したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

合併銘柄のスレと言うことで

1ほと:2003/06/04(水) 16:57
合併スレにいたします。

90アサチエ </b><font color=#FF0000>(Brx/mGdE)</font><b>:2004/04/09(金) 16:41
2004/04/09 (13:37)
<日経>◇不二サッシ(5940)、連結子会社の九州不二サッシ(5740)を完全子会社化
 ビル用建材の不二サッシは9日、大証二部・福証上場で連結子会社の九州不二サッシを10月1日付で株式交換により完全子会社化すると発表した。株式交換比率は今後詰める。主力のビル用建材市場が低迷するなか、連結経営を効率化しグループ全体の事業基盤を強化する狙い。
 九州不二サッシは不二サッシ65%出資で、アルミニウム形材のほか、サッシなど建材の製造販売を手がける。2003年3月期の売上高は約260億円。
 完全子会社化により、不二サッシ本体とアルミニウム形材の供給体制を一本化し、工場の統廃合などを含め効率化を図る。また、2003年9月末で約25億円だった不二サッシの自己資本は、株式交換により約二倍の50億円以上となり、財務体質も改善する見込み。

91アサチエ </b><font color=#FF0000>(Brx/mGdE)</font><b>:2004/04/15(木) 20:16
2004/04/15 (19:25)
<発表>◎共同コンピュータ(9685)、10月1日付けで会社分割により持株会社体制に移行
発表日:2004年4月15日

会社分割による持株会社体制への移行に関するお知らせ

 平成16年4月15日開催の当社取締役会において、当社は平成16年10月1日を期して、下記のとおり会社分割を実施し、持株会社体制へ移行するという基本方針について決議いたしました。当該分割により、当社は持株会社となり、引き続き上場会社となるとともに、グループ全体の経営戦略策定等の機能を担います。
 なお、本件会社分割及び商号変更は、平成16年6月下旬開催予定の定時株主総会での承認を条件として実施する予定ですが、分割計画書等詳細が決まり次第、改めてお知らせいたします。

  記

1. 会社分割の目的
 当社グループは、当社、連結子会社12社及び関連会社4社(別紙1参照)で構成され、情報処理及び電子計算機の関連商品・機器の販売を主な事業内容として発展してまいりました。グループ全体の運営についてはかねてより、グループ内各社が自主的に業務を執行し、各社が健全に成長することを基本方針とし、各社は地域的特性や顧客業種の違い等によりそれぞれの強みを活かした事業展開を行うことでグループ全体の収益に貢献してまいりました。
 しかし、当社グループはグループの拡大に伴い、これまでにもましてグループ全体の経営について統一的かつ戦略的な意思決定を必要とするようになっております。
 当社グループは平成15年3月期より連結納税を適用する等、グループ価値の最大化を目指した体制整備を進めているところでありますが、今回その一環として会社分割により持株会社体制へ移行することといたしました。持株会社体制へ移行することにより、持株会社と子会社各社の責任と権限を明確化することにより、グループ価値のさらなる向上を目指してまいります。

2. 会社分割の概要
 当社の事業を新設する100%子会社へ承継し、当社は持株会社となり、引き続き上場会社となります。持株会社となる当社が、グループ全体の戦略の策定、経営資源の配置、子会社の業務執行状況の監督等の機能を担い、子会社各社は自社の事業領域の中で事業執行の意思決定を行う体制となります。これにより、当社グループは持株会社、連結子会社13社及び関連会社4社(別紙2参照)により構成されることとなります。

3. 会社分割の日程案
 分割計画書承認取締役会  平成16年 5月下旬
 分割計画書承認株主総会  平成16年 6月下旬
 分割期日             平成16年 10月1日(予定)
 分割登記             平成16年 10月1日(予定)

92アマポーラ </b><font color=#FF0000>(tDw0Vot.)</font><b>:2004/04/21(水) 15:17

*9055 アルプス物流
TDK物流と合併。TDK物は解散。新株発行。
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/home/oracle/00/2004/3415057/34150570.PDF

93アサチエ </b><font color=#FF0000>(Brx/mGdE)</font><b>:2004/04/28(水) 16:33
2004/04/28 (14:55)
<発表>◎新日鉄、日鉄鋼板・日鉄鋼管・日鉄建材工業を完全子会社化 発表日:2004年4月28日
新日本製鐵株式会社による日鉄鋼板株式会社、日鉄鋼管株式会社及び日鐵建材工業株式会社各々の完全子会社化について

 このたび、新日本製鐵株式会社(以下「新日本製鐵」)と、日鉄鋼板株式会社(以下「日鉄鋼板」)、日鉄鋼管株式会社(以下「日鉄鋼管」)及び日鐵建材工業株式会社(以下「日鐵建材工業」)各々は、平成16年4月28日開催の各々の取締役会において、商法上の株式交換を行い、新日本製鐵が、日鉄鋼板、日鉄鋼管及び日鐵建材工業各々を完全子会社とすることを決議し、株式交換契約書を締結いたしましたので、ここにお知らせいたします。
 今後、平成16年6月下旬に開催予定の日鉄鋼板、日鉄鋼管及び日鐵建材工業各々(以下あわせて「各子会社」)の定時株主総会において株式交換契約書の承認を得たうえ、同年7月31日を株式交換の日とする予定です。

