使ってるんですが、
負荷2くらいで使ってるとLSDなのに40km/hくらい出ちゃって
距離なんてスグ増えちゃうからね・・・・

距離ダービー的には反則かな・・? なんて・・。

ま、個々にお任せって事ですね・・。

4610せき:2005/06/29(水) 23:46:54
丸岡の同じカテにBR1の人が出る事になった・・。
_| ̄|○.....

つーことで、7月も気合入れて乗ります・・。

4611やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/29(水) 23:48:23
レースシーズンじゃなかったらオレがトップ取れるのは間違いないけど、
シーズン真っ只中なので、3000kmぐらいがいいとこかなぁ。
LSDだけなら4500だって楽勝なんだが・・
とはいえ、ローラーでアベ40で回しても5時間は無理だし、いいんでない?

4612やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/29(水) 23:49:25
大丈夫!!オレも昔、美山ロードをカテ3で走ったことあるから!!w

4613せき:2005/06/29(水) 23:55:27
そういえば今回の美山C2にもSクラスさん達がゴロゴロいましたわ・・・。

そう考えると不完全な状態で30位以内ってのはソコソコ
まともだった。

4614ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 00:02:52
>>4607
純粋に意味がわからないので書き込んだわけですが。

バカのひとつ覚えでないんだから名無しでもコテでもわかるように書き込んでよ。
とりあえず、無駄な努力しとけ。

4615住職 ◆Upo9t9SHn.:2005/06/30(木) 01:17:27
前にも書いたんだけど(4452)あたり
エアロバイク、固定ローラー
どんな負荷でも1時間、30kmにしない?


ヒップホップ 60分
ボディパンプ 45分

4616ELAN@ι(´Д`υ)アツィー:2005/06/30(木) 07:43:44
ぷち寝坊して、完全に散歩モード。
14.5km AVE20.1Km/H
だんだんここに書くのが恥ずかしくなってきた。(^^;
週末にどーんと走るより毎日走る方がいいのは実感できました。

4617せき:2005/06/30(木) 08:38:18
>住職
あ、失礼しました。
そーゆうことになってましたね。
了解!
また始める頃に忘れてたりして。

>やんちゃ
ところで、、最大で月何キロ乗ったんですか。
2000でも相当辛かったんですが。
仕事は暇なんだけどなぁ・・・。

>ELAN
毎日朝練できるだけスゴイですよ。
週末だけ沢山乗るより、毎日30キロくらい乗ったほうが
体調も良くなりますよね・・。

4618やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/30(木) 09:47:10
ちなみに参考までに、昨日までで今月は1999kmです。
月3000kmは普通にLSDだけなら簡単かと。そうねぇ、毎日ツーリングとかできれば、
5000kmぐらいかな。とか、ちょっと連絡できないくらい旅に出たら1日300を毎日でもできるけど。
また青森でも行ってこようかなw5日で1500kmぐらい

4619やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/06/30(木) 20:01:07
メディオ80分+ロード71km

4620せき:2005/06/30(木) 22:03:06
LSD
43km

1ヶ月 毎日ツーリングしてみたい。

4621住職 ◆Upo9t9SHn.:2005/06/30(木) 23:25:09
スカッシュ 180分
コーチ付き、肩を痛めました。

4622やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/01(金) 00:45:32
だめじゃん>コーチ

4623住職 ◆Upo9t9SHn.:2005/07/01(金) 01:13:05
俺がダメなんやけどね
力み過ぎたよ。

4624せき:2005/07/01(金) 20:46:35
ジムで有酸素マシン。クロカン?
60分

マドン5.9 ディスカバリカラー発注。
決してマトンじゃないです

4625グゥ様:2005/07/01(金) 20:51:31
>せきさま
おお!6-13で次は間丼ですか!
絶対シナプスあたりかと…

4626せき:2005/07/01(金) 23:21:32
>グゥ様
あんなフルサスみたいなロードは嫌です。

ホイールはXXXカーボン にしちゃいました。
練習ではほとんど使えません。

4627やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/02(土) 01:32:07
硬いもの好きですねぇ
出来上がりはいつごろですか?

4628MTG ◆AFtruazOGc:2005/07/02(土) 11:34:15
三本ローラー37分。
LSD。
丸岡が今年の山場。ゆっくり仕上げよう。誰か来る?
まだ申し込めそうだけど。

4629やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/02(土) 16:50:34
>MTG
そんな遠くまでいけませんw

チーム練、166km。
3人しかいなかった、のでとりあえず、引き倒しときました

4630せき:2005/07/02(土) 19:10:35
>やんちゃ
未定です・・・。まあ、シーズンはほぼ終わってるでしょう・・。
5.2にしようかとも思ったんですが、今回は剛性高めのがほしかった
ので・・・。キンターマックスも視野に入れましたが。。
 (シナチクは柔らか過ぎ)

周回練習+LSD
185km

7月の目標 1800km
あと 1615km

4631やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/02(土) 20:28:32
今中キライ

1800km、、、いいなぁ。少なくてw

4632せき:2005/07/02(土) 21:09:27
>今中キライ
N口忍のほうが気さくだったので即決(w

>少なくてw
いやいや・・・
遅れ梅雨ですから(w
ローラー嫌いだし。。

4633MTG ◆AFtruazOGc:2005/07/02(土) 22:10:06
夜練。水呑参道。
Dist. 16.7Km
Ave. 20.7㎞/h
Max. 51.0㎞/h
クライミングリピート。
時間がないときゃ短時間高強度インターバルトレ。

4634掃除人:2005/07/02(土) 23:35:48
夜練 宝ヶ池周回コース
Dst 20.3km Ave 33.7km/h

4635やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/03(日) 00:27:45
よくよく考えたら、今月1800kmぐらいしか乗れない悪寒

4636住職@6ォの家:2005/07/03(日) 00:30:30
6ちゃんと広島引越し祝い。

シェイプ 60分
ラテン 60分
マーシャル 40分

4637elan@ああ:2005/07/03(日) 07:16:09
朝練20.4km ave18.1km/h 川沿いの遊歩道をまったり
雨で2日乗れなかっただけでなんかなまった気がする。

4638掃除人:2005/07/03(日) 07:18:15
朝練 宝ヶ池周回コース
Dst 20.3km Ave 33.7km

みーこさんという方とともに6周ほど
距離など計測せず。

4639elan@ああ:2005/07/03(日) 11:35:22
途中から土砂降りの中 石川サイクルライン。やっはり天気は崩れた。
すごい降りにもかかわらず、走っている方が4-5人はいました。(^^;
Dst53.6km Ave22.3km/h
マシンが泥の中に突っ込むこと数度。でも土砂降りで全部ドロが落ちて
帰る頃には ( ゚Д゚)グラッチェ

4640せき:2005/07/03(日) 15:00:25
>よくよく考えたら、今月1800kmぐらいしか乗れない悪寒

プッ

平地 高速回転LSD

131km

今月あと 1484km

あぁケツ痛い。

4641掃除人:2005/07/03(日) 15:19:25
>せきさん
雨の中を131kmですか・・・凄いですなあ・・・
雨用の自転車とかをお持ちなんですね。

4642住職 ◆Upo9t9SHn.:2005/07/03(日) 20:47:42
ボディシェイプ 60分
ボディパンプ 60分

4643dara-ace:2005/07/03(日) 21:11:38
沼津まで通勤用チャリを回収に 一晩で自動車往復500km
両日つぶれた orz

4644MTG ◆AFtruazOGc:2005/07/03(日) 21:30:01
三本ローラー80分。
パワーインターバル5本。

4645せき:2005/07/03(日) 21:46:09
>掃除人
こっちは昼過ぎまで曇りでしたので。
明日からはローラーになりそうです・・。

4646やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/03(日) 23:54:46
なにをー!!
よし、明日は自転車乗ろうっと。雨の中。朝起きれたらw
筋トレ1時間半。懸垂が11回できるようになりました。


ちょっとまえに取材を受けたところのがうpされました。
私は表紙のどこかに写っています。(注、ポジ男ではない)
http://www.tonicworld.com/sports/index.html

4647やんぐ・ちゃあはん:2005/07/04(月) 14:17:25
妥協して、三本ローラーにしました。
雨強すぎ

4648やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/04(月) 14:42:20
3本ローラー2時間半、79km
うち、1時間ペース走53-16固定37.67km

4649せき:2005/07/04(月) 15:31:57
>3本ローラー2時間半、79km

変態だぬ。



ああ・・、なんか無性にトマトソース冷製パスタ食いたくなった。

4650住職 ◆Upo9t9SHn.:2005/07/04(月) 19:46:28
いいね〜
トマトソース冷製パスタ
昨日の夜はカレー屋さんだった
今日の夜、家でもカレーだ。

4651せき:2005/07/04(月) 22:52:21
ローラー1時間
30km

うちもカレーだった(w

冷製パスタには
デュラム・セモリナ100%のカッペリーニ
に限ります。フェデリーニでもいける。ジュル・・・
久々に作ろう・・。

4652アカ殺し:2005/07/04(月) 23:51:18
朝、試験会場まで1500メートルダッシュ・・・。
スーツずぶぬれ。

4653ELAN@Σ((┃ ┃;)):2005/07/05(火) 07:35:21
久しぶりの朝練。が途中から雨。_| ̄|○
Dst12.4km Ave19.5kh/H
やっぱりこの時期はローラーが無難でしょうかねえ。

4654MTG ◆AFtruazOGc:2005/07/05(火) 17:33:13
篠山〜園部〜日吉〜京北町方面。
Dist. 240.9Km
Ave. 28.1㎞/h
Max. 58.9㎞/h
雨でも乗れよと小一時間。

4655せき:2005/07/05(火) 21:28:38
小雨なら乗るべし

土砂降りは勘弁してください。。。

メディオ LSD

dist:35.8km
Ave:29.4km/h

心拍は余裕だが
脚はキツイ。

4656やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/05(火) 21:37:12
>MTG
あほか!!10時間も乗るなよ!!

LSD61km、家に帰りつく30分間だけ雨

4657せき:2005/07/05(火) 21:53:29
あと1418km

目標上方修正: 2000km

つうことで、あと1618km



安静心拍 40切りました。
TIMEXオカシイのか・・。

脚をもっと鍛えねば・・・。
回転練習あるのみ!

4658やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/05(火) 22:12:01
レースが多い月は走行距離が伸びないんだよ。なので1800kmぐらいかと
特にピストのレースがなぁ。。。40kmでも100周だし

今月のレースは3つ。ロード2つ、ピスト1つ

そして、明日はメディオの日。

4659住職 ◆Upo9t9SHn.:2005/07/06(水) 00:09:51
雨ならジムに行けよと小一時間
みんな事故らないようにね。

ボディシェイプ 60分
ストレッチ&腹筋 少々
マーシャル 40分

4660やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/06(水) 22:09:12
メディオの日。62km+ローラー

あしたから土曜日まで監督命令でLSDとなりました。

4661せき:2005/07/06(水) 23:01:19
夜練 32km ソリア数分

あと1586km

平地LSDが一番好きだったりします。
最近かなりスピード出るので特に。

4662住職 ◆GlR6syRFhA:2005/07/06(水) 23:57:50
エアロ 60分
ボディパンプ 45分

4663住職 ◆GlR6syRFhA:2005/07/07(木) 00:00:04
トリプがこれになりました。
なんで1回書く事に名前消えるんだろう?

4664グゥ様 ◆Guu/Q6/HHE:2005/07/07(木) 08:49:51
2ちゃん専ブラと同じになってますな>住職様

4665ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:19:17
http://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/27301819.html
こいつが原因かな

4666MTG ◆AFtruazOGc:2005/07/07(木) 14:51:36
大阪〜嵐山往復。
Dist. 100.5Km
Ave. 25.8㎞/h
Max. 45.9㎞/h
LSD。

4667掃除人:2005/07/07(木) 20:10:45
風邪からの回復走
桂川サイロを御幸橋まで往復
Dst 67.5km Ave26.3km/h

夕立あとに行ったので水溜りだらけでした
さらにボトル忘れたり、ボトルケージがなぜか割れたり・・・

4668アカ殺し:2005/07/07(木) 20:36:36
夜勤明けから朝練。宇治川ライン。
Dst55km Ave25.8km/h Max60km/h
やはり上りをダンシングでハアハアが一番いいです。

面接でロードバイクを始めてから生活が練習のために計画的になったとか
いっていましたがもう面倒なのでこれからは空いた時間を見つけて走ります。

4669せき:2005/07/07(木) 23:10:20

平地LSD−メディオ 58.3km
アヴェ30突破

堤防を45km/hでハァハァも乙なもんですよ。

4670ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 23:35:54
30越えが自慢できるのは山間地

4671住職 ◆GlR6syRFhA:2005/07/07(木) 23:55:34
エアロバイク 60分
ストレッチ 少々
エアロ 50分

4672やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/08(金) 05:19:06
朝練40km

4673MTG ◆AFtruazOGc:2005/07/08(金) 08:02:39
朝練。周回コース。
Dist. 76.8Km
Ave. 27.3㎞/h
Max. 62.1㎞/h
模擬レース。

4674掃除人:2005/07/08(金) 09:39:31
朝練
宝ヶ池周回コース 
Dst 20.3km Ave 33.1km/h

4675やんぐ・ちゃあはん:2005/07/08(金) 13:14:40
>MTG
さすが関西人やのぅ。朝から血の気が多いのぅ

4676MTG ◆AFtruazOGc:2005/07/08(金) 19:34:54
>>やんち
いやむしろ食い気。

4677せき:2005/07/08(金) 20:41:42
>4670
LSDだっつの
まあ別に自慢とかじゃないけど。
 あと、どんな山間の事かしらんがそんな走りが出来る
やつはいない。

205km

あと1323km

4678やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/08(金) 20:44:58
久しぶりにLSDだけだと、練習した気分になりませんね。62km

4679せき:2005/07/08(金) 20:48:34
今日に限っては峠含む200km超えでも
練習した気になりませんでした。
明日頑張るかな・・・。

4680住職 ◆GlR6syRFhA:2005/07/08(金) 23:44:55
俺はせきさんの200kmって数字だけで練習した気分になれました
ありまとう。

エアロ 60分
ボディパンプ 60分
ロー 50分
サバイバルエアロに出ます
言うたった。

4681ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 00:09:12
>>4677
いないで終わらせてははいかん。目指すのだ。

どんな山間か…うちの近所とかじゃわからんよね
3〜6%、標高差100〜200mくらいの坂が連続するルート。

夏場に登りで失速するとサウナになる。

4682やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/09(土) 00:56:41
>3〜6%、標高差100〜200mくらいの坂が連続するルート。
いいなぁ、うちの近くには標高差500とかしかねーよ
のぼりだけで20分以上かかるところばっかり
かわりに平地ルートを取れば300kmでも平地になってしまう罠
都内には海抜がマイナスのところもあるぐらいだから

4683elan@ああ:2005/07/09(土) 07:19:07
午後から雨なんで先に走ってきました。
DST 36.5Km AVE22.3KM/H
ちゃんとLSDやると時速20Kmそこそこになるモーター
のような心臓がうらめしい。

4684MTG ◆AFtruazOGc:2005/07/09(土) 08:09:40
朝練。南河内サイクルライン。
Dist. 59.6Km
Ave. 26.5㎞/h
Max. 50.0㎞/h
LSD。

4685やんぐ・ちゃあはん:2005/07/09(土) 08:57:51
空港まで流し、30km

4686住職 ◆GlR6syRFhA:2005/07/09(土) 13:49:55
>elan@ああ
こちらは朝からずーーーっと雨です
結構降ってるから、野球は中止でしょうね

もう少ししたらジムに行ってまいります。

4687せき:2005/07/09(土) 14:19:09
>>4681
うーーん
どうせなら出来ないような目標をたてたほうがいいね確かに・・。
今のトコ 13% 500mくらいの坂を20km/h以上で登りきるパワーと中持久力
つけるのが目標なんだけど。
あとTTでいくと ニノ瀬17分台かな・・。
坂入れた練習でアベレージ目安にするのはなかなかムツカシイ


周回練習 アタック5回でヘロヘロに・・。 
+峠1本
113km

あと1211km

4688やんぐ・ちゃあはん:2005/07/09(土) 19:21:16
>せき
その500mは距離?それとも標高差?

4689住職@6ォの家:2005/07/09(土) 23:28:02
またハンバーグを頂きました
ありがとね 6ちゃん

エアロ 60分
シェイプ 60分
ラテン 60分
マーシャル 40分

4690せき:2005/07/10(日) 01:02:56
>やんちゃ
きょ・・距離ですとも・・・。
もしかして、、それくらいなら現時点で出来そうとか?

4691ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 01:39:15
標高だったら死ぬような目に招待されていたことでしょう

4692elan@ああ:2005/07/10(日) 09:42:39
途中から土砂降り。(-Д-)サムイ
Dst 29.6km Ave19.2km/h LDS
はやく梅雨明けないかな。

4693やんぐ・ちゃあはん:2005/07/10(日) 18:55:09
アップ32km、レース42km、四位でした

4694やんぐ・ちゃあはん:2005/07/10(日) 18:57:45
>500m
どちらも現実的かなぁとw

4695住職 ◆GlR6syRFhA:2005/07/10(日) 20:27:12
>やんちゃ
お疲れ

午前
エアロ 50分
ボディシェイプ 60分

夕方
ボディパンプ 60分

4696せき:2005/07/10(日) 20:29:40
116km
あと1095km・・・

>やんちゃ
是非やってください・・・。
少なくとも標高差は自分にはムリポ_| ̄|○

もっとも、、
ずっと13%程度で500も上る坂が近くには無いわけですが・・

4697やんぐ・ちゃあはん:2005/07/10(日) 21:16:25
富士山須走だったら区間によってはありそう。17%3kmっていうのがあるから

4698MTG ◆AFtruazOGc:2005/07/11(月) 22:16:20
夜練。なにわ自転車道。
Dist. 50.1Km
Ave. 24.8㎞/h
Max. 50.6㎞/h
LSD。

4699せき:2005/07/11(月) 23:36:31
17%自体登った事が無いかも・・・。
美ヶ原が15ですよね・・。

夜練
46km



1046

丸岡でお米お米

4700ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 00:13:48
数百メートルでも勢いで行けるのは数メートルだけだな

4701アカ殺し:2005/07/12(火) 00:40:51
Dst37km Ave25.3km/ Max43km/h
安物のレインウェアを買いました。
これで多少の雨でもトレできるはず。

470254:2005/07/12(火) 07:06:55
>MTG
ところで、店長さんもう長いですよね。いかがなものなんでしょう。

470354:2005/07/12(火) 07:09:56
書きかけで発射されてしまった・・・。もし差し支えなければメールなどください。

4704ELAN@雨:2005/07/12(火) 07:28:16
やっぱり最後で降られた、、、、ぬれぬれ。
Dst25.4km Ave19.4km/H
生涯LSD!
しかしまじめに走れているなぁ。

4705やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/12(火) 11:41:53
3本ローラー90分(うちメディオ60分、ペース走53-16固定40.6km)51km

4706やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/12(火) 12:29:00
レースレポうpしてもいいよね?長いけど

日曜日朝、家の近くの落雷で目が覚める。自走で会場まで行く予定にしてたので最悪。
仕方なく車で行くことに。会場についてもあめはやまない。
試走時間あたりになってようやく小降りに。コースは何度も走ったことあるので
アップも兼ねて会場の外を走りに行く。会場を出てすぐ雨はやみ、一部晴れ間も、、
ロードを30kmほど走り、スタート前30分に戻ったころには同じクラスの人たちも集まっていた。
話題は、ダイハツボンシャスに移籍した日隈君(現在フランスを中心に活動中)の話題で持ちきり。
ほかにも今年国体を狙っている安部君(チェブロ)など、知り合いばかりだった。
気の知れた仲間ばかりなのでスタート直前まで話しながらリラックス。
コースは1.2kmののぼりを1回増やした周回コース(10周+1回)で争われる。

スタート後、いきなりののぼりにとりあえずゆっくりのぼっていたら頂上で全員連れてきてしまいました(笑
くだりの入口でローテのタイミング(自分が下りるタイミング)で日隈アタック。それには全部で7人乗る。
自分はくだりを苦手としているので無理せず、10mほどあける。
下りきったところで前7人、自分、後ろ3人、後続といった順で2周目。
チャンピオンクラス以外にも10周のエリートと8周のエキスパートが一緒に走っている。
周回を重ねていくうちに前の集団から一人ずつ落ちてくる。残り5周になって、
前3人、4人(自分がいる)という順になる。相変わらず、日隈は積極的に引いているようだ。
前の3人は日隈、中島(チェブロ)、江(イワイ)である。全員チャンピオンクラス。
後ろでは4人のうち、8周のクラスの勝木(アキズキ)と自分で積極的に引き合ってると他の2人は
いつの間にかいなくなってました。残り3周になって前にチェブロの選手が見えた。
まさか、これが中島とは気付きませんでした。これが大きな失敗。
落ちてきた選手は4位だと思っていたので抜いても表彰台はとれないので、でも、
くだりが速いのは知っていたのでローテには意識的に加えないことにする。
のぼりで後ろについたときに脚が攣っているのに気付く。くだりで抜かれてしまうので
無理せずのぼりで、、と思っていたがイーブンペースのまま抜けない。タイム差5秒。
そのままの距離のままゴールを迎えてゴール後に彼が3位だと気付いた。ガックシ
もう少し早く気がついてれば、、と思うと残念だけど、1位でも前に行こうという気持ちがあれば
とれたという自分の弱さが出てしまった結果だろう。自分の中で残念なレースのうちの
2,3番目に入るであろうと思うと、これを戒めにまた精進していこうと思います。

4707MTG ◆AFtruazOGc:2005/07/12(火) 14:37:34
南河内サイクルライン〜奈良西ノ京斑鳩自転車道〜京都八幡木津自転車道〜淀川自転車道。
Dist. 180.6Km
Ave. 26.1㎞/h
Max. 56.9㎞/h
雨だったので掃除の楽なピストを使用。
>54号
メルアドしらんねんけど(w
元気は元気よ。

470854:2005/07/12(火) 19:07:12
>MTG
了解す。ホームページがアレだったり2chで変なこと書かれてたので気になった。
メール欄のアドレスはケイタイでは読めんか・・

4709掃除人:2005/07/12(火) 20:12:14
昼練 宝ヶ池周回コース
Dst20.3km Ave32.6km/h

4710MTG ◆AFtruazOGc:2005/07/12(火) 23:13:21
夜練。
Dist. 21.6Km
Ave. 19.3㎞/h
Max. 29.6㎞/h
アクティブリカバリー。

4711せき:2005/07/12(火) 23:15:29
42km
今日は絶不調でスタ・・・・上れねぇ
心拍あがらねぇ・・。いつもの激坂も1本で帰ってきた。

明日は久々に休養日。

あと1004km

4712やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/12(火) 23:24:01
LSD75km+筋トレ1時間半

4713住職 ◆GlR6syRFhA:2005/07/13(水) 00:01:01
俺もなんか調子ワル〜〜

シェイプ 60分
マーシャル 40分

4714掃除人:2005/07/13(水) 00:39:12
夜練 加茂川周回コース
Dst 20.9km Ave 32.0km/h Max 50.0km/h

4715ELAN@ι(´Д`υ)アツィー:2005/07/13(水) 07:31:51
いつもの朝練。すばらしい天気。
Dst30.4km Ave 21.4km/h 生涯LSD。

そろそろロードに乗りたくなってきた。
でもすぐに心拍がミドルになっちゃうんだよなあ。

4716MTG ◆AFtruazOGc:2005/07/13(水) 07:51:21
朝練。周回コース。
Dist. 71.3Km
Ave. 27.6㎞/h
Max. 52.8㎞/h
模擬レース。

4717グゥ様 ◆Guu/Q6/HHE:2005/07/13(水) 08:39:58
>生涯LSD。
ワロタ
ワタクシ生涯サイクリングですが

4718アカ殺し:2005/07/13(水) 09:51:13
朝練。宇治川ライン。
Dst43km Ave24.7km/h Max61km/h
宇治川の河川敷で自A隊が活動していました。
水防訓練?

4719やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/13(水) 21:34:04
もがき30秒*50本
LSD65km

4720住職 ◆GlR6syRFhA:2005/07/14(木) 00:34:15
エアロ 60分
ボディパンプ 45分

4721掃除人:2005/07/14(木) 10:06:26
朝練 京見峠〜栗尾峠〜花背峠

Dst 72.8km Ave 25.6km/h Max 53.3km/h

花背峠南側がかなりガレていたので、行く方は気をつけてください。

4722アカ殺し:2005/07/14(木) 14:08:55
夜勤明け朝練。サイロを体脂肪燃焼ペース。
Dst51km Ave26.8km/h
宇治川ラインにいこうと思ったけれども妥協しました。

>花背峠
掃除人さん以外、この板で好き好んでいく人はいない気が。

4723掃除人:2005/07/14(木) 14:11:17
なんや朝練行くんやったら言ってくれれば
風除けにさせてもらうのにw
まあ南はちょっときついかな

ちなみにガレガレの花背峠を下っているときに朝っぱらから登ってきた
ロード乗りを見ましたよ・・・猛者だ。

4724アカ殺し:2005/07/14(木) 18:56:56
昼間、コセキサイクルまで。復路はサイロ。朝の妥協はこのため。
Dst42km Ave23.2km/h Max46km/h
ヘッドパーツを交換しました。コセキのおっちゃんが驚くくらい酷使していた模様。
バイクのメインコンポはキセノンなのにペダルとHPだけアルテグラになりました。

よくよく考えたら昨日の朝練から3時間程度しか寝ていないことに今気づきました。
睡眠はちゃんと取りましょう。

「ガレる」という表現はあまりなじみがないのですけど何かの略ですか?
大まかに意味はわかりますが。

4725せき:2005/07/14(木) 21:07:19
ガケが崩レる
かな?


SFR& ダンシングでパワトレ
 54.75km
えっと・・あと何キロだ・・。

激坂でパワーかけながらダンシングしてると
どうしてもペダリング踏み込むほうの引き手に力が入る。
フォームがおかしいのか・・、別に普通なのか・・、
ただのデブだからか・・。
どうなんでしょ・・・。

4726せき:2005/07/14(木) 21:10:08
あと950km

良いペースで消費。
週末、400kmに誘われた?が
どうするか・・。

4727ツール・ド・名無しさん:2005/07/14(木) 21:38:25
>4725
ダンシングなら普通だと思う。
重いギヤをハンドル引かずに踏み込むとロスが大きい。
踏み込むための力がロスして身体を浮かせてしまうような感じになる。

4728せき:2005/07/14(木) 23:29:57
>4727
ん、、まあ少し安心。
サンクス。

一桁台の斜度なら 力抜いてブラケットに手置くだけ 
な感じでスッスって回転上げていけるんだけど、
パワーで激坂昇ってると無理よね・・・。
激坂じゃなくてもギアかけてアタックする時なんかは
思いっきり引くかも。。。
使い分けが微妙にムツカシイ・・
力抜いてても速い人は速いし。。

4729住職 ◆GlR6syRFhA:2005/07/14(木) 23:43:56
>せき
400kmガンガレ
サバイバルエアロに出ーへんの?

エアロ 60分
エアロ 50分

4730:2005/07/15(金) 00:02:36
>ガレる
「ガレてる」とか言うね、登山系の用語で、崩落した後や
崩落した岩が載ってて不安定になってる状態。

ちゃりオタ的には、MTBでトレール走ってて、ルート上に浮き石が
ゴロゴロしてるような状態を示すのねん。

4731やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/15(金) 00:37:47
固定ローラー40分

>せき
1ケタ台なら、オレの場合はパワーかけて踏み倒すけど、距離にもよるかも
2kmぐらいならアウターかけたりで下ハンで行ったりとか、、
勢いでいけないところは最初からシッティングで自分のペースで。
激坂だったら最初からパワーをかけないw

4732やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/15(金) 00:40:36
>ガレル
普通に使ってるけど、、道があまりよろしくない。わだちが酷くなった状態で
道が縦に割れてたり。よくダンプが通る峠で見かける

4733MTG ◆AFtruazOGc:2005/07/15(金) 07:36:20
朝練。周回コース。
Dist. 59.4Km
Ave. 26.1㎞/h
Max. 52.6㎞/h
インターバルトレーニング。

4734掃除人:2005/07/15(金) 07:49:56
朝練 宝ヶ池周回コース
Dst 20.3km Ave33.1km/h

4735掃除人:2005/07/15(金) 07:55:00
>銀さん
用語解説ありがとうございます。
どちらかというと山用語でしたね。
意味は上でもおっしゃってるように、小石などの瓦礫が散らばっていて
足を滑らせやすい状態のことを言います。

自転車では道路がひび割れてるときにも使うんでしょうか
そのあたりはあまり分かりません。

4736ELAN@ι(´Д`υ)アツィー:2005/07/15(金) 08:34:23
朝練 いつもの散歩コース
Dst 30.1km Ave 21.3km/H 生涯LSD続行中
しかし6時過ぎるともうかなり暑いですね。

4737やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/15(金) 13:21:20
大学行こうと出かけたけど途中で休講だったことに気付いて折り返しました。
暑すぎて溶けそうです。LSD20km

4738アカ殺し:2005/07/15(金) 19:28:26
完全休養日のつもりがサークルの後輩のはかりご・・・計らいで大会にエントリーされていたため
朝練にいってきました。
スイム2000
キックはいいけどプルがだめだめ。

>ガレる
皆さん、説明ありがとうございます。
もとは山用語なんですか。花背峠は写真を見る限りひどそうですね。

4739せき:2005/07/15(金) 21:15:50
50km 残900

マイヨ・ジョーヌを買ったけど
恐れ多くて着れない。。
結局新人賞ジャージを買った(w

4740やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/15(金) 21:49:09
ローラー台専用ですか?>ジャージ

4741せき:2005/07/15(金) 23:51:47
いえいえ
コンパ用です(w



普段の練習で着ますとも・・・・。

4742ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 00:26:31
何と恐れ多いことを…

4743MTG ◆AFtruazOGc:2005/07/16(土) 09:15:48
朝練。葡萄坂。
Dist. 55.1Km
Ave. 21.8㎞/h
Max. 81.9㎞/h
ヒルスプリント。

4744elan@ι(´Д`υ)アツィー:2005/07/16(土) 09:22:13
私も朝連。(夜走らないからこれが本練だけど)
南河内サイクリングロード中心。
Dst54.3km Ave24.6km ケイデンス平均100目標。
やっぱりまったりMTBよりもはるかに心拍数が高くてへばりました、、、
LSDが恋しいです。
暑いので明日は午前4時前から走ろっと。

4745アカ殺し:2005/07/16(土) 14:15:26
バイトは祇園祭りの影響で悲惨でした。
労働終了後仮眠を取って競泳の朝練。

スイム3600

屋外プールなので暑くてだれました。
なぜか今頃バタフライがうまい具合に泳げるようになりました。
水に乗るとプル(腕)を使わずに泳げます。
明日は自転車の予定。

4746猫屋敷:2005/07/16(土) 17:52:44
Dist:70.9km
Ave:22.4km/h
Max:54.3km/h
獲得標高:1065m
気温34℃

あちいよー
暑いと思って午前中から走ったのに

4747掃除人:2005/07/16(土) 19:51:26
夕練 京見峠〜持越峠〜江文峠〜宝ヶ池周回コース
Dst 52.0km Ave 26.7km/h Max 60.0km/h

雲が畑で野犬を2匹、江文峠で猿の群を発見。
行く方はご注意ください

4748せき:2005/07/16(土) 20:41:35
115km
周回練習

暑すぎてとても400kmは無理・・・。
明日200いってきます。

4749住職 ◆GlR6syRFhA:2005/07/16(土) 21:17:03
エアロ 3本
格闘系 1本

4750dara-ace:2005/07/16(土) 23:12:05
川沿い 平地テンポ30分

先週頭痛で遅刻してその間に株買ったら知らん間にストッポ高
売り逃した・・ 

最低だ、俺って・・・

4751MTG ◆AFtruazOGc:2005/07/17(日) 07:49:16
朝練。周回コース。
Dist. 59.7Km
Ave. 27.1㎞/h
Max. 53.3㎞/h
模擬レース。

4752elan@ι(´Д`υ)アツィー:2005/07/17(日) 09:14:49
朝連。でも短縮バージョン
Dst22.1km Ave19.1k/H
セミがうるさい。

4753掃除人:2005/07/17(日) 15:16:07
中距離練 京見峠〜栗尾峠〜周山〜久多〜花折峠〜途中峠

Dst 107.7km Ave 26.9km/h Max 71.6km/h

朝のうちはまだ涼しいですね

4754猫屋敷:2005/07/17(日) 18:28:51
3時間耐久レースのうちの2時間36分
Dist:77.8km
Ave:29.8km/h
Max:59.9km/h
獲得標高715m
気温32℃

4755せき:2005/07/17(日) 18:45:03
dist:149.6
ave:29
max:56.3

堤防+二ノ瀬峠1本

曇天で蒸し暑く、冷たい汗がたくさんでた・・・
疲れたので200はやめ。

あと635

4756ツール・ド・名無しさん:2005/07/17(日) 22:56:18
いい機会だし、炎天下の身体の冷却方知ってる人、何か書きなさい。

4757アカ殺し:2005/07/18(月) 00:28:15
ミノウラの練習会に参加。
Dst100km Ave25.6km/h Max62km/h
今回の反省点。ジャージを忘れない。

4758MTG ◆AFtruazOGc:2005/07/18(月) 08:07:14
朝練。南河内サイクルライン。
Dist. 66.3Km
Ave. 27.4㎞/h
Max. 41.9㎞/h
LSD。
>>炎天下の冷却法
スポーツバルム・グリーン3を10倍希釈して頭から被る。
出先なら10mlケース(スプレー)に入れて首筋にかける。

4759掃除人:2005/07/18(月) 08:10:18
朝練 宝ヶ池周回コース

Dst 20.2km Ave 33.2km/h

早朝は涼しくて最高です。

4760elan@ι(´Д`υ)アツィー:2005/07/18(月) 09:28:53
朝連。もしかしてMTGさんとすれ違ったかな? 同じく南河内サイクルラ
インです。
Dst62.5km Ave23.8km/h Max44.5km/h
LSD 。途中もがきを入れてみる。
今日はローディーが多かったです。

4761せき:2005/07/18(月) 20:37:54
>スポーツバルム・グリーン3を10倍希釈して
汗臭さも消えそう・・
エアーサロンパスとかは駄目か。。

4762ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 21:26:01
>>4758
グリーン3の希釈は思いつかなかった。
さすがMTG。

俺は水被って走るくらいしか思いつかなかった。

>>4761
http://www.rakuten.co.jp/traipara/556294/556295/
上記リンクの下の方に成分載ってる。
安くあげたいなら、日本薬局方のエタノールとハッカ油で\1000以内でかなりの量作れそうだ。
ローズマリー油その他の成分がないし、製法もただ混ぜるだけなので、微妙に効きが違うかもしれないけど。

グリーン3は使ったことないけど、最近小さいお試し用もあるから一度買うのもいいかも。
グリーン5とかいう新製品も出ているようだ(こちらはジェルらしい)

4763やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/19(火) 11:09:40
クーリングローションじゃだめ?
練習中はイエロー4を使ってます。
昨日のレース後は頚動脈を氷で冷やす、間接を冷やす、そして頭を下にして横になる。
というのをしました。フラフラになった後でも15分くらいで回復します。

土曜日、トラックレース。
千トラ自己ベストに0.1秒届かず。ポイント7人中5位(逃げを潰されて+20点を取りそこないました)
4km速度3位
40kmぐらい

日曜日、中山2時間耐久ソロ、2位(ただし上位4人がオープンだったので実際は6位)
レース75km、それ以外20km

4764せき:2005/07/19(火) 15:35:04
>頭を下にして横になる

2日連続レースの鈴鹿で
試したいのですが、これがどうゆう体勢なのかわかりません

4765やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/19(火) 17:01:05
>せき
o|_| ̄
頭を冷やしすぎるとフラフラになるので頭に血液が流れるように

4766やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/19(火) 17:07:43
てか、土曜日のバンクは気温36度だった。何をやってもまともに走れん

4767ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 20:51:58
>4763
イエローは使ったことないけど、それなりにいいのでしょうか?
「適度に温度を保ってくれる」というのがよくわからん。
日焼け止めの効能があるところをみると今の時期向けなんだろうけど。

ダイソーで7mlのスプレー容器を買い、
4762で書いたエタノール+ハッカ油を水で希釈しない状態で使ってみた(室内)
ハッカ油そのまま使うと皮膚がヒリヒリしていたのだが、これならなかなかいい感じで清涼感を得ることができた。
日常生活でも使えそうなくらいですね。

4768せき:2005/07/19(火) 21:26:19
LSDベース・メディオ 
ケイデンス110でずっと走ってみた。

Dist:54.10
Max:47.3
Ave:30.6

アト581

エアーサロンパスで脚を冷やして
その後の運動でアキレス腱を切ったって話を聞いた事がある・・。
冷やしすぎだっつの。
くれぐれも腱は冷やさぬように・・。

4769ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 21:58:43
強烈な人がいるもんだなぁ…

4770アカ殺し:2005/07/19(火) 23:52:43
スイム
朝練2600
夕練2400

5000泳ぐとさすがに疲れました。
もう水がぬる過ぎる・・・。

4771MTG ◆AFtruazOGc:2005/07/20(水) 07:29:37
昨日、小豆島行ってきた。

4772ELAN@ι(´Д`υ)アツィー:2005/07/20(水) 07:41:59
ι(´Д`υ)アツィー
Dst 20.4km Ave19.3km/h 生涯LSD続行中
ちょっと夏ばて気味ですだ。

4773掃除人:2005/07/20(水) 10:02:39
>MTGさん
小豆島といえば激坂で有名なような・・・

7/19 登坂練 江文峠
Dst26.6km Ave 29.6km/h Max 59.9km/h

7/20 朝練 京見峠〜栗尾峠〜花背峠
Dst 73.3km Ave 26.2km/h Max 64.0km/h

4774MTG ◆AFtruazOGc:2005/07/20(水) 16:39:21
>>掃除人
しんどかったけど、景色サイコーよ。
関西・中国・四国からなら日帰り圏内やし。

4775アカ殺し:2005/07/20(水) 18:18:34
もやは自転車海苔改めスイマー。
スイム4000

しかし、この時期は泳ぐほうが普通な気がする・・・。

4776掃除人:2005/07/20(水) 23:36:11
>MTGさん
学生にはながーい夏休みがあるので、検討してみます。
しかし18%が3kmとか登れるものか・・・

4777住職 ◆GlR6syRFhA:2005/07/20(水) 23:55:13
エアロ 60分
ボディパンプ 45分

4778アカ殺し:2005/07/21(木) 10:43:52
スイム1400

最近の中学生は50mを23.1で泳ぐことがわかりました。
スイマー改めへたれスイマーです(自己ベスト26秒台・・・)。

4779MTG ◆AFtruazOGc:2005/07/21(木) 12:20:13
>>掃除人
寒霞渓へは内海(うちのみ)町側の草壁港から登るのが一番楽よ。






登り始めてすぐの「寒霞渓まで15Km」の看板に心折られなければ。

4780掃除人:2005/07/21(木) 12:25:51
>>MTGさん
いやーいつも日記拝見してますがホントに綺麗ですねえ〜
学生は車がないので8月は奈良でお茶を濁して資金をためて
鉄道と船で行ってみます。

4781せき:2005/07/21(木) 21:56:21
昨日45km
今日53km

483

4782ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 23:11:02
小豆島はちょっと寒いくらいの時期がいいね。
秋なら無人販売所にある4個100円のみかんを食べることを強く勧める。

小豆島のみかんは丸高みかんよりうまい。

うどんもおいしい店多いね。
ダシがいいからというのも大きいかも。

4783やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/21(木) 23:28:00
>掃除人
そこは学生の特権を生かして8月にイパーイ乗れるということで。
かくいう私も学生なので来月はツーリング(野宿)をしたりしますがw
10日で2000kmぐらい乗れればいいかのぅ

今週は火曜日からまったく乗ってません。明日は乗れるか・・・
1800kmまであと740km

4784せき:2005/07/21(木) 23:53:50
>10日で2000kmぐらい乗れればいいかのぅ

敗北決定_| ̄|○

4785掃除人:2005/07/22(金) 00:08:00
>やんちゃさん
8月はもう、サルのように乗る予定です。
でもまあ鈴鹿の前は控えるので2000km行けばいいほうでしょうねえ・・・

>4782
秋口まで休みは続くのでその頃に行ってみますね。
楽しみです。

夜練 宝ヶ池周回コース
Dst 20.3km Ave 33.3km/h Max 46.3km/h

赤殺しさん、山さんとともに追い込み。

4786掃除人:2005/07/22(金) 00:08:30
↑ちなみに距離などは周回部分のみ。

4787アカ殺し:2005/07/22(金) 00:34:34
いくまでの距離のほうが練習よりも多いのですけど・・・。
Dst51km Ave27.4km/h Max46.5km/h
また6時におきて泳ぐのか・・・きつい。

4788ELAN@ι(´Д`υ)アツィー:2005/07/22(金) 07:41:49
ι(´Д`υ)アツィー
Dst 24.5Km Ave21.5Km/h いつものLSD
なんか最近さらさらした汗に変わった気がする。

4789MTG ◆AFtruazOGc:2005/07/22(金) 07:59:04
朝練。周回コース。
Dist. 67.2Km
Ave. 26.6㎞/h
Max. 71.3㎞/h
インターバルトレ。

4790アカ殺し:2005/07/22(金) 09:34:26
朝練
スイム2200

4791掃除人:2005/07/22(金) 20:50:11
登坂練 京見峠〜周山街道

Dst 32.8km Ave 25.8km/h Max 59.0km/h

4792せき:2005/07/22(金) 20:51:20
75km

アト408

4793やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/22(金) 22:20:44
月曜日ぶりに自転車乗りました。練習はしてない
LSD65km、筋トレ1時間半

4794住職 ◆GlR6syRFhA:2005/07/22(金) 23:00:13
エアロ 60分
ボディパンプ 60分

明日はツーリングで海まで行って多分泳ぐ。

4795掃除人:2005/07/23(土) 00:15:50
回復走 宝ヶ池周回コース 

Dst:28.4km Ave:23.3km/h

4796やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/23(土) 00:48:25
>住職
日本海まで行ってきなさい。それか、太平洋

4797アカ殺し:2005/07/23(土) 08:26:20
広島から自走のみで太平洋を拝むとなるとかなり難易度は高そうですけど・・・。

4798MTG ◆AFtruazOGc:2005/07/23(土) 11:37:41
しまなみ渡って四国縦断か…
生きて帰ってこいよ。



で、決行はいつ?

4799猫屋敷:2005/07/23(土) 15:13:50
9時にスタートしたけど暑いのでひとりでに足は山のほうに・・・
山の上でも30度でした。orz
坂を登っていると日差しが強く2回もお星様が見えました
なのでとっととやめて近くの市民プールに行きました。
Dist:58.3km
Ave:23.1km/h
獲得標高840m
プール30分で足が攣ったよorz

4800アカ殺し:2005/07/23(土) 15:59:55
バイト終了後、9時から練習開始。
屋外プールは暑い。すでに二回目の皮剥け。
スイム3100
100mキックがなかなか1分40秒を切れない。

4801掃除人:2005/07/23(土) 19:16:34
登坂練 京見峠〜持越峠往復〜周山街道
Dst 43.1km Ave 25.0km/h Max 55.1km/h

今日はやたらロードが多かったです。

4802やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/24(日) 06:35:10
ソリアとLSD42km

4803MTG ◆AFtruazOGc:2005/07/24(日) 07:48:15
朝練。周回コース。
Dist. 61.5Km
Ave. 27.0㎞/h
Max. 53.6㎞/h
模擬レース。

4804掃除人:2005/07/24(日) 08:35:29
朝練 京見峠〜周山街道
 
Dst 32.8km Ave 25.5km/h Max 52.4km/h

4805elan@ι(´Д`υ)アツィー:2005/07/24(日) 10:21:09
朝練 ちょっと指向をかえてランニングなぞしてみたら、使う筋肉が
違うのか筋肉痛。
マシンが不調なんで対策を検討中。
ニューマシンほすいなあ、、、( ゚д゚)ホスィ…

4806せき:2005/07/24(日) 14:16:15
向う脛が痛くなりませぬか?


昨日と今日で230km
距離伸ばさず負荷高めで。

あとチョイ。

4807住職 ◆GlR6syRFhA:2005/07/24(日) 14:45:07
海水浴場までツーリング 80kmほど
海には30分ほどしか浸かれなかった。

夜は花火 8000発

4808やんぐ・ちゃあはん:2005/07/24(日) 17:23:56
>住職
その距離やと日本海?

4809住職 ◆GlR6syRFhA:2005/07/24(日) 20:08:19
>やんちゃ
瀬戸内海です。
市内からだと50kmくらい
最後、大雨で輪行して帰ってきた。

http://www7.ocn.ne.jp/~kennhama/

今日は
ボディパンプ 60分
だけ

4810やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/24(日) 21:35:02
>住職
近っ!!

行きも帰りも追い風でした。
帰りはなぜかもがいて帰りました。それでも巡航42ぐらいorz
80km

4811MTG ◆AFtruazOGc:2005/07/25(月) 06:49:58
朝練。葡萄坂〜十三峠。
Dist. 30.0Km
Ave. 20.2㎞/h
Max. 65.6㎞/h
十三峠、通れましたよ。

4812掃除人:2005/07/25(月) 07:35:58
朝練 みーこさん、マリマキさんとともに登坂練

江文峠+宝ヶ池周回コース
Dst:34.62km Ave:27.7km/h Max:62.5km/h

4813ELAN@ι(´Д`υ)アツィー:2005/07/25(月) 07:40:08
朝練。ことの他暑かったが風があったのでたすかった。ボトル忘れると
いう失態。小銭もっていて助かった。
Dst21.0km Ave20.3km/H いつものLSD。
少し日が短くなりましたね。

4814脱輪@ローラー台:2005/07/25(月) 11:15:08
>夜は花火 8000発

 見ただけ、じゃあないでしょうね。
 ケツに入れた?

4815掃除人:2005/07/25(月) 21:20:12
夕練 宝ヶ池周回コース

Dst:20.3km Ave:32.9km/h

>脱輪様
微妙にレスが止まってしまって・・・・お心お察ししますw

4816アカ殺し:2005/07/25(月) 21:40:05
スイム1600
ほとんど筋肉を刺激しただけ。

4817せき:2005/07/25(月) 21:51:42
坂メイン 
周回コース+白山峠方面少々

dist:91
ave:27.6
max:63.5

途中追い込みすぎて死にかけた。
腹に何か入ってたら吐いてた・・。

2000まであと87キロだぁ
これでも今までで一番多いペース。

4818住職 ◆GlR6syRFhA:2005/07/25(月) 23:09:42
>脱輪様
最後は海にダイブです。

ソフトバレー 120分
痛くないし面白かったです
体育館はサウナみたいだったけど。

4819ELAN@ι(´Д`υ)アツィー:2005/07/26(火) 07:16:25
予想通り雨。ストレッチのみ。

4820やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/26(火) 18:45:55
3本ローラー90分45km
うち、30分ギア指定なしメディオ22.1km

台風もたいしたことないので筋トレ逝ってきます

4821アカ殺し:2005/07/26(火) 21:38:45
スイム2400ぐらい。
明日からはサークルを遅くして負荷を下げて調整。

4822住職 ◆GlR6syRFhA:2005/07/27(水) 00:08:31
エアロ 60分
マーシャル 40分

そろそろ8月やんなー
前に言ってた走行距離のやつはしますか?
賞品は何やったかね?
途中参加もOKよね?

4823やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/27(水) 00:20:14
当然やる!!
今月は走ってないなー、現在1292km

4824ELAN@ι(´Д`υ)アツィー:2005/07/27(水) 07:30:05
朝練。暑くなくて快適。
Dst30.2km Ave23.6km/h

4825MTG ◆AFtruazOGc:2005/07/27(水) 07:52:37
朝練。周回コース。
Dist. 64.0Km
Ave. 26.3㎞/h
Max. 58.0㎞/h
インターバル。

4826掃除人:2005/07/27(水) 08:46:53
朝練 京見峠〜周山街道

Dst32.8km Ave25.5km/h Max 54.1km/h

今朝は涼しかったですね

4827やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/27(水) 20:10:24
京都は涼しかったのか・・・orz

昼間、都心を走ったら死にました。37度だとか、、
排ガスと交通渋滞のため40度は軽く越えてる悪寒

LSDよりちょっと高め60km

4828やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/27(水) 20:25:41
夏休みの宿題を考えてみました。
いつも行く峠(風張、梅の木?、柳沢、山伏、正丸、大野、丸山林道、1本杉、猿岩、白石、定峰、高原牧場)
の攻略。とりあえず、これらの峠をすべて制覇しときたいと思います。

距離は130−250kmコースw

あと、11日ー15日で長野青木湖にチーム合宿に行ってきます。
こちらは山しか走らないので距離が150kmぐらいしか行かないと思われ。ただし強度は別次元

4829アカ殺し:2005/07/27(水) 20:43:06
スイム2400
水温が低くて気持ちよかったですよ。

4830猫屋敷:2005/07/27(水) 20:56:23
久しぶりに日が暮れる前に帰れたので
水泳1時間
(*´Д`)ハァハァ

4831掃除人:2005/07/27(水) 22:04:22
>やんちゃさん
京都も昼からは・・・・orz て感じでした

私の夏休みの宿題 北山一周

六丁峠〜神明峠〜日吉ダム〜美山〜佐々里峠〜
能見峠〜花折峠〜途中峠〜江文峠

山岳ばっかり200kmほどでしょうか・・・
参加者募集中です。

あ、赤殺しさんは強制参加なw

4832せき:2005/07/27(水) 23:36:53
山岳ばっか200行きたいけどウチからだと遠いなぁ。


今週 山岳ばっか?240行ってきます。

夏休みは山岳有り平地有りで160/dayくらいかな。
丸岡があるので、初日2日は無いようなもん。


昨日今日と0km 完璧な休養出来た。

4833住職 ◆GlR6syRFhA:2005/07/28(木) 01:33:28
エアロ 60分
腹筋・背筋・ストレッチ 30分
パンプ 45分

賞品とか後付でいいかね?

テンプレも作らないといけないね
今日の距離・合計等
かっこいいやつをお願いします。

エアロバイクだと時速50kmを1時間とか出来ちゃうんで
みんな負荷の強い弱い関係無しで1時間、距離を30kmにしますよ。
1時間、30km・30分、15km
後は計算してください。

他何かある?

4834せき:2005/07/28(木) 08:32:02
レースの距離は2掛けていいとか・・。
つっても100にしかならないけど。

4835MTG ◆AFtruazOGc:2005/07/28(木) 13:13:36
10時間エンデューロに出るけど倍でもええんか?
少なく見積もっても300Kmだからその日だけで600Kmになりますが。

4836やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/28(木) 15:11:30
なんで練習より楽なレースが倍なんだろう・・・

4837せき:2005/07/28(木) 21:36:12
いや・・・単純に 初日の距離が少なくなっちゃうから_| ̄|○・・・・
じゃあ、表彰台なら 2倍

LSD&メディオ
Dist:123.98
Ave:29.4
Max:50.1

>アカ殺し
今日木曽川沿いにいなかった?

暑かったのでマイヨブラン着て白のFELTで走ってたんだけど
橋を曲がってくフォンドリエストのシルエットとライダーの体系に
少し見覚えが・・・。
フォンドリエストはこの辺では珍しいし。


今日クギを踏んでパンク
えげつないパンクの仕方ですた。

クギがリムを貫通・・・・。
さすがのエクストリーム・デュロも役立たず。
練習用のコスモスで良かった。

引き返してキシエリに交換した。

4838アカ殺し:2005/07/28(木) 22:15:35
今日は京都の下宿で昼間は寝ておりました。
来週からでないと走りにいけませんよ。
それにしても釘を踏んで軽量化の穴を開けるのは勘弁してほしいですね。

>北山一周
私は強制参加ですか、そうですかぁ。

スイム1600。

4839せき:2005/07/28(木) 22:43:22
つうことで
2037km

2400はいけそうです。

4840MTG ◆AFtruazOGc:2005/07/28(木) 22:45:56
夜練。周回コース。
Dist. 33.4Km
Ave. 24.3㎞/h
Max. 64.6㎞/h
ファストペダルとローギアダウンヒル。
おし、表彰台なら二倍だな、二言はないな(w

4841せき:2005/07/28(木) 23:11:59
自分の場合 仮に表彰台たてても
102キロにしかならん(w

4842住職 ◆GlR6syRFhA:2005/07/29(金) 00:16:10
表彰台に立ったら2倍かー
それもありかな
ブービー賞を狙います。

4843やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/29(金) 07:20:06
みんななんだか倍にしたりしたいのですねw
じゃ、表彰台:2倍、それ以外:1.5倍でいかがでしょうか?

ところで、パワーマジックはエアロバイクでもないんですが、普通に実走距離でよろしいですか?
2時間で70kmほどです。それだけで、死ねますけどw

4844やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/29(金) 07:20:39
朝練、物見山まで90km

4845MTG ◆AFtruazOGc:2005/07/29(金) 07:43:35
朝練。周回コース。
Dist. 64.0Km
Ave. 26.8㎞/h
Max. 68.9㎞/h
模擬レース。

4846やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/29(金) 16:56:10
朝練で普段やらない練習をしたら、一日中脚が使い物になりませんでした。
ので、LSD(ダラダラ)70km

4847住職 ◆GlR6syRFhA:2005/07/30(土) 00:12:06
100kmくらい乗るんだったのに今日は雨みたいなので
中止になった、また来週かな。

エアロ 60分
パンプ 60分
ロー 50分

4848掃除人:2005/07/30(土) 07:14:16
朝練 京見峠〜周山街道

Dst 32.7km Ave 25.3km/h Max52.8km/h

4849elan@ι(´Д`υ)アツィー:2005/07/30(土) 09:02:03
朝連。ちょっとがんばってみた。
Dst 62.5km Ave25.6km/H ミドルのつもりがけっこう目いっぱい。
Max51.4km/H
LSDの効果なのかはほからないけど、少し走ってても心拍があがり
にくくなったような。今日ヒルクラではっきりとわかった。
でも坂の遅さはかわんないとこか泣き。

4850やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/30(土) 16:27:14
宿題のひとつ、一本杉峠に行ってきました。134km
予想以上に長距離が乗れなくなってます

4851せき:2005/07/30(土) 18:00:30
185km

平地でずっとメディオ
最後に周回&激坂で追い込み。

ううむ・・今年に入ってまだ8000キロくらい。
半分が5月と今月。

4852住職 ◆GlR6syRFhA:2005/07/30(土) 21:18:41
午前
ウォーミングアップエアロ 30分
パンプ 60分

夕方
ラテン 50分
エアロ 50分
マーシャル 40分

4853猫屋敷:2005/07/30(土) 21:30:05
夕方からにゃんこが結婚式に行っているので時間つぶし
クロストレーナ30分
筋トレ
プール1時間

4854掃除人:2005/07/31(日) 07:14:44
朝練 江文峠往復

Dst 34.4km Ave 25.3km/h Max63.5km/h

4855MTG ◆AFtruazOGc:2005/07/31(日) 08:08:48
朝練。南河内サイクルライン。
Dist. 72.6Km
Ave. 27.2㎞/h
Max. 42.9㎞/h
LSD。

4856elan@へばった:2005/07/31(日) 09:57:56
朝練。Dst88.6km
Ave23.4km/H
Max65.4km/H
なんか一日が終わった気分。

4857やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/31(日) 12:58:12
テンプレ作ってみた。フツー

名前:    投稿日:

Dst:   km
Ave:   km/h
Max:   km/h
odo:   km

4858掃除人:2005/07/31(日) 14:27:09
ちょっと付け足してみたり

Title:
Dst:   km
Ave:   km/h
Max:   km/h
odo:   km

4859掃除人:2005/07/31(日) 14:29:52
:をミスりました・・・
タイトルってとこには「朝練」とか「LSD」とかどうぞ

Title:
 Dst:   km
 Ave:   km/h
 Max:   km/h
 odo:   km

4860やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/07/31(日) 20:18:38
8月は少しがんばって乗りますw
今月も今日で終わり。7月の積算距離:1646km

4861せき:2005/07/31(日) 20:43:43
昨日と全く同じ185km
伊吹山を登った。

7月の積算距離:2407km
一応自己新

4862せき:2005/07/31(日) 20:44:49
養老あたりで雷雨に・・

半分は雨だった・・_| ̄|○

4863アカ殺し:2005/07/31(日) 23:16:33
伊吹山は登れましたか?
たしかドライブウェイのほうは自動車専用と聞きましたけど。

本日で競泳が終了しましたが6月の大会と比較しても0.5秒しか速くなっていないのは
まいりました。もう若くありません・・・。
一応参考までに50m自由形29秒20(遅)。

八月は乗ります。

4864せき:2005/07/31(日) 23:35:56
スキー場のほうの1号目までね(w
2,3本やるには良い坂だったよ

4865掃除人:2005/08/01(月) 07:26:08
Title:朝練 回復走 宝ヶ池周回コース
 Dst:23.3km
 Ave:26.6km/h
 Max:39.8km/h
 
7月は終わってたので8月は頑張って乗ります

4866ELAN@ι(´Д`υ)アツィー:2005/08/01(月) 07:56:27
Title:リカバリー
 Dst:   22.3km
 Ave:   19.2km/h
 Max:   25.6km/h
 odo:   ?km
昨日の脚の張りがとれないや

4867やんぐ・ちゃあはん:2005/08/01(月) 08:58:03
>掃除人
一番乗り乙!!

朝練、ゆっくりゆっくり
Dis:26km
odo:26km

4868やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/08/01(月) 14:11:52
昼練、さらにゆっくり
Dis:30km
Ave:19ぐらい
odo:56km

4869アカ殺し:2005/08/01(月) 15:26:25
Title:栗尾、花背峠。
 Dst:105km
 Ave: 24.5km/h
 Max: 65km/h
午前中の京北方面は涼しいです。
京都市街はヒートアイランドを起こしていますね。

何気にスタートダッシュをかけてみました。
でもすぐ抜かれそう・・・。

4870やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/08/01(月) 18:07:59
>アカ殺し
ヒヒヒ

夕方練、初日なのでこんなもんで。LSD
Dis:58km
Ave:23.6km/h
max:?
odo:114km

4871掃除人:2005/08/01(月) 19:52:16
どもども・・・
まだ試験中なので来週からは目指せ毎日100km・・・て無理か・・orz

4872MTG ◆AFtruazOGc:2005/08/01(月) 22:52:56
Title:夜練。LSD。
Dst:48.5Km
Ave:21.9㎞/h
Max:42.1㎞/h
Odo:48.5Km
花火観に行ってきました。

4873せき:2005/08/02(火) 00:02:40
回復中につき
ジムで筋トレ1時間 
バックエクステンション
計200回は相当効いた。

0km
出遅れ_| ̄|○

4874住職 ◆GlR6syRFhA:2005/08/02(火) 03:33:02
ソフトバレー 90分

4875ELAN@ι(´Д`υ)アツィー:2005/08/02(火) 07:42:32
Title:LSD。今日もいい天気です。
Dst:28.8Km
Ave:20.4㎞/h
Max:33.1㎞/h
Odo:.51.1Km ぜんぜんたいしたことないなぁ

4876アカ殺し:2005/08/02(火) 13:39:11
Title:宇治川ライン
 Dst: 56km
 Ave: 24.4km/h
 Max: 60km/h
 odo:161km
なんか今日一日でだいぶ離されそうな予感がします。

4877MTG ◆AFtruazOGc:2005/08/02(火) 18:39:24
Title:高野山〜洞川温泉〜吉野山。
Dst: 222.5Km
Ave: 23.6㎞/h
Max: 70.1㎞/h
Odo: 271.0Km
これで暫定一位? ウフッ(w

4878掃除人:2005/08/02(火) 18:57:56
Title:雲が畑TT〜持越峠〜周山街道
Dst:45.1kmKm
Ave:25.8㎞/h
Max:57.4㎞/h

C1C2上位の方々に引きずり倒されてきました。
もうお腹いぱーいです・・・

4879やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/08/02(火) 19:35:55
>MTG
2日分やね。想定内です

ということでこんなんどうでしょう。
3本ローラー
Dis:71km
Ave28.3km/h
max:45.4km/h
odo:185km
休みの日にドバッと乗るMTGと1日の距離はそんなにないけど、乗る日が多いオレとの一騎打ちに
なりそうな悪寒。乱入求むw

4880せき:2005/08/02(火) 21:03:10
Title: LSD&メディオ
Dst: 48.28Km
Ave: 29.2㎞/h
Max: 45.4㎞/h
Odo: 48.28Km

あーーー、、、なんか憂鬱になってきました(w

4881MTG ◆AFtruazOGc:2005/08/02(火) 22:38:58
>>やんちゃ
想定内ですかそうですか。
では今までメーター動かしてなかった通勤とリカバリーも入れたろ。
Title:アクティブリカバリー
Dst: 15.6Km
Ave: 19.3㎞/h
Max: 31.3㎞/h
Odo: 286.6Km

4882掃除人:2005/08/02(火) 22:50:44
なんかK1の観客になった気分です・・・
とてもリング内に入っていけません
もちろんリング内にいるのはMTGさんとやんちゃさんでw

4883住職 ◆GlR6syRFhA:2005/08/02(火) 23:27:02
じゃあ、俺は角田レフリーで

Title:エアロバイク 30分
Dst: 15.0Km
Odo: 15.0Km

シェイプ 60分
マーシャル 40分

4884掃除人:2005/08/03(水) 06:30:45
ははは・・・リング内には入られるのですねw>住職さん

Title:朝練 回復走 宝ヶ池周回コース
Dst:24.0kmKm
Ave:28.2㎞/h
Max:47.9㎞/h

4885ELAN@ι(´Д`υ)アツィー:2005/08/03(水) 07:35:05
私なんか書き込むのにいつもためらいます。(^^;
まあ末席をけがしながらもめげずにがんばろうかと。
せめてブービー賞はとりたい。
今日は出だしに2回もパンクして計測不能。_| ̄|○

4886アカ殺し:2005/08/03(水) 16:57:48
Title:宇治川、307号線、山城大橋からサイロ
 Dst:  80km
 Ave: 24.8km/h
 Max:  68km/h
 odo:  241km
千切れるまで可能な限り食らいつくつもりでいますが
すでに上りのギアの踏みすぎでひざに不安が・・・。

ロードを始めて一年と半年でようやく累計走行距離が1万キロを超えました。
これからも精進したいと思います。
というわけで今月は表彰台(の一番低いところ)を狙います。

4887せき:2005/08/03(水) 22:43:59
Title: LSD
Dst: 41.71Km
Ave: 28.1㎞/h
Max: 38.1㎞/h
Odo: 89.99Km

すでに千切れてる気がしますが、


明日は休み取ったので沢山乗れる!!

