したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

イナゴ大量発生部屋

1広瀬:2003/01/15(水) 02:50
なんか食いもんおちてないか

3236175:2021/11/18(木) 09:50:36
昨夜、ゆ〜くり3km走った。
トータル1272.5km

3237175:2021/11/19(金) 23:16:23
木曜夜、帰り道走った。
18.5km/1時間55分
+1.5km

通過タイム
8.5km/51分
15.5km/1時間36分

まずまず身体は動いたが、だんだんと脚が重くなってきた。
疲れがあるっぽい。

ラーメン記録
二郎インスパイア
ラーメン300g
野菜多め、ニンニク

脂多めもコールしたけど、マスクのせいか注文が通ってなかった。
着丼した瞬間食べきれないかもと思ったけど、食べてみたらお腹も空いてたし余裕だった。脂多めじゃなかったのがよかったのかも。

トータル300g
じゃなかった、
1292.5km

3238175:2021/11/22(月) 02:24:31
今日の夜、そして明日がっつり走ろうかと思っていたら、今日の夕方から雨らしいんで、昼頃10.5km走った。
雨が降ってきそうな感じだったけど、暑くもなく寒くもなく、走りやすかった。
途中、本格的に陸上をやってるっぽい青年に追い抜かれたんだが、軽く流しているようで、ペースメーカにちょうどいいなと思って5m位後につけた。
すると、抜き去ったつもりがついてこられて気持ち悪かったのか、青年がペースを上げた。
いや、やめてよと思いながら、こちらもペースを上げて7、8m差をキープ。
さらにペース上げてくるのにそのまましばらくついていって、いったんコースが変わるところで、俺は(いつもの)近道、あちらは回り道をしたので追い抜いてしまった。
(追い抜くつもりはないんだけど、、)

その後、すげースピードであっさりと抜かれ、突き放された。
んで見えなくなったなと思ったら青年が折り返してきたので、サムズアップで健闘を称え、感謝を伝えた。

+1.5km x2走った。

ラグビー、スコットランド戦
日本は長い時間攻めこんでPGで終わる、対してスコットランドは短い時間でトライとりきる。
ここよね。

さらにPG外す、コンバージョン外すじゃ勝てるわけない。
いい試合でした、、なんだけど、いい試合どまり。

トータル1306km

3239175:2021/11/23(火) 01:52:17
今日は1日雨の予報だったけれど、午前中、雨がやんでいたので、15.5km/1時間25分走った。
途中7.7km/44分
+1.5 x 2

帰ってきて出かけると、雨が降ってきた。いいタイミングで走れた。

トータル1324.5km

3240175:2021/11/25(木) 09:19:26
昨夜、帰り道走った。
18.5km/1時間48分40秒

通過タイム
8.5km/49分50秒
15.5km/1時間29分10秒

少し脚に疲れはあったが、脚は軽く、身体はよく動いた。
まずまずいいスピードで走ってたが11km位のとこで、ハムストリングに少し嫌な感じがした。無理せずいったんスピード落とすと、まあよくなった。
んで、15km位走ったところで急に脚が重くなって、一気にスピード落ち、最後は走るのやっと。

+1.5 x 2

トータル1346km

3241175:2021/11/28(日) 22:29:29
土曜日、風が強かった。
金曜日の飲酒のダメージもあって、午前中、5km走ってストップ。
桜並木の中の一本の木が咲いていた!調べたら、1年に二度咲く種類の桜があるそうな。また、そうでなくても狂い咲きと言って、季節外れに咲くことがあるそう。
夜、ゆっくり3km走った。
いよいよ冬だ。
寒くなってきた。

日曜日、昼に3km x2、夕方1.5km x2ゆっくり走った。

トータル1363km

3242175:2021/11/29(月) 00:07:47
オータムネーションシリーズ面白いな。ラグビーってこんな面白かったっけ。
田中史朗の解説、ちょっと的外れなこと多いような、、
ただの1ファンって感じ。
でも楽しそうで嫌な感じはしない。

3243175:2021/11/30(火) 09:48:50
昨夜、帰り道走った。
14km/1時間23分30秒
途中8.5km/50分40秒
走り出しは好調だったが、徐々に脚が重くなってきた。
まだ走れたが、これから急激にスピード落ちるであろうから、早めに切り上げた。
冬の間は、早めに切り上げることにした。スピード落ちてくると、汗が冷えてどんどん身体が冷えるので。
走り終えて、汗かいた服を素早く着替えた。
うん、寒くない、いい。
+1.5km走った。

トータル1378.5km

3244175:2021/12/02(木) 21:03:20
今日、走って帰ろうと思って着替えて外に出たら、小雨がパラついてた。。
雨明日じゃないの、、
強行しようとも思ったけど、落ち着いて、戻って着替えて帰った。
冬の雨、、ダメ絶対。

3245175:2021/12/05(日) 19:21:03
金曜夜、帰り道走った。
14km/1時間36分
途中8.5km/59分
膝に痛みあり、ゆっくり走った。
+1.5km走った。

土曜、夜3km走った。

日曜、夕方に10km走った。
近所のドラッグストアにサロメチール買いにいったら、ラブしかなかった。駅前のドラッグストアで見つけて購入。
8kmくらい走ったところで効いてきた。10km走り終えた頃に熱々。
10km以上走るときにはいいな。

トータル1407km

3246175:2021/12/05(日) 23:37:24
ウェールズ vs オーストラリア
ボールをはたくプレーへの判定が物議、、
ってネット見ても何も話題になってない。。

