したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日本酒と関係ない話はここに書け

12かいこ:2003/12/07(日) 00:16
うちの店時々外人が入ってくるんですよ。英語圏の。
以前はホテルの専門学校出身のスタッフがいて英語で対応してくれたけど・・・
店で唯一の大卒の店長や「外国で暮らしたい」と「私は高いレベルの高校出」と
豪語する社員を差し置いて・・・今は私が外人対応スタッフとして扱われていまつ。
もしもしA店長?私が趣味でしている中学英語のドリルを覗き見て「こんな事やっても
英語は話せるようにならないよ」と偉そうに言ってましたよね?
S原さん、「高校では外人が普通に読む本を訳する授業をしていた」とか「洋楽を聴いて
ヒアリングを鍛えた」とか言ってたよね?
             一 体 何 の 冗 談 で す か ?
前、忙しい時に外人夫婦が入ってこようとしたので私が「うちに英語が話せる人はいない。
英語のメニューもない」と片言の英語で伝えたわけです。
するとこんな英語でもあちらの方は「話せてるじゃないか」と言ってくるわけですね。
んで、ダメだというのに入ってきちゃった。仕方がないので私が責任を持って注文をとろうと
したら店長に阻まれたわけです。こんな事でもめるもの何なんで「生がダメな人達です」と
だけ伝えてほっときました。料理人と3人がかりで注文聞いてましたよ。
そしたらしばらくしてクレームです。香具師らは彼らの言う事は分からないけど不満気なのは
雰囲気で分かるわけです。それなら私に頼めばいいのに何も言ってこないで自分達で
なんとかしようとするわけです。無理です。馬鹿ですか?もう勝手にやってくれ。
・・・と言いたい所ですが、お客さんに悪いし自ら行きました。「どうしました?」
焼き鳥を頼んだらよく焼けてない。「O.K。焼き直させます」
その旨を料理人に伝えると「だってレアってがいい言ってた!」・・・言ってない(怒
生がダメだと一番初めに伝えたのに何を・・・と言ってる間に同じ物が出てきた。
「だって追加って言った!」・・・こいつら自分が思いこんだ事を押し付けとる。
そんな店長がビラ配りの時に外人を引っ掛けてきちゃった・・・ヲイヲイ何でわざわざ・・・。
そしてまたやらかしちゃった。こうなる事は分かってたでしょ?店長
私がいなくなったらノバでも通ってください。あ ちなみに私の英語力は中2レベルです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板