したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

イナゴ大量発生部屋

1広瀬:2003/01/15(水) 02:50
なんか食いもんおちてないか

677175:2006/12/12(火) 01:46:26
やべっ、結局まだ何も企画してねえ。
ケンシロー打ち上げand忘年会。
29(金)atシバマツ。
でどうだろうか。
誰か学生に幹事やってもらおっと。
暇そうなのはっと…

678175:2006/12/13(水) 01:36:51
暇そうなのは俺でした。明日メーリス流すぞ。

679175:2006/12/14(木) 00:37:04
明日こそメール出すぞ

680175:2006/12/15(金) 01:58:57
雨アメリカン。

681175:2006/12/17(日) 00:58:39
今日フランカーデビューした。
試合に集まったのが15人、フォワードが7人ハーフが2人。
で僕がフランカーに。
開始5分、自陣ゴール前のラインアウトからのディフェンス。
1Cスコ抜かれ。1トライ献上。
僕の実力もなかったけど、いい1Cだったと思う。
montyの1Cはもっといいんだろうな。
今日は自分の実力が分かって良かった。
弱い相手ではなかったので、今日位のチームとの試合で通用するようになればまず合格。
次にはmonty狩りを目指そう。

まず次のI商事戦に出たいな。で、例の飲み会に参加すると。

682AF:2006/12/17(日) 16:02:48
S日でもやったんじゃないですか?
ハーフもそうですが、フランカーも減点法のポジションなので、
175さんのようなメンタリティーの持ち主は、合ってると思います。

683175:2006/12/18(月) 00:02:34
はい。
減点されないように精進します。
あとビッグタックル、ジャッカルで加点されるようになりたい。

684175:2006/12/19(火) 00:28:46
未知数4つの連立一次方程式がなかなか解けない。
どなたか今度解き方教えて下さい。

685D:2006/12/19(火) 07:01:47
行列の基本変形で解けませんでしたっけ??

686175:2006/12/20(水) 00:44:15
>D
そういうのを今度教えて下さい。

今日いつも行く焼き肉屋に行くと、「いつものビビンバとクッパでいいですか?」と話かけられた。完全に覚えられたらしい。
今日はクッパと大盛ライスにしようかなと思っていたが、ついビビンバとカルビクッパにしてしまった。

687175:2006/12/20(水) 01:57:29
カルビクッパの肉の量が気持ち多かった。それに、プリオンたっぷりの牛骨もサービスで入ってた。
わーい。

688V:2006/12/20(水) 20:31:04
豚骨より牛骨な175さんは豚派卒業したけん。わしは豚骨派じゃけんのう。豚さん今年も有馬記念後よろしゅうたのんます。

689175:2006/12/21(木) 00:50:45
事実!豚さんは牛が好きだ。
事実!共食いを避けている。

690175:2006/12/22(金) 00:24:59
本日、大変な不具合が起きた。
仕事中そのメールは突然配信された。
「不具合管理サーバに不具合が発生しました。」

691175:2006/12/23(土) 00:16:54
本日忘年会。
屋形船乗った。
大平洋上お台場沿岸でカラオケなんざを楽しんだ。

明日明後日秩父宮でトップリーグの試合ねえ?ラグビー見てえな。

692175:2006/12/24(日) 02:22:31
昨日4時に寝た。
ラグビーがシーズンオフに入ったんで、夜更かしもするし、朝は寝れるだけ寝てやると思っていたのに、今朝10時に目覚めてしまった。
カーテンを開けると天気もいいんで、散歩に出かける事にした。
取り敢えず駅まで行った。
はて?なにしよう。久しぶりに美術館にでも行くかな。上野に行きたかったが、混んでそうなんでやめた。
で、新宿は東郷青児美術館へ。
美術館に行ったはいいが、目が悪くて絵が良く見えねえ。
目が悪いなりに楽しんだが、本格的に視力回復に取り組まねばならないなと思った。