オーストラリアはインテンショナルノックオンをとられて、イエローカードももらった。
ウェールズは同じような形で、ボールが前に落ちてないという判定で、ノックオンにならず、そのままボールをはたいた選手が拾いあげてトライ。

ウェールズのプレーに対して栗原の解説は、"これがもし認められるのであれば、新しいラグビーの展開になっていく"。
いい解説だ。

3247175:2021/12/07(火) 01:48:12
来週12/14(火)に、井上尚弥の試合が国技館であるのですが、誰か一緒に見に行きませんか。
チケット残ってないだろうなと思って調べたら、1万円の席が少し残っていました。

帰り道走った。
15.5km/1時間44分

通過タイム
8.5km/54分30秒

今日は休みたかったが、明日明後日が雨の予報なので、走った。
気温11℃でそれほど寒くはなかった。
それほど寒くはないとはいえ、寒いには寒い。その影響か、寝不足か、パン1個しか食べなかったエネルギー不足か、とても疲れた。

+1.5km走った。

トータル1424km

3248175:2021/12/10(金) 09:46:59
昨日夜、帰り道走った。
14km/1時間33分50秒
途中8.5km/54分30秒
寒くなってきたので終了。
走り終わってサロメチール効いてきた。
+1.5km

トータル1439.5km

3249175:2021/12/12(日) 19:48:10
土曜日、午前中、2.5km + 3.5km走った。
そして、夜8km走った。気温12℃、川沿いで風がなく、少し寒いには寒いが、寒いって感じではなく快適。

日曜日は夕方、川沿いを10km走った。
気温15℃、往路、風はなく、少しも寒くなくとても快適。
復路に入って火が落ちかけてからか、風が出てきたのか風向きか、少し風がふいたが、まずまず快適。

トータル1463.5km

3250175:2021/12/16(木) 09:19:55
月曜夜、1km走った。
水曜帰り11km走った。
まだ走れたが、少し汗かいて寒くなったなってとこでくしゃみでたので終わり。
11km/1時間15分くらい
+1.5km

トータル1477km

3251175:2021/12/17(金) 12:19:39
昨夜、帰りに走った。
いつもとコースを変えて、イルミネーションを見たりした。
15km/2時間くらい
+1.5km

そーいえば、ディパエンめっちゃタフ。

トータル1493.5km

3252175:2021/12/19(日) 17:24:56
土曜日、
午前中に1.5km x 2
午後に7km
走った。風が強い。

日曜日、午後10.5km走った。

トータル1514km

3253175:2021/12/21(火) 11:36:24
昨夜、帰りに走った。
14km/1時間27分

+1.5km

やっと九州場所見た。
照ノ富士強いな。

トータル1529.5km

3254175:2021/12/23(木) 09:28:14
昨夜帰り2km走った。
外出たら気温は10℃を下回るくらいでいいが、風が強くて寒い。
ちょっと走って、、やめた。
ヤフー天気で見ると、強風注意報が出てて、風速5m。
今朝も風があって、風速4m、これもいやだな。
風速2mまでだな。
+1.5km

トータル1533km

3255175:2021/12/24(金) 06:53:16
昨夜、帰りに走った。
1km + 3km

トータル1537km

3256175:2021/12/25(土) 20:36:57
本日午後、33km/3時間14分0秒 走った。

途中
10km/59分40秒
20km/1時間58分40秒
30km/2時間56分40秒

気温12℃くらいで晴れていて、向かい風が吹いていたが寒くなく、快適だった。
40km走りたかったが、雲って日が暮れて風が冷たくなってきたので断念。

トータル1570km

3257175:2021/12/27(月) 10:15:11
日曜日、
1.5km x 2
0.5km x 2
走った。
筋肉痛あり。
今日も筋肉痛少しあり。

トータル1574km

3258175:2021/12/29(水) 10:20:08
昨夜、歯医者往復3km x 2走った。
ハムに筋肉痛あり。
今日も少し。土曜日のダメージが残ってるもよう。

ゆっくり走ったけれど、汗をかいて困る。
フランスのFBのジャミネ、スピードあるし、プレースキックの正確性ハンパないね。
ワールドカップでの活躍が楽しみ。

トータル1580km

3259175:2021/12/30(木) 21:11:30
午前8km、昼に1.5km x 2、午後10km走った。
晴れてぽかぽか陽気で風もなく、半袖で快適だった。
トータル1601km

3260175:2022/01/01(土) 20:55:32
昨日、2.5km x 2 + 1.5km + 2.5km
走った。
風が強かったので、長い距離走るのはあきらめた。

トータル1610km

3261175:2022/01/01(土) 21:13:43
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

さて、2021年はこんな感じ。
1月54km
2月93km
3月177km
4月35km 4/3走って以来、体調不良
5月78km 5/4に復帰
6月129km
7月158.5km
8月153km
9月74km
10月165.5km
11月261.5km
12月231.5km

1月2月寒くて走らず、4月5月は体調不良。
それがなければ、目標の2000kmクリアできてたかと。

今年の目標は、
2500km/年(3000kmと言いたいところだけど無理はせず)
60km/6時間

1月2月の寒さに耐えて、体調壊さないように気をつける。
つまり、冷え対策をしっかりして、そして無理をしない。

3262175:2022/01/06(木) 10:19:58
1/3、2km走った。
昨日の帰り、9.5km+1.5km走った。

トータル13km

3263175:2022/01/11(火) 00:22:27
岡山県の国道で足を痛めて動けず、ってネットニュース見ましたが、大丈夫ですか?

