したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2010年産募集馬総合スレ Part1

1管理人:2011/08/17(水) 21:43:00 ID:???
ラインナップも発表されたので
2010年産募集馬の総合スレです。
御自由にどうぞ。

ただし、煽り暴言等はお控え下さい。

2キャロット名無しさん:2011/08/17(水) 22:11:23 ID:JMK0yEzA
候補の馬が全て関東馬(-。-; もう一度検討。

3キャロット名無しさん:2011/08/17(水) 22:39:01 ID:BheVhqi6
母父アカテナンゴ牝馬1頭は関西に欲しかったがどっちも関東なんて最悪。

4キャロット名無しさん:2011/08/18(木) 21:40:26 ID:vkQZCNoc
価格で候補全部消えた・・・

5キャロット名無しさん:2011/08/19(金) 11:49:40 ID:oCHnzsr2
昨年は悩みに悩んでプレザントライフ(最優先)、ダローネガ出資だったが
今年はとりあえず関西オンリーで選んでみる。
オールザウェイベイビー、トゥザヴィクトリー、ビスクドール、ピノシェット、
プンティラ、ヴィアンローズ、ラフィントレイル、ムーンライトダンス、
アドマイヤサンデー、フィックルフレンズ、マリスター�❶▲譟璽后�
ジェイズジュエリー、ポイントアシュリーあたりが当面のチェック馬。

6キャロット名無しさん:2011/08/19(金) 17:39:41 ID:BpkZ8Yrc
>>5
自分のブログでやれw

7キャロット名無しさん:2011/08/19(金) 18:35:17 ID:J5gnV8iA
>>5
一行目が言いたかっただけですね大変ありがとうございました

8キャロット名無しさん:2011/08/22(月) 20:30:37 ID:NT6F8gYc
ハットトリックの仔どう思います?2400は高い?安い?

9キャロット名無しさん:2011/08/22(月) 20:43:19 ID:V3lICqKw
昨年は最優先プレザントライフが取れたので、外れた場合の
第一候補エネアドは、出資せず。
一昨年は、フレールジャック、インフィニートで両方抽選なし。
その前はゴルトブリッツだけの申し込みでこれも抽選なし。
その前は抽選で結構外れているので、昨年多分一番人気と思われる
プレザントライフに当選したのが吉とでるかどうか?
今年の候補は多分人気ないので、無抽選で取れそう。

10キャロット名無しさん:2011/08/22(月) 21:02:22 ID:wboC.0Nc
>>8
妥当な価格だと思うけど、産駒の希少性と
いきなりフランスで無敗のGⅠ馬輩出したことで
かなり人気しそう。

11キャロット名無しさん:2011/08/22(月) 21:02:29 ID:NT6F8gYc
>>9
誰も聞いてねえよ。

12キャロット名無しさん:2011/08/22(月) 21:04:41 ID:NT6F8gYc
>>10
狙ってた人にはタイミング悪くGⅠ勝っちゃいましたね
そのニュース聞くまでハットリクンの仔なんて全く気にも留めてなかった私。

13悪かった:2011/08/22(月) 21:12:33 ID:V3lICqKw
>>11 今年何狙っているのか聞きたい人もいるかと思ったが、
誰も聞いてねえならやめとく。

14キャロット名無しさん:2011/08/22(月) 21:17:25 ID:NT6F8gYc
おう、チラシの裏にでも書いとけ

15ありがとう:2011/08/22(月) 21:30:32 ID:V3lICqKw
今、オープン馬迄出世しますようにとの願いを込めて
チラシの裏に書きました。

16キャロット名無しさん:2011/08/22(月) 21:36:07 ID:kl49V/ic
>>12
チラシの裏でよろしく。

17キャロット名無しさん:2011/08/23(火) 12:01:38 ID:yiNdLU76
昔グッドゲームの08に抽選漏れした奴がブログで陰謀、八百長、インチキとわめき
馬の人形にマジックでグッドゲームの08と書き五寸釘を打ち付け火をつけて燃やすと基地外ぶりを発揮していた。
当然誰も反応しないと思いきや唯一まさるって奴が同調しクラブ批判を展開しキャロットを辞めると書いていた。
私はグッドゲームの08に出資したのでこの二人が許せない思いをしました。
ブログ主はブログを閉鎖しどこに行ったか不明もまさるって奴は何事もなかったようにキャロットに居座ってる。
ブログもやっているようだし相当神経が図太いようだし偽善者っぷりが滲み出ていて嫌い。

18キャロット名無しさん:2011/08/23(火) 12:51:50 ID:NT6F8gYc
>>17
古い話を御苦労。

19キャロット名無しさん:2011/08/23(火) 13:02:53 ID:66WF53j2
>>17
マルチするな!