と思ってたが、、、

レース前にそんなに乗っていいものだろうかと・・。

4888MTG ◆AFtruazOGc:2005/08/03(水) 23:05:21
Title:夜練。ローギアダウンヒル
Dst: 38.5Km
Ave: 22.1㎞/h
Max: 53.5㎞/h
Odo: 325.1㎞
通勤込みで。

4889住職 ◆GlR6syRFhA:2005/08/03(水) 23:32:49
Title:エアロバイク 30分
Dst: 15.0Km
Odo: 30.0Km

エアロ 60分
パンプ 45分

4890やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/08/03(水) 23:58:57
インターハイを見に松戸競輪場まで
会場で日本新と言っていたが、調べたら大会新だった。3km3分31秒
後輩の高校生はポイント予選落ちしたorz
Dis:86km
odo:271km

4891ELAN@ι(´Д`υ)アツィー:2005/08/04(木) 08:10:38
Title:LSD。帰りまたパンク。リムフラップがあやしい。
Dst:25.8Km
Ave:22.1㎞/h
Max:35.1㎞/h
Odo:.76.9Km 最下位爆走中ですかそうですか。(^^;

4892やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/08/04(木) 17:24:19
宿題の一番きついのを終わらせた。風張峠と柳沢峠
柳沢峠は山が1個土砂崩れで通行止めで20kmしかのぼれなかった。
dis:218km
Ave:24.7km/h
odo:489km
しばらく自転車乗りたくありません!!

4893アカ殺し:2005/08/04(木) 18:18:37
Title:南湖一周、宇治川、307号線経由、サイロ
 Dst:  117km
 Ave:  26km/h
 Max:  57km/h
 odo:  358km
小銭しか持たず、日中走るとどうなるかがわかりました。
ハンガーノックと熱中症の一歩手前。
かなり危なかった・・・。

4894せき:2005/08/04(木) 19:06:44
Title: 八百津 白川方面 峠5つ越え

Dst: 138.86Km
Ave: 26.6㎞/h
Max: 69.4㎞/h
Odo: 228.85Km

どうも一人で坂メインだと負荷を上げすぎてしまう。。
なんか遅すぎじゃないオレ みたいな感じで。。。

朝6時から走ってたけど、終盤には暑すぎでモチベーションダウン
これ以上やっても練習にはならん・・と判断。

4895せき:2005/08/04(木) 19:08:12
なんか、、すでに無駄な努力とわかってても

追いかけようとすることで練習して
無茶苦茶速くなりそうな予感。

4896アカ殺し:2005/08/04(木) 19:22:46
表彰台の一番低いところは譲りませんよ〜。

4897やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/08/04(木) 19:47:22
あんまりやりすぎて体壊さんようになぁ
200km越えても峠が2個しかないのはさすが関東平野

4898せき:2005/08/04(木) 19:58:41
>アカ殺し
何の表彰台?
鈴鹿?

もしかしてエリートⅡに出るとか・・。

4899F700 ◆CAAD3/JHQA:2005/08/04(木) 20:43:27
Title:宝ヶ池周回
 Dst:39.55 km
 Ave:23.8 km/h
 Max:38.5 km/h
昨日の朝練

4900F700 ◆CAAD3/JHQA:2005/08/04(木) 20:44:45
Title:宝ヶ池周回・朝練
 Dst:25.51 km
 Ave:23.9 km/h
 Max:45.9 km/h
どうせ圏外だけど、カキコを励みに頑張ってみるテスト

4901F700 ◆CAAD3/JHQA:2005/08/04(木) 21:01:29
ずれてたorz

4902アカ殺し:2005/08/04(木) 21:51:46
>せきさん
この八月走行距離の表彰台だったりします(表彰があるか否かは別として)。
自分はせきさんほど長距離になれてませんので目標にさせてもらいます。
鈴鹿は阿呆みたいに高いので行きません。
ああ、腰に貼ったサロンパスが気持ちいい・・・。

4903アカ殺し:2005/08/04(木) 21:55:28
>やんちゃさん
すでに腰、膝、尻に結構きてますね。
どれが一番速く音を上げるかです。

4904MTG ◆AFtruazOGc:2005/08/04(木) 22:51:09
Title:夜練。ローギアダウンヒル。
Dst: 37.5㎞/h
Ave: 24.5㎞/h
Max: 51.7㎞/h
Odo: 362.6㎞
三日天下(;-o-)

4905やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/08/04(木) 23:02:05
>MTG
ええやん、丸岡とエンデューロと鈴鹿があるんだしw

4906住職 ◆GlR6syRFhA:2005/08/04(木) 23:30:19
Title:エアロバイク 60分
Dst: 30.0Km
Odo: 60.0Km

エアロ 50分

4907ELAN@ι(´Д`υ)アツィー:2005/08/05(金) 07:47:23
Title:朝練。ちっょとがんばってみるもまたもやパンク。このタイヤ捨てる!
Dst: 40.9㎞/h
Ave: 20.1㎞/h
Max: 40.5.7㎞/h
Odo: 117.8㎞ 最下位は私のものですな。(´ヘ`;)

4908ツール・ド・名無しさん:2005/08/05(金) 08:34:55
絶対フラップですよ。
チューブの何処に穴開いてるか一度調べるとか・・。
今までの全部同じ箇所だったりして。

今日は完全休養 明日あさってと前日試走いれても100か。
明々後日からが勝負だな。

4909やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/08/05(金) 08:46:33
がんばれよ〜、普通に走ってればゴールスプリントやろうし>MTG

4910せき:2005/08/05(金) 09:41:25
あ、、名無しだった(w

丸岡はモレも行きます。
未登録のチャンピオンクラスですが・・。

4911MTG ◆AFtruazOGc:2005/08/05(金) 09:47:08
登録してないから同じチャンピョンクラスやて。

で、鈴鹿は行けへんよ。
その前に衆院解散になると3ヵ月休みなくなるし。

4912グゥ様:2005/08/05(金) 10:46:16
地元選挙区に挨拶ですか

しかし可決のヨカン>郵政法案

4913せき:2005/08/05(金) 12:34:31
>登録してないから同じチャンピョンクラスやて。

冗談でしょ・・。

まいっか。。。

ま、よろしゅう。
つっても一緒に走るかどうか不明だけど。

4914せき:2005/08/05(金) 13:35:06
それはそうと
参加証来てないな。

4915アカ殺し:2005/08/05(金) 16:25:26
所用で立命館まで。
Dst26km
Odo384km
保冷ボトルとアソスのクリームを買いました。
これで少しは状況が改善されるはず。

4916F700 ◆CAAD3/JHQA:2005/08/05(金) 17:07:09
Title:宝ヶ池周回・朝練
Dst:30.45 km
Ave:25.0 km/h
Max:38.8 km/h
今日も俺独りだった。

4917掃除人:2005/08/05(金) 19:19:06
ふっふっふっ
試験終了。さ〜て乗りますか・・・

といっても今晩は飲み会(´・ω・`)ショボーン

4918やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/08/05(金) 23:28:03
がんばらないように入間川と荒川のサイロに
飽きたところで引き返してきました
dis:90km
odo:579km

4919住職 ◆GlR6syRFhA:2005/08/06(土) 00:43:00
エアロ 60分
パンプ 60分
ロー 50分

今日は100kmほど乗る予定

4920掃除人:2005/08/06(土) 07:31:53
Title:早朝練 持越峠〜周山街道
Dst:41.3km
Ave:25.3km/h
Max:56.2km/h

4921アカ殺し:2005/08/06(土) 08:02:45
バイト先まで往復。
Dst10km
Odo394km

4922住職 ◆GlR6syRFhA:2005/08/06(土) 13:56:48
Title:市内〜魚切ダム〜湯来〜戸河内、往復
Dst:107km
8時スタート→13時10分終了

夕方からジムに行ってきます。

4923掃除人:2005/08/06(土) 14:18:56
Title:中距離錬 栗尾峠〜花背峠
Dst:75.4km
Ave:23.3km/h
Max:66.4km/h

4924アカ殺し:2005/08/06(土) 15:04:14
栗尾峠、花背峠。
Dst92km Ave24.1km/h Max59km/h Odo486km
この週は500キロを目標にしていたけれども達成できず。
腰がいかれかけているので明日は休みます。
もしかするともう一日休むかも。

4925やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/08/06(土) 15:38:01
宿題その4、定峰峠(アウター固定)でした。
dis:155km
Ave:26.7km/h
odo:734km

4926住職 ◆GlR6syRFhA:2005/08/06(土) 22:21:36
Odo: 167.0Km

エアロ 50分
マーシャル 40分
パンプ 45分

4927掃除人:2005/08/07(日) 12:43:30
Title:中距離錬 江文峠〜途中峠〜花折峠〜久多〜花背峠
Dst:101.2km
Ave:25.1km/h
Max:64.9km/h

4928MTG ◆AFtruazOGc:2005/08/07(日) 16:44:01
Title:古城グリーンロード
Dst: 51.1Km
Ave: 39.0㎞/h
Max: 70.7㎞/h
Odo: 454Km
逃げたけど潰されました。

4929elan@ι(´Д`υ)アツィー:2005/08/07(日) 18:00:45
Title:昼練。あつすぎてだめだめ
Dst: 114.2㎞/h
Ave: 25.7㎞/h
Max: 45.4㎞/h
Odo: 231.0㎞ 最下位爆走中|ι´Д`|っ < だめぽ

4930せき:2005/08/07(日) 18:30:58
>逃げたけど潰されました。
どこで逃げたの?あの最後の向かい風平地で逃げてた?


Title: 古城グリーンロード
Dst: 試走入れて 85.3km
odo: 314.15km


いいアタック練習になりました。
来年は12番手くらい上に上げます

4931やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/08/07(日) 20:12:18
>エランさん
dis速すぎw

バイトまでの往復だけ
dis:60km
odo:794km
明日から行き先も特に決まってないツーリングに出かけます。
木曜の昼前に道の駅「中条」の予定です。

そして、8月4週目に京都に4泊ほどします。誰か(昼ぐらいまでの)朝練つきあって!

4932せき:2005/08/07(日) 20:49:29
1日100キロ以上も乗ってる人は誰ですか

少し休んだほうがいいですよ(w

4933掃除人:2005/08/07(日) 22:08:36
>やんちゃ様

美山、日吉ダム、久多、百井、芹生、等等とりそろえてお待ちしておりますw

4934MTG ◆AFtruazOGc:2005/08/08(月) 10:44:27
>>せき
最終回に下り切って、残り7Kmから3Kmまでです。
一人旅はしんどい。

4935やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/08/08(月) 10:58:25
>MTG
平地のところね。そのへんで逃げと集団の間にバスが入った経験が・・w

4936やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/08/08(月) 14:02:51
>少し休んだほうがいいですよ(w
(=゚ω゚)ノ ぁぃ!!
ツーリングは明日からにしました。

4937アカ殺し:2005/08/08(月) 14:49:04
実家でなにもせずだらだらしています。
学生さいこーです。

まあ、あすから走らなければならないのですけど。

4938せき:2005/08/08(月) 15:15:23
>MTG
あぁ〜〜、知らん人と
 「意外と頑張るね、捕まらんね」
 「大丈夫でしょ」
と会話してました多分(w

何度かアタックに遊びで付き合ってたけど、
あの微妙な距離には付き合えん(w
集団も相当スピード上がってましたよ。

Title:リカバリー 
Dst: 180.43Km
Ave: 26.1㎞/h
Max: 62.6㎞/h
Odo: 494.58Km

登録者とリカバリのつもりが、意外と元気で
途中からもがいてました。

4939MTG ◆AFtruazOGc:2005/08/08(月) 17:21:01
>>せき、やんちゃ
だって丸岡で集団スプリントなんてしたぁないもん。
丸岡の密かな目標は『無傷で帰ること』。

それより衆院解散で選挙ですよ大変ですよ。
9月11日まで全出勤けってーなので、走行距離レースはイチ抜けです。
ま、おまんま食い上げはヤバいのでがんばらんと。

4940やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/08/08(月) 22:09:42
>MTG
ご愁傷様です。今日は一日テレビに張り付いて動向をみてました。
まぁ、「やっぱり」とは思ってたけど

4941MTG ◆AFtruazOGc:2005/08/08(月) 22:41:11
Title:夜練。アクティブリカバリー。
Dst: 37.3Km
Ave: 22.9㎞/h
Max: 44.6㎞/h
Odo: 491Km

4942掃除人:2005/08/09(火) 07:21:41
Title:朝練 京見峠TT2回
Dst: 26.5Km
Ave: 20.3㎞/h
Max: 51.1㎞/h

4943ELAN@ι(´Д`υ)アツィー:2005/08/09(火) 07:51:23
100km以上走ってよろこんでいたら、風邪ひいた、、、、_| ̄|○

4944やんぐ・ちゃあはん:2005/08/09(火) 18:00:19
ツーリング、家〜群馬県小野上村まで
dis:133km
odoは計算できません。

4945せき:2005/08/09(火) 19:25:19
Title:白川方面山岳
Dst: 163.77Km
Ave: 24.6㎞/h
Max: 65.8㎞/h
Odo: 560.38Km

なかなか追いつけないな。

4946掃除人:2005/08/09(火) 20:04:10
Title:夕練 宝ヶ池周回コース
Dst: 20.3Km
Ave: 33.0㎞/h
Max: 43.3㎞/h

4947住職 ◆GlR6syRFhA:2005/08/09(火) 23:25:01
ピースコンサート

ジムはサウナだけ

4948アカ殺し:2005/08/10(水) 02:16:14
栗尾、花背峠。
Dst111km Ave23.4km/h Max59km/h Odo597km
休んだはずなのに絶っ不調でした。

4949MTG ◆AFtruazOGc:2005/08/10(水) 07:52:56
Title:朝練。インターバル。
Dst: 52.8Km
Ave: 26.9㎞/h
Max: 56.1㎞/h

4950ELAN@ι(´Д`υ)アツィー:2005/08/10(水) 08:10:16
Title:朝練。病み上がり調整LSD。
Dst: 23.4km
Ave: 21.2㎞/h
Max: 35.1㎞/h
Odo: 254.4㎞Km (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

4951アカ殺し:2005/08/10(水) 15:52:21
宇治川ライン、唐橋折り返し。
Dst63km Ave24.5km/h Max69km/h Odo650km
前日よりだいぶまし。

4952やんぐ・ちゃあはん:2005/08/10(水) 16:31:11
伊香保〜軽井沢経由で長野新町
dis:150km
きっとodoは1000kmを突破したに違いない

4953やんぐ・ちゃあはん:2005/08/10(水) 16:37:01
× 長野新町
◯ 信州新町

4954せき:2005/08/10(水) 20:35:16
Title:LSD
Dst: 91.02Km
Ave: 27.2㎞/h
Max: 44.1㎞/h
Odo: 651.4Km

もう限界
明日は完全休養。

4955MTG ◆AFtruazOGc:2005/08/11(木) 00:35:05
Title:夜練。アクティブリカバリー。
Dst: 15.9Km
Ave: 21.4㎞/h
Max: 25.4㎞/h

4956掃除人:2005/08/11(木) 07:15:11
Title:京見峠〜周山街道
Dst:31.7km
Ave:26.8km/h
Max:54.5km/h

4957MTG ◆AFtruazOGc:2005/08/11(木) 08:05:56
Title:朝練。LSD。
Dst: 52.5Km(+15Km?)
Ave: 25.0㎞/h
Max: 40.3㎞/h
出掛けは大雨。途中メーター止まっていた。

4958やんぐ・ちゃあはん:2005/08/11(木) 22:15:24
チーム合宿一日目
odo:149km
すでに体が死んでます

4959住職 ◆GlR6syRFhA:2005/08/11(木) 23:30:37
>やんちゃ
えらい距離が減ったな〜
俺の方が勝ってるぜ(笑)

昨日
Title:エアロバイク 30分
Dst: 15.0Km
Odo: 182.0Km

エアロ 60分
パンプ 45分

今日
エアロ 50分

4960MTG ◆AFtruazOGc:2005/08/12(金) 10:03:32
Title:朝練。模擬レース。
Dst: 44.1Km
Ave: 29.1㎞/h
Max: 60.9㎞/h
Odo: 674Km

4961elan@ι(´Д`υ)アツィー:2005/08/12(金) 10:30:34
Title:ヒルクライム。体が重かった。ついでに墓参り。
Dst: 33.4km
Ave: 23.1㎞/h
Max: 62.4㎞/h
Odo: 287.8km まだまだぁ

4962アカ殺し:2005/08/12(金) 11:53:02
栗尾、花背峠
Dst92km Ave23.6km/h Max56km/h Odo742km
特に平地が弱い・・・。

4963せき:2005/08/12(金) 13:10:18
Title:懲りずに美濃白川方面 峠5つ超え

Dst: 151.97Km
Ave: 26.4㎞/h
Max: 74.6㎞/h
Odo: 651.4Km

帰ってきて家に入った瞬間 大嵐、雷雨に・・
5時に出てよかった。

4964せき:2005/08/12(金) 13:12:05
odo:803.37

でした。危ない危ない A=´、`=)ゞ

4965猫屋敷:2005/08/12(金) 19:50:22
Dst: 108.6km
Ave: 27.1?/h
Max: 50.4?/h

コスカボ付けて初走り
私の脚力じゃスピードに乗せるのに時間がかかるけど
速度の維持するのがすごく楽ですね

4966掃除人:2005/08/12(金) 22:37:11
Title:栗尾峠、花背峠
Dst:73.2km
Ave:23.0km/h
Max:54.7km/h

4967住職 ◆GlR6syRFhA:2005/08/12(金) 23:48:41
エアロ 60分
パンプ 60分
ロー 50分

4968MTG ◆AFtruazOGc:2005/08/13(土) 07:58:54
Title:朝練。十三峠。
Dst: 50.3Km
Ave: 21.4㎞/h
Max: 65.2㎞/h

4969やんぐ・ちゃあはん:2005/08/13(土) 08:34:21
昨日、合宿二日目。
平地高速巡航
dis:133km
ave:30.1km/h
max:53.5km/h
odo:1359km

4970猫屋敷:2005/08/13(土) 15:20:39
あちい
dis:66.7km
ave:21.9km/h
max:55.1km/h

暑いから上に上がったけど5℃下がっても31℃じゃ
登った甲斐がなかった

4971やんぐ・ちゃあはん:2005/08/13(土) 15:40:57
合宿三日目。
山練、メンバーが強すぎです
dis:110km
ave:23.1
max:58.5
距離は昨日より短いけど、強度は今日のが高い。

4972せき:2005/08/13(土) 20:01:28
Title: 定光寺ってとこの激坂&峠色々
 
Dst: 113.6Km
Ave: 25.2㎞/h
Max: 71.0㎞/h
Odo: 916.97Km

濃すぎました。
走りにいつものキレが無いと言われたが
昔からキレなんてない(w

4973住職 ◆GlR6syRFhA:2005/08/13(土) 22:36:01
シェイプ 60分
ラテン 60分
マーシャル 40分
パンプ 45分

4974せき:2005/08/13(土) 22:54:50
ちょっとここで質問
骨盤って立ててるか寝せるかどっち?

自分は両方やるんだけど・・。
ずっと寝せてると竿の感覚が無くなってくるしさ。。
平地で高速巡航なんかしてると自然に寝てくる。
昇りなんかは立てるかなぁ・・・。
(指摘をうけたので)

立てたほうがいいとか寝せたほうがいいとか
色々言う人がいてよくワカラン。

4975MTG ◆AFtruazOGc:2005/08/14(日) 07:54:13
Title:2ちゃんのオフ。十三峠。
Dst: 17.2Km
Ave: 20.3㎞/h
Max: 58.3㎞/h

4976せき:2005/08/14(日) 18:55:53
Title: LSD&激坂ダッシュ3本
 
Dst: 81.16Km
Ave: 24.4㎞/h
Max: 53.4㎞/h
Odo: 998.13Km

4977住職 ◆GlR6syRFhA:2005/08/14(日) 19:17:02
近所の海 150分
パンプ 60分

4978やんぐ・ちゃあはん:2005/08/14(日) 19:47:56
合宿4日目
今までで一番きつい山練
dis:123km

4979猫屋敷:2005/08/14(日) 21:49:44
自転車屋に(片道のみ)
Dst: 54.5Km
Ave: 24.4?/h
Max: 44.4?/h

中古で買ったVXRSを見せびらかしに、ついでにチェックしてもらったら
エンドの曲がりとヘッドの緩みを指摘されたorz

直してもらいましたが、ヘッドパーツの調整工具はもらってないの?って
言われたのですが、専用工具がついてくるのですか

教えてえらい人>MTGさん(w

4980elan@雨だ:2005/08/15(月) 09:00:04
朝連。十三峠ヒルクラ。ガスがすごくてこわかった。
Dst: 31.5km
Ave: 19.2㎞/h
Max: 48.2㎞/h
Odo: 319.3km うひー走れてない

498154号 ◆UDvmn0MRSk:2005/08/15(月) 09:26:22
ついてくるってタイムスレで回答してたような。

4982掃除人:2005/08/15(月) 10:19:03
Title:朝練 宝ヶ池周回コース11周
Dst:20.2km
Ave:33.2km/h
Max:42.9km/h

4983MTG ◆AFtruazOGc:2005/08/15(月) 12:15:51
>>4979
付いてくるよ。といっても直径2〜3mmの金属棒2本やけど。
なかったら代用できますよ、ネジで。
輪ゴム巻いて力入れてもなんとかなります。

TIME印のスペーサーはどうでした?
5・10・15mmとOリングの入ったヘッドスペーサーも付いてくるはず。

でもこれでVXRSクラブは4人か(あんじー氏・亀さんも)。

4984猫屋敷:2005/08/15(月) 17:27:45
>MTGさん
いや、あんじーから買ったんですよ

>付いてくるよ。といっても直径2〜3mmの金属棒2本やけど。
ショップの人はHEXレンチでやっていたのはある意味正解なのか(w

スペーサーは5mmと10mmがSETされた状態です。
5mmが有効になっていますが、現在のアンカーのハンドル位置よりも
高いのでスペーサーは必要ないのかもです。

4985猫屋敷:2005/08/15(月) 17:36:56
にゃんこの練習相手&リカバリー
Dst:47.5km
Ave:17.8km/h
Max:40.3km/h

盆休み終了。
暑い中毎日乗ったなえらいぞ>自分

4986せき:2005/08/15(月) 18:25:56
Title: 朝練
 
Dst: 81.5Km
Ave: 23.2㎞/h
Max: 58.6㎞/h
Odo: 1079.63Km

4987やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/08/15(月) 19:53:07
合宿最終日。大町〜軽井沢最短ルート(すべて山越え)
dis:137km
ave:28.1km/h

夕方、リカバリーLSD
dis:14km

4988やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/08/15(月) 23:47:57
計算してみた
odo:1743km

4989やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/08/16(火) 09:05:31
>骨盤って立ててるか寝せるかどっち?

意味がよくわからん
乗るときには腹筋使って上半身を支えているけど
実走しているときは竿の感覚はなくなったことないし、ローラー台でパワーマジックだと
なくなったことはないなぁ

4990猫屋敷:2005/08/16(火) 10:44:45
腰痛持ちで今まさに骨盤の角度を気にしてる
私の場合腰椎の柔軟性がありすぎるのか、骨盤があまり
前に倒れずに前屈できたりするので、上ハンドルを握っている
時などは逆に骨盤が後傾してしまって腰痛が出ます。
意識して腹筋で支えて骨盤を立たせるようにしています。

TTポジションのときも擦り付け過ぎない様にしています(w

4991掃除人:2005/08/16(火) 16:41:52
Title:びわ練

自宅〜大津港
Dst:17km Ave:24.6km/h Max:53.8km/h
大津港〜琵琶湖一周〜大津港
Dst:185.1km Ave:30.3km/h Max:55.2km/h
大津港〜自宅
Dst:16.8km Max:50.6km/h Ave:20.9km/h

4992せき:2005/08/16(火) 16:51:11
Title: 山岳ツーリング
 
Dst: 153.45Km
Ave: 25.4㎞/h
Max: 64.0㎞/h
Odo: 1233.08Km

なんかもう追いつくの無理だなぁ・・・

骨盤は、、、
どっちでもいいことにしました(w

ステム短くしてからは 常に立てぎみだけど、
昔より走れてるし、、
ただ立てちゃ駄目っていう指摘をされたので、気になって。。。

4993住職 ◆GlR6syRFhA:2005/08/16(火) 18:57:26
蒸し風呂(海草・ヨモギ・柿の葉)→海 120分
花火 13000発

4994やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/08/16(火) 19:42:19
入間大橋までLSD
dis:53km
ave:27.4km/h
odo:1796km

もしや、独走状態ですか?w

4995MTG ◆AFtruazOGc:2005/08/16(火) 23:59:44
Title:夜練。なにわ自転車道。
Dst: 43.4Km
Ave: 24.8㎞/h
Max: 43.5㎞/h
ほんとなら明日から1週間休みだったんだが…

4996ELAN@眠い:2005/08/17(水) 17:35:32
8/16 京都 桂川サイクリングロード。予定より早く終了。
Dst: 62.5km
Ave: 26.3㎞/h
Max: 42.2㎞/h
Odo: 381.8km ショボーン━━(´・ω・`)━━

4997:2005/08/17(水) 17:59:58
博多から熊本、まったりツーリング。

Dist:117km
Ave:25.3km/h
Max:59.4km/h

暑かった。

4998アカ殺し:2005/08/17(水) 18:22:31
五山の送り火でバイトが死ぬほど忙しかった・・・。

日吉ダム、花背峠
Dst120km Ave25.2km/h Max69km/h
花背峠の鞍馬側の入り口付近で府警が明らかに何か事件の捜索をしていました。
まさかロード乗りが下りで吹き飛んで行方不明になったわけではあるまい。

4999アカ殺し:2005/08/17(水) 18:29:35
帰省中に走った距離と合計距離
Dst21km Odo883km
サボったおかげで完全に千切れました。
あと無理して長距離を乗ってもあまり速くなっていないのでもう少し質重視の練習にします。

5000せき:2005/08/17(水) 20:41:50
質を考えると150以上は必要ないよね・・・。
というか、それ以上走れない状態になる。

しかしあくまで距離ダービーだから、質を考えつつ距離を
伸ばすべし。

とかいって 0km _| ̄|○...

5001消火犯  ◆LjF.JUee/Y:2005/08/17(水) 20:41:53
今日面白いものを見た
ママチャリに乗ってる良く焼けた二人組み
それらが着ているTシャツの後ろには

ちゃり
大阪

福岡

いやぁ暇があまってる奴って羨ましいよなと思う瞬間だった

5002にゃんこ給仕係 ◆ZknyanRowk:2005/08/17(水) 22:39:00
うん?
銀さん九州に来てるん?
小倉とおる??
九州暑いし、無理しないで頑張ってねツーリング

5003MTG ◆AFtruazOGc:2005/08/17(水) 23:45:24
Title:夜練。ファストペダル。
Dst: 48.3Km
Ave: 24.8㎞/h
max: 47.3㎞/h

5004やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/08/18(木) 00:11:53
都心までゆっくりLSD
dis:57km
ave:19.1km/h
odo:1853km

5005住職 ◆GlR6syRFhA:2005/08/18(木) 02:27:01
エアロ 60分
ストレッチ 少々
パンプ 45分

5006アカ殺し:2005/08/18(木) 04:45:26
友人宅まで
Dst23km Odo906km

5007:2005/08/18(木) 19:00:16
熊本から大分。
Dist:143.12km
Ave:25.3km/h
Max:66.7km/h

5008掃除人:2005/08/18(木) 22:56:51
Title:朝練 栗尾峠、花背峠コース
Dst:75.6km
Ave:21.7km/h
Max:55.2km/h

5009猫屋敷:2005/08/18(木) 23:05:11
飛行機で北九州から東京まで1000kmとか言うのはなしですか
そうですね(w

5010MTG ◆AFtruazOGc:2005/08/18(木) 23:06:06
Title:夜練。ファストペダル。
Dst: 28.0Km
Ave: 24.3㎞/h
Max: 32.4㎞/h

5011住職 ◆GlR6syRFhA:2005/08/19(金) 01:17:38
ストレッチ 30分
エアロ 50分

5012やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/08/19(金) 14:32:44
殺人的なツーリングやってますね。気をつけて>銀さん

アップとダウンを3本で、暑くなったら外に・・
dis:71km
ave:27.3km/h
odo:1924km

5013とんぼりくん:2005/08/19(金) 19:38:14
いつも思うけど。
銀にいちゃんと一緒にツーリングしたら
昼 間 は た の し く な い や ろ な 〜

5014せき:2005/08/19(金) 20:26:04
Title: LSD
 
Dst: 67.85Km
Ave: 29.1㎞/h
Max: 44.7㎞/h
Odo: 1300.93km

5015掃除人:2005/08/19(金) 21:56:27
Title:朝練 江文峠往復
Dst:34.3km
Ave:22.8km/h
Max:63.2km/h

5016MTG ◆AFtruazOGc:2005/08/19(金) 23:40:37
Title:夜練。ファストペダル。
Dst: 30.1Km
Ave: 25.3㎞/h
Max: 51.1㎞/h

5017:2005/08/19(金) 23:41:20
大分から北九州。
Dist:127.21
Ave:27.3km/h
Max:59.2km/h

>>やんちゃ
どーしても阿蘇を眺めに行きたかったんよ
でも、行ってよかった。

>>とんぼりくん
確かになー(笑)
何かに憑かれたようにただ走ってるだけやんもんな。
これからはもうちょっと観光とか、そーゆー方面にも
アレしようかと思った、阿蘇山を眺めながら。
熊牧場のソフトクリーム(旨い)とかな。

5018やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/08/20(土) 00:08:31
>銀さん
もう温泉は終わったのですねw

そのうち、黒川温泉にはもう一度行きたい・・・・

>掃除人さん
来週の京都に行くのは木曜日から土曜になりました。うち、朝練(昼間の練習でもいいけど)
出来そうなのは木曜日と金曜日だけです。

5019住職 ◆GlR6syRFhA:2005/08/20(土) 00:26:49
>銀さん
もうツーリング終わり?
そっちは雨とか降ってませんか?
気をつけて周ってくださいね。

エアロ 60分
パンプ 60分
ロー 50分

5020:2005/08/20(土) 08:44:18
そうそう、小倉に帰って健康ランドで温泉。

>>住職
今日まで休みだったはずが、事情で出勤になり
急遽昨夜帰ってきますた(泣

黒川温泉とかも行きたいけど、本当に行き着くか分からんので
宿を予約するのに躊躇するのねー、結局行き当たりばったりで
行ってもビジホとかに泊まれる市街地になってしまう。

5021MTG ◆AFtruazOGc:2005/08/20(土) 09:24:14
Title:朝練。プログレッシオーネ。
Dst: 17.3Km
Ave: 19.5㎞/h
Max: 55.1㎞/h

5022掃除人:2005/08/20(土) 09:57:51
Title:イワイの練習会参加
Dst:91.0km
Ave:24.9km/h
Max:60.4km/h

5023猫屋敷:2005/08/20(土) 13:10:10
銀さん乙でした。
出張中でお付き合いできなくてすみません。

私は今東京駅の銀の鈴の前




銀つながりで(w

5024やんぐ・ちゃあはん:2005/08/20(土) 17:05:28
レースコースの試走

dis:40km

5025アカ殺し:2005/08/20(土) 22:11:28
栗尾、花背峠
Dst91km
今日
願書をもらいに某県警まで
Dst38km Odo1035km
そういえば月間1000キロ走ったことが今まであったかな。

5026MTG ◆AFtruazOGc:2005/08/21(日) 07:47:28
Title:朝練。インターバル。
Dst: 61.9Km
Ave: 26.9㎞/h
Max: 70.2㎞/h

5027せき:2005/08/21(日) 17:23:59
Title: 昨日112.5と今日71.6
 
Odo: 1485.03km

もうすぐ鈴鹿じゃ。
しかし台風来てるし_| ̄|○

5028住職 ◆GlR6syRFhA:2005/08/21(日) 19:39:03
土曜 スタジオ5レッスン
日曜 スタジオ2レッスン

5029やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/08/21(日) 22:05:42
レース、残り2kmでDNF・・・
dis:50km(アップは固定ローラーなのでわからず)

5030猫屋敷:2005/08/22(月) 11:01:33
日曜日
東京のスポーツクラブへ
他クラブ利用で520円

エアロバイク20分
パンプ45分
プール30分

サボっているのに泳いでいると調子よく感じられるのですが
そんなことは無いはずなので、ひょっとしてとインストラクターに
確認すると

「20mなんですよ」
Σ(゚д゚lll)ガーン
そりゃ速く感じるはずだ(w

5031せき:2005/08/22(月) 12:46:04
なんか雨ばっかだなぁ・・・
靴が乾かなくなってきた。。

誰か10月のサイクルフェスティバル小山 
富士スピードウェイ&富士ヒルクラ行く?

5032掃除人:2005/08/22(月) 17:35:37
Title:びわ練
自宅〜大津港
Dst:16.8km Ave:21.4km/h
大津港〜琵琶湖一周(奥琵琶湖パークウェイ込み)〜大津港
Dst:201.6km Ave:29.6km/h Max:58.6km/h
大津港〜自宅
Dst:17.3km Ave:19.4km/h

だんだん慣れてきました

5033やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/08/22(月) 19:29:07
昨日のレースが気に食わなかったのでその鬱憤を晴らしに山練
のぼりはトラックペーサーで時速50k巡航でのぼっときました
dis:150km
ave:28.6km/h
odo:2164km

5034やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/08/22(月) 20:17:05
>富士スピードウェイ&富士ヒルクラ行く?
いまのとこ参加予定にしてます。BR-3のクラスです。
あと、富士スピードウェイでは障害を持った人用のタンデムのイベントに参加しないといけません。
こっちは主催者側の人として・・

5035せき:2005/08/22(月) 20:37:37
>やんちゃ
昨日のレースって小川村? ・・しかないか。
結構キツイ登りと聞きましたがどんなもんなんだか。。

富士スピードウェイだけにしようか両日にしようか迷い中。
今回は商品狙いです(w
コンパクトクランク要るかな・・斜度22%・・。

5036やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/08/22(月) 22:41:12
チーム合宿で12%以上のところばかりだったのであまりきついとは感じませんでした<小川
実は、ひそかに30Tのクランクを用意してますw<富士山

5037やんぐ・ちゃあはん:2005/08/23(火) 09:01:50
朝練、三本ローラー
dis:13km

5038せき:2005/08/23(火) 21:20:10
ローラー45分
22.5km

5039MTG ◆AFtruazOGc:2005/08/23(火) 23:44:43
Title:夜練。LSD。
Dst: 29.8Km
Ave: 25.2㎞/h
Max: 44.8㎞/h

5040住職 ◆GlR6syRFhA:2005/08/24(水) 00:14:27
シェイプ 60分
マーシャル 40分

5041せき:2005/08/24(水) 08:39:17
>やんちゃ
38−27じゃ上れないかな<富士
未経験なもんで・・。
去年BR2の人が39−25で歩いたらしいんだけど。。

5042掃除人:2005/08/24(水) 09:17:10
Title:朝練 宝ヶ池周回コース
Dst:16.5km
Ave:32.8km/h
Max:45.8km/h

5043やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/08/24(水) 10:41:15
>せき
チーム員の話では、39-27でギアが足りなくて「29をつければよかった」と話している人がいました
彼は先日全日本メンバーでイタリアから帰ってきましたけどw

5044ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 22:15:01
前のギヤで外使わないならMTB用のスプロケ使うのも手かな。
くれぐれもアウター使わないように(悲惨な事が起きる)

504554号 ◆UDvmn0MRSk:2005/08/24(水) 22:22:57
トリプル用のRDつけてもダメなの?

5046ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 23:02:50
トリプルなら平気のはず

5047せき:2005/08/25(木) 00:25:34
平均斜度10%にアウターを使う要素は微塵もないっす(w
高低差表みても、リニアな右上がりの直線だし。

まあ・・38−27で 最悪歩くか・・(w
話の種にはなりそうだ・・。
ホログラムクランクなんでコンパクトに交換もできないし。_| ̄|○
レースまでにマドンが来ればアレなんだが、富士だけのためにコンパクト
ってのもなぁ。


Title:鈴鹿前調整 
Dst:57.90km
Ave:27.1km/h
Max:55.8km/h
Odo: 1565.43km

six13コズカボ仕様で久々に走った(まだ2回くらいしか履いてない)
やっぱ良い。

5048やんぐ・ちゃあはん:2005/08/25(木) 06:08:36
昨日、55km

確か、富士山は22%で3kmというのがあったはず

5049MTG ◆AFtruazOGc:2005/08/25(木) 07:51:31
Title:朝練。南河内サイクルライン。
Dst: 37.4Km
Ave: 27.1㎞/h
Max: 45.6㎞/h
>>せきさん
富士山は39-23Tで25Tは予備らしい。栂池三位のやつ。

5050掃除人:2005/08/25(木) 13:25:40
Title:調整 宝ヶ池周回コース
Dst:18.3km
Ave:32.8km/h
Max:48.7km/h

5051せき:2005/08/25(木) 15:22:06
>>MTG
まじっすか!
まあ、登れん事は無いんでしょうね・・。
50−21で15%くらいの坂でも上れますからね。
プルプルしながら・・。

しかし、、前についていけるかどうかが問題。。
多分自分のBMIで23Tではついていけません(w


Title:鈴鹿前調整 
Dst:84.36km
Ave:24.8km/h
Max:69.2km/h
Odo: 1649.79km

5052やんぐ・ちゃあはん:2005/08/25(木) 17:14:30
午前中、京都市内ウロウロ
33km

午後、江文峠でかんべんしときました
31km 、ave29.4km/h

5053MTG ◆AFtruazOGc:2005/08/26(金) 07:33:37
Title:朝練。インターバル。
Dst: 56.6Km
Ave: 25.6㎞/h
Max: 51.0㎞/h

5054掃除人:2005/08/26(金) 08:53:30
Title:調整 宝ヶ池周回コース
Dst:11.1km
Ave:31.5km/h
Max:46.3km/h

5055アカ殺し:2005/08/26(金) 08:56:08
22日 琵琶湖一周
Dst237km Ave27.7km/h

今日 朝練 上り主体の練習
Dst53km Ave23.6km/h Max62km/h
Odo1325km
だらだら平地を走っても全く速くならないので上り主体の練習にします。
自分の場合上りが遅いときは平地も遅いので。

5056住職 ◆GlR6syRFhA:2005/08/27(土) 00:06:20
エアロ 60分
パンプ 60分
ロー 50分

なんか乗りきれんかった。

5057MTG ◆AFtruazOGc:2005/08/27(土) 07:47:03
Title:朝練。ヒルスプリント。
Dst: 46.6Km
Ave: 20.6㎞/h
Max: 71.0㎞/h

5058猫屋敷:2005/08/27(土) 19:03:24
2週間ぶりの自転車
1時間のヒルクライム+α
Dst: 120.2km
Ave: 241.km/h
Max: 61.6km/h

来月のヒルクライム大会に向けて今月から
ヒルクライムの練習

#VXRS買って遅くなってたらまずいし(笑)

5059グゥ様:2005/08/27(土) 19:26:25
>猫屋敷さま
そのTIMEには買えなかったワタクシの怨念がこもってますw

5060猫屋敷:2005/08/27(土) 20:29:39
>グゥ様

それで、後ろから引っ張られるような・・・

5061ツール・ド・名無しさん:2005/08/27(土) 20:50:36
あべがすげー!

5062:2005/08/27(土) 22:13:30
ひさびさの自転車。ピストで1時間(20kmくらい)。
宝ヶ池クリテコースも久しぶりで新鮮でした。

5063dara-ace:2005/08/28(日) 16:32:37
某ヒルクラ 最悪レコード樹立
20km

5064猫屋敷:2005/08/28(日) 17:02:55
鈴鹿と乗鞍のみなさんお疲れ様でした

峠練習

Dst: 80.9km
Ave: 22.4km/h
Max: 48.4km/h

最初の峠の下りでお腹を冷やしてしまってコンビニに
駆け込みました。

だいぶ涼しくなってきたと実感しました(w

5065消火犯  ◆LjF.JUee/Y:2005/08/28(日) 17:26:20
久々の報告
いつものスパ羅漢まで55km
Ave,Maxともにサイコンの調整不足で不明
まぁデータとっていたらいたでへこみそうな悪寒
んーやっぱ3ヶ月のブランクはしんどいわ
新車はいつものヒポのところに・・・
乗ってみた感じなかなかいい感じだった

最後に
Cリーグに来ていらした方々御心配をおかけいたしました
また来期からも宜しくお願いいたします(今季は練習に励みます)
それではまた

5066住職 ◆GlR6syRFhA:2005/08/28(日) 19:42:11
>消化犯
復活、おめ
広島のエースとしてがんがってください。

乗鞍・鈴鹿に行かれた方
乙です。

パンプ 60分

5067やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/08/28(日) 19:46:57
26日
百井峠と花背
dis:50km
27日
京都市内移動
dis:20km
28日
都内移動
dis:33km
odo:2399km

5068グゥ様:2005/08/28(日) 20:40:08
>消化犯さま
 復活オメ&ナカーマ
しかし何気にワタクシのよりよさげなヨカン

いやなんていうのかしらないんですけども。

5069猫屋敷:2005/08/28(日) 21:45:19
>消化半
復活おめ

体のほうはもう大丈夫なのですか?

それと、身長高かったんですね
なんとなく自分と同じくらいかと思ってました。

5070消火犯  ◆LjF.JUee/Y:2005/08/28(日) 21:53:40
>>住職
アリガトス
でもエースにゃほど遠いっす

>>グゥ様
マスターカーボン(そこ、変なこと考えない)
前三角ががクロモリ、後三角がカーボンです

>>猫屋敷
まだちょっと違和感はあるけれども
おおむね良好

5071せき:2005/08/28(日) 22:15:44
Title:鈴鹿 5ステージ、2時間エンデューロ、1時間マラソン 

Dst:208.65km
 えっと・・銀メダル取ったので ×2でいいですか?
Odo: 2067.08km

5ステージ代走につき エリートDNS
2時間はトラブルが何度かあったけど2着で良かった。

いやあ、、満喫した。
3日は自転車に乗りたくない

5072アカ殺し:2005/08/29(月) 01:15:40
レースだった方々、お疲れ様です。

揖斐峡方面
Dst82km Ave24.8km/h Max52km/h

5073ELAN@眠い:2005/08/29(月) 08:04:23
せきさん、まずはおめでとうございます。
SC1が引退し、超古いパナモリでの朝練。鉄はいいですねえ。
DST 20.4km
Ave 23.4km/h
Max 45.3km/h
クロモリフォークでもしっかり吸収してくれました。
ただボトルを含んだら総重量10kg超え。。・゚・(ノ∀`)・゚・。

5074せき:2005/08/29(月) 15:14:00
初めて自転車乗った人間が琵琶湖1周したくらいの筋肉痛になりまスタ。
レースペースで200キロってきついですね。

1stステージのスグあとの1時間で、逃げの先頭3人を追おうとして
かなりやられたと思われ・・・・。

5075やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/08/29(月) 19:55:34
>せき
オメ!!

二本木峠と白石峠
dis:188km
ave:25.6km/h
max:63.1km/h
odo:2587km
うーん、3000kmいかない鴨・・・

5076やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/08/29(月) 20:00:29
>エランさん
ここはカーボンフォークで・・・w
うちに取りに来れるなら、ジョンさんの使っていたカーボンフォークをあげられるのに・・

5077せき:2005/08/29(月) 20:50:55
もう勝負ありましたね・・

_| ̄|○マイリマシタ
  ↑負け犬

明後日まで走れる情況じゃなさそうです。

5078住職 ◆GlR6syRFhA:2005/08/29(月) 20:57:30
>せき
銀メダル、すげー
おめでとうさん。
×2でよろしくってよ オホホホホ。

休養日。

5079やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/08/30(火) 23:38:54
朝6時におきたけど、ダリーので休養日。休んでも勝てそうだし
5km、筋トレ1時間半

5080アカ殺し:2005/08/31(水) 00:16:01
免許更新のため講習センターまで
Dst25km
免許写真がサイクルジャージ姿になりました。

5081住職 ◆GlR6syRFhA:2005/08/31(水) 00:29:40
>赤殺し
その免許で乗れるのは自転車だけです(笑)

シェイプ 60分
マーシャル 40分

5082ELAN@眠い:2005/08/31(水) 11:12:18
>ここはカーボンフォークで・・・w
やんちゃ様、お気持ちだけで十分です。(^^;
でもクロモリフォークでも不満がでないですね、まったく。
アルミフォークの時は振動がひどくて手が痛かったというのに。
朝練。ちょっと小雨。散歩モード
DST 22.1KM
Ave 18.5Km/h
Max 32.4KM/h

5083やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/08/31(水) 17:28:31
群馬県吉井町まで謎のお城を見に
dis:202km
ave:28.4km/h
odo:2794km

5084アカ殺し:2005/08/31(水) 21:01:23
炭山周回コース一周半、宇治川ライン
Dst56km Ave22.8km/h Max70km/h Odo1488km
1500までいかなかったとは・・・。

>免許
車のほうはペーパードライバーに近いから問題な(以下略)。

5085住職 ◆GlR6syRFhA:2005/09/01(木) 00:22:31
エアロ 60分
パンプ 45分

5086MTG ◆AFtruazOGc:2005/09/01(木) 09:14:23
Title:昨日夜練。インターバル。
Dist: 25.2Km
Ave: 24.9㎞/h
Max: 49.0㎞/h
Odo: 1259Km
今月はレース1回ロング1回の休み2日だった。

5087やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/09/01(木) 13:03:09
昨日、リカバリー46km
odo:2840km

5088せき:2005/09/01(木) 22:19:49
あれ・・・
もう終わったんじゃ・・・。

5089住職 ◆GlR6syRFhA:2005/09/02(金) 00:25:35
ではでは、表彰の方をしませう。

1位は文句ナシにやんちゃ
2位は?
3位は?

住職:Odo:182.0Km

間違えたら嫌なので上のをテンプレにでもして
自分のを報告して付け足して行ってください。
よろしく。

5090掃除人:2005/09/02(金) 01:37:35
まとめて書きます

9/1
加茂川周回コース
Dst:21.3km Ave:30.8km/h Max:51.5km/h

8/30
加茂川上流ストレート
Dst:21.8km Ave:22.1km/h Max:43.1km/h

8/27 28 鈴鹿レース
オープンⅡ(惨敗) およそ15km
2時間エンデューロ代理出走(まあまあ) およそ30km

8月走行距離 約1217.5km

5091やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/09/02(金) 03:18:20
そして、今日は乗ってません(二日酔いのためw)

とりあえず、順位まではわからないと思うので、このようなテンプレで・・
名前のない人は、下に名前とodoを加えていってください。わかる範囲で書いておきます。

住職 182km
掃除人 1217.5km
アカ殺し 1488km
MTG 1259km
やんぐ・ちゃあはん 2840km

5092ELAN@なはは:2005/09/02(金) 07:48:50
住職 182km
掃除人 1217.5km
アカ殺し 1488km
MTG 1259km
やんぐ・ちゃあはん 2840km
ELAN 490.6 (レースと通勤を含む)

5093:2005/09/02(金) 08:30:45
住職 182km
掃除人 1217.5km
アカ殺し 1488km
MTG 1259km
やんぐ・ちゃあはん 2840km
ELAN 490.6 (レースと通勤を含む)
銀 479km (通勤、街乗り含まず)

5094せき:2005/09/02(金) 08:38:33
住職 182km
掃除人 1217.5km
アカ殺し 1488km
MTG 1259km
やんぐ・ちゃあはん 2840km
ELAN 490.6 (レースと通勤を含む)
銀 479km (通勤、街乗り含まず)
せき 2067.08km

多分2着

5095せき:2005/09/02(金) 10:45:03
2着はセルビッツォコルセを安くわけてもらうとか駄目ですか?(w
(よく覚えてる。。)

そもそも、なんか賞品ってありましたっけ?

5096アカ殺し:2005/09/02(金) 16:01:00
炭山周回コース、宇治川ライン
Dst57km Ave24km/h Max57km/h
棚ぼた式の3位です。

5097猫屋敷:2005/09/02(金) 17:15:57
住職 182km
掃除人 1217.5km
アカ殺し 1488km
MTG 1259km
やんぐ・ちゃあはん 2840km
ELAN 490.6 (レースと通勤を含む)
銀 479km (通勤、街乗り含まず)
せき 2067.08km

猫屋敷 481.7km(通勤含まず)

よく乗ったほうだと思う

5098猫屋敷:2005/09/02(金) 17:23:34
実は今日は休み

山岳月間なので、北九州の山岳コースへ
平尾台−河内貯水池−畑貯水池−皿倉山
Dst: 94.8km
Ave: 21.5km/h
Max: 51.5km/h

獲得標高1535m

皿倉山のタイムが27分30秒くらいだったのがちょっとうれしい
去年は40分くらいかかっていたので

5099住職 ◆GlR6syRFhA:2005/09/03(土) 00:27:01
集計出た?

エアロ 60分
パンプ 60分
ロー 50分

5100elan@10kgのマシンでヒルクラいってつかれた:2005/09/03(土) 13:45:26
南河内サイクルラインから金剛山方面---奈良五条--とアップダウンコース

Dst: 102.6km
Ave: 22.6km/h
Max: 58.2km/h

パナモリ、とっとりしてていいけど、のぼりは苦行です。cxp30はいて
よけいそう思いました。次はニュートロンにしよ。

5101脱輪@ローラー台:2005/09/03(土) 17:46:13
>パナモリ、とっとりしてていいけど、

とっとり? 「うっとり」の間違い?

5102elan:2005/09/03(土) 18:22:06
うっかりハチベエ
の方がよかったかしらん

5103掃除人:2005/09/03(土) 22:54:26
Title:朝練 桂坂周回コース
Dst:69.2km
Ave:24.1km/h
Max:62.2km/h

5104MTG ◆AFtruazOGc:2005/09/04(日) 01:17:58
Title:夜練。インターバル。
Dist: 32.3Km
Ave: 24.3㎞/h
Max: 54.4㎞/h

5105ELAN@さて:2005/09/04(日) 06:38:09
Title:朝練 散歩コース
Dst:20.5km
Ave:21.3km/h
Max:31.6km/h

5106アカ殺し:2005/09/04(日) 14:29:21
周回コース、宇治川ライン
Dst56km Ave24.5km/h
だいぶ涼しくなりました。

5107猫屋敷:2005/09/04(日) 19:31:34
Title:平地(自転車屋まで)
Dst:53.8km
Ave:28.0km/h
Max:53.4km/h

Timeのブレーキを左前から右前にしてもらいました。
わかっていても何回も後輪ロックして車に突っ込みそうになったり(w

5108掃除人:2005/09/04(日) 21:55:30
Title:朝練+練習会参加 岩屋橋まで往復+美山コース
Dst:148.2km
Ave:25.7km/h
Max:66.4km/h

5109やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/09/05(月) 01:29:58
許せん!!実業団!!5%ルールって何やねん!!

そのおかげでゴールしたのにDNFでした

5110猫屋敷:2005/09/05(月) 07:28:39
F1の予選かと思った
あれは7%ルールだっけ?
もうなかったかもしれんが

てか関門を越えてゴールしてるのになぜ足切りを???

5111せき:2005/09/05(月) 11:46:50
5%ルールって?

練習相手が青木湖2着だった。
そりゃ、ここ数日の練習でも負けるはずだ・・。

5112MTG ◆AFtruazOGc:2005/09/06(火) 06:16:00
Title:朝練。ヒルアクセラレーション。
Dst: 31.7Km
Ave: 23.3㎞/h
Max: 57.4㎞/h

5113猫屋敷:2005/09/06(火) 19:12:28
台風のため自主休業

あまりの暇さにローラー台
30分

やっと台風が過ぎた感じ
これから吹き返しかな

5114アカ殺し:2005/09/07(水) 00:25:05
サイロ
Dst60km Ave25.8km
練習相手:横風

5115住職 ◆GlR6syRFhA:2005/09/08(木) 03:24:20
台風は大丈夫だったすか?>ALL

僕の所は車も家もなんとか無事でした。

5116やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/09/08(木) 13:48:49
台風直前の大雨で家の前で溺死した人がおりました。

昨日、プール1km

5117アカ殺し:2005/09/08(木) 14:30:50
京都は無問題ですね。

周回コース、宇治川ライン
Dst56km Ave25km/h Max62km/h

5118掃除人:2005/09/08(木) 15:22:14
Title:朝練 岩屋橋までTT〜持越峠、周山街道
Dst: 41.0Km
Ave: 27.0㎞/h
Max: 55.8㎞/h

5119やんぐ・ちゃあはん:2005/09/08(木) 16:32:34
ちなみに知人で仕事中に車を水没アボーンした人もいます。

5120やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/09/08(木) 20:31:57
都内をLSD、60km
そのあと、ジム行って筋トレ2時間
1ヶ月ぶりのジムだったので、ウェイトが2段階落ちてましたorz
1ヶ月で4ヶ月前の状態になってるとは・・・、がんばって元に戻します。

5121MTG ◆AFtruazOGc:2005/09/09(金) 08:46:48
Title:朝練。ローギアダウンヒル
Dst: 57.6Km
Ave: 24.9㎞/h
Max: 55.2㎞/h

5122せき:2005/09/09(金) 12:39:57
朝練 LSD 56km

平日、仕事ある日の初めての朝練

5123掃除人:2005/09/09(金) 17:04:29
Title:奈良行き 京都〜吉野付近往復
Dst:229.9Km
Ave:26.4㎞/h
Max:69.1㎞/h

奈良の南部は面白そうでした・・・
でもいいところで時間切れorz

5124アカ殺し:2005/09/09(金) 20:26:31
サイクリングロード
Dst60km Ave24.9km/h
アブに計3箇所ほど刺されました。

5125住職 ◆GlR6syRFhA:2005/09/10(土) 00:41:40
>赤殺し
3ヵ所も刺されて大丈夫?

エアロ 60分
パンプ 60分
格闘系 40分

5126アカ殺し:2005/09/10(土) 06:09:08
>住職さん
なんとかちょっと赤くなるか腫れる程度で済みました。
ジャージのジッパーを空けていたらちょうどそこにスポッ、と。
まくって外に虫を出すまでに胸を二箇所。出したときに指を一箇所刺されました。
その後深夜バイトをしていたら急に寒気と気分が悪くなったのですがたぶん因果関係はないです。

5127猫屋敷:2005/09/10(土) 14:09:33
Dst:47.0km
Ave:24.6km/h
Max:50.4km/h
今日もヒルクラの練習をしようとして一山登ったら
気管支の狭窄感ばりばり出たので練習を打ち切りました

足の調子はいいんだけどなぁ

5128掃除人:2005/09/10(土) 22:16:34
Title:登坂練 京見峠〜栗尾峠〜花背峠〜百井峠〜江文峠
Dst:87.0km
Ave:21.7km/h
Max:62.3㎞/h

5129やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/09/11(日) 21:23:36
ひとつの山を表と裏からのぼり。
153km。100kmあたりからは土砂降りの雨

5130せき:2005/09/12(月) 15:35:14
そろそろ富士対策練習せねば!!

つうことでボントレガーXXXカーボン前借り。


帰りってトラックなんですよね・・。
22%を下ったりしないよね・・。

5131掃除人:2005/09/12(月) 19:35:06
Title:朝練 岩屋橋まで往復
Dst:31.1km
Ave:25.2km/h
Max:50.2km/h

5132やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/09/12(月) 19:46:12
富士は1日目だけにしました。
上りたくなったら一人でもいけるし、、

メディオ80分(パワーマジック)+LSD(実走)63km

5133MTG ◆AFtruazOGc:2005/09/13(火) 00:13:38
Title:夜練。インターバル。
Dst: 55.7Km
Ave: 23.9㎞/h
Max: 55.9㎞/h

5134MTG ◆AFtruazOGc:2005/09/13(火) 07:49:00
Title:朝練。十三峠〜法隆寺。
Dst: 44.8Km
Ave: 21.4㎞/h
Max: 53.6㎞/h

5135せき:2005/09/13(火) 11:14:43
>やんちゃ
降りるのが嫌だと思いますが・・。

朝練
LSD+メディオ 45km

5136掃除人:2005/09/13(火) 14:30:53
Title:朝練 岩屋橋まで往復後、持越峠往復
Dst:32.2km
Ave:22.5km/h
Max:49.6km/h

5137やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/09/13(火) 20:41:48
>せき
てか、真夏でも長袖のいるようなところになんで10月にのぼらにゃ、ならんのかとw
正直気温を気にせずくだったら90km/hは確実にでるな。

5138MTG ◆AFtruazOGc:2005/09/13(火) 23:45:11
Title:夜練。なにわ自転車道。
Dst: 73.1Km
Ave: 24.6㎞/h
Max: 41.0㎞/h

5139アカ殺し:2005/09/14(水) 14:08:24
宇治川ライン
Dst50km Ave24.3km/h Max57km/h

5140MTG ◆AFtruazOGc:2005/09/14(水) 22:43:57
Title:夜練。LSD。
Dst: 49.3Km
Ave: 24.8㎞/h
Max: 44.7㎞/h

5141掃除人:2005/09/14(水) 23:04:13
Title:朝練 京見峠〜持越峠往復〜周山街道
Dst:42.7km
Ave:24.2km/h
Max:53.1km/h

5142住職 ◆GlR6syRFhA:2005/09/15(木) 02:37:19
久々にヒップホップ 60分
エアロバイク 40分
パンプ 45分

5143やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/09/15(木) 02:43:11
普通に忘れてた

>名前: せき 投稿日: 2005/09/02(金) 10:45:03

>2着はセルビッツォコルセを安くわけてもらうとか駄目ですか?(w
>(よく覚えてる。。)
いるなら、ただであげます。富士スピードウェイで私を見つけてくださいw
白いラ○ネロフレームにCXP30(前後)を履いていて、BR-3に出てます。
てか、メールしてくれれば携帯番号とか・・・
富士山ののぼりの前でも大丈夫とか言ってみたりw

5144せき:2005/09/15(木) 10:21:19
え・・・・マジっすか??
じゃあ、身の回りの要らないものでも探しときます。
(わかってるトコではTOPEAKのフレームポンプとか要らないかったりする)

BR−3は同行する子が出ますが、
僕は未登録の年齢別なんで、二人の応援してます。

SIX13に新型コズミックカーボンかボントレガーXXXで出ます。

5145せき:2005/09/15(木) 10:22:48
ウチに帰ってメールします。

5146住職 ◆GlR6syRFhA:2005/09/15(木) 23:27:44
ストレッチ 40分
エアロ 50分

5147やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/09/16(金) 00:30:32
パワーマジックでメディオ80分
心拍は楽だけど足の回りはいまいちでした。

>せき
引越し前で在庫処理中なので、キニシナイでください

5148せき:2005/09/16(金) 09:20:14

朝練 LSD メディオ
54km

>やんちゃ
サンクス!!
どんな在庫があるんでしょうか・・・
興味深深です(w

よろしくお願いします。

5149やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/09/16(金) 21:10:03
からだ重〜い
ゆっくり60kmぐらい

>在庫処分品
使えないものばかりですが、XTRのスプロケ(8段)とか、上引きFメカとか、コーラス7段Rメカとか
77の53Tと39Tとスギノの42Tとかあります。ほかにも、ジョンさんのフレームについてたカーボンフォークとか
キャノサイズのステムとか、レコードをシマノで使うボスとかwあります。
あとは、GL330(32H)2本とスーパーエヤロ28Hチューブラが1本あります。どちらも中古なり〜

5150掃除人:2005/09/16(金) 22:44:18
Title:夜練 周回コース組み合わせ
Dst:45.8km
Ave:28.8km/h
Max:52.5km/h

5151住職 ◆GlR6syRFhA:2005/09/16(金) 23:37:23
僕にもドベ賞と参加賞をください。

エアロ 60分
パンプ 60分
ロー 50分

5152やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/09/17(土) 16:55:56
>住職
なんかくれるん?
コスミックカーボンも買ったし、パワーマジックも買ったから、、、トラック用ギブリをクダサイ

チーム練(サイクリングペース)174km

5153MTG ◆AFtruazOGc:2005/09/17(土) 21:52:13
Title:夜練。インターバル。
Dst: 55.7Km
Ave: 24.3㎞/h
Max: 60.2㎞/h

5154elan@鉄いいわぁ:2005/09/18(日) 08:05:06
Title:朝練。久々に再開
Dst: 43.2Km
Ave: 25.9㎞/h
Max: 43.5㎞/h
秋の風が心地よかったです。

5155きびのみたらしだんご:2005/09/18(日) 17:33:13
久しぶりに、まともに乗った気がする。
今日は死んだ。

Data Value Unit
Duration3:43:45
Sampling Rate5s

Energy Expenditure3128kcal
Number of Heart Beats32008beats
Recovery-42beats
Minimum Heart Rate94bpm
Average Heart Rate143bpm
Maximum Heart Rate178bpm
Standard Deviation19.4bpm

Minimum Speed0.4km/h
Average Speed 26.6km/h
Maximum Speed 110.4km/h
Distance 97.6km
Odometer1124km

Minimum Cadence 23rpm
Average Cadence 79rpm
Maximum Cadence195rpm

Minimum Altitude -151m
Average Altitude -140m
Maximum Altitude -56m
Ascent375m
Descent385m
Slopes2


5156住職 ◆GlR6syRFhA:2005/09/18(日) 19:39:40
>きび
外人が来たのかと思った。

土曜
スタジオ 4本

日曜
パンプ 60分

5157せき:2005/09/18(日) 23:13:54
20%の坂いってきた

25Tで10キロくらいしかイーブンで出せなかった_| ̄|○

5158やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/09/19(月) 08:04:35
>ぎびのん
Average Speed 110.4 km/h
Maximum Speed 110.4 km/h
にしとけ!!