土曜日午前昼午後走った。
4.5km + 1.5km x 2 + 5.5km
雪(凍り)かきした。次の日に背中と腰にきた。

日曜日午後走った。
10km
暖かい日で快適。

月曜日夕方走った。
8km
日が落ちても寒くはならず(9℃)、まずまず快適。

トータル41km

3264175:2022/01/12(水) 07:05:25
レイダースvsチャージャーズ、面白かった。
引き分けで両チームプレーオフ進出が決まる試合で、、
Just Win Baby

ビッグ・ベン最後の物語の始まり。

3265175:2022/01/17(月) 09:45:08
土曜日、3km+9km走った。
日曜日、午前中に5km+5km、午後5km走った。

トータル68km

3266175:2022/01/20(木) 20:39:32
今日こそは走って帰ろうと準備してたんだけど、天気予報見たら強風注意報出てて、風速7m。。
うん、確かに北風ふいてて寒っい。

スポーツセンター行って、トレッドミル走ることも考えるかな。

3267175:2022/01/22(土) 16:31:16
走った。
水曜、帰りに1.5km
木曜 、帰りに1.5km
金曜、帰りに14km+1.5km
強風注意報出てたが、風速3m防寒対策バッチリしたら寒くない、、けどすぐ汗かいてきた。
走り終わって、すぐ着替えて、ウルトライトダウン、暖かい。
リュックは汗まみれなので、背負わず手に持つ。
土曜、午前8km、午後8km
午前折り返しいいスピードで走った。

チーフスvsビルズ
バッカニアーズvsラムズ
とてもいいカードだ。

トータル102.5km

3268175:2022/01/25(火) 21:41:37
ディビジョナルプレーオフの4試合、全部接戦で内容もあってとても面白かった。
チャンピオンシップも楽しみ。

日曜日1.5km x2
月曜日1.5km走った。

トータル107km

3269175:2022/01/28(金) 12:20:12
前田大然に期待。

火曜日1.5km走った。
木曜日14km + 1.5km走った。

メモ
(天気予報)
最高気温9℃
最低気温1℃
風速3m
(温度計)
8℃
(風)
そこそこふいてる
(時間)
21時〜23時
(服)
半袖速乾シャツ
ヒートテック的な長袖
ポリエステルセーター
フリース
ホータイスパッツ
ヒートテック的なタイツ
ジョガーパンツ
(着替え)
半袖Tシャツ
長袖Tシャツ
ウルトライトダウン

快適に走れた。
汗かいて風がふいても問題なし。
⇒快適に問題ない範囲でやめている。長く走るとどうなるか不明。
また、大きな橋を渡ると、風を浴びそうで、橋の手前でストップ。

着替えたあとリュックが汗まみれになるので、背負えない。
ウルトライトダウンの保護用に、うすいウインドブレーカみたいなん着れば、リュック背負えるだろう。

トータル124km

3270175:2022/01/30(日) 01:49:24
八日目からの相撲を一気に見た。
御嶽海大関に昇進してるし!
って、ニュースでちと見ちゃってたのよね、、
ともかく、安定感あるな。
優勝3回も怪我をしない安定感からって感じだし。

土曜日、8km+1.5kmx2+1.5x2走った。

トータル138km

3271175:2022/01/31(月) 00:21:50
日曜日、風が強かった。
5kmでやめた。
5km+1.5kmx2走った。

トータル146km

3272175:2022/02/01(火) 04:03:11
チャンピオンシップ2試合面白かった。
49ers、18週からプレーオフと気持ちの入ったいいゲームをしていた。
ベンガルズのバロウ、いいね。
ロスリスバーガーが今年引退、ブレイディ、ロジャースがもうすぐ引退しても、若い良いQBいっぱいいるね。
明日、いや今日か、午前中お休み。

月曜日、1.5km走った。
トータル147.5km

3273175:2022/02/02(水) 09:54:55
月曜日、帰りに11.5km走った。
昼ごはん少なかったからか、途中すぐ疲れた(腹減った)。

+1.5km +1.5km

(1月小計147.5km)
トータル162km

3274175:2022/02/05(土) 02:21:47
ブレイディが引退、、
この20年間、毎年シーズンを楽しみにしていたのに、これから何を楽しみにすればいいのだろうか。。
ってくらいブレイディロス!
まあ、でも前に書いたように、若いQBもどんどん出てきてるし、
でもなあ、、、
いやいや、
いや大丈夫!
ポラマル引退したときもポラマルロスったけど乗り越えたし!
いい選手は続々出てくるし、49ersみたいに、チームとしていいってこともあるし。
そもそも別の競技を見てもよい。
NBAに戻ってもよし、今ラグビーが熱い!
シックスネーションズ開幕だ!
ジャミネ!

ところで、
今、自宅謹慎中なので、トレッドミルでも買おうかと思ったら、置くとこないからやめろと一蹴された。(ついでに、懸垂台まで非難された。)
折り畳み式のなかなか良さそうなトレッドミル見つけたのに、、
ということで、んじゃあ家の中ゆっくり走ろうかと走った。
5mを往復で10mのタイムを計ったら、ほぼきっちり10秒。
100mで100秒!
という事で40分で、
2400m≒2.5km走った。
裸足で走ると、足(の裏の骨)にダメージがある。。
なんか考えないと。

トータル164.5km

3275175:2022/02/08(火) 02:54:39
スーツ規定違反って、飛ぶ前にオフィシャルが検査しろって誰もが思う。
と同時に、こーいうルールなら、その日の協議前にチームでしっかり確認しろよ。
それが日本品質だろ。
数年前に原田がやらかした失敗が生かされてない。
ここに日本のヤバさがある。
でも、今度はこの失敗を日本中で生かしていこう。
事前の準備・確認、ヨシ!

