したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日本酒の会日記スレ

1大吟醸先走り:2003/06/02(月) 22:04
ここはアナタが呑んだ日本酒の感想や見つからない銘柄の質問など
日本酒の情報交換を目的とするスレッドです

但し味の感想は個人によって差が大きいので
他の方の感想を否定するのは御法度です

また酒屋さんの情報を書き込むときは
HPを一般公開している酒屋さん以外の名前は
なるべくふせる方向でお願いします

112みや:2003/08/26(火) 09:26
「あらばしり」じゃなくて「ひやおろし」
よぱらーいヽ( ´ ▽ ` )ノ

113まつり:2003/08/27(水) 19:02
もうひやおろしの季節なのですか。
うーん、日本酒でしる日本の四季w

114みや</b><font color=#FF0000>(62tU8OD2)</font><b>:2003/08/27(水) 23:51
飲んだのは会社の冷蔵庫で眠り続けていた
「2年前」のひやおろし。
でも大丈夫。よぱらーいヽ( ´ ▽ ` )ノだから。

115りあ:2003/08/28(木) 00:04
ひやおろしは二十四節季の「白露」の頃に出荷されるお酒のことを言うそうです。
今年は9月8日ね。

116まつり:2003/08/28(木) 05:49
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
秋に出回る、引き締まったお酒(まあ、ものにもよりますが)、としか知りませんでした。
ここの住人さんは知識が豊富でとても勉強になります。

117神奈川県民</b><font color=#FF0000>(A0ULeyEE)</font><b>:2003/08/29(金) 12:55
【銘柄】三和酒造株 臥龍梅 純米吟醸 無濾過 生貯蔵原酒
【産地】静岡 (富山産五百万石55%精米)
【容量】720ml 1200円
【感想】良くも悪くも静岡っぽい酒
    香り、酸味、渋味が調和しておらず
    柔らかい口当たりの酒で、それぞれが目立ってしまう
    冷酒ではアルコールのツンとした感じが目立ち
    本醸造のように感じるが、常温に近付くにつれ旨味が出てくる
【リピート度】40 好みの酒では無い。だげど好きな人には日常酒としてハマると思う
【おトク度】50 値段の割には造りも悪く無い。五百万石が好きな人にはお勧め
【評価】B 秋田県民さんとかだとAクラスになるんだろうなぁ...

118ぎん</b><font color=#FF0000>(oRiOrIcM)</font><b>:2003/08/29(金) 18:45
【銘柄】三和酒造株 臥龍梅 大吟醸 生原酒
【産地】静岡 (兵庫産山田錦45%精米)
【容量】1800ml 3800円
【感想】良くも悪くも静岡っぽい酒
    香り、酸味、渋味がやや調和しておらず
    柔らかい口当たりの酒で、それぞれがやや目立ってしまう
    冷酒ではアルコールのツンとした感じはないが
    大吟醸のありがたみも価格相応程度。
    常温に近付くにつれ旨味が出てくる
【リピート度】50 好みの酒。しかし日常酒としては若干高く、
      特別のお酒としてはもう少し奮発しても、と思う
【おトク度】80 値段の割には造りも悪く無い。五百万石が好きな人にはお勧め
【評価】A 神奈川県民さんとかだとBクラスになるんだろうなぁ...


ラクしちゃってスマソw

119神奈川県民</b><font color=#FF0000>(A0ULeyEE)</font><b>:2003/08/29(金) 19:21
ううう...皆さん常に自分より上級グレードを呑んでいらっしゃるぅ(涙
やっぱり個人的には静岡酵母には山田錦なんじゃないかなって思うんだけど
志太泉で出してる八反35号純吟生原酒が気になります....
でもこないだ下田のつち○つサンに行っても売って無かったのでございますぅ

120神奈川県民</b><font color=#FF0000>(A0ULeyEE)</font><b>:2003/08/30(土) 14:37
【銘柄】富士高砂酒造 高砂 一段仕込み 特別純米 生原酒
【産地】静岡 (兵庫県産山田錦60%精米)
【容量】720ml 1200円
【感想】濃い!味が濃いよ!
    甘・辛・酸のどれもがガツンと来て圧倒的迫力
    静岡県特殊酵母5MT-14酵母の特徴なのか、立ち香、含み香共に大人しいけど
    良く言えば山田錦の味の良さが全面に出ている感じ
    悪く言えば低精白の造りの良い酒みたいとも言えるけど
    ただ美味しい温度帯が狭く、キリッと冷えている時はイケるけど
    常温になってくると酸味と苦味が強くなるのが気になる点
    燗つけると良くなるかもしれないけれど....
【リピート度】80 この存在感は記憶に残る
       静岡では結構売れているみたいで今回の4合瓶は売り切れ続出
       やっと修善寺で手に入れる事ができました
【おトク度】50 正直、まだ完成してる酒では無いと思う
【評価】A 今後も成長を見守って行きたいなぁと思わせてくれる酒です

121そうた</b><font color=#FF0000>(hTxXvXv6)</font><b>:2003/09/01(月) 21:55
【銘柄】須藤本家 郷乃誉 純米大吟醸 生生原酒 限定品
【産地】茨城県
【容量】720ml
【感想】「郷乃誉の」大吟醸としては香りは抑え目で、きれいです。
     黒吟やカクンコのほうがもっと強烈です。
それでも常温近くなるとかなり香りがたってきます。
勝手な想像ですが、茶色ラベルの純米吟醸造り系の
特段に出来のいいやつ、という感じがしました。

【おトク度】 イタダキ物です。
【評価】A

122そうた</b><font color=#FF0000>(hTxXvXv6)</font><b>:2003/09/01(月) 22:23
【銘柄】竹林 ふかまり
【産地】岡山県
【容量】720ml
【感想】7月の某酒の会で泥酔の挙句、丸本屋のおにいさんからかっぱいでいった物件。
ビルの屋上で出したものもカッパギ物。今日佐野屋で瀞を慌てて握りましたので
許してください>おにいさん。つか9月ひやおろし狙いだったのにもう残部僅少
は勘弁ナリよ。ここの酒、最初に呑んだ印象は( ´_ゝ`)フーンな感じなのですが、
酔っ払ってくるとやたらとうまい「最後に笑うのは俺だ」的謎の酒質。ある意味
大人数多数持込酒の会にはむいているかも。

【おトク度】 奪取物です。
【リピート度】60 「瀞」であれば85
【評価】A

123ぎん</b><font color=#FF0000>(oRiOrIcM)</font><b>:2003/09/02(火) 01:54
【銘柄】楯野川 純米吟醸中取り 一雫入魂 生詰
【産地】山形 (美山錦50%精米)
【容量】1800ml 2700円
【感想】旨みあり、切れあり。香りはほとんどなし。やや渋み。ただ、生詰酒全般についてまとわりつく感じと、
    .麹臭さが抜けきっていないような半端な感覚が好みではないのです。しかし、生詰苦手じゃない方は
    .「おとなしくて目立たないが良く見るとキレイな子」といったイメージで、飽きずに呑める一品と思います。
【リピート度】0
【おトク度】50 普通です。
【評価】B 普通です。

