したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

イナゴ大量発生部屋

1広瀬:2003/01/15(水) 02:50
なんか食いもんおちてないか

3358175:2022/06/19(日) 17:12:17
金曜日、帰りに走った。
23km/2時間16分
前半、身体疲れてるっぽかったけど、まずまず走れた。後半、疲れた。

土曜日、バラバラ走った。
2.25kmx2 +1km +3km +1km +2km

日曜日、午後15.5km走った。
晴れて気温28℃、だんだん夏だ。

トータル1397km

3359175:2022/06/23(木) 22:35:50
デュポン、ヌタマック、ウォキetc.は来日せずか、、
でも、プノー、ジャミネ、ルク、楽しみ。

月火出張、水現場。
昨日の疲れ(筋肉痛も)が残ってる。
で、今日は、お酒を飲んだので、軽く4km走った。
明日はしっかり走りたい。
+月曜1km

トータル1402km

3360175:2022/06/25(土) 09:57:22
"USBは紛失したものの、英数字13桁のパスワードを設定していることから解読は難しい"
この発言で、パスワードは13桁だ!なんて喜んでいたら、クラッカー失格である。
常識的に、パスワードの桁数を自らばらすバカはいないから、この発言はダミーであることをまず疑うべき。んでも、そんなバカもいるかも知れない、、
真偽不明の情報は、結局意味がない。じゃんけんの前に、グー出すとか言ってるのと一緒。
パスワードの桁数をばらすなんてあり得ない、とか言ってる人って。。

木曜日+1km走った。
金曜日夜、水曜の疲れか日中の疲れか、足が重かった。
空腹か暑さか、持久力もなく、
18km/2時間走った。
+1+1km

トータル1423km

3361175:2022/06/27(月) 23:06:06
土曜日11km走った。
日曜日18km走った。
日中気温30℃をこえて暑い。

トータル1452km

3362175:2022/06/29(水) 09:16:13
昨日、帰りに19km/2時間18分走った。
レモンサワーを1杯飲んだ後、1時間位買い物とかしてから走った。

雨で走れないということもあまりなく、あっけなく梅雨明け。。
暑い、、けど身体が冷え無いので、グダグダでも走れる。

トータル1471km

3363175:2022/06/30(木) 09:17:10
昨日帰りに、15km/1時間38分走った。
途中、ちょうど良いペースの人がいて、4km位引っ張ってもらった。
ランニング用のサングラスと小さいリュックを購入。
+2.5km

トータル1486.5km

3364175:2022/07/01(金) 09:23:26
昨夜13km走った。
疲れか暑さか、半分歩くくらい、、だったので、パレスに向かった。
そこでいい感じのペースの人についていって、そこそこまともに走れるようになった。
+1+1km

トータル1501.5km

3365175:2022/07/01(金) 09:24:19
2022年
1月147.5km
2月204km
3月274km
4月252km
5月328.5km
6月295.5km
---
小計1501.5km
===

3366175:2022/07/04(月) 09:24:10
高橋汰地、いいね。

土曜、日中走った。
ずいぶん暑かった。
5.5+4.5+4+2km

サングラス大活躍、、
サングラス無しは考えられない。

日曜日、10km程度(6時間)?歩いた。
走り無し。
今日から雨らしい。

トータル1517.5km

3367175:2022/07/05(火) 09:19:13
昨夜、雨降って無かったので帰りに30km/2時間53分走った。
(今日から雨が続く予報)
橋をエレベーター使わずに登れること判明したので、エレベーター使わず。
ビーチの様子を見たりした前半のタイムロスもあったけど、最後までよく走れた。

トータル1547.5km

3368175:2022/07/06(水) 10:03:13
昨日、今日と、大腿四頭筋にめっちゃ筋肉痛がある。
なんだろ、、
橋で階段かけ上がったからかな。

3369175:2022/07/08(金) 09:40:41
ジャミネ、メンバーから外れたか〜
んでも、まあ、まずまずのメンバーか。
堀江が楽しみだ。

昨日、筋肉痛がけっこう残ってて、走って帰るのやめた。
帰ってから、途中歩いたりしながら10.5kmゆっくり走った。
空を見上げると、晴れ間から織姫と彦星が見えた。
夏の大三角形で、織姫でも彦星でもないデネブの気持ちって、どんななんだろ。
川沿いでギターを弾きながら大きな声で歌っている青年がいたんだけど、200m位離れてもその歌声がはっきりと聞こえた。
いったん聞こえなくなって、400m位離れたとこでまた聞こえた。
これ、音が曲がって、遠くの音が聞こえるやつかな。
+1+1

トータル1560km

3370175:2022/07/10(日) 17:23:45
金曜日、帰りに13km走った。
筋肉痛がまだ少し残ってんのと、身体がすげー重かった。
それから朝からゲップがひどくて、前半は半分歩くような感じ、3kmくらい走ったとこで、少し身体軽くなってきてゲップもおさまってきて、走れるようになった。
+1+1km
土曜日、午前中に5km/23分30秒走った。身体が回復した。
日曜日、朝5時半からビーチの練習。
駐車場からビーチまでも含めて、2km走ったこととする。
練習後半、疲労も出てきてハムにダメージあり。
夕方ゆっくり5km走った。

トータル1587km

3371175:2022/07/11(月) 21:27:54
帰りにゆっくり8.5km/1時間12分走った。
ビーチの練習の影響でハムを中心にバキバキに筋肉痛がある。
休みにしたかったけど、金曜まで雨予報なので、走ることにした。
+1km

トータル1596.5km

3372175:2022/07/16(土) 23:28:36
"井岡選手は地上波放送の最後の砦だと思っています。"
って、、
井岡の試合、部屋の片付けとかしながら横目で2〜3ラウンド見て、見るのやめた。つまんね〜。
解説も、、