20キャロット名無しさん:2011/08/23(火) 13:35:03 ID:BuG8NwMk
>>17
はい、お疲れ様

21<出走取消>:<出走取消>
<出走取消>

22キャロット名無しさん:2011/08/23(火) 17:49:27 ID:59ksuRF2
>>17の文章が意味不明なので、日本語に翻訳してみた。

>ブログ主はブログを閉鎖しどこに行ったか不明もまさるって奴は何事もなかったようにキャロットに居座ってる。
ブログ主はブログを閉鎖しどこかに行ってしまったが、まさるって奴は何事もなかったようにキャロットに居座ってる。

>ブログもやっているようだし相当神経が図太いようだし偽善者っぷりが滲み出ていて嫌い。
まさるはいまだにブログをやってるようだし、相当神経が図太いようだし、偽善者ぷりが滲み出ていて嫌いです。

23キャロット名無しさん:2011/08/23(火) 17:51:05 ID:W.lbE6i2
ブログの本人も怖いけど、それ以上に2年も前の記事に執着して粘着してる>>21はもっと怖いな。

根にもったら何するか分かんないタイプっぽい

24キャロット名無しさん:2011/08/23(火) 19:30:26 ID:NT6F8gYc
そこらじゅうの板で同じこと書いて
こういう基地外が大阪の一斗缶殺人みたいな事件の犯人だろうな。
基地外過ぎて意図が分からない。

25キャロット名無しさん:2011/08/23(火) 22:02:48 ID:NT6F8gYc
なんとまあタイムリーに犯人ぱくられたようだな。

26キャロット名無しさん:2011/08/26(金) 19:45:32 ID:0c5SfXKs
あっちの方で予定厩舎がうぷされたようだ。

276:2011/08/26(金) 20:02:37 ID:jQTcxmV6
http://draft-bbs.com/index.html

28キャロット名無しさん:2011/08/29(月) 13:43:09 ID:e.OLZ0kY
う〜〜ん  41と45 どちらに絞るか悩むなー

29キャロット名無しさん:2011/08/29(月) 16:51:39 ID:NB.gjJUs
ポトリは年々、馬体が悪くなってるな。もう繁殖として終わってるのかなあ。
ディアデラも去年のバンデラに比べたら全然ダメだね。安くしてるのも納得だね。

30キャロット名無しさん:2011/08/29(月) 17:06:35 ID:0c5SfXKs
ディアデラノビア2009(ディアデラバンデラ)牡で15万円
ディアデラノビア2010牝で8万円。
同じ血統だと牝は牡のだいたい4〜5割引きだから、
正当な値付けだね。
>>29みたいな、シロウトの知ったかぶりは笑えるw

31キャロット名無しさん:2011/08/29(月) 21:05:15 ID:QLKZk54A
>30
敵を減らす作戦

32キャロット名無しさん:2011/08/29(月) 23:18:41 ID:HhAynl4g
今年のポトリ10はポトリの子らしく見えるな。

33キャロット名無しさん:2011/08/30(火) 02:18:15 ID:7XV0qLV2
そりゃポトリの仔だからね

34キャロット名無しさん:2011/08/30(火) 05:50:58 ID:.FQyXu6.
5万前後の仔がよく見える

地雷かなぁ

35キャロット名無しさん:2011/08/30(火) 10:55:22 ID:T4OvfIxI
>>34
その価格帯の馬を地雷とは言いません。

36キャロット名無しさん:2011/08/30(火) 16:12:56 ID:l6JRrjeo
>>34
適正価格といふ。

37キャロット名無しさん:2011/08/30(火) 22:30:33 ID:.FQyXu6.
そーかぁ
よく見えるのに駄目なのが地雷じゃないの?
断崖絶壁のような5,000万、6,000万の馬じゃなく
りんどうの花が咲く小道のような2,000万前後の馬に
みんなは吸い込まれるように入り込んで ボンっ!! って感じ

