したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今年の花火大会

1たまみ:2003/07/30(水) 11:55
昨年は阿字ヶ浦へ行きましたが、霧がすごくて途中で見えなくなって・・・。
全部打ち上げたのでしょうか?
今年は8/21那珂湊に行ってみようかと思います。
みなさんのご予定や、穴場、感想など教えて下さい。

2モック:2003/08/02(土) 11:15
8月1日の千波湖の花火大会家から見物しました。開催前、雨も降っていたのですが、花火を打ち上げる頃には雨も止み無事見学できました。

3おりん:2003/08/04(月) 12:17
8/9ひたちなか祭りの花火打ち上げはは自衛隊でやるので、
「オバエ」(ひたちなか市から水戸に行く時に使う田んぼ道)からだと
よく見えるそうですよ。

4浩二:2003/08/04(月) 21:46
自分が住んでる、大子町は、八月十四日です。なぜだか?知りませんが有名?
らしいんです。穴場?かどうかわかりませんが!花火大好きな人一度見に来て
は、いかがでしょうか!もち自分も、行くつもりですが(^^)のちに、感想
語りあえたら、有名?な事(笑)分かるかも・・・

5たまみ:2003/08/06(水) 13:57
9(土)ぜひ見たいと思います!
14(木)は都内に出掛ける日で・・残念です。感想教えて下さい!
その「オバエ」というのは、場所はわかるのですが、
地名ですか?それともたんぼなどを表す茨城弁??

6たまみ:2003/08/11(月) 15:36
ひたちなかの花火は今日になったんですね!
これだけ昼間暑いと涼しい夜になりそうですね。

7おりん:2003/08/12(火) 15:01
たまみさん!レス遅くなっちゃいました。。ごめんなさいm(__)m
「おばえ」は漢字で「小場江」って書くと思いますが茨城弁なのでしょうか…
勝田弁なのかな…?!
うちらは普通に「おばえんとこ、花火よく見えるよ〜」って会話して、通じてるから
余り考えなかったけど、地名なのかな。。答えになってなくてすみません。。

花火は綺麗でしたね。風が少し吹いていて良い感じで煙が取れてその後に
大輪が咲いて=^-^=

那珂湊の花火もあるんですよね。あれー…いつだったか。。
調べたらまた書き込みします!

8おりん:2003/08/12(火) 17:19
8/14が大洗で8/21が那珂湊でした!
那珂湊は魚市場のドックで海上花火大会です。
遠い昔海洋高校の土手からみた記憶があります。

9たまみ:2003/08/13(水) 21:36
あ〜だめだ。
今年はなんだかんだで花火1つも見にいけません。21日も・・・。

「小場江」地名かも知れませんね、なんでしょう?
ご近所に80歳を過ぎたおじいさんがおられるので、聞いてみます♪

10浩二:2003/08/15(金) 20:07
8月14日、雨で中止になってしまい残念大子町の花火大会!
で、17日に変更です。都合がつく方は見に来て見て下さい!

11たまみ:2003/08/15(金) 23:47
大子町の花火大会、変更?
やった〜。なんて喜ぶのは不謹慎ですが、17日なら行けます!
温泉つかってその後、というゴールデンコースで・・・。

12浩二:2003/08/17(日) 17:54
本当に、申し訳御座いません(TT)っていうか!自分のせいでは
ないんですが、またまた雨の大子町・・・たまみさん、すみませんでした。
自分でも、凄く残念だし子供たちもがっかりです。また来年のおたのしみ
となりました。降り続く雨を恨みはしませんが・・・。

13名無しさん:2003/08/18(月) 00:05
土浦の花火は、一応「夏の花火大会」扱いになってるんですね。
「夏」の中でも土浦は一番最後ですね。

まぁ、土浦の花火大会の成果如何によって、翌年度の各地の花火大会における
花火業者の選定とか決まるようなので、業者はかなり気合が入ってるみたいですが。

(日本語変だけど我慢してw語彙少ないんでね…)

14おりん:2003/08/18(月) 10:22
およよ。。大子は中止になっちゃったのね(;_;)
16日フォレスパ大子と森林の温泉はしごしちゃいました。
両方とも凄く混んでた。。。

15たまみ:2003/08/18(月) 15:56
ずいぶん降りましたね〜。いえいえ、浩二さんも残念だったことでしょう〜。
延期じゃなくて来年になるんですね。花火はあきらめて、温泉のみにします。

16浩二:2003/08/18(月) 18:38
な・なんと、9月に打ち上がるらしいんです大子の花火
3度目のナントかで、晴れるといいのですが(^^)
日にちとか、はっきりわかり次第レスしま〜す。
みなさん、楽しみにしてて下さい。自分が一番楽しみ
にしてるんですけどね。(^0^)

17たまみ:2003/08/19(火) 13:55
おお〜!!
もしかして来年2倍打ち上げるの?ってちょっと心配でしたが、
9月ですか!楽しみですね〜。

18モック:2003/08/20(水) 11:25
3度目の正直と言いますから、今度は大丈夫でしょう。(*^_^*)

19浩二:2003/08/28(木) 18:21
まだまだ!夏は終っては、いませんよぉ〜
9月27日(土)大子の花火上がります!!
みなさん 準備は、いいですかぁ〜(^0^)
楽しんでってくださ〜い!!

20たまみ:2003/08/29(金) 12:48
(T_T)本番の日だ・・・。花火に負けないほど頑張って歌って来ます。
みなさん、楽しんで下さいね。
あ〜残念、明日友達が来るのでうちの庭で手持ち花火でもやります♪

21浩二:2003/08/30(土) 17:12
ありゃりゃ 残念ですね(TT)たまみさん。花火のように
綺麗に歌ってきてください。沢山の人が感動することでしょう
九月も終わりの頃ですので、少し夜風が涼しく感じると
思いますが、一風変わった花火大会どうなることやら
物凄く 楽しみです(^〜^)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板