シックスネーションズ、第1節から面白いな。
ヤバい、これNFLとはるかも。

土曜日2.5km/40分
月曜日2.5km/40分
走った。
厚手の靴下、スリッパ、毛布とヨガマットでダメージ軽減。

トータル169.5km

3276175:2022/02/08(火) 08:42:01
計り方が違った?極寒で筋肉が縮んだ?
準備して対処できるもんでもないのか。。
一瞬雪が降った。

3277175:2022/02/09(水) 22:21:24
たまには真面目に政治批判でもしてみよう。全く思ってないけど。

「何で日本政府ってこんななんだよって思うじゃない、それ選んでるの国民で、それが支持されてるんだよ。。」という冷静なコメントをどこかで見た。
なるほど、と納得させられた。

自民党くそ、岸田もヤバいんだけど、支持率上がってる。
そして立憲民主党、ほんとにクソ。
ポイントずれまくってる、自民党のコロナ対応は感染者死者を抑えるってことに関しては、結果論として非常によくやってる。
でもその対策とか、経済とのバランスとかがダメダメ。陰謀論じゃないけど、利権絡んでるのって感じもあるし。
野党第一党として、そこをついてほしいのに、コロナを抑えられてないとかって騒いでる。
ゼロコロナ、、アホかこいつら。
って、こいつらもある程度支持されてるの!?

終わってる、、。
若者の教育機会や日々の生きる楽しみを奪うな。
高齢者や基礎疾患のある人、、コロナじゃなくたって死ぬんだって。
(ちなみに出歩くなって言われて、出歩かなかった場合、特に高齢者に深刻な健康被害をおよぼすんだが、、それとコロナリスクと、よく考えなさい。)

老人のための政策やめろ、若者選挙に行こう。
でも今は若者の受け皿がない。

自民党の議員って、老いたどうしようもないのもいるんだけど、若くて頭も良くて骨のある、いい人沢山いる。個別にはまともなこと言ってる人も多い。
こーいう人が若者の受け皿として活躍してほしい。

火曜2.5km/40分走った。
明日から自由の身だってのに、雪が降るらしい。

トータル172km

3278175:2022/02/12(土) 01:46:20
木曜日、朝雨、夜から雪が降って積もった。
傘さして、それから高架下、2km走った。

金曜日、夜ゆっくり5km走った。

トータル179km

3279175:2022/02/13(日) 20:39:08
土曜日、午前中2x2km、午後10km走った。腿、ふくらはぎの筋肉が痛む。弱ってる。

今日日曜日は雨なのでお休み。

トータル193km

3280175:2022/02/15(火) 01:03:31
今日は午前中にスーパーボウルを見て、午後走った。
まずまず走れた。
28km/3時間
公共って回る向きあるんだな。
"反時計回りがマナーです"って看板があった。。知るか!
+1.5km

シックスネーションズ第二節も面白い。てか、ラグビーが面白いのか?5022を代表とするルールも面白いし、プレーヤーの身体能力もハンパない。
そして、WOWOWのラグビー放送が熱すぎ。スーパーラグビー、南半球4ヵ国対抗も放送だと。スーパーラグビーまでは見てらんないかな。

トータル222.5km

3281175:2022/02/17(木) 09:58:36
マーカススミスって、誰かに似てるな、、ピラフ大王か。

火曜日、帰りに13km走った。
13km/1時間50分くらい?
疲労が残ってる。
+1.5km

トータル237km

3282175:2022/02/20(日) 10:59:38
相手チームの1点に対しては、「1点取らせる」って、1点取ることが悪いことだと言っておいて、
応援するチームの1点に対しては、「1点を獲得しました」って、良いことのように言うのおかしいだろ。
「1点取らされました」だろ。
ダブルスタンダードで話す実況・解説、レベル低っ!

金曜日、帰りに12km/1時間20分くらい走った。
+1.5km x2

トータル252km

3283175:2022/02/21(月) 00:39:19
土曜日、1km走った。
日曜日10km走った。
スーパーラグビー面白くないな。
シックスネーションズほど、気持ちが入ってないのかな。

トータル263km

3284175:2022/02/21(月) 19:22:32
ウクライナ「瀬戸際」侵攻阻止へ外交大詰め
ってネットニュースを見たのだけど、、侵攻阻止も何も、誰も侵攻するなんて言ってないじゃん。。
アメリカのデマ情報にふりまわされて、頭おかしいのかね。
ロシアの意図がわからない、プーチンが何を考えてるわからない、、ってだからそうだよ。
ウクライナに侵攻なんかしないって、意味ない、てかデメリットしかないじゃん。

ロシアがウクライナに侵攻して、アメリカにはもろもろメリットがありそうだ。。

3285175:2022/02/22(火) 09:53:50
月曜日、1.5km + 歯医者往復3kmx2走った。
人工歯ができるまでの蓋みたいなのが取れたので、新たに着けてもらった。
そして、ご飯食べたらまたすぐ取れた。。