38キャロット名無しさん:2011/08/31(水) 00:37:21 ID:T4OvfIxI
極端な言い方をすれば、1千万・2千万の馬は走らなくて当たり前、
4千万・5千万の馬は走って当たり前。
だから、低価格帯の馬が走らなくても地雷とは言わない。

母や兄・姉が重賞勝ち馬という良血高額馬が走らなかった時、
人は自戒も込めて「地雷」と呼ぶ。

39キャロット名無しさん:2011/08/31(水) 02:00:26 ID:lqK8qQQ6
>>38
それは貴方だけの勝手な地雷の定義ですね。
走らないのが地雷とか言ってる時点で大間違いです。

40キャロット名無しさん:2011/08/31(水) 02:38:04 ID:Q09a9v22
血統がいいのに安い馬のことを地雷って言うんじゃないの??

41キャロット名無しさん:2011/08/31(水) 07:07:14 ID:BpkZ8Yrc
明らかに何かありそうな、だけど魅力的な値段の馬の
ことだと理解してた。
キャロでは一番人気になりがちだけど、やっぱり何か
あることが多いのがこのタイプ。

42キャロット名無しさん:2011/08/31(水) 07:38:33 ID:nfU0zsGc
今俺達の目の前に広がっているきらびやかな花畑。
思わず走り出したくなるだろうがそこは地雷原だ、気をつけろ。

値段を見れば高いから安全?安いから地雷?
そんなことはない。高くて大丈夫と思って踏み出して、
ふっとんだのを何頭も目撃してきたよ。
安くて危ないよと思っていたら不発弾だったのもいた。

今回、アドサンのところには「ここに地雷が埋まっている」と
看板が立っている。だが、それは不発弾かもしれない。
破裂するかどうかは誰にも判らない。避けて通る者もいれば
あえてそこへ向かう者もいるんだ。

43キャロット名無しさん:2011/08/31(水) 08:34:57 ID:NgBfVGc2
私は あえてそこへ向かう者です

44キャロット名無しさん:2011/08/31(水) 08:58:34 ID:1SYuODC6
>>42
不発弾はあかんやろ。競馬場で爆発してもらわないと困る。

45キャロット名無しさん:2011/08/31(水) 09:33:55 ID:Jl.EUdww
今年のアドサンは厳しいんじゃないでしょうか。
DVDで内向がハッキリとわかりましたからね。
狙ってたんですが、私はたぶん行きません。

46キャロット名無しさん:2011/08/31(水) 14:37:30 ID:KL02VOwc
アドサンに出資する最大のチャンスともいえるが私もいかないw

47キャロット名無しさん:2011/08/31(水) 15:08:04 ID:.xUwyvEk
あれは折れ曲がりという表現が正しい。

48キャロット名無しさん:2011/08/31(水) 16:12:29 ID:8nfotPZA
みんな必死だな。
そうやって少しでも人気を下げようとして。

残念だけど今年も大抽選会確実さ!

49キャロット名無しさん:2011/08/31(水) 16:20:26 ID:3W7e9yII
いや、本当にいらんし
抽選にはなると思うけどな

50キャロット名無しさん:2011/08/31(水) 16:21:11 ID:l6JRrjeo
新栗にいけ〜。

51キャロット名無しさん:2011/08/31(水) 17:06:50 ID:NB.gjJUs
ゴーストザッパーが、ものすごく良く見えますが、人気にならんだろうね。

52キャロット名無しさん:2011/08/31(水) 17:55:22 ID:9XuHFcBQ
>>51
GⅠ勝ってるからね

53キャロット名無しさん:2011/09/01(木) 03:23:45 ID:3pmYiyPY
>>51
ポイントアシュリーはたしかに良い馬だね。
DVDで見ると左前脚がちょとだけ外向に見える。
脚さえ持てば走りそうだから実馬で脚元確認してきます。

54キャロット名無しさん:2011/09/01(木) 04:16:49 ID:NgBfVGc2
ポイントアシュリー
いいですね

55キャロット名無しさん:2011/09/01(木) 04:26:56 ID:tn7zWSb2
今年はダート王が出る気がする
フォルテピアノ、クリソプレーズ、ビスクドール、ハンドレッドスコア
特にクリソはいいんじゃない?
ハンドレッドは穴でw

56キャロット名無しさん:2011/09/01(木) 04:42:03 ID:Tx6U92s6
>>53
アレはちょっとだけ、なのか?
脚があそこまで曲がっているとどうなんだろうね・・・
馬体は良いが。。。

57キャロット名無しさん:2011/09/01(木) 10:22:00 ID:Iu56cO5I
ディープ産駒じゃないのに小さい馬多くね?