新宿でふらついて午後遅くの靖国通り。
靖国神社に一回行きたいと思ってたのを思い出した。
靖国神社へと向かった。
途中ブックオフやら寺なんかによってたら、市ヶ谷駅前の八幡宮で黄昏れる。
暗くなったので電車に乗ってお家に帰った。
目的もなくふらふら散歩していて自分の根本を思い出した。
生きる目的だの、夢だのどんな人物になりてえかだの、就職活動中や社会人になってそんなんが問われてきた。
んなもんくそくらえだ。無目的無計画。
俺は今、この身体を生きている。
あなたは計画性がないですね。
はい、それが私です。死ぬまで生きます。身体が反応するままに。天国行くか地獄に行くか浄土に行くかどうするか、死んでから決めよう。俺の反応するままに。
社会不適合大歓迎。ホームレスという名の修行者への憧れ。
無感動無関心無感想。絵を見た感想が、目が悪くなったなあで何が悪い。
眠い何書いてりかわからんなってきた。寝よ。
>SD
遅刻したらごめん。目覚ましかけないで寝ます。

693i75:2006/12/24(日) 13:44:16
無計画が計画。計画性なんてくそくらえ。綿密な計画したら億万長者なれるのか?そんな計画まるで見えないから今日を生きる。今日の飯ですら迷うのに未来が決められるかってんだ。今日は東工大ラグビー部の皆様に御神の祝福があらんことを。メリークリスマス。メリークリスマスもくそくらえ。キリストの誕生日祝うくらいなら親の誕生日もっと祝え、日本の若者よ。チョレギ。

694S:2006/12/25(月) 19:08:00
↑の人良く見るとi75さんですね。

695175:2006/12/25(月) 22:24:47
親の誕生日を祝い、自分の誕生日に親に感謝する。
i75さんとは気が合いそうですね。
私の最近の目標は、都内のマンションを買うこと。
地上10階建て位の。
マンション持ってるってクールだと思いませんか?
目標に向かって日々働いています。
チョレギ

696175:2006/12/27(水) 00:06:12
雨アメリカン

697175:2006/12/28(木) 00:06:22
今朝電車が遅れた。
今も電車が遅れている。
一日中遅れてたのかしらん。

698175:2006/12/29(金) 01:50:00
年内に終わらせたかった仕事が全然終わってねえ。
まあいいや。
明日適当にやろ。

699175:2006/12/31(日) 18:42:34
12月29日
Death note.
マジでヤバい。
A喜さんが駅前で拾ったという一冊のノート。そこにはとんでもないことが書いてあった。
死神の仕組んだゲームがはじまる。
ページをパラパラとめくる。ストップの声がかかる。
一体何が書いてあるんだ?
「Fw出身の人は・・」
よっしゃ、俺じゃねえと思ったのも束の間、
「Bk出身の人に飲ませるDeath!」
フェイントかよ!
この運命からは誰も逃れられない。Ow田さんでさえも。
グラスが空になる。
Pヤだけ、飲みが遅いということでグラスにビールが注がれる。
ノートが再びめくられる。
「Bk出身の人は・・」
神はなんということを仕組んでいたのだろう。
「今あるグラスを一気Death!」
湧き上がる歓声、沈むPヤ。
死神の宴は続く。
「カ行ではじまる名字の人は・・焼酎なみなみ一気Death!」
「東京都在住の人・・以外は一気Death!」
「メーカ勤務の人は・・一枚脱ぐDeath!」
「・・一発芸Death!」
「黒髭危機一髪刺した人・・以外全員一気Death!」
「12月生まれの人は・・生大一気Death!」
大?テーブルの上には中グラスに注がれたビール、空のピッチャー。
「戻せ戻せ」
あっという間に死神製生大が出来上がる。
12月生まれはご存知Pヤ。
飲みきれず1月生まれのS-に渡される。
最後は2月生まれのkjkjさんがピッチャーを奪い取り、乾杯。

店を2時間で予約していたので死神の宴はここで終了。
幻の宴が消えるとともに身体が苦痛を訴えかけてくる。以後地獄をさまよった。
死神の鎌によって糸を断ち切られたマリオネットと化す。
灼熱の胃酸地獄により消化の中枢器官がやける。
O前には以前渋谷で捨てられたが、この日はS-が拾ってくれた。良い後輩を持ったなあと改めて思った。

あのノートは今どこにあるのだろう。この世からなくなっていれば良いが。

Pヤはあの後どうなったの?大丈夫だった?おつりは?