1.完全子会社化の趣旨
 新日本製鐵グループは、更なる連結企業価値の向上を目指し、製鉄事業におけるグループ全体での収益力と競争力を一層強化・加速していく必要があるとの認識の下、更なるグループ事業戦略共有化・実施の体制整備を進展させることといたしました。
 具体的には、新日本製鐵グループの製鉄事業において建材薄板、鋼管、建材・土木加工品分野で中核的な役割を果たし、営業・生産・研究開発等あらゆる面で、新日本製鐵との戦略共有が極めて重要である日鉄鋼板、日鉄鋼管および日鐵建材工業を、新日本製鐵の完全子会社といたします。
 日鉄鋼板は、平成14年に旧大同鋼板株式会社(以下「大同鋼板」)と旧大洋製鋼株式会社(以下「大洋製鋼」)が経営統合した建材薄板分野(メッキ・カラー鋼板及び建材パネル)における新日本製鐵グループの中核会社であり、本年4月には持株会社の日鉄鋼板が製造子会社(大同鋼板・大洋製鋼)を完全統合するなど、収益基盤の強化に向けた諸施策を鋭意推進中であります。
 日鉄鋼管は、小径電縫鋼管分野における新日本製鐵グループの中核会社であり、平成6年3月新日本製鐵名古屋製鐵所旧小径管工場との統合以来、緊密な連携の下、事業戦略を共有し、一層の生産の効率化と市場対応力強化を図ってまいりました。
 日鐵建材工業は、建材・土木分野(薄板二次加工製品)における新日本製鐵グループの中核会社であり、当該事業分野で確固たる地位を築くと同時に、「高収益企業の実現」と「無借金経営の実現」を目指してまいりました。
 今後、各子会社が各分野において競争力を一層高め、更なる発展を遂げていくためには、販売・生産・開発等あらゆる面で、新日本製鐵と従来以上に一体となった連携が必要と判断いたしました。今回の施策により、品種事業部制の下、グループ戦略一層の共有化、グループ全体の経営資源の最適かつ効率的な投入、スピード経営の徹底等が図られ、子会社を含めた各事業における収益力・競争力と市場対応力が一層強化され、新日本製鐵及び各子会社の企業価値が向上するものと考えます。
 日鉄鋼板、日鉄鋼管及び日鐵建材工業の株主の皆様には、株式交換以降、新日本製鐵の株主として従来の各子会社同様のご支援をお願いしたいと考えております。

2.株式交換の条件等
(1)日程の概要
 平成16年4月28日     株式交換契約書承認取締役会
 平成16年4月28日     株式交換契約書締結
 平成16年6月下旬(予定) 株式交換契約書承認定時株主総会(各子会社)
 平成16年7月30日(予定) 株券提出期限(各子会社)
 平成16年7月31日(予定) 株式交換の日

(2)株式交換比率

 会社名       新日本製鐵     日鉄鋼板    日鉄鋼管     日鐵建材工業
            (完全親会社)  (完全子会社)  (完全子会社)   (完全子会社)
 株式交換比率    1.000      1.095     0.646       1.679

(注)3.株式交換に際して発行する新日本製鐵の株式数
 発行する新株式はありません。新日本製鐵が保有する自己株式(金庫株)合計62,979,951株を割り当て致します。

(3)株式交換交付金
 株式交換交付金の支払いはありません。

94アマポーラ </b><font color=#FF0000>(tDw0Vot.)</font><b>:2004/04/30(金) 15:31
*7584 丸紅インフィテック 2740 コンピュータウェーブ 合併
 交換比率1:650
平成16年10月1日

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/00/2004/241e08f/241e08f0.pdf

95アマポーラ </b><font color=#FF0000>(tDw0Vot.)</font><b>:2004/05/13(木) 15:20
*9737CSK、日本フィッツ4836を100%子会社化
2004/8/1 フィッツ株1株に対しCSK56株と交換
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/00/2004/450d0c5/450d0c50.pdf

96アマポーラ </b><font color=#FF0000>(tDw0Vot.)</font><b>:2004/05/14(金) 15:35
*住電工5802 アライドマテリアル5728 完全子会社化
1:1.564
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=5802
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=5728
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/00/2004/150e11f/150e11f0.pdf

97マーガレット。 </b><font color=#FF0000>(9JV7vhX.)</font><b>:2004/05/17(月) 16:03
富士通 <6702> は17日、Fsas <4706> を株式交換により完全子会社化すると発表した。Fsas株式1株につき富士通株2.72株を割り当てる。株式交換期日は10月1日。(S.K)

98アマポーラ </b><font color=#FF0000>(tDw0Vot.)</font><b>:2004/05/17(月) 18:45
*9811 アスティス
トーマツに監査法人変更。株式交換でスズケンの完全子会社化と統一する為。
2004/10/1 アスティス 1   スズケン0.164
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=9811
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=9987

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/00/2004/15110ad/15110ad0.PDF
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/00/2004/15110c5/15110c50.pdf

>>97
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=6702
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=4706

99アマポーラ </b><font color=#FF0000>(tDw0Vot.)</font><b>:2004/05/18(火) 15:57
*9744 メイテック 4688ドレークビームモリンを完全子会社化 10/1
 1:0.75
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/50/2004/45110ef/45110ef0.pdf