58キャロット名無しさん:2011/09/01(木) 10:57:47 ID:.xUwyvEk
牡はフォルテ、牝はデラノビ辺りの
尺がちょうど良いかな。

59キャロット名無しさん:2011/09/01(木) 11:17:22 ID:UK3mZdds
体重発表されたな。もうライラックレーンに申し込んじゃった。

60キャロット名無しさん:2011/09/01(木) 14:49:59 ID:n5VXg00w
ドラフト1位にポトリとディアデラとで悩む・・・。

61キャロット名無しさん:2011/09/01(木) 14:58:10 ID:e.OLZ0kY
前回はトゥザヴィクトリー残念な結果になったがもう一度トッザヴィクトリー1本で
いきます^^

62キャロット名無しさん:2011/09/01(木) 22:26:38 ID:8zJMtMtQ
http://umanushi-fsn.seesaa.net/article/223474997.html
さてと、キャロットNO1会員も動き出しました

63キャロット名無しさん:2011/09/02(金) 12:38:19 ID:v2MU70eA
>>62
この人のブログ見ましたけど、なんか同情しちゃいます。

64キャロット名無しさん:2011/09/02(金) 18:36:14 ID:u.9sK45A
62=63?
偏執狂ぶりにはあきれますね。

65<出走取消>:<出走取消>
<出走取消>

66キャロット名無しさん:2011/09/02(金) 20:49:10 ID:NgBfVGc2
なんだなんだ
大丈夫か 競馬の話を
しましょうよ

67キャロット名無しさん:2011/09/03(土) 13:21:42 ID:edVq6NgU
1番人気はどの馬かなぁー

68キャロット名無しさん:2011/09/03(土) 13:35:36 ID:oCHnzsr2
オールザウェイベイビー、ドリーボンズレガシー、バランセラあたりかな?

69キャロット名無しさん:2011/09/03(土) 13:47:12 ID:gEzFVAPM
1トゥザ、2ベイビー、3ポトリ

70キャロット名無しさん:2011/09/03(土) 16:42:23 ID:fxHzZVoA
結局の所、クラシックを夢見るなら
ポトリ、ディア、トゥザのどれかに
落ち着いてしまう。

71キャロット名無しさん:2011/09/03(土) 19:41:57 ID:Yy2TQlys
堀厩舎は在厩馬が少ないが、
厩務員さんがやめて足りないってのはやはり本当なんだな?
だとしたら、堀厩舎の馬にいくってのはどうなんだろ?

72キャロット名無しさん:2011/09/03(土) 19:46:18 ID:TlroSPic
石坂厩舎のキャロット馬の扱いについて皆さんどう思われますか?

73キャロット名無しさん:2011/09/03(土) 20:51:10 ID:Tx6U92s6
止めておいた方が良い

74キャロット名無しさん:2011/09/03(土) 21:08:19 ID:NxVVNkeA
特に今年は4頭も預かるから恐らくストレスたまるよ。

75キャロット名無しさん:2011/09/03(土) 23:27:34 ID:AOt4zE1I
どういった面からやめておいたほうがいいのでしょうか?
よくある『放置系』なんでしょうか?

76キャロット名無しさん:2011/09/03(土) 23:42:18 ID:sgHVQJgk
>>75
netkeibaででも石坂先生の過去の管理馬調べて戦績見ればだいたい分かるでしょ。

77キャロット名無しさん:2011/09/03(土) 23:53:11 ID:0c5SfXKs
石坂×キャロットは3頭しか勝ってない。ただし、ブルーメンブラッドは
他厩舎からの転厩で、その時点ですでに勝ち星を挙げていたから、
実質2頭のみ。