侵攻はまだしてないけど、、
どーなんだろ。

トータル270.5km

3286175:2022/02/23(水) 12:17:26
火曜日、帰りに11km走った。
+1.5km

トータル283km

3287175:2022/02/24(木) 09:53:27
昨日、昼に10km走った。
7-9kmあたりで、スピードに乗って気持ちよく走れた。
空気はまだ少し冷たいが、日があたってるとちょうどよし。
今週末から気温が上がるらしい。
今思うと、冬って、昼走るには、絶好の季節なのかな。

そして、17時過ぎても明るい。
日がのびてきた。

トータル293km

3288175:2022/02/24(木) 23:35:14
おおっ!
ロシア侵攻したな!!
ごめんなさい。

ヤバいな。。
頭おかしいやついるな。
そして、ロシア国民からもこれが支持されてるの!?

ロシアにはロシアの正義があるだろうし、
アメリカや西欧の正義が必ずしも正しいとも思わないんだけど、
それはそれとして、ペイするのかな。

3289175:2022/02/25(金) 03:30:43
ゆうネット 意見広告
で検索
または以下頭にえいちてーてーぴーえすつけて
://congrant.com/project/covidcnet/3908

子供のワクチン反対。
これ、面白い取り組みと思う。
応援します。
寄付する手続きがダルいって人は、連絡くれれば代理で寄付しますよ。

って、、寝よう。

3290175:2022/02/26(土) 02:30:15
前使っていたランニング用の腕時計のバンドが数ヵ月前に切れた。
んで、この度、GPS付きのランニングウォッチを買うことにした。

SUUNTO5 ゲット!

定価47,000円がアマゾンで22,000円だった。色によって価格が異なり、気に入った色が安かった。
リアルタイムでペース・心拍数が表示されてるし、走ってる間も1km毎にブルッと振動してラップタイム教えてくれる。
これは楽しい♪

早速今日の帰りに使ったんだけど、気温10℃で風も弱く寒くないってのと、何よりニューアイテムゲットしてテンションあげあげで、久々に家まで走った。
23km/2時間14分00秒

これまで22.5kmっていってたけど、23kmだった。
最初が8.5kmではなく9km。
それから、いつも1.5kmっていってるのは、1kmだった。(うすうす気付いてはいた)。

トータル316km

3291175:2022/02/27(日) 03:26:11
土曜日、歯医者往復3.5km x 2走った。

あっぶね、スカパー解約間に合った!
来シーズンも放送お願いします。

トータル323km

3292175:2022/02/28(月) 10:10:04
選挙カーを見て、通りかかった子供が言うに、
「うるさいね。てか、あの人さっきから同じ事言ってて意味ないね。それに大きな声で申し訳ありませんって言うならやめればいいじゃん。」
ってそのとおり!
子供でもわかるでしょ!

日曜日、5.5km x2走った。
風がたいそう強く、往路は追い風で良かったが、帰りが大変だった。

トータル334km

3293175:2022/03/01(火) 10:03:12
昨日、帰りに走った。
途中に100均とかドンキによって、身体冷えてきたので、ストップした。
15.5km +1km + 1km

(2月小計204km)
トータル351.5km

3294175:2022/03/03(木) 22:07:53
昨日、1km走った。
今日は、20km/1時間39分
午前中に走った。風も弱く、暖かくて気持ち良かった。
春だ。
昨日雨降りそうだった(+腰に疲労あり)ので休んだのが良かったのか、いいペースで走れた。
+2.5km
午後、免許更新に行った。

トータル375km

3295175:2022/03/04(金) 22:09:26
今日はAFとサントリーvs神戸の試合を観にいった。
気温低かったけど、防寒バッチリで、あまり寒さも気にならず(神戸の寒さは気になったが、、)楽しめた。
飲食自由、持ち込み可!
来週も行きます。

ということで、競技場まで走った。
ちと、うろうろしたので7km。
+1km

トータル383km

3296175:2022/03/05(土) 20:45:38
新しいランニングシューズGet!
テンション爆上がり!!
しかもベストフィット!!!

本日、
午前5km、午後10km走った。
午前も午後もいい感じのスピードで走れた。

トータル398km

3297175:2022/03/05(土) 22:22:25
久々に体重を計ったら56.7kg!
ええっ、、!?!?
と思いながらお風呂入った。
お風呂出てからもう一度計ったら、58.5kgだった。
皮膚から水分吸収したのか?
体重計狂ってたか乗り方悪かったかな?
いずれにしろ、夕飯食べて58.5kgは軽いな。

走ってて身体軽く感じるわけだ。
もっとご飯食べた方がいいかな。
腕立腹筋四股懸垂、サボらずやろっと。。

3298175:2022/03/07(月) 10:09:14
久々に体重を計ったら56.7kg!
ええっ、、!?!?
と思いながらお風呂入った。
お風呂出てからもう一度計ったら、58.5kgだった。
皮膚から水分吸収したのか?
体重計狂ってたか乗り方悪かったかな?
いずれにしろ、夕飯食べて58.5kgは軽いな。