124呑んだくれさん:2003/09/02(火) 16:52
【銘柄】須藤本家 郷乃誉 純米大吟醸 生生原酒 超限定
【産地】茨城県
【容量】720ml 7500¥
【感想】クラス的には花薫光、山渡の生原酒クラス。しかし、この味わいの濃さ。カクンコウ
より香りが落ち着いて飲みやすい。きわめてレベルが高い。通常の純米大吟醸ラベルとの違いは
大きい粒のみの選抜で作っており、精米具合はカクンコウと同じくらいです。酵母などは蔵酵母
めちゃ限定で、一升瓶 60本ほど、四合瓶18本 のみ蔵出し
【おトク度】 微妙(わしゃこの味わいならからりいい。)
【評価】特A級

125ありゃりゃ?:2003/09/02(火) 21:34
124氏は誰でおじゃるかな?
>>121で、そうたパパにあげたやつも実は124と同じ品ですじゃ。
精米具合は28%です。大阪のSで購入しますたw

126呑んだくれさん:2003/09/03(水) 10:51
同じ酒でも飲む人によって感想が違うとこが面白いとゆーか
日本酒の奥深さですね!
みんなもっともっと書き込んでくれたらイイのになぁー#

127神奈川県民</b><font color=#FF0000>(A0ULeyEE)</font><b>:2003/09/03(水) 13:52
【銘柄】富士高砂酒造 琉の扇 純米吟醸 生詰
【産地】静岡 (兵庫県産山田錦55%精米)
【容量】720ml 1250円
【感想】勝手に静岡の安酒10番勝負継続中(皆さんすごい酒呑み過ぎ<イイナァ)
    現在の高砂酒造の元気の源となっている「琉の扇」は全国地酒専門店の限定酒
    数年前の大ブレイクで人気銘柄の一つに数えられる銘酒だけれど
    伊豆では今の所、伊東と下田でそれぞれ1件しかお目にかかっていない
    今回入手したのは数少ない4合瓶詰めの一つ「純米吟醸 生詰」
    本当は噂の「純米吟醸 生原酒」をと思っていたが
    やはり4合瓶詰めは発売していないようで断念した
    今回の「純米吟醸 生詰」の味はと言うと、日本酒度+5.5のスペックを考えても
    その『キレ』に感心する
    口に含んだ瞬間、生詰特有の麹臭は確かに感じられるのだけど
    毅然としたキレが、酒を咽の奥に流し込むのと同時に洗い流してくれる
    立ち香、含み香も押さえつつ吟醸酒らしい甘味と酸味を綺麗にバランスさせた
    誰でも分かりやすい『味吟醸』に仕立て上げている
    最近購入した山田の酒に比べると、米独特の旨味感は押さえ目だけど
    物足りなさは全く感じない
    いや、確かにこれでこの価格なら売れるわ    
【リピート度】90 大吟醸生酒よりも、この酒の方がバランス取れている気が
【おトク度】90 一升瓶でも2,570円です
【評価】A ワイングラスよりも、陶器のぐい呑みが似合う純米吟醸

128呑んだくれさん:2003/09/03(水) 16:14
これ一本で会が成り立つ。。そんなお酒


【銘柄】奥播磨 還暦 純米大吟醸 斗壜囲い
【産地】兵庫 兵庫県特A山田錦 精米30%
【容量】1.8L 20000
【感想】とにかくすさまじいの一言。
次元が違います。1万クラスの出品酒なども飲んだが、まったく持って次元が異なる。
そんな感想を誰もが抱く。わたしはこれまで心に残るお酒を多数飲んできたつもりだ。
その一例がH6年酔鯨純米大吟醸斗壜囲い であり、H59年義侠純米大吟醸山田錦30%精米
中取り斗壜囲いなどもその中の一つである。
まさにそういったとてつもない口の中で天変地異が起きているかのごとく衝撃を与える
お酒にであってしまった。
高垣杜氏(今は芳水)の還暦祝いに一度きりで作ったお酒。
【リピート度】不可能(売っていれば間違いなく買います。)
【おトク度】判定不能
【評価】超Aクラス

129りあ:2003/09/03(水) 23:44
【銘柄】久礼 純米(松山三井60%精米)
【産地】高知 西岡酒造店(http://www.junpei.co.jp/
【容量】1,800ml 2,100円
【感想】立ち香に梨・パイナップル様の果実香が仄かにあり、
フレッシュな味わいを想像させる。
口に含んでみると案の定、酸味と苦味の強い、若々しい酒質であった。
酒単体で飲むのは少々キツイが、脂の多い魚の刺身などと共に頂くと口の中を
さっぱりとしてくれて良いように思われる(ちなみに久礼というのは鰹の
一本釣りで有名な地である)。
お勧めの温度はキンキンに冷やして。芯がしっかりしているのでロックにしても
薄まった感は少ないかも。
webサイトにぬる燗でとあったので「合わないだろうな」と思いながら
試してみたが、とても酸っぱくなった。

スペックについて補足すると、無濾過・加水・一回火入れ とのこと。

130ケロんパ:2003/09/04(木) 15:43
>128 名前: 呑んだくれさん
さん 
スンゴイお酒そうだにゃぁ〜。。。

ケロんパも飲みたかったケロ。。

131へべれけさん:へべれけさん
へべれけさん

132神奈川県民</b><font color=#FF0000>(A0ULeyEE)</font><b>:2003/09/05(金) 19:57
【銘柄】富士高砂酒造 高砂 山廃仕込み 純米生原酒 無濾過あらばしり
【産地】静岡 (兵庫県産山田錦55%精米)
【容量】720ml 1575円
【感想】高砂酒造主催内見会限定発注受け付け商品
    山廃だけど静岡の酒の輪郭をはっきりと残す酒
    スペック的には冷酒で行きたいが常温の方が味に丸みと膨らみが出て良し
    味がとにかく厚いので量を呑むには個人的には辛い
    和風の魚を囲みながら、仲間と語り合う席に置いておきたい酒       
【リピート度】60
【おトク度】50
【評価】B

133りあ:2003/09/06(土) 00:06
【銘柄】花垣 純米 米しずく ひやおろし(五百万石・日本晴57%精米)
【産地】福井 南部酒造場(http://www.hanagaki.co.jp/
【容量】1,800ml 2,500円
【感想】「爽やかさとまろやかさが同居する」というキャッチフレーズに??と思ったが
飲んでみて納得。言い得て妙である。
口当たりは弱めのミント水を含んだかのような爽やかさ。
口中においてしばらくするとじわじわとコクのある旨み・甘味がわいてくる。
ぬるく燗をつけるとさわやかさが、常温だとまろやかさがより強調されるよう。
冷えた状態だとやや苦味勝ちになるので、常温以上が良いように思われる。
香りは熟したバナナのような感じがごくわずかに。
後味のキレよりは余韻の長さを楽しむタイプ。
料理と一緒にぐいぐいやっていたら、いつの間にか二合空いていた。