5159やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/09/19(月) 16:30:05
チーム監督がエグイと言ってた峠に逝ってきました。死んだorz
172km

5160きびのみたらしだんご:2005/09/19(月) 19:11:34
やかましい!1
ちんぽびんた食らわしたるから歯を食いしばれ!1
    _  
  ( ゚∀゚)
  (    ) ブンブン
 、⊂=ωつ,゙  ブンブン
   し ⌒J

5161せき:2005/09/19(月) 20:57:24
筋トレ 1時間


エグイ峠逝きたい。
岐阜の片知渓谷はなかなかのもんだった・・・。

20%超の坂のほうはエグ過ぎて行くのをためらいます。
ダンシングでもホント全身運動。

5162MTG ◆AFtruazOGc:2005/09/19(月) 21:53:39
Title:夜練。LSD。
Dst: 56.8Km
Ave: 25.2㎞/h
Max: 55.4㎞/h

5163やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/09/20(火) 13:32:33
>せき
>エグイ峠
15%3kmで、つづら折でしばらく先まで見えますw

正直、90kmも走っていくところではないとオモタ

5164MTG ◆AFtruazOGc:2005/09/20(火) 17:01:35
Title:行者還林道。
Dst: 200.0Km
Ave: 24.0㎞/h
Max: 79.8㎞/h
エグいと言えば暗峠。

5165アカ殺し:2005/09/20(火) 21:04:29
Dst25km Ave21km/h Max59km/h
最初の上りではきそうになるというへたれぶり。

5166やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/09/21(水) 02:53:40
>MTG
それはエグイのではなく、壁です

筋トレ1時間半

5167MTG ◆AFtruazOGc:2005/09/21(水) 07:28:51
Title:夜練。アクティブリカバリー。
Dst: 13.4Km
Ave: 20.4㎞/h
Max: 31.8㎞/h
暗峠はトレーニングにならん。素人にはお薦めしない(自分含めて)。

5168せき:2005/09/21(水) 12:52:53
この間行ったエグイ坂はプロの足が止まったらしい。
暗峠聞いたことはあるけど、そんなにすごいのか

5169グゥ様:2005/09/21(水) 15:45:54
>せきさん
前に自転車板で暗峠をバイクで上るのをみたことありますが、

バ イ ク で も 結 構 き つ そ う

と思いました
どっかにあるんじゃないかなと思うのですが>ビデオ

5170猫屋敷:2005/09/21(水) 17:27:37
>前に自転車板で暗峠をバイクで上るのをみた

えーっとローカルに持ってますけど
25M もあるのでうpできませんでした(w

5171せき:2005/09/21(水) 20:42:53
なんか・・
車だかバイクだか・・タンクのガソリンが片寄って止まる事がある
とか聞いた事はあるような・・・。
仙人塚@東海 の昇りとどっちがキツイかなぁ。

5172ツール・ド・名無しさん:2005/09/21(水) 22:37:41
軽トラでなかったかな

5173住職 ◆GlR6syRFhA:2005/09/21(水) 23:30:07
調子悪いッス
みなさんも体調には気をつけなされ。

5174:2005/09/22(木) 00:35:59
調子はいいのに休みが無い…
人生そういうもんかも。

ある意味エグかったのはいつぞやのオフの勝尾寺T.T
最後尾についてたら時速3kmとかやったし、立ちゴケするか思うたわ。

前はPCBが曳いて、それはそれでエグかったらしい(笑)

5175猫屋敷:2005/09/23(金) 13:29:34
Title:平尾台
Dst: 46.3km
Ave: 22.3km/h
Max: 51.km/h
八幡にもえぐい坂があったような希ガス
30%?だっけ下りの一方通行の道

5176MTG ◆AFtruazOGc:2005/09/23(金) 15:40:55
54号氏、連絡ちょ。

5177きびのみたらしだんご:2005/09/23(金) 20:57:21
20日、通勤98km
21日、病院63km
23日、通勤98km
まだ、リハビリ程度

5178アカ殺し:2005/09/23(金) 21:13:26
周回コース、宇治川ライン
Dst62km Ave24km/h
まともに練習するのは一週間ぶり。

517954号:2005/09/23(金) 21:35:38
先ほど職場から帰宅しました。
りょ了解。あとでメールします。

5180やんぐ・ちゃあはん:2005/09/23(金) 22:42:47
>猫屋敷
枝光から右上に伸びてる道のことですか?

いわきクリテ、敗者復活でなんとか予選通過。明日はなんとかしてみます

5181掃除人:2005/09/23(金) 23:21:45
Dst:32.3km
Ave:27.7km/h
Max:62.4km/h

5182掃除人:2005/09/23(金) 23:25:15
小豆島に普通の旅行としていってきましたが
寒霞渓ではほんとに「18%が3km」と書いてありました
実際にはもっと長そうな感じがしましたが、じつに自転車で行きたいもんです

5183MTG ◆AFtruazOGc:2005/09/24(土) 00:32:59
三本ローラー120分。LSD。
>>掃除人
銚子渓のバス停前ですね。
この前登りました。辛かった。

5184ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 00:44:53
>5182
長期ツーリングで荷物付きで押したことがあるが泣きそうになるほどきつかった。
小豆島はいい人もうまいものも多いが、坂には泣かされっ放しだよ。

でも、不思議と何度も行きたくなる島なんだよね。

5185猫屋敷:2005/09/24(土) 08:17:25
>やんちゃ
えっと八幡東警察署の横あたりのマンションからの下り坂
だったはずです
100mくらい?

5186MTG ◆AFtruazOGc:2005/09/24(土) 08:24:42
Title:朝練。クライミングリピート。
Dst: 36.8Km
Ave: 22.8㎞/h
max: 43.6㎞/h
キシリウムESの初乗り。


小豆島、実は外周まわるだけでも1500mほど登ります。
正に逃げ場なし。

5187elan@鉄いいわぁ:2005/09/24(土) 09:14:20
Title:朝練。
Dst: 39.8Km
Ave: 25.8㎞/h
max: 42.1㎞/h
MTGさん、キシリウムESいかがでしょうか?
SLと比べてやっぱ軽いですか?

5188掃除人:2005/09/24(土) 14:48:51
栗尾峠、花背峠コース
Dst:73.0km
Ave:25.3km/h
Max:62.9km/h

小豆島の東の半島の先端にも行ってみましたが(車で)
致命的な機材の故障やらハンガーノックやらになった場合
どーしようもないところですね・・・
まあ奈良南部とかもそうなんでしょうが。

あと、人はいい人が多かったです。
また行きたいってのにも激しく同意です

5189やんぐ・ちゃあはん:2005/09/24(土) 15:40:39
レース、普通にDNF
雨でクリテなのでこけなくてよかった

>猫屋敷
納得。でもあの距離なら勢いでいけちゃうのでアウターでも走れるかと…

>MTG
もう買ったのかよ!!
さすがマビックまんせーは違いますねW

5190きびのみたらしだんご:2005/09/24(土) 21:06:48
マヴィク(そ)のM10用のカセットは島野フリーには使えんのだろうか?
トップの1枚がスプラインにかからんし、だからロックリングが締められんのだが。

5191やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/09/24(土) 21:59:35
>だんご
付属のスペーサーを一番内側(スプロケを入れる前)に入れれば解決!!

5192せき:2005/09/24(土) 22:50:25
108km

ボントレ XXXカーボン発乗り
富士山仕様
http://jikoku.com/felt1/img/1657.jpg

分け合ってギア板がゴールドから黒に。
自分的にはアリだと思った。

5193せき:2005/09/24(土) 22:54:54
そういえば、、マドン5.9 

06年ラインナップ無し・・_| ̄|○

つうことでSLにした。。

ほんとはホイルはこっち用なんだけど・・・・

5194MTG ◆AFtruazOGc:2005/09/24(土) 23:03:34
インプレは長いので日記のほうを見てちょ。

5195ツール・ド・名無しさん:2005/09/25(日) 01:55:48
>5186
ぐふぉ…1500かよぉ
最初に小豆島行ったときだが、
初日に島一周、二日めに寒霞渓のいはずが
初日の一周でヤバイと思って休養日挟んだのは正解だったのね。
寒霞渓で俺を抜いていった人らに「アンタすごいわ」とか言われたのは今でも覚えてます。

5196アカ殺し:2005/09/25(日) 18:13:22
周回コース1周半、横嶺峠、宇治川ライン
掃除人氏と一緒にいったら上りが6回ある山岳コースに。
Dst94km Ave23.1km/h Max54km/h
いまさらケイデンス計を買いましたが体がケイデンス数を覚えているので意味がないです。

5197猫屋敷:2005/09/25(日) 18:48:14
英彦山サイクルタイムトライアル
Dst:15.7km
Ave:17.8km/h
Max:57.1km/h
Ave(HR):186bpm
Max(HR):199bpm
ちなみに優勝タイムは41分、私は52分くらいでした。

5198せき:2005/09/25(日) 22:31:47
朝練
夕練
合わせて
D:122.96km
A:27.4
M:52.0

>アカ殺し
最大何rpm回せるかで遊ぶとか。
知合いは220とか回してましたが・・・
後ろから見てると、もうすぐ飛びそうな感じがします(w

5199掃除人:2005/09/26(月) 00:05:24
Title:宇治の周回コースにて登坂練
Dst:91.1km
Ave:22.8km/h
Max:55.0km/h

いい練習になりました

5200MTG ◆AFtruazOGc:2005/09/26(月) 01:10:12
Title:夜練。メディオ。
Dst: 67.1Km
Ave: 23.0㎞/h
Max: 53.9㎞/h

520154号:2005/09/26(月) 06:18:15
ディレーラハンガー、昨日の夜届いた。ありがとう。
手紙が入っててチョット泣けました。

5202MTG ◆AFtruazOGc:2005/09/26(月) 11:55:23
>54号
よかったね〜。
奥さんに怒られなくて済んだね(w

5203掃除人:2005/09/27(火) 12:41:04
Title:朝練
Dst:93.6km
Ave:25.6km/h
Max:63.0km/h

5204やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/09/27(火) 16:20:06
昨日、引越しのため12kmのみ
今日、30kmぐらいの予定w

5205住職 ◆GlR6syRFhA:2005/09/28(水) 23:32:40
エアロ 60分
パンプ 45分

5206アカ殺し:2005/09/29(木) 13:29:02
サイロ終点、木津〜和束〜宇治川曽束大橋
Dst102km Ave24.1km/h Max57km/h
一年前に行ったときはきつい峠(犬打峠)だったのに今日行ったらあまりきつくなかった。
これはこれで何かさびしい。

5207掃除人:2005/09/29(木) 18:23:13
Title:奈良行き 京都〜赤目、香落渓往復
Dst:274.4km
Ave:26.2km/h
Max:70.7km/h

いや〜楽しかった。でも今吐きそうですw
香落渓付近は苦労してでも行く価値ありです。ホントに苦労しますけど。

5208アカ殺し:2005/09/30(金) 01:20:13
ついでに昼過ぎから自転車屋まで
Dst24km Ave24.4km/h

5209MTG ◆AFtruazOGc:2005/09/30(金) 22:37:34
Title:夜練。メディオ。
Dst: 53.6Km
Ave: 26.7㎞/h
Max: 68.4㎞/h
香落渓(かおちだに)は県道81号の青蓮寺川沿いも良いけど、国道368号の名張川沿い(奥香落渓)もサイコーよ。

5210掃除人:2005/09/30(金) 22:44:51
うわ、そんなことを言われたら行かなくてはならんじゃないですかw
京都からだと300km越えますね・・・赤目まで輪行します。

5211MTG ◆AFtruazOGc:2005/10/01(土) 08:02:57
Title:朝練。プログレッシオーネ。
Dst: 34.8Km
Ave: 19.1㎞/h
Max: 69.0㎞/h

香落渓は室生寺を登ってから一気に下るのがデフォ(w

5212掃除人:2005/10/01(土) 08:42:45
Title:朝練 桂坂周回コース
Dst:58.7km
Ave:25.5km/h
Max:63.6km/h

なるほど。室生寺ですか。・・・てさらに距離伸びてるしw
交通量の多い165号線からさっさと逃げられるのは魅力的ですが
日の短い秋にはきついですね〜。

5213MTG ◆AFtruazOGc:2005/10/02(日) 07:48:24
Title:朝練。ローギアダウンヒル。
Dst: 50.4Km
Ave: 25.1㎞/h
Max: 51.8㎞/h

5214掃除人:2005/10/02(日) 14:12:45
Title:登坂練 京見峠〜持越峠往復〜周山街道
Dst:44.6km
Ave:24.9km/h
Max:57.2km/h

5215ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 16:05:54
>積算
100km8位だったかな?おめでとうございます。 須走はどうでした?

5216せき:2005/10/02(日) 18:21:07
>5215
富士SW 100km  総合8位 年齢別1位でした・・・
富士山 11.3km  クラスB 5位

疲れました。
商品富士SW総合8位のお米が実は一番魅力的
あとは・・・_| ̄|○

>やんちゃどの
無事お会いできてよかったです。
タイヤ有難うございます。
また機会があれば練習でも付き合ってください・・。


富士山近いのは練習にはうらやましい

5217せき:2005/10/02(日) 18:23:29
そういえば富士スピードウェイは
まだあと1周あるのにスプリントしてる人たちが居たような居ないような・・。

残り1周は一人旅でした(w
ラスト1周初めて全開で走った・・。

5218:2005/10/02(日) 21:50:42
Title:ふと思い立って橋本-高野山-鶴姫展望台
Dst:80kmくらい
Ave:20km/hくらい
Max:70km/hくらい


サイコン不調でデータ取れず。

5219ツール・ド・名無しさん:2005/10/04(火) 19:42:52
香落渓は春と秋がいいですなぁ、とさらに煽る

5220掃除人:2005/10/04(火) 21:17:14
Title:朝練 岩屋橋まで往復
Dst:29.5km
Ave:27.4km/h
Max:49.9km/h

>5219さん
香落渓は多分11月末に行きますよ。
もしかしたら小豆島の寒霞渓にいくかもしれませんがw

5221掃除人:2005/10/05(水) 23:53:48
朝練 江文峠往復
Dst:32.4km
Ave:26.7km/h
Max:60.1km/h

5222住職 ◆GlR6syRFhA:2005/10/06(木) 00:35:48
エアロ 60分
パンプ 45分

5223MTG ◆AFtruazOGc:2005/10/06(木) 15:17:21
Title:丹波篠山方面へロングライド。
Dst: 195.4Km
Ave: 27.1㎞/h
Max: 64.1㎞/h

5224やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/10/06(木) 16:07:29
やっとネットにつながる環境になりました。
一昨日、メディオ(60分+40分)
昨日、もがき50本

5225せき:2005/10/06(木) 18:00:41
美濃白川方面
201km

今日は少し肺が膨らんだ・・。

次はウィダーですね・・。

5226アカ殺し:2005/10/06(木) 18:46:46
周回コース一周
Dst44km Ave21.7km/h Max57km/h
生活リズムの変更で練習ができなかったと言い訳・・・。

>せきさん
水泳できついサークルにして呼吸制限をすると必ず膨らみます。
登坂練習を繰り返すと似たようなものですが。

5227せき:2005/10/06(木) 20:21:08
>アカ殺し
呼吸を整えつつ、何回昇ったかワカラン・・。
かなり沢山。
肺に疲労感が未だに・・・。

補給も少なかったし。。。久しぶりに疲れた・・。

5228やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/10/07(金) 01:49:03
日曜日以降ほとんど外を走ってません。
メディオ40分

5229きびのみたらしだんご:2005/10/07(金) 22:29:45
    _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい! おっぱい!
 ⊂彡

    _, ,_∩∩
   (;`Д)彡彡 おっぱいっ!おっぱいっ!
  ((⊂⊂彡
   |   |
   ヽ_つJ

∩∩_, ,_ _, ,_∩∩
ミミ(Д´≡`Д)彡 おっぱい!おっぱおっぱ!オッパオッオッ!オッオオー!
 ミ⊃⊃⊂⊂彡
   |   |
   し ωJ

⊂⌒⊂(; _, ,_)⊃ ハァハァハァ......

10日はレィスなのに今週はローラー3時間しか乗れんかった。
ちょっぴり、己の爽やかさを恨めしく感じてしまう秋の夜である。

5230住職 ◆GlR6syRFhA:2005/10/07(金) 23:38:16
>だんご
レースでつか
がんがってくださいな。

5231MTG ◆AFtruazOGc:2005/10/08(土) 07:28:28
Title:朝練。南河内サイクルライン。LSD。
Dst: 43.8Km
Ave: 24.2㎞/h
Max: 41.3㎞/h
団子が爽やかうんぬん言いだす時は己の爽やかさに自信が無いときやね(w

5232とんぼりくん:2005/10/08(土) 11:38:03
ああこれは…ある種のでじゃう゛ゅ

今朝見たおっぱいの夢が頭から離れないワタシは、欲求不満ですか住職さま
23モミ

5233やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/10/08(土) 13:17:07
かれこれメーターが壊れて1週間は経つけど、まったくつける気になりません。
時計さえあれば問題なし。
多分160kmぐらい、アベ27ぐらい(休憩込み)、マックス60ぐらい

>きびのん
固定ギアで出とけ!!で、のぼりの入口でみんなに「遅いのぅ」って言うとけ
でも、スタート直後は後ろに進む!!

5234きびのみたらしだんご:2005/10/08(土) 15:12:09
さっき、医者逝ってきた。
ヘモグロビン 13.1
ヘマトクリット(りす) 39.7

ヘマトクリットがこんなに低いのは初めて。いつもは42〜45あるのに。
こりゃ、レースいうより爽やかサイクリングにしかならんな。
と思いながら、6%程の坂を、ちょびっと上ってみたら眩暈が。
自身の爽やかさにクラクラしちゃうぜ!ヴェィヴェー!
まあ、そんなわけで40km

>ぐちゃぁ
CXP30がいつ頃シャカるか教えなさい。

5235やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/10/08(土) 15:28:22
>きびのん
すでに予備の予備の予備まで用意しようとしてますが、なにか?
オマエはスタート地点に並んでるときに落車してみんなからナイスアシスト!!って呼ばれとけ!!
でも、すぐに立ち上がって反対側に転んどけ

5236とんぼりくん:2005/10/08(土) 16:08:07
おっぱいスルーは正直しんどい

5237住職 ◆GlR6syRFhA:2005/10/08(土) 21:19:04
今、帰ってきました
今日もジムに引き篭もってました。

おっぱいスルー、ワロタ。
ちなみにどんな、おっぱいでしたか?

5238とんぼりくん:2005/10/08(土) 22:02:04
えっと、少し小さめで、見覚えがあるような気がスマタ。

5239やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/10/09(日) 01:37:45
>とんぼりん
自分のですか?

5240やんぐ・ちゃあはん:2005/10/09(日) 23:41:38
多分20kmぐらい、LSDペース

5241MTG ◆AFtruazOGc:2005/10/10(月) 07:59:54
Title:舞洲クリテ
Dst: 17.6Km
Ave: 40.5㎞/h
Max: 62.3㎞/h
また2位…。

5242掃除人:2005/10/10(月) 20:05:31
Title:天満屋ハピータウンカップ ソロ 3時間 4位
Dst: 約122Km
Ave: 39.96㎞/h
Max: 61.1㎞/h

>MTGさん
2位おめでとうございます。

5243アカ殺し:2005/10/10(月) 21:19:59
日曜 池田山山頂まで
Dst61km Ave24km/h Max63km/h

>MTGさん、掃除人さん
レースお疲れ様です。
自分は今日は面接でした・・・。

5244猫屋敷:2005/10/10(月) 21:31:01
Title:中津−メイプル耶馬サイクリングロード−夜明温泉
Dst:67.8km
Ave:18.1km/h
Max:37.9km/h

5245MTG ◆AFtruazOGc:2005/10/10(月) 22:35:21
Title:夜練。LSD。
Dst: 45.2Km
Ave: 24.3㎞/h
Max: 43.9㎞/h

5246やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/10/11(火) 00:05:22
>猫屋敷
どこですか?>夜明温泉
というか、なぜスタート地点が中津なんだろう・・・・

LSDではないので、SSD(ショートスローディスタンス)としようかw
20km

5247やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/10/11(火) 00:12:34
レースな皆様、お疲れ様でした。入賞した方、おめで㌧
私は来週100km、再来週80kmのロードレース
その次の週はピストのレースとしばらく休みはなかったりします。

5248せき:2005/10/11(火) 08:29:59
>やんちゃ
LSD”ペース”と付ければおっけぇ・・。

日月で340km山岳練習
今日も乗りたいが無理っぽい

5249とんぼりくん:2005/10/11(火) 15:26:03
やんちゃのおっぱいレスに返事できなくてスミマセン。
今見ました。
ハードな練習スレで一服の清涼剤となっているようですが、ワタシは乳首はあってもオッパイはありません。

5250dara-ace:2005/10/11(火) 21:23:12
○稲田大学で某技術系試験受けてきた
専門科目の問題用紙の表紙には『26問題以上を解答』とあった。問題数は35
試験終了間際に何度もマークの数を数えなおした。
何度数えても26.よし、大丈夫だ。
本日発表された解答を見て20問正解を確認。50%が合格なのでヤターと思った瞬間
26問題・・の上にこうあった。

『次に該当する場合は失格となります』

5251ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 21:28:37
>5250
ばかだぬ。

5252住職 ◆GlR6syRFhA:2005/10/11(火) 23:39:51
何に該当したんかいな
次はガンガレ 乙。

昨日のイベントの休養。

5253dara-ace:2005/10/12(水) 00:29:49
>住職
『26問題以上を解答』

解答するのは25問で良かったらしい orz
さて、試験もオワタ事だしTIME組んで走りに出るか

5254やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/10/12(水) 10:50:28
>ダラエース

ウツクシとノリクラのぼっとけ

5255やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/10/12(水) 18:25:16
LSD1時間+メディオ1時間byパワーマジック

5256アカ殺し:2005/10/12(水) 20:48:53
朝練。
Dst64km Ave24.3km/h Max67km/h

5257せき:2005/10/12(水) 21:33:08
夜練30km
メディオ
インターバル3本

5258MTG ◆AFtruazOGc:2005/10/12(水) 22:09:39
Title:夜練。インターバル。
Dst: 45.2Km
Ave: 24.9㎞/h
Max: 53.8㎞/h
帰りに青いトレックと抜きつ抜かれつ。

5259掃除人:2005/10/12(水) 22:46:06
Title:朝練 江文峠〜途中峠往復
Dst:46.8km
Ave:22.9km/h
Max:66.5km/h

5260いいお:2005/10/12(水) 23:27:35
通勤26km。
東京は10日ぶりくらいに晴れて、いい天気でした。

5261せき:2005/10/13(木) 20:28:34
LS(S)D 28km

この時期の夜練は身が入らんですなぁ・・。

5262やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/10/13(木) 22:13:33
メディオ35分+もがき5本
心拍高めでやったらオールアウトしそうになりました。2回も
そして、クロスをくみあげました。

5263MTG ◆AFtruazOGc:2005/10/13(木) 22:59:42
Title:夜練。ローギアダウンヒル。
Dst: 38.8Km
Ave: 24.2㎞/h
Max: 53.6㎞/h
今日はバトルなし。

5264掃除人:2005/10/13(木) 23:14:39
Title:夕練 加茂川周回コース〜宝ヶ池周回コース
Dst:31.9km
Ave:27.3km/h
Max:52.5km/h

5265掃除人:2005/10/14(金) 09:42:34
Title:朝練 円通寺坂+江文峠〜途中峠往復
Dst:45.6km
Ave:24.7km/h
Max:63.7km/h

5266きびのみたらしだんご:2005/10/14(金) 22:10:32
>ぐちぁはん
2003年のミラノ-サンレモで魅了したパオリーニみたいにアシストしようと思ってたのに全く残念だ。
ヮッハッハッハッ!!
ローラー1時間

5267MTG ◆AFtruazOGc:2005/10/14(金) 23:12:08
Title:夜練。舞洲周回コース。メディオ。
Dst: 81.9Km
Ave: 25.1㎞/h
Max: 61.0㎞/h

5268住職 ◆GlR6syRFhA:2005/10/14(金) 23:33:10
エアロ 60分
パンプ 60分
ロー 50分

5269やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/10/15(土) 02:05:53
LSD30分+メディオ40分

5270やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/10/15(土) 07:28:31
LSD30分

5271MTG ◆AFtruazOGc:2005/10/15(土) 08:09:23
Title:朝練。アクティブリカバリー。
Dst: 19.6Km
Ave: 20.3㎞/h
Max: 34.2㎞/h

5272せき:2005/10/15(土) 14:00:10
昨日
朝練+夜練 96km

今日
雨練70km

食いすぎで夏から2キロ太った・・。

5273住職 ◆GlR6syRFhA:2005/10/15(土) 21:27:21
余裕で3kg太りました。

エアロ 3本
格闘系 1本

5274やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/10/15(土) 23:18:55
LSD3時間ぐらい

5275やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/10/15(土) 23:19:31
3kgやせました。

5276MTG ◆AFtruazOGc:2005/10/16(日) 07:43:17
Title:朝練。インターバル。
Dst: 54.8Km
Ave: 24.4㎞/h
Max: 63.8㎞/h


格闘系???

5277住職 ◆GlR6syRFhA:2005/10/16(日) 17:26:46
>MTG
ボクシングや空手の型を音楽に合わせてやるのです
シャドーみたいなもんかな。

左膝、負傷。

5278MTG ◆AFtruazOGc:2005/10/17(月) 06:32:33
Title:朝練。プログレッシオーネ。
Dst: 21.0Km
Ave: 18.9㎞/h
Max: 50.2㎞/h


リズボクみたいなもんか。

5279アカ殺し:2005/10/17(月) 12:25:15
日曜 自転車屋までサイクリング
Dst34km

今日
朝練のつもりが寝坊のため峠一本で終わり。
Dst20km Ave23.2km/h Max62.2km/h

>住職さん
負傷って大丈夫なんですか?

5280やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/10/17(月) 13:44:24
昨日、レース102km
先頭集団で一応ゴール

>住職
偶然やね。オレも昨日落車で左ひざから落ちた
ほかにも・・・・。一応生きてますが、、

5281住職 ◆GlR6syRFhA:2005/10/17(月) 20:36:03
>赤殺し・やんちゃ
膝をついたり、当たると痛いのちょっと安静にします。

5282MTG ◆AFtruazOGc:2005/10/18(火) 17:54:12
Title:玉川峡〜西吉野〜黒滝方面。
Dst: 197.8Km
Ave: 24.7㎞/h
Max: 65.1㎞/h
山中のみ雨。

5283アカ殺し:2005/10/19(水) 00:08:45
朝練 百井峠途中まで
Dst71km Ave23.1km/h Max69km/h

5284住職 ◆GlR6syRFhA:2005/10/19(水) 23:32:49
エアロバイク 60分
ストレッチ 少々

5285やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/10/20(木) 16:11:16
昨日、LSDを2時間ぐらい

5286やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/10/20(木) 21:21:46
メディオ80分+もがき5本

5287MTG ◆AFtruazOGc:2005/10/20(木) 22:56:47
Title:夜練。LSD。
Dst: 39.1Km
Ave: 23.9㎞/h
Max: 43.3㎞/h

5288アカ殺し:2005/10/22(土) 06:16:42
先日朝練
Dst81km Ave21.9km/h Max65.5km/h
朝は寒いです。

5289せき:2005/10/22(土) 09:12:48
先週から0km

今日5km
風邪ひいた・・走れん・・・。
今年は終わったな。。

5290住職 ◆GlR6syRFhA:2005/10/22(土) 14:50:18
朝夕は寒いからみんな風邪引かないように気をつけなされ

>せき
冬はエアロですか?

午前 
エアロ 50分
パンプ 60分

5291せき:2005/10/22(土) 16:47:27
>住職
最近エアロやると膝にきます。
よって、あまりやっておりませぬ・・。
自転車は問題ないのですが、
どうしたものか・・・・・。

昨年の冬はリンパ腺やられて全く駄目だっただけに
今年の冬は少々本気で春に向けて走りこむ。



つもりなんだけど・・どうなることやら。。

5292やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/10/22(土) 22:52:44
ジャパンカップの市民クラス(登録)4周目ののぼりまで45km
LSD13km

5293dara-ace:2005/10/23(日) 14:31:57
風邪引いたけど走ってきた
でも山に近づいたら雨降ってきたので即Uターン
山は逃げない。でも紅葉は終わる。31km

VX-PROに78DURA組んで走ってみたんだが77ハブ+OPENPROが剛性不足で
ある事が発覚。前輪レボだけど

5294住職 ◆GlR6syRFhA:2005/10/23(日) 19:55:02
>せき
おう、頑張って走りこんでください
俺はちょっとエアロの遠征をするで。

>dara-ace
あんまり、無理せんようにね
こじれたら、練習出来なくなるの勿体無いし。

土曜、スタジオ5本
日曜、スタジオ1本

5295やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/10/23(日) 21:43:47
久々にいっぱい走った。
ジャパンカップの応援、東京ー宇都宮往復265km

>77ハブ+OPENPROが剛性不足で
詳細きぼん

5296アカ殺し:2005/10/23(日) 22:17:29
Dst38km
雨で体が冷えまくりました。

5297MTG ◆AFtruazOGc:2005/10/24(月) 00:34:58
Title:夜練。インターバル。
Dst: 50.4Km
Ave: 24.4㎞/h
Max: 54.1㎞/h

5298アカ殺し:2005/10/24(月) 11:49:39
朝練 宇治川でインターバルトレ
Dst40km Max26.1km/h Max72.2km/h

5299dara-ace:2005/10/24(月) 19:45:43
風邪ぶり返しました

>ちゃあ版
ヤワヤワのCT1と違ってVX-PROだとわかってしまうんだね
あー ここが弱い、みたいな。

5300MTG ◆AFtruazOGc:2005/10/25(火) 14:34:58
Title:淡路島一周。
Dst: 148.8Km
Ave: 33.5㎞/h
Max: 69.7㎞/h
ペース速すぎ。

5301アカ殺し:2005/10/26(水) 10:34:01
昨日朝練
Dst70km Ave22.8km/h Max63km/h
夕方に寝たら翌朝4時でした。

5302やんぐ・ちゃあはん:2005/10/26(水) 22:51:47
LSD3時間くらい

5303せき:2005/10/27(木) 00:17:20
150km
調子わるくて8kmの峠を2キロで折り返した_| ̄|○

ブタ草のアレルギーかもしれぬ・・。


この時期になると心拍が妙にあがるのは漏れだけでしょうか・・・。
LSDのスピードも落ちまくり。

5304やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/10/27(木) 02:29:23
MTGさんに質問!!
バンクでのロード1kmのベストタイムを教えてください。
今度JCRCで計るつもりなので参考に

530554:2005/10/27(木) 20:27:30
思えば向日町で一緒に走ったよなぁ>やんちゃ・MTG
杖レはツブレ

5306MTG ◆AFtruazOGc:2005/10/27(木) 23:18:19
Title:夜練。ローギアダウンヒル。
Dst: 39.0Km
Ave: 22.5㎞/h
Max: 47.8㎞/h

>>やんち
1分19秒くらい。まだ2回しか計ってないけど。

5307やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/10/28(金) 02:35:48
メディオ60分

ロードとトラックはどっちが速いんだろぅ?
参考にさせてもらいます>MTGさん

そんなこともあったなぁ(遠い目)>54

5308やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/10/28(金) 09:51:01
LSD62km
濃霧で前が30mしか見えませんでした。

5309MTG ◆AFtruazOGc:2005/10/28(金) 10:15:35
ロードの方が2〜3秒遅くなるらしいよシランケド。

5310MTG ◆AFtruazOGc:2005/10/28(金) 23:01:54
Title:夜練。LSD。
Dst: 39.8Km
Ave: 22.8㎞/h
Max: 42.8㎞/h

5311やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/10/29(土) 01:16:03
LSD1時間ぐらい
来年の1/22に尾道にてシクロクロスがありますが、皆さん出ませんか?
去年(今年の2月?)に次回は出たいなー、って言うてた人!!<そろそろ近づいてきましたよ

5312猫屋敷:2005/10/29(土) 16:05:46
うほっ
もう来年の話か

#その前に忘年会

最近急に寒くなったのと忙しいのとで
ぜんぜん自転車に乗ってません。

531354:2005/10/29(土) 19:21:31
おれ出るつもり。もちろんカテ3になるけど。


しかし、チャリがねぇ・・・

531454:2005/10/29(土) 19:24:31
ところで2/12ちゃうん?>尾道シクロ

5315ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 20:56:46
http://www.cyclesforum.net/cyclepicnic/cyclrocross05.06/0506index.htm

5316dara-ace:2005/10/29(土) 21:54:47
久々に標高差1400登ってみた

大腿筋が攣った
しかも雨に降られた 〇rz

VXPROからCT1にまた戻ってこう思った
「なんやこのグニャグニャした乗り物は」
70km

5317やんぐ・ちゃあはん:2005/10/29(土) 22:25:38
携帯からなのでwebは帰ってから確認してみます。

バンクでハロン12秒9、3km4分15秒
遅すぎでした。そのあとロード練50km+ローラー40分

5318やんぐ・ちゃあはん:2005/10/29(土) 22:26:18
最近住職さんを見ませんね

5319せき:2005/10/29(土) 22:46:13
ウィダー4ソロ
Dist:156.789km

嫌いなスプリントで勝ちまスタ・・。
しかしフレーム要らない・・・・

5320住職 ◆GlR6syRFhA:2005/10/29(土) 23:33:36
チェックはしてるぜぃ

パンプ 60分
エアロバイク 120分

5321dara-ace:2005/10/29(土) 23:34:54
>しかしフレーム要らない・・・・
くわしく

5322せき:2005/10/29(土) 23:48:57
>dara殿
ウィザードのWカーボンバック
チューブはDedaを商品で貰いまスタ。

サイズは多分一般的にいう52くらいで
トップチューブは535程度だと思われます。
(まだ測ってない・・)
ミズノのカーボンフォーク(アルミコラム)

しかし・・色塗ればなんとかならんかなと・・。
重量はまあ、、最近のフレームとしては中間くらい??

アンカーのRCS7に仕様的には近いのかな・・。

5323ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 23:59:21
フォーク以外いらねー

5324MTG ◆AFtruazOGc:2005/10/30(日) 18:10:14
Title:リッツクリテ。
Dst: 26.2Km
Ave: 43.7㎞/h
Max: 69.8㎞/h

Title:会場まで自走往復。
Dst: 行き76.9Km+帰り77.7Km


今からリカバリー行ってきます。

5325dara-ace:2005/10/30(日) 19:35:36
>アンカーのRCS7に仕様的には近いのかな・・。
コラムが折れたり(以下略

これかな? 
http://www.wizard01.com/products/cronoslave/r4-c/r4-c.html
Wカーボン・・ 通勤・通学には向きませんな

何気に良さそうじゃないですか サイズさえ合えば 
合わなければヤフオクへGO! でも54000位かな・・

5326せき:2005/10/30(日) 20:41:03
リカバリー:98km

>dara
コラムはアルミだし問題・・・(以下略
オクはメンドイかな。


色塗ってみようかな。

しかし意外と高いのね・・・(;´Д`A ```

5327dara-ace:2005/10/30(日) 20:50:32
0km

>色塗ってみようかな。
ブリジストンカラーにしる!!

カーボンバックは固定ローラーは避けたほうがいいぬ
ジョイント部が弱くなってスプリントでポッキリ(代理店の言い訳クサイが)
ただ、組むとなるとパーツが必要になる訳で

チェーンステーがカーボンだと屁たるよ

5328アカ殺し:2005/10/30(日) 20:51:23
リッツクリテ
Dst26km Ave40.2km/h Max51km/h
C2完走の最低限の目標は達成。

会場までの往復
Dst70km(おおよそ)

5329せき:2005/10/30(日) 21:15:14
>dara
ちょっと色々考えてみるっす
サンクス!!

5330やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/10/30(日) 22:42:41
多分80kmぐらい

昨日、70kmぐらい
どちらも半分ぐらいがトラック

今日の獲得は賞状2枚だけ

5331MTG ◆AFtruazOGc:2005/10/30(日) 23:26:16
Title:夜練。アクティブリカバリー
Dst: 22.1Km

5332やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/10/31(月) 14:37:44
千トラはロードが1分21秒1、ピストで1分20秒1でした。
前日にもがいたらこうなるんですね

5333ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 22:30:11
>5327
カーボンバックで固定回してたんですか…ある意味神ですな

5334せき:2005/10/31(月) 23:03:23
固定ローラーで折れちゃったりとかするんだ・・。
へぇ×3・・

しかし、固定ローラー自体ほとんどやったことがない。
さらに3本は一度もやった事が無い。
よって問題なし。

5335やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/11/01(火) 00:47:46
最近3本は回してない。固定ローラーはなおさら乗ってない。
もっぱらパワーマジックだけ

5336せき:2005/11/01(火) 07:33:35
>やんちゃ
パワーマジックどうですか?使う筋肉とか、
ペダリング感覚とか。

5337やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/11/01(火) 14:45:56
Qファクターはロードよりも大きいと思いますが、それほど問題になるほどでは・・
ロードと同じポジションは出せます。
置く場所があるならお勧めします

5338MTG ◆AFtruazOGc:2005/11/01(火) 15:58:15
Title:丹波篠山方面。
Dst: 174.9Km
Ave: 25.5㎞/h
Max: 69.3㎞/h

5339dara-ace:2005/11/01(火) 23:45:38
カーボンバック折れたってのは俺じゃないんだぬ
タダでもらったフレームだし、高く売れるかどうかも分からんので
乗りつぶしてもいいんじゃないすか?
ヤフオクに出すときは新品高値スタートで打診売り

最近CT1真っ直ぐ走らなくなってきた希ガス

5340やんぐ・ちゃあはん:2005/11/02(水) 17:32:56
× Qファクター
○ ペダルの幅

LSD60分+メディオ40分+新しいメニュー
新しいメニューを取り入れてみました。
ケイデンス65rpmから5分ごとに5rpmずつあげていき、最後の1分をもがき(つまり4分メディオ+1分もがき)
心拍数は常に160以上でもがいたときにATの上のほうに行きます。
今日はこれを95rpmまで。

それと外をLSDペースで40分

5341MTG ◆AFtruazOGc:2005/11/03(木) 11:04:30
Title:関西CSCバンク。
Dist: 62.7Km
Ave: 33.2㎞/h
Max: 65.4㎞/h

5342MTG ◆AFtruazOGc:2005/11/05(土) 00:33:35
Title:夜練。舞洲でLSD。
Dst: 72.5Km
Ave: 23.7㎞/h
Max: 42.1㎞/h

5343やんぐ・ちゃあはん:2005/11/05(土) 11:53:56
オフロードを走りに、4時間くらい

5344dara-ace:2005/11/05(土) 17:57:36
白馬方面往復。湖のほとりをのんびりサイクリング
と思ったら全然乗ってないのでへたれていてそれどころでない
必死大会。 120km Ave25km

534554:2005/11/05(土) 18:35:49
へたれててそのAveかYO

5346ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 21:27:38
小さいアップダウンが連続していると妙に速かったりする。

5347MTG ◆AFtruazOGc:2005/11/05(土) 22:39:53
Title:夜練。ローギアダウンヒル。
Dst: 51.3Km
Ave: 23.9㎞/h
Max: 47.8㎞/h

5348dara-ace:2005/11/05(土) 22:44:12
>>5346
その通りだ・・ よくわかったぬ

5349MTG ◆AFtruazOGc:2005/11/07(月) 23:45:17
Title:夜練。LSD。
Dst: 40.4Km
Ave: 24.1㎞/h
Max: 44.1㎞/h

5350住職 ◆GlR6syRFhA:2005/11/08(火) 00:32:25
24、シーズン4を観てます。
後2本、まだまだ寝れそうにありません。

5351MTG ◆AFtruazOGc:2005/11/08(火) 11:37:48
Title:大阪〜福井・小浜間往路。
Dst: 105.0Km
Ave: 37.0㎞/h
Max: 65.6㎞/h
日本海まで2時間50分…(w。
レースの方が楽? もう笑うしか。

5352MTG ◆AFtruazOGc:2005/11/08(火) 16:30:06
Title:福井・小浜〜大阪間復路。
Dst: 106.8Km
Ave: 31.1㎞/h
Max: 54.1㎞/h
さすがに疲れた。

5353やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/11/08(火) 17:36:23
泊まりみたいだ。
>レースの方が楽?
そんなのいつもどおり

5354せき:2005/11/08(火) 20:52:29
25キロ以上になるとメーターが反応しなくなり
56.71km

単純に昇りだけの距離だと思われる・・。

5355やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/11/09(水) 19:39:42
ローラー、もがき5本+15本。
最初の5本で危うく失神するところでした。心臓が弱くなってる希ガス

5356アカ殺し:2005/11/10(木) 16:54:05
宇治川ライン リハビリ
Dst46km Ave25.9km/h Max72.9km/h
サボると上りはすぐ遅くなるけど平地はあまり変わりないです。
むしろ元から遅いから問題な・・・。

5357やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/11/10(木) 17:53:32
昨日、ロード、30km。
夜練、メディオ80分

今日、メディオ45分

5358MTG ◆AFtruazOGc:2005/11/10(木) 22:44:21
Title:夜練。ファストペダル+ローギアダウンヒル。
Dst: 44.0Km
Ave: 23.4㎞/h
Max: 47.1㎞/h

5359住職 ◆GlR6syRFhA:2005/11/12(土) 00:20:03
エアロ 60分
パンプ 60分
ストレッチ 30分

5360やんぐ・ちゃあはん:2005/11/12(土) 22:19:50
一時間半くらいLSD

明日松本でクロスです。今シーズン初めて

5361MTG ◆AFtruazOGc:2005/11/12(土) 23:34:48
Title:夜練。インターバル。
Dst: 40.6Km
Ave: 23.1㎞/h
Max: 50.7㎞/h

5362アカ殺し:2005/11/13(日) 20:47:58
GOURENに参加
Dst137km/h Ave27.3km/h Max57.7km/h

5363やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/11/14(月) 00:02:48
機材トラブルでDNF
次こそは!!

ちなみにコースは凍ってましたw

5364MTG ◆AFtruazOGc:2005/11/14(月) 00:26:35
Title:夜練。ファストペダル。
Dst: 78.0Km
Ave: 24.0㎞/h
Max: 51.2㎞/h

5365やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/11/14(月) 20:53:17
3本ローラーでLSD、4時間
メーターついてないから距離はわかりません

5366住職 ◆GlR6syRFhA:2005/11/15(火) 00:12:31
土曜?日曜?
ツールド・沖縄だったんだよね
誰か行った人〜〜〜?

5367MTG ◆AFtruazOGc:2005/11/15(火) 21:25:51
Title:小豆島周遊。
Dst: 125.1Km
Ave: 26.8㎞/h
Max: 59.7㎞/h

5368せき:2005/11/15(火) 22:40:10
夜連LSD
55キロ
体重は70キロ(;´Д`A ```

もはや自転車乗りの腹ではなくなってきました・・。

5369やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/11/15(火) 23:32:04
やっぱり冬はLSDですかね。去年の12月は3000kmのりましたが、今年はいかに・・・・

5370せき:2005/11/16(水) 18:22:24
LSDとメディオとSFRくらいですよね・・
今冬はLSD8割の予定。
去年はリンパやられて何も出来なかった・・・(;´Д`A ```

5371MTG ◆AFtruazOGc:2005/11/17(木) 23:00:36
Title:夜練。ローギアダウンヒル。
Dst: 38.1Km
Ave: 24.4㎞/h
Max: 50.1㎞/h

5372せき:2005/11/17(木) 23:23:26
夜練LSD
54.4km

夜にだんだん慣れてきた。
ローラーは絶対嫌。

5373住職 ◆GlR6syRFhA:2005/11/17(木) 23:58:48
>やんちゃ
東京の方でしか、出てないみたい
ビックリマンが欲しい。

パンプのイベントしに福岡まで 
往復650km

5374やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/11/18(金) 00:10:23
夜サイクリング2時間。
タイヤを太くしてさらに遅くなった。23c→35c

5375やんぐ・ちゃあはん:2005/11/18(金) 07:25:21
>住職
それは7-11でしか売ってなかったガチャピンみたいなものでしか?
住職もビックリマンチョコの中身は食べないで捨ててたクチ?

5376住職 ◆GlR6syRFhA:2005/11/19(土) 00:03:31
>やんちゃ
今度のやつは全部キラキラだぞ。
チョコはウマイじゃん
オークションでシール抜きでチョコだけっていうのも
出てたよ。しかもめっちゃ安く。
補給に良さそうなんだけど、カロリーが高いよね。

エアロ 60分
パンプ 60分
ロー 50分

5377やんぐ・ちゃあはん:2005/11/20(日) 07:55:44
バンク、周回130回+団抜き二回+ハロン5回

5378やんぐ・ちゃあはん:2005/11/20(日) 13:56:31
長野クロス第2戦、完走したけど89%…
次こそ

5379アカ殺し:2005/11/20(日) 19:20:20
昨日登坂練
Dst41km Ave21.2km/h Max61km/h
今日はサイクルモードに逝ってきました。

5380MTG ◆AFtruazOGc:2005/11/20(日) 23:25:40
Title:夜練。ディセンディングインターバル。
Dst: 36.7Km
Ave: 23.3㎞/h
Max: 46.1㎞/h

5381dara-ace:2005/11/21(月) 21:12:26
>やんちゃ
次いつよ?
23日? 12/4?

5382やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/11/22(火) 01:19:27
次は23の清里です。
その次は12/18の明科。
その次は1月の桂川で、2月の尾道で終わり

5383せき:2005/11/22(火) 22:45:32
夜練LSD&メディオ 高回転で
75km

5384MTG ◆AFtruazOGc:2005/11/23(水) 17:19:13
琵琶湖二周に続く「お前アホやろ」な企画第二弾!
Title:淡路島二周。
Dst: 294.8Km
Ave: 28.3㎞/h
Max: 67.6㎞/h

5385ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 18:39:49
狂ってる

5386アカ殺し:2005/11/23(水) 20:59:44
宇治川ライン
Dst43km Ave25.2km/h Max71.3km/h
今年の紅葉はいまいちです。

>淡路島二周
もう何もいえません・・・。

5387せき:2005/11/23(水) 22:56:02
>淡路島二周

楽しければ全てOK




た、、たのしくなさそ〜

5388やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/11/24(木) 01:13:58
清里でクロス。とりあえず、完走
トップからのタイム差11分で完走率77%でした。

5389:2005/11/24(木) 01:56:30
>MTG
も、何も言わん…

5390MTG ◆AFtruazOGc:2005/11/24(木) 09:21:34
言わずもがな、皆様の行間が雄弁に語っております。

ええ、面と向かっても言われましたから。

5391きびのみたらしだんご:2005/11/24(木) 21:54:54
風呂上りにチャリンコを眺める。
美しい。
そしてなぜかMTBに乗ろうと思い、おもむろに引っ張り出す。
そして、なぜかロードに当たってしまう。ひっかったロードはコンクリートの床に倒れる。

まだ乗車中にこけたこともないのに、エルゴには擦り傷がついてしまう。
とても悲しい夜。

0km

>�徯�G
一人くらいこういって欲しいんだろう?

          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、  で?
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

5392やんぐ・ちゃあはん:2005/11/24(木) 22:19:06
>mtg
もうちょっと待っとれ
長距離乗るのはロードを組んでからや

5393ツール・ド・名無しさん:2005/11/24(木) 23:55:56
やんちゃはルック厨だったのか

5394住職 ◆GlR6syRFhA:2005/11/25(金) 00:20:48
>MTG
四国2周してきなさい。

日曜日にサバイバルエアロに出てきます。
3時間踊って、勝ち残れればさらに、もう1時間
行ってきやす。

エアロバイク 50分
ストレッチ 40分
エアロ 50分

5395やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/11/25(金) 01:20:36
>ななしさん
現在、色塗り替えにつきばらしております。
なので普段はメーターのついてないクロスとかMTBとかピストとか・・・・

>だんご
そのエルゴいらないならクダサイ

LSDペースで45分ぐらい

5396爽やかローディ:2005/11/25(金) 12:15:47

                 ___
            ,, -=''" == ニ` 、
   ,,__,, --=''´- =  ̄  ̄== 三 ヽ,
   ヽー ≠ ≡ 二 = ー 三 __ ̄ ニ }   やんぐちゃもまだ青二才だね…
    ゛ー- ,,_= 三 _,,,-―='''' ̄`''ー= ,j      MTBを固定ハブにして300km乗りなよ。
          ̄| ̄    ノ  ヽ、     |
.           !  ,,,-'"     `ー- ,,_ j
           | ´           ,′
.           ! ''ー-‐'" ,r, `'ー=-- ,'ー,
            |     j !      ,' ノ
.   ('rキr´i ,n   釗     U     ,'-'′
    ヾ  'J. |    !        _.,,  ,′
     |   ヽ    ',   ゝ二ノ  /
     \.  |    ヽ、      /
       j  |      ヽ、,__,ン
.      !.  |  ,;r'Ti ̄ ̄,!__j `'ー ,, 
      |  レ'"  !|   j  /    >ー 、
.      j   |    l !  .| ./   /   `ヽ,
      l    |    ヾ、 !/  /       i




俺はやらんけどな。

539754:2005/11/25(金) 23:20:47

                 ___
            ,, -=''" == ニ` 、
   ,,__,, --=''´- =  ̄  ̄== 三 ヽ,
   ヽー ≠ ≡●二 = ー 三 __ ̄ ニ }   モグラ
    ゛ー- ,,_= 三 _,,,-―='''' ̄`''ー= ,j

5398MTG ◆AFtruazOGc:2005/11/25(金) 23:35:36
Title:夜練。LSD。
Dst: 41.7Km
Ave: 23.4㎞/h
Max: 42.1㎞/h

5399アカ殺し:2005/11/25(金) 23:58:59
登坂練
Dst40km Ave22.1km/h Max70.7km/h

5400やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/11/26(土) 02:27:47
プール1200m+LSD4時間弱

5401MTG ◆AFtruazOGc:2005/11/26(土) 15:30:05
Title:篠山方面。
Dst: 191.6Km
Ave: 26.5㎞/h
Max: 61.0㎞/h

5402やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/11/26(土) 16:30:58
LSD50km+筋トレ2時間半

5403せき:2005/11/26(土) 19:53:51
LSD、メディオ
154km

5404住職 ◆GlR6syRFhA:2005/11/26(土) 22:17:51
風邪で休養

明日、大会。

5405やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/11/27(日) 22:02:05
朝と夜、LSD20km*2
帰宅後パワーマジックもがき50本

5406ツール・ド・名無しさん:2005/11/28(月) 22:05:26
ジョギング
約11kmを70分

5407MTG ◆AFtruazOGc:2005/12/01(木) 00:35:24
Title:夜練。メディオ。
Dist: 38.8Km
Ave: 27.1㎞/h
Max: 48.7㎞/h

5408MTG ◆AFtruazOGc:2005/12/01(木) 22:47:58
Title:夜練。メディオ。
Dst: 37.6Km
Ave: 28.7㎞/h
Max: 47.4㎞/h

5409ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 22:54:04
邪魔なのでメーター外したので時間速度距離全部不明
2時間くらいアウタートップでゴリゴリ

5410やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/12/02(金) 01:31:01
筋トレ30分だけ

5411アカ殺し:2005/12/03(土) 08:54:01
朝練 宇治川ライン
Dst46km/h Ave25km/h Max60.3km/h

5412やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/12/03(土) 14:35:43
昨日、45秒もがき*10
筋トレ1時間

今日、LSD105km

5413ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 21:05:12
昨日
ジョグ5km
バイク1時間くらい

今日
自重メインの筋トレ1時間くらい

5414住職 ◆GlR6syRFhA:2005/12/04(日) 00:08:58
>名無しさん
トラされるんですか?
腕立てとか、普通にしんどいよね。

筋コンエアロ 60分
病み上りで体力が無い。

5415やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/12/04(日) 00:18:10
>住職
逆立ち5kmとかやってなさい

5416せき:2005/12/04(日) 00:28:38
LSD
145km

30キロ出すのすら辛い。

5417やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/12/05(月) 00:10:11
40kmぐらい。LSDで

5418やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/12/05(月) 15:00:58
LSD45分

5419住職 ◆GlR6syRFhA:2005/12/05(月) 22:03:05
逆立ちしたら、1人パイルドライバーになる。

5420MTG ◆AFtruazOGc:2005/12/05(月) 22:55:28
Title:夜練。LSD。
Dst: 45.8Km
Ave: 25.8㎞/h
Max: 49.1㎞/h

5421MTG ◆AFtruazOGc:2005/12/06(火) 21:03:19
Title:和歌山・黒沢〜日高川方面。
Dst: 152.8Km
Ave: 23.8㎞/h
Max: 53.9㎞/h
ずっと雨だった。

5422住職 ◆GlR6syRFhA:2005/12/06(火) 23:44:36
>MTG
風邪ひかんようにな。

5423MTG ◆AFtruazOGc:2005/12/07(水) 05:05:30
すぐ温泉に入りに行きましたんでダイジョービ

5424住職 ◆GlR6syRFhA:2005/12/08(木) 00:04:33
ようやく風邪も良い感じ

エアロ 60分
パンプ 45分

5425やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/12/08(木) 01:03:05
雨ねぇ、、ココ最近まともな雨を見てない気がする。
当然東京はいまだに雪が降ってません。
風邪は引いてしまった。自然に治るんだろう。今年2回目

LSD40km、2時間

5426やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/12/08(木) 08:58:39
2chには書けないので、ココに
>MTG
レースで来年から同じクラスやなぁ、、、ヒヒヒヒ

5427MTG ◆AFtruazOGc:2005/12/08(木) 10:24:14
ようこそ年寄りクラスへ!

5428やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/12/08(木) 15:05:04
>mtg
スイマセンスイマセン
まだ年寄りクラスまであと1年アリマス
もう来月から未登録クラスに出てもいいよね?

山方面に行ったけど、峠の入口でパンクしたので引き返してきました。おかげでLSDだけ
120kmぐらい、4時間半

5429せき:2005/12/08(木) 21:14:50
>やんちゃ
ほんとに来年は登録しないの?
残念。
ま、自分も状況次第で1年で帰ってきますがね・・。

5430MTG ◆AFtruazOGc:2005/12/08(木) 22:26:15
Title:夜練。LSD。
Dst: 50.2Km
Ave: 24.5㎞/h
Max: 44.4㎞/h

5431やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/12/08(木) 22:36:20
>せき
ホビーを楽しむことにします。練習メニューは変えないつもりなので遅くなるつもりはありません
せいぜい揉まれてください。集団内のみんなの意識がホビーとは別次元なので
JCFだけ登録しておいて国体は狙うけど。国体のロードはBR-1.5ぐらいのレヴェルだからw(今年はBR-3ぐらいだったけど)

5432アカ殺し:2005/12/08(木) 22:37:10
登坂練
Dst73km Ave22.4km/h Max54km/h
峠の入り口でマイナス1度。峠は凍結ではなくて積雪していました。

職関連で来年はシーズンオフぐらいまでレースには出れなさそうです。

5433やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/12/08(木) 22:57:23
そういうあなたにシクロクロス!!

5434アカ殺し:2005/12/08(木) 23:26:50
たぶん職場でいやというほど泥水にまみれるので勘弁してください。

5435住職 ◆GlR6syRFhA:2005/12/08(木) 23:57:57
そんなあなたにエアロビクス!!!

5436せき:2005/12/09(金) 21:32:40
LSD150km

エアロ二本 3ヶ月鰤

5437住職 ◆GlR6syRFhA:2005/12/09(金) 23:24:01
>せき
3ヶ月ぶりのエアロはどうでしたか?
上手く出来た?

エアロ 60分
パンプ 60分
ストレッチ 30分

5438やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/12/09(金) 23:50:04
LSD40km、2時間(遅っ!!)さすがハブダイナモ・・

5439MTG ◆AFtruazOGc:2005/12/09(金) 23:54:54
Title:夜練。フラットスプリント。
Dst: 68.8Km
Ave: 23.8㎞/h
Max: 65.4㎞/h

5440アカ殺し:2005/12/10(土) 17:43:21
サイロ LSDペースのつもり
Dst88km Ave24.7km/h

5441せき:2005/12/10(土) 19:37:31
>住職
うーん。。
自転車やスキーと同じですね・・。
パターンに慣れれば大丈夫だと思います。
柔軟性やバランスが失われぎみなので、2月、3月く
らいまでは通おうかなと思っております。

5442やんぐ・ちゃあはん:2005/12/11(日) 12:49:20
昨日、LSD60km+13km

5443MTG ◆AFtruazOGc:2005/12/11(日) 22:06:44
Title:夜練。インターバル。
Dst: 50.8Km
Ave: 25.3㎞/h
Max: 52.1㎞/h

5444ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 23:37:13
インソールウェイト入れた靴で70km
ラン5km

5445MTG ◆AFtruazOGc:2005/12/13(火) 17:43:16
Title:三田方面。
Dst: 184.3Km
Ave: 27.4㎞/h
Max: 59.3㎞/h

5446きびのみたらしだんご:2005/12/13(火) 18:02:22
ある事情により今日は会社を休んだ。

雪がちらつき、風が強いけど、晴れてた。
先日買ったadidas response thermo jacketの性能を試すため、上はこれ1枚。
下は何事も無かったようにsports balmだけ塗ってレーパン1枚。
14:00出発。
寒くない。むしろ暑い。汗をかいてしまう。下半身も寒くないけど、街中の視線を一人占めしてしてしまう。ちょっぴり視線が痛いぜヴェィヴェ〜!
43.5km

5447MTG ◆AFtruazOGc:2005/12/13(火) 21:31:48
そんな「恥ずかしい私を見て!」プレイしてたんか・・・

5448やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/12/13(火) 23:56:41
>だんご
肉布団!!

プール1500mとLSD15km

5449きびのみたらしだんご:2005/12/14(水) 19:42:34
×「恥ずかしい私を見て!」プレイ
○「セクスィなペダリングにご婦人方の熱く濡れた視線がまとわりついて、さすがにクールな俺も鼓動が高くなっちゃうゼ」プレイ

アインシュタイン先生の相対性理論を持ち出すまでもないだろう。高速で移動する物体は質量が増える。
つまり、速いのはデヴということだ。
ハッ!!つまり俺がデヴでないということは速くないってことなのか!
オーアールゼット!!