走ってて身体軽く感じるわけだ。
もっとご飯食べた方がいいかな。
腕立腹筋四股懸垂、サボらずやろっと。。

3299175:2022/03/07(月) 10:10:48
あれ、2度書き、、

日曜日、しっかり食べて、59.7kgまで戻した。
土曜日は水分が抜けてた気がする。

さて、日曜日13.5km走った。
北風が吹くなか、北に向けて走った。寒いし進まないし、なかなかだった。
トータル411.5km

3300175:2022/03/08(火) 10:09:39
昨夜、帰りに16.5km/1時間36分走った。
途中、シューズと身体のパフォーマンスを最大限(?)に引き出す走り方(脚の角度)を見つけた。
地面からの反発を受けて、勝手にどんどん前に進んでく。今まで出したことない4分/kmをきるスピードが出た。
と、そんなで走ると、信号で停まった時のダメージが大きい。
何回か繰り返して、一気に疲れた。
+1km

トータル429km

3301175:2022/03/10(木) 00:50:26
ナイキ エピック リアクト フライニット2、この前アウトレットで買ったんだけど、これ本当に良いシューズ。
最近、連日走ることも増えてきたので、シューズを休ませて使うために2足目を買おうと思って、大型のスポーツショップに行っても無いし、ネットでもあまり出回ってない。
これ今買っときゃなきゃヤバいなと思い、まずロンドンスポーツ系列の店に行ってみた。
あった!安っ!、、けど、現品限りでサイズ無し。
しかし、久しぶりに来たけどやっぱ安いな。買うつもりなかったんだけど、トレイルラン用のシューズがあまりにも安くて、フィット感もいいので買ってしまった。

そして、その後、アウトレットまで行った。
色によって価格異なるんだけど、この前買った期間限定セール価格のはサイズ無し、、
まあやむ無し、高いのでも買っとこうと思ったら、アプリ登録して誕生月だと20%オフになるそうな。
やむ無し、アプリ登録。
20%オフなるんで、2足どうですかと店員さんに上手いこと勧められて、2足買うことにした。
その後、現品限りコーナー見たら、、シルバーぽいのと、蛍光ピンクの入った陸上っぽいカラーのがあるじゃない!
高いの1足戻して、合計3足、2万円でお釣りがきた。

靴4足持って、アウトレットから走って帰った。
1km + 4km + 16.5km
トータル450.5km

3302175:2022/03/11(金) 08:43:49
ロシアが日本を非友好国に指定したそうだ。
それに対して、ロシアに抗議したという。
、、、えっ!
きちがいだろうか。
制裁してくるやつなんて、そりゃ非友好国でしょ。当たり前じゃん。
これ抗議するって、、頭のおかしさは、ロシアの軍事侵攻と変わらない。非人道的だし。

3303名無しのラガーマン:2022/03/11(金) 15:11:20
非友好国の特許や商標は無断で使い放題になってしまうらしい
そこに対しての抗議かと

知らんけど

3304175:2022/03/13(日) 21:58:26
それは抗議したほうが良いです。
というか、非友好国とかはどうでもよくて、その点において抗議したほうが良いかと。
てかもう、何でもありなの?
ヤバい世界だな。

金曜日、AFとラグビー観戦。
持ち込み何でもありで楽しい。
ヤバい世界だ。

土曜日、歯医者往復3.5km x 2 +5km
毎年のように、歯の治療で10万円とかかかるのやめて欲しい、、
保険適用されろ。。

日曜日、10.5km走った。

暖かくなった。
汗かいても冷えない。
目一杯走ろう。

トータル473km

3305175:2022/03/15(火) 09:36:56
帰り11.5km走った。
日中はめっちゃ暖かかったけど、夜は北風強く、どんどん気温も下がってった感じ。
汗が冷える。
まだ無理をせず。

+1km +1km

トータル486.5km

3306175:2022/03/16(水) 07:12:39
年金受給者に臨時特別給付金5000円って、きちがいか。
物価と賃金の変動で支給額決まるっていうんだから、下がるなら下がるのも当然。
5000円って、何するんだよ。
高齢者のために、マンボウだなんだで、経済悪化させて、
高齢者のためにワクチン打てって不要不急のリスクを若者に追わせ、税金無駄に使い(余ってるから4回目ってなによ、、)、
で、高齢者に金もやる。。
アホか。
高齢者天国かこの国は、天国行く必要ねえじゃねえか。長生きしろよ。
年金受給者、2600万人もいるのか、、
これ、支持されるの!?
やめて。

昨日、帰りに16.5km走った。
無理せず。
+1km

トータル514km

3307175:2022/03/16(水) 22:16:42
反ワクチン団体がワクチン接種の妨害活動って、、頭いかれてんの!?
ワクチン打った人が生きようが死のうが後遺症に悩まされようが、お前に関係ないじゃん。
ワクチン購入に税金が使われてるから、国のワクチン購入を阻止するとかならわかるけど。

3308175:2022/03/16(水) 22:36:42
なんだか最近、やけに正義中毒が出没してますね。
匿名を利用して、正義をふりかざす。くずですな。くずの集まり。それがこの掲示板。
でも、20年経って、世のネット空間もこの掲示板から1歩も進歩してない。依然としてくずの集まり。
ただそこに、自分がくずだと思ってないくずがいたり、くずの巣窟だと認識してない人がいたりして、状況は悪くなっていますね。

3309175:2022/03/17(木) 01:16:39
おーーーーっ!
ブレイディが戻ってくる!
やべぇ

3310175:2022/03/18(金) 10:06:49
7月にフランス代表が来日!
ビッグマッチ!

