したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

イナゴ大量発生部屋

1広瀬:2003/01/15(水) 02:50
なんか食いもんおちてないか

3019175:2020/06/09(火) 22:00:35
アンジャッシュの渡部がスキャンダルで自粛!
宮迫、徳井に続いて、、
彼らが好きで見てる(た)番組も多い(多かった)んだけど。。
何やったか知らんが、どうでもいいから早く復帰してほしい。
てか、白黒は自粛しなくていいんじゃないかな。

3020175:2020/06/13(土) 00:30:48
気候危機を宣言って、、何もかもバカ。
気候変動が温室効果ガスの影響なんて判明してないし、仮に温室効果ガスが影響するとして、日々のライフスタイルなんて寄与しない。
そんなことは百も承知だよってんならいいんだけど、、

環境問題、エネルギー問題はそれそのものが問題なんじゃない、国際的な政治の問題。いかに温暖化って大嘘ついてでも、自国に有利な規制を作るかっていう。

てか、宣言したかったんだろうな。
気持ちはわかる。

3021175:2020/06/14(日) 23:08:38
最近、スポーツ番組やってないせいか、録画番組のストックが減ってきて、昔録画して見てなかったものを見るようになった。
その中にグレートレースって番組があったんだけど、めっちゃ刺激された。
アドベンチャーレースもいいけど、100マイルレースだな。
UTMB出たい。

本日午前中、雨が降りだす前に、10km/1時間走った。
走り出しは身体が重かったけど、身体が動くようになるまでの時間・距離が短くなってきた。
身体が走ることに慣れてきた。
距離にも慣れて、走りきれるようになった。
トータル86.5km

3022175:2020/06/16(火) 01:30:43
明日の昼ごはんのシチューをつくった。
味見せず。
好き放題つくって、味見しないっていいな。

ぐるっと1周3km走った。
トータル89.5km

3023175:2020/06/18(木) 00:12:37
帰り道に走った。
9km 53分
7km 44分
7km 49分
合計 23km 2時間26分
なかなかいい感じに走れた。

今日は夜の早い時間に走ったが、信号にあまりつかまらず、ストレスがなかった。
前半、これ以上中途半端に早くても信号につかまりそう。
20km手前で疲れてかなりきつくなった。これまでだと歩くか走れなくなるかって感じだった。
グレートレースで、腹へったと言う選手が食べて復活するってのを良く見る。という事で、コンビニでゼリーを買って食べたら、だいぶ回復した。
それでも最後は脚の疲労とさらなる空腹で、いっぱいいっぱいだった。

トータル112.5km

3024175:2020/06/20(土) 17:36:37
歯医者往復
3.5km + 11km/66分 走った。
風が気持ちいい。

トータル 127km

3025175:2020/06/21(日) 01:26:32
梅を塩と砂糖それぞれに漬けた。
カビないことを祈る。

3026175:2020/06/21(日) 15:52:53
午前中にぐるっと一回り
14km/78分 走った。
(2.5km/15分、7km/39分)
最後の4kmが一番身体動いた気がする。
涼しくて走りやすかった。
雨にも降られず(帰ったとこでちょうど雨が降ってきた)。

トータル 141km

3027175:2020/06/22(月) 01:27:17
73歳って、、
どんなに有能だったとしても、、、
そんな人しかいないのかね。。

67歳、、う〜ん、ギリギリか。。
現職だし、まあ。

3028175:2020/06/24(水) 09:33:34
帰り道、スタート地点を変えて走った。
18km/ 2時間(参考、途中で電話したり歩いたり)
距離短くなって余裕かと思ったが、、けっこうきつかった。
荷物が重く感じた。
身体へのダメージは少ない。

トータル159km

3029175:2020/06/27(土) 17:07:46
先日、塩漬けの梅が、2個カビはえた。カビはえたのは除いて、残りは無事に梅酢あがってきた。ジップロックに移して、冷蔵庫に保存した。

金曜日、帰り道17km/1時間59分走った。
少しアルコール入ってたからか、ペース上がらず。

土曜日、ぐるっと10km/1時間走った。暑かったからか、ペース上がらず。
残り2kmくらいで、ぐだぐだになってもうダメってとこで、いいペースの人についていって、いい感じに走れた。

トータル186km

3030175:2020/06/28(日) 20:20:46
「よくわからないですね、私はね。」
討論で自分にふられたときに、わからないことには、わからないといって終わらす。さすがの姿勢だと思う。時間も無駄にならないしいいな。

ここで、何か言わなきゃって的はずれなこと言ったり、発言機会を得たと思って、関係ない自己主張する人とかってほんといらん。

今日は、1km + 3km +1km走った。
3kmのタイムトライアル13分35秒。信号とかのない、ランニングコースで無風、暑くもなく寒くもなく、いいわけはできない。(強いて言えば、ダメージが身体に残っていたが)
ペースメーカがいればもう少し早く走れそうだけど、今の実力はこんなもん。短い距離のスピードトレーニングもしてこう。

まずは、
3km/12分
30km/3時間
くらいを目標に。

トータル191km

3031175:2020/06/30(火) 01:43:38
走る量増やしたけれど、体重も体脂肪も落ちていない。
まだまだ身体の余裕あるし、リカバリーもできてるんだな。

3032175:2020/07/01(水) 23:56:47
とんでもない雨降ってる。
今週は、雨&出張で、走らず。
休養して、土日晴れたら走ろう。

3033175:2020/07/05(日) 15:58:25
ぐるっと1周走った。
10.5km/55分30秒
(途中7km/37分)
(コースは以前の10kmと変わらず、距離を詳細に記載)
身体に疲労もなく、まずまず走れた。