あのさ、村田とか井上とかの試合を地上波テレビ放送でやらないのって、放映権料払えないからよね。
視聴率取れないからとかではなく。

井岡だって、もっと良い試合して放映権料上がれば、地上波テレビでやれないでしょ。
つまらない試合だからこそ地上波でやれてるのに、最後の砦って。
今や、地上波テレビが最上位ではないのよ。


月火と筋肉痛、水曜には良くなってきた、、
それはそうとして、火から土までずっと雨。

合間で1km x 5走った。

トータル1601.5km

3373175:2022/07/20(水) 09:44:57
"元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が安倍晋三元首相の国葬について反対の姿勢を示した。橋下氏は安倍氏について「国葬に値する」としつつ「今のやり方でやるのは反対です」と明言した。「法治国家としてきちんとルールに基づいてやらないといけない」と持論を展開した。安倍氏について「国葬に当たるかどうか、ここの基準がまったくない」ことを疑問視。「国を挙げてのイベントであれば、基準を決めて、それを判定するプロセスを決めて、それに照らし合わせて決めなきゃいけない」"
ほぼ同意。
安倍氏が国葬に値するかどうか、そこが俺にはわからないけど。
って、そりゃそうよね、その基準がないんだから。
政府が空気読んで、大多数の民衆の反対がなければ、何でもありあり、これぞ日本。優秀であり非常に愚か。

日曜日、8km走った。
月曜日、ビーチの練習、2km走ったとする。
帰ってからゆっくり3km x 2走った。
ハムにダメージあり。
火曜休んで水曜朝もダメージ残ってる。

トータル1617.5km

3374175:2022/07/21(木) 09:19:20
昨夜、帰りに15km/1時間57分走った。
夜になっても、右ハムのダメージ回復せず、缶ビールも飲んだのでゆっくり。
ハムのダメージは今もあり。
+1+1km

トータル1634.5km

3375175:2022/07/24(日) 15:06:38
土曜日、8km+1+1km走った。
右ハムにダメージあり。
日曜日、ビーチ練習、2km走ったとする。
右ハムダメージあり。
右肘も先週からダメージある。
追加で左ハムも少し。

ヤバいな。。
今週は安静にしよう。

トータル1646.5km

3376175:2022/08/01(月) 00:38:42
「歴史の扉をこじ開けた〜」って実況アナウンサーが叫んでるけど、5回目の世界新記録更新、、
簡単に開く扉だな。。

何十年ぶりに記録更新とかなら、"歴史の扉"を"こじ開けた"かも知れないけどさ、、

土曜日、歴史の扉をこじ開け、3年ぶりにビーチラグビーの大会が開催された。大会関係者に感謝。
ということで大会に参加。
2勝して、3回戦でビーチボーイズのOBチームに敗戦。6人の相手に完敗。(こっちは8人)

2勝した相手も決して、素人の弱小チームではなかった(強くもなかった。
数年前に5人で出たときにボコされた相手らしい)けど、この程度の相手にはまだ負けない。

で、来年、強豪といえど、6人の相手には勝ちたい。勝つにはどうしたら良いか。
1 個人
a 今年は練習でハムを痛めて全力で走れなかった。
中距離のスピードトレーニングを普段から取り入れ、5月頃からは短距離も取り入れて、全力で走れるようにする。

2 チーム
a 試合に10人(以上)集める。
3試合目で皆走れなくなってた。
10人いりゃもっと走れるでしょ。
b 練習で8人以上集める。今年はほとんど相手つけて練習できなかった。相手つけて練習したい。
c 他チームとの連取会に参加、、したいけど、、俺か。。
d 勝つ気で試合しよう。
二日目の出欠予定がみんな△って、、勝つ気無し。。

という事で土曜は2km走ったこととする。
日曜日、アクティブレスト。
夜にゆっくり4km走った。
日中は35℃、夜になっても気温29℃、、ゆっくり走るには悪くない。
おしりと、つりかけたふくらはぎがバキバキ。右ハムは走り出したら少し痛む。5km走ろうと思ってたけど痛みが気になって断念。
しばらくサポーターとサロメチールつけて走るかな。

トータル1652.5km

2022年
1月147.5km
2月204km
3月274km
4月252km
5月328.5km
6月295.5km
7月151km
---
小計1652.5km
===

3377175:2022/08/02(火) 09:17:00
夜ゆっくり1.5km走った。
サポーター着けたが右ハム痛い。
ふくらはぎに筋肉痛あるし、膝とかも痛いような。
+1km

トータル1655km

3378175:2022/08/04(木) 09:16:18
昨夜、帰りにゆっくり8km/1時間10分走った。
右ハムが少し良くなった。
ゆっくりなら、痛み感じないor許容できる(悪化しないと思われる)程度の痛み。
+1+1km

トータル1665km

3379175:2022/08/09(火) 00:24:29
日曜日の昼間 、3km x 2ゆっくり走った。
ハムだいぶ良くなってきた。

トータル1671km

3380175:2022/08/10(水) 09:23:25
昨日、昼頃から腰が痛くなってきた。夕方には前にかがめないくらい。
走るのも辛そうだったけど、走りたかったので、ゆっくり走った。
11.5km/1時間35分
ゆっくりなら走れた。
ハムも痛くない。
ただスピードあげると腰痛いし、ハムも痛みそうな予感がした。
+1km

寝れば腰治るかなと思ったけど、朝になっても痛い。
仙腸関節をいじってやると、けっこう痛みひいた。

朝ゆっくり走ると、ハムが少し痛い。昨日の疲れか。まだ完治はしてない。
+1km

トータル1684.5km

3381175:2022/08/15(月) 18:39:54
どんな団体か知りませんでしたって、、そんなわけないだろ。
てか、仮に本当だとしたら、誰だか知らない団体と付き合うって、そんなやつ失格でしょう。

木曜日の日中、ゆっくり走った。
20.5km/2時間51分
風が5〜7m/s位ふいてて、15km走って折り返して後半向かい風、ぜんぜん進まないでやめた。
+1km

トータル1706km

コロナ陽性
昨年と同様、無理に走りすぎでストップがかかったかな。。
腰痛のあたりから、サインはでてたんだろうけど、、
いったんととのえます。

3382175:2022/09/02(金) 09:29:30
コロナは治ったのですが、右ハムがまだ痛む、、
ゆっくり走りながら治すか。。
腰は良くなった。

来週ハンブルク、暇な人?