545054号 ◆UDvmn0MRSk:2005/12/14(水) 20:56:56
そのリクツならむしろ充分に速い。ヤバイくらい。

5451やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/12/14(水) 22:23:46
LSDペースのつもりが、、、、かなり追い込んでしまったorz
40km、2時間

5452住職 ◆GlR6syRFhA:2005/12/16(金) 00:24:00
さみー 寒波がくるぞーー
ジムに逃げろーーー。

サウナ 10分×2
エアロ 50分

5453せき:2005/12/16(金) 22:56:42
寒波よりカンパがほしいね

5454やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/12/16(金) 23:13:43
日曜日のレースはどう寒さ対策したらいいものか・・・・・
最高気温−1度の中でシクロクロス。

5455せき:2005/12/16(金) 23:34:57
寒波よりコンパもいいよね

5456ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 23:46:01
>>5454
ニチバンのレッドキックホットかスポーツバルムのレッド2とかじゃ駄目?
ウォーマーの下に塗るだけで大分違うけど。

デカとかクラフトの高いアンダー評判いいけど未使用なんで何とも言えん

5457やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/12/17(土) 00:54:35
>>5456
レッド2と1を併用だと思う。ほかにも冬山用品を使うけど、そもそも吹雪のレースなんてやだ

5458住職 ◆GlR6syRFhA:2005/12/17(土) 01:01:27
>やんちゃ
死ぬなよ

エアロ 60分
パンプ 60分

5459ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 01:11:23
>>5457
こういうときにパフォーマンス落とさない工夫できるというのも楽しいもんよ

ペダルSPDなら土踏まずのあたりに靴の中用カイロを仕込んでおくといい。
シダスとかならやらんほうがいいかもしれんけど、暖かいぞ

5460アカ殺し:2005/12/17(土) 02:45:34
Dst15km 入院させていた自転車を引き取りに

>せきさん
カンパ ゼノン9sからカンパ ベローチェ10sにかえました。
工賃を含めるとアルテ並みにかかりましたよ。

5461MTG ◆AFtruazOGc:2005/12/17(土) 10:29:53
Title:朝練。
Dst: 13.6Km
Ave: 20.5㎞/h
Max: 34.9㎞/h
ミゾレ混じりの冷たい雨。

5462せき:2005/12/17(土) 16:33:22
100kmメディオ・・・

>アカ殺し
何か勘違いしておられまする。。(w
自転車乗りの性か。

クラフトのウィンドストッパー付きアンダーは最高に暖かいです。
よほどでなければ下1枚でなんとかなる。
(そのかわり、上はアソスなんですが・・)

5463MTG ◆AFtruazOGc:2005/12/17(土) 23:04:09
Title:夜練。ヒルアクセラレーション。
Dst: 17.7Km
Ave: 19.9㎞/h
Max: 53.1㎞/h
十三峠中腹までを繰り返し三本。
峠部分は凍結通行止。

5464住職 ◆GlR6syRFhA:2005/12/18(日) 01:28:01
こっちは雪、積もりましたよ。

それでもジムには行くけどね。
エアロ 60分×2
格闘系 40分

5465アカ殺し:2005/12/18(日) 19:13:57
凍結していなさそうな上りのみ
Dst41km Ave22.5km/h Max61.1km/h
インナーが42Tから39Tにかわって登坂で回しやすくなりました。

5466MTG ◆AFtruazOGc:2005/12/19(月) 00:00:19
Title:夜練。LSD。舞洲〜なにわ自転車道。
Dst: 81.4Km
Ave: 24.8㎞/h
Max: 54.6㎞/h

5467MTG ◆AFtruazOGc:2005/12/20(火) 00:40:54
Title:夜練。LSD。舞洲〜なにわ自転車道。
Dst: 100.4Km
Ave: 24.9㎞/h
Max: 49.6㎞/h

5468住職 ◆GlR6syRFhA:2005/12/20(火) 01:44:14
なにわ金融道は全巻持ってます。

5469やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/12/20(火) 09:27:37
日曜日は積雪30cmでしたが、コースは圧雪で3cmぐらいでした。
一応生きてます。11位/14人で94%でした。

5470MTG ◆AFtruazOGc:2005/12/20(火) 14:44:07
Title:舞洲〜なにわ自転車道。
Dst: 104.3Km
Ave: 26.9㎞/h
Max: 53.6㎞/h

5471アカ殺し:2005/12/20(火) 22:04:55
宇治川
Dst44km Ave25.4km/h Max58km/h

5472やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/12/20(火) 22:20:46
30km、2時間ぐらい

5473やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/12/24(土) 09:43:50
昨日、40km
行きも帰りも追い風で1時間半

5474やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/12/25(日) 00:00:52
家の近くを散策。15km

5475MTG ◆AFtruazOGc:2005/12/26(月) 15:56:06
Title:舞洲〜なにわ自転車道〜淀川自転車道〜南河内サイクルライン。
Dst: 153.8Km
Ave: 24.7㎞/h
Max: 47.1㎞/h

5476住職 ◆GlR6syRFhA:2005/12/26(月) 22:41:54
一足遅い
住職からメリークリスマス。

5477やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/12/26(月) 23:44:05
LSD46km

5478アカ殺し:2005/12/27(火) 01:34:26
今年のサンタの贈り物はマザー死亡(PCの)でした。

岐阜に帰ってみれば駅から実家まで自転車で行くのに一苦労。
というか北陸地方ですか、ここは。

5479MTG ◆AFtruazOGc:2005/12/27(火) 19:57:56
Title:和歌山吉備〜美山〜御坊。
Dst: 150.3Km
Ave: 27.2㎞/h
Max: 63.9㎞/h

5480せき:2005/12/28(水) 00:44:07
よーけ降ったねぇ
初めて雪の上を走りましたわ・・。

体重70キロ

5481やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/12/28(水) 10:46:00
>せき
どお?どお?
シクロクロスやりたくなったでしょ?

5482やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2005/12/29(木) 00:39:21
ロードで49km

5483MTG ◆AFtruazOGc:2005/12/29(木) 09:25:11
Title:朝練。十三峠〜法隆寺。
Dst: 44.9Km
Ave: 20.1㎞/h
Max: 57.3㎞/h

5484MTG ◆AFtruazOGc:2005/12/30(金) 08:03:44
Title:朝練。大阪城。ローギアダウンヒル。
Dst: 55.8Km
Ave: 24.1㎞/h
Max: 48.3㎞/h

5485せき:2005/12/30(金) 21:02:58
>やんちゃ
いや・・・
MTBもシクロも誘われるけどロード1本で・・。
手袋凍ったの初めて

5486住職 ◆GlR6syRFhA:2005/12/31(土) 00:47:30
2005 生八海 男祭り
変なやつ 出て来いやーーー

5487やんぐ・ちゃあはん:2005/12/31(土) 04:07:50
ブロックタイヤで117km、獲得標高1364m
北九州一周をやってみようとしたけど門司方面は体力的に断念
そのうち続きをやるつもり


へんなやつは住職だけで充分!!

5488住職 ◆GlR6syRFhA:2005/12/31(土) 10:04:30
ナイス 突っ込み
変なやつ、ヘビー級の対決は
やんちゃ対MTGやな
俺はフェザー級くらい。

5489住職 ◆GlR6syRFhA:2006/01/01(日) 00:09:52
2006年 1番乗りーーー ゲット

5490MTG ◆AFtruazOGc:2006/01/01(日) 08:57:15
明けましてお目出度う御座います。
で、だれが変だってごるぁ!

Title:朝練(葡萄坂〜十三峠・TT)
Dst: 44.0Km
Ave: 19.2㎞/h
Max: 68.3㎞/h

5491住職 ◆GlR6syRFhA:2006/01/01(日) 10:29:45
>MTG
初乗りやね あけおめ〜。
ヘビー級チャンピオン決定です。

5492せき:2006/01/01(日) 14:37:54
昨日130km 走り納め
今日80km 走り始め

正月で痩せるのも珍しいけど痩せた・・。
肉が旨い。

5493やんぐ・ちゃあはん:2006/01/01(日) 17:57:04
昨日、69km
今日、45km

私も正月でやせてしまった。別にいいけど…

5494グゥ様:2006/01/01(日) 18:09:38
だれか褌で自転車乗った写真うp

5495住職 ◆GlR6syRFhA:2006/01/01(日) 21:31:45
祭りだ ワッショイ!!

5496せき:2006/01/01(日) 21:34:20
最初、字が読めなかったのは漏れだけ? _| ̄|○

5497MTG ◆AFtruazOGc:2006/01/02(月) 17:54:30
Title:初詣サイクリング
Dst: 152.1Km
Ave: 23.1㎞/h
Max: 49.3㎞/h

5498住職 ◆GlR6syRFhA:2006/01/02(月) 18:57:40
その距離は、サイクリングではないと思います。

ザ・寝正月。

5499やんぐ・ちゃあはん:2006/01/02(月) 19:34:59
ロードならサイクリングでしょう。クロスなら拷問
明後日に今年初のロードレースがあるのでこれからはロードに乗る頻度が増えると思うと楽しみだぬ

5500ELAN@本年もぼぼち走ろうっと:2006/01/03(火) 13:21:23
元旦と今日で 60km+57km。
生涯LSDは続行中も、去年の年末からの暴飲暴食で増大した
脂肪層はことのほか頑強なことが判明。

5501住職 ◆GlR6syRFhA:2006/01/03(火) 19:35:52
ELANさんも元旦から走られておられるのですね
初詣&墓参り(元旦)の車での帰り
広島でもロード初乗りされてる方を見かけました。
今年は去年よりも乗ろうと思います。

5502やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/01/03(火) 21:46:51
45km、アベ20.2km/h

5503住職 ◆GlR6syRFhA:2006/01/03(火) 23:52:37
ジム初め

エアロ 2本
パンプ 1本
ランニング 少し

5504ELAN@本年もぼぼち走ろうっと:2006/01/04(水) 08:15:17
住職様>皆さんと比べたらほんとしょぼいですけど。悪徳中古車の反対で、
走行距離の上増し申告しちゃおうかと思うくらいです。(^^;

5505やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/01/04(水) 19:56:12
初レース、もてぎにて
集団前方でゴール、残念ながら表彰台を逃しました
101km

5506MTG ◆AFtruazOGc:2006/01/05(木) 00:40:03
Title:夜練。LSD。
Dst: 100.8Km
Ave: 24.3㎞/h
Max: 59.1㎞/h

5507やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/01/05(木) 22:56:00
風強すぎ、行きは急行、帰りはトロッコみたいw
103km、ave24.1km/h

5508MTG ◆AFtruazOGc:2006/01/06(金) 23:36:52
Title:夜練(大阪城・LSD)
Dst: 48.7Km
Ave: 24.4㎞/h
Max: 48.7㎞/h

5509やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/01/07(土) 00:59:14
LSD、254旧道〜東松山〜熊谷〜荒川110km

5510やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/01/07(土) 14:26:50
荒川の上と下、LSD95km

5511やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/01/08(日) 14:37:43
チーム練習、130km、ave29.4km/h

5512MTG ◆AFtruazOGc:2006/01/08(日) 23:54:39
Title:夜練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 43.8Km
Ave: 23.4㎞/h
Max: 51.4㎞/h

5513ELAN@本年もぼぼち走ろうっと:2006/01/09(月) 08:24:08
昨日 LSD 55km
今日 散歩 10km
ウインドブレークソックスの効き目がなくてつま先がかじかんで痛いです。
やっぱり足先カイロしか手立てはないのかな?

5514ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 17:46:56
・暑すぎるとかいた汗が冷える(特に指の間)
・厚手の靴下を履いて靴がきつくなると圧迫によって血行が阻害され冷える
・胴体や首周りの保温を怠ると、末梢部への血行が止まって冷える
・SPDのクリートナットの冷気で冷える
・踏んでいると脚の筋力のバランスが崩れて冷えやすくなる

0℃前後程度の場合
・靴の中に湿気が溜まらないように、夏用のメッシュタイプのインソールを使う(冬用は汗が冷えて寒い)
・冬用ではなく夏用の5本指付きソックスを履く(木綿などの親水性素材が使われているものは避ける)
・爪先(特に指の間)にスポーツバルムやレッドキックホットを塗る(頻繁に使うと肌が荒れる)
・クリートナットから冷えの場合は靴の中用カイロを土踏まずのあたりに敷く

新たに何か買うならこのインナーソックスがいいかもしれない
http://store.yahoo.co.jp/fudasho0ban/8608dnb.html
これにスキー用の爪先ソックスがあればある程度凌げる

5515きびのみたらしだんご:2006/01/09(月) 18:12:14
>ヨLANさん
http://www.dinosaur-gr.com/gaerne/index.html

宇野港まで100kmほど
ポラールの電池が切れた。代理店まで送るのがめんどくさい。

5516ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 18:47:44
靴ならシマノでも出してきてる
http://www14.big.or.jp/~number-2/No.1_ShimanoSHMW02.html
ロード用もあったと思う

5517きびのみたらしだんご:2006/01/09(月) 18:59:12
島野のサイトにはSH-MW02自体が見当たらんね。
ロード用もあるんかな?

まぁ、島野のラストは俺には合わないの知ってるから、どうでもいいけどな。

5518せき:2006/01/09(月) 19:24:27
氷点下でしばらく走ってると
ハンドルに手を置いたとき電気が走る。

あとマスクが凍って一度下ろすと上げれなくなる。

冬なんて要らない。

5519住職 ◆GlR6syRFhA:2006/01/09(月) 19:48:24
筋トレ 60分
エアロバイク 20分
ラン 5km
エアロ 60分

5520ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 22:34:54
>>5517
http://www.paul-lange.cz/shimano_spd_obuv.htm
下から三番目にSH-RW02があった。
国内サイトでは見当たらず。前日本語のサイトで見た記憶あるんだけどね。

現行シマノのラストはあまり日本人向けとは言えない代物です・・・

5521MTG ◆AFtruazOGc:2006/01/10(火) 00:05:04
Title:夜練(舞洲・メディオ)
Dst: 75.9Km
Ave: 28.1㎞/h
Max: 55.6㎞/h

5522ELAN@ヽ(´ー`)ノ:2006/01/10(火) 08:40:35
ダンゴさん、5516さん、感謝です。
購入を検討いたします。

5523やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/01/10(火) 13:00:18
昨日、ローラー87km、外8km

シューズカバーの話が出ないのは、、、わざとですか?w

5524やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/01/10(火) 21:24:17
LSD89km

5525MTG ◆AFtruazOGc:2006/01/11(水) 06:51:44
Title:夜練(大阪城・LSD)
Dst: 50.6Km
Ave: 23.1㎞/h
Max: 50.1㎞/h

5526MTG ◆AFtruazOGc:2006/01/11(水) 20:57:13
Title:信楽方面。
Dst: 190.6Km
Ave: 28.1㎞/h
Max: 60.2㎞/h

5527やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/01/12(木) 00:47:10
LSDで96km
1日100kmののるまがだんだん借金が増えていく。ここはどこかでガツンと乗らねば・・・・

5528やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/01/12(木) 17:46:55
ガツンと乗りました。距離はあとで

5529やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/01/12(木) 21:04:25
220km
山伏峠〜秩父〜長瀞〜254

5530MTG ◆AFtruazOGc:2006/01/13(金) 08:08:26
Title:朝練(大阪城・LSD)
Dst: 44.6Km
Ave: 24.1㎞/h
Max: 43.9㎞/h

5531やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/01/13(金) 16:19:51
寒い!!LSD42km

5532ELAN@禁酒5日目:2006/01/14(土) 10:54:02
走る気マンマンでしたが、あいにくの雨。雨中走る根性もございませぬ。
こんな日はハブメンテでもしよう。

5533やんぐ・ちゃあはん:2006/01/14(土) 17:17:14
まったく走る気もおきなかったけど、ローラーでもがきを5本だけしときました。20km

5534ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 18:39:52
靴の中に500gのインソールウェイトを敷き雨の中4時間散歩

5535MTG ◆AFtruazOGc:2006/01/15(日) 08:07:45
Title:朝練(大阪城〜南河内サイクルライン・フラットスプリント)
Dst: 54.5Km
Ave: 24.7㎞/h
Max: 61.1㎞/h

5536住職 ◆GlR6syRFhA:2006/01/15(日) 19:39:15
膝が痛いので軽い負荷で
エアロバイク 60分
パンプ 60分

5537MTG ◆AFtruazOGc:2006/01/15(日) 22:56:08
Title:夜練(大阪城・LSD)
Dst: 48.5Km
Ave: 23.4㎞/h
Max: 41.2㎞/h

5538ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 23:05:11
山の中をたぶん4時間
距離不明 たぶん80kmくらい

仮眠後にジョギング30分、50m坂道ダッシュ×5本

5539住職 ◆GlR6syRFhA:2006/01/15(日) 23:46:58
>5538
山の中はマウンテンですか?
ハードな運動量ですね
乙。

5540MTG ◆AFtruazOGc:2006/01/16(月) 16:39:18
Title:和歌山・吉備〜龍神〜印南〜御坊〜由良〜湯浅。
Dst: 155.3Km
Ave: 26.2㎞/h
Max: 63.6㎞/h

5541やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/01/17(火) 00:16:01
LSD43km

5542アカ殺し:2006/01/17(火) 05:17:07
Dst41km Ave23.7km/h Max67km/h

クリスマスからPCがつぶれていてしばらく冬眠していました。

5543MTG ◆AFtruazOGc:2006/01/17(火) 18:05:49
Title:奈良県室生寺〜三重県香落渓〜京都府笠置〜奈良県柳生。
Dst: 131.9Km
Ave: 25.3㎞/h
Max: 67.9㎞/h

5544住職 ◆Upo9t9SHn.:2006/01/17(火) 23:20:22
>赤殺し
あけまして、おめでとう。

今日はストレッチだけ。

5545MTG ◆AFtruazOGc:2006/01/18(水) 16:01:24
Title:淀川〜木津川〜淀川〜大和川〜石川。
Dst: 170.6Km
Ave: 23.6㎞/h
Max: 51.4㎞/h

5546やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/01/18(水) 21:39:58
昨日、新作3本ローラー2時間50km

サイクルオプスの3本が入荷して、チームで使うというので試乗させてもらった
ローラーが小さい(エリートの2/3ぐらい)ので負荷が重い。オプスの固定ローラーでも負荷調整がない
ので、こちらも速度が上がると負荷が上がる仕組みになってました。
とはいえ、初期で負荷がそれなりにあるので初心者には乗りにくいとオモタ
ローラーの高さが低いので乗り降りは楽で、ミノウラより安定性はありました。

5547住職 ◆Upo9t9SHn.:2006/01/19(木) 00:52:07
エアロバイク 60分
パンプ 45分

5548アカ殺し:2006/01/19(木) 14:19:21
京見峠、周山街道、六丁峠、JR保津峡駅まで
Dst70km Ave21.9km/h Max50.5km/h
積雪のため妥協したというか、これ以上北に行けそうになかった。

>住職さん
あけましておめでとうございます。
今年は正月のバイトが神社からコンビニになったので正月らしくなかったです。

5549やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/01/19(木) 19:40:29
>アカ殺し
京見大丈夫そうだね?土曜日京都を走る予定なんだが、雪が心配。。。

5550MTG ◆AFtruazOGc:2006/01/19(木) 23:34:59
Title:夜練(大阪城・LSD)
Dst: 37.9Km
Ave: 22.9㎞/h
Max: 42.6㎞/h

5551やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/01/20(金) 13:14:02
ローラー、メディオ30分+実走13km

5552アカ殺し:2006/01/20(金) 17:14:07
>やんちゃさん
何とか雪が降っていても上れると保障できるのは京見峠の京都側ですか。
7,8時ぐらいに行くと気温が0度ぐらいで確実に橋の上などは凍っているので相当注意したほうがいいです。

5553住職 ◆Upo9t9SHn.:2006/01/20(金) 23:43:28
膝の様子をみながら
エアロ 60分
パンプ 60分

5554MTG ◆AFtruazOGc:2006/01/21(土) 00:58:55
Title:夜練(水呑参道・クライミングリピート)
Dst: 20.7Km
Ave: 19.2㎞/h
Max: 49.3㎞/h

5555やんぐ・ちゃあはん:2006/01/21(土) 23:18:50
5555ケット

京見峠を走ってきました。ブロックタイヤで12分でした
明日は桂川のクロスです。カテ2です。

5556住職 ◆Upo9t9SHn.:2006/01/21(土) 23:36:41
エアロバイク 60分
エアロ 60分
水泳 1000m
ヨガ 60分

>やんちゃ
がんがれヨー

5557ELAN@はへー:2006/01/22(日) 11:01:44
MTBでまじめなLSD。(なんだそりゃ)
タウンウオッチングをかねて街中をぐるぐる。
42.3km Ave18.5km/H
なんかLSDなのにとても疲れた。

5558やんぐ・ちゃあはん:2006/01/22(日) 19:18:37
桂川カテ2にて36位でした。なんとか完走率91%でカテ2残留できます。
次回は2月12日の尾道です。

>赤殺し
寒い中応援ありがとうございました。

5559アカ殺し:2006/01/22(日) 20:33:11
宇治川ライン、サイロ経由。帰路に桂川シクロを観戦。
Dst63km Ave23.9km/h Max61km/h
これから深夜労働・・・。

>やんちゃさん
お疲れ様です。

5560ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 23:52:30
ラン4時間強

5561MTG ◆AFtruazOGc:2006/01/23(月) 23:16:05
Title:夜練(大阪城・LSD)
Dst: 38.5Km
Ave: 22.5㎞/h
Max: 42.3㎞/h

5562MTG ◆AFtruazOGc:2006/01/24(火) 21:31:36
Title:和歌山周辺。
Dst: 144.7Km
Ave: 27.1㎞/h
Max: 60.9㎞/h

5563やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/01/25(水) 23:32:06
パワーマジックでもがいたら180rpm越えたあたりでチェーン外れた。
34km

5564MTG ◆AFtruazOGc:2006/01/26(木) 23:40:03
Title:夜練(大阪城・LSD)
Dst: 38.0Km
Ave: 22.8㎞/h
Max: 47.1㎞/h

5565住職 ◆Upo9t9SHn.:2006/01/27(金) 00:25:14
外も寒いが
心も寒いぜ。

エアロ 50分だけ

5566やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/01/27(金) 01:13:19
夜練、38km
尾道クロスの申し込みをしました。

5567せき:2006/01/27(金) 20:21:50
懐も寒いとか

今週毎日10時まで仕事につき
0km _| ̄|○

土日で7日分走ります・・。

5568住職 ◆Upo9t9SHn.:2006/01/27(金) 23:11:28
>せき
700km、行ってらっさい。

エアロ 60分
パンプ 60分
軽くストレッチ

5569やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/01/28(土) 15:28:40
パワーマジック、メディオ2時間

>せき
それが実業団をやめるきっかけですw

5570せき:2006/01/28(土) 21:16:01
>やんちゃ
懐が寒い事が?

191km LSDとメディオ

200を断念 _| ̄|○

5571MTG ◆AFtruazOGc:2006/01/29(日) 00:21:18
Title:夜練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 43.6Km
Ave: 22.8㎞/h
Max: 51.4㎞/h

5572せき:2006/01/29(日) 18:58:46
213km

二日で 404km

1週間分・・か??

5573住職 ◆Upo9t9SHn.:2006/01/29(日) 19:38:05
>せき
乙、お尻をいたわってあげてください。

エアロ 30分
エアロバイク 30分
パンプ 60分

5574アカ殺し:2006/01/29(日) 20:35:53
昨日 町乗りで30キロ程度
今日 Dst71km Ave24.9km/h Max52.3km/h
路面凍結で初めてもろに落車しました(立ちごけは何度も経験有)。
レースでも落車したことがないのに。

5575MTG ◆AFtruazOGc:2006/01/30(月) 00:14:30
Title:夜練(大阪城・ローギアダウンヒル)
Dst: 43.8Km
Ave: 24.8㎞/h
Max: 47.4㎞/h

5576やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/01/30(月) 00:37:35
15km+13km
ジムで筋トレ1時間半
500の缶ビールですら持ち上げると手が震えますw

5577MTG ◆AFtruazOGc:2006/01/30(月) 22:29:00
Title:夜練(大阪城・LSD)
Dst: 43.4Km
Ave: 24.1㎞/h
Max: 40.3㎞/h

5578やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/01/31(火) 00:38:40
猿岩、一本杉方面154km

5579MTG ◆AFtruazOGc:2006/01/31(火) 17:52:07
Title:五月山〜箕面。
Dst: 103.3Km
Ave: 22.7㎞/h
Max: 49.6㎞/h

5580やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/02/01(水) 12:01:10
昨日、ローラー2時間LSD

1月の積算距離:2065km、まったく乗らなかった日:4日、目標まで1035km
2月の目標は2500kmにしますかね。

5581住職 ◆Upo9t9SHn.:2006/02/02(木) 00:26:40
エアロ 60分
パンプ 45分

5582MTG ◆AFtruazOGc:2006/02/02(木) 08:14:32
Title:朝練(十三峠〜のどか村)
Dst: 45.2Km
Ave: 21.4㎞/h
Max: 65.8㎞/h

5583MTG ◆AFtruazOGc:2006/02/03(金) 23:26:47
Title:夜練(大阪城・LSD)
Dst: 43.4Km
Ave: 22.8㎞/h
Max: 58.7㎞/h

5584住職 ◆Upo9t9SHn.:2006/02/03(金) 23:30:12
>MTG
のどか村ってどんな所なん?
のどかなん?

エアロ 60分
パンプ 60分

5585やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/02/04(土) 01:53:26
パワーマジック、メディオ50分+SFR3本+LSD

5586やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/02/04(土) 14:00:25
サイクリング46km

5587住職 ◆Upo9t9SHn.:2006/02/05(日) 00:07:02
エアロ 60分
水泳 休みなしで60分
ヨガ 60分
エアロバイク 45分

5588MTG ◆AFtruazOGc:2006/02/05(日) 00:08:41
Title:夜練(大阪城・ローギアダウンヒル)
Dst: 42.7Km
Ave: 23.0㎞/h
Max: 47.8㎞/h

のどか村はね〜、登りと下りしかないんよ。

5589消火犯:2006/02/05(日) 16:44:29
明石峠一本
Dst:20km
Ave:悲しくなるので計ってない
Max:53km/h位

足よりも腰が先にクルー
どう見ても上半身の筋肉不足です

5590elan@はへ〜:2006/02/05(日) 18:13:23
ぶどう坂ー十三峠往復。
粉雪舞い散るヒルクラは苦行以外のなにものでもないっす。
約58km

5591MTG ◆AFtruazOGc:2006/02/06(月) 08:06:34
Title:夜練(なにわ自転車道〜舞洲)
Dst: 104.4Km
Ave: 26.1㎞/h
Max: 49.8㎞/h

5592アカ殺し:2006/02/06(月) 20:37:02
サイロ
Dst46km/h Ave25.7km/h Max50.5km/h
最後のほうで雨でも雪でもなくみぞれに・・・。
雪よりも体がぬれて雨よりも冷たいのでみぞれが一番難儀します。

5593やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/02/06(月) 21:19:01
手袋を新調しました。といってもホームセンターで700円ぐらいのやつ
ウェットスーツ素材なので全然空気が入ってこない。なかなか暖かい。
多分雨でも濡れないのでいいかも
30km+筋トレ1時間

5594ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 01:24:29
長丁場の用途にはオススメしない >ネオプレングローブ
1時間以内ならアンダーと併用すれば問題ないけど

5595MTG ◆AFtruazOGc:2006/02/07(火) 15:02:44
Title:小豆島一周。
Dst: 122.8Km
Ave: 28.1㎞/h
Max: 59.4㎞/h

5596やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/02/07(火) 15:48:42
>>5594
中で結露するから?

5597きびのみたらしだんご:2006/02/07(火) 20:10:57
スコーンって進むわけでもないけど、これはこれで気持ちいい走行感かもと思った100m。
結線はしないかもしれないと思う。

5598せき:2006/02/08(水) 00:07:17
相変わらず毎日22時まで仕事
0km


そう、、
鈴鹿2hエンデューロ優勝を初めとし、、
数々の修羅場を潜り抜けてきた
F35クン (およそ3マンキロ走行)
いよいよバラバラにしちゃいました。
ウィダーの景品 ためしに組んでみます。

5599ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 00:16:38
>>5596
あれは結露なのかな・・・
汗が冷えるという認識しかなかった。

いずれにせよ氷点下で半日とか使うとかなり冷えるのでお薦めではない。
安いのがいいならユニクロの防水透湿グローブにアンダー組み合わせたほうがいいと思います。

5600アカ殺し:2006/02/08(水) 20:13:35
宇治川ライン 登坂練
Dst51km Ave23.1km/h Max61.3km/h

5601住職 ◆Upo9t9SHn.:2006/02/08(水) 23:31:08
エアロ 60分
パンプ 45分

西チャレに出る人、頑張ってくださいね。

5602やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/02/09(木) 01:33:16
もがき10本
LSD 49km(3時間)

5603MTG ◆AFtruazOGc:2006/02/10(金) 00:15:13
Title:夜練(水呑参道・クライミングリピート)
Dst: 27.2Km
Ave: 19.8㎞/h
Max: 57.6㎞/h

5604やんぐ・ちゃあはん:2006/02/10(金) 00:39:59
クロス車でLSD73km

5605やんぐ・ちゃあはん:2006/02/10(金) 22:49:17
徳島〜坂出、110km

5606MTG ◆AFtruazOGc:2006/02/10(金) 23:57:40
Title:夜練(大阪城・LSD)
Dst: 42.9Km
Ave: 23.1㎞/h
Max: 42.7㎞/h

5607消火犯:2006/02/11(土) 17:55:45
明石峠+α
距離 34km位
平均 23km/h位
最高 61km/h
まだ坂怖い病が治りません、もっと走り込まないと

5608消火犯:2006/02/12(日) 18:06:41
明石峠+α
距離37km位
平均23km/h位
最高61.4km/h
ジェンジェーン進歩なしorz

5609MTG ◆AFtruazOGc:2006/02/12(日) 23:17:48
Title:夜練(大阪城・ローギアダウンヒル)
Dst: 47.4Km
Ave: 24.2㎞/h
Max: 46.9㎞/h

5610MTG ◆AFtruazOGc:2006/02/13(月) 23:17:06
Title:夜練(大阪城・アクティブリカバリー)
Dst: 32.2Km
Ave: 22.1㎞/h
Max: 40.9㎞/h

5611MTG ◆AFtruazOGc:2006/02/14(火) 16:07:11
Title:三田方面。
Dst: 206.0Km
Ave: 26.1㎞/h
Max: 77.8㎞/h

5612アカ殺し:2006/02/14(火) 22:05:18
宇治川ライン 登坂練
Dst52km Ave24.1km/h Max56km/h

5613やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/02/17(金) 00:44:41
LSD1時間、メディオ1時間

5614MTG ◆AFtruazOGc:2006/02/17(金) 07:41:39
Title:朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 39.6Km
Ave: 23.2㎞/h
Max: 50.1㎞/h

5615やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/02/17(金) 23:41:14
ローラー(もがき10本+4km全力走)+LSD47km

5616やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/02/18(土) 22:07:55
白石峠、155km

5617MTG ◆AFtruazOGc:2006/02/19(日) 00:32:01
Title:夜練(なにわ自転車道〜舞洲〜なにわ自転車道)
Dst: 90.4Km
Ave: 24.8㎞/h
Max: 50.0㎞/h

5618dara-ace:2006/02/19(日) 00:49:52
白石もう走れるのか
長野3月一杯あのクラスの峠雪でムリポ

5619消火犯:2006/02/19(日) 17:14:12
スパ羅漢まで
距離 55km
平均 24.5km/h
最大 64.5km/h

まだまだだぬ

5620やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/02/19(日) 18:08:50
>ダラエース
雪の気配すらないのでグリーンライン周辺はすべて上れると思われます。

今日のチーム練は定峰峠でした。
BR-1が4人もいました。160km、Ave28.3

5621MTG ◆AFtruazOGc:2006/02/19(日) 23:10:44
Title:夜練(大阪城・グラニーギアスプリント)
Dst: 41.4Km
Ave: 22.9㎞/h
Max: 43.3㎞/h

5622アカ殺し:2006/02/19(日) 23:35:19
LSDペースのつもりで
Dst61km Ave25.1km/h Max54.6km/h

5623MTG ◆AFtruazOGc:2006/02/21(火) 19:57:15
Title:大阪〜天理〜桜井〜榛原〜東吉野〜三重県飯高町〜飯南町折り返し
Dst: 257.0Km
Ave: 25.6㎞/h
Max: 66.6㎞/h

5624住職 ◆Upo9t9SHn.:2006/02/21(火) 23:06:14
久しぶりのジム
エアロ 60分
ストレッチ 30分

5625やんぐ・ちゃあはん:2006/02/22(水) 17:30:55
東松山方面平地メディオ99km
2時間、70kmをやってみたが、なかなかきついね。練習ホイールでは38巡航がやっと
2時間で70.71kmでした。

5626dara-ace:2006/02/22(水) 20:13:45
メディオで38巡航・・・ ガクガク(ry

5627せき:2006/02/22(水) 22:23:17
いいなぁ・・・調子良さそうで。。。

心肺機能が高い人は、心拍数以上に疲れるものです・・。
初夏なら35巡航でLSDですが・・
2時間も連続でやると脚のほうが結構ヘバる。

LSD30km もがき2、3本

5628ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 23:16:00
腰傷めたら今まで普通に使っていたクランクが回せなくなった

5629ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 00:26:57
>5628
腰が痛いと何も出来ないよね
腰、お大事に。
早く前のクランクが回せるようになればいいね。

エアロ 60分
パンプ 45分

5630やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/02/23(木) 09:11:38
腰が弱くなると上半身の押しがきかないからね。
オレも今でも時々弱くなるときあるよ(起立筋が)。そういう時は前乗りでハムを極力使わないようにしてる。

>せき
調子は特別良いわけではないんだけど、スーズンオフがなかったのと
今年は調子のピークを4月頭と7月に持っていきたいからあがっているだけですw

5631せき:2006/02/23(木) 21:55:22
>やんちゃ
7月って?


20km メディオ とインターバル

最近ようやくハムストリングスがまともに使えるようになって来た・・。
秋に調子が下がって、さらに冬の間乗れなかったせいか
左側の臀筋、とハムが異常に弱い・・。弱い。ほんとに弱い_| ̄|○
4月までに調整できればいいのだが・・・・。

5632やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/02/24(金) 01:03:01
>せき
7月は国体予選ですw
今年はエシケンと戦わねばならん
愛三からうちに移籍してきてさらに登録まで同じ県になるとは・・・・

5633MTG ◆AFtruazOGc:2006/02/24(金) 16:22:23
そういや、雑誌にちらっと写ってなかったか、やんちゃ?

5634やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/02/24(金) 18:59:28
ちらっとね

筋トレ1時間

5635せき:2006/02/24(金) 22:05:54
チャレンジAE登録できねぇってよ・・_| ̄|○
05年実業団だけ?らしい。

つうことでチャレンジ自体やめました。

5636やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/02/25(土) 00:58:42
なんで?登録の県で申請中で登録できたはずなんだけどねぇ・・

初戦は東実ですな。まぁ、がんばってください。あそこは集団についていけた覚えがないので
完走は何度もしてるけどね。いつもはそこに照準があってないので調子が合ってないw(というのを言い訳にしとこう
あ、ちなみにほとんどのコースを走ったことあるから気になることあったらいつでも聞いてちょ
熊野と飯田はありません。

5637やんぐ・ちゃあはん:2006/02/25(土) 14:15:47
ローラー、メディオ2時間

5638せき:2006/02/25(土) 19:19:20
なんでだろう・・・
うちの責任者の配慮か??
(どーゆう意味だ・・_| ̄|○)
Bで出ないかと言われたけど断ったよ。

東と熊野は出ます。

5639やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/02/25(土) 23:29:27
チームに問い合わせてみました。継続登録でないと登録の部は参加できないとのこと
新規だったら出られないんだって。

5640MTG ◆AFtruazOGc:2006/02/26(日) 00:53:29
Title:夜練(なにわ自転車道〜舞洲・LSD)
Dst: 115.6Km
Ave: 24.9㎞/h
Max: 41.9㎞/h

5641やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/02/27(月) 19:59:07
筋トレ40分+プール1100m

5642MTG ◆AFtruazOGc:2006/02/28(火) 00:53:09
Title:夜練(大阪城・LSD)
Dst: 39.7Km
Ave: 21.8㎞/h
Max: 51.7㎞/h

5643MTG ◆AFtruazOGc:2006/02/28(火) 17:35:33
Title:丹波篠山方面〜けいはんな試走。
Dst: 226.7Km
Ave: 25.1㎞/h
Max: 71.9㎞/h

5644やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/03/01(水) 18:22:13
ローラー、もがき20本

5645MTG ◆AFtruazOGc:2006/03/02(木) 23:34:48
Title:夜練(大阪城・グラニーギアスプリント&ローギアダウンヒル)
Dst: 37.9Km
Ave: 22.6㎞/h
Max: 47.1㎞/h

5646住職 ◆Upo9t9SHn.:2006/03/02(木) 23:38:35
エアロ 50分

アルファリポ酸を摂る様にします。
約1年分買いました。(大人買い)
凄い安かった。続けるぞー。

5647やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/03/03(金) 01:32:44
アルファリポ酸って何に効くの?
楽に太れるなら欲しいw

オレみたいにプロテイン5kg一度に買うのと同じぐらいだぬ

5648ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 03:58:54
太るのは本当に難しいね
筋トレで一時的に太ることができたが
あることを契機に運動量も食事も変えていない状態でどんどん体重が減少している

近いうちにまた骨と皮だけになりそうだ
脂肪が減った分風邪ひきやすくなったみたい
筋力だけは低下しないようにしておきたいものだが

5649MTG ◆AFtruazOGc:2006/03/03(金) 08:06:00
Title:朝練(フラットスプリント&模擬レース)
Dst: 59.0Km
Ave: 24.9㎞/h
Max: 51.0㎞/h

5650やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/03/03(金) 14:18:44
朝練40km

筋トレ45分

5651dara-ace:2006/03/03(金) 21:35:10
飯食うたびにビール飲んだらてきめんに太る

但し、酒飲みの自殺率は高いと言う罠

5652せき:2006/03/03(金) 22:29:46
痩せる方法なら簡単なんだがなぁ・・・。
太るのは体質もあるし。

食事の最初をかならず炭水化物(糖質)からいくと太るみたいだね・・。
吸収率が違うらしい。
逆に野菜(繊維)とかから入ると吸収が下がるってよ。

5653きびのみたらしだんご:2006/03/04(土) 17:18:46
俺のほうが爽やかなのに、さっき54号に負けた。
負けた内容は内緒。

ロード40km
マウンテンみたいなもん20km

5654MTG ◆AFtruazOGc:2006/03/05(日) 08:02:02
Title:朝練(フラットスプリント)
Dst: 39.0Km
Ave: 25.9㎞/h
Max: 49.7㎞/h

5655やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/03/05(日) 22:30:04
チーム合宿(ピスト)
昨日と今日はほぼ同じメニュー
周回練習60周+30周、2km団抜き5本、ハロン20本、スタンディング

5656MTG ◆AFtruazOGc:2006/03/05(日) 23:36:09
Title:夜練(なにわ自転車道〜舞洲〜なにわ自転車道)
Dst: 104.5Km
Ave: 25.4㎞/h
Max: 41.6㎞/h

5657MTG ◆AFtruazOGc:2006/03/08(水) 08:08:14
Title:都祁〜室生〜曾爾〜御杖〜美杉〜名張〜山添。
Dst: 123.9Km
Ave: 27.7㎞/h
Max: 69.7㎞/h

5658MTG ◆AFtruazOGc:2006/03/08(水) 23:59:46
Title:夜練(大阪城・アクティブリカバリー)
Dst: 34.4Km
Ave: 21.2㎞/h
Max: 41.4㎞/h

5659やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/03/09(木) 00:21:30
合宿の疲れか風邪引いてダウンしてました。
今日もすこしだけ。ジム行って筋トレ+ランニング40分

5660住職 ◆Upo9t9SHn.:2006/03/09(木) 00:36:22
>やんちゃ
トラデビューですな

5661MTG ◆AFtruazOGc:2006/03/09(木) 23:47:18
Title:夜練(大阪城・ローギアダウンヒル)
Dst: 54.1Km
Ave: 22.4㎞/h
Max: 47.3㎞/h

5662やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/03/10(金) 01:58:52
慣れないことすると筋肉痛になりました。
ローラー台で1分もがき3本

5663せき:2006/03/10(金) 20:24:22
向う脛が痛くなったとか?


筋トレ40分

5664やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/03/11(土) 00:09:03
>せき
足の裏側が変w
外転筋が筋肉痛
ジョグペースなのに心拍が高い。10年のブランクは大きいですね

5665やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/03/11(土) 23:24:23
LSD130km、ラン40分、筋トレ1時間

5666MTG ◆AFtruazOGc:2006/03/12(日) 00:28:13
Title:夜練(大阪城・LSD)
Dst: 52.8Km
Ave: 22.8㎞/h
Max: 41.4㎞/h

5667やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/03/12(日) 16:59:14
チーム練166km、Ave30.4

5668せき:2006/03/12(日) 19:31:17
 レース +自走60km
最終周回でチギれて落車せずにすみました_| ̄|○

5669dara-ace:2006/03/12(日) 23:15:05
11日 春の日差しの中アップダウン100km
今日からまた冬

5670住職 ◆Upo9t9SHn.:2006/03/12(日) 23:59:41
何でか脇腹がイテー

エアロ 30分
エアロバイク 30分
筋トレ 60分

5671MTG ◆AFtruazOGc:2006/03/14(火) 00:11:42
Title:夜練(なにわ自転車道・LSD)
Dst: 68.2Km
Ave: 23.1㎞/h
Max: 49.2㎞/h

5672やんぐ・ちゃあはん:2006/03/14(火) 21:20:59
メディオ40分、筋トレ軽め40分

5673やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/03/15(水) 23:57:21
強度をいれて80km

5674住職 ◆Upo9t9SHn.:2006/03/16(木) 01:11:18
強度を抜いて
ヒップホップ 60分
筋トレ 45分

5675MTG ◆AFtruazOGc:2006/03/16(木) 22:15:48
Title:夜練。
三本ローラー60分。

5676やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/03/17(金) 11:44:27
あらっ、久しぶりの3本だねぇ

5677やんぐ・ちゃあはん:2006/03/17(金) 22:42:21
LSD1時間、筋トレ1時間

5678MTG ◆AFtruazOGc:2006/03/18(土) 00:19:20
Title:夜練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 48.5Km
Ave: 25.1㎞/h
Max: 51.8㎞/h

やっぱローラーきらい。雨でもお外がいい。

5679せき:2006/03/18(土) 13:31:49
ローラー何ヶ月やってないかなぁ・・・。

周回練習:90km

速すぎて泣きそうだった・・。

5680やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/03/19(日) 21:06:02
チーム合宿。ピスト
昨日、バンク80km
今日、バンク85km

>せき
>周回練習
バンクですか?w

5681せき:2006/03/19(日) 22:24:24
今日も周って来た・・・・

バンクもしばらく行ってない。。
つーか、まだ行くんか??

5682MTG ◆AFtruazOGc:2006/03/19(日) 22:29:45
Title:夜練(大阪城・LSD)
Dst: 52.8Km
Ave: 23.6㎞/h
Max: 53.0㎞/h

5683やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/03/20(月) 14:28:18
荒川LSD66km
突風のため行き18km/h巡航、帰りは42巡航

5684MTG ◆AFtruazOGc:2006/03/21(火) 00:25:05
Title:夜練(アクティブリカバリー)
Dst: 19.3Km
Ave: 19.9㎞/h
Max: 38.8㎞/h

5685やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/03/21(火) 17:50:17
170kmぐらい。
荒川の菜の花>白鳥>越生梅林>しろくまパンの順番でした。

5686住職 ◆Upo9t9SHn.:2006/03/21(火) 19:35:24
日本勝ったね〜
9回表から、エアロバイク漕ぎながら観てました。

エアロ 60分
ラテン 60分
エアロバイク 30分
エアロ 50分
ボクササイズ 40分

5687せき:2006/03/21(火) 20:32:15
メディオ、SFR、ソリア 75km

>やんちゃ
一応デビュー戦なんだけど東ってどんなコースでつか?
ホイールとか向いてるのある?

結構調子が上がってきたので
とりあえず先頭集団完走目指します。
あとは花粉症がいつまで続くかだ・・(;´Д`A ```

5688dara-ace:2006/03/21(火) 22:38:22
3本ローラー 30分(藁)
俺もオプス使ってる 正直、高杉。
ミノウラのやつヨサゲ

5689やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/03/21(火) 23:16:12
>せき
カーボンディープで軽くてよく回るホイールがいい。基本的に平地。グルペットになっても完走できる。
デビュー戦なら、玉砕してもいいよねw
逃げは多分ないと思うけど、あるとすればゴール地点(監視塔前)ののぼり。そこ以外にアタックの決まるところはない
最終周までいたら、一番きついのぼりはアウター17Tぐらいで我慢して番手をキープすれば表彰台が見えてくる。
あと、ひとつだけきつい右コーナーがあるからそこだけはおそらく2列まで
逆バンク気味なのでインから入らないようにすること。直前に左があるからそのことも踏まえて
あとは、メンバーを見て逃げそうな人をチェックすることかな。これははじめてだと
わからないだろうから、上のクラスの人に聞いてみればわかるよ。

5690やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/03/21(火) 23:21:47
あと、コスミックカーボンはやめたほうがいい。自分から逃げるのならそれも手だけど、
逃げる自信がないならやめたほうがいい。最後ののぼりで思っていたより足が残ってなくて
置いていかれるのがオチ。あと、軽いだけの慣性力の低いのもNGかも。下ってちょっとダラダラと
上るところも慣性のほうが楽だから。

5691せき:2006/03/21(火) 23:38:54
ううむ・・・
コスミックカーボンかキシリSLしか選択肢がない_| ̄|○

ボントレXXXは山岳以外で使い物にならんし・・・。


いっそのこと現練習機ウィザードにコスモスで出るか(w
この間のリトルワールド(エキスパート)は
出掛けのトラブルで前輪キシエリ 後輪コスモスだったしw

5692hamp:2006/03/22(水) 00:49:42
アイオロスを今から買う(W。

5693グゥ様:2006/03/22(水) 09:05:06
閣下!これで2分はタイム短縮しますね!

5694やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/03/22(水) 11:29:28
その2つならF:コスミックカーボンR:キシリorF,R:キシリかな。オレなら
特にリアの踏みが重いのはきつい

5695やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/03/22(水) 11:31:33
それでギアは11-23、25Tがついてても使うところがないから
あと、くだりで楽に回せる11Tもいいかも。速いところで80km/hぐらい出るから

5696せき:2006/03/22(水) 12:38:20
まあ、、、無難に前後キシリかなぁ・・・。

去年の美山は50−12で出ちゃって 74キロくらい出たけど
かなりきつかったな。
11−23Tあったなそういえば。全然使ってないけど・・・。

さんくす

5697MTG ◆AFtruazOGc:2006/03/22(水) 15:26:36
Title:けいはんなサイクルレース自走。
Dst: 58.7Km
Ave: 22.3㎞/h
Max: 60.8㎞/h
レース中はサイコン止めていたのでデータなし。

5698やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/03/23(木) 20:26:47
昨日、3本ローラーピストでペース走
今日、30秒もがき30本、筋トレ
ベンチプレスで自分の体重があがったぉ、まだ3回だけど
コレを10回出来るようにならなきゃ・・・

5699住職 ◆Upo9t9SHn.:2006/03/23(木) 22:04:50
>やんちゃ
何kgですか?
俺もそんなに重いのは上げられない。
誰だ?ここで1番重いのを上げれるやつは?
とりあえず、60kgなら1人でも10回は上げれる。

エアロ 60分

5700やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/03/23(木) 22:36:12
>住職
67.5kgですw

max重量の求め方がウェイト板にのってたから書いとく。
使用重量÷40×回数+使用重量=max

5701MTG ◆AFtruazOGc:2006/03/23(木) 23:08:19
Title:夜練(大阪城・LSD)
Dst: 39.3Km
Ave: 23.5㎞/h
Max: 43.6㎞/h
内灘の案内がキタ。
表紙がわしだった(笑)

5702dara-ace:2006/03/23(木) 23:34:51
昔、ベンチプレス100kg以上あがったよなあ・・ (遠い目
鏡に映った自分の姿を見てウホ× 気持ち悪くなったっけ

今? せいぜい85kgぐらいとちゃうか

5703せき:2006/03/24(金) 12:32:18
>やんちゃ
一緒だねぇ体重。

最近上半身のウェイトはやめて、激坂でアウター踏んでるときにダンシングとかで
上半身使うようにした。

5704MTG ◆AFtruazOGc:2006/03/24(金) 15:44:27
Title:三田方面。
Dst: 186.9Km
Ave: 26.1㎞/h
Max: 65.1㎞/h

5705dara-ace:2006/03/24(金) 20:29:58
ベンチプレスはやりすぎると腰に来るよ

5706やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/03/24(金) 22:37:26
今のベンチのメニューは、筋肥大優先なので10repまでを2セットしかやってません。それでも限界で上げてるけど
あと、48時間以上の休息は必須

5707やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/03/24(金) 22:45:54
バーベルスクワットやベントオーバーローイングとかのが腰に悪い希ガス
ベンチはちゃんとしたきれいなフォームで肩で上げようとしたりしなきゃそんなに壊さないと思うんだけど

5708アカ殺し:2006/03/25(土) 00:39:55
先週の土曜に美山まで(140キロ程度)走ってひざを痛めてあまり走れてません。
今週は実家のほうで就職のための準備に一日20キロ程度。

仕事関連で腕立て28回できないといけないところ20回もできない自分に愕然としました。

5709住職 ◆Upo9t9SHn.:2006/03/25(土) 01:00:22
>アカ殺し
30回ではなくて、28回なんだ〜
それは、なんか意味があるの?
10回くらいを何セットもやっていたら
そのうち出来るようになると思うよ。

エアロ 60分
筋トレ 60分
ローエアロ 50分

5710やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/03/27(月) 20:30:07
修善寺正周りでレース
土曜日、JCRC、Bクラス10位
日曜日、都ロード、5周半でDNF
どちらもレース内容はいまいちでした。調子は悪くないのに
今日、高校選抜ロードを観戦した後、修善寺から自走140km

5711アカ殺し:2006/03/27(月) 23:59:12
日曜 二ノ瀬峠 大垣レーシングの練習会に参加
Dst93km Ave24.1km/h Max61km/h
娑婆最後の走り収めでした。
明日から職場に逝ってネット環境がないところで3ヶ月間泣いたり、笑ったりできないように教育されます。
教育期間が終わって復帰できるようがんばってきます。

5712MTG ◆AFtruazOGc:2006/03/28(火) 15:44:28
Title:丹南市方面。
Dst: 168.3Km
Ave: 26.6㎞/h
Max: 71.3㎞/h

5713やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/03/28(火) 21:47:15
LSD37km、筋トレ40分+ラン30分

5714やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/03/30(木) 00:17:56
メディオ60分+20秒もがき10本+LSD1時間

5715やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/03/30(木) 16:19:47
ソリアとLSD85km

5716せき:2006/03/30(木) 22:10:35
夜練 35kmくらい
寒杉。。

>やんちゃ
今週チャレンジだね
がんばれぇ。。

雨っぽいけどきいつけて。

5717MTG ◆AFtruazOGc:2006/03/30(木) 23:09:14
Title:夜練(十三峠・プログレッシオーネ)
Dst: 24.9Km
Ave: 19.4㎞/h
Max: 47.6㎞/h

5718MTG ◆AFtruazOGc:2006/03/31(金) 10:18:43
Title:朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 54.2Km
Ave: 23.6㎞/h
Max: 50.6㎞/h

5719やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/03/31(金) 23:02:51
慈光寺(2kmで240mぐらい上る)7本
帰りは同行者が事故ったので車
115km

>せき
あめはそんなにキニナラナイけど、完走できないのでそれほどテンパってませんw

5720ELAN@痩せないなあなかなか:2006/04/01(土) 08:25:05
朝練再開しました。
とりあえず近所川沿い散歩コースを
Dst: 16.6Km
Ave: 18.2㎞/h
Max: 35.0㎞/h
生涯LSDは続行中。

5721やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/04/01(土) 16:17:28
LSD50km、2時間半

キニナラナイ雨だけど、ピンポイントで13mmの予報というのはいかがなものか・・・・

5722MTG ◆AFtruazOGc:2006/04/02(日) 10:13:38
Title:夜練(大阪城〜舞洲・LSD)
Dst: 84.6Km
Ave: 23.9㎞/h
Max: 53.9㎞/h

5723住職 ◆Upo9t9SHn.:2006/04/02(日) 19:28:11
こっちは昼過ぎまで雨やったけど
レースはどうやったですか?

ストレッチ 60分
筋トレ 60分

5724せき:2006/04/02(日) 22:03:39
いつもイジメられてる練習相手はギリギリ完走したそうな・・。
彼がギリギリとは厳しいレースだったに違いない・・・。

5725やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/04/03(月) 00:01:30
レースしてきました。雨は土砂降りでした。
7周目の秀峰亭で下ろされました。まぁ、半分よりは上かな、、、、、
1時間走れたのでいいかな。目標の6周(全部で12周のうち)もクリアできたし・・・

153人出走の30名ほどしか完走してません。自分のいた集団の2つ前まで完走できました。

5726せき:2006/04/03(月) 12:29:12
とりあえず乙!!
来年は出るよ多分・・・

5727爽やかローディ:2006/04/03(月) 17:42:23

                /"~~~""''ー- 、
            _,,.. -‐''"~ ̄ ̄~"''‐- ..,,_i
         /              \
          / (●)   ヽγ⌒ヽ      ヽ
        (⌒ヽ、       |ー= )       ',
      <´・\ ⌒ヽ   ノー= )       i
       l  3 ハ ノ⌒ヽ.,  ~"''''"          |
    ∫  ,<、・_(  /       、          |
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)、.,_        |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\       /
                        |~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ヂョギソグしたら大体死闘菌が痛くなったよ。1時間

5728やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/04/03(月) 22:39:45
筋トレ45分、プール1km

5729MTG ◆AFtruazOGc:2006/04/04(火) 20:30:30
Title:大阪〜福井小浜往復。
Dst: 319.4Km
Ave: 30.1㎞/h
Max: 67.9㎞/h
帰りは雨に降られた。

5730やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/04/04(火) 21:09:12
南アルプスを見に行きました。215km
力尽きて秩父からゴミ袋輪行
ave27ぐらい

5731やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/04/05(水) 21:28:00
雨だったのでローラーLSD1時間、筋トレ40分

5732住職 ◆Upo9t9SHn.:2006/04/05(水) 23:46:10
南アルプスの天然水は美味しかったかね?

エアロ 60分
筋トレ 30分

5733やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/04/06(木) 03:36:17
見えるだけでそんなところまでは行けません

5734やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/04/06(木) 03:37:55
初めて知ったが御巣鷹山の尾根は観光地になってました

5735MTG ◆AFtruazOGc:2006/04/07(金) 00:24:33
Title:夜練(LSD)。
Dst: 24.6Km
Ave: 22.3㎞/h
Max: 36.1㎞/h

5736MTG ◆AFtruazOGc:2006/04/07(金) 07:53:04
Title:朝練(大阪城・フラットスプリント)。
Dst: 43.0Km
Ave: 24.9㎞/h
Max: 53.6㎞/h

5737やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/04/07(金) 21:54:11
LSD50km
久しぶりに違う自転車に乗ったらあまりの遅さにビクーリ

5738住職 ◆Upo9t9SHn.:2006/04/07(金) 23:11:24
エアロ 60分
筋トレ 60分
ゆっくりエアロ 50分

明日は花見。

5739MTG ◆AFtruazOGc:2006/04/08(土) 22:33:44
Title:夜練(加納工業団地・LSD)
Dst: 39.2Km
Ave: 22.9㎞/h
Max: 39.8㎞/h

5740やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/04/09(日) 22:47:54
猿岩と丸山林道220km
途中でステムが折れたので自宅に引き返した分だけ距離が伸びた。
折れたのはtheSTEM、今までにはミレニアムとニュートンが折れたことあります

5741dara-ace:2006/04/09(日) 23:20:12
ステム折れる時ってどんな感じ? どんな感じ? ハッハッ (AA略

5742MTG ◆AFtruazOGc:2006/04/09(日) 23:56:56
Title:夜練(なにわ自転車道〜舞洲・ヒルスプリント)
Dst: 83.1Km
Ave: 24.9㎞/h
Max: 45.1㎞/h

5743やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/04/10(月) 11:42:44
もがこうとハンドル振ったら割れました。なんだか急に力がハンドルから抜ける感じです。

5744せき:2006/04/10(月) 12:37:36
のぼりの途中で気分が折れることはあってもステムが折れるのは
初めて聞くな・・・。
きっと汗で腐食が・・・

5745dara-ace:2006/04/10(月) 21:50:03
クランプの部分? それとも真中からバキッと?

それぞれのステムについて是非詳細を・・

5746やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/04/10(月) 22:46:11
はっきりと折れたのは今回が初めて。
theSTEMが良く折れる話は聞いていたからそれほど驚いてはないが、、
1週前に修善寺でのレースがあったからそのとき思い当たる段差はあったけど
下り70km/hで段差がたまたまあってガクンというのがあった。そのときはキニシナイで走ってた
多分それが原因だとオモウ。とはいえ、この部分が折れたという話はほかにも聞いてる。

他のステムは、デダのニュートンはハンドルを4本締めでとめてるネジのところが1箇所割れた
多分経年劣化だと思われ。使用期間は1年ぐらいで2万kmぐらい。気がついたらヒビが入ってたという感じ
ミレニアムも1年半ぐらいでこちらも気がついたらヒビが入ってた。
だから、この2つに関しては気がつかなかったらいつまでも使ってたかも。その間に落車とかはあったから
一概に劣化だけではないかもしれない。ただ、そこと気がついたのは割れた部分のネジが
いつまでも締まっていくからおかしいなぁ??と感じたことかな。
割れたステムの画像は近いうちにうpします。

5747dara-ace:2006/04/11(火) 19:54:30
ワクワク

アヘッドステム折れたなんてのは初耳だ
クイル型の奴がクロモリに固着して抜けなくなった事はある。
首を切り落として八つ橋状に内側から切ったっけ

5748やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/04/11(火) 23:59:34
けっこう折れるよ。チーム員では(みんな距離が異常なので)何人も折ってる人います。
シートピラーも折れるし。

ピラーの折れたり欠陥だったりはかなり周知で、
シートクランプからだったり、やぐらから抜けたり色々だぬ

5749dara-ace:2006/04/12(水) 20:08:23
今日は久々に夕錬 メディヲ15分2セット

カーボンピラーが折れると挿し餌になりそうでいやだぬ
「校門1つ追加」

5750ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 23:15:18
でかいモズがいるものだ

ミレニアムってガシガシ使うと1年くらいで
柔らかくなってくるように思える
目に見えないクラックが入っているのかもしれんけど

5751住職 ◆Upo9t9SHn.:2006/04/12(水) 23:46:27
エアロ 60分
ストレッチ 30分
筋トレ 30分

5752MTG ◆AFtruazOGc:2006/04/13(木) 00:44:14
Title:夜練(舞洲・メディオ)
Dst: 79.0Km
Ave: 26.5㎞/h
Max: 56.8㎞/h

ミレニアムのねじ折ったことあります。
近くのナカガワさんとこ駆け込んでねじもらいました。

5753やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/04/13(木) 01:01:15
http://jikoku.com/felt1/img/7491.jpg
こんな感じです。

5754dara-ace:2006/04/13(木) 21:19:02
やっぱ弱そうなところが折れるもんですな

5755せき:2006/04/13(木) 22:45:41
マグネシウムなんて塗装はげた部分に汗が
落ちただけでおしまいだよね・・・・。
ステムは頑丈で安いやつに限る。

5756MTG ◆AFtruazOGc:2006/04/13(木) 23:04:01
Title:夜練(大阪城・LSD)
Dst: 37.6Km
Ave: 23.5㎞/h
Max: 56.9㎞/h

知り合いのザステムも同じとこ折れてたな〜!

5757やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/04/14(金) 01:09:57
40km、LSD。今週はかなり乗ってないなぁ・・・・上半身の筋トレも行く時間が取れてないので
仕方なくスクワットだけは毎日やってます。今日は300回でした。

フリーウェイトのバーベルはベンチプレスで50kgが10回>11回になりました。
10日で1回しか増えてない。マシンだったら63kgが13回だけど。そろそろ68kgでセット組んだほうがいいかも

5758MTG ◆AFtruazOGc:2006/04/14(金) 08:07:23
Title:朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 52.1Km
Ave: 23.5㎞/h
Max: 55.5㎞/h

5759MTG ◆AFtruazOGc:2006/04/16(日) 22:58:35
Title:夜練(大阪城・ローギアダウンヒル)
Dst: 56.3Km
Ave: 23.1㎞/h
Max: 49.5㎞/h

5760MTG ◆AFtruazOGc:2006/04/18(火) 00:22:24
Title:夜練(舞洲・メディオ)
Dst: 107.5Km
Ave: 27.7㎞/h
Max: 57.9㎞/h

5761やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/04/18(火) 00:42:57
筋トレ1時間+ローラーメディオ50分

5762やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/04/18(火) 22:40:25
LSD40km

5763住職 ◆Upo9t9SHn.:2006/04/18(火) 23:53:04
エアロ 60分
ルームランナー 30分

5764住職 ◆Upo9t9SHn.:2006/04/19(水) 23:44:27
エアロ 60分
ストレッチ 少々
筋トレ 30分

5765やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/04/19(水) 23:55:59
今年登録した実業団の人にいじめられました。おかげで今年のmaxHRが出てしまいました。
100kmぐらい

5766MTG ◆AFtruazOGc:2006/04/21(金) 09:56:48
Title:夜練(大阪城・LSD)
Dst: 41.3Km
Ave: 22.3㎞/h
Max: 46.7㎞/h

Title:朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 49.1Km
Ave: 23.0㎞/h
Max: 55.8㎞/h

5767住職 ◆Upo9t9SHn.:2006/04/22(土) 00:09:38
エアロ 60分
筋トレ 60分

5768MTG ◆AFtruazOGc:2006/04/22(土) 07:57:22
Title:朝練(葡萄坂〜十三峠・TT&クライミングリピート)
Dst: 38.0Km
Ave: 21.0㎞/h
Max: 70.9㎞/h

5769住職 ◆Upo9t9SHn.:2006/04/23(日) 20:08:59
なんや 寂しいじゃないか

筋トレ 60分

5770住職 ◆Upo9t9SHn.:2006/04/27(木) 00:21:00
なんか、みんな戻って来たな。

エアロ 60分
ストレッチ 30分
筋トレ 30分

5771名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2006/04/27(木) 00:31:01
では久々に・・・
ヒルクライム30分+アプローチ30分
筋トレ90分
ローラー90分

2ちゃんのスレで
登り強くなりたいなら毎日スクワット1000回やれというのを見かけて早速実践中。
負荷ありかなしかハーフなのかパラレルなのか連続1000回か20×50セットなのかわからんが
とりあえず回数をこなしてみた。太腿の付け根周辺が嫌な筋肉痛になってます。

5772やんぐ・ちゃあはん:2006/04/27(木) 20:47:09
最近、ほんとに見てませんでした。スイマセンスイマセン
先週土日は境川にピストのレース。予選落ちorz

今週末は群馬にレース。東日本実業団は観戦だけw
がんばれょぅw>せき
日曜日は150kmのレースだぬ。

>>5771
いいんでない?連続できるようになればなお良し
自重で十分。

5773せき:2006/04/27(木) 22:31:07
>やんちゃ
がんばるよぉ
調子は普通。でもまだ9割かな・・
やれるだけのことはやった。

とりあえずあそこ(群馬)まで行くのが嫌だけど・・・。
明日の朝出発で1泊します。

5774名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2006/04/28(金) 00:32:42
>5772
やっぱり理想は連続1000なのね。

今は無負荷パラレルの60回/分くらいのペースで
4、5分連続くらいしかできないけど続けてみます。

とりあえず5〜10%の勾配で30km/hくらいで走れるようになれればうれしい。

5775名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2006/04/28(金) 00:37:21
5774ですが礼を書き忘れた。申し訳ない。

アドバイスどうもでした。

5776やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/04/28(金) 23:15:15
LSD50km+ジムで筋トレ45分

5777住職 ◆Upo9t9SHn.:2006/04/28(金) 23:59:02
>名乗るほどのもんじゃあ御座いません
是非、名乗っておくれまし
スクワット1000って凄いね。

>せき&やんちゃ
レース頑張ってきてください。

エアロ 60分
筋トレ 60分
エアロ 50分

5778MTG ◆AFtruazOGc:2006/04/29(土) 11:59:12
Title:リッツクリテC2L・7位
Dst: 25.2Km
Ave: 42.5㎞/h
Max: 56.9㎞/h

5779せき:2006/04/29(土) 23:17:12
東日本実業団デビュー戦
54km

3周目くらいに落車に巻き込まれそうになって先頭集団から切れた・・。
しばらく2,3人で頑張ったものの、第二集団に飲み込まれ集団ゴール。

アレだけ離されたくらいで追いつけなかった実力の無さが一番いかん。。

>やんちゃ
頑張ってちょぉ

5780MTG ◆AFtruazOGc:2006/04/30(日) 09:26:20
Title:リッツ往復自走分
行き
Dst: 77.4Km
Ave: 25.0㎞/h

帰り
Dst: 77.4Km
Ave: 28.0㎞/h

5781やんぐ・ちゃあはん:2006/04/30(日) 20:58:33
群馬csc150kmのレース
年齢別男子A 2位
しかし、集団から80KMあたりで切れ、その後は単独のまま2lapされました。なので内容はいまいち

連休は3日に東京ー大阪をやります。目標は24時間以内500km

5782:2006/04/30(日) 21:56:08
さすがMTG!