134神奈川県民</b><font color=#FF0000>(A0ULeyEE)</font><b>:2003/09/13(土) 16:31
【銘柄】天山酒造 七田 純米吟醸無濾過生
【産地】佐賀 (佐賀の春)
【容量】720ml 1400円
【感想】4月詰めのせいでは無いだろうが、とにかく酸っぱい
    基本的には淡麗なのだけど、含み香も押さえ目で酸味のみが強調されている
    特に常温近くだと、ほとんどレモン水の味わい
    もう少し酒に甘味があれば好みの酒になるのだとは思うのだけど
    キンキンに冷やしても苦味が出るし、本来の実力を感じる事が出来なかった
    香りも呑んだ後の器が一番華やか  
【リピート度】40
【おトク度】30
【評価】C

135♂いしざき:2003/09/13(土) 19:19
うーむ。
七田は是非、14BYの純米酒の無濾過生原酒を飲んでほしかったー
(って、飲んでたらゴメンナサイ)
火入れの純米吟醸を飲んだけど全然違う味わいだったので。。。

14BYの純米無濾過生原酒はバナナのような含み香と
嫌味のない甘味とフレッシュ感で一杯のとてもおいしいお酒でした。

136神奈川県民</b><font color=#FF0000>(A0ULeyEE)</font><b>:2003/09/14(日) 22:02
純米の七田は売ってませんでしたー
と、言うか自分はハズレグレードを手に入れる事が多い気がする...
いや、美味しい酒も呑んでますけれど

ここ数日は綿屋を何種類か買ってます
去年米が集まらず造りが無かったトヨニシキが今年は復活してて嬉しかったです
あと酒界覇王は初めて購入したので、こちらも楽しみ

137まつり@まんきつ:2003/09/21(日) 03:04
テンプレ無視ですみません。

石鎚さんの大吟醸 斗瓶取り 金賞受賞出品酒
旨かったーーーー!!!!!!
しーあーーわーーーせーーーー

138まつり@全身全霊全力かけて遊び中:2003/09/22(月) 05:19
【まつりの日本酒日記。】
9/20(土) 秋葉原にあるお気に入りのお店に持ち込みで飲む。
鳥の白レバ-&石鎚の組み合わせがつぼ過ぎて中の人大暴れ(笑)
じたばたじたばた。
・八海山 大吟醸 
  ……年に4回、特約店にしか出さないという限定酒。
    期待してたのに(´・ω・`)ショボーン
    八海山ファンって、これでOKなの????
    銘柄買いはもうしねーよ。・゚・(ノД`)・゚・。
    結局1合のみほさずして、お店の人に差し上げました。
・石鎚 大吟醸 斗瓶どり 金賞受賞出品酒
  ……もうね、駄目です。幸せ過ぎます。(゚д゚)ウマーーーーーーーーーー
    まろやかな舌さわりと、含み香のバランスが最高。
    貴重な鳥の白レバーがたまたまあり、それと共に食すと、
    もうこの世のものとは思えない幸せが……(>_<)
    はぁぁぁ〜〜〜〜、し〜あ〜〜わ〜〜〜せ〜〜〜〜〜〜…………

139ふうま父さん</b><font color=#FF0000>(SQB6GAyY)</font><b>:2003/09/22(月) 18:58
>>138
八海山 大吟醸は昔は美味かったんだよ〜
今みたいにどっしりしてなくて
絹のように綺麗でサラリとして
とびっきり上品でした〜

>結局1合のみほさずして・・
↑おかしいな?そこまで不味くはないとオモウノデスガ・・

140そうた</b><font color=#FF0000>(hTxXvXv6)</font><b>:2003/09/23(火) 02:22
>138
石鎚は大吟より純吟のほうが好きな私ですが出品酒は呑んだことないです。
含み香のバランスがいいということは、普通の大吟より香りが抑え目かも
しれないですね、いつか呑んでみたいです。うちの冷蔵庫には純吟の槽搾
りがあります。開いてる酒が結構あるのでまだ封印中です。

141まつり@仕事復帰か?:2003/09/23(火) 07:31
>>そうたさん
純米吟醸…………の、のみたひ……
だめ?

142そうた</b><font color=#FF0000>(hTxXvXv6)</font><b>:2003/09/23(火) 12:48
>>141
実は現時点で一升瓶の持ち込み予定が3本になっておりまして…
また今度別な呑み会の時にでもー。
純吟槽絞りは出品酒に比べれば買いやすいと思いますし。
(とはいっても置いてる酒屋はかなり少ない気はする)。
メインの一本は私が一番好きな蔵の私も呑んだことのない
珍しい奴なのでそれで今回は勘弁してくらさい。

143まつり@理系が服きて歩いてるw by力丸さん:2003/09/23(火) 13:03
らじゃでし!
おいらは蔵元さんから直に通販ですのよ。
社長とメール交換しましたさ(笑 何故かおいらのメールが社員にくばられましたさ(汗
ひやおろしでたらまた仕入れようと思ってるんで、純米吟醸も一緒に注文しようかなー。
これはそうたさんと次にいつ会うかによって決めますねー☆

144まつり@理系が服きて歩いてるw by力丸さん:2003/09/23(火) 13:10
>>八海山
6月蔵元出荷のものです。
地酒の専門の酒屋さんでかったので、しっかり箱のまま低温貯蔵されてます。
飲んだかんじ、というか、もう香りの時点ですでにアルコールくさく、
飲んでみてやっぱり〜〜(´・ω・`)ショボーンて感じ。
いやみのあるアル添ですねぇ。
一緒にのんだ飲み屋のお兄さんも「ちょっと……^^;」でした。
お客さんに八海山信者さんがいるみたいなので、その方用に差し上げました。
おいしいと思う人に飲んでいただくのが一番ですからね。

145呑んだくれさん:2003/09/24(水) 12:58
>>144
>いやみのあるアル添

アル添が原因ではなくて造りか蔵での保存に問題あったのかと・・

146秋田県民</b><font color=#FF0000>(93AQ5l82)</font><b>:2003/09/24(水) 21:23
日本酒、色々と呑んでるのですが、なかなか書けないこの頃。
昨日は以下のとおりでした。ちょっと厳しく書いてるかも。

【銘柄】喜久水 高橋良吉
【産地】秋田県 能代
【容量】720ml
【購入価格】5,000円(くらい)
【飲料場所】秋田市内飲食店
【感想】「トンネル貯蔵」をしている秋田の個性派蔵元。杜氏の名前を冠した
    フラッグシップ大吟醸。キレのよさ嫌味の無い香り、年間11℃を保つ
    トンネル貯蔵による味のノリもなかなか良し。でも、妙にアルコール
    のカドが立つ味でした。
【リピート度】30
【評価】B+ 佳酒

147ぎん</b><font color=#FF0000>(oRiOrIcM)</font><b>:2003/09/24(水) 22:11
【銘柄】貴 特別純米60
【産地】山口県宇部市
【スペック】山口県産山田錦、八反錦 精米歩合:60% ALC:15,8% 日本酒度:+5 酸度:1,6
【容量】1800ml
【購入価格】2400円
【飲料場所】自宅
【感想】だんちゅーの「隠れた銘酒部門」第1位、との惹句に釣られて購入。
     いつか2ちゃんでななしさんが純米酒を「どんんがらがっしゃ〜ん」と表現されていましたが、
     そんな感じの純米酒独特の危うさがギリギリでバランスを保っている感じです。
     香り、旨み、切れ、フレッシュ感、などなど様々な日本酒の個性が口の中でぶつかりながら、
     何とか踏みとどまっているというか何というか・・・
     ああ、やっぱり私は感想がヘタです・・・
【リピート度】68
【評価】A‐

148かいこ:2003/09/27(土) 12:36
>>147
私の超地元の日本酒だ・・・

149おたうえ@アル中日記 </b><font color=#FF0000>(XHPbZyGE)</font><b>:2003/10/04(土) 02:15
12時間後、スポーツバートドロキで、いしざき♂さん巻き込んで
オレンジタオル振り回しながらアル中。
もちろん、日本酒はPETボトルに在中。

180時間後も、スポーツバーカサマツで単身アル中。
帰りがけにあ○つさんで松盛買うか菊盛買うか、目下悩み中。

150ふうまとうさん </b><font color=#FF0000>(SQB6GAyY)</font><b>:2003/10/04(土) 08:07

ラップ?