3383175:2022/09/12(月) 00:33:57
帰国前PCRでpositiveになった。
まあ、ありうるのかなと。
そのまま居座ってもよかったけど、いつ帰れるのかわからなくなるから、2回目、対策してのぞんだ。
ほほの内側と鼻の奥から綿棒で取るタイプだったので、検査前にうがいと鼻うがい。
その後、口の中をアルコールウェットティッシュでふいて、
仕上げにアルコール消毒ジェルを口の中と鼻の奥にぬりこんだ。
で、結果、、negative
対策の効果がしっかり出た。
参考にどうぞ。

鼻うがい:
500mlに5g程度(小さじ1杯位)の塩を溶かすと、鼻つんとならないです。

3384175:2022/09/17(土) 21:09:46
フェデラーが引退するとのこと。
TBは引退撤回して、今シーズンも活躍しているが。。

二郎系ラーメン食べた。
麺はもっと少なくした方が、適量で美味しく食べられるんだけど、めっちゃ腹一杯になって、ニンニクとあぶらで気持ち悪くなること含めて、二郎系エンターテイメントとすると、300g位がちょうどいいかも。

久々に走った。
ゆっくり6km.
右ハムが完治していない。
走り始めたら良くなったので、固まってるような感じなのかもしれない。

トータル1712km

明日夜、暇な人?

3385175:2022/09/20(火) 09:15:22
昨日、1km x 2走った。

トータル1714km

3386175:2022/09/24(土) 23:39:41
昨日、5km走った。

トータル1719km

3387175:2022/09/26(月) 09:27:46
日曜日、少し長めに10.5km/1時間2分走った。
右ハムだいぶよくなってきたが、こわくてこれ以上スピードあげられない。

トータル1729.5km

3388175:2022/09/29(木) 08:58:04
ネットニュース見てたら、常翔学園の野上監督が辞任って、、
えっ!
常翔学園って、昔の啓光学園だよな、、?
野上監督って大工大の監督よね、、いつの間にか啓光に!!
と思ったら、
啓光学園→常翔啓光学園
大工大→常翔学園
だそうな。。
なんじゃそりゃ!!!
そして、常翔啓光学園は、現在、スポーツ推薦なくなって、15人そろうかどうかというチームらしい!!!!
第78回全国高校ラグビー大会決勝の啓光vs大工大は、思い入れがあるのはもちろんなんだけど、今まで見たなかで、ベストゲームのひとつ。
その高校がねえ。

一昨日の夜、ゆっくり5km走った。
膝とかも痛むな。

トータル1734.5km

3389175:2022/10/02(日) 22:13:23
2022年
1月147.5km
2月204km
3月274km
4月252km
5月328.5km
6月295.5km
7月151km
8月53.5km(コロナ、右ハム)
9月28.5km(右ハム)
---
小計1734.5km
===

土曜日、日中は30℃くらいまであがってけっこう暑かったが、16時頃には涼しくなってきて、暑くもなく寒くもなく、走っていて快適だった。
ゆっくり12km走った。
右ハムの状態はまだ悪い。(先週より悪いか、、)
スピードあげられず。
日曜になっても、筋肉痛かなんだかわからないけど、右ハム痛む。。

トータル1746.5km

3390175:2022/10/05(水) 08:06:35
レギュラーシーズン1位=リーグ優勝らしい、、
なんなんだろ。
レギュラーシーズン1位⇒1勝分のアドバンテージが与えられるってことにしてるんだから、CSを勝ち抜いたチームをリーグ優勝にすればいいじゃない。
アドバンテージを2勝にしたっていいし。
頭おかしいんだろうか?

でもこれ、こういう頭おかしい制度を受け入れる柔軟さ、きちがいさ、これこそ日本。
世界に類をみない、世界標準から外れていることが平気でとおる国、日本。素晴らしいな。

昨夜、ゆっくり4km走った。

トータル1750.5km

3391175:2022/10/08(土) 11:47:18
しばらく続いていた咳が治った。

3392175:2022/10/08(土) 13:22:29
今さらルールって、、

3393175:2022/10/11(火) 01:39:28
結果出したけど(出したから)、経費が想定を大きく上回ったので、クラウドファンディングで、って、、
それは違うだろと思う。
・予算内で、結果を出す。
・予算内でやれることやること。
・結果出したときのために(結果出す前提で)、予算を確保しておく
ってすべきなんじゃないのと思うが、古い考えなのかな。。
経費(予算)度外視で、やりたいことやって、こんなん出ました、クラファンよろしくってのが新しい考えなのかな。
でもそれ、大赤字出しました、税金で救済よろしくってのと何が違うんだろう。
税金は皆のお金で、不公平、救済反対の人もいるから問題で、
クラファンは賛成の人だけだからいいのかな。

いずれにしろ、予算越えて、はいどうぞってのは、、

あせ冷え防止用にMILLETのあみあみすけすけのギアを購入した。
Mさんがビーチの練習で着てたのこれか!