100アマポーラ </b><font color=#FF0000>(tDw0Vot.)</font><b>:2004/05/18(火) 23:00
*6426 サミー 7964セガ 共同持株会社設立 経営統合
H16/9/27 上場廃止
   10/1  HD化
交換比率: 1:0.28
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=6426
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=7964
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/00/2004/151210f/151210f0.pdf

101アマポーラ </b><font color=#FF0000>(tDw0Vot.)</font><b>:2004/05/25(火) 15:39
*ボーダフォン
ボーダフォンHDとボーダフォン経営統合
H16/10/1 2233371株発行
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/home/oracle/00/2004/15190bb/15190bb0.pdf

102アマポーラ </b><font color=#FF0000>(tDw0Vot.)</font><b>:2004/05/26(水) 19:20
>>101
ボーダフォングループによるボーダフォンHD株式買い付けの
詳細
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/home/oracle/130/2004/251a0c5/251a0c50.pdf

103アマポーラ </b><font color=#FF0000>(tDw0Vot.)</font><b>:2004/05/28(金) 18:49
*8307UFJ, 8621UFJつばさ証券を完全子会社化
UFJ 1:つばさ 0.00095
8/10 UFJつばさ証券上場廃止
8/16 株式交換日

http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=8307
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=8621

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/home/oracle/00/2004/451c091/451c0910.pdf

104マーガレット。 </b><font color=#FF0000>(9JV7vhX.)</font><b>:2004/05/28(金) 20:28
日本信販、UFJカードとの合併で基本合意=05年4月1日付
*日本信販 <8583> は28日、UFJカードと合併基本合意書を締結したと発表した。合併期日は2005年4月1日をめどとし、新会社の商号は「UFJニコス」とする。新会社の社長には日本信販の大森一広社長が就任する予定。 (時事通信)

105アサチエ </b><font color=#FF0000>(Brx/mGdE)</font><b>:2004/07/08(木) 00:01
2004/07/07 (13:44)
<NQN>◇<東証>川鉄商が急伸――持ち株会社設立で目先筋が先回り買い
【NQN】(13時40分、コード8110)急伸。午前に一時前日比35円高の348円まで上げ、6月30日以来1週間ぶりに年初来高値を更新した。午後に入っても高値圏で推移している。JFE(5411)グループの川鉄商は8月2日、エヌケーケートレーディング(東京・中央)と持ち株会社を設立、経営統合する。経営統合に伴い、東証株価指数(TOPIX)との連動を目指す機関投資家が持ち高調整の買いを入れるとの思惑から、個人投資家などの目先筋が先回り買いを入れている。
 持ち株会社であるJFE商事ホールディングスは、川鉄商に加えてエヌケーケートレーディングを傘下に収める。川鉄商単体よりも事業価値が増えるため、TOPIXに占める割合が増すとの思惑につながっているようだ。東急建(1720)やミサワHD(1722)などが持ち株会社設立前後に上昇した経緯があるだけに、連想が広がりやすい面もある。
 川鉄商は日経QUICKニュース社(NQN)の取材に対し、「1日に発表したJFE商事ホールディングスの2005年3月期の業績予想を最後に(株価に影響を与える)発表はしていない」(広報グループ)と説明した。

106アマポーラ </b><font color=#FF0000>(tDw0Vot.)</font><b>:2004/08/05(木) 08:51

*5015 ペトロルブ ピーピージャパンと合併 新株発行
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/home/oracle/00/2004/480403f/480403f0.PDF

107アマポーラ </b><font color=#FF0000>(tDw0Vot.)</font><b>:2004/08/26(木) 16:01
*MTFG ダイヤモンドコンピュータサービスを完全子会社化

http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=8306
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=9645
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/home/oracle/00/2004/381a039/381a0390.pdf
2004/12/22 親1 : 子 0.00135

108アサチエ </b><font color=#FF0000>(Brx/mGdE)</font><b>:2004/10/29(金) 11:03
日本信販・UFJ・DCカード3社統合へ 銀行系最大に
http://www.asahi.com/business/update/1029/050.html
--------------------------------------------------------------------------------
 UFJ銀行系の日本信販とUFJカード、東京三菱銀行系のディーシーカード(DCカード)の3社は、来年10月にも経営統合する方針を固めた。3社での統合に備え、来春の予定だった日本信販とUFJカードの合併は延期する。3社合計のカード会員数は3000万人超となり、銀行系カードで最大となる。UFJ銀と親密な関係のクレジットカード最大手のジェーシービー(JCB)との提携も視野に入れている。

 UFJホールディングスと三菱東京フィナンシャル・グループの経営統合に合わせ、両グループ系列のカードを再編する狙い。日本信販とUFJカードは来年4月1日に合併し、社名を「UFJニコス」に改める方針が決まっていた。だが今年8月、三菱東京とUFJの両グループが経営統合することで基本合意したため、戦略の見直しを迫られた。

 3社連合はJCBとの間で経営効率化に向けて事務やシステムの一部の共同化を進めることも検討する。JCBは国内のカード会社で唯一の国際ブランドを持ち、約4800万人の会員をもつ。JCBを加えると、国内のカード市場で三菱UFJ陣営が圧倒的なシェア(市場占有率)を占めることになる。