700175:2007/01/01(月) 00:54:22
ゲット。
明けましておめでとうございます。
今年の目標は・・・今から考えるか。
まあ今年もよろしくお願いします。

701175:2007/01/02(火) 02:53:12
明日晴れてたら国立行こう。
天気悪かったら家で駅伝観戦しよう。

702175:2007/01/02(火) 07:59:12
駅伝にします。
今井last year.
順大応援しています。

703175:2007/01/03(水) 00:48:11
ラグビーは録画で見た。勝ち負けがはっきりしている試合で、あんまし面白くなかった。
決勝は勝負になるかな?
関東は早稲田に勝てる?

704175:2007/01/04(木) 05:49:02
順大見事優勝。
来年は4年生が抜けて厳しいだろうな。
城西は今年も11位で来年のシードとれなかった。
途中8位にあがるなどかなりいいレースしてた。
城西は親近感があり、応援したくなる。来年こそ上位進出、そしてシード獲得を。

705175:2007/01/04(木) 23:48:11
明日から仕事。
正月くらい会社休みにしろっての。
本当、金はいらないから休みをもっと増やせって思う。
日本中そうなりゃいいのになあ。
経済成長なんざしないでいいよ。

706Pya:2007/01/05(金) 05:04:23
あけましておめでとうございます。
先日はご迷惑をおかけしました。気が付くと友人宅で介抱されていました。
Sぐるさん、kジkジさん、S田すみません。

多分おつり預かってます。本当、金いらないならば無理には渡しません。
その金でDeath Notesでも作ります。

707175:2007/01/05(金) 22:40:09
あぅぅ…ぃやだ。
Death Noteはいやだ。
金は何が何でも回収します。世界に不幸を広げないために。

今日はいいことがあった。
工場の設計事務所から門までの終バスが、21時30分にでる。
今年はそれに乗って帰れと、今朝上司に言われた。
まあいつものごとく口だけかなと思っていたら、21時20分頃、そろそろバスの時間だから帰れとおっしゃる。
当然バスで帰るつもりは無かったので、まだ仕事終わってない。
帰れとおっしゃる。
で、帰った。わーい。
21時に帰って、早く帰れるって喜んでいる自分が悲しい。
定時=17時のはずなんだがなあ。

708i75:2007/01/06(土) 10:32:39
雨アメリカザリガニ

709175:2007/01/06(土) 23:21:31
雨がヤンキース
空気が澄んでいる。
明日午前中に目がさめて晴れてたら街に出かけるかな。
どこ行こう?

710175:2007/01/08(月) 02:21:03
納豆ゲット。
今日は目が覚めたのが14時。晴れていたが遠出はあきらめた。
テレビで高校ラグビーを見た。あんまし面白く無かった。
昔は面白かったのになあ。俺の感じ方が変わったのか、それとも今日の試合がつまらなかったのかな?
ノックオンも多かったような気がしたがこんなもん?

その後は実家の近くをジョギング&散歩。
小学生の頃よく遊んだ公園で懸垂。高鉄棒がないからブランコの梁で。
公園には高鉄棒、登り棒、うんていを是非そろえてもらいたいなあ。
そうすりゃ夜は大人が楽しめるのに。

明日はT-rivの応援。をしたいが、ボールボーイなので中立でないとな。

711:2007/01/08(月) 17:23:43
お疲れさまです
愛知までなんで急いで帰ってしまい挨拶出来なくてゴメンよ
別のチームに元チームメイトがいるってのが新しい感覚で新鮮だったわ
また今度ゆっくり酒でも飲みながら話たいね
そいじゃ
お先に失礼しました

712D:2007/01/08(月) 19:51:33
お疲れさまです。
僕も手伝いにいきたかったんですが、修論前なので辞退させていただきました。
先輩方は皆先発されたようでうれしい限りです。
来年は同じ舞台で試合できる(おそらく)ので楽しみです。

お酒を飲むときは是非ご一緒させてください。

>175さん
寒い中お疲れさまでした!!