土曜日1kmx2
日曜日10.5km
月曜日8km
走った。

トータル1771km

3394175:2022/10/13(木) 00:33:56
「海外の方にもマスク着用などの感染対策をお願いしていく」のは、いいけどさ、日本にはマスク着用のルール(規則)は、存在しないということもちゃんと知らせなさいよ。
マスク着用は、政府が推奨しているだけで、着ける着けないは個人の自由だと。
あと、咳するときは、咳エチケットってのがあることも教えた方がよいね(これもエチケットレベルの話だし、マスクは無くても肘ガードでok)。
ともかく、マスク着用が義務だとか、嘘はつきなさんな。
前乗った飛行機のアナウンスで嘘ついてたな、、そういうの行政指導してね。

==
「政府もマスクのあり方についてさらなる検討を行うと言っているので、それを待ちたいが、外国人観光客を受け入れる上では、日本の非常に厳しいルールを少し緩和していく必要があるのではないか」と述べました。
==
非常に厳しいルール!
なんのこと!?
ありもしないルールをあたかも存在するかのように発言するのは、バカなのか狡猾なのか、、政治家や官僚には狡猾であることを期待したい。
省庁のホームページとか見ると、ちゃんとしてるよね。
一貫して矛盾がないし、お願いしてるだけだから、嫌ならやらなければ、で片付けられて、反論しようにもしようがない。
で、読む人(いやむしろ読まない人か)を、ミスリードして、書いてあることと違う、本来望む方向にあうんの呼吸で持っていく、という非常に高度なことを、この国はしてると思う。責任は取らない、取る必要ないようになってる。すごいなぁ。

3395175:2022/10/17(月) 09:31:25
井上尚弥の試合、、箱せまっ!
でもアンダーカードがさえない、、そしてそもそも井上の対戦相手もさえない、、
4本のベルトがかかってるってだけで、試合そのものは魅力的じゃない、、箱も妥当かな。
って思うぐらい、井上が強すぎる。

先週、水曜1km木曜1km走った。
日曜に16km走った。
土曜日、たくさん歩いたためか、脚が疲れていた。
右ハムがまだ痛むので、スピード制限あり。

トータル1789km

3396175:2022/10/24(月) 09:33:30
ラグビーチャンピオンシップを見終わったと思ったら、もうオータムネーションズシリーズが始まる。
年中やってていいね。

水曜日1km
土曜日20km/2時間0分
日曜日1.5km x2走った。

右ハムがだいぶよくなってきた。
まだ気にはなる。
セーブしてスピード出さないってのと、セーブしなくてもスピード出ないって両方ある。

トータル1813km

3397175:2022/10/28(金) 09:11:25
月曜日、右ハムにけっこう痛みあり、、
あれ、、
木曜夜、痛みひいたのでゆっくり走った。
3.5km
少し痛み出てきた。
う〜ん、、

トータル1816.5km

3398175:2022/10/29(土) 23:06:29
NZに僅差の敗戦。
フランス戦もそうだけど、ホームで相手2本目でしょ。
もう勝とうよ。

中村、姫野が戻ってきて、イングランド、フランス戦に向けて楽しみ。

ゆっくり10km走った。
まだ右ハム、痛む、、
ってのとは違うな、張りがある。
って感じかな。やっぱりちょっと痛みかな。
トータル1826.5km

3399175:2022/10/31(月) 09:35:49
オータムネーションズが始まった。
面白いな、、見る時間が、、
日曜日、ゆっくり10.5km走った。
右ハムの調子は良いようだ。
短い距離をゆっくりが良さそう。

トータル1837km

3400175:2022/11/01(火) 09:21:36
月曜夜、ゆっくり5km走った。
トータル1842km

2022年
1月147.5km
2月204km
3月274km
4月252km
5月328.5km
6月295.5km
7月151km(右ハム)
8月53.5km(コロナ、右ハム)
9月28.5km(右ハム)
10月107.5km(右ハム回復中)
---
小計1842km

3401175:2022/11/04(金) 21:23:55
火曜日1km
水曜日ゆっくり12km + 図書館往復2km走った。
文化の日だからって図書館行ったんだけど、休館、、
文化の日に図書館行って休館って、何度目だろう。
片手じゃ数えられない気がする。

トータル1857km

3402175:2022/11/08(火) 09:33:29
土曜日、ゆっくり10.5km走った。+0.5km
日曜日、ゆっくり11km走った。

トータル1879km

3403175:2022/11/09(水) 09:33:06
昨夜ゆっくり5km走った。
皆既月食明けの月がめっちゃ明るかった。
今朝、右ハムがはってる感じする。
トータル1884km

3404175:2022/11/11(金) 00:31:24
その昔、コンサルタントという言葉が無い時代、今で言うコンサルタントの父親に、「お父さんは何の仕事をしているの?」と聞いたら、応援団だと言っていた。

そして現在、今日送ったメールの一節↓
"ポストに名前は刻まれませんが、本件に関わる皆様一人一人の努力や誇りが、ポストを形作りますので、最後までよろしくお願いします。"
「歴史に名を刻め〜〜〜お前等!!」の発想ww
俺も応援団なのね。

1km+2km走った。

トータル1887km

3405175:2022/11/13(日) 00:11:20
やべえ、イングランド、トゥイッケナムで文句無しに一本目じゃん。
きざめ〜

3406175:2022/11/13(日) 00:16:58
いきなりスイングロー!