 成長分野のカード業界は銀行系や流通系、信販系のカード会社が入り乱れて競争が激化している。将来のICカード化をにらんで巨額の投資も必要とされ、これに備え3社統合やJCBとの提携によって競争力を高めようとの狙いだ。最大の会員数を背景にカード事業を強化すれば、グループの銀行にとっても個人取引部門で有利になるとの思惑もある。 (10/29 06:23)

109アサチエ </b><font color=#FF0000>(Brx/mGdE)</font><b>:2004/10/30(土) 19:23
UFJグループと日本信販の「戦略的提携」のスケジュール変更について
http://finance.livedoor.com/disclose/tmp/3a1d1a10_20041029.pdf

110アサチエ </b><font color=#FF0000>(Brx/mGdE)</font><b>:2004/11/05(金) 21:36
*「ペ」の合併比率&新株発行数が決定

5015 ペトロルブ 東 合併追加契約に関するお知らせ
http://finance.livedoor.com/disclose/tmp/4b050550_20041105.pdf

111アサチエ </b><font color=#FF0000>(Brx/mGdE)</font><b>:2004/11/25(木) 00:08
2004/11/24 (18:28)
<日経>◇西濃運輸、トヨタ系ディーラー子会社4社を完全子会社化
 西濃運輸は24日、トヨタカローラ岐阜、岐阜日野自動車、ネッツトヨタ岐阜、ネッツトヨタセントロ岐阜の連結子会社4社を2005年10月1日付で株式交換により完全子会社化すると発表した。乗用車やトラックの販売環境が依然厳しいなか、完全子会社化により機動的な経営判断を可能とする。資金調達の効率化も狙う。
 株式交換比率は西濃運輸の株式一株に対し、トヨタカローラ岐阜1.68株、岐阜日野自動車1.11株、ネッツトヨタ岐阜27.8株、ネッツセントロ岐阜5.12株。名証二部上場のトヨタカローラ岐阜と岐阜日野自動車は完全子会社化により05年10月1日付で上場廃止とする。
 西濃運輸の田口義隆社長は記者会見で「完全子会社化後もトヨタ自動車の販売方針に従う」とした上で、4社の事務部門を統合しコスト削減を目指す方針も明らかにした。
 トヨタカローラ岐阜と岐阜日野自動車は名証二部上場のトヨタ自系ディーラーで、04年3月末時点での西濃運輸の持ち株比率はいずれも40%。そのほかトヨタや日野自などが保有している。

112アサチエ </b><font color=#FF0000>(Brx/mGdE)</font><b>:2004/11/25(木) 22:55
2004/11/25 (20:13)
<日経>◇大日本製薬と住友製薬が来年10月合併・国内6位に
 国内製薬12位の大日本製薬と同15位の住友製薬は25日、来年10月1日付で合併すると発表した。合併後の新会社は住友化学が50.1%の株式を保有し連結子会社とする。両社の連結売上高の今期見通しの合算は3000億円を超え、第一製薬に続く国内6位に浮上する。相互に研究開発力と営業力を補完し、日本市場に攻勢をかける欧米大手に対抗するとともに海外展開を急ぐ。
 新会社の社長に宮武健次郎・大日本製薬社長(66)、代表権のある会長に岡本康男・住友製薬社長(66)がそれぞれ就任する。住友製薬の普通株式1株に対し、大日本の普通株式1290株を割り当てる。上場は維持する。新会社の社名や資本金は未定。本社は大阪市に置く。
 大日本製薬は創業107年の老舗メーカーで神経系やアレルギー用薬に強みを持ち、動物薬も手掛ける。住友製薬は住友化学が77.83%出資する連結子会社で、循環器系の薬剤に強みがある。合併により得意分野を補完し、売り上げ規模で国内6位に浮上。「将来はトップ5入りを目指す」(宮武社長)。MR(医薬情報担当者)は計1500人となり国内大手と肩を並べる。
 新会社は2008年3月期に売上高2800億円、営業利益450億円を目指す。研究開発費は年間450億円を投じる。拠点の統廃合や人員削減により年間100億円のコスト削減効果を見込む。親会社となる住友化学は医薬品事業をグループの戦略事業と位置づけ、研究開発や製造面で支援する。
 世界最大手の米ファイザーを筆頭に欧米大手が国内市場に本格攻勢をかけている。海外展開で出遅れる下位メーカーの生き残りは厳しくなっており、「お互いに危機意識を共有していた」(岡本社長)。
 製薬業界では来年4月に3位の山之内製薬と5位の藤沢薬品工業が合併し、最大手の武田薬品工業に次ぐ「アステラス製薬」を設立する。今回は準大手2社が合併で国内上位入りを目指す動きで、生き残りに向けた業界再編がさらに加速しそうだ。