151おたうえ@サーバー重い </b><font color=#FF0000>(XHPbZyGE)</font><b>:2003/10/04(土) 11:07
次回、沼館小唄風もチャレンジですたい。w

152呑んだくれさん:2003/10/07(火) 21:11
昨夜、花薫光と鳳凰美田金賞酒をブレンドしてみました!
良かった時代の花薫光に似てたのでうれしゅうございました。
あのなめらかさ!アルコール感の無さ!
最高ですた!

153りあ:2003/10/12(日) 13:39
久しぶりの外飲みでひやおろしってきました。
○秋鹿 純米吟醸生詰「倉垣村」ひやおろし
 香りは立ち・含みとも控えめ。一口含んだ段階でしっかりした飲み応えを感じる。
 酸味と辛味のバランスが良く、喉越しスッと切れてゆく。
 非常に秋鹿らしい味。熟成はまだそれ程進んでしない。
○刈穂 山廃純米 ひやおろし
 立ち香はほどほどの熟成香。含み香が独特で、ローストしたナッツの様。
 刈穂にしては低めの酒度だが(+3)、しっかり辛口。旨みが多く出ているような
 味わいで物足りなさはなし。

奇しくも両方とも「芳醇辛口」タイプでした。

154しょう@トリップ変更 </b><font color=#FF0000>(rM67IrH.)</font><b>:2003/10/15(水) 00:42
【銘柄】赤野 純米吟醸 潦
【産地】高知県安芸市
【スペック】土佐錦 精米歩合:50% ALC:16.5% 日本酒度:+5 酸度:1.8
【容量】720ml
【購入価格】1234円(税込み)
【感想】以前テレビで同蔵の安芸虎が阪神快進撃に便乗(?)して
紹介されていて企画ものだと思っていたけど、赤野の八反錦の純吟を
試飲させてもらったら結構好みの味だったので購入してみました。
(八反錦じゃなくて土佐錦の潦を買ったのは4合瓶が無かったからです)
立香は穏やかですが、含むとほのかな甘みと適度の酸が広がります。
やや苦みも感じますが、野菜炒めとあわせたら丁度良かったです。
【リピート度】60(個人的には日常酒に良いかも)
【評価】B(他のグレードも飲んでみたい)

155おたうえ@アル中日記 </b><font color=#FF0000>(XHPbZyGE)</font><b>:2003/10/18(土) 20:40
前のカキコ、1週間まちがえてた。(苦笑
先々週に引き続き、今日も負けちった。おぃおぃおぃ。(涙
帰りがけに立ち寄った地元の酒屋で松盛買ったつもりだったけど、
いろいろ他のに目移りしちゃって、すっかり買い忘れてしまった。

156神奈川県民@徹夜3日目:2003/10/18(土) 23:56
2部常駐サポから言わせて頂ければ
今年は新潟と川崎に上がってほすぃ
ジンクスを撃ち破れ!

157おたうえ@アル中 </b><font color=#FF0000>(XHPbZyGE)</font><b>:2003/10/19(日) 14:25
心強いお言葉、さんきゅです。
ベルマーレが天皇杯で優勝したこと、一応覚えてますよ。

過去、前年はJ1のチーム、プラス、前年からJ2チームが1チーム
ずつ昇格になっている、というジンクスがあるんですよね。私も個人
的には、広島まで応援に行くのは辛いので、川崎の方がいいかな
と思ってますが、来年もまた水戸に行く可能性もあるんだよね。。

早く決めてもらって、勝利の美酒を味わいたいもんです。

158神奈川県民 </b><font color=#FF0000>(A0ULeyEE)</font><b>:2003/10/20(月) 03:52
アジアクラブチャンピオンも取ったのようー
とは言え一番嬉しかったのはフジタ時代のJFL優勝かもなぁ

早く仕事を終えて酒浸りになりたいものです

159大分県民:2003/10/22(水) 23:12
今日通りすがりの酒屋で獺祭というお酒を発見しました。
良さそうだったので買ってみたかったのですが、定価なのかどうか信用ができず、見送りました。
四号瓶の純米吟醸で1500円、純米大吟醸が2500円と五千円の物がありました。
これは適正価格でしょうか?
もしそうなら今度買ってみようと思っています。

160そうた </b><font color=#FF0000>(hTxXvXv6)</font><b>:2003/10/23(木) 00:35
四号瓶で5000円は多分大吟2割3分、ですが2500円はわかりません。
大吟3割9分は大体2千円ちょっとです。
いずれにしてもプレミアがついてる感じではないです。
ものは冷蔵庫に入ってました?

161大分県民:2003/10/23(木) 01:02
そうたさん、ありがとうございます。
2500円が確か3割9分という物だったと思います。
冷蔵庫に入っている物と入っていない物(品物価格共に同じ)がありました。
普通は1200円とか2800円などの半端な値段が多いのに、500単位の価格(一升は五千円と一万円)とキリが良いので不信感を持っちゃったのです。
プレミアではなさそうとの事で安心しましたが、もしかして冷蔵庫の在庫が減ったら店頭に並んでた物を冷蔵庫に入れているかもしれませんよね…?
飲んでみたかったけど、その店では買わないほうが無難かなぁ〜。

162あくいら(aquila) </b><font color=#FF0000>(lTifrh9o)</font><b>:2003/10/23(木) 02:03
>>大分県民さん

えっと・・1升瓶で\2,500なら「純米吟醸50」だと思います。
4合瓶だと、そうたさんご指摘の「純米大吟醸3割9分」だと思われます。

いちお「生酒」の類でなければ、冷暗所での保存であれば問題ないと思います。

んで・・価格設定の話ですが、酒屋によってはいわゆる「希望小売価格」に
若干の色をつけて販売している店もあります。
その辺りを鑑みると、いわゆる「プレミア」にしては色の付け具合が少ないので
気にするレベルではないと思います。

あと・・「獺祭」は特約店限定販売を行っているようなので、他の銘のプレミア品が
なければおそらく「特約店」と考えられますので問題ないと思います。

いちお蔵元のURLを貼っときます。

ttp://www.asahishuzo.ne.jp/ (旭酒造㈱)