713175:2007/01/10(水) 00:32:13
おう、ナイスプレー。次の試合も活躍を祈ってます。

俺もDからポジション奪って試合に出てえな。
そのために四股と懸垂の日々。
はいいんだけど(いいのか?)、いつもの公園が施設改修工事をやってる。
鉄棒の近くの木が切られた。今後どうなるんだろ?
うんていができるのか、鉄棒がひっこ抜かれるのか。

714175:2007/01/11(木) 00:05:20
最近ごはんものを2つ頼むのに抵抗がなくなった。
今日の夕飯はO戸屋でおじや、ライス他。

久々握力測定した。
右40.1
左36.1
サボってたからこんなもんか。

715175:2007/01/12(金) 00:11:49
はうはうはう!
ぉほっ
ひっこ抜かれた!
鉄棒がひっこ抜かれた。
こんな酷い光景見たこと無いよ。
ひっこ抜かれた鉄棒が公園に転がってる。
おもちゃを奪われた子供はぐれればいい。
おもちゃを奪われた大人は何すりゃいいんだよ。
買ったバイクで走りだすんか?25の夜?

まだ工事中、今後の行方を見守ろう。いざとなったらこの市を出て行こう。
鉄棒を求めて。

716175:2007/01/13(土) 00:39:37
24年間、入院した時期もあったが、ほぼ毎日のように歩いてきた。
今日、ついに飽きた。
歩き飽きた。
ふと立ちどまるもどうなるもんでもない。
仕方ないから後ろ向きに歩くことにした。
後ろ向きに歩きだして数十歩、もも前の筋肉を使っているのがよく分かる。
前向き歩きのときにハムストリングを使っているのの裏なんだろうな。
さらに歩いているとあることに気付いた。
人間は後ろ向き歩きにむいていない。
足首の構造が具合がよくない。体重移動をスムーズに行うことができない。
ふーん、どうりでみんな前を向いて歩くわけだ。
結局、1km程後ろ向き歩きで進んだところで前を向いた。
ここで、驚きの体験をした。
前を向いて歩きだしたとたん、足に羽が生えたかのように足が前に進んだ。
チョロQの原理だろう。後ろ向きにずっと歩くことで筋肉がギュッと縮められた。
前を向くと縮んでいたのが解放されて、一歩毎に体感したことのない力を受ける。
速え。
調子に乗って超高スピードで歩いていると、不意にふくらはぎに痛みがはしった。
未体験の急激な伸縮に、筋繊維が耐えきれなかったのだろう。
陸上のトレーニングにこんな方法あるのかな。
意識がついていくかわからないけど、前に進む筋力は通常よりも発揮できると思う。
が一方で、速いと感じてるだけで、実際にはいつもと変わらないスピードなんじゃねえかって気もする。
求意見及体験談。
チョレギ。

717175:2007/01/14(日) 04:10:10
そろそろ相撲の話題に触れなければならないだろうか?まあ次回にしよう。

718175:2007/01/14(日) 23:25:21
今日納会だった。
来シーズンはT-rivを倒したい。その試合に出たい。

719175:2007/01/16(火) 00:42:12
豊真将強くなったな。

720175:2007/01/16(火) 23:13:19
昨日今日と行司の後ろあたりに金の扇子を振ってる派手なおっさんがいる。
非常に目ざわりだ。
誰か注意して下さい。
チョレギ

721175:2007/01/17(水) 23:22:14
雨アメリカン。
おっさん今日もいた。
今日はやや右。
チョレギ

722175:2007/01/19(金) 00:38:37
おっさん今日は見あたんなかった。見つけた人いたら連絡下さい。
久々に焼き肉屋に行った。
店長に挨拶された。
完全に覚えられてます。
チョレギ