5783とんぼりクソ:2006/04/30(日) 22:23:14
>5781

途中、京都で捕捉してビールのますという人が出そう。
つーか、大阪はどこ泊まり?

5784やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/04/30(日) 22:36:44
こっすぃのところです。
しかし、問題はいつ着くかまったく読めないところw

5785住職 ◆Upo9t9SHn.:2006/04/30(日) 23:57:53
>やんちゃ
広島は5日までフラワーフェスティバルやってるぞ。
走って来て、そのままパレードしたら、いいぞ!!
事故らんようにしてください。


ストレッチ 60分
筋トレ 60分

5786とんぼりクソ:2006/05/01(月) 18:42:04
>こっすぃのところです。
実況、楽しみにしてマス。

5787dara-ace:2006/05/01(月) 20:45:19
大峰あたりを90km \380うどんウマー

5788住職 ◆Upo9t9SHn.:2006/05/03(水) 00:33:00
エアロ 60分
筋トレ 45分

5789アカ殺し:2006/05/04(木) 00:10:03
娑婆に出てきたので走行距離をば。
月間でラン70kmぐらい。
5月は120kmぐらいは走りたいです。

5790やんぐ・ちゃあはん:2006/05/04(木) 01:29:27
今回の行程
413.53km、14時間46分、アベ28.0km/h、max69.9km/h
休憩を入れた走行時間:17時間15分ぐらい、アベ23.97km/h

5791住職 ◆Upo9t9SHn.:2006/05/05(金) 00:26:01
>やんちゃ
オツカレ〜 今は眠れ。

ヨガ 40分
エアロ 60分
筋トレ 90分

5792やんぐ・ちゃあはん:2006/05/05(金) 13:15:39
昨日、西宮まで往復140km

5793住職 ◆Upo9t9SHn.:2006/05/05(金) 19:19:30
エアロ 50分
筋トレ 30分
ストレッチ 60分
ステップ 50分

5794MTG ◆AFtruazOGc:2006/05/05(金) 23:11:59
Title:一昨日、舞洲クリテリウム自走往復
Dst: 105.6Km

Title:昨日、夜練(大阪城・LSD)
Dst: 47.5Km
Ave: 23.4㎞/h
Max: 47.6㎞/h

Title:今日、三本ローラー122分・LSD

5795やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/05/05(金) 23:48:30
京都駅まで24km+荒川82km

5796dara-ace:2006/05/06(土) 21:50:00
4/30 鴻巣-大野峠往復 100km
5/5 荒川 40km
5/6 北本-物見山-松郷-定峰-北本 120km

なんで埼玉ばっかり走ってるの、ワシ・・・・

5797やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/05/07(日) 22:16:11
昨日、霞ヶ浦半周240km
今日、川越方面68km

5798住職 ◆Upo9t9SHn.:2006/05/07(日) 23:53:29
>やんちゃ
疲れとかないんか さすがやな

ストレッチ 60分
筋トレ 60分

5799やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/05/08(月) 09:16:23
疲れまくりです

5800MTG ◆AFtruazOGc:2006/05/09(火) 17:43:35
Title:丹南美山方面。
Dst: 241.6Km
Ave: 28.3㎞/h
Max: 71.4㎞/h

5801住職 ◆Upo9t9SHn.:2006/05/12(金) 01:53:25
筋トレ 60分
ローエアロ 50分

5802MTG ◆AFtruazOGc:2006/05/12(金) 08:00:33
Title:朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 52.8Km
Ave: 24.3㎞/h
Max: 54.1㎞/h

5803名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2006/05/12(金) 23:56:08
エアロ 60分
筋トレ 60分

5804:2006/05/13(土) 00:03:28
夜練 ひっそりと45km

5805渡辺:2006/05/13(土) 00:18:46
ひっそりか!

5806:2006/05/14(日) 18:26:09
143km LSD

>渡辺さん
いや、前も後ろもライトピカピカしてたんで派手かも。

5807渡辺:2006/05/14(日) 18:51:17
どっちやねん!

5808住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/05/14(日) 19:35:11
>豚さん・渡辺さん
ナイスコンビ

筋トレ 60分

5809やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/05/15(月) 00:27:41
TOJが始まりましたね。
今日優勝のワンカンポもいい顔してました。(2年前にうちのチームで北海道とった時よりも)
明日から山岳が始まります。はたしてうちのチーム員は何人残るのでしょうか

観戦andスタッフ(お手伝い)として富士から合流します。

5810やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/05/15(月) 01:25:36
閣下は大阪行ってるのね。乙です。
奈良もいるとして、いつまで同行ですか?

5811:2006/05/15(月) 08:29:45
あらら〜、閣下いたのね。
俺も行ってたのに、先に2CHチェックしとけばよかった…

栗村監督がワイルドさを増してた。

5812やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/05/15(月) 22:33:30
白石峠へ173km,ave29.5,max69.5
ロードは修理中なのでクロス車にて。うーん遅い・・・
筋トレ1時間。こっちは3週間ぶりだったので重量落ちてたorz

5813住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/05/16(火) 23:48:14
TOJの実況を簡単に混ぜてお願いします。

エアロ 60分
筋トレ 60分

5814:2006/05/17(水) 00:22:42
ピカピカ夜練@52km
ロードでave27.8km/h う〜ん俺にしたら速い!!!

5815やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/05/17(水) 00:37:02
TOJはあまりおおっぴらにはかけませんが、私は木曜の夜から選手と同行します。
実は宿も・・・・・

5816やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/05/17(水) 00:38:36
といっても忙しすぎてほとんど書けんと思うが・・・

5817住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/05/17(水) 23:54:15
誰が勝ったとか簡単でいいです。

石見ライドって大会で事故死されたみたいですね
全然知らずに今日知りました。
詳しい事故の事は知りませんが、広島の人みたいです。
みなさんも気をつけてください。
自転車から遠ざかっているので、レースとか大会の事
ちょっとでも教えてもらえれば嬉しいです。

エアロ 60分
筋トレ 40分

5818やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/05/18(木) 00:39:06
筋トレ1時間+プール1500m
住職さんに質問です。手だけ(脚はビート板をはさんで)で250m6分って遅い?

5819やんぐ・ちゃあはん@御殿場:2006/05/18(木) 23:59:03
雲に切れ間があります。明日はあまり雨が降らないかもしれません
とりあえず上がれるところまでチャリで上がる予定です

5820住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/05/19(金) 01:31:36
>やんちゃ
プルブイじゃなくて、ビート板ですか?
ビート板は挟んで泳いだ事がないんだけど
プルブイよりそっちの方が多少時間かかると思うんだけど

250m全開でじゃないよね?
長く泳ぐ時は、50m泳ぐの1分を超えてたよ。70秒くらいだったかな?

プルブイとかビート板つけた方が楽に泳げるからね
使うのは、ほとんど手だよ。
プルブイなんかで浮く感じが掴めたら
鉄人さんに50mを1分回しで泳ぐのを教わったけど辛かった。

50m泳いで来て、1分刻みでスタート。
何本もやっていて、疲れてきたら休憩時間も短くなる。
頑張ってください。


ローエアロ 50分

5821MTG ◆AFtruazOGc:2006/05/19(金) 10:36:27
Title:夜練(大阪城・ローギアダウンヒル)
Dst: 31.7Km
Ave: 26.9㎞/h
Max: 48.9㎞/h

5822やんぐ・ちゃあはん:2006/05/20(土) 00:18:33
脚を使うと体が沈むので手だけとタイムはほとんど変わりません。
そのタイムは力を抜くように意識して全開です。
自分なりには同じタイムで距離を伸ばせれば良いかなぁと思ったり


富士山ステージは頂上からの観戦でした。雨が降ったけどなかなかいいものが見れました。
トップの選手は39-23でのぼりました。須走の平均斜度は11%ぐらいです

あとtojの広報から取材を受けました。どこかのページにアップされてるようなので探してみてください

今日の距離:須走往復25kmぐらい

5823住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/05/20(土) 21:37:58
>やんちゃ
足は、体が沈んできたかなって時にキックして
元のラインに戻す感じでいいかと。
とにかく、体を真っ直ぐ浮かして抵抗を無くす感じで
頑張ってください。

筋トレ 60分
エアロ 60分
マーシャル 40分

5824やんぐ・ちゃあはん:2006/05/20(土) 23:40:03
足は力を入れても入れなくても沈みます。
極端に足に脂肪がないからだとおもいます。ひたすらバタバタさせても沈んで行く感じですからw

明日のレースで終わりです。なんだか地獄の日々でした。選手として走ってる方が圧倒的に楽!!

5825dara-ace:2006/05/21(日) 15:19:00
山練 地蔵峠 標高1700mぐらい
12kmで1100m登った ヒドス

5826:2006/05/21(日) 23:19:56
ビワイチ(北湖)

Dist:145.98km
Ave:28.7km/h
Max:56.9km/h

遅!

5827やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/05/22(月) 22:58:10
http://www.cyclestyle.net/2006tojnews/004.html

5828やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/05/22(月) 23:17:49
>閣下
toj乙でした。なんとか普通人にもどりつつありますw
rimのほうにメール送りました。

5829渡辺:2006/05/23(火) 08:49:04
よーやるわ。

5830とんぼりクソ(ROM専状態):2006/05/23(火) 11:45:11
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かっこえ〜

5831MTG ◆AFtruazOGc:2006/05/23(火) 16:24:06
Title:夜練(大阪城〜舞洲・LSD)
Dst: 80.7Km
Ave: 23.6㎞/h
Max: 47.1㎞/h



ま、ママチャリって…

5832:2006/05/23(火) 22:00:24
しかも小径車に見えるし…

5833やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/05/23(火) 22:56:27
いや、小径車ですが・・・

5834名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2006/05/24(水) 13:19:29
下りでジャックナイフ希望

5835やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/05/24(水) 23:57:08
和田峠、137km

5836住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/05/25(木) 01:27:45
>やんちゃ
次はママチャリで大阪までですか?
のんびりした旅もいいじゃーん。

エアロ 60分
筋トレ 60分

5837MTG ◆AFtruazOGc:2006/05/26(金) 09:29:09
Title:朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 54.1Km
Ave: 24.6㎞/h
Max: 54.6㎞/h

5838住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/05/26(金) 23:46:25
エアロ 60分
筋トレ 60分

5839dara-ace:2006/05/27(土) 17:13:27
山登り 2時間

ぎっくり腰のせいで下ハンが握れない体になりました

5840住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/05/27(土) 23:39:31
>dara-ace
登山ですか?
ぎっくり腰、大丈夫?

5841MTG ◆AFtruazOGc:2006/05/27(土) 23:41:55
Title:夜練(池島高校前・LSD)
Dst: 31.5Km
Ave: 25.0㎞/h
Max: 38.4㎞/h

5842dara-ace:2006/05/28(日) 00:46:37
>住職
ただの登りサイクリングです
ぎっくりは今年2回目です。
長すぎるステムと硬すぎるフレームは体に悪いって事がよくわかりました。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060326AT1G2400D25032006.html
(((((((;゚д゚))))))))

5843MTG ◆AFtruazOGc:2006/05/28(日) 09:11:31
Title:朝練(十三峠・プログレッシオーネ)
Dst: 40.1Km
Ave: 21.5㎞/h
Max: 60.3㎞/h

5844せき:2006/05/28(日) 22:34:44
実業団3day熊野 BR-2,3

初日:2kmパンクDNF _| ̄|○

昨日:58kmくらい 19位

今日:60kmくらい 20位

あ〜おもろかった。

5845:2006/05/30(火) 07:02:57
朝練というかコンビニまで
D24km Ave24.5km/h Max49.8km/h

5846やんぐ・ちゃあはん:2006/05/30(火) 19:31:38
言い忘れてました。日曜日、都民大会で千トラ自己ベストが出ました。
たった0.3秒しか縮まってないけど・・

ポイントレースは残り4周で落車により7点6位(一応完走扱い)
怪我は擦過傷ぐらいでひどくはありませんでした。風呂がつらいだけですw

5847MTG ◆AFtruazOGc:2006/05/30(火) 19:49:25
Title:南丹市方面。
Dst: 238.8Km
Ave: 29.1㎞/h
Max: 71.4㎞/h
豪華メンバー。

5848住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/05/31(水) 01:17:13
>やんちゃ
たいした怪我でなくてなにより。

エアロ 60分
スカッシュ 30分
ルームランナー 20分

5849せき:2006/05/31(水) 22:30:28
LSD35km

次は小川村だ・・
西日本(広島)はやめた。。

>やんちゃ
小川村走ったことアル?

5850やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/05/31(水) 22:59:14
>せき
あるよ〜。のぼりと下りしかない。ちなみに一度も完走したことないけどw
昨年は関門のタイムアウトに10秒足りなくておろされたかなぁ・・・・
なにが聞きたいの?

そろそろ練習内容を書き込むかな。
30秒もがき60本

5851せき:2006/05/31(水) 23:46:24
いや・・色んな人の感想きいとこうかなぁ・・と。
危ないとこ、とかはなさそうだね。
熊野が初日悲惨だったので
次の小川村は気合いれて望みたいところ・・。

5852住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/05/31(水) 23:52:07
好きなだけ、もがいてなさいw

腹筋と軽い筋トレ。

5853やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/06/01(木) 00:33:53
>せき
くだりは普通に走れば危なくない。下りで逃げたりすなら一番下から2番目の右がきつい。
レースではマットがおいてあるところ。山道から開けてガードレールになってるところ。そこ以外は多分注意できるはず
雨で濡れていてもほとんど影響されない。
のぼりは25tがついてればほぼ問題ないかと。先頭集団についていくなら21tまででそれ以下には入らない
のぼりが見た目にもきついので無理せずアウターには入れないほうが早く走れる。はじめに飛び出さないのが吉
集団でアタックがかかるのはつづら折ではなくそのあとの道が細くなってから。斜度もそこからがきつくなる
おそらく今年もローリングスタートだと思うけど、意外に速いので前にいたほうが楽、だけど自分のラインでは走れない。
後ろだとスタートの旗が振られたのすら気付かない(らしい)

5854せき:2006/06/01(木) 18:54:29
平均9%くらいの山岳練習メイン 183km

>やんちゃ
なるほど
参考にします。サンクス!

一応8位だった子の感想もきいたけど。
「めちゃくちゃキツイよ 昇り8キロだよ。
 汗も涙もよだれも出るよ」
と言ってた。
参考になった・・・・

5855dara-ace:2006/06/01(木) 23:57:12
自転車バラシ&組み上げ 1台ずつ

ああ・・ 小川のあのコースね w
長いんだよ何気に

6週連続で毎週1台はばらしたり組んだりしてる
組むのだけはかなり早くなった orz

5856住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/06/02(金) 01:11:48
腕のトレーニング 90分くらい

5857MTG ◆AFtruazOGc:2006/06/02(金) 07:53:36
Title:朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 51.8Km
Ave: 24.6㎞/h
Max: 53.8㎞/h

5858dara-ace:2006/06/02(金) 21:08:58
久々にCT1乗った すっげー進まねえ w
へたりってあるんだぬ ちなみに16000km

誰かワシにオーバーサイズのフォーク貸してくれんかのー

5859住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/06/03(土) 03:07:16
エアロ 60分
筋トレ 30分
腹筋 少々

5860住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/06/03(土) 21:03:42
筋トレ 60分
休憩〜
エアロ 50分
エアロ 60分
ボクササイズ 40分

5861:2006/06/04(日) 21:49:59
有馬温泉まで、帰りは三田経由。

Dst:84.43km
Ave:23.0km/h
max:59.7km/h

遅!

5862MTG ◆AFtruazOGc:2006/06/04(日) 23:07:18
Title:夜練(池島緑地・LSD)
Dst: 38.1Km
Ave: 25.4㎞/h
Max: 33.6㎞/h

5863やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/06/05(月) 10:28:57
JCRCひたちなか(完全フラットレース)
クラス別13位、2時間耐久集団前方でした。

5864やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/06/05(月) 23:08:53
猿岩。140km、ave27.6

5865やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/06/07(水) 01:24:04
LSD40kmともがき30本

5866やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/06/07(水) 02:03:59
都道府県対抗に出場が決まりました。決まってる種目はロードと団体追い抜きです。ほかの種目は未定です。

5867住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/06/09(金) 23:39:27
>やんちゃ
他の種目は、ホットドックの早食いにしとけ。
今日は、ホットドック2個食ってジムに行って
動いたので気分が悪くなった。

エアロ 60分
筋トレ 60分
ストレッチ 40分

5868やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/06/09(金) 23:53:44
ホットドックといえば、モスのプレーンドック、コレお勧め
通になるとこれにマスタード多めと頼む。コレ最強

5869名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2006/06/10(土) 00:02:15
モスならスパイシーチリドッグだね

かなり前の話だが
店員のミスで注文と違うもの出てきて文句を言った後に来たやつが
もう死ぬほど辛かった

5870MTG ◆AFtruazOGc:2006/06/10(土) 09:11:11
Title:朝練(十三峠・プログレッシオーネ)
Dst: 35.4Km
Ave: 21.8㎞/h
Max: 51.6㎞/h

5871やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/06/10(土) 13:48:20
グリーンラインを上ったり下ったりをなんどもw
ひとつめ(松郷峠)は丘ぐらいなので39-19で14km/h固定
2つめ(白石峠)はタイムトライアル
3つめ(傘掛峠)はすべてシッティング、53-21固定、下ハン
4つめ(猿岩)は3分ごとのソリア
170km

5872MTG ◆AFtruazOGc:2006/06/10(土) 23:38:44
Title:夜練(アクティブリカバリー)
Dst: 15.5Km
Ave: 22.8㎞/h
Max: 28.1㎞/h

5873やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/06/11(日) 00:13:38
>>5871
×傘掛峠
○刈場坂峠

5874MTG ◆AFtruazOGc:2006/06/11(日) 23:05:32
Title:夜練(大阪城・LSD)
Dst: 42.5Km
Ave: 24.3㎞/h
Max: 47.8㎞/h

5875やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/06/12(月) 00:07:29
雨の平地練。嵐山往復
126km,ave31.4km/h

5876MTG ◆AFtruazOGc:2006/06/12(月) 07:28:39
Title:朝練(大阪城・ローギアダウンヒル)
Dst: 34.5Km
Ave: 26.3㎞/h
Max: 48.0㎞/h

5877やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/06/13(火) 00:14:07
流し40km

5878MTG ◆AFtruazOGc:2006/06/13(火) 17:49:57
Title:天川村方面。
Dst: 208.5Km
Ave: 23.7㎞/h
Max: 73.6㎞/h

5879dara-ace ◆xwur.FvNTs:2006/06/13(火) 23:51:53
夕練 53/19-21縛り 35km asc 880m
アウター縛りやりすぎてもあまり速くならんそうやね

5880MTG ◆AFtruazOGc:2006/06/14(水) 22:46:41
Title:夜練(池島緑地・アクティブリカバリー)
Dst: 23.5Km
Ave: 21.8㎞/h
Max: 28.1㎞/h

5881住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/06/14(水) 23:26:39
筋トレ ゆっくりと90分くらい

5882MTG ◆AFtruazOGc:2006/06/15(木) 05:39:02
Title:夜練(池島緑地・グラニーギアスプリント)
Dst: 21.0Km
Ave: 24.9㎞/h
Max: 45.6㎞/h

5883住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/06/16(金) 00:13:22
軽い筋トレとストレッチ 60分
ローエアロ 50分

5884MTG ◆AFtruazOGc:2006/06/16(金) 07:52:42
Title:朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 54.1Km
Ave: 23.8㎞/h
Max: 57.6㎞/h

5885住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/06/16(金) 23:46:29
エアロ 60分
筋トレ 60分
腕トレ 40分

5886MTG ◆AFtruazOGc:2006/06/17(土) 00:02:20
Title:夜練(池島緑地・アクティブリカバリー)
Dst: 13.8Km
Ave: 22.7㎞/h
Max: 27.2㎞/h

5887MTG ◆AFtruazOGc:2006/06/17(土) 07:12:39
Title:朝練(十三峠・プログレッシオーネ)
Dst: 30.6Km
Ave: 20.3㎞/h
Max: 59.7㎞/h

5888dara-ace ◆xwur.FvNTs:2006/06/17(土) 10:14:37
6/16
Title 夕練(飯綱・ヒルクライムTT)
Dst: 35.6Km
ASC: 750M
Max: 55.5㎞/h
Time 計測区間 38:35 先週-1分

6/17
Title:朝練(峰の原・ヒルクライム)
Dst: 50.6Km
ASC: 1160M
Max: 59.7㎞/h

5889住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/06/17(土) 23:22:45
ステップ 50分
ローエアロ 50分
マーシャル 40分
腕トレ 50分

5890MTG ◆AFtruazOGc:2006/06/18(日) 00:01:54
Title:夜練(池島緑地・アクティブリカバリー)
Dst: 21.0Km
Ave: 23.1㎞/h
max: 29.1㎞/h

5891:2006/06/18(日) 20:56:44
交通事故にあったんでしばらく休んでいたけどリハビリに40km
まだ、駄目だ。来月には書き込みできる様に休養。

5892:2006/06/18(日) 21:47:10
有馬まで。

Dst:79.90km
Ave:23.2km/h
Max:55.0km/h

帰りは雨でした。

5893やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/06/18(日) 22:48:22
茨城県の国体予選にオープン参加
1km、スプリント、ポイント、エルミ、4km速度に参加。うち4km速度だけ5位。
スピードのなさを感じた日でした

5894住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/06/18(日) 22:51:24
>豚
えーー 交通事故にあったんですか
もう、体はいいのですか?

筋トレ 60分
腕トレ ???分
腕が上がらないです。

5895MTG ◆AFtruazOGc:2006/06/19(月) 00:27:03
Title:夜練(池島緑地・LSD)
Dst: 27.3Km
Ave: 27.2㎞/h
max: 33.7㎞/h

5896dara-ace ◆xwur.FvNTs:2006/06/19(月) 19:45:37
6/18
リカバリ
Dst: 20.6Km
6/19
Title 夕練 インターバル
登り40秒もがき+80秒Rest
10セット

5897やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/06/19(月) 22:30:41
練習に行くも予想外のパンクで帰宅。20km
+パワーマジック2時間(うちメディオ80分)

>広島な方々
今週末森林公園にレースのため行きます。
あくまでチームサポートですが・・・・・

5898MTG ◆AFtruazOGc:2006/06/19(月) 23:54:35
Title:夜練(池島緑地・LSD)
Dst: 36.9Km
Ave: 24.9㎞/h
Max: 33.1㎞/h

5899MTG ◆AFtruazOGc:2006/06/20(火) 06:58:14
Title:朝練(十三峠・プログレッシオーネ)
Dst: 18.4Km
Ave: 18.7㎞/h
Max: 51.6㎞/h

5900:2006/06/20(火) 16:08:57
>住職
肩の打撲と肋骨ひびぐらい 2週間程だけどまだ駄目っす。
折りたたみチャリで喫茶店へ1km

5901dara-ace ◆xwur.FvNTs:2006/06/20(火) 20:28:24
夕練 110分
DST 40km
ASC 1140m
Max 55.1km
登りの練習は降りてくる時間が馬鹿にならない

5902やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/06/20(火) 23:01:55
LSD44kmのつもりが時間がなくて片道だけソリアになりましたw

5903やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/06/20(火) 23:03:05
あれ?いつの間にかトリップついてる・・・・>ダラエース

5904dara-ace ◆xwur.FvNTs:2006/06/20(火) 23:15:03
フフフ・・
誰も俺を騙る奴などいないわけだがw

5905せき:2006/06/20(火) 23:36:26
LSD30km

福島いくことにした・・
遠いな・・・。

予定:福島、小川、JAM勝、 
     丸岡、鈴鹿は飛ばして
   福島、富士H.C、(Cリーグ鈴鹿?)8H、沖縄

これで今年は終了かな・・・。

5906住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/06/21(水) 00:03:09
>せき
沖縄って11月ではないのですか?
沖縄頑張ってくださいね。

>豚
肋骨にヒビですか
肋骨は我慢するしかないんですよね
あまり、無理しないように。

>やんちゃ
修行しに出かけていると思われます。

エアロ 60分
ストレッチ&軽い筋トレ 60分

5907MTG ◆AFtruazOGc:2006/06/21(水) 00:07:12
Title:夜練(池島緑地・LSD)
Dst: 30.5Km
Ave: 25.3㎞/h
Max: 31.9㎞/h

5908やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/06/21(水) 05:33:03
>せき
ずいぶん遠征が続くねぇ・・・
2回目の福島は全日本?それともいわきクリテ?

>住職
全日本選手権ロードなのに~
あのコースを雨の中184kmらしいですw
見てるほうが疲れるような・・

5909MTG ◆AFtruazOGc:2006/06/21(水) 08:19:06
Title:朝練(大阪城・ローギアダウンヒル)
Dst: 50.9Km
Ave: 25.3㎞/h
Max: 49.6㎞/h

5910やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/06/21(水) 12:22:38
名もない峠(でも近くでは一番長い)に140km

5911MTG ◆AFtruazOGc:2006/06/22(木) 09:27:29
Title:夜練(池島緑地・アクティブリカバリー)
Dst: 14.6Km
Ave: 21.6㎞/h
Max: 28.1㎞/h

5912せき:2006/06/22(木) 12:44:54
>やんちゃ
全日本だよ
クリテはキライなんで・・・。

聞くところによれば自分向きらしい・・・・。
とりあえず、はよBR−2上がりたい。

5913住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/06/22(木) 23:41:22
>せき
頑張って、優勝してください。

腕トレ 80分
エアロ 50分

5914MTG ◆AFtruazOGc:2006/06/22(木) 23:51:25
Title:夜練(三本ローラー45分・アクティブリカバリー)

5915やんぐ・ちゃあはん:2006/06/23(金) 13:15:22
>せき
とりあえずBR2とか言っててもあがれんぞ!!
BR1までノンストップぐらいの気持ちでなきゃ

5916せき:2006/06/23(金) 22:35:27
>やんちゃ
じゃあ、、、8月までに・・とか付けたりして。

5917MTG ◆AFtruazOGc:2006/06/23(金) 23:41:47
Title:夜練(池島緑地・LSD)
Dst: 20.9Km
Ave: 22.5㎞/h
Max: 33.6㎞/h

5918MTG ◆AFtruazOGc:2006/06/24(土) 07:50:02
Title:朝練(十三峠・TT)
Dst: 41.7Km
Ave: 20.9㎞/h
Max: 63.4㎞/h
ベストタイム更新。

5919dara-ace ◆xwur.FvNTs:2006/06/24(土) 12:56:14
Title:午前練(笠岳・マターリ)
Dst: 68.7Km
ASC 1480m
なんか右膝がカクカクするんですけど・・

5920MTG ◆AFtruazOGc:2006/06/25(日) 06:36:44
Title:夜練(池島緑地・LSD)
Dst: 27.4Km
Ave: 27.4㎞/h
Max: 33.0㎞/h

5921dara-ace ◆xwur.FvNTs:2006/06/25(日) 08:24:39
完全休養
膝がチクチクしてまいりました・・・

5922住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/06/25(日) 20:05:49
>やんちゃ
空港もずっと雨やった?
市内はずっと雨だった。

>dara-ace
膝、その後、どう?

筋トレ 90分

5923dara-ace ◆xwur.FvNTs:2006/06/25(日) 23:03:55
左も痛くなってきた(w
月 登りインターバル 10セット
火 20kmで1140MのヒルクラTT
水 FSR6セット
土 33kmで1500Mのヒルクラ
急に無理しすぎたかもしれませんぬ

5924せき:2006/06/25(日) 23:48:31
美ヶ原 ヒルクライム21.6km 
目標タイム未達・・_| ̄|○

>dara
大腿のマッサージしてみたら治るかもよ
筋肉の収縮・硬化による関連痛ってやつです。
ほっとくとホントに膝壊しますが。。

5925やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/06/26(月) 13:12:57
全日本、フミ強すぎ

>住職
土曜はめちゃめちゃ暑い晴れ。
日曜はずっと雨。
うちのチーム員が一人で二回もパンクしてしまいました。

5926dara-ace ◆xwur.FvNTs:2006/06/26(月) 21:21:38
LSD 30km
明日はスポーツ外来に逝ってきます

5927MTG ◆AFtruazOGc:2006/06/26(月) 22:51:46
Title:夜練(水呑参道・クライミングリピート)
Dst: 25.3Km
Ave: 21.1㎞/h
Max: 51.1㎞/h

5928住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/06/26(月) 23:50:19
>やんちゃ
ホンマずっと雨やったよな〜
雨のレースは恐い。

>dara-ace
痛みが引くまでは、無理せんようにね。

5929やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/06/27(火) 00:24:26
>ダラエース
膝につながってるスジを痛いところではなく大腿の付け根あたりからマッサージするといいかもよ
医者に行っても原因はわかっても治らないと思うけど、、、お大事に~

土曜日広島にて75km
今日、上半身の筋トレ1時間、30秒もがき5本を含め40km、ローラー台で30秒もがき10本+1kmもがき2本
スクワット300回

5930dara-ace ◆xwur.FvNTs:2006/06/27(火) 19:49:25
スポーツ外来いってきましたがな

いきなり体力測定とか言われてアップ無しにスーツ姿でスプリント3本
『オリャ オーバードライブじゃいっ』 ハアハア
これで本格的に壊れたらどないすんねん

それよりも心配だったのが
『こんな所でヘタレの烙印押されたらどうしましょ』
『ああっ 言わないで それだけはイヤッ』(県立地球防衛軍風に)

結局軟骨が磨り減ってるみたいだぬ 鮫のエキスでも飲んどくか・・

5931名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2006/06/27(火) 21:45:19
要するに筋力不足だぬ
体の鈍ったオサーンと重装備の山男がよくなるやつ

5932せき:2006/06/27(火) 22:32:24
夜連54.5km 
体重増えすぎ_| ̄|○

膝障害っていうと。
Qファクターが合ってなかったり色々・・
(自分は少し広めのほうが痛めにくい)
ポジションが合ってないとホントに体に悪いスポーツですね。

自分は第五腰椎と仙骨の間の軟骨が減って
腰椎が少し曲がってますが・・・。

5933dara-ace ◆xwur.FvNTs:2006/06/27(火) 22:39:52
>>5931
『筋力はある』言われたんやけどな

先週の火曜日に不用意にサドルを3mm上げてからおかしい
その前にクランプ不良でさんざんサドルが下がっていたのが
痛みへの下準備だったと思われる

職場の人に『軟骨復活体操』教えて貰った
1.片足を仰向けで60度曲げる
2.残りの足をつま先を天井に向けて少し上げて5秒止める
3.20回ずつやって1セット 1日3セット
膝が痛くて歩けなかった人が2週間で歩けるようになったとか・・・

5934住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/06/28(水) 00:01:41
>dara-ace
俺のオススメ、やげん軟骨
焼いても、おでんにも入れても美味かった。

>せき
俺は、ちょっとだけ痩せたよ
まだまだデブイけどね。

エアロ 60分
腕トレ 50分

5935MTG ◆AFtruazOGc:2006/06/28(水) 00:44:56
Title:夜練(池島緑地・LSD)
Dst: 26.1㎞
Ave: 24.8㎞/h
Max: 33.1㎞/h

5936名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2006/06/28(水) 02:04:43
>>5933
普通に考えると軟骨減るほど筋力は弱くはないが
連日の高負荷に耐えきれなかったという感じでないかな。

あと登りで踏み込む状況でもペダルが描く円を意識して踏み込むと不思議と膝の負担が激減するしよく進む。
・・・言われるまでもないか。

まぁ直るまではお大事に。

5937やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/06/28(水) 15:02:51
昨日、40km、スクワット300回
今日、160kmうち山が半分ぐらい

5938MTG ◆AFtruazOGc:2006/06/30(金) 00:09:51
Title:夜練(池島緑地・グラニーギアスプリント)
Dst: 27.0Km
Ave: 22.0㎞/h
Max: 41.8㎞/h

5939MTG ◆AFtruazOGc:2006/06/30(金) 08:05:03
Title:朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 64.1Km
Ave: 24.4㎞/h
Max: 55.4㎞/h

5940やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/06/30(金) 19:00:28
LSD60km
パワーマジックにて30秒もがき60本

5941住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/07/01(土) 00:20:14
エアロ 60分
筋トレ 60分

5942せき:2006/07/01(土) 20:32:32
周回練習85km

鈴鹿出る事にした・・。
国際ロードにエントリーしといた。

5943やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/07/01(土) 23:01:17
180km

5944やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/07/04(火) 22:06:45
今週末、国体予選のため実家に帰りますよ
土曜日、久留米競輪場にて1km、ポイント、4km速度に出ます。

5945MTG ◆AFtruazOGc:2006/07/05(水) 02:33:31
Title:夜練(舞洲・ソリア)
Dst: 91.8Km
Ave: 24.1㎞/h
Max: 61.4㎞/h

5946住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/07/05(水) 23:46:40
ストレッチ 少々
筋トレ 60分くらい

5947MTG ◆AFtruazOGc:2006/07/07(金) 09:10:47
Title:朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 73.8Km
Ave: 23.8㎞/h
Max: 70.3㎞/h

5948MTG ◆AFtruazOGc:2006/07/09(日) 08:07:53
Title:朝練(南河内サイクルライン〜南河内グリーンロード)
Dst: 59.3Km
Ave: 25.6㎞/h
Max: 65.1㎞/h

5949住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/07/09(日) 12:45:38
そんなに強い筋トレやったわけじゃないのに
左肩が痛くなった。
治りかけてたのにな〜。

エアロ 2本
ヨガ
筋トレ

5950やんぐ・ちゃあはん:2006/07/09(日) 22:40:20
土曜日のレース
1kmは1分15秒6と自己ベスト
ポイントは惜しくも4位
4km速度競争は6周逃げたけどつかまってゴールスプリントの末2位

日曜日の練習、ロード80km
なぜかこの時期に日焼けしましたw

5951dara-ace ◆xwur.FvNTs:2006/07/10(月) 20:11:16
散歩30分 完全にジジイだ・・

土曜日にMRI撮りました
『半月板損傷』
内側のバナナに沿ってイヤラシイ切れ目が入ってます

5952住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/07/10(月) 23:44:34
>dara-ace
半月板損傷大丈夫っすか
ほっておいて治るってモノじゃないよね。

筋トレ 40分
エアロ 60分

5953dara-ace ◆xwur.FvNTs:2006/07/11(火) 15:40:53
それがうまくすりゃ治るって言われた。
程度があまり大したことないのかも知れん
というわけで当分無茶禁止

DHCのヒアルロン酸とコンドロイチンとグルコサミンを鰯の頭の代わりに飲んでる
治る頃にはきっとお肌ツヤツヤ

5954やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/07/11(火) 22:10:21
これお勧めします>ダラエース
http://www.musashijapan.com/products/joint.html

5955MTG ◆AFtruazOGc:2006/07/12(水) 07:52:48
Title:朝練(南河内サイクルライン・LSD)
Dst: 49.5Km
Ave: 25.5㎞/h
Max: 65.1㎞/h

5956dara-ace ◆xwur.FvNTs:2006/07/12(水) 17:29:21
高っ

とりあえず手術は避けたい 悪化例があまりに多すぎる
それにここ数年で術式が大きく変化しているようなものに
手を出したくないな

再生例もあるみたいだし

5957爽やかローディ:2006/07/12(水) 17:52:21
シャカリキによると、リハビリには高トルク高ケイデンスで坂を登るのがいいらしい。

5958やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/07/12(水) 19:28:23
あるいみ半月板でよかったとも言える。
ACLだったらさらに重症

しっかりと治してください

5959dara-ace ◆xwur.FvNTs:2006/07/12(水) 20:12:40
>鑫やか
それで何人が帰らぬ人となった事か・・・

5960せき:2006/07/12(水) 23:56:11
無茶(いつでも禁止)しなくてもソコソコいけますよ。
やっぱり有酸素運動ですから・・。
もがきたいときは軽いギアで心拍あげてください。。
お大事に・・・・
MSMとグルコサミンとコンドロイチンなら
ウィダーのムーブフリーかな。


今週福島いってきます。
つーか、また雨かよ!! _| ̄|○

5961名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2006/07/13(木) 01:15:49
この時期の東日本の雨は結構すごい

5962やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/07/13(木) 01:16:44
>せき
がんばって桃とお米をもらってください

5963住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/07/14(金) 00:05:26
>せき
桃は僕にください。

筋トレ 60分
エアロ 50分

5964MTG ◆AFtruazOGc:2006/07/14(金) 00:17:42
Title:夜練(池島緑地・LSD)
Dst: 40.5Km
Ave: 25.3㎞/h
Max: 36.8㎞/h

5965MTG ◆AFtruazOGc:2006/07/14(金) 08:23:06
Title:朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 48.1Km
Ave: 24.8㎞/h
Max: 53.7㎞/h

5966せき:2006/07/14(金) 23:42:43
桃尻娘がもらえたら、もっとハリキリます。

5967MTG ◆AFtruazOGc:2006/07/15(土) 08:01:08
Title:朝練(南河内サイクルライン・ファストペダル)
Dst: 51.5Km
Ave: 25.1㎞/h
Max: 47.6㎞/h

5968やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/07/15(土) 11:39:25
>せき
もらえるかもしれんぞ!!
商工会のおばちゃんの(ry

5969dara-ace ◆xwur.FvNTs:2006/07/15(土) 23:50:14
その(ryの中身が知りたい

今日もそうだったけど当分インナーかな・・
1週間で5kg太った

5970名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2006/07/16(日) 00:42:02
インナーで回してれば消費は増えそうだが・・・
乗っている時間が少ない?

ちょっとした故障なら治るころにはペダリングがうまくなってるはず

5971MTG ◆AFtruazOGc:2006/07/16(日) 07:59:11
Title:朝練(南河内サイクルライン〜グリーンロード)
Dst: 51.6Km
Ave: 24.8㎞/h
Max: 57.1㎞/h

5972dara-ace ◆xwur.FvNTs:2006/07/16(日) 19:26:58
距離は少ないなー 連日の雨のせいで
クリート位置など見直しつつこまめに乗ります
でも以前ほどゴキュゴキュしなくなった希ガス
昨日もすぐに降られました 
14km

5973住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/07/16(日) 19:36:04
>dara-ace
無理せず、高速インナー回転で
がんがってください。

ストレッチ 60分
筋トレ 60分

5974やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/07/16(日) 23:09:00
JCRC群馬、Bクラス3位。次回からAクラスです。

5975せき:2006/07/17(月) 01:48:37
実業団 石川ロード 55キロくらい

順位わからんけど 第二集団完走
中切れポイント満載で楽しかった・・・?
なかなか厳しいコースだね。 
5分で足きりってのも厳しい気がする

とりあえず太りすぎ_| ̄|○。
168センチ68キロって・・(;´Д`A ```

小川村も頑張ります。。。

5976住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/07/17(月) 12:38:01
>せき
自分は、168センチ72キロくらいあるよ
もっと、デブいッす。
9月に体脂肪10%になってないかなと筋トレしてる。

5977やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/07/17(月) 12:40:14
>せき
重っ!!
現状の私と同じ体重ですw

5978せき:2006/07/17(月) 23:20:23
筋トレ
 デッドリフト50回
 腹筋300回
 

ローラー小一時間


>住職 やんちゃ
ジムのアスリートモードで測ったら
体脂肪8%だったんですが・・・。(足だけか?)
しかし、明らかに胴回りに浮き輪がついてるので
そんなはずはありません・・・。

鈴鹿の国際までには65キロにはなってるでしょう・・多分(;´Д`A ```
しかし、、きなこもちアイスが止められんのだよなぁ・・_| ̄|○

5979MTG ◆AFtruazOGc:2006/07/22(土) 09:25:33
Title:夜練(池島緑地・LSD)
Dst: 30.3Km
Ave: 30.1㎞/h
Max: 34.7㎞/h
なんかごっつ調子よかった。LSDでAve:30㎞/h越えは初めてだ。

5980MTG ◆AFtruazOGc:2006/07/22(土) 12:56:50
Title:朝練(葡萄坂・TT)
Dst: 40.8Km
Ave: 20.5㎞/h
Max: 57.9㎞/h
更新成らず。

5981住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/07/22(土) 16:22:18
きなこもちアイス、ウマイよね〜
MTG、調子良さそうやね。

花火、観に行ってきます。

5982やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/07/22(土) 18:27:23
155km、白石峠とゴルフ場前
Ave25.6km/h

>せき
いよいよ小川だね。下りで攻めすぎんようにな!!
下りで攻めなくてものぼりで追いつけるから。実は下り終わった後ののぼりに入るところの平地区間がミソだったりw

5983せき:2006/07/23(日) 19:33:20
実業団小川村 45kmくらい・・。
 
下りで何度かへ○っぴの後ろについてかなり置いてかれた・・
順位はワカランけど20位前後か??
とか思ってると、実はもっと下だったりする(;´Д`A ```

最低あと2キロは減量が必要・・・

>やんちゃ
ごめん、、下りは一部攻めました・・。
まだ全然攻め足りなかったケド・・。
でも昇りでも攻めた(w

次はJAM勝です・・
でも頭の中は、国際完走一色。

5984やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/07/23(日) 22:13:37
昨日のコースに少しプラス。160km
最近実業団レーサーをいびるのが楽しくなってきました。

5985やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/07/23(日) 22:15:20
>JAM勝
聞くところによると栂池の斜度2/3、距離2/3ぐらいらしい

5986やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/07/24(月) 18:09:32
実業団の結果がうpしましたね。
結果を見て思ったが、今年の実業団のレベルは低い?
5%ルールもいつの間にかなくなってるし
オレがいたころはBR-2,3でも5%ルールが適用されてたのに
トップからBR-2は7分、3は5分以上はDNFという恐ろしいルール

5987やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/07/24(月) 18:29:09
いや、最大で10分だったかな。どうなんでしょうね。
過去の小川で最後の関門(ゴール手前1kmぐらい)で先頭から10分15秒ぐらいで下ろされたのとか、
5%ルールで3秒足りなくてDNFにされたのとか思い出しました

5988MTG ◆AFtruazOGc:2006/07/25(火) 10:33:00
Title:夜練(水呑参道・クライミングリピート)
Dst: 21.6Km
Ave: 19.3㎞/h
Max: 48.3㎞/h

5989せき:2006/07/25(火) 21:24:04
>やんちゃ
それだとオレはギリギリだね。
たしかに20分は甘すぎる気がする。

とりあえず10位以内狙ってたけど
腰椎曲がったままで、左半身不調だから
良しとしてます・・・(;´Д`A ``` カイロ通い

5990MTG ◆AFtruazOGc:2006/07/26(水) 07:55:59
Title:朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 53.9Km
Ave: 25.0㎞/h
Max: 55.7㎞/h

5991住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/07/26(水) 23:37:22
エアロ 50分
筋トレ 30分

熱中症になるかと思いました。
寝不足はいけんで。

5992MTG ◆AFtruazOGc:2006/07/28(金) 08:49:37
Title:朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 55.1Km
Ave: 23.8㎞/h
Max: 58.1㎞/h

5993MTG ◆AFtruazOGc:2006/07/31(月) 23:25:23
夜練(水呑参道・クライミングリピート)
Dst: 21.3㎞
Ave: 19.6㎞/h
Max: 53.3㎞/h

5994MTG ◆AFtruazOGc:2006/08/01(火) 23:49:41
夜練(池島緑地・LSD)
Dst: 35.6㎞
Ave: 29.7㎞/h
Max: 34.6㎞/h
惜しい。

5995MTG ◆AFtruazOGc:2006/08/02(水) 11:08:46
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 53.6㎞
Ave: 24.3㎞/h
Max: 55.4㎞/h

5996住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/08/03(木) 01:40:52
5連書きは阻止。

エアロ 50分

5997やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/08/04(金) 00:55:11
じゃ、オレも、、
8/1、170km

5998やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/08/04(金) 00:55:41
8/2、165km

5999やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/08/04(金) 00:56:13
8/3、50km

6000MTG ◆AFtruazOGc:2006/08/04(金) 08:27:10
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 51.6㎞
Ave: 24.3㎞/h
Max: 57.7㎞/h

ちっ!(笑)

6001やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/08/04(金) 21:48:40
明日、丸岡に行くことになりました。スタッフで

6002とんぼりクソ:2006/08/05(土) 00:24:10
一人ひとりに、それぞれのステージがある。悔いのないように生きようぜ。

6003住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/08/06(日) 23:31:22
プール 60分
筋トレ 60分

6004やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/08/07(月) 22:33:33
8/4 61km
8/5 50km
8/6 0km
8/7 100km
7日まで、596km

6005MTG ◆AFtruazOGc:2006/08/08(火) 01:44:33
夜練(舞洲・メディオ)
Dst: 80.8㎞
Ave: 24.6㎞/h
Max: 65.1㎞/h

6006住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/08/09(水) 23:31:54
水泳 45分
エアロ 50分
ストレッチ 50分

6007MTG ◆AFtruazOGc:2006/08/10(木) 00:33:31
夜練(大阪城〜舞洲・LSD)
Dst: 78.1㎞
Ave: 24.8㎞/h
Max: 42.6㎞/h

6008MTG ◆AFtruazOGc:2006/08/10(木) 17:20:29
平日練(吉野大峯山林道〜五番関〜洞川)
Dst: 196.9㎞
Ave: 22.0㎞/h
Max: 71.3㎞/h

6009せき:2006/08/10(木) 21:38:40
明日来年のTOJ第3ステージ(美濃)走りに行って来る

是非実業団レースもやってほしい(Bランクで)

6010やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/08/11(金) 00:53:03
>せき
飯田走っとけ!!15周ぐらい

明日から境川でチーム合宿に行ってきます。2泊3日です。焦げてきます

6011住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/08/11(金) 01:34:07
水泳 60分
エアロ 50分

6012せき:2006/08/11(金) 20:24:50
>やんちゃ
何処にあるかシラン


いまいちワカランかった・・。
つーか平坦ばっかなんだけど・・
しかもほとんど生活道路だし。

千本桜とか通るのかなぁ・・。
それだと1周かなり長くなるな。

片知渓谷頂上ゴールにすれば
面白い地獄のレースになるのになぁ(w

6013MTG ◆AFtruazOGc:2006/08/13(日) 00:22:11
夜練(大阪城〜舞洲・フラットスプリント)
Dst: 74.3㎞
Ave: 22.5㎞/h
Max: 52.4㎞/h

6014MTG ◆AFtruazOGc:2006/08/14(月) 00:07:18
夜練(大阪城〜舞洲・LSD)
Dst: 75.3㎞
Ave: 23.8㎞/h
Max: 56.2㎞/h

6015やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/08/14(月) 00:24:10
3日連続のピスト合宿。
多分毎日100kmぐらい

6016やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/08/14(月) 12:38:16
LSD、112km

6017MTG ◆AFtruazOGc:2006/08/15(火) 00:24:51
夜練(大阪城〜舞洲・ファストペダル)
Dst: 73.4㎞
Ave: 24.0㎞/h
Max: 52.4㎞/h

6018爽やかローディ:2006/08/15(火) 15:59:02
76.3kmを3時間44分かかった。
腰が痛うて、ペダルが廻せん。

6019名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2006/08/15(火) 22:59:15
これを使え
http://www.cb-nanashi.com/prt/seatpost/srsuntour/spncxd3.html

6020住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/08/16(水) 01:14:07
腰はヤバイでしょ 無理せんように。
膝は治ったん?

プール 60分
エアロ 60分
ストレッチ 60分

6021爽やかローディ:2006/08/16(水) 12:09:59
>名乗るほどのもんじゃあ御座いません
俺はその昔WRにカーボンポストをオーダーして数日使ってたことがある。
なぜかといえば、たわんで腰が落ち着かなかったからだ。だからそのポストは選択肢のうちに入らないんだ。

>獣職
昨晩、アンジーから買ったというか、もらったようなもんだけど、のEMSを腰に当ててたら今日は少し楽だね。
膝はガチャ踏みしない限り大丈夫さ。

6022MTG ◆AFtruazOGc:2006/08/17(木) 15:47:34
平日合同練(箕面〜豊能〜能勢町)
Dst: 155.3㎞
Ave: 24.0㎞/h
Max: 61.4㎞/h

6023住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/08/19(土) 00:54:14
水泳 40分
エアロ 60分
筋トレ 60分

6024爽やかローディ:2006/08/20(日) 15:26:20
41周回×3.703km
ポラールでは147.5km
5時にフィニッシュしてから昼前までチンポが痺れて感覚がなかった。

6025MTG ◆AFtruazOGc:2006/08/21(月) 00:45:08
夜練(大阪城〜舞洲・フラットスプリント)
Dst: 68.3㎞
Ave: 22.6㎞/h
Max: 51.6㎞/h

6026住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/08/22(火) 23:51:54
エアロ 60分
水泳 60分

6027MTG ◆AFtruazOGc:2006/08/23(水) 08:09:49
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 51.8㎞
Ave: 23.5㎞/h
Max: 54.1㎞/h

6028やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/08/25(金) 00:29:41
都道府県対抗は完走できませんでした。

6029やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/08/26(土) 18:35:05
200km

明日、練馬〜松本まで行きます。

6030住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/08/27(日) 00:27:06
>やんぐ・ちゃあはん
最近は、泳いでないのん?
オラ、来月ショートやけど、トラに初挑戦するで。
溺れて死んだら、このスレは、おまいが引き継いでくれw

エアロ 50分
水泳 70分
エアロ 60分

6031爽やかローディ:2006/08/28(月) 12:56:32
>獣食
トラやるんか?
今度ダニエルバトルしよか?

6032住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/08/29(火) 00:01:40
>暑苦しいローディー
トラ、もう申し込んでしまった。
出来るだけ、頑張る。

ダニエル出来るの?

6033やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/08/29(火) 00:29:07
>住職
あまりに忙しくて(自転車に)筋トレすらろくに出来てません
トラやりたいのに練習環境が・・・・・

昨日、練馬〜松本:250km
254経由で内山峠、武石峠でした。
今日、松本〜上田(青木峠経由)、都内をダラダラリカバリー:113km

6034住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/08/29(火) 23:25:32
>やんちゃ
今は、いいけど
寒くなったら、俺もプールから遠ざかりそうだよ。
そうならないように、スクールにでも入らないと
いけないかな。

水泳 30分
エアロ 60分
ストレッチ 30分

6035やんぐ・ちゃあはん:2006/08/31(木) 19:46:29
今はシーズン真っ只中だから自転車以外があまりできないけど、冬の方が自転車以外のスポーツに打ち込める気がする
プールも今は一ヶ月に二回くらいしか行けないけど、10月に入ったら週二回くらい行けそうだし。
でも今年は国体出場もなくなったから10月〜3月で目標20000kmかな

6036せき:2006/08/31(木) 21:27:21
80km 全日本の調整で色々。

鈴鹿の国際ロードで右側だけ筋肉痛になった・・。
気に入らないので左半分も筋肉痛にしてきた(w

6037やんぐ・ちゃあはん:2006/09/01(金) 22:07:11
秋田で田沢湖をのぼってきました
135km

>せき
全日本実業団来るんだねぇ
会場でヨロシク〜
私はBR1のレース中に選手の後ろを走ってます

6038やんぐ・ちゃあはん:2006/09/02(土) 23:04:22
下北半島をちょっと朝練。60km

6039MTG ◆AFtruazOGc:2006/09/03(日) 15:20:10
大阪トラックミーティング。
・1㎞TT
Ave: 45.1㎞/h
Max: 55.3㎞/h
3位。

・8㎞スクラッチ
Ave: 37.9㎞/h
Max: 57.4㎞/h
2位。

6040MTG ◆AFtruazOGc:2006/09/03(日) 17:53:18
関西CSCまで往復。
・行き
Dst: 35.0㎞
Ave: 20.7㎞/h
Max: 36.9㎞/h

・帰り
Dst: 33.8㎞
Ave: 24.6㎞/h
Max: 63.0㎞/h

6041住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/09/03(日) 20:18:02
水泳ノンストップ 60分
ストレッチ 60分
筋トレ 60分

6042せき:2006/09/04(月) 06:22:18
>やんちゃ
行って来たよ。
ここ見ずに行ったから探さなかったけど
来てたんやね。


相変わらず過酷だった・・。
一応先頭集団完走・・?
最後の2キロくらい速すぎ。

6043住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/09/05(火) 00:06:11
エアロ 60分
筋トレ 60分
ストレッチ 40分

6044MTG ◆AFtruazOGc:2006/09/06(水) 14:14:29
朝練(池島緑地・LSD)
Dst: 24.8㎞
Ave: 23.9㎞/h
Max: 31.4㎞/h

6045住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/09/07(木) 00:26:56
水泳 50分
筋トレ 45分

6046とんぼりクソ:2006/09/07(木) 19:04:07
リハビリ
Dst: 60㎞ぐらい
Ave: 21㎞/hぐらい
Max: 35㎞/hぐらい

6047住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/09/08(金) 00:40:45
水泳 50分
ローエアロ 50分

6048MTG ◆AFtruazOGc:2006/09/08(金) 08:02:27
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 48.7㎞
Ave: 23.3㎞/h
Max: 57.1㎞/h

6049やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/09/08(金) 11:54:50
昨日、もがき15本、LSD60分
プール1800m

6050住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/09/09(土) 01:38:55
エアロ 60分
筋トレ 60分
水泳 キック少々。

6051やんぐ・ちゃあはん:2006/09/10(日) 01:36:53
一昨日、50km
昨日、LSD1時間
今日、修善寺でレース

6052とんぼりクソ:2006/09/10(日) 06:27:33
リハビリ
仕事関係のバーベキューで摂津峡まで往復
Dst: 68.8㎞
Ave: 21.7㎞/h
Max: 45.0㎞/h

6053住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/09/10(日) 18:54:45
>とんぼりクソ
おっ 俺も今日、BBQでした。
ジムに行けれなかった。
休養日。

6054MTG ◆AFtruazOGc:2006/09/10(日) 22:34:51
夜練(池島緑地・LSD)
Dst: 32.4㎞
Ave: 24.8㎞/h
Max: 32.5㎞/h

6055やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/09/11(月) 08:37:04
JCRC修善寺Aクラス8位orz

6056とんぼりクソ:2006/09/11(月) 20:06:56
昨日(日曜日)、走るつもりだったけど、朝からめっちゃくもっているのに、ちょっとメンテするだけで汗がしたたり落ちるくらいイヤな湿気で、すごくヤな天気だったので、バーテープまき直しとブレーキシューの交換で終了。
orz

6057MTG ◆AFtruazOGc:2006/09/12(火) 01:22:03
夜練(アクティブリカバリー)
Dst: 32.7㎞
Ave: 22.5㎞/h
Max: 40.0㎞/h

6058住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/09/14(木) 00:27:19
ローエアロ 50分
筋トレ 45分

6059MTG ◆AFtruazOGc:2006/09/14(木) 23:02:27
夜練(大阪城・ローギアダウンヒル)
Dst: 43.7㎞
Ave: 24.6㎞/h
Max: 50.1㎞/h

6060MTG ◆AFtruazOGc:2006/09/15(金) 07:54:40
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 50.8㎞
Ave: 23.1㎞/h
Max: 58.0㎞/h

6061MTG ◆AFtruazOGc:2006/09/17(日) 13:54:27
舞洲クリテリウム。
Dst: 17.6㎞
Ave: 40.9㎞/h
Max: 70.9㎞/h
2位。

6062やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/09/17(日) 15:11:15
惜しい!!

6063MTG ◆AFtruazOGc:2006/09/17(日) 20:01:10
舞洲クリテ。自走。
・行き
Dst: 27.4㎞
Ave: 23.1㎞/h
帰り
Dst: 27.2㎞
Ave: 22.1㎞/h

6064住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/09/17(日) 20:04:01
2位か すげぇじゃん。
おめでとう。
1位とは、僅差?

水泳 50分
筋トレ 60分

6065:2006/09/17(日) 20:56:39
水越峠 2本。
Dst: 107.01㎞
Ave: 22.2㎞/h
Max: 62.3㎞/h
脚攣った。

6066やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/09/18(月) 21:27:38
関東地域ロード、4km
15位。
濃霧が酷すぎてコースを使った4km(75%が上り)の個人TTでした

6067MTG ◆AFtruazOGc:2006/09/18(月) 22:21:49
夜練(池島緑地・アクティブリカバリー)
Dst: 36.8㎞
Ave: 25.4㎞/h
Max: 37.1㎞/h

>>住職
1位は知り合い。1秒差。

6068住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/09/18(月) 23:37:51
>MTG
1秒かー惜しいね。
次回は頑張ってちょ。

土曜・日曜とも
水泳 60分
筋トレ 60分
ストレッチ 少々

6069住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/09/21(木) 00:09:06
水泳 30分
ローエアロ 50分
筋トレ 45分

6070MTG ◆AFtruazOGc:2006/09/22(金) 07:59:24
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 48.6㎞
Ave: 21.8㎞/h
Max: 54.5㎞/h

6071住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/09/22(金) 23:57:20
エアロ 60分
筋トレ 60分
ストレッチ 30分

6072MTG ◆AFtruazOGc:2006/09/24(日) 00:15:39
夜練(池島緑地・LSD)
Dst: 38.9㎞
Ave: 26.2㎞/h
Max: 34.2㎞/h

6073MTG ◆AFtruazOGc:2006/09/24(日) 08:44:30
朝練(大阪城・ローギアダウンヒル)
Dst: 34.6㎞
Ave: 24.8㎞/h
Max: 49.8㎞/h

6074MTG ◆AFtruazOGc:2006/09/24(日) 23:22:01
夜練(池島緑地・LSD)
Dst: 35.8㎞
Ave: 26.5㎞/h
Max: 34.2㎞/h

6075住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/09/24(日) 23:31:28
スイム 1.5km
バイク 40km
ラン 10km

初トラ、死ぬかと思いました。

6076やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/09/25(月) 10:39:08
いわきクリテ、市民クラス2位
最後に刺されましたorz......

6077住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/09/25(月) 23:26:53
2位か 惜しいな〜
次は、MTGと一緒に出たら
どっちかが1位になるんと違う?

休養日。

6078MTG ◆AFtruazOGc:2006/09/26(火) 23:08:00
平日合同練(丹後半島一周)
Dst: 170.1㎞
Ave: 28.5㎞/h
Max: 85.4㎞/h

>>やんち
惜しいっ!

6079MTG ◆AFtruazOGc:2006/09/29(金) 08:06:06
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 50.6㎞
Ave: 20.9㎞/h
Max: 57.0㎞/h

6080やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/09/30(土) 00:03:11
あさってからシクロクロスがシーズンインします。
とりあえず、週末のレースでカテ1に上がりたいのぅ・・・

このレースでカテ1にあがれたら、今年の全日本選手権に出ることができます。

6081猫屋敷:2006/09/30(土) 21:57:08
Dst: 58.4km
Ave: 25.7km/h
Max: 41.9km/h

平地でコスカボはいてこれなのでリハビリもいいとこですね
っていうか8kgほど重過ぎます。(w

6082MTG ◆AFtruazOGc:2006/10/01(日) 06:54:00
朝練(十三峠・プログレッシオーネ)
Dst: 20.6㎞
Ave: 18.6㎞/h
Max: 51.9㎞/h
降る前に帰ってこれた。

6083MBK:2006/10/01(日) 17:18:23
富士山対策 乗鞍高地練習
松本〜湯けむり館(乗鞍スタート地点)Dst40km
湯けむり館〜乗鞍ゴール地点Dst20km

6084住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/10/01(日) 20:04:11
>MBK
乗鞍って、もう頂上の方は寒いよね。

水泳 50分
筋トレ 45分

6085やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/10/01(日) 23:13:36
シクロクロスプレシーズン、長野、カテ2にて3位
もう2位とか3位とかいりません

6086MBK:2006/10/02(月) 22:39:58
それが頂上県境は11℃で快適でした。

通勤のみ安曇野〜塩尻 25km

6087dara-ace:2006/10/04(水) 01:19:06
何や ヱ〇損社員かいな

6088住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/10/04(水) 01:38:31
>MBK
快適なら、よかったね。
2回、乗鞍に行ったけど
1回目は中止。
2回目は少し寒かった気がしたもんで。


エアロ 60分
ストレッチ 30分
水泳 20分

6089MBK:2006/10/05(木) 22:09:40
塩尻の企業はそれだけじゃないやい!!

