[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【記念】献血会場からのカキコ専用スレッド【カキコ】
1
:
りょう☆@管理人
:2005/12/10(土) 16:24:52
ということで西梅田から記念カキコ。
テルシスSとCCSとKL−102がありますた。
まったりしていて空いていて、東京みたいに殺伐と
してないのが素敵。
75
:
やぶ
:2008/04/06(日) 12:27:36
石川の献血ルーム ラブロで血漿成分献血、455回目。ルーム内のパソコンから書いています。
昔は個々の採血機に愛称がついていたそうですが今はないようです。
この後兼六園に行く予定。
76
:
たっくんウォーカー
:2008/04/06(日) 15:26:32
>>75
デートか。
うらやましいぜ。
77
:
やぶ
:2008/06/17(火) 21:36:40
有楽町で血漿成分献血してきました。ブルーシールアイスうまー。職員さんは好感度高いです。平日なのに医師3人体制でした。
サウジアラビア大使館献血落選メールを見せたらナツメヤシのお菓子をいただきました。
78
:
やぶ
:2008/11/08(土) 23:42:14
あれ、このスレずいぶん書き込みなかったんだ。
ナースキャップありという情報(
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/560/1050050974/211
)につられて越谷レイクタウンいってきました……が、私は正直者でないということなのでしょうか、ナースキャップが見えませんでした。期間限定だったのかもしれませんね。
460回目、PPPでした。
79
:
十右衛門
:2008/11/09(日) 17:14:52
見えないときは心の眼でナースキャップをかぶせてお楽しみください
ルームの入口にそんな貼り紙があったとおもいます
昨日今日と日比谷公園でニッポン放送のイベント、ラジオパークが開催されてまして
赤十字東京都支部もイベント協力をやっていて献血バスも出ていたので
公開放送を聞きながらの合間に200ml献血をしてきました(支障なく200ml出来ました)
80
:
やぶ
:2008/11/23(日) 12:05:42
別スレにも書きましたが昨日かわさき献血ルームで血漿成分献血してきました。
ベッド9台(うち心電図採取兼用1台)、トリマ×1台、CCS改(カラー画面)×7台前後、テルシスS×3台、ヘモクイックD(?)×3台(?)
各ベッドに液晶テレビあり。ビデオ・DVD等はなし。新規手帳ゲットできました。
>>79
その貼り紙すら見えなかったので私は相当病んでいるようです。
81
:
ONOJI
:2009/01/18(日) 13:17:28
ばんだいゆとりろよりカキコ
このルームで2度目の献血。
及び県内ルーム(出張所・旧ルーム含む)2度以上訪問達成!
ベッド数:12+2(全血)
機種はCCS9
テルシスS2
トリマ2
でした。
82
:
物見遊山
:2009/01/31(土) 14:19:28
献血会場で一番楽しい思いを
したのはどこですか
83
:
わさび
:2009/02/07(土) 00:44:09
>>75
先日に訪れた石川BCの母体では、各採血機ごとの愛称は現存してましたよ。
自分がお相手してもらったCCSくんの愛称は忘れてしまいましたけど。
84
:
やぶ
:2009/04/12(日) 16:28:50
昨日横浜駅西口ルームで血漿成分献血しました。
バイクや自転車で行った場合、その旨職員に告げればビル前の空き地に駐輪することができます。本厚木も同様。
(前にどこか別のスレッドで書いたかも)
85
:
Deleted
:Deleted
Deleted
86
:
やぶ
:2009/04/25(土) 19:14:14
先々週に続いて横浜駅西口で血漿成分献血しました。
5月24日(日)はビルメンテナンスのため臨時休業だそうです。
87
:
アミ無視
:2009/04/26(日) 02:13:34
血漿余ってるので血小板お願いしますよ
88
:
あらそうかい
:2009/04/26(日) 05:24:31
血小板は疲れるのでお断り
こっちには負担がかかってること隠して10万以上で転売なんて許せるか
89
:
Deleted
:Deleted
Deleted
90
:
あらそうかい
:2009/04/26(日) 06:46:30
日曜日の朝からネット徘徊か
独身、右手が恋人ならエロサイトでおかず探してこいよ
91
:
あらそうかい
:2009/04/26(日) 06:50:24
ぼく左利きでーす
92
:
ツモヤマ
:2009/04/26(日) 11:20:14
6月9日にHセンターに成分献血の予約して下さった方、もしかしたら生の私に会えるかもしれません。
93
:
あらそうかい
:2009/04/26(日) 11:22:09
招待状か
警備員雇ってマットレス
94
:
あらそうかい
:2009/04/26(日) 11:27:23
そういえば輸血学会支部会の招待状もきてたな
評議員だから出ないわけにいかんべな
95
:
吉幾三
:2009/04/26(日) 11:29:16
おら献血さやめて田舎かえるだ
アホどもに血液はやれんわ
96
:
つもヤマ
:2009/04/26(日) 11:30:18
おまいアミ無視だなや
97
:
やぶ
:2009/06/06(土) 23:08:28
まちだ献血ルームで血漿成分献血しました。471回目ということで新手帳をいただきました。
私が行ったのは午後4時過ぎでしたが、午前中に行けばブルーシールアイスがいただけたようです。個袋入りの「神戸ドーナツ」がたくさん置いてありました。一人いくつまでとかいう制限はないようです。
他であまり見ない飲み物として、アクエリアスとカルピスのブレンドとかHi-C梅味とカルピスのブレンドというのがありました。Qoo(クー)とカルピスのブレンドというのもありましたが、オレンジカルピスと違わないんじゃないかと思ったり。あとタマネギスープもありました。
タッチパネル×3、ベッド数は採血用×10+心電図用×1。採血機はテルシスS×2、トリマ×2、CCS(従来型)×6程度、KL-102×4程度。
マスクの着用は求められませんでしたが、入口には手の消毒用の薬品がありました。
98
:
やぶ
:2009/07/21(火) 12:01:17
長崎県赤十字血液センターにて血漿成分献血しました。検診は所長さんでした。
処遇品の赤十字入り歩数計って全国的に見たらレアものかな?