723175:2007/01/20(土) 02:36:52
今、なぜかDzyさん家に泊まってる。
ちょう後輩って親に紹介された。
Dzyさんは家でもDzyさんなんだな。

724175:2007/01/22(月) 00:02:45
雨アメリカン。
雪降らねえな。

725175:2007/01/22(月) 23:57:30
S'か誰かがnumberの話をしていたので、ちょっと立ち読みしたら、今井と坂本の記事が出てたので思わず買っちった。ラグビーの記事は読んでません。
ところで、ナンバーってNo.って書くのはなんでなん?
uって書くよりグルッとo書く方が楽だからか?

726S':2007/01/23(火) 01:13:12
numberの話をしていたのは僕とKittyanだと思います。

No.はnumberの略ではありません。
ラテン語のnumeroの略です。

727175:2007/01/23(火) 23:39:42
など.あたまとけつね。Mr.Thanks.
今日ポケットから携帯電話とり出した時に、誤ってAkさんに電話かけてしまった。
焼き肉屋の話かなんかして適当にごまかした。
皆様も気を付けて下さい。

728175:2007/01/25(木) 00:27:34
明日、Kれに出張。
Y浜から5時間だと。
くそ遠いな。

729175:2007/01/27(土) 05:12:43
NHKよ。ふざけろ

730175:2007/01/28(日) 00:39:27
思い出すだに腹立つ。
NFLの準決勝にあたる試合をNHKで放送した。
が、最初に準決勝第二試合を放送し、一試合目の結果を番組内で通知しやがった。
ちょっまっ、バカかよ。
なんで結果いっちまうんだよ。
勝負を楽しみにしてたのに。
大相撲ダイジェストの前に、10分ニュースで相撲の結果をいうのもなんだなと思いつつ我慢していたが、今回のはないわ。
アナウンサーのレベルもNFLに関しては低い。
(大相撲のアナウンサーはいいね。)
日本のスポーツ放送をもっと良くするためにテレビ局に勤めようかなと本気で考えさせられた。

731175:2007/01/28(日) 22:00:48
今日ラグビー見た帰りに雛寿司に行った。
食い過ぎた。
その後から水がしきりに欲しくなったんだが、消化に水分が使われるのかな?

>まM
ヴィナティエリの年俸は3億円位だった。
1シーズンでフィールドゴールを30本、コンバージョンを30本位、決めるから1本500万円位か。

732175:2007/01/28(日) 22:37:46
>Fucky
メール送るとエラーになる。なんで、ここに書く。
チケットありがとう&優勝おめでとう。
相変わらず良く声が出てていいね。
今日は大差の試合になって面白くなかったんで、来週は競った試合をしてくれ。
又応援に行きます。
活躍を祈ってます。

733:2007/01/28(日) 23:50:10
携帯変えました。auに。
ドメインだけ変えてくだせい。
175さん以外にも沢山来てくれてて嬉しかったです。
来週も頑張ります!応援よろしく!

734175:2007/01/29(月) 23:46:46
鉄棒が見つからない。

735名無しのラガーマン:2007/01/30(火) 08:19:19
喉かわくのは酢飯が悪い

736175:2007/01/30(火) 23:53:44
Mr.Thanks.
酢飯のせいね。
ところで、酢飯と飯ってどっちが沢山食えるんだろ?
酢飯だと沢山食えるってことある?

737:2007/01/31(水) 07:55:23
あると思います。酢には食欲増進の作用があるようです。
酢飯は塩分が多いのでのどが渇くのだと思います。
血中の塩分濃度が高くなると、それを下げようとして血液に使われる水分が増える(浸透圧が原因)ので、のどが渇きます。

738m:2007/01/31(水) 14:06:45
鉄棒が見つからないときは…木の枝、うんてい、自転車置き場の屋根の淵、それこそ棒を拾ってどこかに引っ掛けたらいかが?