113アサチエ </b><font color=#FF0000>(Brx/mGdE)</font><b>:2004/11/25(木) 22:55
2004/11/25 (20:08)
<日経>◇セントケアとジャパンケアサービス、経営統合で合意
 ジャスダック市場に上場している介護サービス3位のセントケア(2374)と同8位のジャパンケアサービス(7566)は25日、2005年10月をメドに経営統合することで基本合意したと発表した。共同出資で持ち株会社を設立し、経営基盤を強化する。来年春の介護保険の見直しで介護事業者への給付が減るのをにらみ業界の統合・再編が活発になりそうだ。持ち株会社の出資比率や役員構成などは今後詰める。経営統合を前提に12月24日に正式に業務提携する。
 ジャパンケアは東京と北海道を中心に夜間に高齢者宅を巡回するナイトケアサービスを他社に先駆けて取り組んできた。セントケアは首都圏以西が地盤で巡回入浴サービスに強い。統合で地域やサービスを補完するほか、情報システムや教育・研修を一本化する。経営統合により介護サービスの拠点数は合計で約320カ所となるが、統廃合はほとんどしない。
 統合により売上高は単純合計で約170億円になるが、業界最大手のニチイ学館と2位のコムスンとの差は依然大きい。統合後は中小事業者の企業の合併・買収(M&A)にも取り組み、コスト競争力を高める方針だ。

114アサチエ </b><font color=#FF0000>(Brx/mGdE)</font><b>:2004/11/30(火) 00:56
2004/11/29 (18:49)
<日経>◇アパマンショ、メガブレーンと経営統合検討
 不動産賃貸仲介のアパマンショップネットワーク(8889)は29日、生活・就職情報サービスのメガブレーン(9653)と経営統合に向けて検討に入ったと発表した。メガブレーンは賃貸マンション設計のエスビーアイ・ホームプランナー(名古屋市)を来年1月15日付で完全子会社にする方針。アパマンは経営統合により、強化中のアパート建築事業との相乗効果を狙う。

115アサチエ </b><font color=#FF0000>(Brx/mGdE)</font><b>:2004/12/23(木) 17:43
2004/11/30 (16:19)
<NQN>◇日産自、カルソカンセを連結子会社化――5200万株の増資引受け
【NQN】日産自動車(7201)は30日、カルソニックカンセイ(7248)を連結子会社にすると発表した。カルソカンセが実施する総額404億円(5200万株)の第三者割当増資を引き受ける。日産自の議決権保有比率は27.6%から41.7%になる。
 カルソカンセは日産自向けに部品やモジュール製品を供給しており、子会社化することで連携を強化するのが狙い。

116アサチエ </b><font color=#FF0000>(Brx/mGdE)</font><b>:2004/12/23(木) 17:44
2004/12/02 (16:42)
<日経>◇NEC、上場2社を完全子会社化・ソフト開発強化
 NECは2日、NECソフトとNECシステムテクノロジーを株式公開買い付けと株式交換で来年6月に完全子会社化すると発表した。公開買い付けはいずれも12月6日から来年1月20日までで、買い付け価格はNECソフトが一株3200円、NECシステムテクが4200円。株式交換比率は来年2月末までに決め、同6月1日に株式交換する予定。ソフト開発力強化が狙い。

117アサチエ </b><font color=#FF0000>(Brx/mGdE)</font><b>:2004/12/23(木) 17:44
2004/12/14 (19:51)
<日経>◇セガサミー、資本準備金2660億円を取り崩し
 セガサミーホールディングスは14日、資本準備金約2660億円を取り崩すと発表した。資本準備金は100億円に減少し、減少分は配当原資として使えるその他資本剰余金に振り替える。2005年3月期末に予定する配当に加えて、子会社が保有している自社株取得に充てる。
 来年2月15日に開催予定の臨時株主総会での承認を得て、3月下旬をめどに実施する。同社はサミーとセガが経営統合し今年10月1日付で設立された共同持ち株会社で、事業会社が持つ同社株を取得し親子間の資本関係のねじれを解消する。今期末は1株当たり40円の配当を計画している。

118アサチエ </b><font color=#FF0000>(Brx/mGdE)</font><b>:2005/01/11(火) 22:28
2005/01/11 (17:35)
<発表>◎堀場製作所、株式交換により堀場エステックを完全子会社化
発表日:2005年1月11日

株式交換による株式会社堀場エステックの完全子会社化に関するお知らせ

(1)株式交換の日程
  平成17年1月11日     株式交換契約書承認取締役会
  平成17年1月11日     株式交換契約書の締結
  平成17年2月15日(予定) 株式交換契約書承認臨時株主総会(堀場エステック)
  平成17年3月21日(予定) 株式交換の日
※本件株式交換は、商法第358条第1項(簡易株式交換)の規定に基づき、堀場製作所においては株式交換契約書に関する株主総会の承認を得ることなく行われるものです。

(2)株式交換比率
  会社名       堀場製作所(完全親会社)  堀場エステック(完全子会社)
 株式交換比率        1                 7.5

4 .株式交換により発行する新株式数
 普通株式  1,614,750株

119アサチエ </b><font color=#FF0000>(Brx/mGdE)</font><b>:2005/01/11(火) 22:29
2005/01/11 (14:59)
<NQN>◇<東証>新三井糖が高い――中低位株物色の一環、台糖も上昇
【NQN】(14時55分、コード2109)急伸。一時は前週末比29円(10.8%)高の297円まで上げ、昨年10月19日以来約3カ月ぶりの高値を付けた。4月に新三井糖とケイ・エス(福岡市)と合併し、三井製糖となる台糖(2102)も高い。特に目立った材料は観測されておらず、「中低位株を循環物色する個人の買いの矛先が向かった」(立花証券情報企画部)とみられている。
 年初4日には甜菜糖(2108)が急伸しており、出遅れ株として製糖株への見直す動きがあるという。