自宅〜三郷スカイライン頂上 15km 55分

6090dara-ace:2006/10/06(金) 00:46:54
そうか すまんかった
大〇さんによろしく言っといてくれ 面識無いけど

6日ぶりに仕事 8時間

6091MBK:2006/10/06(金) 23:06:43
O石さん俺は嫌いだなー

6092MTG ◆AFtruazOGc:2006/10/07(土) 23:18:38
夜練(池島緑地・グラニーギアスプリント)
Dst: 22.5㎞
Ave: 24.3㎞/h
Max: 44.3㎞/h

6093dara-ace:2006/10/08(日) 20:36:17
MBKが明日虹入りジャージに囲まれてボコボコにされるのに
100わさびソフト

6094MTG ◆AFtruazOGc:2006/10/08(日) 22:14:24
夜練(大阪城〜舞洲〜なにわ自転車道)
Dst: 70.9㎞
Ave: 24.5㎞/h
Max: 51.4㎞/h

6095MBK:2006/10/08(日) 23:09:30
今日フジヒルクライムに出てたやろ!!

6096住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/10/08(日) 23:46:28
なんですか?フジヒルクライムって。

筋トレ 45分
明日、ボディビルの大会観に行ってきます。

6097MTG ◆AFtruazOGc:2006/10/09(月) 07:58:22
朝練(木津川〜淀川・LSD)
Dst: 39.0㎞
Ave: 26.0㎞/h
さむー。

6098MTG ◆AFtruazOGc:2006/10/09(月) 16:08:05
昼練(木津川〜和束〜宇治川ライン)
Dst: 49.6㎞
Ave: 23.4㎞/h
Max: 55.6㎞/h

6099やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/10/09(月) 17:09:47
1週間ぶりにロード乗った。速ぇぇ.....
90km

6100名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2006/10/09(月) 23:59:53
久しぶりの亀岡。
Dist:100.69km
Ave:23.7km/h
Max:61.8km/h

6101:2006/10/10(火) 00:00:35
すまん、↑はワシ。

6102MTG ◆AFtruazOGc:2006/10/10(火) 01:43:00
夜練(淀川〜木津川・LSD)
Dst: 39.6㎞
Ave: 25.9㎞/h

6103せき:2006/10/10(火) 21:25:45
富士ヒルクライム行ってきたよ。

22%の坂で逆風だったよ・・。
立ちゴケと座り込みを2人ほど見ましたよ・・ええ。

タイム:58分くらい
去年と変わってネェ_| ̄|○

6104住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/10/11(水) 02:34:16
フジヒルクライム
富士ヒルクライム事か、納得。

フジTVが何処かでやってるんかと思った。

エアロ 60分
筋トレ 40分

6105やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/10/11(水) 12:09:01
住職もそのうちのぼりに来なさい
平均斜度11%、最大22%
それか、暗峠をのぼっとけ

6106MTG ◆AFtruazOGc:2006/10/12(木) 23:02:04
夜練(大阪城〜舞洲・LSD)
Dst: 75.6㎞
Ave: 23.9㎞/h

6107やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/10/12(木) 23:35:15
白石峠、145km

6108MTG ◆AFtruazOGc:2006/10/13(金) 15:15:19
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 39.0㎞
Ave: 20.9㎞/h

昼練(淀川自転車道〜木津嵐山自転車道〜六丁峠〜神明峠〜亀岡)
Dst: 139.2㎞
Ave: 23.2㎞/h

6109住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/10/14(土) 13:10:30
>やんちゃ
富士ヒルクライムは終わった後
今度は、自転車を置いて、山頂まで登山しても
いいのかね?
次の日でも良いのですけど、誰か一緒にカモン。

エアロ 60分
筋トレ 60分

6110dara-ace:2006/10/14(土) 20:04:44
明日は走ろう・・

今日は図書館で「昭和30年までの自転車の商標に関する考察」
みたいなA4版の本を見つけた。
歴代の商標とヘッドマークがビッシリ載っていた。
誰だ、こんなものを取り寄せたのは・・・誰が見るんだよ・・

「機関銃号」「犠牲号」 どういうネーミングセンスしとるんかと

6111やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/10/15(日) 17:59:18
JCRC群馬100kmAクラス3位。

6112せき:2006/10/15(日) 21:08:27
実業団飯田 46km

完走率 25%くらい・・・(;´Д`A ```
首の皮一枚で完走。。

今年の実業団レースは終了した。

DNF:0、落車:0

来年もこうありますように・・・。

6113MBK:2006/10/15(日) 21:37:23
せきつえ〜

6114住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/10/15(日) 23:27:10
落車なくて良かったね〜。
来年もがんがってください。


両腕が激しくやられてます。
休み。

6115せき:2006/10/15(日) 23:39:01
あ・・・
熊野の第一ステージ 2kmでパンクしたわ・・・_| ̄|○

そう・・落車がないのがなにより。

来年は多分3,4レースしか出ない・・。

6116dara-ace:2006/10/16(月) 23:37:18
おお、焼き飯はSクラスですな

昨日3週間続いてる風邪のせいで熱っぽかったけど
近所の峠行ったら治った
そろそろ手術しなくちゃ

6117住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/10/17(火) 01:41:44
その峠には、神がおる。
大きい手術?

エアロ 60分
筋トレ 60分

6118グゥ様:2006/10/17(火) 15:41:47
脱肛ですかそうですか>ope

6119やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/10/17(火) 18:54:52
プール1550m
LSD75km

6120MTG ◆AFtruazOGc:2006/10/17(火) 22:46:15
平日合同練(日吉〜天橋立)
Dst: 181.1㎞
Ave: 31.0㎞/h
Max: 68.8㎞/h
峠複数のわりには速かった。

6121dara-ace:2006/10/17(火) 22:47:40
誰が脱肛じゃ ヴォ毛!

肛〇裂傷いわんかい コラ!


ウソ

6122dara-ace:2006/10/17(火) 22:51:42
いかん、こすりつけ化してしまった・・・

6123MBK:2006/10/17(火) 23:55:46
JCRCのSクラスってレベル低いんですか?

6124住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/10/18(水) 01:46:11
僕よりは上です。
クラス分けとかあるんじゃなかったっけ?
MBKなら大丈夫よ、きっと。
教えて、デカイ人。

エアロ 60分
筋トレ 少々

6125やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/10/18(水) 18:28:15
SクラスはBR-1.5ぐらい。
出てみればわかるよ

ただ、出てみて思うのは、(S>)A=B>>Cという感じ。Sはまだ未体験ゾーンだからシラネ

6126MBK:2006/10/18(水) 21:37:42
でもなんか最初は一番下からでないと駄目と聞いたことがあるが
どうなんでしょう

6127やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/10/18(水) 22:17:09
実業団登録やったらBからで大丈夫、ってかSで初めて出ても完走すれば問題ないけどな
Bから出て着ったほうが面白いとおもうけど
あんまり出るクラスは気にしなくていいんじゃない?

30秒もがき15本
筋トレ
プール1300m

6128MTG ◆AFtruazOGc:2006/10/20(金) 08:02:39
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 48.0㎞
Ave: 21.9㎞/h
Max: 56.8㎞/h

6129住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/10/21(土) 00:32:46
エアロ 60分
筋トレ 30分
ローエアロ 50分

6130とんぼりクソ:2006/10/22(日) 15:32:27
ぬいぐるみリレー
Dst: 45.8㎞
Ave: 18.7㎞/h
Max: 37.9㎞/h

6131せき:2006/10/22(日) 17:56:16
ウィダー耐久 4時間ソロ
 
昨日:150.982km 2着_| ̄|○

今日:168.403km 2着_ト ̄|○.......

死んだ・・。
でも二日とも賞金ゲトー。

6132爽やかローディ:2006/10/22(日) 20:46:47
ナニ気に今日はちんぽ立ってますね

6133名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2006/10/22(日) 21:39:26
>とんぼりくん
ぬいぐるみ、2周目だっけ?
広島にも、また来るのかな?

>せき
その賞金で焼肉食べに行きましょう。
あざーーっす。

お疲れ様です。

6134やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/10/22(日) 22:23:09
今日ツーリングでだめになったもの・・・
プログリップ1本、チューブ3本、ボンベ1本、やる気プライスレス
三国峠(埼玉ー長野)の残り6kmまで130km

6135とんぼりクソ:2006/10/23(月) 02:31:00
ぬいぐるみは2周目ですよ。
広島は当然いくでしょう。住職が呼んでもいいのでは?
1周目よりは断然お気楽モードです。注目もされてないし。

6136せき:2006/10/23(月) 21:06:25
>爽やか
悔しいながらも賞金でなにしようか想像して、
ちんぽたててる図解です。

>名乗る・・
みんなに言われてます


今年はもう終わり。
来週からLSDとメディオに徹します。

6137dara-ace:2006/10/23(月) 23:05:01
三国はきついよな
でも、あそこって何も無いよ

チャリに龍勢付けて爆走するってのはどうよ
で、爆発して実験に失敗した博士状態になってみる

6138やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/10/24(火) 00:02:03
あれはきついのか?ぜんぜん斜度がきつく感じなかったんだが・・
多分木曜にリベンジ
だけど、路面濡れてるだろうなぁ

>せき
おごってクレクレ
来週(多分)火曜日に1号線で渡してくれればいいからw
チロルチョコ10個ぐらい

6139住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/10/24(火) 01:09:04
6133は俺です。
名前が消えてた〜。

今度は、モナーをジムに連れて行こうかな
エアロと筋トレさせる。
ちょっとモナースレみてみようかな〜。

エアロ 60分
筋トレ 60分

6140せき:2006/10/24(火) 18:52:23
>やんちゃ
では20円の黒ゴマタルト チロルをR41にばらまいとくので
拾ってくり。
つーか何処行くの?

ツーリングいいなぁ・・
今週土日いこーーっと。

6141やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/10/24(火) 21:41:37
>せき
ほい
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1155458939/

6142せき:2006/10/24(火) 22:17:13
うーーん・・・
土日なら少しくらい引いてあげたのに・・。
差し入れに「チョコレート効果 CACAO99%」持って。

6143住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/10/25(水) 00:27:23
>やんちゃ
そのまま広島まで来なさいな。
気ーつけてな。

6144やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/10/25(水) 00:48:46
広島?できんことないけど、折り返すので無理ですw

6145やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/10/26(木) 00:20:58
明日リベンジしようと思ってたが諸事情で無理。乗らないわけにはいかないので、ほかの峠に行く。

6146MTG ◆AFtruazOGc:2006/10/27(金) 07:59:13
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 43.1㎞
Ave: 21.4㎞/h
Max: 53.7㎞/h

6147MTG ◆AFtruazOGc:2006/10/29(日) 06:36:16
朝練(LSD)
Dst: 22.7㎞
Ave: 26.4㎞/h
Max: 53.2㎞/h

6148MTG ◆AFtruazOGc:2006/10/29(日) 19:07:21
昼練(桜井〜宇陀〜東吉野〜津風呂湖)
Dst: 97.4㎞
Ave: 23.4㎞/h
Max: 66.1㎞/h

6149やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/10/29(日) 23:47:23
トライザバンク
<実車>
1000m:1分16秒67(1位)
4kmスクラッチ:4位
<レーサー>
ハロン:12秒12(4位あがり)>SP1/4勝ち>SP1/2負け>3-4位決定戦4位
1km:1分15秒61(5位)
2km:2分41秒20(2位)
4km:5分29秒21(2位)
4kmスクラッチ:7位
ケイリン:予選敗退(2位あがりのところ3位)
チームSP:1分28秒86(2位)

6150MTG ◆AFtruazOGc:2006/10/30(月) 00:39:45
夜練(南河内サイクルライン・LSD)
Dst: 22.2㎞
Ave: 20.8㎞/h
Max: 34.8㎞/h


>>やんち
やるじゃん。


ところで自走でこっちくんの?

6151やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/10/30(月) 01:11:50
>mtg
1919

6152住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/10/30(月) 23:29:43
やんちゃ、もうちょっとで出発だっけ?

休養日。

6153せき:2006/10/30(月) 23:37:05
>やんちゃ
1km:1分15秒61(5位)
2km:2分41秒20(2位)

スゲ〜

TTってそもそも測ることが嫌。
(辛いから)

50kmTTとかのほうが自信あるかな・・

6154やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/10/30(月) 23:47:20
正直、TTがこんなに楽しい競技だと思わなかったぐらい新鮮
タイムはぜんぜんすごくないけど、なんとなく走り方がわかってきた。
同じように練習して4km5分を切りたい
セントラは自己ベストより1/100秒遅い。
でも、自己ベストを出して3ヵ月半経ってるからコンディションさえ合えばもうちょっと伸ばせるかも・・・・
スタンディングも失敗したし

LSD85km

>住職
出発は明日のお昼。

6155やんぐ・ちゃあはん:2006/11/01(水) 14:33:59
正確なデータ見に行くのがめんどくさい
580kmぐらい

6156住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/11/02(木) 00:34:06
>やんちゃ
すげー お疲れ。
無事でなにより。

エアロ 60分
筋トレ 60分

6157爽やかローディ:2006/11/02(木) 22:20:29
>ヤング君
おめでとう。
とても軽装でのチャレンジだったようだね。

一つ疑問があるんだけどさ、着替えはどうしたの?
ハゲちゃんに借りるわけにはいかないだろうし、まさか大阪に着いてから汗臭いレーパンジャージのままなの?

6158MTG ◆AFtruazOGc:2006/11/05(日) 00:45:56
夜練(大阪城・LSD)
Dst: 50.5㎞
Ave: 23.3㎞/h
Max: 45.0㎞/h

6159MTG ◆AFtruazOGc:2006/11/06(月) 00:40:44
夜練(大阪城〜舞洲・メディオ)
Dst: 66.1㎞
Ave: 24.7㎞/h
Max: 47.6㎞/h

6160住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/11/07(火) 00:06:53
エアロ 60分
筋トレ 60分

6161グゥ様:2006/11/08(水) 17:21:38
帰りは裸でした>師匠

6162やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/11/08(水) 17:44:51
君たちは近くにウニクロとかコンビニとかないところに住んでる田舎者ですか?

6163名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2006/11/08(水) 18:40:05
>ウニクロとかコンビニ

 ウマエに合うサイズなどあるものか。

6164爽やかローディ:2006/11/08(水) 18:41:43
お前にジャストサイズの服なんぞ、オーダーでしかありえない

6165やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/11/08(水) 22:53:38
レーパンジャージが正装!!

6166住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/11/09(木) 00:23:41
コンビニがどんどん潰れていってる件について
なんとかしてください。

エアロ 60分
筋トレ 60分

6167爽やかローディ:2006/11/11(土) 12:16:34
>獣職
簡単なことだよ。自分でコンビニを開業すればいいのさ。
そのときは、ぐちゃ用のレーパンジャージを棚に並べといてな!!

6168住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/11/12(日) 01:37:14
なるほど。
コンビニよりカフェをオープンさせたいので資金を下さい
ローディー様。

6169MTG ◆AFtruazOGc:2006/11/12(日) 23:57:54
夜練(池島緑地・LSD)
Dst: 32.2㎞
Ave: 26.1㎞/h
Max: 34.2㎞/h
EMSトレでCompex併用中。

6170MTG ◆AFtruazOGc:2006/11/15(水) 10:42:33
平日合同練(北摂)
Dst: 154.5㎞
Ave: 24.4㎞/h
Max: 60.8㎞/h

6171MTG ◆AFtruazOGc:2006/11/17(金) 09:14:57
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 48.1㎞
Ave: 23.4㎞/h
Max: 49.2㎞/h

6172住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/11/18(土) 02:12:07
エアロ 60分
筋トレ 60分
ストレッチ

6173MTG ◆AFtruazOGc:2006/11/19(日) 12:46:48
リッツクリテリウム
Dst: 25.2㎞
Ave: 42.1㎞/h
Max: 49.4㎞/h

6174やんぐ・ちゃあはん:2006/11/20(月) 16:14:17
昨日、霧ヶ峰でシクロクロス。
カテ2にて6位。96%
とりあえず上がれなくても来シーズンカテ2で走れることが決まりました。
次回は23日に大石さん主催の安曇野です。ドフラットコースなので狙いに行きます

6175MTG ◆AFtruazOGc:2006/11/21(火) 23:50:59
夜練(大阪城〜舞洲・メディオ)
Dst: 93.3㎞
Ave: 26.6㎞/h
Max: 54.1㎞/h

6176MTG ◆AFtruazOGc:2006/11/23(木) 00:25:16
夜練(大阪城・LSD)
Dst: 53.0㎞
Ave: 23.1㎞/h
Max: 43.2㎞/h

6177MTG ◆AFtruazOGc:2006/11/24(金) 00:02:13
三本ローラー30分。LSDペース。
EMSトレとして事前にCompex併用。

6178MTG ◆AFtruazOGc:2006/11/27(月) 23:50:12
夜練(池島緑地・LSD)
Dst: 29.2㎞
Ave: 24.5㎞/h
Max: 30.8㎞/h

6179住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/11/29(水) 00:03:04
エアロ 60分
腕トレ 30分

6180MTG ◆AFtruazOGc:2006/11/29(水) 23:18:58
夜練(大阪城・ローギアダウンヒル)
Dst: 56.5㎞
Ave: 24.6㎞/h
Max: 52.6㎞/h

6181MTG ◆AFtruazOGc:2006/11/30(木) 22:29:49
夜練(池島緑地・LSD)
Dst: 27.6㎞
Ave: 27.4㎞/h
Max: 35.4㎞/h

6182MTG ◆AFtruazOGc:2006/12/01(金) 07:51:37
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 48.0㎞
Ave: 22.6㎞/h
Max: 52.5㎞/h

6183やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/12/01(金) 23:48:29
12月になったのでまたここに書こうかな
軽くルート開拓に55km、2時間15分

6184住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/12/02(土) 00:14:12
エアロ 60分
筋トレ 60分
ストレッチ

6185MTG ◆AFtruazOGc:2006/12/02(土) 23:12:54
夜練(三本ローラー・LSD)
120分。
Kー1GP見ながら。

6186やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/12/03(日) 01:01:39
荒川に、セコくいろんな人(知らない人)の後ろで・・・LSD62km

6187名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2006/12/03(日) 13:26:52
プライドがみたい。

寒いので寝込んでいます。

6188MTG ◆AFtruazOGc:2006/12/03(日) 22:43:07
夜練(池島緑地・LSD)
Dst: 24.5㎞
Ave: 25.5㎞/h
Max: 32.6㎞/h

6189やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/12/03(日) 23:19:03
クロスで50km

はじめて行くジムに行った。区営なのだが、人が多くても2,3人しかいないらしい
おかげでマンツーマンで教えてもらった。
インストラクターを見たとき、「あ、住職がおる」ってオモタ
もうね、すべてが住職クリソツでした。

6190住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/12/03(日) 23:58:02
6187は、僕ちゃんです。

>やんちゃ
かっこ良かったって事やんなwww

ステップ 40分
筋トレ 45分
腕トレ

6191MTG ◆AFtruazOGc:2006/12/05(火) 00:09:44
夜練(池島緑地・テンポ)
Dst: 23.4㎞
Ave: 26.6㎞/h
Max: 33.6㎞/h

6192やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/12/05(火) 00:41:24
後輩君とLSD、124km

>住職
いや、話の間が・・・・w

6193dara-ace:2006/12/05(火) 07:33:50
プロのサッカー選手が行くようなとこで膝を診断してもらったぬ

レントゲンと触診で一発
「棚障害です」
「乗りすぎると痛くなるかも知れんけど乗っても大丈夫ですよ」
「手術するなら一か月前に予約してね」

払ったのは1500円くらい。
http://www.pref.nagano.jp/xeisei/reha/index.htm

MRIまで撮って半月板損傷と誤診されてはや半年

6194MTG ◆AFtruazOGc:2006/12/05(火) 23:58:48
夜練(大阪城〜舞洲・LSD)
Dst: 69.3㎞
Ave: 23.4㎞/h
Max: 52.3㎞/h

6195MTG ◆AFtruazOGc:2006/12/07(木) 12:59:25
琵琶湖1周。
Dst: 142.7㎞
Ave: 35.0㎞/h
Max: 52.6㎞/h
いやもうね(ry

6196やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/12/07(木) 16:31:00
もしかして2chの35kスレの人に煽られたんですか?

6197MTG ◆AFtruazOGc:2006/12/10(日) 19:58:05
いやタマにはやっとかんとと思て。

6198やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/12/10(日) 20:14:09
シクロクロス上山田C2にて4位

6199やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/12/13(水) 22:15:58
50km

脚と腕の筋トレ

6200MTG ◆AFtruazOGc:2006/12/15(金) 08:04:51
朝練(大阪城・ローギアダウンヒル)
Dst: 47.1㎞
Ave: 22.9㎞/h
Max: 46.6㎞/h

6201住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/12/16(土) 00:15:47
エアロ 60分
筋トレ 60分

6202MTG ◆AFtruazOGc:2006/12/19(火) 15:36:26
平日合同練(亀岡〜笹山〜三田)
Dst: 178.6㎞
Ave: 24.9㎞/h

6203MTG ◆AFtruazOGc:2006/12/22(金) 10:33:27
夜練(大阪城・LSD)
Dst: 38.1㎞
Ave: 21.9㎞/h
Max: 41.6㎞/h

6204MTG ◆AFtruazOGc:2006/12/23(土) 14:33:21
昼練(淀川〜桂川〜木津川〜富雄川〜大和川)
Dst: 149.2㎞
Ave: 23.8㎞/h

6205住職 ◆lZ0AmwOT.M:2006/12/23(土) 19:14:51
クリスマスエアロ 60分
ストレッチ
格闘系 40分
筋トレ 90分

6206やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2006/12/26(火) 02:12:53
>クリスマスエアロ
ケーキを食べたりするんですか?

6207グゥ様:2006/12/26(火) 09:06:41
クリスマスミュージックを聴きながら
エアロですよ
独り身の悲しさをぶつけるとても殺伐とした大会になります

それはそと今年はタツローを聞いていない
ちょっと世代が変わったかなぁ

松坂世代とかに

6208せき:2006/12/26(火) 22:56:56
漏れはデットリフトしながら
スタジオ内のクリスマスエアロの
サンタさん(インスト)を見てハァハァしてますた。

6209MTG ◆AFtruazOGc:2006/12/27(水) 22:46:43
夜練(大阪城・LSD)
Dst: 47.8㎞
Ave: 23.6㎞/h
Max: 41.5㎞/h

6210MTG ◆AFtruazOGc:2006/12/29(金) 09:35:09
朝練(大阪城・ローギアダウンヒル)
Dst: 47.8㎞
Ave: 23.8㎞/h
Max: 47.8㎞/h

6211やんぐ・ちゃあはん:2007/01/01(月) 08:41:40
あけましておめでとうございます。今年もよろしくおながいします

6212MTG ◆AFtruazOGc:2007/01/02(火) 00:18:21
あけおめことよろ。
夜練(大阪城・LSD)
Dst: 42.3㎞
Ave: 24.6㎞/h
Max: 42.9㎞/h

6213住職 ◆lZ0AmwOT.M:2007/01/02(火) 01:20:17
明けましておめでとうございます。
今年もヨロシクねん。

6214グゥ様:2007/01/02(火) 15:17:57
あけましておめでとうございますm(__)m

6215MTG ◆AFtruazOGc:2007/01/03(水) 11:52:22
夜練(三本ローラー40分・LSD)

6216MTG ◆AFtruazOGc:2007/01/03(水) 11:52:34
朝練(宝塚〜尼崎〜大阪・LSD)
Dst: 35.1㎞
Ave: 24.3㎞/h

6217MTG ◆AFtruazOGc:2007/01/03(水) 23:20:41
夜練(大阪〜尼崎〜宝塚・LSD)
Dst: 35.4㎞
Ave: 22.7㎞/h
Max: 34.6㎞/h

6218MTG ◆AFtruazOGc:2007/01/04(木) 08:16:27
朝練(大阪城・ローギアダウンヒル)
Dst: 42.2㎞
Ave: 23.0㎞/h
Max: 47.8㎞/h

6219爽やかローディ:2007/01/04(木) 18:52:31
明けましたよろシコおながいおめでとうございました

6220やんぐ・ちゃあはん:2007/01/05(金) 13:13:17
正月からよう走るのぅ・・MTGは、、、
オレも人のこと言えんけど・・
今週はすでに300km走ったけどw

あさっては宮島でシクロのレースだぬ。

6221住職 ◆lZ0AmwOT.M:2007/01/06(土) 13:56:04
おっ 広島ですか?

6222住職 ◆lZ0AmwOT.M:2007/01/07(日) 11:29:42
今日は寒いな〜
やんちゃは、完走したかな?

6223やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/01/08(月) 12:29:29
泥んこレース、ゴールスプリント競り負けて4位でした...

6224MTG ◆AFtruazOGc:2007/01/08(月) 13:33:50
夜練(大阪城〜舞洲〜なにわ自転車道・LSD)
Dst: 66.6㎞
Ave: 23.0㎞/h

>>やんちゃ
それでもロング行けてないから悶々しとるがね。

6225dara-ace:2007/01/09(火) 10:26:45
タキザワルーレット
5%

6226MTG ◆AFtruazOGc:2007/01/10(水) 12:52:12
朝練(淀川・LSD)
Dst: 68.4㎞
Ave: 22.6㎞/h

6227やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/01/10(水) 22:45:24
年明け、初ジムに行った。
ほぼ2週間ぶりだったので重量を少し抑えめで
それでも十分すぎるぐらい追い込めてハムが外れそう・・・
(↑スクワット50kg*11回*3セット)

>dara-ace
ご愁傷様。一昨年5%と3%でした

6228やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/01/10(水) 22:46:00
昨日、50km
今日、48km

6229住職 ◆lZ0AmwOT.M:2007/01/11(木) 02:01:15
今年は、まだジム無欠勤です。

6230MTG ◆AFtruazOGc:2007/01/12(金) 08:22:37
朝練(大阪城・ローギアダウンヒル)
Dst: 50.0㎞
Ave: 22.6㎞/h
Max: 46.1㎞/h

6231MTG ◆AFtruazOGc:2007/01/14(日) 08:38:28
朝練(大阪城・LSD)
Dst: 58.4㎞
Ave: 23.9㎞/h
Max: 42.5㎞/h

6232住職 ◆lZ0AmwOT.M:2007/01/18(木) 00:20:05
ローエアロ 50分
筋トレ 45分
軽くストレッチ

6233爽やかローディ:2007/01/19(金) 12:18:33
昨日は定時で仕事終わって歯医者に逝ってきたら、歯科衛生士のお姉さんがボリュームたっぷりのおっぱいを頭に押し付けてきたんで、とっても気持ちよく診察を受けてきたんだけど、ちんぽの先がちょっぴり濡れたのは、俺がウレションしたわけではない。
0km

6234住職 ◆lZ0AmwOT.M:2007/01/19(金) 23:59:56
今度、ボリュームたっぷりのおっぱいのおねいさんを
広島に連れて来て下さい。
お願いします。

エアロ 60分
筋トレ 60分

6235MTG ◆AFtruazOGc:2007/01/21(日) 09:29:03
夜練(池島緑地・グラニーギアスプリント)
Dst: 22.5㎞
Ave: 23.8㎞/h
Max: 42.5㎞/h

6236住職 ◆lZ0AmwOT.M:2007/01/21(日) 11:23:29
MTBで往復30kmくらい。

6237せき:2007/01/21(日) 22:54:11
土日で310km
完全にスイッチオフってて誰にもついていけないので一人で。

今年からBR2になりまスタ
とりあえずあと一年は頑張ります・・。

6238やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/01/22(月) 06:26:25
よかったね。2のが3より走りやすいから
私は新規で登録する予定ですw
今度は途中昇格なしの3位以内強制昇級らしい

同じく先週80kmしか乗ってないandヒキコモリだったのでチーム練参加するも一人苦しんでました
土曜104km、日曜140km

6239MTG ◆AFtruazOGc:2007/01/23(火) 00:10:12
夜練(大阪城・LSD)
Dst: 48.8㎞
Ave: 23.4㎞/h

6240住職 ◆lZ0AmwOT.M:2007/01/25(木) 00:16:57
腰をやってしまった。

6241やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/01/25(木) 01:58:10
お大事に〜
どんな感じ?

オレも昨日デッドリフトやったことで今日はかなりつらかったが、練習行った。
真ん中に1時間だけ全開の80%の強度でメディオをいれて203kmでした。葉山御用邸までいった。
それ以外は基本的にLSD

6242やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/01/25(木) 01:59:41
まさか圧迫とかスライドとかじゃないよね?

6243MTG ◆AFtruazOGc:2007/01/25(木) 17:08:44
平日合同練(三田方面)
Dst: 190.3㎞
Ave: 25.1㎞/h

6244消火犯:2007/01/26(金) 00:15:49
西チャレがスポーツエントリーに上がった
出れるかわからんけどとりあえずB-2に申し込む予定
レースまでに体作り間に合うかなぁ?
いつものことだが

6245住職 ◆lZ0AmwOT.M:2007/01/26(金) 00:43:27
生きとったか消化犯。
いつぶり?
元気ですかぁー(猪木風)

6246グゥ様:2007/01/26(金) 08:40:27
>消化犯さん
 その後お体は大丈夫ですか?
 それよかチャリの方は(ry

6247消火犯:2007/01/26(金) 23:38:29
いきとったがな〜
別のスレにはちょくちょく顔出していたのだが
ここにくるのはおおよそ一年ぶり
その間、今の仕事(ちゅーかここに来始めたころからやってる)の関係で出張続きって言うのを言い訳にだらけ放題
自転車も順調にランクダウンし、ついにフルクロモリでスレッドタイプのヘッドに…
(別の言い方でトクナガ脳に犯されつつあるとも言うが)

何はともあれお久しぶりです

6248住職 ◆lZ0AmwOT.M:2007/01/27(土) 00:17:32
元気で何より。
西チャレ、頑張ってね〜。

6249やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/01/28(日) 02:59:15
シングルフリーにてLSD130km

6250やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/01/28(日) 18:33:38
チーム練習。
183km、Ave28.3

6251MTG ◆AFtruazOGc:2007/02/01(木) 23:59:07
夜練(大阪城〜舞洲〜なにわ自動車道・フラットスプリント)
Dst: 80.3㎞
Ave: 24.1㎞/h
Max: 60.8㎞/h

6252MTG ◆AFtruazOGc:2007/02/02(金) 22:58:39
夜練(大阪城・ローギアダウンヒル)
Dst: 47.3㎞
Ave: 22.9㎞/h
Max: 45.9㎞/h

6253やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/02/02(金) 23:36:44
昨日、193km、ave24.2km/h
今年初めて山に行った。なぜかいつもやってるTTで自己ベストが出た。なんでいまごろ?って感じ
山には凍結区間があったので雪道をロードで走った。

6254MTG ◆AFtruazOGc:2007/02/03(土) 23:34:36
夜練(水呑参道・クライミングリピート)
Dst: 20.2㎞
Ave: 19.3㎞/h
Max: 47.9㎞/h

6255やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/02/04(日) 00:02:59
葛西まで90km

6256住職 ◆lZ0AmwOT.M:2007/02/04(日) 10:10:44
4月15日にママチャリ耐久レースがある。
優勝賞金、3マンえーーーん。
お遊びで出るかも。

やんちゃ、出る?

6257やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/02/04(日) 23:15:46
いやいや、交通費のが高いでしょw

昨日90km
今日130km

6258爽やかローディ:2007/02/05(月) 09:22:36
東京-広島トゥウェンティフォー

6259やんぐ・ちゃあはん:2007/02/05(月) 17:33:03
1月の走行距離:1375km

ママチャリの条件って何?
フラットオンリーとかなら泥除けすら付いてない練習用車輪なのに8kgの自転車があるけど、、

6260MTG ◆AFtruazOGc:2007/02/05(月) 23:30:34
夜練(池島緑地・LSD)
Dst: 24.6㎞
Ave: 24.9㎞/h
Max: 38.9㎞/h

6261住職 ◆lZ0AmwOT.M:2007/02/06(火) 01:34:52
条件
ハンドル前部に1.5Lのペットボトルが4本収納できるカゴ付き。
5段変則以下
タイヤの太さ、約3.5mm以上の太いタイヤ装着
前乗り出来るタイプ
ホームサイクル、シティーサイクルのフレームを無改造で使用。
らしい。

6262やんぐ・ちゃあはん:2007/02/06(火) 21:06:39
>約3.5mm以上の太いタイヤ装着
これ、どのぐらいやろ?35Cスリックだったらいけそうやね

でも、前のりできるってところでばっちり引っかかるのぅ・・・

昨日、112km

6263渡辺:2007/02/06(火) 23:17:22
>約3.5mm

だれか突っ込めよ!

6264MTG ◆AFtruazOGc:2007/02/06(火) 23:51:51
夜練(大阪城・ローギアダウンヒル)
Dst: 45.3㎞
Ave: 23.4㎞/h
Max: 48.0㎞/h

6265住職 ◆lZ0AmwOT.M:2007/02/07(水) 00:15:51
35mmやね
スマソ。

1台のママチャリで交代しながらやるみたい
ヘルメットもかな。

6266爽やかローディ:2007/02/07(水) 16:30:01
裁判所まで40km
今日ほどチャリンコ乗るのに気の重い日はなかった。

6267住職 ◆lZ0AmwOT.M:2007/02/08(木) 00:02:50
ワイセツ系でですか?

ローエアロ 50分
筋トレ 45分

6268MTG ◆AFtruazOGc:2007/02/08(木) 16:24:40
平日合同練(三田方面)
Dst: 189.4㎞
Ave: 24.4㎞/h

6269爽やかローディ:2007/02/08(木) 17:38:44
>獣食
オマエモナー

6270やんぐ・ちゃあはん:2007/02/09(金) 01:10:48
西チャレ参加する人いますか?

6271住職 ◆lZ0AmwOT.M:2007/02/10(土) 17:59:43
やんちゃ出るん?
爽やかローディをお供につけてあげよう。

6272MTG ◆AFtruazOGc:2007/02/12(月) 00:30:33
夜練(大阪城・ローギアダウンヒル)
Dst: 37.2㎞
Ave: 22.9㎞/h
Max: 43.5㎞/h

6273MTG ◆AFtruazOGc:2007/02/12(月) 23:19:44
夜練(池島緑地・メディオ)
Dst: 24.0㎞
Ave: 26.5㎞/h
Max: 38.5㎞/h

6274やんぐ・ちゃあはん:2007/02/13(火) 15:00:45
2月末に実家に帰るので広島には行けなくなった。まだ申し込みしてなかったけど
日月でチーム合宿に参加。
日曜、125km
月曜、225km

6275MTG ◆AFtruazOGc:2007/02/13(火) 23:13:12
夜練(大阪城・LSD)
Dst: 47.4㎞
Ave: 23.1㎞/h
Max: 45.0㎞/h

6276爽やかローディ:2007/02/14(水) 16:40:56
さて、>>君たち

今日はヴォクに何かいうことと、することがあるのではないのかね?
ん?

6277爽やかローディ:2007/02/14(水) 16:41:58
書き忘れたけど
0km

6278住職 ◆lZ0AmwOT.M:2007/02/14(水) 23:57:31
ビックリマンチョコをあげよう。

休養。

6279やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/02/15(木) 00:58:09
>だんご
何かくれるん?

6280爽やかローディ:2007/02/15(木) 12:33:50
>だんごさん
お誕生日おめでとう。
プレゼントに中川さんとこで好きなフレーム作っていいよ。
とか、カンパレコード一式プレゼントするよ。
とか、あたしのヴァージンあげちゃいますとか言えんのか?
ォゥ?ォィ、コラ!!w

6281住職 ◆lZ0AmwOT.M:2007/02/15(木) 16:22:51
だんごさん、48歳おめでとうございます。

6282名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2007/02/15(木) 20:54:54
昨日で16歳になりました。

今度獣色に会ったら絶対殺す。

6283爽やかローディ:2007/02/15(木) 20:55:35

ゎぃゃ

6284粗チン:2007/02/15(木) 21:45:16
だんごさん、48歳にしては、若くみえるよね〜。45歳ぐらいに見える。

6285:2007/02/15(木) 22:55:41
おらもそう思うだ。

6286やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/02/15(木) 23:32:19
やっぱり世代が違って話が合いませんネー

6287住職 ◆lZ0AmwOT.M:2007/02/16(金) 00:28:03
プロテインだんごあげるので許して下さい。
全然会ってないので、会いたいね〜。
花見の時、来んさい。

6288脱輪@ローラー台:2007/02/16(金) 08:58:41
おまいらの世代はホウ酸だん(ry

6289爽やかローディ:2007/02/16(金) 12:34:14

。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン  グレてやるぅ!!

6290住職 ◆lZ0AmwOT.M:2007/02/17(土) 15:56:31
   ↑↑↑
グレる勇気がない人、1。

6291MTG ◆AFtruazOGc:2007/02/18(日) 22:20:16
夜練(池島緑地・メディオ)
Dst: 27.4㎞
Ave: 27.3㎞/h
Max: 47.7㎞/h

>たらしだ
グレてもチョイワルじゃなくてチョイマルオヤジになるだけやと思。

6292やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/02/18(日) 23:04:13
ポイント式クリテの一番上のクラスに出た。
またまた2位でした。今年はどこかのレースで表彰台の真ん中に立ちたいですね。
カロリーメイト半分のが20個入ったものを2セットと、賞状、トロフィー、コントレックス2Lをもらいました。

6293住職 ◆lZ0AmwOT.M:2007/02/20(火) 12:19:33
>やんちゃ
おめでとう!!
カロリーメイト、いいね。

6294爽やかローディ:2007/02/20(火) 12:28:55
チョイデブオヤジじゃなくてゲキサワヤカローディになり勇気はあんねん
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三

6295住職 ◆lZ0AmwOT.M:2007/02/21(水) 00:22:51
はぐれ爽やかローディーですな。

6296MTG ◆AFtruazOGc:2007/02/22(木) 22:33:35
夜練(池島緑地・LSD)
Dst: 23.5㎞
Ave: 27.4㎞/h
Max: 36.2㎞/h

6297住職 ◆lZ0AmwOT.M:2007/02/23(金) 00:30:15
腕トレ、背中トレ。

6298MTG ◆AFtruazOGc:2007/02/24(土) 23:03:00
夜練(池島緑地・メディオ)
Dst: 26.3㎞
Ave: 27.0㎞/h
Max: 36.0㎞/h

6299るーんエンジェル隊:2007/02/26(月) 16:15:24
チョイ悪オヤジって
単に小汚い格好してるだけとちゃうんですか?

と主任に聞いてみたら嫌な顔された
どうやら愛読書が「レオン」だったようだ
しまった

6300MTG ◆AFtruazOGc:2007/02/26(月) 22:58:10
夜練(池島緑地・ファストペダル)
Dst: 23.7㎞
Ave: 24.8㎞/h
Max: 31.6㎞/h

6301住職 ◆lZ0AmwOT.M:2007/02/26(月) 23:32:24
>るーんエンジェル隊
まぁ そういう事もたまにあるさ〜www

6302MTG ◆AFtruazOGc:2007/02/28(水) 22:47:33
夜練(池島緑地・LSD)
Dst: 23.4㎞
Ave: 23.6㎞/h
Max: 31.6㎞/h

その前にギャラクシーエンジェル見てるんかぃ、と突っ込んでやれよ。

6303グゥ様:2007/03/01(木) 16:34:43
MTGさんもGAみてるんですねそうですね?

6304やんぐ・ちゃあはん:2007/03/01(木) 22:22:15
今日からチーム合宿が始まった
一日目、133km

6305やんぐ・ちゃあはん:2007/03/02(金) 23:02:14
合宿二日目、163km

6306住職 ◆lZ0AmwOT.M:2007/03/03(土) 00:28:41
合宿頑張れよ〜〜。

6307消化犯:2007/03/03(土) 10:00:41
やっほ〜い
あしたから
三年二ヶ月の(違
いわゆる一人旅〜

(本当は一ヶ月だが)
っちゅうことで西チャレは棄権です orz

6308MTG ◆AFtruazOGc:2007/03/03(土) 23:02:13
夜練(大阪城〜舞洲・メディオ)
Dst: 84.1㎞
Ave: 24.5㎞/h

6309やんぐ・ちゃあはん:2007/03/04(日) 00:05:36
合宿三日目、強度高めの山岳コースで97km

6310MTG ◆AFtruazOGc:2007/03/04(日) 22:04:18
夜練(三本ローラー60分・LSD)

6311やんぐ・ちゃあはん:2007/03/04(日) 22:36:07
合宿四日目、132km

6312MTG ◆AFtruazOGc:2007/03/05(月) 21:52:50
夜練(池島緑地・片足ペダリング)
Dst: 13.8㎞
Ave: 20.3㎞/h
Max: 27.4㎞/h

6313やんぐ・ちゃあはん:2007/03/05(月) 22:23:27
65km+ローラー3時間(メディオ80分、LSD100分)で135km

6314やんぐ・ちゃあはん:2007/03/06(火) 08:22:20
合宿六日目、今日は練習に参加できないので一人朝練のみ
ローラー一時間24km

6315MTG ◆AFtruazOGc:2007/03/07(水) 00:33:59
昼練(和束〜信楽〜伊賀上野)
Dst: 185.1㎞
Ave: 22.6㎞/h
Max: 60.6㎞/h

6316住職 ◆lZ0AmwOT.M:2007/03/07(水) 00:49:03
君達、2人分の休養は、俺がとっておきます。

休み。

6317やんぐ・ちゃあはん:2007/03/07(水) 20:32:33
合宿七日目、イイノselectionで適当コースに出掛けました。163km
諸事情で最後の30kmはチームTTになってしまいました。
この合宿で一番きつい日でした。
明日最終日だけど走れるか不安です

6318住職 ◆lZ0AmwOT.M:2007/03/08(木) 01:13:15
ラスト頑張れ〜。

エアロ 50分
筋トレ 45分

6319MTG ◆AFtruazOGc:2007/03/08(木) 18:46:14
昼練(吉野〜川上〜天川村洞川温泉)
Dst: 134.1㎞
Ave: 22.1㎞/h
Max: 66.8㎞/h

6320やんぐ・ちゃあはん:2007/03/08(木) 20:19:42
まぢ死亡

鴨川〜銚子往復、250kmぐらい、あべ31

6321やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/03/11(日) 22:01:52
チーム合宿その2、境川バンク
土曜:周回20周+60周+30周+40周、ハロン20本、30秒もがき10本、フライング(2000)2本
日曜:周回60周+40周、4km1本、ハロン10本、スタンディング6本、ローラー45分

6322MTG ◆AFtruazOGc:2007/03/11(日) 22:37:42
夜練(水呑参道・クライミングリピート)
Dst: 20.7㎞
Ave: 18.6㎞/h
Max: 48.6㎞/h
ぶっちゃけ一番嫌いな練習。

6323MTG ◆AFtruazOGc:2007/03/14(水) 09:26:18
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 44.1㎞
Ave: 18.3㎞/h
Max: 52.6㎞/h

6324せき:2007/03/14(水) 20:14:59

バランストレーニング
 &スクワット30分


05年冬から左右のバランスが狂ったまま実業団出続け、、
シーズン終わりに病的になった・・・。(左足が曲がった)
去年のアリオネも右側だけ皮向けてる・・・(;´Д`A ```

大分治ってきたので、今年はレース少なめで去年より
いい成績だしたいなぁ・・。

6325住職 ◆lZ0AmwOT.M:2007/03/14(水) 23:59:09
>せき
ひさしぶり〜。

自分も右腕と左腕、鍛えるようにしました。


ローエアロ 50分
筋トレ 45分

6326やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/03/15(木) 19:12:00
久しブリブリ
今年は証拠にもなく実業団登録してみましたw
それでも特に実業団の目標はありません、、、4月はトラック記録会と群馬に出ようかな
あとは、、石川とか丸岡とかは行ってもいいかな

合宿から帰ってきたら風邪引いたorz
昨日がピークだったみたいなので、今日はちょっとだけ午前中もがいたら午後からダルーってなってた。
今からウェイトいってきます

6327名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2007/03/15(木) 19:49:42
×証拠にもなく
○性懲りもなく

6328MTG ◆AFtruazOGc:2007/03/16(金) 13:31:34
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 43.4㎞
Ave: 19.3㎞/h
Max: 52.2㎞/h

6329せき:2007/03/16(金) 23:34:40
>住職
どこを動かすにも骨盤が重要だったりします・・。
>やんちゃ
あぁ・・群馬はまだ行かない・・。調整しきれん。
しらびそヒルクライムから軽くいっときます。
今年はヒルクライム3本と、丸岡、滝野、小川、全日本(熊野)、飯田
8レースくらいかな。

石川頑張ってね。
丸岡はそんなに頑張らなくても多分大丈夫でしょう。
むしろ、気をつけてね・・って感じかな。

6330やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/03/17(土) 00:42:25
丸岡あたりでBR-1に上がれればいいかなぁ・・・って感じです。あくまで順調に上がれればですが、、
今の調子なら普通に走れば着には絡めそうだから
今年は危ないレースはやりたくないのでスタートしていきなり第3集団とかだったらレースをやめると思います。
それでもレースが楽しめればいいのでどのクラスでも気にしませんけどw

6331MTG ◆AFtruazOGc:2007/03/17(土) 23:32:33
夜練(池島緑地・LSD)
Dst: 23.3㎞
Ave: 23.2㎞/h
Max: 37.4㎞/h

6332MTG ◆AFtruazOGc:2007/03/19(月) 22:26:40
夜練(池島緑地・ファストペダル)
Dst: 23.4㎞
Ave: 24.6㎞/h
Max: 46.6㎞/h

6333やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/03/20(火) 14:58:20
昨日、157km
今日、153km

6334MTG ◆AFtruazOGc:2007/03/20(火) 22:41:12
夜練(池島緑地・ファストペダル)
Dst: 24.7㎞
Ave: 23.8㎞/h
Max: 41.9㎞/h

6335MTG ◆AFtruazOGc:2007/03/21(水) 08:30:25
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 45.4㎞
Ave: 22.8㎞/h
Max: 51.9㎞/h

6336住職 ◆Upo9t9SHn.:2007/03/24(土) 00:01:41
花見したいんやけど、雨やて。

エアロ 60分
筋トレ 60分
ストレッチ

6337dara-ace ◆xwur.FvNTs:2007/03/24(土) 18:13:46
和田峠往復 80km

ネット再通

6338やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/03/24(土) 18:33:20
練馬〜修善寺往復290km

6339MTG ◆AFtruazOGc:2007/03/25(日) 22:17:32
夜練(十三峠・クライミングリピート)
Dst: 18.3㎞
Ave: 18.3㎞/h
Max: 48.5㎞/h

6340やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/03/26(月) 21:22:47
昨日、ロードでLSD50km
今日、固定で顔振峠135km

6341MTG ◆AFtruazOGc:2007/03/28(水) 14:00:44
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 46.0㎞
Ave: 22.1㎞/h
Max: 52.9㎞/h

6342やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/03/29(木) 00:03:04
10分メディオを10回、210km

6343やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/03/30(金) 01:00:48
固定で179km

6344MTG ◆AFtruazOGc:2007/03/31(土) 10:33:41
夜練(千日前通〜学園坂〜勝山通・LSD)
Dst: 36.3㎞
Ave: 23.4㎞/h
Max: 40.7㎞/h

6345やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/03/31(土) 19:12:42
明日は修善寺でノデーラさんやシンリさんやタシーロさんに抹殺されてきます

6346MTG ◆AFtruazOGc:2007/04/01(日) 00:28:03
夜練(池島緑地・グラニーギアスプリント)
Dst: 14.5㎞
Ave: 22.7㎞/h
Max: 39.2㎞/h

6347住職 ◆Upo9t9SHn.:2007/04/01(日) 11:57:07
お2人さん、頑張ってまんな〜。

6348やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/04/03(火) 00:21:04
死んだ
DNFでした

リカバリー25km

6349やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/04/03(火) 22:53:37
ジムで筋トレ1時間+ローラーでメディオ60分

6350MTG ◆AFtruazOGc:2007/04/04(水) 08:24:38
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 46.0㎞
Ave: 20.6㎞/h
Max: 54.3㎞/h

6351やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/04/04(水) 22:07:34
ローラー、30秒もがき30本

6352住職 ◆Upo9t9SHn.:2007/04/06(金) 23:38:20
金曜なのにジムを休んだ。

6353MTG ◆AFtruazOGc:2007/04/07(土) 23:17:44
夜練(池島緑地・メディオ)
Dst: 23.7㎞
Ave: 29.4㎞/h
Max: 40.7㎞/h

6354やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/04/08(日) 19:58:43
物見山10周、197km

6355dara-ace ◆xwur.FvNTs:2007/04/09(月) 22:02:58
相模原-大月-松姫-奥多摩-八王子-相模原 180km

6356dara-ace ◆xwur.FvNTs:2007/04/09(月) 22:03:28
↑昨日

6357MTG ◆AFtruazOGc:2007/04/10(火) 17:15:24
昼練(中央環状線〜南河内サイクルライン・LSD)
Dst: 60.1㎞
Ave: 25.4㎞/h
Max: 52.1㎞/h

6358猫屋敷@久しぶり:2007/04/10(火) 19:10:33
Dst: 80.7km
Ave: 22.6km/h
Max: 42.4km/h
全く足が回りません

6359MTG ◆AFtruazOGc:2007/04/11(水) 08:13:57
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 45.3㎞
Ave: 22.3㎞/h
Max: 52.3㎞/h

6360MTG ◆AFtruazOGc:2007/04/12(木) 17:17:36
平日合同練(南丹市美山往復)
Dst: 228.8㎞
Ave: 27.8㎞/h
ずぅ〜っと心拍80%。

6361dara-ace ◆xwur.FvNTs:2007/04/12(木) 21:28:09
ローラー台 小一時間

全裸で。

6362住職 ◆Upo9t9SHn.:2007/04/12(木) 23:38:19
腕トレ 背中トレ

全裸で。

6363住職 ◆Upo9t9SHn.:2007/04/14(土) 02:47:55
エアロ 60分
筋トレ 60分

6364MTG ◆AFtruazOGc:2007/04/14(土) 23:38:29
夜練(大阪城・ローギアダウンヒル)
Dst: 48.4㎞
Ave: 22.4㎞/h
Max: 47.4㎞/h

6365やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/04/15(日) 20:59:00
新車をくみ上げたので乗りに行ってきた。
練馬〜犬吠埼280km(推定)休憩込み10時間半

6366MTG ◆AFtruazOGc:2007/04/15(日) 23:54:21
夜練(大阪城〜舞洲・メディオ)
Dst: 76.0㎞
Ave: 23.8㎞/h
Max: 51.7㎞/h

6367住職 ◆Upo9t9SHn.:2007/04/15(日) 23:59:37
>やんちゃ
最初から酷いことしてやるな(笑)

筋トレ 60分
腕トレ 
背中トレ

6368やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/04/16(月) 19:12:03
朝練リカバリー45分

6369MTG ◆AFtruazOGc:2007/04/17(火) 21:07:51
平日合同練(洞川〜吉野大峯山林道)
Dst: 183.8㎞
Ave: 21.4㎞/h
Max: 71.3㎞/h

6370住職 ◆Upo9t9SHn.:2007/04/20(金) 00:09:55
ローエアロ 50分

大会が土曜日にあります。
体重を後、1kg落とさないといけない。

6371MTG ◆AFtruazOGc:2007/04/20(金) 09:07:53
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 46.0㎞
Ave: 20.1㎞/h
Max: 53.6㎞/h

6372MTG ◆AFtruazOGc:2007/04/22(日) 13:41:56
舞洲クリテリウム
Dst: 17.6㎞
Ave: 37.9㎞/h
Max: 52.4㎞/h
8位。

6373MTG ◆AFtruazOGc:2007/04/26(木) 17:02:18
平日合同練(るり渓方面)
Dst: 167.6㎞
Ave: 25.9㎞/h
Max: 61.5㎞/h

6374住職 ◆Upo9t9SHn.:2007/04/27(金) 00:17:04
腕トレ
背中トレ
肩トレ

6375MTG ◆AFtruazOGc:2007/04/27(金) 09:27:28
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 35.6㎞
Ave: 19.6㎞/h
Max: 48.2㎞/h

6376やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/04/28(土) 00:39:50
今日仕事中に伸びをしたら上腕三頭筋が攣った

明日、明後日は群馬でレースです。

>住職
肩トレってなにやってるん?
私はたまにキョク上筋を鍛えてる。でも、あれインナーマッスルだからダルーってなるんよねぇ・・

6377猫屋敷@久しぶり:2007/04/29(日) 22:31:07
にゃんこのつきそい(w
Dst: 78.6㎞
Ave: 16.7㎞/h
Max: 34.1㎞/h

6378やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/04/30(月) 20:39:18
なぜか成り行きで3日間レースしてきました。
2日目の群馬CSCを一人で30周(180km)のクラスで6位でした。
ほかは表彰台はありませんでした。
初日の実業団は着に絡めない状況になってからは集団内で遊んで第2集団で完走。
3日目は取手競輪場で記録会。200mで自己ベストに0.1秒及ばない程度でした。1kmは全然踏めず終了。
ポイントレースはなんとか4人の逃げに乗れたので同じチームのエースに勝たせなきゃいけなかった(登録地の関係上)ので
がんばって出来るだけアシストして優勝してもらいました。私まで同一周回の4位でした。

6379MTG ◆AFtruazOGc:2007/05/02(水) 23:44:41
南河内サイクルライン〜関西CSC
Dst: 34.7㎞
Ave: 20.9㎞/h

関西CSCバンク
Dst: 74.1㎞
Ave: 37.0㎞/h

関西CSC〜南河内サイクルライン
Dst: 32.8㎞
Ave: 21.8㎞/h

夜練(アクティブリカバリー)
Dst: 18.1㎞
Ave: 18.6㎞/h

6380猫屋敷@にゃんこ給仕係:2007/05/04(金) 13:38:58
ツールド国東
Dst: 105.1㎞
Ave: 17.4㎞/h
Max: 52.8㎞/h

120kmから100kmに短くなって、坂もゆるくなりましたって
あったのですが、十分に激坂でした。

6381MTG ◆AFtruazOGc:2007/05/04(金) 22:06:22
洞川温泉中華合宿
Dst: 100.6㎞
Ave: 21.6㎞/h
Max: 63.9㎞/h

6382MTG ◆AFtruazOGc:2007/05/05(土) 10:55:37
朝練(五番関〜吉野大峯山林道)
Dst: 16.7㎞
Ave: 18.6㎞/h
Max: 53.3㎞/h

6383MTG ◆AFtruazOGc:2007/05/08(火) 16:38:42
平日合同練(南丹市方面)
Dst: 233.7㎞
Ave: 28.5㎞/h
Max: 61.4㎞/h

6384住職 ◆Upo9t9SHn.:2007/05/08(火) 18:44:26
腕トレは、前腕や2頭筋なんかをやっちょります。

GW、終わったね〜。

6385やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/05/08(火) 21:57:43
走行時間4時間、距離不明

ジムでインストラクターに骨盤の駄目出しされた。
もともとゆがんでるのは知ってたのだが、1ヵ月半でさらに酷くなったらしい。
最近トラックレースのタイムがあがり始めてるから、さらに上のステップアップのために今は踏まずに意識して矯正していくつもり
幸い、1ヶ月ほどレースがなくて空いている。その後は年内12月まで1ヶ月も空くことはなさそうだから、今のうち、、

6386名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2007/05/09(水) 22:57:48
体の歪みは原因を突き止めないと根治できませんし
治るにしても最低でも半年くらいはかかります

治れば故障も劇的に減るしバカみたいに出力あがりますけどね

6387MTG ◆AFtruazOGc:2007/05/10(木) 09:30:28
夜練(大阪城・LSD)
Dst: 45.8㎞
Ave: 21.8㎞/h
Max: 45.8㎞/h

6388やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/05/10(木) 20:00:18
原因はわかってる。
完治まで行かなくてもある程度はっきりと変化させるのはいまのうちしかないからねぇ

このゆがみが出ていてもココ2年ほど故障なんてしたことありませんが、、

6389dara-ace:2007/05/10(木) 23:59:53
右膝が壊れたままの俺様が以下略

4/28 相模原ー神宮なるしま 90km
4/29 長野ー野尻湖往復 80km
4/30 長野ー飯山往復 100km
5/1 菅平TT(国道) 50km
5/3 つくば-不動ー足尾山ーフルーツラインー裏不動ーつくば 100km
5/5 不動ー足尾山ーフルーツラインー裏不動 65km
5/9 相模原ーヤビツー宮ヶ瀬ー愛川ー相模原 80km

俺も歪みまくりなんだけどカイロ行ったほうがいいかな

6390MTG ◆AFtruazOGc:2007/05/11(金) 08:15:33
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 48.5㎞
Ave: 23.1㎞/h
Max: 52.3㎞/h

6391名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2007/05/11(金) 12:21:20
>>6389
http://www.egypt.or.jp/before/access.html

6392名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2007/05/11(金) 23:04:42
カイロとか整体みたいに外的な力を加えるのはリスキー
ヨガやストレッチとかの方が時間がかかるけど安全

6393名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2007/05/14(月) 21:14:40
SMPサドルとショートクランクで低負荷高回転練習すると歪みの改善が期待できる

6394やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/05/15(火) 20:44:00
すでにショートクランクという時点で低負荷にならない予感
今はインナーローでしか乗ってません。おかげで朝練だけで体がボロボロになりそですw

85km

6395名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2007/05/16(水) 00:51:32
出撃前にアップで10分くらい無負荷のローラー台で回すだけでも効果あるよ

6396MTG ◆AFtruazOGc:2007/05/16(水) 09:32:46
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 43.1㎞
Ave: 22.6㎞/h
Max: 53.4㎞/h

6397せき:2007/05/18(金) 00:06:24
久しぶり
身体が歪んだまま 1年実業団出て BR2になったはいいが
今年はとてもじゃないけどレースに出る気がしない俺が言うのもなんだが
これ買って鍛えろ!!

http://www.descente.co.jp/athletic/kounoe/

実は買ってみた
あとはゆっくり走ることですかね・・・。

今週とりあえず、つなぎで しらびそ言って来ます。

6398せき:2007/05/18(金) 00:09:31
>やんちゃ
ところで、片方のアゴいたくなると結構重症なんだけど大丈夫?