3407175:2022/11/13(日) 02:10:51
今日のイングランドめちゃ強かったな。。
日本も良い時間帯あったし、このタイミングでこの試合できてよし。
きざむのは来年で。

3408175:2022/11/14(月) 09:32:52
金曜日1+1km走った。
土曜日ゆっくり20km走った。+1km
日曜日ゆっくり5km走った。
脚全体に疲労あり、ハムは大丈夫。

トータル1915km

3409175:2022/11/16(水) 08:58:10
月曜夜ゆっくり2km走った。
火曜夜ゆっくり5km走った。+1km

トータル1923km

3410175:2022/11/17(木) 09:47:34
昨夜、ゆっくり1km走った。
頭痛するけど大丈夫かな?と思って走り始めたら、ダメだった。
+1km

トータル1925km

3411175:2022/11/20(日) 13:25:05
木曜日、1km x2
金曜日、2km
買い物がてらゆっくり走った。
土曜日はけっこう歩いた。

トータル1929km

3412175:2022/11/21(月) 01:02:27
WOWOWのオープニング、「日本ラグビーの歴史をきざむ桜の選手たち〜」ってw
キザメ〜

田中史朗、今日、グリーンロケッツの宣伝で、千葉ジェッツの試合会場に来てたな。

いや、アウェイの1本目のフランスに対して、いい試合だった。
日本に対する相手って、足が止まる時間帯がある。日本のアタックで、体力を削っていくのだろうか。
ここで、日本が点数を重ねることができれば、勝利があるのだろう。

日曜日、1km走った。

トータル1930km

3413175:2022/11/22(火) 09:53:20
昨夜、10.5km走った。
土曜日歩いた疲れ?が残ってた。

トータル1940.5km

3414175:2022/11/24(木) 09:24:59
スコットランドvsNZいい試合だった。
オータムネーションズ見終わらない。。
毎週熱い試合がありすぎる。

そしてNFLがたまってる。。
相撲は先場所から、、

火曜夜、8km走った。
トータル1948.5km

3415175:2022/11/25(金) 08:00:30
昨夜5km/30分走った。
だいぶハムがよくなった感じ。
この距離このスピードなら大丈夫っぽい。

トータル1953.5km

3416175:2022/11/27(日) 00:28:17
オータムネーションズ!

金曜夜5.5km走った。
土曜日1+2+2+8km走った。

トータル1972km

3417175:2022/11/27(日) 23:36:03
サッカーW杯ってあまり興味無いのですが、今日の一件はあまりにもひどいので書き込みをする。
ちょうど、日本の試合をやってる時間帯に飛行機に乗ってたんだけど、機長が試合結果を言いやがった。
いや、俺はどーでもいいけど、スポーツの試合結果を言うって、マナー違反も甚だしいだろ。
録画して見るのを楽しみにしてた人はどうなるのよ。
機長なら何やってもいいってわけじゃない。
最も強い言葉で非難する。
FU○K

今日、午前中に20km/2時間3分走った。復路が追い風で、10kmを1時間きった。
この距離、このスピードならハム大丈夫。
これ以上スピードあげるのはこわい。
オールアウトはできない。
+1+1+1km

トータル1995km

3418175:2022/12/01(木) 09:26:28
火曜日、ゆっくり2km走った。
トータル1997km

3419175:2022/12/05(月) 09:50:41
ユニクロのウルトラライトダウンを洗濯機で洗ってみた。
、、ダウンがなくなった。。
ぺしゃんこ。。
で、乾燥機にかけたら、、!
元どおり!!

土曜日9.5kmx2、
日曜日3+1.5+2km
走った。

トータル2022.5km

3420175:2022/12/06(火) 02:58:37
オータムネーションズ!
第4週もヤバい。

3421175:2022/12/11(日) 15:21:31
月曜1km
水曜1.5km走った。
木金、今日から1週間、出張。

出張重なると、体調管理含め、あまり走れない。
デンマークで走るかな。

トータル2025km

3422175:2022/12/20(火) 09:56:39
dTVアホか。
海外から見られないって、、
世界戦の独占する資格無し。
VPN使って何とかしたけど。

人魚を見に12km
ゴーダチーズを買いに2km
走った。

トータル2039km

3423175:2022/12/25(日) 01:07:32
数週間前から、抜け毛が激しい。
はじめは気づかなかったんだけど、ある日ふと、風呂上がりにタオルについてる毛が多すぎるなと。
あれ、今日、美容院(カットのみ)行ったっけ?って感じの抜け具合。
と、そーいやその前から身体ふいてるとき、やけに髪の毛が身体につくなと思ってたけど、、これか。。

それから、まあ色々調べて、亜鉛不足が抜け毛の一員らしいとの情報があり、思い当たることあり。
以前は、亜鉛サプリ飲んでたんだけど、ここしばらく飲んでなくて、しかも、最近ちょっと味覚障害っぽい。
うん、亜鉛不足!
による抜け毛!!
であることを祈る。

と同時に、MARO育毛3Dエッセンスという育毛剤も注文してみた。
手頃な値段で、成分もよさそう。

毛髪ホルモン量測定キットとかってどうなのかな。AGAリスクがわかるっていうんだけど、髪の毛を送って、先方で測定するらしい、、
そんなん、白でも黒じゃん。。

抜け毛予防に関して、情報募集中です。

水曜1km、金曜1km走った。
トータル2041km

3424175:2022/12/31(土) 00:49:38
この前の日曜日、5km/24分40秒走った。
スピードあげても問題なし。
ハム完治した。

今日、15km/1時間14分10秒走った。
よく走れた。

冬は冷え防止で、強度上げて短時間走ろう。

トータル2061km

3425175:2023/01/03(火) 09:39:58
明けましておめでとうございます。

31日、5km/23分30秒走った。
トータル2066km

2022年
1月147.5km
2月204km
3月274km
4月252km
5月328.5km
6月295.5km
7月151km(右ハム)
8月53.5km(コロナ、右ハム)
9月28.5km(右ハム)
10月107.5km(右ハム回復中)
11月155km
12月69km
===