120アサチエ </b><font color=#FF0000>(Brx/mGdE)</font><b>:2005/01/11(火) 22:29
2005/01/11 (13:22)
<日経>◇エディオンなど3社、ニノミヤ支援に名乗り
 エディオン、オークワなど3社は11日、関西地盤の中堅家電量販「ニノミヤ」(大阪市浪速区、二宮祥晃社長)に対する支援を申し入れたと発表した。ニノミヤは関東系量販店に押されて経営が悪化しており、大口債権者であるモルガン信託銀行が大阪地裁に会社更生法の適用を申請、10日に保全管理命令を受けていた。
 エディオンと4月に経営統合するミドリ電化(兵庫県尼崎市、梅原正幸社長)はニノミヤの家電販売事業を支援する。一方、関西を地盤にスーパーを展開するオークワの関連会社で、CDなどのレンタル・販売を手掛ける「オー・エンターテイメント」(大阪市浪速区、堀江邦彦社長)はニノミヤのCD販売事業を支援する。
 ニノミヤは1947年設立。2004年3月期の売上高は約600億円。

121マーガレット。 </b><font color=#FF0000>(9JV7vhX.)</font><b>:2005/01/31(月) 19:28:56
三菱製紙と中越パルプが10月に合併
 三菱製紙と中越パルプ工業は31日、10月1日付で合併すると発表した。中越パを存続会社とする吸収合併の方式をとる。合併比率は未定。製紙業界の国際競争が激化するなか、合併による規模拡大で生き残りを目指す。
 新会社名は「三菱中越製紙」。中越パが社長を三菱紙が会長を派遣し、併せて執行役員制度を導入する。新会社は合併により年間50億円程度のコスト削減効果を見込む。
 同時に三菱紙は、2005年3月期の連結最終損益が240億円の赤字になる見通しだと発表した。従来予想は20億円の赤字。簡易新設分割で北上工場を子会社化するのに伴い、同工場の評価損約240億円などを特別損失に計上するため。

122アマポーラ </b><font color=#FF0000>(tDw0Vot.)</font><b>:2005/01/31(月) 21:16:06
*3864 三菱製紙 中越パルプと合併
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/home/oracle/00/2005/411f089/411f0890.pdf
なして中越パルプが存続会社..?

*4544 富士レビオ 株式交換の新株発行
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/00/2005/211f091/211f0910.pdf
2005/4/1 普通株発行 10649000株

123マーガレット。 </b><font color=#FF0000>(9JV7vhX.)</font><b>:2005/02/03(木) 20:04:00
光洋精と豊田工が合併、来年4月1日に
トヨタ系の自動車部品メーカー、光洋精工  <6473>  と豊田工機  <6206>  は3日、来年4月1日を目処に合併すると発表した。存続会社は光洋精。新社名は決定次第発表する。両社の合併比率は光洋精1に対して豊田工0.76で、豊田工株式1株に対して光洋精株式0.76株を割り当てる。両社は2002年11月に株式会社ファーベスを設立し、ステアリング事業での開発・営業で協力体制を組んできたが、合併によってベアリング等、その他の事業でも相乗効果を期待できると判断した。会見の席上、光洋精の吉田紘司社長は「今回の合併は、トヨタ主導ではなく我々が独自に判断した。リストラのための合併ではなく、新たなビジネスチャンスをつかんで世界のトップ10入りを目指す」と語った。(T.S)

124マーガレット。 </b><font color=#FF0000>(9JV7vhX.)</font><b>:2005/02/16(水) 18:13:00
マックハウスとレオ、9月1日付で合併

 マックハウス(JQ)  <7603>  とレオ(JQ)  <7495>  は16日、9月1日付けで合併すると発表した。存続会社はマックハウスでレオは解散する。合併比率は1対0.45で、レオ株式1株に対してマックハウス株式0.45株を割当交付する。ともにチヨダ  <8185>  グループのカジュアル衣料品チェーンだが、厳しい環境が続く中、合併によるスケールメリットを活用して競争力強化を図る。

125アマポーラ </b><font color=#FF0000>(tDw0Vot.)</font><b>:2005/02/25(金) 19:05:58

*三共と第一製薬 10/1共同持ち株会社 1.159:1
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/home/oracle/00/2005/32190a1/32190a10.pdf

126アマポーラ </b><font color=#FF0000>(tDw0Vot.)</font><b>:2005/03/01(火) 11:10:15
NECの子供吸収

*6701 NECのNECソフト以下完全子会社化 交換比率
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/home/oracle/00/2005/321c0e9/321c0e90.pdf