水曜休んで、木曜帰りに走ろうと思っていたら、雨予報に変わった。
木金土雨。。
と、木曜の夜、小雨が降ったりやんだりだったので、やんだ隙に傘持って高架下に行って、高架下走った。
GPSを上手くとらえられず、距離を正確に計測できず。
5km走った。
+1km

トータル520km

3311175:2022/03/22(火) 01:32:08
年金受給者5000円給付の世論調査、支給すべきが40%超えてるの!?どんな調査だよ!
てか、これほんとだとしたら、この国、頭おかしいやつ多すぎだろ。。
スーパークレイジー、、はむしろまとも。
さて、勢いで、首長選挙について、思うことをもろもろ書く。
まず年齢について、衰えがあるので、70歳以上はありえない、60歳以上もどうか。知力、体力、先見性というところで、30代後半〜50代前半といったところが良いだろう。
学歴について、大学も見るんだけど、高校も見る。高校って基礎だからね。
ホームページについて、名前で検索してホームページでて来ない人はもうアウトでしょ。発信力がない。それで首長は無い。(ホームページが見にくい人はマイナス。)
SNSもやってるのはいいけど、特定のSNSだけではねえ。
と、この条件でもう、しぼられる。
もちろん、個人の資質や政策が素晴らしければ、こんな条件どうでも良いけど。

土曜日、午前、午後と合間の時間で細かく2+3+4+11km走った。いいスピードで走った。
日曜日、歯医者行ったり買い物行ったり、5+3+2+6km走った。
月曜日、疲労がたまってきて休もうと思ったが、火曜が雨予報なので、休まず。
買い物などゆっくり、1x2+1x2+0.5x2+5km走った。

トータル566km

3312175:2022/03/25(金) 11:23:23
議員の期日前投票、投票しようとしてた候補の名前を大声で叫ぶ車とすれ違った。
名前を覚えろと、大きな声で申し訳ないと、それだけ。
アホか。なめんな。
うるさいだけで何の意味があるんだ。大きな声で申し訳ないってそれがうるさいんだよ、ほんとにそう思ってるんなら、それ言わずにその間黙ってろよ。
と、名前覚えたので、別の候補に投票した。
1票差で落ちろ!

昨日帰りに、2.5km+10.5km+1km走った。
頭が痛くて、あまり走れなかった。
火水雨で走らず、木走って、
土日雨予報。
金曜日、用事あるけど、夜中にでも走りたい。

トータル580km

3313175:2022/03/28(月) 09:07:03
金曜日、夜に11km走った。
走り始めて、小雨がぱらついてきて、どうかと思ったが、すぐにやんだ。
土日、夜に雨降り、お休み。

トータル591km

3314175:2022/03/29(火) 09:13:20
昨夜帰りに走った。
1.5km+9km+1km
桜が満開だ。
コース上にあんまり桜咲いてなかったな。。

トータル602.5km

3315175:2022/03/30(水) 10:31:26
桜が満開だ。
昨夜、近所の公園をゆっくり4km走った。
1周500mくらいのコースに43本(以上?数えた)の桜が植わってて、ずっと桜。

トータル606.5km

3316175:2022/03/31(木) 09:52:45
水曜日、午前中歯医者に行って、夜は公園みたいなとこ走った。
一周5km、桜が100本以上(数えた、、途中でやんなった)。
3.5+1+12.5+1km

トータル624.5km

3317175:2022/03/31(木) 21:54:14
今朝1km走った。

3月274km
最後、雨だったり用事あったりで伸びなかったけど、まずまず。

靴買って時計買って、4月に寒くなくなれば、環境MAX。

トータル625.5km

3318175:2022/04/06(水) 09:19:19
死の組、、でも何でもない、、
順当にスペイン、ドイツ。

帰り道に走った。
久々で疲れも抜けていたのか、最初から最後まで身体が動いた。
風がなく、寒くもなく。
信号待ちの間も戻ったり曲がったり、走るようにした。
24km/2時間6分
+1km

トータル650.5km

3319175:2022/04/08(金) 09:51:03
昨夜、帰り道に走った。
15.1km+1km

疲れがあったのか、始め身体があまり動かなかった。
8kmくらいから動きだし、まずまず走れた。
今朝は疲れぬけた感じ。

トータル666.6km

3320175:2022/04/11(月) 10:14:56
土曜日、3.5km+8.5km走った。
日曜日、3.4km+2km走った。

村田よかった。
中谷、やっぱはんぱねえ。
井上対中谷、楽しみ。
数年後に実現しないかね。

トータル684km

3321175:2022/04/12(火) 09:49:10
帰り道に走った。
身体が重い、、ので、池の周りを走ることにした。人を追い抜いたりしてるうちに、身体が動くようになった。
12km+1km

トータル697km

3322175:2022/04/13(水) 09:49:44
今日から土曜まで雨の予報だったので、昨日は休みたかったが、帰ってから9.5km走った。
、、疲れてるし、お腹調子悪いし風吹いてるしで、あまり走れなかった。
今朝天気予報見たら、今日は雨降らないっぽい。。
今日も帰ってから少し走るか。

トータル706.5km

3323175:2022/04/14(木) 10:16:50
家帰ってから8km走った。
ゆっくり走ってたら、後半、
いいペースの人がいたからついていっていい感じに走れた。