163神奈川県民 </b><font color=#FF0000>(A0ULeyEE)</font><b>:2003/10/23(木) 22:28
獺祭だと今の時期、純米吟醸50遠心分離おりがらみが出回っていますね
遠心分離なのに「おりがらみ」かYo!
とツッコミを入れたくなりまするがー

そのうち遠心分離活性濁りなんて出てくるのでしょうかー
あったら呑みたいぞなモシ

164大分県民:2003/10/23(木) 23:08
あいくらさんありがとうございます。
私はPC持ってないので、教えて頂いたHPは見られませんでした。
また、酒屋さんは残念ながら冷暗所保管ではなかったです。
結構出入り口に近い場所にあり、日光が当たりそうでした。
でも他に獺祭を置いてる酒屋さんを見たことないので、思い切って買ってみようかなぁ(σ`ロ´)σ
ちなみに、どんな感じの味のお酒かご存じですか?
お手数ですが教えて頂けたら嬉しいです。

165あくいら(aquila) </b><font color=#FF0000>(lTifrh9o)</font><b>:2003/10/25(土) 02:31
>>164 大分県民さん

私が「純米吟醸50」&「純米大吟醸3割9分」を呑んだのも2〜3年前、比較的良く話題に上がった頃でした。
ので、あんまよく覚えておりません・・(すいません。

っつーことでインパクトのある個性的な味わいの酒ではない、ということだと思ってください。
 #あくまで「悪い意味」ではなく「いい意味」で個性的でない、ということです。

酒質自体も悪くなく、コストパフォーマンス的には十分及第点では、と思います。
確か・・割りとオーソドックスな吟醸酒で、香り、味わいのバランスも取れていた、と思います。
おそらく誰に勧めても悪い反応は返ってこないだろう、という味わいなのですが、
逆に個性、と言いますか「特徴は何?」と訊かれると上記の「バランスが・・云々」としか
言えない様な記憶があります・・。

って、参考になりませんな・・ゴメンナサイ。
決して「高い酒」ではないと思いますので、一度是非お試しくださいませ!

あとついでに・・どうやら大分県内には「特約店」はないようです・・。

166ふうま父さん </b><font color=#FF0000>(SQB6GAyY)</font><b>:2003/10/25(土) 09:12
>>164 大分県民さん
あくいらさんの説明のとおりですよー
ほんとサッパリしたお酒で、どちらかといえば
晩酌向けだと思います。
あえて無理して買わなくても良いとおもいます。
 用事で大分県外に出られた時に
現地の酒屋で売ってたら購入程度でよろしいかと…

167大分県民:2003/10/26(日) 23:54
あいくらさん、ふうま父さん、ありがとうございました。
なるほど〜、サッパリとした良い意味での印象的ではない味なんですね?フムフム
ふうま父さんのアドバイスに従って、またいつかもっと管理の良さそうな酒屋さんで見かけたらゲッツ(σ`ロ´)σしよう。
今日は大信州ひやおろしを飲みますた。
こ、濃い…濃すぎる。
寝酒にチビチビやるしかなさそうです。
四号瓶何週間もつかしら?

168おたうえ@アル中 </b><font color=#FF0000>(XHPbZyGE)</font><b>:2003/10/27(月) 00:13
勝ったので、ふなぐち菊水のアルビ缶飲んでます。
甘くて濃くて、ガツンと来ますね。
来週勝ったらもう1缶開けて、再来週は新潟に乗り込むぞ!

169あくいら(aquila) </b><font color=#FF0000>(lTifrh9o)</font><b>:2003/10/27(月) 02:48
>>167 大分県民さん

大して参考にならん意見で申し訳ないです。
正直、個人的には「是非お勧め!」という酒ではありません。
だから私もふうま父さんの意見に賛成です。
ですが感じ方には個人差がありますので、もし機会があれば是非味わってみてください。
私やふうま父さんと、大分県民さんとの感じ方の違いがわかるかもしれませんし。

>>163 神奈川県民さん

遠心分離ではきっと滓までは分離できないのでしょうね。
しかし・・加圧、無加圧で味がどう変わるんでしょうかねぇ?
チト興味がありますが(w

>>168 おたうえさん

何気に「菊水 熟成ふなぐち」アルミ缶(茶色の文字の缶)は結構イケますぜ(w

170秋田県民 </b><font color=#FF0000>(93AQ5l82)</font><b>:2003/10/27(月) 09:16
>>169
遠心分離だと、上澄みと粕の分離だけではなく
エキス分、水分、アルコール分も分離される、との情報をゲト。
分子構造がまろやかさに関係するとも言いますし、酒のバランスが崩れる??

比重の違うものを分離するのが遠心分離でしょうから
確かにそうかもとオモタ

171ぎん </b><font color=#FF0000>(oRiOrIcM)</font><b>:2003/10/27(月) 20:30
【銘柄】真澄 純米吟醸あらばしり 生原酒
【産地】長野県諏訪市
【スペック】美山錦(80%)、ひとごこち(20%) 精米歩合:55% 
       ALC:17%台 日本酒度:+‐0 酸度:2.0 アミノ酸1.2 アルプス酵母使用
【容量】1800ml
【購入価格】3000円
【飲料場所】自宅
【感想】べったり、べたべた。そんな第一印象。
     オンザロックが吉でしょうか。
     重厚な甘み、香が胸いっぱいに押し寄せてくるようです。
     呑んでいてストーリー性が感じられないというか、
     強い一本調子が飽きを誘発します。
     ただし、開栓後時間がたつにつれ落ち着きが出てきています。
【リピート度】0
【評価】B‐

172ぎん </b><font color=#FF0000>(oRiOrIcM)</font><b>:2003/10/27(月) 20:36
>>167 大分県民さん

正直、個人的には「是非お勧め!」という酒ですw
好きなんですよ。
私には、結構インパクトがありましたし・・・
人それぞれで面白いですね。
(ここの人たちと感想違うとほんのチョト不安ですがw)


>>おたうえさん、あくいら(aquila)さん

ふなぐちは冷蔵庫のすみのスミに、
本人が忘れるくらい放置しましょう。
トローリとしてたまりません。
今見たら、ウチの冷蔵庫には18ヶ月モノが。
・・・大丈夫かなw

173神奈川県民 </b><font color=#FF0000>(A0ULeyEE)</font><b>:2003/10/28(火) 01:23
【銘柄】獺祭 純米吟醸50遠心分離おりがらみ
【産地】山口県周東町
【スペック】山田錦 精米歩合:50% 
      日本酒度:+3 酸度:1.5
【容量】720ml
【購入価格】1500円
【感想】酸と渋に支配された味、それでいて舌触りは滑らか
    澱を若干混ぜた冷酒ですが、とにかく酸が立っていて酸っぱい
    同スペックの活性濁り(遠心分離じゃ無い)に比べると
    辛さを抑えて旨味も全部消してしまったと言った感想
    と、言うか、どう考えても獺祭とは思えない味
    自分の舌がおかしくなっちゃったのかなぁ....すごく不安
    購入した酒屋も信頼の置ける店で、二次発酵とかは通常考えられる程度のはず
    獺祭の中でも手に入りやすいグレードなので
    誰か試してみてレポート激しくキボンヌ
【リピート度】40
【評価】B