6399名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2007/05/18(金) 00:21:39
見た目悪いけど自転車のチューブを骨盤に巻く方が安い
猫背なら胸を張った状態で肩にたすきがけにしておく

6400住職 ◆Upo9t9SHn.:2007/05/18(金) 00:27:43
骨盤柔らかい方が腰痛にもなり難いので
ストレッチもやってね。

腕トレ
背中トレ

6401名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2007/05/18(金) 00:52:13
ストレッチはいろんな形での前屈と後屈が効く
あとブリッジや逆立ち
ブリッジできないならシットアップ用のグリップを使うとやりやすい

6402MTG ◆AFtruazOGc:2007/05/18(金) 10:03:38
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 42.5㎞
Ave: 23.3㎞/h
Max: 54.1㎞/h

6403せき:2007/05/19(土) 09:38:04
いやいや・・
これはチューブとは使い勝手”全然”違いまっせ
使って見ればわかる。



もともと左の能力が弱くて
歪むようにできてるらしい・・

近所の数々のケイリン選手を治してる方によれば・・
左のケツが少ぉし落ちてるかなぁ・・・くらいの状態で
乗れてるのが一番自転車も進んでいいらしいです。

6404MTG ◆AFtruazOGc:2007/05/19(土) 10:13:41
朝練(十三峠・プログレッシオーネ&ヒルスプリント)
Dst: 33.8㎞
Ave: 18.6㎞/h
Max: 58.1㎞/h

6405MTG ◆AFtruazOGc:2007/05/20(日) 16:37:06
美山方面。
Dst: 224.6㎞
Ave: 28.4㎞/h
Max: 67.2㎞/h

6406MTG ◆AFtruazOGc:2007/05/23(水) 10:05:31
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 43.3㎞
Ave: 22.7㎞/h
Max: 53.8㎞/h

6407やんぐ・ちゃあはん:2007/05/25(金) 08:40:26
ココを一週間ぶりにみた。
アゴ?痛くないよ?
しらびそにはスタッフメカニックサービスで行ってました。
前日土砂降りの中走った。今の調子だと50分を切るのがやっとだろう、という感じ。
BR3だと途中で筧さんに追いつかれて少し引いてもらう感じかな。
実業団は次は丸岡かな。まだ未定やけど。東も西も石川もパス。小川は当然出ない。

さて、話は違いますが来月レースで大潟村に行くことになりました。参加の承認がJCFより下りました。

あ、毎日朝練を一時間半と週二回の筋トレはやってます。

6408dara-ace:2007/05/25(金) 22:08:53
その1時間半をうpしる

昨夜、宮が瀬付近の林道に迷い込む
お化け出そうでマジこわかった
不審者が出てきたらどうしようってオモタけど
よくよく考えたら俺が不審者w

工業団地で地図持ったまま子一時間迷いました

6409MTG ◆AFtruazOGc:2007/05/27(日) 00:40:29
夜練(大阪城・ローギアダウンヒル)
Dst: 45.8㎞
Ave: 23.3㎞/h
Max: 48.5㎞/h

6410dara-ace:2007/05/27(日) 20:08:59
昨日
大峠 165km ASCENT 2200 AVE 書けん
松姫側は崩れまくりでひどいです というか、通行禁止

今日
境川CRイ○ダ牧場往復LSD 65km
昔の職場の製品があってちょっと感動
でもあんな狭い所で牛達散歩できてんのかな・・

6411MTG ◆AFtruazOGc:2007/05/28(月) 09:38:03
夜練(大阪城〜舞洲・LSD)
Dst: 75.1㎞/h
Ave: 22.3㎞/h
Max: 48.1㎞/h

6412MTG ◆AFtruazOGc:2007/05/29(火) 20:04:40
平日合同練(洞川方面)
Dst: 203.0㎞
Ave: 24.2㎞/h
Max: 61.7㎞/h

6413MTG ◆AFtruazOGc:2007/06/01(金) 00:05:51
夜練(大阪城〜舞洲・LSD)
Dst: 76.2㎞
Ave: 23.9㎞/h
Max: 46.3㎞/h

6414MTG ◆AFtruazOGc:2007/06/01(金) 08:32:00
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 32.5㎞
Ave: 22.8㎞/h
Max: 53.3㎞/h

6415住職 ◆Upo9t9SHn.:2007/06/02(土) 00:46:27
5連書き阻ー止。

エアロ 60分
筋トレ 60分
ストレッチ

6416dara-ace:2007/06/03(日) 15:32:00
昨日
境川−江ノ島−三浦半島−鎌倉−江ノ島−境川 135km
今日
ヤビツTT 疲れてたけど明るかったので30秒短縮
往復入れて74km

6417やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/06/04(月) 15:25:35
昨日、都民大会
1km 1分16秒2、ポイントレース4位
行きと帰りで90km

6418MTG ◆AFtruazOGc:2007/06/05(火) 15:27:29
平日合同練(南丹市美山町方面)
Dst: 133.7㎞
Ave: 33.7㎞/h
Max: 60.3㎞/h
レース並でした。

6419やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/06/06(水) 12:55:58
いよいよ今週末全日本だぬ。

ふぁに〜バイクのポジションわからね〜

今朝も朝練。皇居2周、total1時間45分

6420MTG ◆AFtruazOGc:2007/06/08(金) 00:13:42
夜練(池島緑地・LSD)
Dst: 23.8㎞
Ave: 23.6㎞/h
Max: 38.1㎞/h

6421MTG ◆AFtruazOGc:2007/06/08(金) 09:18:42
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 47.3㎞
Ave: 20.6㎞/h
Max: 59.9㎞/h
DHバーの威力↑

6422やんぐ・ちゃあはん:2007/06/10(日) 15:16:50
全日本選手権、22位。30km

6423dara-ace:2007/06/10(日) 22:02:49
栂池サイクル 17.1km

実は昨日朝、ぎっくり腰で目が覚めました
119かけようとしたらIP電話だったのに気がついて
orzの姿勢のまま3時間
あー長野は遠いな

6424MTG ◆AFtruazOGc:2007/06/10(日) 23:48:43
夜練(大阪城〜舞洲・ソリア)
Dst: 77.4㎞
Ave: 24.6㎞/h
Max: 48.1㎞/h

6425MTG ◆AFtruazOGc:2007/06/12(火) 00:05:00
夜練(大阪城〜舞洲・LSD)
Dst: 75.3㎞
Ave: 23.4㎞/h
Max: 41.2㎞/h

6426MTG ◆AFtruazOGc:2007/06/12(火) 19:16:53
平日合同練(十津川村方面)
Dst: 165.1㎞
Ave: 24.3㎞/h
Max: 61.3㎞/h

6427MTG ◆AFtruazOGc:2007/06/13(水) 18:33:28
昼練(舞洲・LSD)
Dst: 40.1㎞
Ave: 23.6㎞/h
Max: 41.6㎞/h

6428dara-ace:2007/06/13(水) 22:52:32
夜練(ヤビツ・HCTT)
Dst 72km
Ave しらん
Max 81.9km/h 多分小田急にやられた

6429やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/06/14(木) 12:50:23
なになに?小田急線と勝負したんですか!?

6430住職 ◆Upo9t9SHn.:2007/06/14(木) 16:10:16
バスも本気出したら強いで。
朝と夜は違う。

6431住職 ◆Upo9t9SHn.:2007/06/14(木) 16:13:51
ジロの実況中継を交えてお願いします。

6432dara-ace:2007/06/15(金) 22:23:20
平地で81kmも出るわけないやろ

MOSERのフレームが気になった
とりあえず直接URL打ってみた

www.moser.it

ワロタ

6433MTG ◆AFtruazOGc:2007/06/16(土) 07:12:34
夜練(池島緑地・LSD)
Dst: 30.9㎞
Ave: 24.1㎞/h
Max: 36.0㎞/h

6434dara-ace:2007/06/16(土) 17:11:13
腰が痛かったので城ヶ島往復LSD
140km
Ave 22km/h おそっ
Max 101km 今回はJRかと

643554号:2007/06/17(日) 06:24:52
>ダラエ
moserはフランス人だろバカ
www.moser.fr

実はエスパニョールでした。すいません
www.moser.es

6436名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2007/06/17(日) 09:54:39
なかなかいい感じのヒゲ親爺だぬ

モゼールのジオメトリーが気になったなら
ケンドーの無印SABかクロモリWカーボンバックがいい
ベルエキップもオリジナルやめっちゃったみたいで
吊るしで日本人向けのフレームはネットだとケンドーくらいしか見当たらない

6437dara-ace:2007/06/17(日) 20:11:25
ケンドーか 安いよね
でも保証が期待できそうもない

あるいはフォークを付け替えて今のを延命させようかな
でもフレームのヘッド周りが妙に弱い気がする

AVAN STIFF+を入れるかHARP-A1600か、悩む
明日はSFRやります 短時間で高負荷

6438MTG ◆AFtruazOGc:2007/06/17(日) 23:12:45
夜練(三本ローラー60分・LSD)

6439やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/06/17(日) 23:40:50
茨城県県民総体
1km:1分16秒99 16位
4km:5分30秒 2位
ポイントレース:全然ポイント取れず集団完走11位

昨日、猿岩と丸山林道で195km,ava26.5

6440MTG ◆AFtruazOGc:2007/06/19(火) 16:07:24
平日合同練(三田ループ・個人TT&TTT)
・行き
Dst: 28.5㎞
Ave: 24.4㎞/h
・全練習
Dst: 64.8㎞
Ave: 31.2㎞/h
Max: 55.1㎞/h
(個人TT
Dst: 7.6㎞
Ave: 42.6㎞/h)
(TTT
Dst: 7.6㎞
Ave: 45.1㎞/h)
・帰り
Dst: 7.1㎞
Ave: 23.4㎞/h

6441dara-ace:2007/06/19(火) 21:38:20
SFR 2分+2:30rest 6本

ぎっくり腰の原因はどうやらコレ
明日はヤビツ

6442dara-ace:2007/06/20(水) 22:27:18
ヤビツTT タイム変わらず
74km
Ave22km
R246の車が多いのでそろそろ宮が瀬周辺に切り替えます

去年まで会社の裏に1200m登れる山があるのが当たり前と思ってたオイラ

6443MTG ◆AFtruazOGc:2007/06/22(金) 10:50:17
夜練(池島緑地・LSD)
Dst: 25.3㎞
Ave: 23.4㎞/h
Max: 35.2㎞/h
調整で。

6444MTG ◆AFtruazOGc:2007/06/24(日) 11:52:48
内灘ロード(チームTT2位・個人TT21位)
・チームTT
Dst: 26.6㎞
Ave: 44.1㎞/h
Max: 51.8㎞/h

・個人TT
Dst: 13.3㎞
Ave: 39.8㎞/h
Max: 48.3㎞/h

チーム頑張ったけど、その皺寄せが個人にきてダメダメ。

6445やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/06/24(日) 22:01:44
JCRCトライザバンク京王閣
ロード:1km、1分16秒9、2位
    スクラッチ、7位
ピスト:ハロン12秒1、4位通過、スプリント4位
    ケイリン7位
    スクラッチ、予選落ち
    1km、1分13秒8、4位

6446dara-ace:2007/06/26(火) 21:27:31
近所の坂でSFR 2分+2分30rest 6本
そろそろ「あの馬鹿がまたやってる」とか言われそうだぬ

6447MTG ◆AFtruazOGc:2007/06/27(水) 07:11:46
夜練(大阪城〜舞洲・メディオ)
Dst: 88.8㎞
Ave: 24.1㎞/h
Max: 65.1㎞/h

6448MTG ◆AFtruazOGc:2007/06/27(水) 23:01:20
夜練(池島緑地・LSD)
Dst: 24.0㎞
Ave: 24.8㎞/h
Max: 40.4㎞/h

6449やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/06/28(木) 09:00:44
昨日の朝、ハゲもといハネ某を見かけたが、遅刻しそうだったので挨拶すらせずもがいていった

6450MTG ◆AFtruazOGc:2007/06/29(金) 09:15:05
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 42.1㎞
Ave: 22.9㎞/h
Max: 49.8㎞/h

6451MTG ◆AFtruazOGc:2007/06/30(土) 16:59:23
日本海ビギナー練(日吉〜高浜往復)
Dst: 152.0㎞
Ave: 30.8㎞/h
Max: 63.3㎞/h

6452やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/07/01(日) 03:13:05
どこがビギナーやねん

6453やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/07/01(日) 19:32:54
茨城県のトラックレース
タイムはいまいちだったが4kmの優勝をゲット

6454MTG ◆AFtruazOGc:2007/07/03(火) 00:55:45
>>やんちゃ
いやまぁ、言いたいことはよくわかる。

夜練(大阪城・LSD&ローギアダウンヒル)
Dst: 39.6㎞
Ave: 21.4㎞/h
Max: 49.3㎞/h

6455MTG ◆AFtruazOGc:2007/07/03(火) 23:01:16
夜練(舞洲・メディオ&パワーインターバル)
Dst: 75.4㎞
Ave: 31.4㎞/h
Max: 49.8㎞/h

6456住職 ◆Upo9t9SHn.:2007/07/07(土) 00:48:33
エアロ 60分
筋トレ 60分
マッサージ機 30分

6457住職 ◆Upo9t9SHn.:2007/07/07(土) 00:53:12
ツールドフランス、7月7日からスタートなんですね。
観るんなら、どのサイトがいいですかね?

6458MTG ◆AFtruazOGc:2007/07/07(土) 02:24:23
夜練(大阪城〜舞洲・LSD)
Dst: 73.6㎞
Ave: 24.6㎞/h
Max: 51.2㎞/h

6459dara-ace:2007/07/07(土) 20:06:20
LSD20km
目指した先の店が潰れてました orz

今年からハイビジョンだよTDF
ちなみに俺はテレビ持ってません

6460消火犯:2007/07/08(日) 21:32:07
明石峠から羅漢方面へ流し気味で40kmぐらい
およそ4ヶ月ぶりのロード

そろそろ今の仕事終わらないかなぁ orz

6461MTG ◆AFtruazOGc:2007/07/10(火) 22:29:41
夜練(三本ローラー60分・LSD)

6462MTG ◆AFtruazOGc:2007/07/11(水) 22:00:20
夜練(舞洲・メディオ)
Dst: 70.4㎞
Ave: 35.0㎞/h
Max: 45.9㎞/h
2時間走。35㎞/hスレのネタも兼ね(笑)

6463やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/07/13(金) 08:54:29
朝練、60kmぐらい+ローラー30秒インターバルもがき10本

6464やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/07/16(月) 16:38:45
234km、ave25.4
風張峠、表(メディオ)と裏(ペース走とスプリント)と表(ソリア)

6465MTG ◆AFtruazOGc:2007/07/17(火) 06:35:01
けいはんなサイクルレース・23位
Dst: 21.24㎞
Ave: 40.41㎞/h
Max: 62.3㎞/h

6466MTG ◆AFtruazOGc:2007/07/17(火) 22:45:01
夜練(舞洲・LSD)
Dst: 45.4Km
Ave: 29.5km/h
Max: 45.6km/h

6467MTG ◆AFtruazOGc:2007/07/20(金) 10:19:37
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 42.6Km
Ave: 24.6km/h
Max: 52.3km/h

6468MTG ◆AFtruazOGc:2007/07/23(月) 00:55:15
夜練(大阪城〜舞洲・LSD)
Dst: 101.2Km
Ave: 25.6km/h
Max: 45.2km/h

6469MTG ◆AFtruazOGc:2007/07/23(月) 08:14:56
夜練(大阪城・LSD)
Dst: 34.1Km
Ave: 24.6km/h
Max: 46.3km/h

6470やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/07/23(月) 23:13:26
1km、1分14秒34 成人2位
ポイントレース、3位
スクラッチ、4位
4km速度競走4位
スプリント、ハロン12秒34、1/4決勝12秒6で勝ち、1/2決勝12秒4勝ち、決勝12秒8で優勝
国体出場の内定ゲット

6471dara-ace:2007/07/24(火) 00:01:47
おおおおめ

で、開催地はどこよ

6472やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/07/24(火) 08:55:13
応援プリーズ!!

>で、開催地はどこよ
秋田県大仙市

6473前だけいじろう:2007/07/24(火) 21:58:06
>秋田県大仙市
遠いんじゃー! ボケ!!

6474MTG ◆AFtruazOGc:2007/07/24(火) 23:04:02
平日合同練(洞川〜吉野大峯山林道)
Dst: 130.0Km
Ave: 23.8km/h
Max: 61.1km/h

6475MTG ◆AFtruazOGc:2007/07/25(水) 17:22:02
単独練(洞川〜行者還林道〜)
Dst: 120.9Km
Ave: 22.0km/h
Max: 57.8km/h

6476dara-ace:2007/07/25(水) 22:17:10
八王子−和田峠−藤野−三増
79km

こっち来てから練習効率がめちゃ悪い。。
MTGは累計標高も書くように

6477住職 ◆Upo9t9SHn.:2007/07/28(土) 10:52:02
花火9000発。

6478dara-ace:2007/07/28(土) 22:56:05
おお、住職が上げたんか?

厚木−R246−御殿場−2合目?−山中湖−道志道−帰還
180km
ASC 2610m
Ave21.0km

6479住職 ◆Upo9t9SHn.:2007/07/29(日) 00:33:49
僕じゃないっすけど、目の前で観ました。
凄い綺麗やったですよ。

チューハイ5本。

6480dara-ace:2007/07/29(日) 20:34:06
な○しま練習サボリ(昨日ので疲れちゃったんだもん)

来週は道志経由で新五合目PAリベンジ予定
今回は家出るの遅かった(8時15分発)あと、R246で熱中症
現在猛省中

6481やんぐ・ちゃあはん:2007/07/30(月) 20:36:49
昨日、125km
距離の割にはインターバルトレだったのでかなり疲れた。

帰宅後、ジムで筋トレ。
たった30kgだけどスクワットを200回。(50+75+75)
15kgのバーベル持ってランジ
コレかなり体幹に効く!住職にお薦め!!

6482住職 ◆Upo9t9SHn.:2007/08/01(水) 13:24:44
>dara-ace
熱中症大丈夫でつか?

>やんちゃ
ランジもやってるよ。
左右そんなに回数はしてないけれど。

スクワットは、週3で1回につき100回くらい。30kg。

6483やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/08/01(水) 22:35:35
国体の正式要請キター
種目はロードとポイントレースとのことです。

>住職
低重量で回数をこなすと筋肉に効いてる気があまりしないけど、全体的なダメージが大きい気がする
高重量で10回とかも必要だし、回数を増やしたトレも必要なんかなぁ・・・・

6484dara-ace:2007/08/02(木) 00:04:02
ウェアリンクをうっかり洗濯機で洗ってしまった
ものの見事にあぼーん

6485MTG ◆AFtruazOGc:2007/08/02(木) 22:47:33
夜練(池島緑地・LSD&片足ペダリング)
Dst: 24.8Km
Ave: 23.8km/h
Max: 33.0km/h

>>ダラ
累計5000mちょい

6486住職 ◆Upo9t9SHn.:2007/08/03(金) 00:10:39
>やんちゃ
重いのばっかりやるのは、自転車乗りにはどうなんかね。
重いのもやりつつ、インナーマッスルやコアも鍛えていった方が
良いんじゃないかね。

腕トレ・背中トレ

6487MTG ◆AFtruazOGc:2007/08/03(金) 11:07:15
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 41.3Km
Ave: 23.6km/h
Max: 53.2km/h

6488dara-ace:2007/08/03(金) 20:36:26
5000ってノリクラ4本じゃねーか
それだけなら出来ん事はなかろうが距離走って5000は辛いな

たまたま走った山の麓で花火大会
よそ見してる車に何度も轢かれそうになった
69km イヤラシイ距離

6489dara-ace:2007/08/03(金) 20:39:14
明日は関東は雨
リベンジならず

連休はノリクラへバカン・・・じゃなくて合宿に行きますよ

6490せき:2007/08/05(日) 21:34:23
久しぶり
丸岡ロード BR2
 アップ入れて 80kmくらい

みんなコケ杉・・。

オンシーズンの足とかの金取れは、
あんましやらんほうがいいらしいが・・。


とりあえず筋トレする時間の分、自転車乗っても
いいかもね。

あとは他の有酸素運動もいいらしい。

筋取れするならバランス目的なのかな・・
(俺みたいにおかしくなってる場合)

6491やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/08/06(月) 12:17:25
丸岡乙でした。

丸岡BR-3
ロードレースなのにぜんぜん楽しくなかった。
逃げても誰も行こうとしないし、のぼりは遅すぎるし、みんな平地は無理しすぎるし
何度も集団を活性化しようとしたけど、わかってる人がぜんぜんおらんし・・・
もうね、あほじゃないかと思ったよ
スプリント出来んのなら前に来んなと
ホビーレースより走り方が悪いし、とにかく口ばっかでうるさい

6492dara-ace:2007/08/06(月) 19:52:37
8/6 相模原−富士五合目−山中湖−道志−宮が瀬−相模原
210km
ASC 3450m
Ave 書かん
Max.70km/h
表富士はきついって脅されたけど割と普通の坂やった 松姫のほうがきつい
登ってもちっとも涼しくならんかった
標高の標識がかなりいいかげん 水の塚PAから870mしか無かった
渋滞はすごいし、あれもノリクラみたいに規制した方がいいやね

6493名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2007/08/07(火) 00:53:37
>>6490
片足ペダリングとかは?

6494MTG ◆AFtruazOGc:2007/08/07(火) 11:07:07
丸岡古城グリーンロード。
チャンピオンクラスは切れて惨敗。

次の日の朝練(金沢獅子吼高原〜犀鶴林道)
Dst: 87.8Km
Ave: 19.4km/h
Max: 60.1km/h

どっちかってーと丸岡のレースより、夜の肝トレと次の日の接待(林道引き回し)がメインの二日間だったように思う。

6495住職 ◆Upo9t9SHn.:2007/08/07(火) 13:21:19
>せき
エアロビクスしなさい。
バランスも良くなると思います。
ドゾー。

6496MTG ◆AFtruazOGc:2007/08/10(金) 22:28:11
夜練(三本ローラー60分・LSD&片足ぺダリング)

6497MTG ◆AFtruazOGc:2007/08/11(土) 09:13:37
朝練(十三峠〜のどか村・プログレッシオーネ)
Dst: 37.7Km
Ave: 18.7km/h
Max: 76.1km/h

6498せき:2007/08/12(日) 21:02:25
BR−2も少しアホがいたよ
周回数間違えて7人くらい巻き込んで落車したりとか・・
おかげで集団から離されたけど、全開でもがいてスグ復帰できた。

>名乗るほどの・・
いみないよ多分。
無理して片足でギコギコしても
無駄な動きを増やすだけ・・。

3本ローラーとかのほうがいいんじゃないかな。。

>住職
たしかにたまにはいいんですが・・
最近自転車ばっかになってます・・

6499やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/08/12(日) 21:39:59
土日、チーム合宿(バンク)
土曜、ハロン15本、周回50周
+練馬>甲府自走127km、Ave29.7
日曜、周回80周、ハロン2本、1000フライング3本、8kmスクラッチ1本、筋トレ

6500やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/08/12(日) 21:42:04
>>6499に追加
今回のベストタイム:200ハロン12秒25(練習用タイヤ+ノーマル車輪)

6501やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/08/13(月) 08:54:07
なんとか気合で朝練30km、1時間半

6502MTG ◆AFtruazOGc:2007/08/13(月) 11:37:48
11日
夜練(三本ローラー60分・LSD&片足ぺダリング)
12日
夜練(三本ローラー60分・LSD&片足ぺダリング)

6503住職 ◆Upo9t9SHn.:2007/08/13(月) 16:10:19
土曜日、日本海。
日曜日、瀬戸内海。

6504MTG ◆AFtruazOGc:2007/08/13(月) 23:14:13
夜練(大阪城・LSD)
Dst: 38.8Km
Ave: 24.3km/h
Max: 61.5km/h

6505MTG ◆AFtruazOGc:2007/08/15(水) 09:10:09
朝練(舞洲・LSD)
Dst: 58.6Km
Ave: 28.1km/h
Max: 46.6km/h

6506MTG ◆AFtruazOGc:2007/08/16(木) 23:20:58
夜練(三本ローラー60分・LSD&片足ぺダリング)

6507住職 ◆Upo9t9SHn.:2007/08/17(金) 11:27:02
潜水艦&大和ミュージアム&海

6508名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2007/08/18(土) 07:59:02
13-16 ノリクラ合宿
14日に畳平からスカイライン下りたら鈴蘭まで戻るのにエライ目に遭いました
安房峠 → 上高地乗鞍ヌーパー林道 → クマのクソ踏んで落車しかける →
 マムシに遭遇 → ハチに追いかけられる → 累計標高1200m (通算2400m)

※通行止めの林道には入らないようにしましょう

16日は畳平でも24度あったす(AM8:00頃,POLAR計測)

6509消火犯:2007/08/19(日) 00:49:42
一月ぶりのロード
明石峠頂上あたりで寒気を感じる。
熱中症か脱水症か?
とりあえず、自販機でアクエリアスと水をかっくらって緊急退避。
で、多分15kmくらい。根性なしやなオイラorz

今の仕事が片付きそうなので憂さ晴らしにオキナワに出てみようかと思ったら、
もうすでに50kmしかないorz(これはこれで好都合なのか?)
さて、どうしたものか。

6510MTG ◆AFtruazOGc:2007/08/19(日) 06:23:56
ミッドナイトエンデューロin岡山(岡山国際サーキット・オープンソロ・5位)
Dst: 333.27Km
Ave: 33.3km/h
Max: 60.1km/h

6511dara-ace:2007/08/19(日) 17:16:12
え゙〜 もう50kmしかないすか
オキナワもノリクラみたいになってきたぬ
「へたれ組」でエントリ-したかったぬ・・・・

6512消火犯:2007/08/19(日) 23:27:37
道の駅スパ羅漢まで55km
ふむ、どうしょうもないくらい落ちてる
おまけに今日は腕まで売り切れと来たもんだorz

6513せき:2007/08/20(月) 20:54:19
LSD25km

沖縄も実業団併催にして、ランクAにしてほしいな
(1,2,3距離一緒で)
つうか、200なんてほとんど登録やし・・・。

6514住職 ◆Upo9t9SHn.:2007/08/22(水) 16:30:09
広陵が負けたーーーーー(泣)

6515やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/08/24(金) 12:55:09
先週、水曜日:京都ー出雲343km
木曜日:40km
金曜日:120km
土曜日:38km
日曜日:60km
今週、月曜、火曜:40km(火曜は筋トレ90分)
水曜:ローラーメディオ60分
木曜:筋トレ90分+インターバルトレ
金曜:40km(予定)

6516MTG ◆AFtruazOGc:2007/08/26(日) 07:58:50
シマノスズカ5ステージ
●第一ステージ
Dst: 29.1Km
Ave: 42.2km/h
●第二ステージ
Dst: 2.24Km
Ave: 44.66km/h
●第三ステージ
Dst: 23.28Km
Ave: 41.33km/h

6517MTG ◆AFtruazOGc:2007/08/26(日) 14:24:21
●第四ステージ
16位
Dst: 6.73Km
Ave: 44.36km/h

●第五ステージ
24位
Dst: 40.74Km
Ave: 40.05km/h

総合17位。

6518dara-ace:2007/08/26(日) 23:29:52
ノリクラ
19.7km
チャンピオンクラスに届きませんでした
吊ってきます

6519やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/08/26(日) 23:30:11
ダラエースみたいな感じで書いてみよう・・・・

昨日、練馬〜三国峠〜小淵沢200km,ave23.8
今日、小淵沢〜茅野〜299走破〜練馬248km,ave23.3
もうね、麦草とかのぼらねーよ!!2時間半もかかったよ、あほかっちゅーねん。こんな道作るなよ

6520住職 ◆Upo9t9SHn.:2007/08/27(月) 00:32:39
乗鞍っすね〜
良い季節ですね。

6521消火犯:2007/08/28(火) 20:53:03
土曜日曜と世界陸上観戦してて練習サボり
そして今日オキナワ50kmにエントリー、もう後には引けねぇ

とりあえず周南24耐に向けて昨日からJOGだ(違

6522dara-ace:2007/08/28(火) 21:14:48
SFR2+2.5rest x 6

麦草の茅野側は知らんけど標高差かなりありそうな悪寒
ところで何処に泊まったのねん

6523やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/08/29(水) 12:16:29
標高800mのところに野宿しましたが、なにか?
茅野800mぐらい、麦草2150mぐらい

6524住職 ◆Upo9t9SHn.:2007/08/29(水) 18:32:57
周南24耐とかあるんですか?
すげー。

6525dara-ace:2007/08/29(水) 22:22:11
まさかランドナーじゃないだろうな

6526MTG ◆AFtruazOGc:2007/08/30(木) 09:38:46
夜練(三本ローラー30分・片足ぺダリング)

6527やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/08/30(木) 12:41:27
>ダラエース
詳しくは2の峠スレ参照シル

6528MTG ◆AFtruazOGc:2007/08/30(木) 21:21:11
夜練(三本ローラー30分・片足ぺダリング)+Compex(筋力強化モード40分)

6529MTG ◆AFtruazOGc:2007/08/31(金) 08:27:30
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 45.3Km
Ave: 21.1km/h
Max: 55.9km/h

6530MTG ◆AFtruazOGc:2007/09/02(日) 00:10:31
夜練(三本ローラー30分・LSD&片足ぺダリング)+Compex(有酸素パワーモード28分・筋力強化モード43分)

6531せき:2007/09/02(日) 21:22:44
全日本実業団 熊野

レース以外もかなり走って90kmくらい

意外とエンジンがよく回って
もう少しでBR1になるとこでした(;´Д`A ```

一応入賞しまスタ。

6532やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/09/03(月) 00:03:59
おめ、、、でたくないか、、1になれないなら
私は裏技で再来週のクリテに出る。ピストと連日だけど、調整とはいえ賞金ゲットしなくては・・・・

6533せき:2007/09/03(月) 20:32:04
>やんちゃ
千枚田前までの展開と、ゴール前の展開の仕方がカスだったので
逃した感じでした・・。
千枚田入り口で先頭から100m以上はなれてたから追い上げ
切れなかった・・(ブレーキかけまくり)

6534住職 ◆Upo9t9SHn.:2007/09/04(火) 13:27:17
深夜、ツールやってたね。前半戦。
後半戦も見たいんやけど、今日やるんかな?

6535住職 ◆Upo9t9SHn.:2007/09/04(火) 18:24:23
NHK総合
AM2:55〜4:30でやるみたいね〜
フジじゃもうせんのんかね?
映りが悪くて見れんのんよね。

6536消火犯:2007/09/05(水) 00:15:45
朝練明石峠一本
登り終わっていい具合に下ってたらいきなりパンク
しょうがないのでそのまま下った
当たり間えっちゃ当たり前だがタイヤもご臨終orz

6537消火犯:2007/09/05(水) 18:22:50
>>住職
24耐っつうても走るほうです
http://www8.ocn.ne.jp/~tshoujin/

明石峠一本
登りが終わってこれからというときにまたパンク
今度は後輪
明石峠なんて、明石峠なんて
だいっ嫌いだ〜 ヽ(`Д´)ノ

6538やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/09/05(水) 23:01:02
なーんだ、チャリじゃないのか、、、

>住職
ふと目がさめたら3:00でしたよ

筋トレ90分のみ

6539住職 ◆Upo9t9SHn.:2007/09/06(木) 10:57:33
>消化犯
それに出るんやね。
頑張れよ〜。

>やんちゃ
見た?

ミッドナイトエンデューロとかなかったっけ?
サーキットのやつ。
あれは、みんな出んのかね?

6540MTG ◆AFtruazOGc:2007/09/06(木) 23:30:37
夜練(二本ローラー30分・LSD&片足ぺダリング)+Compex(筋力強化モード38分+43分)

6541消火犯:2007/09/07(金) 07:06:30
朝練 明石峠一本
今日は大丈夫立った
>>住職
正直練習不足、去年も出たけどそれ以上にやばい

それはそうと
サイクルグランプリなるものの案内状が来てた
10月21日とのことなのでためしにノービスか、インターミディエイトに出てみようかと思う
しかし各クラス募集が150人になっているがそんなに集まるのか?

6542MTG ◆AFtruazOGc:2007/09/07(金) 07:32:46
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 37.6Km
Ave: 22.9km/h
Max: 54.9km/h

6543MTG ◆AFtruazOGc:2007/09/07(金) 21:08:21
夜練(二本ローラー・LSD&片足ぺダリング・60分)

6544せき:2007/09/08(土) 18:22:21
163km
昇り強化練習

2本ローラーって?

6545dara-ace:2007/09/08(土) 20:32:09
【2本ローラー】
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/ad/Road_roller_powered_walk-behind_03.jpg/800px-Road_roller_powered_walk-behind_03.jpg

6546消火犯:2007/09/08(土) 22:25:48
練習に出ようと思ってシート高さ合わせていたらシートピンが折れた
畜生、最近こんなんばっかりや

6547MTG ◆AFtruazOGc:2007/09/08(土) 23:13:38
夜練(二本ローラー・LSD&片足ぺダリング30分)+Compex(筋力強化モード37分・有酸素パワーモード28分)

三本ローラーの前のガイドが割れたので、後ろだけでやってんのよ。

6548せき:2007/09/09(日) 14:55:50
ニノ瀬峠3本 メディオで体幹トレーニング
>dara
ワロタ
1本ローラーだとグランドとか固めるヤツになるんだな・・。
足腰鍛えるには良さそうだ。

6549消火犯:2007/09/09(日) 19:18:41
スパ羅漢まで往復55km
何回締めても何回締めてもシートが落ちちゃうよ

マジでどうにかなんないだろうか

6550せき:2007/09/09(日) 22:07:26
フレームの内側とシートポストをパーツクリーナー
で拭きましょう。デュラのシートピラーとマドンの愛称なんか
最悪だった記憶あるなぁ。
最悪他のシートピラーに。。

6551やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/09/10(月) 12:13:48
高麗〜東吾野まで自転車のメーターでは30km
林道をシクロクロスで行ったが、85%ぐらい担ぎでした。
富士山なんてコレに比べたら屁でもないぜ

6552名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2007/09/10(月) 14:28:17
>>6549
カーボンフレームにアルミピラーでその症状なら
ホムセンで売ってるネジ止め剤がいいとか聞く
コーボンコンパウンドというのもあるけど高いし置いてる店ない

グリスに鉛筆の芯の粉を混ぜても似たような効果があるとかいうのをどっかで読んだが
真偽の程は不明

6553消火犯:2007/09/10(月) 23:49:14
>>セキさん、名無しさん
サンクス、今でてるのはクロモリフレームにアルミピラーっす
とりあえず、グリス落としてみて、だめなら次にユメンロック(嫌気性接着剤)
ってとこっすか

6554グゥ様:2007/09/11(火) 12:57:19
インテグラルシートポストで夜も安心ですよ!
595購入フラグ立ったお!

6555MTG ◆AFtruazOGc:2007/09/11(火) 18:43:33
平日合同練(丹後半島一周)
Dst: 107.0Km
Ave: 26.6km/h
Max: 70.7km/h

6556消火犯:2007/09/11(火) 22:50:32
朝錬 明石峠一本
脚に疲れがたまり始めたな(どんだけ貧脚よ)

6557住職 ◆Upo9t9SHn.:2007/09/12(水) 12:46:13
>消化犯

どんだけ〜って言わんと。

6558MTG ◆AFtruazOGc:2007/09/12(水) 18:42:54
単独練(天橋立〜鳥取砂丘往復)
Dst: 255.6Km
Ave: 24.4km/h
Max: 65.3km/h
平地ほとんどなし。

6559消火犯:2007/09/17(月) 17:34:21
>>どんだけ〜って言わんと。
すまぬ住職、そのネタ知らない

100km走(大島分岐の交差点で折り返し)
距離 107.5km
Ave 29.7km/h
Max 51.3km/h
往路が向かい風だったためか、復路の方が楽だった
でもなぜか脚と腰と腕は売り切れ orz
それとやっぱり水分の消費が思ったより早い
気がつけば結構やばい状態に、復路は通り雨にだいぶ助けられたが、
それでも帰り着くころには軽い脱水状態

おまけ
室内に自転車入れ、狭いところを通ろうとして
自転車を立てた瞬間
チェーンステーのリアエンド側の水抜き穴から
水がばたばたばた〜と(結構な量だった)
この自転車は雨の日増量装置つきかっ

6560MTG ◆AFtruazOGc:2007/09/17(月) 23:31:34
夜練(二本ローラー45分・LSD&片足ぺダリング)+Compex(筋力強化モード37分+42分)

6561住職 ◆Upo9t9SHn.:2007/09/21(金) 13:11:44
あっついわ〜
汗がいっぱい出る。

でも、痩せんけど。

6562消火犯:2007/09/22(土) 18:25:59
定番スパ羅漢まで
53.6km
Ave 28.0km/h
Max 74.3km/h
先週の100kmで変なスイッチが入ったみたい
平地の速度がぜんぜん違う
でも登坂は課題あり、ちまちまと体重削っていくか
明日は、中央森林公園へ言ってみようかと、あんまり金無いし

6563消火犯:2007/09/23(日) 21:39:52
中央森林公園自走+1周
160.7km
Ave 25.7km/h
MAX 63.8km/h
六本松手前の坂で脚が売り切れ
あっれぇ〜?最初だいぶ抑えていったのにな〜

6564住職 ◆Upo9t9SHn.:2007/09/24(月) 14:40:15
>消火犯
八本松とかじゃなくて、六本松?

世間は、3連休ですが
そんなの関係ねぇ そんなの関係ねぇ。

6565消火犯:2007/09/24(月) 16:10:56
はっはっはぅ
まじぼけですたorz

今日はサロメチール塗布日
まぢで死ぬる

6566せき:2007/09/24(月) 23:45:18
サロメチール・・・
中臀筋のあたりに”少量”塗ると
肌寒い時期の長距離疲れません。
間違ってもハムに塗ってはいけません
キン○○が大変なことになります。

ローラー 小1時間 LSD

ところで
京都に自転車もって旅にいくとしたら
どの辺がお勧めかなぁ・・
詳しい人いない?
大原あたりに宿でもとるかなぁ・・。

6567dara-ace:2007/09/25(火) 22:19:47
サロメチール・・・
肛門に(ry

6568MTG ◆AFtruazOGc:2007/09/26(水) 18:52:17
昼練(南河内サイクルライン・LSD&片足ぺダリング)
Dst: 55.9Km
Ave: 26.1km/h
Max: 36.9km/h

6569やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/09/26(水) 22:24:40
>せき
百井峠上っときなさい。
あとは周山街道まじおすすめ

昔はよく市内から周山街道使って美山まで行って、美山ロードのコースを1周して帰ってくるっていうのをやってた。
距離は150km弱ぐらいじゃないかな。車も少なくて快適

久々に・・・・
舞洲クリテ、25位。周回賞1位
いわきクリテ、DNF(危なくて自分からやめた)
今週末、国体。
来週末、清里にてシクロクロスプレシーズン
はっきり言って、国体のメンバーはかなりキテル!!瞬殺ケテーイ
橋川さん(福島)、ツジウラ(全日本MTB優勝)、モリサワ(今年のインカレ優勝)、スミ(ジャパン強化指定)、
マトリックス辻、日置(全日本実業団6位)そして、全日本ジュニア優勝のシマダ
日大の団抜きメンバーが3人、あと、らばねろから自分以外に3人。

6570せき:2007/09/26(水) 23:49:50
>やんちゃ
サンクス
大原に宿泊するから丁度いいや。
両方行って来ます。

今週は飯田だな・・・
調子悪いけど
寒くなったり、雨だけ降らなけりゃ、なんとか走れそうだ。

6571住職 ◆Upo9t9SHn.:2007/09/27(木) 00:33:32
広島にも来てください。

6572MTG ◆AFtruazOGc:2007/09/27(木) 23:04:44
夜練(大阪城・ローギアダウンヒル)
Dst: 40.0Km
Ave: 22.7km/h
Max: 46.2km/h

6573MTG ◆AFtruazOGc:2007/09/28(金) 08:02:45
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 42.3Km
Ave: 19.8km/h
Max: 54.1km/h

6574消火犯:2007/09/30(日) 21:57:27
土日とロードの練習サボって24時間耐久走
1.5km×15本
死ぬる

6575せき:2007/09/30(日) 23:35:47
飯田
70キロちょい
寒かったし、雨降った・・・_| ̄|○
死んだ。。
一応完走。

>住職
遠杉だから嫌。
来年実業団レースで初めて逝きます(多分)。

6576消火犯:2007/10/04(木) 19:52:49
サイクルグランプリ、エントリーし忘れた… orz

6577やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/10/05(金) 12:25:52
国体ロード、ポイントともに完走できず・・・・

ロードは下りたところまでで90km,Ave42.3km/h

6578MTG ◆AFtruazOGc:2007/10/06(土) 11:14:53
夜練(大阪城・ミドル)
Dst: 40.4Km
Ave: 26.3km/h
Max: 68.9km/h

6579消火犯:2007/10/06(土) 14:02:47
スパ羅漢を目指すも途中で断念
この時期に膝をやるなんて orz

6580dara-ace:2007/10/06(土) 20:46:55
LSD 25km
膝がそろそろやばいです
ぼちぼち限界かもしれない

年末辺りに長野のリハビリセンターで切ってくるかな

6581MTG ◆AFtruazOGc:2007/10/07(日) 07:45:05
夜練(池島緑地・LSD&片足ぺダリング)
Dst: 25.0Km
Ave: 26.3km/h
Max: 46.5km/h

6582MTG ◆AFtruazOGc:2007/10/08(月) 07:20:22
夜練(大阪城〜舞洲・メディオ)
Dst: 81.1Km
Ave: 26.3km/h
Max: 52.4km/h

6583dara-ace:2007/10/08(月) 07:42:34
夜練で81.1kmって・・・

6584住職 ◆Upo9t9SHn.:2007/10/11(木) 10:36:42
見なかった方向で。

6585MTG ◆AFtruazOGc:2007/10/12(金) 10:21:21
夜練(池島緑地・LSD&片足ぺダリング)
Dst: 24.2Km
Ave: 26.3km/h
Max: 42.4km/h

いや時間があるときゃ走るよ。

6586MTG ◆AFtruazOGc:2007/10/12(金) 10:21:58
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 49.6Km
Ave: 22.3km/h
Max: 56.8km/h

6587やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/10/14(日) 06:57:23
夜練〜朝練
269km、Ave:27.8
こんな感じでどうよ?>ダラエース、住職

6588消火犯:2007/10/14(日) 18:32:16
夜通しっすか!

いつもどおりスパ羅漢まで
53.5km
Ave 27.1km/h
帰りの半分過ぎたあたりからまた太ももの腱が痛くなる、でも先週よりかはだいぶましになった。
こんな調子でおきなわ大丈夫かなぁ

6589dara-ace:2007/10/16(火) 00:08:59
ヴァカジャネー(rya

6590住職 ◆Upo9t9SHn.:2007/10/16(火) 10:18:00
まだまだよの〜www
おまいは、四国をずっとグルグルまわっとけ。

6591やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/10/17(水) 08:54:52
月曜、76km
火曜、20km

6592MTG ◆AFtruazOGc:2007/10/18(木) 07:03:31
夜練(水呑参道・クライミングリピート)
Dst: 21.7Km
Ave: 22.1km/h
Max: 46.3km/h

6593やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/10/20(土) 01:46:28
水曜、20km
木曜、59km
金曜、58km

6594やんぐ・ちゃあはん:2007/10/20(土) 20:22:20
道志道、雛鶴峠
214km、ave25.4、max62.5

6595消火犯:2007/10/20(土) 21:44:46
明石峠経由吉和の入り口まで(いつものコース+α)
67.2km
Ave 26.2km/h
+αの部分が意外と長かったけど傾斜がきつくなかったので何とかいけた

それにしても寒いよ

6596やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/10/22(月) 07:04:47
藤岡、神流湖、志賀坂、正丸
257km

6597消火犯:2007/10/23(火) 07:46:46
>>やんぐちゃあはん
なんだか自転車依存症の中の出力過剰症候群の人みたいだぁ

6598MTG ◆AFtruazOGc:2007/10/23(火) 19:41:35
昼練(南河内サイクルライン〜鍋谷峠)
Dst: 137.4Km
Ave: 23.4km/h
Max: 68.3km/h

6599dara-ace:2007/10/23(火) 22:14:43
>チャーハン
お前のその道志雛鶴ってどこから走ってんのかと小一時間

土曜日 小諸〜高峰高原(車坂峠) 15:00ヌタート 峠の気温 4℃
    夏用半袖、レーパン+ウォーマー 凍え死ぬかと

日曜日 須坂〜笠岳〜志賀高原 8:00スタート 峠の気温 6℃
    志賀側は降りるにしたがって寒くなったのはマイッタ

やっぱ信州は空気が違いますな 目で見て澄んでいるのがわかる

6600やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/10/24(水) 12:49:32
>ダラエース
練馬スタート練馬ゴールですが、なにか?
日没が早くなって乗れる距離が短くなってしまった・・・・・

6601やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/10/26(金) 12:15:44
明後日、境川バンクでレース
参加種目:
ロード>500TT、1000TT、2000TT、4000mスクラッチ
ピスト>スプリント、1000TT、2000TT、4000mスクラッチ、チームスプリント

6602やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/10/26(金) 12:16:32
あと、ケイリンもありました

6603消火犯:2007/10/27(土) 22:54:31
大島の入り口まで(帰り大野浦でパンクリタイア)
96.8km
Ave 28.6km/h
Max 54.3km/h

今回は本当に散々だった
後半強烈な向かい風で脚がうりきれるわ、きもちはきれるわ、仕舞には風除けにしようとトラックの後ろに回ったらパンクするわ
あぁ、前半に50km/hを出せて、平均35km/hを上回ってた時点で気づくべきだった orz

6604やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/10/29(月) 08:58:31
賞状3枚
また、スプリントで競り負けて4位でした

6605dara-ace:2007/10/29(月) 22:02:39
日曜日

モーターショウ(幕張)とトラックショウ(ビッグサイト)の梯子
GTRを間近で観るのに1時間待ちの行列
誰が並ぶか ボケ!

一眼レフを持っていない俺様は場違い
コンパニオンとカメラ小僧(オヤジ)の間を歩いて8ブーイングを喰らう。
すっげー疲れた・・・

6606消火犯:2007/10/29(月) 23:26:27
同僚がモーターショウ行くって言うから
鱸のX-head撮っといてって頼んどいた
あ、ヤマハの桜色のリッターバイク頼むの忘れてた

6607MTG ◆AFtruazOGc:2007/10/30(火) 15:45:31
平日合同練(丹波方面)
Dst: 119.4Km
Ave: 24.6km/h
Max: 63.6km/h

6608せき:2007/10/30(火) 20:04:13
京都散策

昨日:周山街道、京見峠 その他・・。市街

今日:
百井峠、花なんとか峠、佐々里峠、九鬼ケ坂(美山)、周山街道、井戸峠、芹生峠
、江文峠
140kmくらいかな・・・。迷いながら6時間ちょい


印象:道悪い、激坂多い、落石多い
でもなかなか走り甲斐あり。

百井峠あたりは結構キツかった・・。斜度も道の悪さも富士っぽい。

6609dara-ace:2007/10/30(火) 21:17:34
X-HEADよりも雷太のMTBらしきものが載っていた
BOXの方が良かったんだが・・

6610やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/10/31(水) 22:32:06
>せき
それは花背峠に違いない!!
百井峠・・・・私のロードに乗るきっかけとなった峠

筋トレ1時間。ロード40km
明日から11月なので乗り込みを再開する(予定)

6611消火犯:2007/11/01(木) 06:41:43
土曜日のリベンジ
大島の入り口まで
約115km(途中までサイコンをリセットするの忘れてた)
Ave.31.1km/h
後半やっぱり脚が売り切れ、前半ちょいと遊びすぎたか

6612MTG ◆AFtruazOGc:2007/11/02(金) 09:16:33
夜練(池島緑地・LSD)
Dst: 25.3Km
Ave: 24.8km/h
Max: 40.1km/h

6613MTG ◆AFtruazOGc:2007/11/02(金) 09:27:01
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 40.2Km
Ave: 21.8km/h
Max: 53.2km/h

6614住職 ◆Upo9t9SHn.:2007/11/02(金) 13:56:36
やんちゃもMTGも相変わらず元気ですね。

6615やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/11/03(土) 17:12:16
会社に平日は12時間缶詰ですが、、なにか?
今日も出勤ですが、何か?

チーム練習121km。

11/1,2ともに40kmずつ
11月の積算距離201km

6616消火犯:2007/11/03(土) 18:55:19
いつものごとく大島の入り口まで107km
Ave.32.9km/h
なんか距離がちょい少ないことといい、平均が速い事といい、
センサーが拾いきれてない?

6617MTG ◆AFtruazOGc:2007/11/04(日) 08:57:44
夜練(池島緑地・LSD&片足ぺダリング)
Dst: 17.0Km
Ave: 22.3km/h
Max: 32.3km/h

6618消火犯:2007/11/04(日) 17:15:26
いつものように道の駅スパ羅漢まで
53km
Ave.26.4km/h
後半脚が売り切れorz
そしておきなわへの自転車の発送完了

6619せき:2007/11/04(日) 19:19:44
昨日6時間耐久
 Ave:39.5km/h
 Dist:244.482km

今日 4時間耐久
 Ave:41.77km/h
 Dist:168.809km

地獄でした・・。

6620住職 ◆Upo9t9SHn.:2007/11/05(月) 12:55:24
沖縄レポよろしくーーーーー。

6621やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/11/05(月) 12:56:39
昨日、沖縄国際の参加者と一緒に練習。まぢ死亡
206km

6622MTG ◆AFtruazOGc:2007/11/07(水) 09:34:22
夜練(大阪城〜舞洲・LSD)
Dst: 68.9Km
Ave: 22.3km/h
Max: 43.6km/h

6623せき:2007/11/07(水) 22:24:39
この間の耐久で

http://www.wizard01.com/products/cronoslave/r2-c/r2-c.html

これもらったけんだど、 サイズ L
使えねぇっつうの_| ̄|○・・・

いいフレームなんだがなぁ・・・
ミズノのストレート・(フル)カーボンフォークだし

6624やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/11/08(木) 12:21:00
Lでもチッチェーなぁ、おい

6625MTG ◆AFtruazOGc:2007/11/08(木) 17:16:48
平日合同練(るり渓〜籠の坊温泉)
Dst: 170.6Km
Ave: 24.6km/h
Max: 62.1km/h

6626せき:2007/11/08(木) 17:44:16
>やんちゃ
あなたのフレームがデカ杉です。

6627消火犯:2007/11/10(土) 18:26:25
今日おきなわ入り
軽く下見を兼ねて最終調整
風が強くてやる気が萎える〜
明日は先頭に憑いていけるだけ憑いていって
後は知らん
集団走行の経験が非常に少ないから不安
そろそろどこかのクラブチームに籍を置くべきだろうか?

6628MTG ◆AFtruazOGc:2007/11/11(日) 08:37:16
夜練(池島緑地・テンポ)
Dst: 25.3Km
Ave: 26.3km/h
Max: 43.6km/h

6629消火犯:2007/11/11(日) 10:22:37
ツールどおきなわ
市民50キロ
Ave 36.95km/h
逃げる集団に乗れなかったのが非常に悔しい

6630MTG ◆AFtruazOGc:2007/11/12(月) 13:08:28
夜練(池島緑地・LSD)
Dst: 24.9Km
Ave: 24.6km/h
Max: 52.1km/h

6631やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/11/12(月) 23:47:15
通勤40km+夜練70km

6632住職 ◆Upo9t9SHn.:2007/11/13(火) 13:36:15
沖縄は、まだあったかいんやろうな〜。

6633MTG ◆AFtruazOGc:2007/11/13(火) 19:45:35
平日合同練(三田〜篠山方面)
Dst: 190.9Km
Ave: 24.8km/h
Max: 53.2km/h

6634やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/11/14(水) 12:43:02
昨日、40kmのみ

6635やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/11/15(木) 00:54:35
通勤+夜練78km

6636住職 ◆Upo9t9SHn.:2007/11/15(木) 13:20:06
筋トレやれてなーーーい。

6637やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/11/15(木) 21:56:30
先週事故って以来筋トレしてない〜

自転車は乗れるのでかわりに自転車に乗ってる。

6638MTG ◆AFtruazOGc:2007/11/16(金) 09:14:55
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 39.8Km
Ave: 21.8km/h
Max: 50.4km/h

6639やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/11/16(金) 12:35:52
昨日、57km
今日、いまのとこ31km

6640消火犯:2007/11/16(金) 23:34:21
>>住職
日が照っているうちは暖かかったけど、曇りになったり雨がぱらついてたりしたらやっぱり長袖が必要だった
そしてホテルの裏のそーきそばがめちゃうまかった
本当は豚肉がだめ(吐く)なんだけど、そこのは問題なく食えた

6641住職 ◆Upo9t9SHn.:2007/11/17(土) 00:33:06
>消火犯さん
お疲れちゃんでした。
来年は、200kmっすね。

6642消火犯:2007/11/17(土) 18:15:16
200はさすがにしんどい
とはいえ、来年の仕上がり次第では考えていたりもする
いつものスパ羅漢まで多分53km
サイコンのセンサー側の電池が切れたようでまともに動いていない
のぼりがひとまずおととし位までには登れるようにはなったと思う
その分、平地で割り食ってるけど
そろそろ極楽寺に足を踏み入れてもいいころだろうか

6643MTG ◆AFtruazOGc:2007/11/18(日) 08:44:54
夜練(大阪城〜舞洲・LSD)
Dst: 68.6Km
Ave: 23.1km/h
Max: 43.2km/h

6644MTG ◆AFtruazOGc:2007/11/20(火) 20:00:04
平日合同練(三田〜篠山方面)
Dst: 207.3Km
Ave: 26.8km/h
Max: 57.9km/h

6645MTG ◆AFtruazOGc:2007/11/21(水) 23:37:27
夜練(池島緑地・LSD&片足ぺダリング)
Dst: 17.3Km
Ave: 22.8km/h
Max: 31.8km/h

6646MTG ◆AFtruazOGc:2007/11/22(木) 23:51:53
夜練(池島緑地・LSD)
Dst: 14.7Km
Ave: 23.1km/h
Max: 34.1km/h

6647消火犯:2007/11/23(金) 17:32:09
第三次防府遠征
結果 失敗
大体 100km
Ave. 28.4km/h
Max 56.8km/h
朝出るときに左ひざにかすかに違和感を覚えていたが、徳山付近で痛みを伴い始め、
富海の手前で力が入れられない状態に
即時撤退、緊急輪行

6648MTG ◆AFtruazOGc:2007/11/23(金) 22:16:23
夜練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 49.8Km
Ave: 23.1km/h
Max: 48.3km/h

やんちゃは今どこらへんやろ。

6649消火犯:2007/11/23(金) 22:50:16
21:11で浜松だそうな
キャノンボールスレでちょくちょく報告してる

6650dara-ace:2007/11/24(土) 00:17:46
どう考えても時期的に間違っとる

6651やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/11/24(土) 11:18:55
551.40km、23時間48分
アベ26.8
max61.9
走行時間20時間32分01秒
仮眠15分(推定)
コンビニ休憩9回ぐらい
パンク0
トラックペーサー3回

なぜか2chがアク禁で書き込めんので2chには後ほど・・
自転車には乗れるけど、歩けない、立てない、日常生活が・・・・・・・w

6652住職 ◆Upo9t9SHn.:2007/11/24(土) 14:28:10
>やんちゃ
事故らずに帰還、乙。
鍋でも食って、ゆっくりしんさいや。

6653やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/11/25(日) 07:38:20
次はMTGさんですねw
ぜひ挑戦してください

6654やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/11/25(日) 07:40:33
>ダラエース
どう考えてもこの時期だろ
自転車のってる以上、風向きを見誤ったら達成できないよ
冬しか常に西風が吹いてる状況にはならない
しかも今より後だともっと寒くなる

6655dara-ace:2007/11/25(日) 14:48:31
ほほう 風向きかよ
にしてもこの寒さは誤算だったんjamaica

6656MTG ◆AFtruazOGc:2007/11/25(日) 17:12:56
出稽古に(亀岡〜笹山〜三田方面)
Dst: 195.8Km
Ave: 26.3km/h
Max: 56.9km/h

誰がやるか。三連休くらいないと無理。

6657dara-ace:2007/11/25(日) 17:53:52
病み上がりに120km
終始向かい風
帰ったら案の定熱が出た

6658やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/11/26(月) 12:54:48
>ダラエース
寒さは、、箱根の下りだけだよ、寒かったのは
ちゃんとした冬用のウェアさえ着ておけば全然問題ないレヴェル

もしかしてジャージに着替えても寒くて家から出られなくてやっぱり二度寝してしまったクチ??

6659翠星石(うま味紳士):2007/11/26(月) 16:00:13
>師匠

 サドル何使ってるんでしょうか?
ワタクシ80km程度でも尻が痛いのですが

6660dara-ace:2007/11/26(月) 20:21:04
>>もしかしてジャージに着替えても寒くて家から出られなくてやっぱり二度寝してしまったクチ??
そんな時はジャージに着替えるまでも無い。そのまんま2ndステージ突入だ!

6661やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/11/27(火) 13:01:42
>たらばんさん
アリ尾根ですが、もうすぐ試してみようとしてるのはパーベHPです

6662MTG ◆AFtruazOGc:2007/11/28(水) 10:45:39
小豆島1周
Dst: 111.2Km
Ave: 27.2km/h
Max: 68.7km/h

6663MTG ◆AFtruazOGc:2007/11/29(木) 00:02:06
夜練(大阪城・LSD)
Dst: 40.2Km
Ave: 22.1km/h
Max: 41.2km/h

6664MTG ◆AFtruazOGc:2007/11/29(木) 22:50:59
夜練(池島緑地・テンポ)
Dst: 31.2Km
Ave: 23.0km/h
Max: 43.6km/h

6665やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/11/29(木) 22:54:54
昨日40km
今日、ランニング45分

6666MTG ◆AFtruazOGc:2007/11/30(金) 07:38:34
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 41.4Km
Ave: 21.6km/h
Max: 47.3km/h

6667消火犯:2007/12/01(土) 17:58:04
極楽寺→湯来温泉→戸河内I.C前→湯来温泉→極楽寺
山岳三昧
Dst.およそ100km?(サイコン不調)
Ave.21.3km/h (同じくサイコン不調)

三段峡まで行こうと思っていたけど時間切れ。と、帰って来たは良いけど予定より一時間以上早い
あ、高低差考えるの忘れた orz

今日の一言
極楽寺の湯来側マジで死ぬる、筋肉の疲労と相まってまた・・・

6668MTG ◆AFtruazOGc:2007/12/01(土) 23:38:15
夜練(池島緑地・ファストペダル)
Dst: 24.2Km
Ave: 24.3km/h
Max: 31.2km/h

6669MTG ◆AFtruazOGc:2007/12/02(日) 23:03:41
夜練(二本ローラー30分)+Compex(筋力強化モード37分)

6670やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2007/12/03(月) 21:03:25
昨日、上山田クロス
7位、95%にてカテ2残留ケテーイ

6671MTG ◆AFtruazOGc:2007/12/04(火) 00:19:27
夜練(二本ローラー60分・LSD)+Compex(有酸素パワーモード28分)

6672MTG ◆AFtruazOGc:2007/12/04(火) 17:12:06
平日合同練(三田方面)
Dst: 173.4Km
Ave: 23.6km/h
Max: 51.2km/h

6673MTG ◆AFtruazOGc:2007/12/06(木) 00:29:53
夜練(池島緑地・アクティブリカバリー)
Dst: 19.8Km
Ave: 19.7km/h
Max: 38.5km/h

6674MTG ◆AFtruazOGc:2007/12/06(木) 23:25:15
夜練(池島緑地・ファストペダル)
Dst: 24.9Km
Ave: 22.9km/h
Max: 31.2km/h

6675MTG ◆AFtruazOGc:2007/12/08(土) 13:06:53
Compex(有酸素パワーモード28分×2)

6676MTG ◆AFtruazOGc:2007/12/08(土) 23:01:44
夜練(三本ローラー60分・LSD)

6677MTG ◆AFtruazOGc:2007/12/11(火) 23:49:38
小豆島1周
Dst: 114.3Km
Ave: 25.9km/h
Max: 69.1km/h

6678MTG ◆AFtruazOGc:2007/12/13(木) 22:52:09
夜練(池島緑地・ファストペダル)
Dst: 24.2Km
Ave: 21.3km/h
Max: 28.3km/h

6679住職 ◆Upo9t9SHn.:2007/12/14(金) 14:04:41
食べ過ぎ、お腹痛いwww

6680MTG ◆AFtruazOGc:2007/12/15(土) 00:06:10
夜練(大阪城・ローギアダウンヒル)
Dst: 45.2Km
Ave: 21.7km/h
Max: 48.4km/h

6681MTG ◆AFtruazOGc:2007/12/16(日) 23:49:16
夜練(水呑参道・クライミングリピート)
Dst: 20.6Km
Ave: 19.8km/h
Max: 53.8km/h

6682やんぐ・ちゃあはん:2007/12/17(月) 21:07:25
来年の西チャレに参加しようかなぁ…

6683MTG ◆AFtruazOGc:2007/12/18(火) 22:47:11
夜練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 45.5Km
Ave: 22.7km/h
Max: 49.9km/h

6684MTG ◆AFtruazOGc:2007/12/19(水) 22:33:13
夜練(大阪城・ファストペダル)
Dst: 45.7Km
Ave: 22.9km/h
Max: 39.6km/h

6685MTG ◆AFtruazOGc:2007/12/21(金) 10:03:13
Compex(有酸素パワーモード28分×3)

6686MTG ◆AFtruazOGc:2007/12/22(土) 00:04:27
夜練(池島緑地・ファストペダル)
Dst: 18.4Km
Ave: 20.6km/h
Max: 39.6km/h

6687MTG ◆AFtruazOGc:2007/12/22(土) 21:57:39
夜練(三本ローラー30分・LSD)
Compex(有酸素パワーモード28分×2・筋力強化モード43分)

6688住職 ◆Upo9t9SHn.:2007/12/23(日) 11:56:39
なんか、どんどんマシーン化して行ってますね、MTG。
超パワーモードでヨロピク。

6689MTG ◆AFtruazOGc:2007/12/23(日) 13:43:31
昼練(舞洲・LSD)
Dst: 29.9Km
Ave: 29.9km/h
Max: 41.2km/h

6690MTG ◆AFtruazOGc:2007/12/23(日) 21:09:53
Compex(アクティブリカバリーモード24分×2・有酸素パワーモード28分)

6691MTG ◆AFtruazOGc:2007/12/24(月) 16:01:07
出稽古(三田方面)
Dst: 172.4Km
Ave: 23.7km/h
Max: 45.6km/h

6692dara-ace:2007/12/25(火) 21:36:35
12月9日
修善寺往復 山伏峠キッツー
帰りに小田原辺りで前輪をグレーチングの隙間に落とした

前歯折れ:1本
ぐらつき:2本

未だに照り焼きバーガーのレタスが噛み切れない
今夜も夜風が歯に凍みる・・・

6693名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2007/12/25(火) 21:40:11
全米が泣いた

6694MTG ◆AFtruazOGc:2007/12/25(火) 23:38:18
夜練(池島緑地・ファストペダル)
Dst: 17.3Km
Ave: 21.8km/h
Max: 38.4km/h

善兵衛が哭いた。

6695MTG ◆AFtruazOGc:2007/12/27(木) 11:05:10
夜練(池島緑地・アクティブリカバリー)
Dst: 10.3Km
Ave: 19.4km/h
Max: 28.9km/h

Compex(有酸素パワーモード28分)

6696MTG ◆AFtruazOGc:2007/12/28(金) 09:36:47
Compex(有酸素パワーモード28分×3)

6697MTG ◆AFtruazOGc:2007/12/28(金) 23:02:00
Compex(有酸素パワーモード28分×3)

6698MTG ◆AFtruazOGc:2007/12/29(土) 22:21:19
夜練(三本ローラー40分・LSD)
Compex(アクティブリカバリーモード28分×2・筋力強化モード43分)

6699MTG ◆AFtruazOGc:2007/12/30(日) 23:30:22
Compex(有酸素パワーモード28分)

6700MTG ◆AFtruazOGc:2007/12/31(月) 22:02:27
夜練(三本ローラー120分・LSD)
Compex(筋力強化モード35分)

6701MTG ◆AFtruazOGc:2008/01/01(火) 23:52:00
Compex(有酸素パワーモード28分×3)

6702MTG ◆AFtruazOGc:2008/01/02(水) 17:48:51
初詣サイクリング(大阪城〜淀川〜神崎川〜猪名川〜多田神社〜箕面森町)
Dst: 161.8Km
Ave: 22.2km/h
Max: 89.6km/h

6703MTG ◆AFtruazOGc:2008/01/03(木) 16:55:13
平日合同練(和束方面)
Dst: 184.0Km
Ave: 24.2km/h
Max: 54.9km/h

6704MTG ◆AFtruazOGc:2008/01/06(日) 08:36:20
夜練(大阪城・LSD)
Dst: 39.2Km
Ave: 21.8km/h
Max: 39.9km/h

6705MTG ◆AFtruazOGc:2008/01/07(月) 09:44:08
夜練(大阪城・ファストペダル)
Dst: 40.9Km
Ave: 21.8km/h
Max: 39.6km/h

6706MTG ◆AFtruazOGc:2008/01/08(火) 23:17:52
平日合同練(有田〜龍神〜御坊方面)
Dst: 143.7Km
Ave: 26.5km/h
Max: 57.4km/h

6707MTG ◆AFtruazOGc:2008/01/10(木) 09:50:51
夜練(池島緑地・アクティブリカバリー・10.3Km)
+Compex(有酸素パワーモード28分×2・筋力強化モード43分)

6708MTG ◆AFtruazOGc:2008/01/11(金) 00:18:09
夜練(大阪城〜舞洲〜なにわ自転車道)
Dst: 74.1Km
Ave: 22.1km/h
Max: 77.4km/h

6709MTG ◆AFtruazOGc:2008/01/12(土) 11:11:01
Compex(有酸素パワーモード28分×2)

6710dara-ace:2008/01/13(日) 21:25:35
エアロバイクでLSD 1時間
自転車乗りとして気合0です。ハイ

6711住職 ◆Upo9t9SHn.:2008/01/15(火) 18:18:29
今日、もしかしたら
リンカーン見ながら、エアロバイクするかも。

6712MTG ◆AFtruazOGc:2008/01/16(水) 17:02:49
平日合同練(金剛山方面)
Dst: 86.4Km
Ave: 23.4km/h
Max: 68.2km/h

6713MTG ◆AFtruazOGc:2008/01/17(木) 20:37:49
単独練(都祁〜室生〜曽爾〜名張)
Dst: 76.4Km
Ave: 22.7km/h
Max: 64.1km/h

6714dara-ace:2008/01/18(金) 22:49:00
エアロバイク20分
市民体育館でB'zなんかかけんじゃねーよヴぉ毛
うるせくぁwせdrftgyふじこ

6715MTG ◆AFtruazOGc:2008/01/21(月) 09:11:45
夜練(三本ローラー80分・LSD)+Compex(有酸素パワーモード28分×2)

6716MTG ◆AFtruazOGc:2008/01/22(火) 16:47:43
夜練(池島緑地・LSD)
Dst: 16.7Km
Ave: 22.9km/h
Max: 33.3km/h

6717消火氾:2008/01/25(金) 22:03:14
今年も西チャレ申し込みの季節がやってまいりました
今年は練習という意味で2周と3周のダブルエントリーでもしてみようかと
出れるかわかんないけど

6718dara-ace:2008/01/25(金) 22:27:43
エアロバイク1時間
膝が痛い

6719やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2008/01/26(土) 17:35:43
今年入って初めてココを見た。
みんなよう走ってるな
凍結してるところまで走ってきたよ。115km

今年は西チャレに参加します。登録エリートクラス。

6720消火犯:2008/01/27(日) 17:16:48
いつものコース、スパ羅漢のちょい手前まで
距離 24.3km(知らない間にリセットかけてて模様)
   大体40km
平均 27km/h
新車は軽いぬ
けどしんどかった

6721MTG ◆AFtruazOGc:2008/01/28(月) 00:00:38
夜練(池島緑地・ミドルペースラン)
Dst: 29.1Km
Ave: 26.4km/h
Max: 36.6km/h

6722MTG ◆AFtruazOGc:2008/01/29(火) 21:18:12
単独練(京奈和道高架下・ミドルペースラン)
Dst: 53.8Km
Ave: 26.6km/h
Max: 40.5km/h

6723MTG ◆AFtruazOGc:2008/01/30(水) 22:45:39
夜練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 34.9Km
Ave: 23.9km/h
Max: 50.0km/h

6724MTG ◆AFtruazOGc:2008/02/01(金) 00:03:51
夜練(池島緑地・ミドルペースラン)
Dst: 26.8Km
Ave: 25.6km/h
Max: 37.2km/h

6725MTG ◆AFtruazOGc:2008/02/01(金) 08:05:37
朝練(大阪城〜南河内サイクルライン・フラットスプリント)
Dst: 49.5Km
Ave: 23.6km/h
Max: 46.5km/h

6726MTG ◆AFtruazOGc:2008/02/04(月) 00:44:58
夜練(大阪城・ローギアダウンヒル)
Dst: 32.2Km
Ave: 23.1km/h
Max: 42.3km/h

6727MTG ◆AFtruazOGc:2008/02/05(火) 00:48:51
夜練(大阪城〜舞洲〜なにわ自転車道〜池島緑地・LSD)
Dst: 100.7Km
Ave: 23.9km/h
Max: 45.1km/h

6728MTG ◆AFtruazOGc:2008/02/05(火) 23:59:24
夜練(大阪城・ローギアダウンヒル)
Dst: 50.2Km
Ave: 22.0km/h
Max: 43.8km/h

6729MTG ◆AFtruazOGc:2008/02/07(木) 01:00:05
夜練(大阪城・ファストペダル)
Dst: 35.2Km
Ave: 23.1km/h
Max: 35.4km/h

6730MTG ◆AFtruazOGc:2008/02/07(木) 18:50:47
平日合同練(舞洲〜大野川〜神崎川〜淀川〜桂川〜木津川)
Dst: 211.6Km
Ave: 25.4km/h
Max: 56.3km/h

6731MTG ◆AFtruazOGc:2008/02/07(木) 23:14:34
夜練(アクティブリカバリー)
Dst: 10.2Km
Ave: 18.4km/h
Max: 29.6km/h

6732MTG ◆AFtruazOGc:2008/02/09(土) 20:08:30
単独練(京奈和道高架下・LSD)
Dst: 26.2Km
Ave: 26.2km/h
Max: 36.4km/h

6733やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2008/02/10(日) 23:27:34
チーム合宿中
昨日、185km
今日、練馬〜赤城山ふもとまで225km
あと1日

6734MTG ◆AFtruazOGc:2008/02/11(月) 09:28:13
小豆島1周
Dst: 115.8Km
Ave: 29.1km/h
Max: 60.1km/h

6735MTG ◆AFtruazOGc:2008/02/11(月) 23:25:54
夜練(大阪城・ローギアダウンヒル)
Dst: 51.3Km
Ave: 23.3km/h
Max: 48.4km/h

6736住職 ◆Upo9t9SHn.:2008/02/13(水) 01:47:36
MTGばっかりwww

6737MTG ◆AFtruazOGc:2008/02/13(水) 23:53:20
夜練(大阪城・メディオ)
Dst: 56.4Km
Ave: 27.6km/h
Max: 57.1km/h

あかんのか?