トータル714.5km

3324175:2022/04/16(土) 16:35:55
昨日はケンシロウの春の忘年会。
DZYさんとAFとで飲んだ。
DZYさんごちそうさまです。

今日は午後15km走った。
晴れて気温20℃、ちょっと暑いぐらいで、身体が冷えることないのでベスト。これからは暑くなってくるのだろう。

トータル729.5km

3325175:2022/04/18(月) 09:56:31
佐々木すごい。
見たくなる。

清宮の打席で失投があった。
あれをホームランにできれば。
清宮もすごいのだが、まだまだ。

土曜日の夜+1km走った。
日曜、午前中5.5km x2、午後5km走った。

トータル746.5km

3326175:2022/04/20(水) 09:55:34
相撲を見終わった。
宇良の千秋楽の相撲の間合いの取り方がやばすぎる。
下からあてがって攻められるところを微妙に後退して、プレッシャーが届かないようにしておいて、そこから一気に前に出る!
あんなの見たことない。

月曜、1km走った。
火曜、歯医者往復3.5km x2走った。
帰りがっつり走ろうと思ってたが雨降ってきて断念。予報が変わってた。。
今日の夜はやむらしい。。
ランニングシューズのアッパーの親指付け根付近がほつれてきた。
早っ!
いつもこの辺に穴が開いて終わるんだが、、どしたもんか。

トータル754.5km

3327175:2022/04/21(木) 10:07:17
千羽鶴って、、ほんとキチガイか。
気持ちをってほんと、気持ちだけでいいの。思えばいいの。
ボランティアもそうね。
行かなくていいの。
勉強でも遊びでも仕事でも何でもいいから、目の前のことやればいい。
余裕があれば、寄付したり関連するもの買ったりすれば、じゅうぶんです。

昨日、帰りに走った。
15km+1km
だんだん、風が吹いて寒くなってきた。

トータル770.5km

3328175:2022/04/23(土) 22:58:18
金曜日、帰りに、暖かくなってきたので、久々に海岸30kmコースを走った。
信号少なくて快適だった。
が、けっこう疲れた。
身体にダメージがたまる。。

途中汗が冷えてきたので、Tシャツ、ウインドブレーカに着替えた、、ら、、!
ウインドブレーカすげーな!
ウインドをしっかりブレークしてくれて、風が身体に中らない。
暑いけど、、
寒いよりよし。
30km/2時間58分

土曜日
ゆっくりと、買い物がてら走った。
1.5km x 2 + 1.5km + 1km

トータル806km

3329175:2022/04/25(月) 09:28:41
日曜日、午前中にゆっくり5km走った。筋肉痛がけっこう残ってる。
午後、買い物がてら、傘さして1km x2走った。
トータル813km

3330175:2022/04/28(木) 10:01:39
シューグーでランニングシューズを補修した。
まずシューグー塗って固めて、それから布をシューグーで張って、
その上にさらにシューグーを塗って固めた。
裏側も布張った。
なかなか良さそうだ。

昨夜帰りに12.5km走った。
+1+1km

金曜日に50km走りたいなと、なので軽めにしたんだけど、金曜日は雨の予報。。

トータル827.5km

3331175:2022/05/01(日) 10:21:49
金曜日、雨だったので走るのやめた。そのおかげで、しっかり休めて、カーボローディングもしっかりして、万全の状態で、土曜日の朝から走った。
走り出しは、気温13℃で寒いくらいだったが、だんだんと、19℃くらいまで上がった。日が当たったりかげったり、ともかく快適だった。
風は前半向かい風が強かった。
折り返してからは追い風。

50km/4時間56分(トイレ休憩5分+3分)、よく走れた。
40km過ぎからだんだんしんどくなってきた。
55kmくらいはなんとか走れそう。
60kmは厳しいか。

手と首に日焼け止め塗ってなかったので、真っ赤に日焼けした。

シューグーで固めたとこは、、ぜんぜんダメ。。
破れるってことは、そこに足が強く当たってるのよね、そこが固いので足が痛い。

トータル877.5km

2022年
1月147.5km
2月204km
3月274km
4月252km
---
小計877.5km
===

3332175:2022/05/04(水) 16:53:13
月曜日、午前中ゆっくり走った。
午後は買い物行きつつ走った。
筋肉痛あったけど、まずまず走れた。
8+2+5.5+1+4+3km
火曜日には筋肉痛取れた。

トータル901km

3333175:2022/05/05(木) 20:31:47
ゲット!!

===
岸田文雄首相は、ロシア外務省が日本の首相や主要閣僚ら計63人の入国禁止措置を発表したことについて、「〜ロシアが今般、このような発表を行ったことは断じて受け入れることができない」と述べた。
===
いやいや、、
受け入れろよ。。
と待てよ、、措置そのものについては何にも言ってないのか、、
"発表を行ったことは受け入れることができない"って、これ何言ってるの!?
何言ってるのか全然わかんねえ。
批判されても逃げ道だらけ、、参考になるな。
高市氏の発言は、まっとうですね。

今日午後10.5km走った。
トータル911.5km

3334175:2022/05/09(月) 00:42:02
金曜日、午後
27km/4時間20分走った。
30〜40kmくらい走りたかったんだけど、足が重くて、最初からちょこちょこと、半分くらい歩いた。
距離はともかく、この状態で4時間以上動き続けられたのが大きな収穫。
+1km

土曜日、1km x 2走った。
日曜日、1km x 2 + 0.5km +1.5km + 6km走った。

トータル951.5km

3335175:2022/05/11(水) 09:25:59
月曜日1km走った。
火曜日帰りに13.5km+1km走った。
今日は休み、、と思ってたら、
明日から6日連続雨予報!
帰り走るかな。

トータル967km


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板