174まつり:2003/10/28(火) 09:05
>>172
獺祭わたしも好きです!
あの香り、すごい特徴あるとおもうんだけどなー。
ただ弱冠切れすぎるというか、あたりが強いかんじですが
吟醸香のある日本酒ってこれから入ったので思い入れがあるのでし。

175PHYS:2003/10/28(火) 12:43
今年2〜3度飲んでます。23%も飲んでますが
そんなに酸は感じなかったかなぁ。。
ただ、それほど華やかでもなく・・
23%は23%の割に綺麗でもなく・・味わいもある。

176そたやん:2003/10/28(火) 19:12
今までの自分の経験からいくと、3割9分はごっつうまいときと、
アレ?っという時の差が激しいです。

177神奈川県民 </b><font color=#FF0000>(A0ULeyEE)</font><b>:2003/10/29(水) 14:23
獺祭 純米吟醸50遠心分離おりがらみ
昨日呑んだ開栓二日目では常温まで戻してみました
若干味が開いたものの、味わいがあると言うレベルでは無いです
酸は少し収まりましたが、逆に苦味が目立って好みに全く合わず
元々がスッキリ系なので、突出した味があると目立ちますね

ただまあ香りは相変わらずステキでございます
パイナップル系の香りで、郷乃誉の黒吟にちょっと似てる?
うーん......

178秋田県民 </b><font color=#FF0000>(93AQ5l82)</font><b>:2003/10/29(水) 17:49
獺祭、みなさん口にされてるんですね。今度上京したら3割9分と45買ってこよう。
↓これで、一度釣られてますし。。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=7124&amp;KEY=1053685218&amp;START=461&amp;END=467&amp;NOFIRST=TRUE

ところで、前回の上京時に酒を買いまくったわけで、研究資料も解禁になったわけで
最近の我が家はプチ全国の銘酒フェアが連日開催されてる状態なわけで、
出来る限り酒レポ書いてみようかと思います。

179ふうま父さん </b><font color=#FF0000>(SQB6GAyY)</font><b>:2003/10/29(水) 17:54
>>178
>プチ全国の銘酒フェアが連日開催

、じゅるる。。。るるぅぅぅーーー、、っ

激しくレポ 喜ボンヌ!

180秋田県民 </b><font color=#FF0000>(93AQ5l82)</font><b>:2003/10/29(水) 18:15
【銘柄】墨廼江 純米吟醸 八反錦
【産地】宮城県石巻市
【容量】1800ml
【購入価格】2,800円
【感想】「地酒」の看板につられて、ふらりと立ち寄った酒販店でゲト
    イケメン店主のオススメで、同クラス米違いの山田、五百万石、
    八反のなかからセレクト。米の違いによって味のノリる時期が違う
    という蔵元の考えにそって、3種類は出荷時期が違うそうです。
    今が一番味がノっているという八反、上立香りはバニラのような
    それでいてイソアミル系の爽やかさが漂い、口に含むと旨みが
    舌の両脇をググッと刺激します。ウマー
【リピート度】90(米違いを買いたい)
【評価】A

181おたうえ@アル中 </b><font color=#FF0000>(XHPbZyGE)</font><b>:2003/10/29(水) 23:09
ふなぐち飲んで、アルビレックス新潟のコースターが抽選でもらえるらしい。
月○冠の3000円より、個人的にはうれしいぞっと。w
ttp://www.kikusui-sake.com/home/albirex.html

>>169 あくいら(aquila)さん あんど >>172 ぎんさん

なんと、熟成ふなぐち飲み比べセットなるものが販売されてました。
2年古酒が入ってるので、18ヶ月なら多分問題なさそうですよ。
ttp://www.rakuten.co.jp/kikusui/492487/

でも、お酒に賞味期限ってないのかと、ふと思ってしまった。
あ、掘り下げんでもかまわんので。。>皆の衆。(藁

182まつり@泣き虫・゚・(ノД`)・゚・。:2003/10/30(木) 07:54
>>181
春の吟醸を味わう会@赤プリで尾瀬のゆきどけ10年古酒(定価5マソ?)を頂きました。
古酒のきつさばっかで(+д+)マズー

ワインの話になりますが、ソムリエで出てきた100年物のワインはすでに味が抜けて水の様になっていたそうです。

そういやたまねぎやさんにはおいらと同い歳の日本酒の古酒があったような気が……。
ていうかそもそもどこまでいったら飲めなくなる、ていう基準なんでしょうねぇ。
コルクじゃないからアルコールも抜けにくいしなぁ。

183秋田県民 </b><font color=#FF0000>(93AQ5l82)</font><b>:2003/10/30(木) 16:25
【銘柄】くどき上手 酒未来 純米吟醸 生
【産地】山形県羽黒町
【容量】1800ml
【購入価格】2,700円
【購入場所】望月商店(神奈川県厚木市)
【感想】ふうま父さん、いしざき♂さんと共に神奈川酒販店めぐりをしたときに購入。
    ふうまとうさんのオススメ&くどき上手に興味があったので即決。
    味も香りも濃厚で美味い!やわらかさと骨格のしっかりが同居している感じ。
    「酒未来」という酒米名と酒質でインパクトがあり、記憶に残る酒だと思います。
【リピート度】90
【おトク度】かなりお買い得だとオモウ
【評価】A

184秋田県民@レポガンガンいきます:2003/10/30(木) 16:48
【銘柄】天界 純米吟醸 原酒 一年熟成
【産地】島根県安来市
【容量】1800ml
【購入価格】2,700円
【購入場所】マチダヤ
【感想】店主いわく「日本酒本来の熟成による旨さに注目している」とのオススメ商品。
    前回オフで天界初体験だったのですが、そのときは全体的に「ボヤっとした酒」
    (どこに焦点をあてているのかよく解らない)印象を持ちましたが、この一品で
    そのイメージが払拭されました。
    酒を器に注ぐと結構色があり、さらにオリのような濁りも若干見受けられる。
    一年瓶貯すればそんなもんかなぁ、と思いながら口に含むと、オー旨みがキター!
    ギラギラに派手でもなく、かといって老け込んでいるわけでもなく、呑むたびに
    ひとつづつ良さを発見してゆくような味わい深さ。
【リピート度】70
【おトク度】値段相応
【評価】A

185秋田県民@レポガンガンいきます:2003/10/30(木) 17:05
【銘柄】郷の誉 黒吟 純米吟醸 生
【産地】茨城県友部町
【容量】1800ml
【購入価格】3,800円
【購入場所】京王百貨店 新宿店
【感想】お手洗探してデパート入ったついでに酒も見てくか、と軽い気持ちで探索したら
    オー!黒吟ハケーン、即購入。みくにオフで印象深かったために、持ち帰ってぜひ皆に
    飲ませたかった一品でした。
    パイナップル様の香り、含むと香りで圧倒されて、スーっと口のどこかに酒が
    消えてゆくような感覚は独特のインパクト。生のキツさを感じないのが不思議。
    秀よしH14全国金賞受賞酒が似た雰囲気を持っていて、雨後の月 純米大吟醸、
    郷の誉 黒吟、自分の中では同列だったりします。
【おトク度】コストパフォーマンスが激凄だとおもう
【評価】A