127アマポーラ </b><font color=#FF0000>(tDw0Vot.)</font><b>:2005/03/09(水) 10:01:30
長大(2部)  <9624>  は5営業日続伸の動きで連日の昨年来高値更新となっている。M&A(企業の合併・買収)の対象になりやすい割安銘柄として小口の見直し買いがこのところ継続的に流入して株価水準を押し上げている。同社は前9月期末現在で46億円の現金・同等物を有する一方で有利子負債は5億円にとどまる。また、同時期での連結株主資本は9910億円あり、同1株純資産は1053円だった。これに対して昨日現在での株価は455円で、時価総額は43億円弱という水準。このため、市場では「全株式を取得して解散したら、かなりの利益が残るはず」(市場筋)との見方が出ている。元通産官僚の村上世彰氏が率いる投資ファンドがすでに大株主に登場していることも思惑を誘っている面がある。(H.K)
[ラジオNIKKEI2005年03月08日]
(ラジオNIKKEI) - 3月8日15時11分更新

http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=9624

128アサチエ </b><font color=#FF0000>(Brx/mGdE)</font><b>:2005/04/20(水) 01:18:09
2005/03/31 (20:41)
<日経>◇住商情報システムと住商エレ、8月に合併
 住友商事の子会社で東証一部上場の住商情報システムとジャスダック上場の住商エレクトロニクスは31日、8月1日付で合併すると発表した。住商情報が持つソフトウエア開発力と住商エレのシステム構築力を融合することにより、住商グループの情報技術(IT)事業の総合力を高めるのが狙い。
 存続会社は住商情報で、住商エレ株1株に対し、住商情報株0.58株を割り当てる。合併後の住商の出資比率は54%程度となる。住商エレの阿部康行社長(52)が4月1日付で住商情報の社長に就任し、合併後の新会社でも引き続き社長職に就く。新社名は未定。住商エレの社長には桜井英一専務(61)が昇格する。
 住商情報は企業向けのソフトウエアの受託開発、住商エレはサーバーなど情報機器の販売とシステム構築を手掛けている。企業の情報システムは高度化しており、ハードとソフトを一体化した開発・営業体制を整備する必要があった。

129アサチエ </b><font color=#FF0000>(Brx/mGdE)</font><b>:2005/04/20(水) 01:20:11
三井住友銀頭取:三井住友カードも早期参加を-プロミスと提携事業開始 (ブルームバーグ)
2005年4月18日(月)10時50分

4月18日(ブルームバーグ):三井住友銀行の西川善文頭取は18日午
前、都内で開催した大手消費者金融プロミスとアットローンとの提携事業の開
始式典で、今後の提携拡大に関して「三井住友カードがこの提携に加わってい
くという形をできるだけ早く、つくっていきたい」との考えを示した。

三井住友フィナンシャルグループとプロミスは、銀行カードローンと消費
者金融との中間的な金利帯のローンを4月から提供する合弁事業を始めるなど、
共同でノンバンク業務拡大に乗り出した。この提携では、プロミスの保証によ
り、年8−12%の金利帯の無担保カードローンを三井住友銀、年15−18%の
無担保リボルビングローンをアットローンが提供する。また、プロミスは無担
保無保証のリボルビングローンを、年18−25.55%で融資する。

三井住友銀はこれまで、プロミスに約16%を出資。当初計画では、三井
住友銀がプロミスの発行済み株式20%を取得することで合意している。同行は
提携関係を強化するため、「機をみて保有比率を引き上げる」(西川頭取)と
の予定だ。

三井住友FGは今年3月、傘下の信販会社クオークがプロミス子会社の消
費者金融「ぷらっと」に対して新たに15%を出資し、役員も相互派遣するなど、
資本と業務の両面で提携した。三井住友FGはグループ内の信販会社と、プロ
ミス子会社との間でも関係を強化している。

130マーガレット。 </b><font color=#FF0000>(9JV7vhX.)</font><b>:2005/05/06(金) 17:57:20
修学社とウィン、今年10月に合併
 修学社(JQ)  <9634>  とウィン(大証二部)  <4710>  は6日、10月1日を期日として合併すると発表した。ウィンを存続会社とする吸収合併方式で、修学社は解散する。合併比率は未定。両社はともにエス・サイエンス  <5721>  の連結子会社。(H.K)

131アマポーラ </b><font color=#FF0000>(tDw0Vot.)</font><b>:2005/05/12(木) 12:11:38
トミー株下げ、タカラ株上げる:経営統合タカラにメリットの見方(2) (ブルームバーグ)

5月12日(ブルームバーグ):経営統合を協議していることが明らかになったト
ミーとタカラの株価は、トミーが一時前日比で4%弱の下落、反対にタカラは同3%超
の上昇となった。統合の形態やそのなかでの株式の交換や移転の比率は明らかになって
いないが、統合は赤字が続く予想のあるタカラにメリットがあり、トミーは負担が大き
くなるといった見方が出ている。

2社の株式は統合報道で朝方から取引が停止されており、午前10時47分に再開さ
れた。取引再開後、売り注文が集まったトミー株は一時前日比80円(3.9%)安の
1980円まで値下がりした。一方、買い注文が集まったタカラ株は一時16円(3.2%)
高の519円まで上昇した。

午前終値はトミーが80円安の1980円、タカラは8円(1.6%)高の511円。2社
の株価について市場は「詳細が不明で明確なコメントは難しいが、タカラは財務や収益
が不振でこの統合はタカラにメリットをもたらす。一方のトミーはそれを抱えることに
なるといった見方が出ているのではないか」(小林治重・丸和証券調査情報部長)とみ
ている。