739175:2007/01/31(水) 21:58:29
Mr.Thanks.
>佐
分かりやすい解説をありがとう。身体おっきくするためにいっぱい食べたいときは酢飯にすりゃいいんだな。
>m
帰り道に丁度いい屋根の縁があるんだけどさ、夜中に人ん家の玄関先ではまずいですよね。
アドバイスのとおり、今は適当な木を探してます。

それとは別に今日新たな発見をした。
工場の最寄り駅徒歩5分の所にそれはあった。
ISGスポーツセンター。
その存在は知っていたがなぜか行ったことはなかった。
ここのトレーニングルームが23時までやっている。
Oh!
21時30分に会社を出れば、じゅうぶんトレーニングできるじゃないの。
用具も揃ってる。
主トレーニング場ここに変えるかな。

740175:2007/02/03(土) 01:24:19
今日は小学校の先生と飲んだ。
若い先生っているんだな。

741175:2007/02/04(日) 03:09:38
Fuckyチケットありがとう。今日の試合の立ち上がりは緊張感があて面白かった。

742175:2007/02/05(月) 23:09:47
今日スーパーボールを見た。面白かった。
ワンプレーの激しさ、スピードはラグビー以上だ。
僕が見てるラグビーがトップリーグだからかな。
同じアメフトでも世界一を決めるスーパーボールと、日本一を決めるライスボールでは迫力がまるで違うからなあ。
スーパー14もみてりゃNFL位面白いんか。
スーパー14ってシーズン何月?これからだとNBAとかぶるなあ。
これからのシーズン何見よ。

>豚さん
先日、恵比寿の豚家別館という店に行きました。
豚料理の美味しいお店でした。
恵比寿に豚家本店もあるそうなので今度行きませんか。

743:2007/02/06(火) 19:46:53
本館だけと言わず別館までハシゴ豚しましょう。

744175:2007/02/07(水) 00:31:24
はしご豚ですか。
楽しそうな響きですね。ぜひ行きましょう。
相撲八百長の件に関して書こうと思ったが、1時間以上はかかりそうなので止めます。

745175:2007/02/08(木) 00:33:33
今日の握力
右53.0
左50.0
測定器が変わったら10kgfくらい記録が上がった。
これなら60もすぐじゃねえか。よし励もう。

746名無しのラガーマン:2007/02/08(木) 22:12:15
締めは豚イタリアですか?

747175:2007/02/09(金) 00:00:18
そうだ!豚イタリアを作ろう。
今度、豚イタリアコンテストしませんか?
誰の豚イタリアが一番美味いか競おう。

748i75:2007/02/10(土) 01:59:21
最近あったかいですね。近所の豚がもう満開だ。

749175:2007/02/10(土) 18:43:43
満開なのは梅ですね。
今日そば屋に行った。上天重の写真を見ると、海老が2本と野菜3品。
じゃ、まあ天重なら海老1本と野菜2品くらいかなと思って注文した。
ふたを開けてビックリ。
海老2本のみ。
野菜が欲しかったのに。

750175:2007/02/10(土) 23:54:41
World strongest man
今年はNHKのテレビ放送時間が短くなったのが残念だが、いい勝負で面白かった。
とても刺激的です。今、僕は車を持ち上げたい気持ちでいっぱいです。
興味ある方にはDVDあげます。

751B63キロ:2007/02/11(日) 00:13:29
豚と梅を同義で使うとは失敬な。OMか?
豚イタリアコンテスト、特別審査員承ります。そういえば豚イタリアをここ3〜4年くらい食わなかったら正常な体になりました。

752175−63キロ:2007/02/11(日) 21:03:30
今シーズンからフランカーに転向しようと思っています。
体重を増やすには豚イタリアですかね。

753175:2007/02/12(月) 23:38:03
ビビンバツアー開催。今週水曜日夜。
ビビンバ、クッパ食べ放題。
冷麺歓迎。
蝗待連絡。

754175:2007/02/13(火) 22:51:45
今日は眠いなと思っていたら1日が終わった。
昨日も眠いなと思っていたら1日が終わった。
仕事がちっとも進みません。
明日は船の見学のため辰巳に出かける。
仕事がちっとも進みません。
ビビンバを食べよう。