186秋田県民@レポガンガンいきます:2003/10/30(木) 17:25
【銘柄】悦凱陣 純米酒
【産地】香川県琴平町
【容量】1800ml
【購入価格】2,550円
【購入場所】マチダヤ
【感想】トラディショナルなレッテルとは裏腹な今風の酒質で肩透かしを食らった感じ。
    酔鯨の吟醸に通じるような、K9号系の立香、含香、シャープな味。
    火入酒でも爽やかさとフレッシュさがあるもんだなぁ、と関心。
    多くの酒と並べて飲みくらべると主張がハッキリ感じられて「小粒だけどピリリ辛い」良酒。
【おトク度】若干お徳
【評価】A

187まつり@白雪姫の次は……:2003/10/31(金) 18:57
すげーーー
ホントにがんがんだぜっ☆

じゃあうちも、吟醸を味わう会と、蔵元を囲む会のれぽを作りますかね。
先週は見事な日本酒ウィークでした(本当はもっと自分内大規模イベントもあったんだがw)。
今週も先週もらってきた「宝剣」「無心」なんかを家で飲んでたなぁ……(゚д゚)ウマー
「雨後の月」がなくなっちゃってもらって来れなかったのよね(´・ω・`)ショボーン
またまた貰ってきた「まつもと」の純米酒を、燗つけて鍋といっしょに頂きたい今日この頃。

ちょこっとだけ報告。
某蔵元さんから出ている発砲日本酒の名前が来年から変わるそうで、
何故か私に命名の白羽の矢があたりました。
女性をターゲットにしているらしいので、こっちに来たみたいです。
決定したらお知らせしますね(^-^)
げに素晴らしきは人の縁ってね♪

188おたうえ@アル中 </b><font color=#FF0000>(XHPbZyGE)</font><b>:2003/11/01(土) 23:24
川崎負けたけど、新潟も引き分けなので、今晩はふなぐち呑めない。。(涙

189おたうえ </b><font color=#FF0000>(XHPbZyGE)</font><b>:2003/11/04(火) 00:36
一泊で福島の温泉につかってきました。
民宿でコソーリ呑もうと東京から四合瓶持って行ったんだけど、
4時間も電車で揺られたせいか、メチャクチャ辛くなっていました。
新聞紙とタオルでぐるぐる巻きにしても、生酒はやはりデリケート
ですよね。

帰りの新幹線で飲んだ栄川のアルミカップは、なかなかイケました。
東京でも買えるなら、本オフで持ち込んでみようかと思っとります。w

190まつり@Happy bierthday to me:2003/11/05(水) 11:32
日本酒のカクテルで撫子というのがあります。
ここの下の方。
http://www.marukawaya.com/mamechishiki/mamechishiki5.html

妹がカクテル好きなので、前に安酒でつくってもらったんだけど美味しかったのですよ。
で、酒の違いで味がどう変わるかな〜、と思って
昨日いつも行くバーに日本酒持ち込んで作ってもらいました。
持ち込み酒は2ヶ月前にあけてのこり1合になってた南部美人の金賞受賞出品酒w
結果。
南部美人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
吟醸香そのまま南部美人の特徴がのこってて、レモンの酸味とグレナデンのきれいなピンク。
ガムシロップ入ってるから甘いし女性もOK。でも1 tea spoon なので甘すぎず。
日本酒特有のアルコールの感じが見事になくて、きれいなとこだけ強調したようなカクテルです。
他にも日本酒カクテルあるので、今度の第4回オフに妹をもちこんでwカクテル作らせようと画策中。
日本酒普及キャンペーン中ですので、これで女の子をはめたいんですよね〜〜

191ふうま父さん </b><font color=#FF0000>(SQB6GAyY)</font><b>:2003/11/08(土) 20:13
秋田県民さん

いいですね!いいですね!いいですね!いいですね!いいですね!

私は頂いた酒とかなんですが、連続4本ハズレで久々にふて腐れてマス。

岩〇〇の純米吟醸マズー X 20
〇久の純米吟醸 マズー X 20
七〇〇の純米吟醸マズー X 20
富〇の純米大吟醸マズー X 20

192神奈川県民 </b><font color=#FF0000>(A0ULeyEE)</font><b>:2003/11/16(日) 17:02
昨日の勉強(?)会の影響で早速買いに行きました





出羽桜をw

だって山田100%が地元のコンビニに入荷してたんですもの
試飲した時は冷え過ぎていたのか渋かったので
仕事がひと段落したら良さそうな温度探ってみます

193おたうえ </b><font color=#FF0000>(XHPbZyGE)</font><b>:2003/11/17(月) 00:07
>>192 神奈川県民さん
お仕事おつかれさまです。
出羽桜、ぐぐったらこんな記事が出てきました。。

出羽桜酒造、品質向上へ貯蔵施設を2年計画で刷新(10/17日経)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20031016c3b1604516.html

よくよく読めば、今でも9割弱冷蔵貯蔵できてる計算です。
すごいですよね。

194神奈川県民 </b><font color=#FF0000>(A0ULeyEE)</font><b>:2003/11/18(火) 23:38
あひー
出羽桜すごいですわん
最近はスーパーでも桜花吟醸ありますし
このレベルの酒が普通に食卓に並ぶと日本酒も見直されると思うのです
食中酒として特に優れているとは言えませんが
安心して奨められる購入しやすい酒があるのは良い事です

本日は久々に酒屋回りまして
南部美人のオールコージ(去年のだけど。生は12月だそうです)や
NK-7酵母ながら醪日数が驚異の50日と言う萬歳楽「夢のしずく」などを購入しました
ただお目当ての石田屋は一日違いで買えず...無念です
次回オフ用の『ちょっと良い酒』探しはまだまだ続くですよう

195ふ </b><font color=#FF0000>(SQB6GAyY)</font><b>:2003/11/19(水) 08:16
>>194
萬歳楽「夢のしずく」は大好物です。
じゅるるるるるるるるるるるるるる

196みや </b><font color=#FF0000>(62tU8OD2)</font><b>:2003/11/20(木) 22:07
一ノ蔵純米酒。
あくいらさんならご存知でしょう、駅前の鳥○で、おっちゃんに紛れて(笑)
冷酒1合+300mlでご機嫌さんです。
味はめちゃ辛口。
55%精米って、マジ?
ガンガン呑んだけど、好みの味ではなかったです。
メニューにある「特別純米酒800円也」って、どこの銘柄かしら?
経済力回復したら「い○べえ」でゆっくり呑みたいものです。

197おたうえ </b><font color=#FF0000>(XHPbZyGE)</font><b>:2003/11/21(金) 00:07
ほんの数時間前まで、慕女麗新葡萄酒に酔いしれておりました。
日本酒の神様、めんごめんご。w

198ふ </b><font color=#FF0000>(SQB6GAyY)</font><b>:2003/11/21(金) 08:19
>>197
ほんとフランス人は商売上手だよね〜
今年のはタンニンの渋みが例年より強くて不味かったと思いますよ。。
ここ15年で
今世紀最高、 ここ10年で最高、 50年に一度の出来、 ここ数年で最良
って何度聞いたことか・・・
確かに5年前のは糖度が高くて美味かったけどー

日本酒も新酒鑑評会の後に『各蔵とも、ここ数年で最高の出来』とか
発表すれば需要が伸びるのになぁ〜
もっと考えてよ日本酒造組合中央会!