2023年、怪我しないようにしよう。
目標
2700km/年
70km/7時間

3426175:2023/01/08(日) 23:52:55
NFL Game Passに入った。
ヤバっ!優秀すぎる!
・NFL全試合生で、そして(数年分)アーカイブで見られる。
・フル、40分濃縮版、ハイライトあり。
NFLのプレー時間って、15分程度らしい。なので、40分濃縮版で全プレー入っててこれで十分満足。
早回ししてもこんな短縮できない。
・ダウンロードすればオフラインで視聴可能。そのダウンロードにそれほど時間かからない
・試合結果がトップページに表示されるようなこともない。

来シーズンは頭から入るかな。
ちなみに今なら75%オフ。

土曜日
10km/57分走った。
正月の活動の疲れとかがあって、あまり脚が動かなかった。
+2+2km
日曜日
20km/1時間47分走った。
(10km/51分、トイレ休憩時間含まず)
昨日の疲れがあり、脚が重い。
疲れからか右ハムにも痛みがあり、後半はおさえた。終盤トイレもいきたくなりピンチ。

トータル34km

3427175:2023/01/11(水) 22:23:05
そして月曜日、、
脚に疲労、、ハムにはダメージ?あり。
買い物がてら、ゆっくり1.5km x2走った。

火曜にもダメージ残ってる、今日水曜も少し。。

トータル37km

3428175:2023/01/13(金) 09:24:44
昨夜、買い物がてら、ゆっくり2km+1.5km x2走った。
ハムよくなったようだ、、が、ちゃんと走ってみないと。。

トータル42km

3429175:2023/01/18(水) 22:58:23
ワイルドカードプレーオフがあつい!

土曜日、夢の国(海の方)を朝から晩まで歩き回って(というか立ち止まって?)、疲れた。
日曜日、買い物がてら1km走った。
月曜日、1km走った。
水曜、4km走った。右ハムが少し痛むので、ペースも距離もおさえた。

トータル48km

3430175:2023/01/22(日) 11:27:46
土曜日ゆっくり走った。
1+5+2.5+1+0.5km
ハムはよくなってきた。

トータル58km

3431175:2023/01/23(月) 01:20:32
ブレイディ引退かな。
レシーバーと合ってないってのもあるけど、判断ミスも多い。
わくわくしないのよね。

日曜日、7km/38分走った。
少しスピードあげてもハム大丈夫。
全力では行けない。

トータル65km

3432175:2023/01/24(火) 10:01:45
ジルコニアの歯が欠けた。
ギリギリ保証期間内、、ナイスタイミング!
でも、次は保証切れてるから、、

月曜日1+1.5x2+3km走った。

トータル72km

3433175:2023/01/25(水) 22:21:36
歯医者行ったら、かけてるので次回型どりしましょうって、、
アホか。
今、型どりしろ。型どりしないなら予約受けるな。
一回無駄足じゃねえか。

テレビのニュースで、道行く人のインタビューを放送してたんだけど、
「1年ほど住んでるけど、こんなに降ったの久々です。」って、、
1年、、アホか。
答えも、放送するやつも。

3434175:2023/01/29(日) 00:05:48
ドラマのオープニングはその世界に入る準備時間で、エンドロールは余韻にひたる時間。ドラマのパフォーマンスを最大限に高めてくれる。
それが面白くなかったら、作品として面白くない(好みに合ってない)んだし、楽しむ余裕がなかったら終わりでしょ。
と、そんなことを、ドラマのエンドロールを見ながら思った。

タイムパフォーマンスを重視する人が増えているらしい。
言いたい。
タイムパフォーマンスをあげるために、時間を短くすることばかり考えて、時間を短くした(する)ために、結果タイムパフォーマンスが下がってる事例が多いと思う。
また、仮にタイムパフォーマンスが上がったとしてもパフォーマンスを犠牲にしてる事例も多いようで、それだと最高のパフォーマンスを味わえなくて、もったいない。

これ、コストパフォーマンスも同じで、、前そんなこと書いたと思うけど、
時間もお金もかけて、パフォーマンスの高いもの・行動を選ぼうよ。
それこそがコストパフォーマンスもタイムパフォーマンスも良いのだと思う。
また、仮にコストパフォーマンスもタイムパフォーマンスも悪くてもいいじゃない。
安く早く1000点をいっぱいとって、何が面白いの。
お金と時間をかけて、時に-8000点があってもいいじゃない、32000点とろうよ。
それが面白い人生よ。

金曜日1km
土曜日
10.5km/51分10秒走った。
右ハムが少し痛む感じあるが、強風のなかよく走れた。
+4.5km+1km

トータル88km

3435175:2023/01/29(日) 23:11:41
「育休中にリスキリング。育休中は子育てと格闘しているときに、できるわけがない」
前向きなことに対して、否定的な決めつけ。いらんわ〜、こういう後ろ向きなやつ。あるいは何でも否定するやつ。嫌いやわあ。
馬鹿の集まりの党か。

それに、できるわけないと思ったとしても、できるわけないって言って何になるのよ。
単に否定して終わりじゃ、自分も同レベルですよ。何か提案せえよ。
「育休中にリスキリング。
それができれば素晴らしいと考えますので、それができるような社会、会社、地域のサポート、制度を皆で考えましょう。そこで、我々が前から提案しているように、、、」
って前向きに受けて、自分の説を展開するとかさ、そーいう小賢しさを持てよ。

と、他人を否定する小賢しい馬鹿です。

まあ、同類なんだけど、後ろ向きなことを否定して、前向こうぜって言っているので、お許しを。

文章何かおかしいけど、もういいや。

12km走った。
右ハム少し痛むが、風のなかまずまず走れた。(10km/50分20秒)
昨日の疲れもあった。
+1km x 2

トータル102km

3436175:2023/02/02(木) 09:16:20
1月102km

昨夜、5km走った。
右ハムをケアしながら。
それほど冷えてなく、走る気になった。今夜は寒いそうだが、、
+1km

トータル108km

3437175:2023/02/04(土) 11:55:12
木曜夜、3km走った。
土曜日午前中って、さっき、16.5km/1時間22分走った。(8km/41分25秒)
最初は曇りで寒いし右ハム痛むし弱い向かい風で、スピード出せなかったが、6km過ぎくらいから、痛みなくなってきて、晴れて気温も上がってきてスピード出せた。
折り返して、若干追い風で、いい感じのペースメーカーも見つけて、とても良いペースで走れた。
+1km