99
:
やぶ
:2009/07/21(火) 22:24:20
長崎母体情報
タッチパネルおよびナースキャップなし、ベッド数6で心電図は別室、採血機はCCS改×3、テルシスS×1、トリマ×1、AC-185×1、台秤×1。ただし職員さんに確認したわけではないので見落としの可能性も否定できません。
100
:
稲佐山
:2009/07/22(水) 01:04:40
稲佐山で彼女と夜景みたのか?
101
:
いらっしゃいませさん
:2009/07/22(水) 15:31:43
やぶさんのことだから、夜景だけでなく彼女のあそこも見たんでしょ
102
:
稲佐山
:2009/07/23(木) 01:44:04
山といえば密林
スコールですかね
103
:
まろ
:2009/07/25(土) 01:08:51
>>99
密林でのスコール体験教えてよ
ワコールじゃなくてスコールな
104
:
やぶ
:2009/09/05(土) 18:38:37
水戸献血ルーム
ベッド数…採血用×10 心電図用×1
採血機…AC-185×3 テルシスS×7 CCS改×3 トリマ×2
ハーゲンダッツのアイスがあるかと思いましたがありませんでした。
105
:
わさび
:2009/09/05(土) 19:29:35
テルモ(テルシス)が優勢なのは、私の記憶では初めてです。
もっと国産機にも頑張って欲しいですね。
106
:
やぶ
:2009/10/04(日) 10:24:40
甲府献血ルーム
http://www.kenketsu.com/jp/j2631.html
ベッド数10 CCS改×9程度 KL-102×4程度 タッチパネル×2
採血室への飲み物持ち込み可 手帳更新可
公式ウェブサイトには書いてありませんが、ルームそばに小さいながら駐輪スペースがあるのでバイクで行ってもOKです。
107
:
ONOJI
:2009/12/06(日) 14:44:47
松本伊勢町
ベッドは10床。
テルシスS×5
CCS×7
正面にある駐車場の“1回券”を貰いました。
108
:
ONOJI
:2009/12/06(日) 14:53:10
補足。
採血室への飲み物持ち込み可。
採血後の血圧測定はDr.
109
:
ONOJI
:2009/12/07(月) 12:58:12
さらに補足
製剤見本が置いてありましたが、2段ロッカーの上なのである程度背がないと見えません。
110
:
いらっしゃいませさん
:2010/01/20(水) 22:52:53
新長田鉄人前献血ルームが今月23日オープンします。
皆様鉄人見物の際には、よろしくお願いします。
111
:
白血球除去
:白血球除去
白血球除去
112
:
ONOJI
:2012/01/09(月) 22:57:55
高崎駅献血ルームHarmony
ベッド
成分8
全血2・併用1
機種
CCS6、テルシスS3、Trima1。
KLー???3、CCS1
飲み物持ち込み可。
113
:
ONOJI
:2012/01/09(月) 23:01:24
高崎駅献血ルームHarmony
ベッド
成分8
全血2・併用1
機種
CCS6、テルシスS3、Trima1。
KLー???3、CCS1
飲み物持ち込み可。
114
:
Niimi
:2012/02/03(金) 12:40:32
とある事由で3ヶ月ぶりの献血ルーム。
(3日前に血液センターで頻脈を理由に断られたのは内諸だ)
う〜ん…… 採血時に採血機の準備が完了してなかったと発覚して終了。
これで手帳(死語)上の回数が1増えるのが心苦しい……
とりあえず、雪景色を背景にクライアントマネージャのプロファイルを作成してと。
さて、食事にでも行きますか。
115
:
わさび
:2012/02/04(土) 20:47:28
>採血時に採血機の準備が完了してなかったと発覚して終了
差し支えない範囲で、どういう内容か教えて頂けませんでしょうか?
116
:
Niimi
:2012/03/21(水) 11:55:49
というわけで、献血リベンジ。
採血中だったり…… CCSで4サイクルだそうな……
117
:
いらっしゃいませさん
:2012/03/21(水) 17:49:11
797回目の献血を滋賀県長浜にある湖北献血ルームでやってきました。区切りの800回は5/1を予定しています。
118
:
いらっしゃいませさん
:2012/03/31(土) 09:12:13
盛大に祝賀オフしましょう
119
:
わさび
:2012/10/10(水) 10:49:02
岡山BCにて全血@ヘモクイック
ここの茶菓子コーナーにはおにぎりがあるぞ。
2つくらいを平気でパクついている輩が多数。
ネット端末は2台用意されてます。
120
:
Deleted
:Deleted
Deleted
121
:
いらっしゃいませさん
:2013/09/20(金) 11:36:26
わさび です。
某所の母体で献血し、待合コーナーのPCから書き込み。
名前欄にハンドル入れると、私が書き込んだことバレちゃうからね。
122
:
いらっしゃいませさん
:2013/09/20(金) 11:39:52
あ、ヒントです。
採血ベッドはが11床あって、CCSが7台、テルシスSは4台。
トリマは在りませんでした。他にKL-102だっけ?が3台です。
123
:
白血球除去
:白血球除去
白血球除去
124
:
白血球除去
:白血球除去
白血球除去
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板