199そたやん </b><font color=#FF0000>(hTxXvXv6)</font><b>:2003/11/21(金) 11:33
>198
蔵がブドウ畑を持ってるワインとちがって日本酒は農家から酒米買う立場なんで
「今年のXX産の山田はここ数年でサイコー」とか、色々なしがらみもあって
おいそれと発表したりは出来ないんでしょうなぁ。そもそも米の出来と酒の出来
がわいんより直結しにくいんでしょうー。

200ふ </b><font color=#FF0000>(SQB6GAyY)</font><b>:2003/11/21(金) 13:46
>>199
まあそうなんですが、
南部美人の久慈さんも『不作の年は腐造無し』って言ってたましたよね
それは溶けやすい米を上手く醸さなければならないため
各蔵は細心の注意を払って造りをしなければならないためで
南部美人も本醸造でさえ、今年はモロミの温度を11度以上にしない
(大吟の造り)ようにするっていってましたが、
そんな感じで、日本酒の関係団体はマスコミに
『不作の年は腐造無しと言いまして・・ かくかくしかじか』と
アピールすれば良いのになぁと思うんですよー
まぁ全部の蔵がそうするわけじゃないですが
全体として造りに注意が必要なので・・ とかw

201秋田県民:2003/11/21(金) 22:25
>>199
>米の出来と酒の出来がわいんより直結しにくいんでしょう
そのとおりでしょう。
日本酒の場合、米の出来不出来は、まず製造工程に多大な影響を与えます。
出来上がった酒は製造工程に影響される部分が多いので、原料の出来と
酒質の間に「製造工程」というもうひとつの変数が入ります。

あがった米なりの造りをするのが杜氏の腕の見せ所。
でも、いい米が手に入るに越したことはないんですよね。

>>200
日本酒業界の宣伝、戦略の下手さ加減はもう、、、(略

202秋田県民:2003/11/21(金) 22:28
>>191 ふ殿
酒レポ途中放棄スマソ。(涙

203ふ </b><font color=#FF0000>(SQB6GAyY)</font><b>:2003/11/22(土) 20:02
先日、とある酒屋へ仕事中にサボって逝ったところ
神奈川県民様ご一行と偶然バッティングしましたw
一緒に今年の石田屋を飲んだのですが、去年の方が良かったです。

で、最近 ニ左衛門を飲んでなかったので、急に飲みたくなり
あちこちあたったのですが、どこも無いとのことでした。
以前は暮れに行くと結構余ってるトコとかあったのですが
ここ3年くらいから急に人気が出たとのことです。
驚きますたw

ただ酒屋によってバラツキがあるようです。
関西のある酒屋さんは石田屋は余裕があるそうですが
ニ左衛門は無く
東北のある酒屋さんは石田屋は無いけど
ニ左衛門は今、店頭販売しているそうです。
店に来れば売ってくれるらしいですが
年末までは逝けるかよっ!!って感じです。

でも、そこは親切な酒屋なので、
これからは通販してみようかなと思いました。


>>202 秋田殿
暇になったら酒レポ復活きボンです
年末年始は秋田へ車で逝きます。
遊びに逝っちゃおうかな?

204神奈川県民 </b><font color=#FF0000>(A0ULeyEE)</font><b>:2003/11/23(日) 18:01
本当に平日の昼間だと言うのに
お互いに「こんな所で何やってんですか!?」状態でしたw
今年の石田屋ですが、最近熟成した大吟醸を呑む機会が多々あり
正直、この味わいならばもっと安く手に入れられるな...って感じでした
以前は綺麗さと味わいのバランスが別格と感じていたんですが
やはり色々な銘柄は試しておくべきだと実感しました

その日は午後から仕事のお父さんを後目に
恒例の伊豆爆走ツアーに練り出しまして
旨い店発掘と地酒を探しの一日を満喫しました

食い物は稲取で金目鯛の煮付が最高に旨い店を発見して満足でしたが
酒は九平次の別誂や、女泣かせの純大くらいしかめぼしいのを見つけられず...
やはり一升買う気で行かないと良い買い物は難しいです

205ケロちゃん </b><font color=#FF0000>(GpSwX8mo)</font><b>:2003/11/23(日) 18:59
いしざき♂ さん
さとぴーさん とご友人様
22日はどうもだケロ。。
特にいしざき♂さん
遠いところありがとピョン。。

206りあ:2003/11/25(火) 00:12
連休中は実家に帰っていたのですが、
その折に「十旭日」醸造元の旭日酒造さんに見学に行ってきました。
入口は商店街のアーケードの中にある普通の酒屋さんで、
「ホントにここで造ってるの?!」という感じでしたが、奥には立派な設備がありました。
『麹作りが最も重要』と案内して頂いた佐藤社長がおっしゃっていましたが、
それを裏付けるように麹作り関連に設備投資をかなりしておられるようでした。
麹の温度・湿度を管理するコンピュータや、切り返しを自動でやってくれる機械など、
見たことの無い機器に驚きっぱなしでした。

今年の米について尋ねたところ、収量が減っているために価格は1割ぐらい
高くなっているが、品質そのものは例年と変わらないとのことでした。

買ったうちの1本をオフに持っていくので、みんなで楽しみましょう。

207ケロちゃん </b><font color=#FF0000>(GpSwX8mo)</font><b>:2003/11/25(火) 00:59
是非今度飲ませてケロ。。
その十朝日

208♂いしざき:2003/11/25(火) 09:55
>>205 ケロちゃん

どもども。
先日はお疲れさまでした。
あのあと市川で飲んで
洋酒系のバーなんですが
日本酒持込み会やらせてもらえるところ見つけました!
ワインもそこそこあるので
一度下見でどうですか?

209ケロちゃん </b><font color=#FF0000>(GpSwX8mo)</font><b>:2003/11/26(水) 01:42
市川・・どこケロ??

ってあまり千葉県に詳しくないケロちゃん。。だぴょん。

今日も酒を飲んでげろげろ。。

210サトピー:2003/11/26(水) 21:16
ケロさん、いしざきさん、某日は色々と有り難うございました。
自宅から徒歩5分っていうのはいいですね〜(^^)
いしざきさんには申し訳ないような・・
4月の新宿オフ時よりもやっぱり一回り?大きくなられたような
いしざきさん(^^)心の傷はいやされたのかしら?
初めてお会いしたケロちゃん。。ずっ〜〜と女性とばかり思って
いたので通りの向かいから歩いてくる姿に一瞬、ビックリ!

焼酎&ワイン党の友人も美味しく呑めた!と喜んでくれました。
(誘った甲斐がありました)

211ケロちゃん:2003/11/27(木) 11:08
サトピーさん、ご友人さん、石崎さん、
またごいっしょしましょう。

いや〜
でも地元の人がいらっしゃるということで実はお会いする前から
ちょっと気分ウキウキでした。
実はあまり地元の飲み知り合いがいなくて・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板