755175:2007/02/14(水) 17:15:26
今日はもうバックレよう。

756175:2007/02/14(水) 23:52:12
ISGスポーツセンター。今日もいいトレーニングをした。
で、帰ろうとしたら靴がねえ。
おーい、革靴パクんなよ!アホか。
足にフィットしてお気に入りの靴だったのになあ。
パクった人にサイズが合えばいいんだがなあ。
サイズ合わないなら返してほしいなあ。
まあいいや。

話変わって、録画しといたT○Y○TA BIG AIRを見た。
決勝は1対1のトーナメント戦なんだが、semi finalの次がsuper finalだと。
はて?なんだsuper finalって。どうやら決勝戦のことらしい。
大丈夫かト○タ?
頭わるいのか?
この会社なんか好きじゃないんだよなぁ。
なんでだろ。きっと僻みだな。
靴返せ。

ビビンバツアー記録(/2人)。ビビンバ1、コムタン1、ライス大1、ライス中1、チョレギサラダ1、その他。
握力
右54.3
左51.3

757まM:2007/02/15(木) 14:12:22
昨日はビビンバ、クッパ、コムタンだけでなく、お肉まで食べさせていただいてありがとうございました。
利用期間を過ぎている割引券を「いつもきていただいているので」という理由で使えるくらい常連客の175さんに頭が上がりません。ご馳走様でした
後日、Vにこの話をしたら
I also want to go to Olso
と言ってました。
親父ギャグをいうようになったのかと悲しくなりました・・・

758175:2007/02/15(木) 21:58:00
V・・やるなあ。
面白いじゃねえか。
ビビンバ一杯。

759175:2007/02/15(木) 23:21:13
工事中の公園の前に、完成後のイメージスケッチなるものがはってあった。
そこには楽しそうに遊べ子供たちの姿と、そう、不気味に懸垂する男の姿が描かれているではないか。
うわぉ。
これで4月から毎日懸垂ができる。
懸垂台を買おうかなと本気で考えていたが、とりあえずは買わないでいいや。

760175:2007/02/16(金) 21:49:55
明日、東工大の練習行きます。起きれるかな。

761:2007/02/16(金) 23:01:37
起こしましょうか?

762175:2007/02/17(土) 23:53:05
いや、いい。
起きれた。

763:2007/02/18(日) 22:59:36
それでわビビンバご馳走様ですm(__)m

764175:2007/02/19(月) 01:01:57
おう。

今日のM‐darの練習は走りとサブグラウンドのしばを耕す作業。
東工大にしばを耕すのが得意な人がいたような気がする。
来週晴れたら是非来て下さい。

765175:2007/02/19(月) 23:45:15
ナムコget!

帰り道にねこ。
にゃーにゃーいいながらついて来る。
かわいいと素直に思った。
素直な感情が、すっと出てくる。よほど疲れてるんだろな。

766i75:2007/02/20(火) 12:54:14
素直な蝗がかわいいと素直に思った。
よほど疲れてるんだろうな。

767l75:2007/02/20(火) 20:54:18
帰り道の蝗
オーバーオーバーいいながら、人に体当たりをする。
かわいいと素直に思った。
素直な感情が、すっと出てくる。よほど疲れてるんだろな。

768175:2007/02/21(水) 00:09:38
i75さんは豚方面の方ですか?
I川町の銀豚ってトンカツ屋に千葉豚って銘柄豚がいるのですが親戚でしょうか?
プチ高級豚なんで食ったことないんですが美味しいんですかね。
l(エル?)75さんは、SM方面の奴?
それともFuck方面?O面?
だめだ誰かわかんないや、あきらめるかな。いや、あきら面?

