したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

海外献血スレッド

1りょう☆:2002/02/21(木) 17:55
唐突ですが日本国外の献血情報を集めてみましょう。

最初はここ。
http://www.beadonor.com/

19:30までヤっている日もあるのですね。

2りょう☆:2002/02/21(木) 18:01
次はここ。
http://www.thaiguys.org/template.php?view=generalinterest/myfirstblood.php

初献血はどきどきものですね。

3りょう☆:2002/02/21(木) 18:23
http://jeevan.org/eligibility.htm

身長にも制限があるようです。

4りょう☆:2002/02/21(木) 19:29
よーし、海外献血リンク集を作っちゃうぞー。
・・・でも語学力がぁ・・・。

5ぞんいえ:2002/02/21(木) 21:18
では。
http://www.chineseredcross.org.cn/
英文もあります。

6さとう:2002/02/23(土) 01:23
海外の, 献血ネタの個人ページってほっとんど見つかりません (;_;)
なんで, 日本人が英語で情報発信できれば, そーとー楽しいかと
思っております

7りょう☆:2002/02/25(月) 15:08
>6
まったく同意です。
でも英語が難しいです、とほほ。

8りょう☆:2002/03/01(金) 14:39
>6
でも「けんけつ・どっと・こむ」の英語版不要論も・・・^^;。
(これは質の問題か?)

9おおつ:2002/03/02(土) 05:49
けんけつどっとこむトップページの英語表記不要論者ですがなにか?

10いらっしゃいませさん:2002/03/25(月) 23:30
日本語のところはないのですか
正直読めません

11りょう☆@管理人:2003/05/07(水) 20:17
スリランカの献血情報、見つけました。
携帯電話のショートメールで献血の登録(これって予約のことか?
それとも「足りなくなったら呼んでもいいよ」登録か?おそらく
前者)ができるらしいです。
http://www.dialogsl.net/nbtslanka/scripts/index.html

ちなみに4か月に1回しかできないみたいです。量は1パイント。
http://www.dialogsl.net/nbtslanka/scripts/about_donating.html

>>10
自分も探しましたがないですね。
あとはご自分で探していただくしかないですね。

12庶務3課:2003/05/08(木) 01:11
http://www.bpro.or.jp/publications/letters/01_49/21.html

こちらもどうぞ。

13もりのへなそうる:2003/05/17(土) 12:14
 フィンランド・ヘルシンキにある郵便博物館の中に献血ルームがあります。
私が行ったときは休みの日で、ベッドとポットが静かに並んでました。
どうも全血しかできないような雰囲気でしたが、どうなんだろう?
 献血パンフももらってきたのですが、実家におきっぱなしです。

14まさき:2003/06/02(月) 20:31
http://www5.ha.org.hk/rcbts/c_donation.html

香港赤十字。マルチで成分してる写真があります。
献血は16〜65歳まで。献血手帳の他に身分証明(16〜17歳は家の人の
同意書も)いるそうです。

15いらっしゃいませさん:2003/06/13(金) 15:27
アメリカで献血をする場合
http://www.daikoku.co.jp/inpaku/report/megu/megu_bn/megu039/megu039.html

16まさき:2003/10/13(月) 20:40
この前行った北京で見たバス・ルームetcの見たままレポートです。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/1234/
の「おまけ」に有りあす。

17うがぐがげほ!:2003/10/29(水) 03:27
外国は針のサイズがデカそうなイメージがあるが、実際はどうだろう?

18いらっしゃいませさん:2003/11/01(土) 17:22
管理人は海外献血経験ありのはず。
聞いてみれば?

19いらっしゃいませさん:2005/01/02(日) 11:54
韓国の献血記事
http://www.k-uriba.com/osirase/news/04/0411/1123.htm

20いらっしゃいませさん:2005/01/02(日) 11:55
献血の家ってなんだ?
http://japanese.joins.com/html/2004/0806/20040806170001400.html

21いらっしゃいませさん:2005/08/14(日) 01:16:03
http://www.czxxw.net/ReadNews.asp?NewsID=555
これなに

22いらっしゃいませさん:2006/01/05(木) 00:48:27
エロエキス分配 〜上海で献血〜
http://diary.jp.aol.com/b7t5xshhqd/281.html

めいちゃん今更ながらの 香港献血初挑戦!
http://members.hknet.com/~iihito/xiaocaiting40-2.html

23楽学生:2010/05/01(土) 05:03:49
軍人以外のフランスの献血を一手に引き受けるEFS
(Etablissement français du sang)のホームページです。
http://www.dondusang.net/rewrite/heading/1.htm?idRubrique=1
日本と違うのはこの団体が赤十字に一切関わっていないことで、
血液や血液成分の売り上げで採算をとっている独立行政法人です。


>>17
フランスに限った話で恐縮ですが(外国はここしか経験がないので)
針の太さは変わりません。ただ、一回に採取する量は日本よりも若干
多いかもしれません。血漿650ml採られた時は喉が渇きましてねえ。

24政治的に中立:2010/05/01(土) 18:59:34
しかし天下りゴロゴロ
コネ採用無能職員だらけ
売上はこいつらの給料に

日本の献血は世界に誇れない

献血するなら海外だな

25わさび:2010/10/03(日) 13:30:18
こんなスレッドが存在したんですね。

北京市献血网站
http://www.bjblood.com/index.html

上海市(紅十字)血液中心
http://www.sbc.org.cn/

南京市紅十字会
http://www.njredcross.org.cn/hhsy/wcxx.php

浙江省血液中心
http://www.zjb.org.cn/

26中華ホイホイ:2010/10/23(土) 12:30:48
習近平=ウルムチ大虐殺事件

27いらっしゃいませさん:2011/05/01(日) 14:51:26
ドイツやオーストリアで献血すれば現金がもらえます。
日本もそうすればいいのにね。
今まで日本でしてきた分、損した気分

28どうぞ:2011/05/02(月) 00:57:29
>>27
日本でしなくていいから

29わさび:2011/05/08(日) 09:27:35
駐在員等の長期滞在者なら兎も角、
ドイツやオーストリアは短期滞在の旅行者も受け入れてくれるんですか?

30いらっしゃいませさん:2011/05/13(金) 21:06:40
>>29
Meldezettelという日本での住民票みたいなものが必要なので、一週間未満の旅行者は明らかに不可能です。

>>28
そういう奴の血が使われていると思うと悲しいな、ゆえにあなたも献血しないでいい、むしろして欲しくない。

31おっさん:2011/05/14(土) 20:40:01
他人に献血しなくていいとかほざく奴こそしなくてもいい。

32にっさん:2011/05/18(水) 00:14:00
>>31
けんかするな

33売国有罪:2012/09/16(日) 14:39:28
小日本は中国では献血しないように!

34いらっしゃいませさん:2012/09/19(水) 00:52:11
オーストラリアは旅行者でも献血できますよ
評判の悪い検診医師もいないし茄子も白衣じゃなくエプロンしてるし

35情報詳しく:2012/09/20(木) 23:15:48
>>34
どこでできるとかそんなページある?

36白血球除去:白血球除去
白血球除去

37白血球除去:白血球除去
白血球除去

38わさび:2014/10/12(日) 06:06:21
>評判の悪い検診医師もいないし茄子も白衣じゃなくエプロンしてるし

理化学研究所でなら再生医療用の研究血液として抜いてくるれたりしないかな

39白血球除去:白血球除去
白血球除去

40白血球除去:白血球除去
白血球除去

41白血球除去:白血球除去
白血球除去

42白血球除去:白血球除去
白血球除去


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板