トータル128.5km

3438175:2023/02/05(日) 00:11:08
むちゃくちゃなことだらけ。

そんなこと思ってたのかよ、、
思ってても言うなよ、、
発言撤回って、思ってたのは撤回できねえし、とんでも馬鹿、、
オフレコが表に出るって、信頼関係も何も無いのか、、

いやホントにお前が言語道断、社会変わってしまうって、
いいじゃねえか、お前みたいな考えのやつがいない社会に変えよう。

ゆっくり1km走った。

トータル129.5km

3439175:2023/02/05(日) 17:50:02
たまっていた九州場所と初場所を一気見した。
錦富士とか、いきのいい若手が出てきてるね。

横浜E、デクラークとジェシークリエル出てるのか、3/3見に行かねば。

日曜日昼間、16.5km/1時間21分40秒走った。(8km/39分30秒)
昨日の疲労があったけど、前半からいい感じに走れて、昨日のタイムを上回った。
ぽかぽか暖かくて気持ちよい日だった。往路は無風、帰りは少し海風が出てきて、弱い向かい風。

+1.5km x 2

トータル149km

3440175:2023/02/09(木) 09:45:23
水曜ゆっくり1+2.5km走った。
木曜1km走った。

トータル153.5km

3441175:2023/02/10(金) 20:51:51
推奨する=個人の判断に委ねる。
何も変わらない。同じこと。
ルールを変える(ルールが変わる)とかいってるやつは、
馬鹿なのか、馬鹿にしてるのか。

政府とか政治家とか(国家)公務員だとかには、賢くあって欲しい。
って、国家公務員は賢いから、ちゃんと理解して、馬鹿にしてるんだろうな。
法制化せずに推奨でコントロールするって、日本の統治機構はすごい。
責められても、推奨してるだけです、個人の判断です、ってスルッと逃げるし。

シックスネーションズ開幕した。

3442175:2023/02/12(日) 20:55:41
ジルコニアの歯を治したら、その横が今度は割れた。。
くいしばりが原因だろうと、、
マウスガード作ったけど、サボってあまり使ってなかった。。
ボトックス注射を勧められたんですが、誰かボトックス経験者いないですか?
どんななんだろ。
力入らなくなったりしないのかね。
「歯を食いしばれ!」って言われても食いしばれません、、ってことにならんのだろうか。

土曜日、20km/1時間45分10秒走った。
身体が重く、後半ペース遅くなってきたが、何とか粘れた。
+0.5km

日曜日、12km走った。
風も強く、ペースは上がらないがそれなりに走れた。
+3.5km+1km

トータル190.5km

3443175:2023/02/12(日) 23:28:45
ふ〜ん、
王貞治は歯をくいしばって、歯がすり減った。長嶋茂雄は口を開けて打っていた。

食いしばりは身体を固めるにはいいけど、スムーズな動きを阻害する、、
ボトックスやって、くいしばり弱めればスムーズな動きができるかな。
スポーツには(ラグビーも)、そっちだな。
ジョーダンも舌出してるしね。
(ラグビーでの舌出しは危険だろうけど)

3444175:2023/02/17(金) 00:53:14
イングランドのマリンズ、舌だしてステップきってるな。。
タックルくらわなきゃ、ラグビーでもいいんだ。
オーウェンファレルがスターターの方が、ディフェンスいい気がするな。

水曜1km走った。
木曜3.5km+0.5km+1km走った。
右ハムの調子は良い。

トータル196.5km

3445175:2023/02/18(土) 23:07:49
金曜日1km走った。

今日、10時頃から走った。
気温10℃を超え暖かく、無風。
走るのに絶好のコンディションだった。
21km/1時間42分0秒(10km/49分10秒、20km/1時間36分50秒)

前半、身体が軽く、気持ちよく、スピード出しすぎないように、おさえて走った。
8kmくらいでお尻がはってきたが、ハムは大丈夫。

後半に入って12kmあたりで、前を走ってる人を抜こうとしたら、いい感じでペースアップして、抜かれまいとしてきた。
そのまましばらく10mくらい後ろについていって、ペース落ちてきたとこで一気にペースアップして抜いた。ペースアップしてもハム大丈夫。
もう少し長く走ろうと思ってたが、ペースあげて、疲れてきたので、やめた。

走り終わってから、少し右ハムがはってるような感じあるが、それほどでもない。
いよいよ、右ハム完治したか。

+2.5km + 0.5x2km +0.5x2km

トータル223km

3446175:2023/02/18(土) 23:09:48
シックスネーションズが始まって、トゥイッケナムとか素晴らしいラグビー場だなと思う。
卒業旅行で行った昔のイーデンパークも、雰囲気良かった。
日本はどうか、日本には秩父宮がある!
箱は少し小さいが、世界に誇れる競技場だと思う。

その秩父宮、建て替えの話が出ている、、というか、決定している。
その内容は、前もこの掲示板で触れたかも知れないが、とてもラグビー選手、ラグビー観戦者のためのものではない。
反対に思ってたら、平尾剛が反対の署名を始めたので、賛同した。
興味ある人は、"秩父宮ラグビー場立て替え反対"とかで調べて下さい。
URLもはっときます。
tps://chng.it/z4yBHNhJ5S