今日、Oるそに客が入ってた。騒いでた。
俺もOるそで騒ぎたい。

769175:2007/02/21(水) 23:11:22
市営トレーニングセンターのトレーナーってひどいなあ。
まともに補助も出来ない。
危ないからって公園の遊具が固定されるこの時代に、フリーウェイトを備えてる施設の係が、なんで補助出来ないんだ。
係が補助を学ばないなら、フリーウェイトは危ないからなくしたほうがよい。

770175:2007/02/22(木) 21:45:41
Excelに腹をたて1日が終わった。

最近O戸屋でもサービスが良くなってきた。ただ、酢豚などの肉の量を増やしてくれるのが困る。
野菜を増やしてほしい。肉いらないから。
雨アメリカン。

771175:2007/02/22(木) 23:13:23
雨あがりに夏のにおいがした。
夕立の後で気温が下がり、涼しくなったときのにおいや気配。
単に雨あがりってことだろうか。
夏は関係ないかな。

772175:2007/02/24(土) 01:12:09
明日東工大の練習に行きます。チョレギ

773175:2007/02/25(日) 00:35:41
去年いた研究室の助教授が、4月からT島大の教授になるということで、D官山でパーティーをやった。
D官山には初めて降りた。
おしゃれさんの町だね。

774まM:2007/02/25(日) 20:57:39
175様へ
元気で健康に生きていますか??本日は本の紹介をいたしたく、書き込みをさせていただきました。さっきO岡山のapにいったら175さんの興味のありそうな本を発見しました。

病気にならない生き方(新谷弘実著)
なんとも100歳までは病気をせずに元気に生きることができるそうです。120歳には到底およびませんが、興味がわいたら読んでみてください!!

PS:俺もまたOるそで騒ぎたいです☆

775175:2007/02/26(月) 23:58:39
本の紹介ありがとう。前に一度書店で見かけたときは、気になりながらもスルーしたんだが、今日はパラパラっと読んでみました。
ミラクルエンザイムってものが登場するんだけど、その他は(自然医学界では)あたりまえのことが書いてあった。
最近、健康法の本をあまり読まなくなってきたんだけど、読む必要がなくなってきたんだよな。
あとは実践するかどうかが問題。
せっかくだから、今のところ俺が信じている長生きの基本を書いておきます。
1.身体が気持ち良いことする。
2.食わない。
3.玄米菜食。全体食。
4.正しく病気にかかる。
5.信じる。
詳細は省きます。人間に関することは、誰にでも良いなんてものはなく、百人いたら百とおりの健康法があるので、まあ色々研究して下さい。
あとは火事や事故などでやられないことも、長生きのためには必要なので、そちらの研究もどうぞ。

参考文献
・山田鷹男「人は食べなくても生きられる」三五館
・森下敬一「クスリをいっさい使わないで病気を治す本」三笠書房
・「仙人は何歳まで生きたのか」民明書房館
・石原結み「病は冷えから」光文社
・野口晴哉「風邪の効用」ちくま文庫
・柘植久慶「サバイバル・バイブル」

PS:紹介はいつでも誰でも大歓迎です。紹介よろしく。

776175:2007/02/27(火) 22:55:38
「すべての道はローマに通づ。」っていうけど、じゃあローマはすべての道に通じてるのかなあ。
通じてるんだろうな。
「昨日の負けが明日の勝利に通じている。」っていうときには、明日の勝利は昨日の負けには通じてないよなあ。
「AがBに通じる」のAとBの関係ってどうなってるんだろう。
Aが起点で、Bが到達点ってことかな。
ローマと道は、どちらも起点にも到達点にもなるけど、昨日の負けは、明日の勝利の到達点にはならないよなあ。
なんてことを考えながら現在、O戸屋で飯食ってるんだが、最近可愛い店員がいないなあ。
変わりに太っちょの店員。
前の店員は1円の釣りを渡す時にも、丁寧に手を添えてくれるようないいこだったのに。
向こうがこっちに気があるんじゃないかって勘違いするぐらい、こっちは向こうに気があった。
飯食ってるだけでは思いは通じない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板