6738MTG ◆AFtruazOGc:2008/02/14(木) 22:36:24
夜練(大阪城・メディオ)
Dst: 40.0Km
Ave: 29.1km/h
Max: 44.1km/h

6739住職 ◆Upo9t9SHn.:2008/02/15(金) 11:38:18
皆勤賞あげます。

6740MTG ◆AFtruazOGc:2008/02/15(金) 23:01:58
夜練(大阪城・ファストペダル)
Dst: 38.4Km
Ave: 23.2km/h
Max: 40.1km/h
現金?

6741MTG ◆AFtruazOGc:2008/02/17(日) 00:42:39
夜練(池島緑地・ミドルペースラン)
Dst: 25.6Km
Ave: 25.4km/h
Max: 34.1km/h

6742MTG ◆AFtruazOGc:2008/02/17(日) 09:20:11
朝練(舞洲地・LSD→ミドルペースラン)
Dst: 58.1Km
Ave: 27.9km/h
Max: 46.0km/h

6743MTG ◆AFtruazOGc:2008/02/17(日) 23:21:20
朝練(舞洲地・LSD)
Dst: 61.8Km
Ave: 28.6km/h
Max: 40.8km/h

6744MTG ◆AFtruazOGc:2008/02/19(火) 21:04:51
平日合同練(淡路島1周)
Dst: 148.7Km
Ave: 31.8km/h
Max: 61.8km/h

6745住職 ◆Upo9t9SHn.:2008/02/20(水) 13:47:32
西チャレは、誰か来るん?
日にちは、何時ですかいのう?

6746やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2008/02/20(水) 23:34:35
>西チャレ
3月16日です。参加予定です。

6747MTG ◆AFtruazOGc:2008/02/21(木) 09:24:23
夜練(大阪城・ファストペダル)
Dst: 42.0Km
Ave: 22.1km/h
Max: 37.4km/h

西チャレ忘れてた。

6748MTG ◆AFtruazOGc:2008/02/22(金) 00:13:32
夜練(舞洲・メディオ)
Dst: 100.5Km
Ave: 25.4km/h
Max: 60.1km/h

6749MTG ◆AFtruazOGc:2008/02/24(日) 10:11:23
朝練(舞洲・LSD)
Dst: 40.0Km
Ave: 25.8km/h
Max: 39.1km/h

6750消火犯:2008/02/25(月) 18:13:07
>西チャレ
無謀にもダブルエントリー

大島分岐の交差点まで往復105km
Ave27.5km/h
max54.5km/h
1月にさぼりまくったツケが orz

6751やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2008/02/25(月) 19:32:56
東京都ロードBクラス(修善寺)
1周目に集団から置いていかれた・・・・
18位

言い訳・・・
このクラスになぜか愛三におった新保さんとか、ミヤタだった浅野君とかおったからさぁ・・

6752MTG ◆AFtruazOGc:2008/02/26(火) 00:49:42
夜練(大阪城〜舞洲・ヒルスプリント)
Dst: 101.9Km
Ave: 24.6km/h
Max: 53.9km/h
最近少し夜練距離伸ばし中。

6753住職 ◆Upo9t9SHn.:2008/02/27(水) 14:23:21
>消火犯
ダブルエントリー、乙。
ガンガレ。

>やんちゃ
負けんな。

>MTG
そのまま、朝練しときなさいwww

6754MTG ◆AFtruazOGc:2008/02/28(木) 09:44:50
朝練(舞洲・LSD)
Dst: 61.9Km
Ave: 27.4km/h
Max: 41.8km/h
こうですか?わかりません。

6755MTG ◆AFtruazOGc:2008/02/28(木) 23:08:58
夜練(舞洲・ミドルペースラン)
Dst: 47.8Km
Ave: 32.4km/h
Max: 45.1km/h
こうですか? わかりません。

6756MTG ◆AFtruazOGc:2008/02/29(金) 07:35:37
朝練(舞洲・ローギアダウンヒル→パワーインターバル)
Dst: 39.9Km
Ave: 28.0km/h
Max: 43.1km/h
こうですか? わかりません。

6757MTG ◆AFtruazOGc:2008/03/01(土) 22:07:09
夜練(舞洲・LSD)
Dst: 57.9Km
Ave: 28.6km/h
Max: 45.9km/h
こうですか? わかりません。

6758やんぐ・ちゃあはん:2008/03/01(土) 23:16:47
オマエラ少ねぇなぁ
チーム合宿中
金曜日、120km、アベ134W
土曜日、160km、アベ176W

6759MTG ◆AFtruazOGc:2008/03/02(日) 08:07:51
朝練(舞洲・LSD→ミドルペースラン)
Dst: 69.9Km
Ave: 30.6km/h
Max: 44.1km/h
こうで(ry

6760yu-ki♪:2008/03/02(日) 12:01:14
手のひらでふくれあがったクリを刺激しながら、中指を熱くたぎった中心に差し込み、かき混ぜるようにする。
ぬめりけを帯びた液体をかき混ぜるような激しい音。そしてからみつく中の肉。
「あっ……! んぅぅっ!」
ビクビクン! とのけぞって、ソファに背筋を押しつける。指先を吸い込むようにその部分が数回震えて、同じ回数だけ小さく達していたようだ。
「くぁぅぅっ! ああんっ!」
手の動きは止めない。再び小さく叫んだ彼女は……
つづきは現実で
ttp://deai-baby.com/me/lFolVoDu

6761やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2008/03/02(日) 23:01:03
205km,ave27.2km/h,ave158W

6762dara-ace:2008/03/05(水) 21:17:41
車ぶつけて自転車通勤 8km

6763MTG ◆AFtruazOGc:2008/03/05(水) 23:37:49
夜練(舞洲・LSD→ミドルペースラン)
Dst: 60.2Km
Ave: 28.8km/h
Max: 46.1km/h

6764MTG ◆AFtruazOGc:2008/03/06(木) 23:50:04
夜練(舞洲・LSD)
Dst: 29.9Km
Ave: 28.2km/h
Max: 40.1km/h

6765やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2008/03/07(金) 09:05:35
通勤40km
ave21.2km/h
夕方練習151km
ave25.3km/h
ave182w

6766MTG ◆AFtruazOGc:2008/03/07(金) 10:08:29
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst: 47.2Km
Ave: 21.4km/h
Max: 50.9km/h

6767MTG ◆AFtruazOGc:2008/03/08(土) 08:00:37
朝練(大阪城・ファストペダル)
Dst: 28.8Km
Ave: 23.1km/h
Max: 38.7km/h

6768MTG ◆AFtruazOGc:2008/03/08(土) 13:23:10
昼練(舞洲・ミドルペースラン)
Dst: 47.9Km
Ave: 31.3km/h
Max: 48.1km/h

6769MTG ◆AFtruazOGc:2008/03/09(日) 06:58:37
夜練(大阪城・アクティブリカバリー)
Dst: 10.3Km
Ave: 21.4km/h
Max: 38.4km/h

6770dara-ace:2008/03/09(日) 21:45:17
夜練 近所の坂
SFR 2 x 2.5rest x 6セット
折れた歯を治してる内に脚が鈍ってもうたがな

まだグラグラしてるけど・・・ 一生!?

6771MTG ◆AFtruazOGc:2008/03/11(火) 16:52:34
夜練(舞洲・メディオ)
Dst. 56.7Km
Ave. 30.8Km/h
Max. 60.3Km/h

6772MTG ◆AFtruazOGc:2008/03/11(火) 18:08:07
平日合同練(三田方面)
Dst. 142.6Km
Ave. 27.6Km/h
Max. 61.9Km/h

6773住職 ◆Upo9t9SHn.:2008/03/13(木) 12:51:05
西チャレ、頑張ってね。

6774MTG ◆AFtruazOGc:2008/03/13(木) 22:29:45
夜練(舞洲・メディオ)
Dst. 32.0Km
Ave. 37.0Km/h
Max. 48.1Km/h

6775MTG ◆AFtruazOGc:2008/03/16(日) 00:06:24
夜練(大阪城〜舞洲・LSD)
Dst. 76.1Km
Ave. 24.3Km/h
Max. 41.2Km/h

6776MTG ◆AFtruazOGc:2008/03/16(日) 08:43:39
朝練(舞洲・TT)
Dst. 58.9Km
Ave. 31.8Km/h
Max. 49.5Km/h
(内、40Km個人TTで1時間5分33秒。Ave.36.6Km/h)

6777やんぐ・ちゃあはん:2008/03/16(日) 16:43:49
西チャレ、エリート
完走53位

6778消火犯:2008/03/16(日) 20:08:51
西チャレ
B-2、B-3無事完走
リザルトはまだとってない
って言うか見たくないorz

6779住職 ◆Upo9t9SHn.:2008/03/17(月) 09:34:31
>やんちゃ、消化犯
お疲れ〜。
ええ天気で暑かったんじゃない?

6780消火犯:2008/03/17(月) 23:39:26
非常に暖かかった
長袖しか持ってきていなかったので後悔した

そして、公式にリザルトがアップされマスタ
見なきゃ良かった、これから精進するぬ orz

6781MTG ◆AFtruazOGc:2008/03/18(火) 15:44:38
平日合同練(三田方面)
Dst. 146.7Km
Ave. 29.0Km/h
Max. 65.9Km/h

6782やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2008/03/20(木) 23:11:13
ローラー
午前2時間、午後3時間40分
午前:20分ミドル走、1分もがき3本、他LSD
午後:メディオ(40分+60分)、他LSD

6783やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2008/03/20(木) 23:13:32
月曜、48km
火曜、190km

6784MTG ◆AFtruazOGc:2008/03/20(木) 23:49:21
夜練(舞洲・LSD)
Dst. 33.9Km
Ave. 27.6Km/h
Max. 42.6Km/h

6785MTG ◆AFtruazOGc:2008/03/22(土) 09:15:15
夜練(大阪城〜舞洲・ヒルスプリント)
Dst. 76.9Km
Ave. 24.3Km/h
Max. 54.1Km/h

6786やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2008/03/22(土) 23:19:37
100km,ave27.66km/h,max52.26km/h
cadence_max141,cadence_ave73
HR_max172,HR_ave137
max_power872w,ave_power166

6787dara-ace:2008/03/23(日) 22:23:25
125km

6788やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2008/03/23(日) 23:42:55
191.42km,ave21.39km/h,max51.35km/h
cadence_max141,cadence_ave51
HR_max??,HR_ave141
max_power917w,ave_power153w

6789MTG ◆AFtruazOGc:2008/03/25(火) 01:03:48
夜練(舞洲・メディオ)
Dst. 41.8Km
Ave. 35.2Km/h
Max. 45.8Km/h

6790MTG ◆AFtruazOGc:2008/03/25(火) 23:35:13
平日合同練(室生〜香落渓〜月ケ瀬梅林)
Dst. 139.4Km
Ave. 25.2Km/h
Max. 65.1Km/h

6791MTG ◆AFtruazOGc:2008/03/27(木) 21:40:23
夜練(舞洲・LSD)
Dst. 50.2Km
Ave. 31.6Km/h
Max. 46.5Km/h

6792住職 ◆Upo9t9SHn.:2008/03/28(金) 11:38:23
ジム練
お休み
サウナ、30分。

6793MTG ◆AFtruazOGc:2008/03/29(土) 01:37:51
夜練(大阪城・ファストペダル)
Dst. 41.6Km
Ave. 21.7Km/h
Max. 39.6Km/h

6794MTG ◆AFtruazOGc:2008/03/30(日) 09:04:32
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst. 37.6Km
Ave. 24.5Km/h
Max. 47.0Km/h

6795MTG ◆AFtruazOGc:2008/03/31(月) 23:20:07
夜練(舞洲・LSD)
Dst. 39.9Km
Ave. 27.8Km/h
Max. 41.1Km/h

6796MTG ◆AFtruazOGc:2008/04/01(火) 19:11:46
平日合同練(三田方面)
Dst. 125.7Km
Ave. 28.6Km/h
Max. 56.8Km/h

6797MTG ◆AFtruazOGc:2008/04/01(火) 23:52:07
夜練(舞洲・メディオ)
Dst. 47.7Km
Ave. 33.9Km/h
Max. 52.1Km/h

6798MTG ◆AFtruazOGc:2008/04/05(土) 09:25:35
夜練(三本ローラー60分・LSD)

6799やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2008/04/05(土) 09:38:28
先週の日曜、都ロードBクラス13位
明日はチャレンジ走ってきます

6800MTG ◆AFtruazOGc:2008/04/06(日) 08:56:17
朝練(舞洲・LSD)
Dst. 49.9Km
Ave. 28.3Km/h
Max. 41.9Km/h

6801MTG ◆AFtruazOGc:2008/04/07(月) 08:39:42
朝練(舞洲・LSD)
Dst. 41.9Km
Ave. 27.3Km/h
Max. 38.9Km/h

6802MTG ◆AFtruazOGc:2008/04/08(火) 16:06:05
平日合同練(三田方面)
Dst. 125.8Km
Ave. 26.0Km/h
Max. 59.8Km/h

6803MTG ◆AFtruazOGc:2008/04/11(金) 10:13:58
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst. 44.0Km
Ave. 20.6Km/h
Max. 52.6Km/h

6804MTG ◆AFtruazOGc:2008/04/13(日) 22:50:18
京都車連春季普及大会
C4(ロード中上級者)クラス
●4Kmスクラッチ
・5分58秒37(1着)Ave.40.18Km●ケイリン
(1着)
●2Km速度競走
・2分48秒32(1着)Ave.42.78Km/h
●1Kmタイムトライアル
・1分18秒367(1着)Ave.45.94Km/h
●チームスプリント
・1分33秒53(1着)Ave.46.19Km/h

6805やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2008/04/14(月) 23:31:05
昨日、実業団トラック記録会250mバンク
4km:2分41秒(2kmにてDNF)
1km:1分16秒158

今日、1時間TT:35.88km,max995W,ave265W,maxHR204
75.04km、ave30.0km/h,max1128W,ave201W

6806MTG ◆AFtruazOGc:2008/04/16(水) 19:32:09
平日単独練(和束〜嵐山方面・LSD)
Dst. 166.4Km
Ave. 25.4Km/h
Max. 42.1Km/h

6807やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2008/04/17(木) 02:47:15
火曜、93km
水曜、42km+ウェイト

6808やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2008/04/18(金) 21:06:41
最近住職さんを見かけませんが、、、

6809消火犯:2008/04/19(土) 21:44:20
久しぶりにカキコ
徳山方面へ150kmほど
やべぇ、しゃれにならん位きつい、特に太ももが
登りで遊びすぎたり、ライディングのフォーム意識するようにしたり、
心当たりがいろいろありすぎて困るくらいだけど…

GWは実家の球磨までぶっ通しで帰ってみようかと思ったけど
心折れそう

あ、あと乗鞍の当選通知が来ました

6810MTG ◆AFtruazOGc:2008/04/20(日) 00:44:03
夜練(三本ローラー30分・LSD)

6811MTG ◆AFtruazOGc:2008/04/20(日) 14:48:04
舞洲クリテリウム(オープンⅢ)
Dst. 17.6Km
Ave. 40.36Km/h
優勝。

6812やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2008/04/20(日) 22:19:34
>MTG
おめ
てか、休日休めそうなら登録すれば?

6813MTG ◆AFtruazOGc:2008/04/23(水) 00:40:29
夜練(池島緑地・ファストペダル)
Dst. 28.6Km
Ave. 23.4Km/h
Max. 36.5Km/h

休めて年3回くらいだし。
後は偶々休めた時くらい。

6814MTG ◆AFtruazOGc:2008/04/23(水) 17:29:08
平日単独練(南河内サイクルライン〜旧国道170号・LSD)
Dst. 117.8Km
Ave. 23.8Km/h
Max. 41.5Km/h

6815消火犯:2008/04/24(木) 20:58:59
徳山まで150kmほど(リベンジ)
Ave 27.8
前半の坂は自重したので余裕があったけど
後半遊びすぎて腰が売り切れorz

こんなんで広島-球磨間できっかなぁ

6816MTG ◆AFtruazOGc:2008/04/24(木) 21:48:30
夜練(舞洲・ミドルペースラン)
Dst. 33.9Km
Ave. 31.3Km/h
Max. 46.7Km/h

6817MTG ◆AFtruazOGc:2008/04/25(金) 07:01:25
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst. 22.6Km
Ave. 23.6Km/h
Max. 48.7Km/h

6818MTG ◆AFtruazOGc:2008/04/27(日) 10:47:29
リッツクリテリウム(C2H・4位)
Dst. 25.2Km
Ave. 42.54Km/h
Max. 55.5Km/h

6819やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2008/04/28(月) 00:23:04
実業団東ロード
チームTT1位
BR-3、15位

6820せき:2008/04/28(月) 23:07:04
>やんちゃ
東でその順位スゴイね。

久しぶり!
ようやくマジメに乗り始めた・・。

今年は広島から行きます。

6821MTG ◆AFtruazOGc:2008/04/29(火) 23:25:03
夜練(舞洲〜酉島・ミドルペースラン)
Dst. 56.9Km
Ave. 27.9Km/h
Max. 53.6Km/h

6822やんぐ・ちゃあはん:2008/05/01(木) 09:00:34
>せき
すごくないよ
1位を狙いに行った(狙えるコンディションだった)のに出来なかったので残念な限り

>消化犯
お疲れさんでした。
ゆっくり休んでね

6823MTG ◆AFtruazOGc:2008/05/01(木) 13:41:17
平日合同練(三田方面)
Dst. 114.9Km
Ave. 27.8Km/h
Max. 60.3Km/h

6824消火犯:2008/05/02(金) 08:23:59
広島から松橋まで
およそ397km
Ave25.7
第一次帰省計画
失敗
もうヘロヘロ
絶対リベンジする
次は黒森で行く
>>やんちゃ
ありがとう
やっぱやんちゃはすげぇなぁと実感

6825せき:2008/05/02(金) 23:16:21
>やんちゃ
いやぁ上出来でしょ、その辺はみんな1位狙ってるんだから・・。
広島までに昇格してちょぉ・・
もうヒルクライムしかないか??

6826MTG ◆AFtruazOGc:2008/05/03(土) 16:32:51
出稽古(篠山方面)
Dst. 164.7Km
Ave. 24.8Km/h
Max. 62.1Km/h

6827MTG ◆AFtruazOGc:2008/05/04(日) 17:35:18
合同練(洞川方面)
Dst. 201.3Km
Ave. 24.2Km/h
Max. 61.2Km/h

6828やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2008/05/04(日) 23:17:36
勝手に一人合宿中
昨日、ローラー1時間+山伏>子の権現>物見山、175km
今日、鋸山林道>風張>鶴峠、220km

6829やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2008/05/06(火) 18:31:41
昨日、高篠峠>丸山林道、192km
今日、練馬>道志道>富士山5合目往復242km
須走TT、1時間23分

6830MTG ◆AFtruazOGc:2008/05/06(火) 22:59:28
夜練(大阪城・LSD)
Dst. 41.1Km
Ave. 21.4Km/h
Max. 40.5Km/h

6831MTG ◆AFtruazOGc:2008/05/08(木) 16:20:42
単独練(和束〜信楽方面・TT)
Dst. 180.9Km
Ave. 24.2Km/h
Max. 49.2Km/h

6832MTG ◆AFtruazOGc:2008/05/11(日) 23:58:24
夜練(大阪城〜舞洲・LSD)
Dst. 77.1Km
Ave. 23.0Km/h
Max. 41.0Km/h

6833住職 ◆Upo9t9SHn.:2008/05/13(火) 11:03:34
ゴールデンウィーク終わったねw

6834MTG ◆AFtruazOGc:2008/05/13(火) 17:16:44
平日合同練(美山方面)
Dst. 236.2Km
Ave. 30.1Km/h
Max. 61.2Km/h

6835消火犯:2008/05/14(水) 07:39:52
昨日 明石峠一本
くだりの最中に霰やら大粒の雨やら

無茶痛かった

6836MTG ◆AFtruazOGc:2008/05/14(水) 23:09:09
朝練(大阪城・LSD)
Dst. 37.6Km
Ave. 21.0Km/h
Max. 35.8Km/h

6837MTG ◆AFtruazOGc:2008/05/16(金) 00:09:50
夜練(舞洲・メディオ)
Dst. 61.9Km
Ave. 33.2Km/h
Max. 55.8Km/h

6838MTG ◆AFtruazOGc:2008/05/16(金) 21:17:09
夜練(三本ローラー60分・LSD)
+Compex(筋力強化モード38分×2)

6839MTG ◆AFtruazOGc:2008/05/19(月) 09:16:15
夜練(なにわ自転車道・LSD)
Dst. 61.1Km
Ave. 23.1Km/h
Max. 46.2Km/h

6840MTG ◆AFtruazOGc:2008/05/21(水) 10:35:07
Compex(有酸素パワーモード28分×2)+夜練(三本ローラー30分)

6841MTG ◆AFtruazOGc:2008/05/22(木) 11:06:20
夜練(池島緑地・ファストペダル)
Dst. 20.1Km
Ave. 22.1Km/h
Max. 37.5Km/h

6842MTG ◆AFtruazOGc:2008/05/23(金) 09:26:23
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst. 38.7Km
Ave. 23.9Km/h
Max. 49.7Km/h

6843MTG ◆AFtruazOGc:2008/05/26(月) 08:07:26
Compex(有酸素パワーモード28分×2)

朝練(淀川自転車道・LSD)
Dst. 34.7Km
Ave. 26.2Km/h
Max. 46.7Km/h

6844MTG ◆AFtruazOGc:2008/05/26(月) 15:51:48
昼練(桂川自転車道・LSD)
Dst. 58.3Km
Ave. 23.4Km/h
Max. 48.7Km/h

6845MTG ◆AFtruazOGc:2008/05/27(火) 01:07:37
夜練(淀川自転車道・LSD)
Dst. 34.2Km
Ave. 24.0Km/h
Max. 43.5Km/h

6846MTG ◆AFtruazOGc:2008/05/27(火) 17:58:02
平日合同練(丹後方面)
Dst. 186.0Km
Ave. 28.4Km/h
Max. 63.6Km/h

6847消火犯:2008/05/28(水) 06:37:32
いつの間にかMTGオンステージ
これじゃいけないと思って
朝錬 明石峠一本
距離 大体20km
Ave 軽く流したので計ってない
これで仕事のストレス発散しよう

6848消火犯:2008/05/30(金) 06:30:08
朝錬 明石峠1本
そして明日からまた出張 orz

6849MTG ◆AFtruazOGc:2008/05/30(金) 09:58:54
夜練(舞洲・メディオ)
Dst. 25.8Km
Ave. 35.9Km/h
Max. 47.8Km/h
黙々と。

6850やんぐ・ちゃあはん:2008/06/02(月) 23:56:56
昨日のJCRCトライザバンク
1km、1分15秒6、6位
スプリント、2位(ハロン12秒5、4位上がり)
スクラッチ、2位
ケイリン、優勝

6851MTG ◆AFtruazOGc:2008/06/03(火) 21:56:47
Compex(有酸素パワーモード28分×2)
夜練(舞洲・メディオ)
Dst. 76.0Km
Ave. 30.2Km/h
Max. 47.2Km/h

6852MTG ◆AFtruazOGc:2008/06/04(水) 21:32:40
夜練(三本ローラー30分・LSD)
Compex(筋力強化モード40分×2)

6853MTG ◆AFtruazOGc:2008/06/06(金) 22:41:31
夜練(なにわ自転車道高架下・ミドルペースラン)
Dst. 62.2Km
Ave. 25.1Km/h
Max. 52.6Km/h

6854消火犯:2008/06/08(日) 11:34:02
金曜 朝錬 峠一本
土曜 最近ロード始めた連れと呉まで遊びにおよそ85km
あんま練習になってない

6855MTG ◆AFtruazOGc:2008/06/08(日) 23:01:08
夜練(なにわ自転車道・テンポ→ファストペダル)
Dst. 69.1Km
Ave. 24.4Km/h
Max. 59.1Km/h

6856MTG ◆AFtruazOGc:2008/06/10(火) 17:40:42
平日合同練(日本海往復)
Dst. 213.5Km
Ave. 31.3Km/h
Max. 64.6Km/h

6857消火犯:2008/06/11(水) 21:52:40
朝錬 峠一本
メインのホイールをユーラスからレーシングゼロへ変更
タイヤも新品になって気分は新鮮だぬ

6858MTG ◆AFtruazOGc:2008/06/14(土) 00:35:57
夜練(大阪城〜舞洲〜なにわ自転車道・LSD)
Dst. 73.0Km
Ave. 22.9Km/h

6859消火犯:2008/06/14(土) 23:06:27
いつものコーススパ羅漢まで、
といきたかったが、どうやら内蔵をやられているらしく(不摂生で)
途中断念
距離45km
Ave 26.5km/h

6860やんぐ・ちゃあはん:2008/06/17(火) 00:54:45
暗峠をやっつけてきました

6861MTG ◆AFtruazOGc:2008/06/17(火) 16:54:26
平日合同練(三田方面)
Dst. 182.5Km
Ave. 26.1Km/h

>>やんちゃ
やっつけられたでなく?

6862やんぐ・ちゃあはん:2008/06/17(火) 20:50:23
六丁、美山、佐々里、花背、百井、175km

>MTG
あれはもはや敵ではない

6863名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2008/06/17(火) 22:50:41
もちろん、アウタートップでフロントリフトやな?

6864MTG ◆AFtruazOGc:2008/06/19(木) 09:07:49
夜練(大阪城〜池島緑地・LSD)
Dst. 31.2Km
Ave. 20.5Km/h

6865MTG ◆AFtruazOGc:2008/06/22(日) 10:52:32
内灘ロード(チームTT3位・個人TT19位)
・チームTT
Dst. 26.6Km
Ave. 43.91Km/h

・個人TT
Dst. 13.3Km
Ave. 39.98Km/h

6866MTG ◆AFtruazOGc:2008/06/23(月) 22:52:43
夜練(池島緑地・LSD)
Dst. 25.5Km
Ave. 23.4Km/h

6867MTG ◆AFtruazOGc:2008/06/24(火) 22:41:01
夜練(池島緑地・テンポ)
Dst. 23.9Km
Ave. 24.3Km/h

6868やんぐ・ちゃあはん:2008/06/25(水) 10:08:44
西日本実業団
チームTT優勝
BR3、21位

6869やんぐ・ちゃあはん:2008/06/25(水) 21:47:21
月曜日、300km
火曜日、55km
水曜日、LSD1時間

6870MTG ◆AFtruazOGc:2008/06/26(木) 09:19:02
夜練(舞洲・LSD)
Dst. 30.0Km
Ave. 26.0Km/h

6871MTG ◆AFtruazOGc:2008/06/27(金) 07:29:17
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst. 40.8Km
Ave. 23.4Km/h

6872MTG ◆AFtruazOGc:2008/06/27(金) 22:57:01
夜練(なにわ自転車道・LSD)
Dst. 60.6Km
Ave. 23.8Km/h

6873やんぐ・ちゃあはん:2008/06/28(土) 00:18:49
昨日、166km
今日、100km

6874消火犯:2008/06/29(日) 21:02:25
錦帯橋までちょっくら遊びに
Dst. 60.5km
Ave. 29.1km/h
あーなんか膝痛い

6875MTG ◆AFtruazOGc:2008/06/30(月) 09:24:55
Compex(有酸素パワーモード28分×2・筋力強化モード43分)

6876住職 ◆Upo9t9SHn.:2008/06/30(月) 18:33:10
明日から7月っす。

6877やんぐ・ちゃあはん:2008/07/01(火) 18:47:57
土曜日、メディオと20秒もがき
日曜日、ウェイトのみ
月曜日、メディオと30秒もがき

6878MTG ◆AFtruazOGc:2008/07/02(水) 00:05:39
夜練(三本ローラー40分・テンポ)+Compex(筋力強化モード40分)

6879やんぐ・ちゃあはん:2008/07/02(水) 00:17:17
40km
Ave20.1km/h

6880MTG ◆AFtruazOGc:2008/07/02(水) 22:45:48
夜練(三本ローラー40分・テンポ)+Compex(筋力強化モード40分)

6881MTG ◆AFtruazOGc:2008/07/07(月) 10:40:19
夜練(大阪城・LSD)
Dst. 30.8Km
Ave. 22.2Km/h

6882MTG ◆AFtruazOGc:2008/07/07(月) 22:44:50
夜練(三本ローラー・テンポ・60分)
Compex(筋力強化モード40分)

6883MTG ◆AFtruazOGc:2008/07/08(火) 21:44:06
Compex(有酸素パワーモード28分×2・筋力強化モード43分)
夜練(三本ローラー35分・テンポ)

6884せき:2008/07/12(土) 15:05:23
久しぶりに

150km 峠6本

広島以降なんか調子悪い・・・・・
あれで上がると思ったんだが、、

つーか広島自体調子が悪かったけど_| ̄|○

暑いな・・、
ウィダーも暑そうだ。。
4時間もつかな(;´Д`A ```

6885MTG ◆AFtruazOGc:2008/07/12(土) 19:40:24
朝練(北摂方面)
Dst. 60.0Km
Ave. 23.6Km/h

6886MTG ◆AFtruazOGc:2008/07/13(日) 20:33:08
初心者練(三田方面)
Dst. 109.8Km
Ave. 25.1Km/h

6887dara-ace:2008/07/13(日) 22:45:34
チーム練(山梨方面)
Dst110km

大垂水で暑さで吐きそうになった
峠のラーメン屋が気になる

6888せき:2008/07/19(土) 22:54:43
4h耐久
168.8km ave41.04

勝った。

残り4周で水なくて両足つった・・
夏の4時間は厳しい。

6889MTG ◆AFtruazOGc:2008/07/20(日) 09:22:42
朝練(十三峠〜のどか村・プログレッシオーネ)
Dst. 33.0Km
Ave. 18.9Km/h
>>せきさん
おめ!

6890名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2008/07/20(日) 18:53:10
リカバリーで 130kmほど乗った
追い込んだけど・・

>>MTG
さんくす

総合は逃した、足つりがなくても、勝てんかっただろうと思う・・。

コラテックフレームが希望サイズで貰えるらしい。

6891MTG ◆AFtruazOGc:2008/07/21(月) 09:24:00
朝練(南河内サイクルライン・LSD)
Dst. 63.0Km
Ave. 24.6Km/h

6892MTG ◆AFtruazOGc:2008/07/22(火) 21:19:58
夜練(三本ローラー60分・テンポ)+Compex(筋力強化モード43分)

6893MTG ◆AFtruazOGc:2008/07/23(水) 09:25:32
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst. 35.3Km
Ave. 24.0Km/h

6894MTG ◆AFtruazOGc:2008/07/27(日) 09:16:10
朝練(十三峠・プログレッシオーネ)
Dst. 27.5Km
Ave. 17.1Km/h

6895消火犯:2008/07/27(日) 21:30:31
第一次キャノンボールトライアル
結果 失敗
距離 255.8km(愛知県 豊橋まで)
Ave. 25.2km/h(但し行動不能時間長し)

暑くて死んだ〜

6896MTG ◆AFtruazOGc:2008/07/30(水) 18:26:31
一人合宿(都祁〜赤目〜曽爾〜東吉野〜宇陀〜室生)
Dst. 10.5Km
Ave. 21.9Km/h

6897MTG ◆AFtruazOGc:2008/07/30(水) 18:30:08
105.7Kmだった。

6898住職 ◆Upo9t9SHn.:2008/08/01(金) 00:38:57
ツールの総集編って何時にあるかね〜?

6899MTG ◆AFtruazOGc:2008/08/07(木) 08:00:40
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst. 37.7Km
Ave. 22.9Km/h
2ちゃんねる、ずっとアクセス規制。2週間近く。

6900MTG ◆AFtruazOGc:2008/08/09(土) 23:48:01
夜練(大阪城・フラットスプリント)
Dst. 40.5Km
Ave. 22.9Km/h

6901MTG ◆AFtruazOGc:2008/08/11(月) 09:03:48
夜練(鶴見緑地・LSD)
Dst. 41.4Km
Ave. 22.9Km/h

6902MTG ◆AFtruazOGc:2008/08/11(月) 22:53:56
夜練(大阪城・ソリア)
Dst. 43.4Km
Ave. 20.9Km/h

6903MTG ◆AFtruazOGc:2008/08/13(水) 00:14:14
夜練(鶴見緑地・LSD)
Dst. 40.3Km
Ave. 22.9Km/h

6904MTG ◆AFtruazOGc:2008/08/15(金) 21:46:55
単独練(洞川〜大塔〜野迫川〜護摩壇山〜龍神〜十津川)
Dst. 217.3Km
Ave. 23.1Km/h
山しかねぇ。

6905MTG ◆AFtruazOGc:2008/08/18(月) 19:56:39
単独練(針〜室生〜東吉野〜高見山〜飯高〜飯南〜御杖〜名張)
Dst. 177.7Km
Ave. 23.1Km/h

6906MTG ◆AFtruazOGc:2008/08/19(火) 16:17:47
平日合同練(洞川方面)
Dst. 117.9Km
Ave. 24.9Km/h

6907MTG ◆AFtruazOGc:2008/08/20(水) 14:19:07
単独練(洞川〜行者還〜大台ヶ原〜吉野大峯山林道)
Dst. 113.7Km
Ave. 19.6Km/h

6908住職 ◆Upo9t9SHn.:2008/08/24(日) 08:28:01
夏が終わるね〜。
まだ、暑いけどw

6909MTG ◆AFtruazOGc:2008/08/25(月) 09:32:18
夜練(水呑参道・クライミングリピート)
Dst. 21.9Km
Ave. 18.9Km/h

まだシマノスズカが残ってる。

6910MTG ◆AFtruazOGc:2008/08/25(月) 20:05:31
夜練(舞洲・LSD)
Dst. 80.6Km
Ave. 27.4Km/h

6911MTG ◆AFtruazOGc:2008/08/26(火) 22:53:04
夜練(鶴見緑地・LSD)
Dst. 33.8Km
Ave. 22.9Km/h

6912MTG ◆AFtruazOGc:2008/08/27(水) 09:43:38
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst. 41.9Km
Ave. 19.0Km/h

6913MTG ◆AFtruazOGc:2008/08/29(金) 11:38:10
夜練(舞洲・LSD)
Dst. 42.9Km
Ave. 24.1Km/h
RXRポジション出し。

6914住職 ◆Upo9t9SHn.:2008/08/30(土) 00:16:52
今日の深夜にBSでツールド・フランスの総集編するみたいね〜。

6915dara-ace:2008/08/31(日) 20:34:06
山中湖往復 130km
標高900m以上は涼しい

6916MTG ◆AFtruazOGc:2008/09/02(火) 08:44:39
朝練(大阪城・LSD)
Dst. 31.8Km
Ave. 25.8Km/h

6917MTG ◆AFtruazOGc:2008/09/04(木) 21:41:03
平日合同練(三田方面)
Dst. 11.1Km
Ave. 28.0Km/h
 
夜練(舞洲・メディオ)
Dst. 36.0Km
Ave. 34.0Km/h

6918MTG ◆AFtruazOGc:2008/09/06(土) 08:30:51
朝練(舞洲・LSD)
Dst. 32.0Km
Ave. 30.0Km/h

6919dara-ace:2008/09/06(土) 22:10:58
またも山中湖往復 130km
ナメてかかってシングルボトルで行って、死んだ…
往路でラ〇ネロ君とすれ違いました

6920MTG ◆AFtruazOGc:2008/09/06(土) 22:12:51
夜練(舞洲・ミドルペースラン)
Dst. 40.0Km
Ave. 32.4Km/h

6921MTG ◆AFtruazOGc:2008/09/08(月) 21:46:01
夜練(舞洲・LSD)
Dst. 40.0Km
Ave. 27.8Km/h

6922MTG ◆AFtruazOGc:2008/09/09(火) 22:19:12
夜練(舞洲・メディオ)
Dst. 42.0Km
Ave. 36.5Km/h

6923MTG ◆AFtruazOGc:2008/09/11(木) 08:12:42
朝練(大阪城・フラットスプリント)
Dst. 26.8Km
Ave. 23.8Km/h

6924MTG ◆AFtruazOGc:2008/09/12(金) 10:34:33
夜練(舞洲・LSD)
Dst. 28.6Km
Ave. 27.8Km/h

6925MTG ◆AFtruazOGc:2008/09/16(火) 22:17:04
夜練(舞洲・メディオ)
Dst. 34.0Km
Ave. 36.4Km/h

6926MTG ◆AFtruazOGc:2008/09/20(土) 09:29:35
朝練(十三峠・ヒルスプリント)
Dst. 32.2Km
Ave. 19.8Km/h

6927MTG ◆AFtruazOGc:2008/09/21(日) 07:55:10
朝練(中央環状線側道・ファストペダル)
Dst. 22.6Km
Ave. 22.6Km/h

6928MTG ◆AFtruazOGc:2008/09/23(火) 09:19:23
夜練(大阪城〜舞洲・メディオ)
Dst. 67.7Km
Ave. 22.6Km/h

6929MTG ◆AFtruazOGc:2008/09/27(土) 00:02:25
夜練(舞洲・ミドルペースラン)
Dst. 34.1Km
Ave. 32.4Km/h

6930MTG ◆AFtruazOGc:2008/09/27(土) 08:22:19
朝練(舞洲・LSD)
Dst. 26.1Km
Ave. 28.4Km/h

6931MTG ◆AFtruazOGc:2008/10/02(木) 00:24:07
夜練(舞洲・LSD)
Dst. 31.9Km
Ave. 31.5Km/h

6932MTG ◆AFtruazOGc:2008/10/02(木) 14:51:03
単独練(一庫〜園部〜日吉〜美山〜堀越峠)
Dst. 151.3Km
Ave. 31.1Km/h

6933住職 ◆Upo9t9SHn.:2008/10/03(金) 13:09:53
元気ですか〜w

6934せき:2008/10/11(土) 22:15:08
二日で300オーバーしたらケツ痛いです。
でも皮は大丈夫。
シャーミークリーム代わりにオロ○インお勧めですよ。マジで・・。

6935名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2008/10/16(木) 00:28:20
RESKIN試してレポよろ

6936やんぐ・ちゃあはん:2008/10/18(土) 19:19:48
すっかりここの存在を忘れてました
先週のレースでBR2に上がりました

6937せき:2008/10/19(日) 23:29:25
じゃ、来年の群馬で会おう

出たらだけど・・。

6938せき:2008/10/20(月) 18:39:54
つーか、輪島いったんかい

6939住職 ◆Upo9t9SHn.:2008/10/21(火) 13:05:02
そろそろ、沖縄の時季ですか。

6940名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2008/10/24(金) 13:21:06
まだ、日本一周ぬいぐるみリレーってやってるんだね〜
ビックリ。
また、広島に来るかな〜?

6941やんぐ・ちゃあはん:2008/10/26(日) 14:00:59
富山クロスで表彰台逃した〜

6942消火犯:2008/10/27(月) 22:53:02
久々のカキコ
片道一時間の往復走
距離59.02
早い話が錦帯橋まで往復

オキナワ130kmに応募して後悔ひとしきりの今日この頃

6943消火犯:2008/10/28(火) 23:56:30
リカバリーJOG40分

6944消火犯:2008/11/01(土) 17:35:26
玖珂まで往復
およそ100km
アベ29km/h

大腿部の膝付近の裏の筋肉がなんかヤバイ

6945やんぐ・ちゃあはん:2008/11/01(土) 18:16:23
27日の消化犯のカキコを見て、昨日試してみた。

アップとダウンを入れて往復で4時間、115kmだった
帰ってデータみたら90%LSD、8%ミドルでした

10月の走行距離、1690km

6946やんぐ・ちゃあはん:2008/11/01(土) 18:23:04
こんどは100km個人TTやるかな
コレ、シマノの誰かのブログに書いてた

6947dara-ace:2008/11/02(日) 17:51:24
>>6946
俺がコースを作ってやる
浅間温泉野球場−美鈴湖−武石峠ー王ヶ頭

2往復 約100km
足りない分は降りてから球場周りグルグルしとけ

6948せき:2008/11/03(月) 20:50:11
パワータップ買った。
来年から
MAXパワーも書ける。

6949消火犯:2008/11/04(火) 23:24:30
夜錬
岩国まで50km
アベ31.8km/h

明日有給とって最終調整やる予定だったけど
仕事が入ったorz
まぁ、完走目標で気楽に行きますかorz

6950やんぐ・ちゃあはん:2008/11/05(水) 14:18:24
>ダラェース
ダマレ
オマエは麦草を50回のぼっとけ
足りない標高は背伸びでもしとけ

6951やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2008/11/05(水) 22:29:22
夜練55km
昨日、今日と2日連続でアベ180W

>せき
お金持ち~
ワタクシ使ってますが、チームからのサポート(借り物)ですw
すでに1年使ったので、わからないことは大抵のことはわかります

6952せき:2008/11/06(木) 19:20:19
>やんちゃ
あのランキングの場合、来年BR1になるの?
んなわけないか。。

CS600パワーキット輸入にしようと思ったけど
一瞬でパワータップに乗り換え・・。SRMは問題外やし・・。

コスカボにしようと思ったけど
先々リム代が馬鹿にならんよって
オープンプロ(32H)で組みます。

支払いは株が上がるのを待って、、orz

6953daraace:2008/11/06(木) 19:28:09
>6951
大晦日の夜からこれ逝っとけ
http://maps.google.co.jp/maps?f=d&amp;saddr=%E9%AB%98%E5%B0%BE%E9%A7%85%EF%BC%88%E6%9D%B1%E4%BA%AC%EF%BC%89&amp;daddr=35.872707,138.663254&amp;hl=ja&amp;geocode=&amp;mra=me&amp;mrcr=0&amp;mrsp=1&amp;sz=14&amp;dirflg=d&amp;sll=35.875837,138.662224&amp;sspn=0.029071,0.057764&amp;ie=UTF8&amp;ll=35.728677,139.003143&amp;spn=0.538456,1.40625&amp;z=10

オバマショックでオチンチンビローン

6954消火犯:2008/11/11(火) 21:31:09
練習不足と途中はしゃぎすぎて早々に腰が終わったのと
雨でチャンピオンと市民200のペースがめちゃくちゃだったおかげでスタートが大幅に遅れて
市民130あしきりDNForz

また出直してきます
とりあえず来年に向けてポジションの見直しと
ぼちぼちチームに所属したほうがいいのかなと思う今日この頃

6955dara-ace:2008/11/12(水) 19:24:37
おつかれ 来年は俺も デナイデナイ

6956やんぐ・ちゃあはん:2008/11/30(日) 16:53:41
シクロクロス上山田、また4位だった

6957dara-ace:2008/11/30(日) 19:12:39
昼に起きたので鎌倉ツーリング 紅葉ショボッ!
こういうのはそろそろやめにしようと思った
でも痔が痛いんだぬ

75km すっかり普通の人

6958せき:2008/11/30(日) 19:52:09
パワータップ使った
>やんちゃ

ソフトなんだけど
PEAKパワーどれくらいに設定すりゃいいのかわからん。
適当??デフォルトでやればいいか・・

しかしあのケイデンスの正確性はスバラシイな。
最初センサも無しで、どうやってるかわからんかったけど、
パワーの波形をパルス化してカウントしてるらしいね。

6959やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2008/12/01(月) 19:16:06
>せき
Peakpowerについて、、
自己recordの値から各時間に対するピークパワーのカーブを作って
そこから4分と30分の値を読み出してる。
自分の場合は4minが350W、30minが282Wです。

ちなみに、私のTraining Zonesは
Recovery:124,Endurance:248,Threshold:300,Race Pace:330,
Max:400,Supra Max:2500
に設定してます。
このあたりはとりあえずsoftでGenerateしてつかっててそのうち変更すればいいかも
実際、Powerは体重に比例するしねぇ

6960やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2008/12/02(火) 18:17:54
使い始めて2,3ヶ月はデータ取りとしたほうがいいです
練習とかでもある程度参考程度として
実際、チーム練習とか一人とかのデータとレースでのデータはまるっきり違います
でも、日頃の積み重ねのデータはかなり有効です

6961せき:2008/12/02(火) 20:08:33
とりあえず
USB接続できませんが・・・
VISTAのせいか・・。

6962せき:2008/12/03(水) 20:05:43
パワータップ
パワーかけるとブレーキタッチする・・。

テンションは結構張ってるし、ガタでも無さそうなんだけど、
ハブの強度が糞でねじれてるのか?

>やんちゃ
そんなことない?


同じオープンプロ・アルテハブは、そんなことは全くないのだが・・。
とりあえず、再度お店に相談かな。

6963やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6:2008/12/05(金) 20:10:36
全然そんなことない
CXP33で組んでてテンションは低めだけど・・・・・
ちなみに、ユルユルで14プレーン
コレ、うちの監督が組んだんでたぶん適当

6964せき:2008/12/05(金) 20:22:23
ついつい結線してしまった。
たかが練習用なのに・・。

二度とバラせん。バラす時はリム交換の時だな・・。

マドンは大丈夫だったような気がしたので、
コラテックが柔らかすぎるのか??
でもアルテハブの練習ホイールやシャマルではそんなことなかったし。

6965名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2008/12/07(日) 20:21:05
>6962
つアレンキーシャフト

6966daraace:2008/12/07(日) 20:43:36
裏ヤビツ 75km

峠の気温 2℃

6967せき:2008/12/07(日) 21:07:44
>6965
???nani

152km

二ノ瀬峠 4本・・・
帰りにCリーグ少し見学。
これからの時期、山はキツイな。
もう凍結してた・・

ブレーキタッチはどうやらフレームとの相性??
みたい。他のバイクでは鳴らない。
しかし他のホイルでは鳴らないし、実業団レースで使ったけど
さほど強度不足も感じないなぁ・・。なんやろ・・

6968名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2008/12/07(日) 23:17:16
いやだからQレバーの固定力の問題じゃねーのって話

6969せき:2008/12/07(日) 23:47:28
んな基本的なこととちゃう

697054号 ◆UDvmn0MRSk:2008/12/11(木) 23:45:09
>>6968
さすがにそれはねーだろ。固定してなかったらチャリがバラけるぞ。
しかも、使いかた間違ってなければ機構的にクイックのほうが固定力高いと思うが。

6971せき:2008/12/12(金) 00:05:29
うむ・・
クイックの固定力によって
ハブ側のガタの量が少なくなることはあるにょ。
マビックのコスモスがそうだった。
あれは設計ミスだ。アルミの部品が強度不足で伸びてガタが出始めると
そうなる。

でも今回は違う。

とりあえずコラテック以外なら大丈夫でつ。
んだが、何故かがわからん。

6972名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2008/12/13(土) 00:21:31
つーことはフレームエンドの精度?

6973せき:2008/12/13(土) 00:34:56
それ、あるかもしれん。
タダのフレームだから文句もいえん

6974やんぐ・ちゃあはん:2008/12/13(土) 23:01:08
四日市>関>伊賀>青野>鈴鹿>四日市、170km

6975消火犯:2008/12/15(月) 20:22:17
フレームの撓み+ホイールの撓み
誤差は足し算
あとはリム幅の違い、ホイールの振れ、偏心、ブレーキセッティングの違い
まぁ、その辺は無負荷で確認できるか…
と、事情をなんら理解せずに書いてみる。

なんか最近なんもする気が起きないorz

6976名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2008/12/15(月) 23:47:58
昨年?の骨折と寒波の影響なんだな
プールでクロールするといいかもしれない

6977せき:2008/12/18(木) 19:23:43
ところで最近
さっぱり顔を出さなくなった人がいませんか?

6978daraace:2008/12/21(日) 08:29:50
チョイのり
高尾−相模湖往復 65km
こんなんばっかしや

MTGこねーな

6979せき:2008/12/21(日) 22:23:55
パワータップSL やっぱハブ弱いよ

ハブ軸を起点に振れる感じ・・。
フレームの違いじゃなくて、ブレーキアーチがビビるかビビらないか
の違いですた。。
軽量化しなくていいから、強くしてくり。

6980やんぐ・ちゃあはん:2008/12/25(木) 12:33:41
パワータップのハブは一年で二回ばらしたよ
電池の消耗も早いし
今度年末にばらす予定にしてる。
ボスのグリスの抜けるのが早い。
玉押しを締めすぎるとベアリングを押して回転がダメになるんで結構低めの力で締めてる
ガタつきまではいかないまでも柔らかいと感じるかも試練
ただ、スポークテンションもギリギリまで落としてるのでそこで問題ないようになってるんだろう

6981せき:2008/12/25(木) 21:18:43
テンション限界まで上げて結線までした僕は?
シールドベアリングと違うん?

6982やんぐ・ちゃあはん:2008/12/31(水) 21:43:45
今日、65km

パワータップのハブをばらして組み直した。調子イイ
体は調子わるいけどw

日曜のシクロクロス、落車でDNF
12月の走行距離:795km

6983せき:2009/01/01(木) 00:00:51
111キロ

あけおめ

6984やんぐ・ちゃあはん:2009/01/01(木) 15:36:14
あけましておめでとうございまする
雪だ。乗らん

6985やんぐ・ちゃあはん:2009/01/03(土) 17:10:05
今年一番きつい練習をした
まだ二日目やけど
15分くらいの上りのインターバル9本
125km

6986せき:2009/01/03(土) 22:40:26
30kmくらい。
冬にそんなことできる体がウラヤマシイ
体重は増えるは、踏めなくなるわで、憂鬱な時期です・・。

調子良くなるのは花粉症が終わったころ。

そのサイクルがいいんだ・・と思いこんでますが・・

6987やんぐ・ちゃあはん:2009/01/04(日) 22:04:03
地元チーム練
74km

6988やんぐ・ちゃあはん:2009/01/12(月) 13:14:42
今年初レース
広島シクロクロス宮島
カテゴリー2にて、3位
負けた

6989消火犯:2009/01/27(火) 01:15:27
昨日ノコに顔出しに行って見た
チームに所属するかどうかはわからないけど
今週末練習会に出て揉まれてきます

あと、西チャレB-2エントリー済みB-3はどうしよう…

6990消火犯:2009/02/01(日) 20:50:18
練習会いってきた
距離は大体100km?
ペースは速くないけど今までサボっていたからしんどかった

6991やんぐ・ちゃあはん:2009/02/07(土) 22:57:43
196km

6992消火犯:2009/02/08(日) 15:28:15
金曜日JOG40分
土曜日ポジション合わせ+明石峠一本
日曜日ノコ練習会LSD105km

6993住職 ◆Upo9t9SHn.:2009/02/18(水) 00:27:59
西チャレ、頑張れ〜。

6994dara-ace:2009/03/07(土) 22:41:00
60km

新横浜まで32.768MHzの水晶発信器を買いに行って
うっかり32.768KHzのを買ってきてしまったのは内緒だ

6995やんぐ・ちゃあはん:2009/03/16(月) 13:24:34
>ダラエース
オーディオマニア、キモッ

西チャレ、エリート完走。
何もさせてもらえないまま終わった

6996名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2009/03/16(月) 19:37:22
広島空港までおよそ70km+B2 24.6km
タイム 49.12
アベ  おおよそ30km/h

6997消火犯:2009/03/16(月) 19:39:05
おっと忘れてた
ちなみに空港に向かう途中なんか水が飲み辛いなと思ってたら
ボトルの中身が凍ってた

6998dara-ace:2009/03/21(土) 22:03:55
江ノ島までLSD 70km

釣りのおっさんのバケツ覘いたら出目金みたいな20cmモノのフグ4匹

6999やんぐ・ちゃあはん:2009/03/22(日) 22:25:56
昨日、200km
今日、220km

7000消火犯:2009/03/23(月) 08:03:08
土曜日 しまなみに向けて出発10分後にこけた
メットとエンドが破損
あと尻が痛い

7001dara-ace:2009/03/24(火) 00:16:22
交差点でハンドルに手を置こうとしたらハンドルが無かった

そのまま立ちゴケ

背後で女子高生のクスクス笑いが… もう死にたい

7002名乗るほどのもんじゃあ御座いません:2009/03/31(火) 00:28:43
状況が想像しにくいような想像しやすいような

7003消火犯:2009/04/20(月) 10:39:37
広島ー大阪350km
し、死ぬ

7004やんぐ・ちゃあはん:2009/04/20(月) 19:18:17
雨は大丈夫やったん?
とりあえず乙

来月にはオレも東京→大阪と大阪→北九州をやるよん

7005消火犯:2009/04/22(水) 08:16:32
あ、やったのは土曜から日曜日にかけてなんで雨は問題なかった
それにしても550km×2っすか
いつもこちらの二歩も三歩前を走ってますなぁ
大丈夫だとは思いますが尼崎と岡山県の一部は2号線を回避された方が良いかと
理由は尼崎は現在路面状態が最悪
岡山県は一部が側道を走行する事になり、速度が出せません
あと今回スピナッチは使うん?
次回の実家帰還にはDHバー投入する予定だけど
はてさてどうなることやら

7006やんぐ・ちゃあはん:2009/04/25(土) 22:11:27
尼崎は湾岸を通る予定
岡山は今のところ未定
てか、ルートは何も確認してないw
DHは多分使う
ドロップに角で

ところで、大阪にはトータルタイムとアベレージを教えてチョ

7007消火犯:2009/04/26(日) 07:40:01
とーたるたいむは
午後3時発午前9時45分着の18時間45分
アベは、あまりにもヘロヘロ過ぎて見たくなかったけど25km/h前後
側道走っているときに墓場の横通らされたときには冷や汗書きまくりだった
ま、おかげで目は覚めたけど

7008やんぐ・ちゃあはん:2009/05/03(日) 20:03:03
昨日、杖レのところまで276km、アベ28.8
ひたすら向かい風はきついよ
今日、リカバリー、尾道まで30km

7009消火犯:2009/05/05(火) 15:48:37
>>ちゃあはん
まだ続きがあるかもしれないけど
とりあえずお疲れさん
こっちや早々に強風に負けて帰ってきて
こっちで練習でしごかれてますorz

7010やんぐ・ちゃあはん:2009/05/05(火) 21:35:29
明日は走らない、いや走るけど地元でね
大阪の天気が悪いのもあるし、今無理しても得るものがないからねぇ

543km

7011やんぐ・ちゃあはん:2009/05/24(日) 19:07:14
昨日、237km
今日、204km
今月は3000kmペースだ

7012住職 ◆Upo9t9SHn.:2009/08/01(土) 12:09:39
何ヶ月かぶりにきますたww
お知らせです。 フジテレビのはあるかね???

[S]ツール・ド・フランス総集編2009
「自転車ロードレースの最高峰密着」
チャンネル: 101(48)ch : NHK衛星第1
放送日時: 8月2日(日) 15:10-17:00
Gコード: 11068024

7013住職 ◆GlR6syRFhA:2010/06/09(水) 02:44:46
こすりんに言われて、久しぶりに自転車板に行ってみたよ。
モナーリレーもやってるんだね。
懐かしい。

7014輪坊箪笥:2010/06/20(日) 19:43:41
69.90km。自宅〜環七〜大井埠頭〜皇居〜友人宅〜自宅。
2:28:45 AveS:28.2 AveHR:169 AveC:84
自分に負けた・・・
でも、イヤラスィ数字をふたつもゲトーできたので気にしない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板