そして、反対の署名をするだけでは、ダメと思う。
秩父宮ラグビー場の改悪を止めるためには、ラグビー会を盛り上げて、競技場を一杯にすることが必要・近道と思います。
友人・知人を誘って、秩父宮ラグビー場に通いましょう。

3447175:2023/02/20(月) 09:26:24
河津桜が開花した。

日曜日、朝から夢の国で立ちっぱなし、歩きっぱなしだった。
で、時おりぐるぐる回されて、頭痛くなった。
暖かい日だった。

3448175:2023/02/23(木) 22:41:05
月曜1km走った。
火曜1km走った。

水曜午前中、30km/2時間39分0秒走った。(10km/52分30秒、20km/1時間45分50秒)
気温が低く寒かったが、風が弱く走りやすかった。
風は前半、弱い向かい風。
身体が重かったが、まずまず走れた。
25km以降、かなり脚にきたが、タイムを落とさず粘れた。
右ハムは大丈夫。

木曜日
16.5km/1時間22分走った。
前日の疲れはあまり残ってなかった。(身体は前日より軽く、脚のダメージも少し。)
風は無し。
前半から気持ちよく走れた。
後半疲れてきたが、なんとかしっかり走れた。
サロメチールを塗っていたが、10kmぐらいで筋肉が張ってくるところで、威力発揮!
補助ブースター点火って感じ。

トータル271.5km

3449175:2023/02/26(日) 11:09:07
子供の医療費助成って、子供あるいは子育て世帯のためのようだけど、もちろんその要素もあるけど、それ以上に、医者のための制度ではないだろうか。
実際にかかってる、医者が受け取ってる金額って!
そりゃ薬たっぷり出すし、頻繁に来いって言うよなあ。
親の気持ちになったら薬出されたり、来いって言われたらなかなか断れないでしょ。
合法的な詐欺って感じよね。

それはまあいいとしても(よくないけど)、何よりも子供に無駄な薬(=害)あたえるなよ。

木曜日1km、金曜日1km走った。
土曜日、金曜に飲みすぎた影響あり、身体が重い。。
ゆっくり7km走った。
+1km x2

トータル282.5km

3450175:2023/02/27(月) 09:19:36
日曜日14km走った。
強風。
土曜日も風強かったが、増してた。
5m/s以上、7〜8m/sくらい吹いてたかも。
往路は向かい風で進まず、復路は後ろからめっちゃ押された。
押されるままにスピード上げてもハム大丈夫。完治した。
+1km

トータル297.5km

3451175:2023/02/28(火) 10:14:28
「レジ袋大丈夫ですか?」って、、
知らん。。

要りませんって答えてたんだけど、
大丈夫ですか?に対して、要りません!は、おかしいよな、、
かといって、何かよくわからないのに大丈夫です!もおかしいだろう。
なので、わかりませんと答えるようにしよう。

月曜日1kmx2走った。

トータル299.5km
肉食ってGo

3452175:2023/03/02(木) 09:59:34
火曜日1+1+0.5km走った。

1月102km
2月200km
小計302km

水曜日3.5+1km走った。

トータル306.5km

3453175:2023/03/04(土) 20:32:35
ボトックスした。
小顔になるかな。

木曜日1km走った。
金曜日、朝はなんともなかったが、二度寝して起きたら、左足首が痛くなった。
土曜日、足首まだ痛い、、
ゆっくり1.5+1+5km走った。

トータル314km

3454175:2023/03/05(日) 19:57:03
だいぶましになったけど、まだ左足首痛む。
気温も低いし、今日は走らず。
そこそこ歩き回りはしたけど、歩くぶんには大丈夫。
階段などで大きく動かすと痛む。
右足首も痛むかな?

3455175:2023/03/06(月) 20:44:22
今朝は二度寝して起きたら背中の筋肉に痛みがあり。
夕方まで続いた。
(今はだいぶ治まった。)

足首はだいぶよくなった。

なんなんだろう。

走るのは我慢する。

3456175:2023/03/07(火) 21:32:16
3456ゲット
橋本弁護士の言う「〜国会議員の多数でもし剥奪してしまうと、体制側に逆らう国会議員を多数で排除していくっていうね〜多数決による除名ってのは僕は適用すべきじゃないと思います」というのに同意。

現行法が出席となってるから出席すべき、出席してリモートでも活動できるような法律に改正していくべき、というのも同意。

好きとか嫌いとかとはまったく別の問題。

ゆ〜っくり1km走った。

トータル315km

3457175:2023/03/11(土) 14:25:12
今も電車に乗るとビビる。
何で俺以外の人は皆マスクをしているのだろう!?
世にも奇妙な物語の世界。

独自調査の結果、
朝の時間帯のマスク着用率:90〜95%
夜の時間帯:75〜85%
朝の車内:100%
夜の車内:98%
お酒を飲んだり、人といると?マスクを外す傾向にあるっぽい。
なんだそれ。

3/13で"ルール"が変わるらしい。
何度も言うルールはない、ないものは変わらない。
法律や条例じゃねえんだから、、思い立ったらすぐ変えろよ。。
3/13と事前に宣言する意味がわからない。。
3/13と今日で何の違いがあるのか。
何も違わない。

"ルール"によると、今でも屋外では不要。ルールも"ルール"も理解していないのか?マスクが好きなのか?花粉症なのか?

乗務員にぐだぐだ言われないのがありがたい。
「マスク着けてない理由は?」って、、
着ける理由がないから着けてないというのが本音ですが、建前としては、心理的理由で、マスクを長時間着けると、嘔吐したり、漏らしたりする可能性があります、虚言癖もありますとでも言えばいいのか、、
お願いベースなのに、、

店とかもマスク着けろとか言わなくなればありがたいんだけど。
独自のドレスコードでマスクとか言われそう。バカだから。

木金曜日ゆっくり1kmずつ走った。
トータル317km


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板