トミーは2月8日、前期(2005年3月期)の連結純利益が前の期に比べて60%減
の10億円になる見通しを発表した。海外子会社などが不振。一方、この日に決算発表
を予定しているタカラは4月20日、前期の純損益が150億円の赤字(前の期は7億
9900万円の黒字)になったもようと発表している。ヒット商品が不足している。

東洋経済の予想によると今期はトミーが増収増益になるのに対して、タカラは赤字
が続く。

トミーとタカラは12日、統合について協議をしているのは事実とコメントした。
同時に現時点では正式に決定はしていないとしている。これに先立ち12日付の毎日新
聞と日経新聞は取材源を明らかにしない形で、トミーとタカラが年内にも経営統合する
ことで大筋合意したと報道した。

132アマポーラ </b><font color=#FF0000>(tDw0Vot.)</font><b>:2005/05/13(金) 20:30:09
7969 タカラ 7867トミー経営統合+4835インデックス業務提携
トミー1:タカラ0.178
9月下旬、インデックスにタカラ株第三者割当増資(有利発行)
156円 65542000株
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/home/oracle/80/2005/350d213/350d2130.pdf

133アマポーラ </b><font color=#FF0000>(tDw0Vot.)</font><b>:2005/05/16(月) 22:12:26
*6503 三菱電機 5972日本建鉄 完全子会社化 1:0.48
2005/10/1
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/home/oracle/00/2005/35100ed/35100ed0.pdf
*6103オークマ 大隈豊和 大隈エンジニアリングと経営統合
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/00/2005/4510031/45100310.pdf

134アサチエ </b><font color=#FF0000>(Brx/mGdE)</font><b>:2005/05/17(火) 07:13:23
三菱製紙、ピ〜ンチ!でつね。市場は正しく評価したらしい。
---------------------------------------------------------------------
合併を白紙撤回=中越パルプと三菱製紙
*総合製紙業界6位の中越パルプ工業 <3877> と、同4位の三菱製紙 <3864> が、10月1日に予定していた合併を白紙撤回することで最終調整していることが14日、明らかになった。売り上げ規模の小さい中越パルプが経営不振の三菱製紙を吸収合併する予定だったが、販売方針などをめぐる食い違いを埋めきれなかった。16日にも発表する。 
(時事通信) - 5月14日20時1分更新
---------------------------------------------------------------------
正式決定したことはない=中越パと三菱紙の合併解消報道で両社がコメント
*中越パルプ工業 <3877> と三菱製紙 <3864> は14日、同日付け日本経済新聞朝刊が両社が合併を白紙撤回すると報じたことに対して「現在、両社として正式に決定したことはなく、現段階において発表できることはないが、何らかの決定がなされた場合には、直ちに公表する」とのコメントを発表した。 
(時事通信) - 5月14日20時1分更新
---------------------------------------------------------------------
16日三菱紙が売り気配、合併白紙撤回発表で
 三菱製紙  <3864>  が売り気配で始まった。同社と中越パルプ工業  <3877>  が16日朝に合併の白紙撤回を発表したことが嫌気されている。両社は今年1月31日に合併の基本合意の覚書書」を締結していた。両社では「販売および流通面に関する再編方針の相違など、合併効果を実現させるための方策等に関する基本的な考え方において両社の意見合致を得るに至らなかった」などとしている。三菱紙の05年3月期は240億円前後の赤字だったもようで、「経営の先行きに対する懸念などが浮上している」(市場関係者)ようだ。両社では10:30分から都内で共同記者会見を実施する。(H.W)
[ラジオNIKKEI2005年05月16日](ラジオNIKKEI) - 5月16日9時11分更新
---------------------------------------------------------------------
2005年 5月16日(月) 18時17分
三菱製紙を格下げ方向でレーティングモニター継続=R&I
 [東京 16日 ロイター] 格付投資情報センター(R&I)は、三菱製紙<3864>
<0#3864=JFI>を格下げ方向でレーティングモニターを継続する。中越パルプ工業<3877>
のレーティングモニターは解除した。
[格付けの対象]     [格付け(レーティング・モニター継続、格下げ方向)]
 三菱製紙
 発行体格付け      (BBB─) 格下げ方向

             [格付け(レーティング・モニター解除、格付け維持)]
 中越パルプ工業
 発行体格付け      (BBB─) → BBB─
---------------------------------------------------------------------

135訂正 ◆.CzKQna1OU:2005/06/12(日) 01:44:53
>>4
オーツタイヤ1株につきサッポロビール0.4株
→オーツタイヤ1株につき住友ゴム工業0.4株

どうでもいい訂正ですが、カキコテストを兼ねて。

136訂正 ◆.CzKQna1OU:2005/06/12(日) 02:16:40
>>24
福神(2827)
→福神(2728)

137マーガレット。 ◆B39JV7vhX.:2005/07/15(金) 18:17:20
カブドットコムとMeネットが合併

UFJグループのカブドットコム証券  <8703>  と三菱東京フィナンシャルグループのMeネット証券(非上場)は15日、グループの経営統合を控えて両社が合併による事業統合で基本合意したと発表した。合併期日は2006年3月期中の予定。カブドットコム証券が存続会社となる。合併後の商号や合併比率などは未定。両社の口座数の単純合算では、ネット専業証券でイー・トレード、マネックス・ビーンズに次いで第3位の規模となる。(T.N)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板