ちなみに、現3歳のキャロットのディープインパクト仔で勝ち上がってない馬は
2頭のみ(たぶん)。そのうちの1頭は石坂のとこの馬だよ。

78キャロット名無しさん:2011/09/03(土) 23:57:27 ID:Tx6U92s6
>>75
じっくり系だな。
牧場側もよく分かっていてじっくりやらなきゃいけないような体質の馬を
石坂に預けてる。
キャロのじっくりやらなきゃいけない馬ってろくなのがいないから。
まあ止めとけ。

79キャロット名無しさん:2011/09/04(日) 01:45:02 ID:AOt4zE1I
みなさんいろいろありがとうございました。ブルーメンとアロンダイトのイメージが強かったので。
あと、松田博厩舎についてはどうお考えでしょうか?
個人的には一口の馬は個人馬主所有の馬に比べ後回しになってるような気がしています。

80キャロット名無しさん:2011/09/04(日) 02:38:08 ID:CPVtjG4Y
>>79
1口と言ってもいろいろある訳で
ブエナもマルセもディソールも1口
キャロット馬の扱いは確かにその後のようには思うが、牧場の評判次第かも

81キャロット名無しさん:2011/09/04(日) 03:05:07 ID:wydgpgYc
キャロから石坂に行った過去の馬にも問題があったと思うぞ。
1頭お世話になったけど、結構マシな方だと思うけど。

82キャロット名無しさん:2011/09/04(日) 03:49:08 ID:d.RVW5xs
>>81
だからその「問題がある馬」が特定の調教師の所へ行くこと自体が問題なわけで。
あとは>>78の言う通りだね。

83キャロット名無しさん:2011/09/04(日) 05:52:40 ID:Z/zPPA0o
>>79
何か問題がある馬が、厩舎・牧場の努力でそれを乗り越えて
重賞馬になるのもこのクラブ。

好き嫌いは別にして、厩舎で敬遠するより
欲しい馬に出資すれば良いと思うよ。

84キャロット名無しさん:2011/09/04(日) 06:38:08 ID:OzI54uQg
ハギーの馬が気になるんだけど。

85キャロット名無しさん:2011/09/04(日) 08:46:51 ID:T4OvfIxI
行けばいいさ。
行けばわかるさ。

86キャロット名無しさん:2011/09/04(日) 10:33:29 ID:l9d9CU9I
補償なくなったのにそんなリスキーな賭けはできんな。

87キャロット名無しさん:2011/09/04(日) 11:46:12 ID:VI14GAI.
ハギーの馬が勝ったヨン。

88キャロット名無しさん:2011/09/04(日) 22:15:06 ID:s8vN6Xto
走る馬は分かんねーけど、グッドゲームの仔の名前は・・・

メジャーゲーム

これ、鉄板

89キャロット名無しさん:2011/09/04(日) 22:23:59 ID:14UcGyw.
個人馬主もクラブ馬主も預託料金は同じです。血統は社台系クラブだったらどの調教師も預かりたいくらい質が高いでしょう!

90キャロット名無しさん:2011/09/04(日) 22:31:04 ID:14UcGyw.
メジロドーベルの孫に出資しようと思います。この血統は残したい。

91名無しさん@投稿したら読み直してみよう:2011/09/04(日) 23:21:43 ID:YtcyanCs
>>90俺も
普通に走りそうだし
元は取れそう

92キャロット名無しさん:2011/09/05(月) 01:15:35 ID:AOt4zE1I
皆さんいろいろなご意見ありがとうございました。
締め切りまでの間、42と84で悩みそうです。
ところで、よく弓脚といいますが42の右前脚は弓脚といえるのでしょうか?

93キャロット名無しさん:2011/09/05(月) 02:37:51 ID:x0kKQu3.
>>92
全く問題ないよ。

94キャロット名無しさん:2011/09/05(月) 09:42:53 ID:Tx6U92s6
問題ないね。
これで危険だとかいってたらキャロで買う馬いなくなるっしょ

95キャロット名無しさん:2011/09/05(月) 10:38:55 ID:LiDurKZ6
なるほど、ありがとうございました。

96<出走取消>:<出走取消>
<出走取消>

97キャロット名無しさん:2011/09/05(月) 21:43:10 ID:HhAynl4g
42と84たして2で割った
63がいいんじゃないの?

98<出走取消>:<出走取消>
<出走取消>

99<出走取消>:<出走取消>
<出走取消>

100<出走取消>:<出走取消>
<出走取消>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板