夏は、すだちそばが美味しい。

トータル201.5km

3034175:2020/07/08(水) 09:03:37
連日すごい風だ。

3035175:2020/07/09(木) 02:12:11
帰り道に走った。
30km走ろうと思っていたんだが、調べたら橋が封鎖されていて断念、、歩道は夜封鎖されちゃうのね。
ということで、いつものコース。
通過タイム
8.5km/48分
15.5km/1時間28分(7km/40分)
22.5km/2時間7分(7km/39分)

最後までまずまず走れた。
事前にパンを食べておいたんで、エネルギー切れにもならず。
ゼリーで水分とエネルギー補給で十分。
走る前の疲労もなかったし、カバンも軽く感じた。(革靴とかズボンがちょっと軽かったのも影響あるのかな)
走った後のダメージはけっこうある。

トータル224km

3036175:2020/07/11(土) 20:13:13
1km+3km+1km走った。

木金は水曜走った影響できつい筋肉痛があった。今日は大分良くなったけど、身体と脚が重かった。

トータル229km

3037175:2020/07/11(土) 20:13:46
3km/13分52秒

3038175:2020/07/12(日) 15:55:33
今日は5:30からビーチラグビーの練習をした。(私は駐車場がわからず遅刻したけど、、すいません。)
朝からよく集まるものだと感心する。
断続的に1km走ったってことで。

家帰ってから、ぐるっと1周10.5km/60分50秒(途中7km/39分30秒)
ビーチの疲れ(?)と暑さ(?)で、全然走れなかった。

トータル240.5km

3039175:2020/07/13(月) 09:25:34
脚全体の筋肉痛に加えて、背中と腕にも少し筋肉痛あり。ビーチが効いてる。

3040175:2020/07/17(金) 01:42:00
月火とけっこう筋肉痛があって、水曜も少し筋肉痛。雨も降ってたんで休んだ。
今日は筋肉痛もおさまって、天気もくもり、気温22℃と暑くもない。
ということで、ぐるっと回って走って帰った。
31km/3時間43分
前半、信号がほとんどなく、快適だった。20km過ぎて道がよくわからず、疲れて道も解らんのはしんどい。
これで、道はわかったから、次はどんだけタイム縮められるか。

トータル271.5km

3041175:2020/07/19(日) 17:50:14
ぐるっと1週走った。
10.5km/56分50秒
(途中2.5km/14分20秒、7km/38分30秒)

筋肉痛はなかったが、走りはじめ、身体が重かった。7kmくらい走って走れるようになってきた。

家の周り走るときは、携帯とか入れるウエストポーチみたいなのをつけて走ってるんだけど、そのベルトの余った部分が身体の正面に、腰の後にポーチがきている。
今日発明した。
疲れて身体が前にでないとき、ベルトを前に引っ張ってやると、腰が前に引っ張られて、楽に走れる。
無理に加速するんで後からより疲れるんだけど、勢いつけたりするには
めっちゃいい。

トータル282km

3042175:2020/07/20(月) 09:11:18
昨日、顔だけしか日焼け止めぬってなかったら、腕がけっこうやけた。
腕もぬったほうがよい。
7月に入ってもそんな暑くないと思ってたけど、今朝は夏!って感じに暑い。

3043175:2020/07/22(水) 21:53:13
月曜日、ぐるっと1周3km走った。

朝乃山、もうすぐ横綱なるだろな。

トータル285km

3044175:2020/07/25(土) 01:12:16
トンカツ食べたいと思って、ラストオーダー1分前に店入ったら、もうラストオーダー終わったと。
まだやってるとこ調べて行ったら、そこも本日は早く閉店だと。
どうしようかなと思って、そーいややばとんあったなと思って行ったらやってた。
まあうまいけど、食べたかったトンカツとは違うなあと思って店でて駅に向かって裏の通りに入ったら!
黒豚トンカツの店がある。
厚切りで美味しそう。
そう、こういうトンカツを食べたかった。。

今日は、この前の31kmのコースを逆から走った。道を確認して30kmのコースを設定。

通過タイム
9.5km+α/1時間+5分(道に迷って5分くらいロス)
13km+α/1時間18分+5分(3.5km/18分)
30km+α/3時間6分+5分(17km/1時間48分)
けっこう疲れたけど、ペースはそこまで落ちず、なんとか走りきった。
30km/3時間ももうすぐ。
今日は薄い着替えのみで荷物軽かった。重いとどうかな。
天気もくもりで暑くもなくて走りやすかった。
前日、カーボローディングしてたのもよかったかも。エネルギー切れず。

トータル
315km

3045175:2020/07/25(土) 23:34:58
ぐるっと1周、ゆっくり3km走った。
筋肉痛がある。
トータル318km

3046175:2020/07/27(月) 01:42:24
やきとりうまい。

3047175:2020/07/29(水) 22:03:13
昨日、30km走ろうと思って着替えて外出たら、雨がちょっと降ってた。
走るのやめようかなと思ったけど、着替えたし雨ちょっとだったんで、22km走ろうと思って走りはじめた。
と、身体が重くなかなかペース上がらず。
途中、雨が強くなってきたこともあり、楽しくないので、走るのやめた。
7km走った。
トータル325km

3048175:2020/08/02(日) 22:39:40
ぐるっと1週走った。
10.5km/57分30秒
(途中2.5km/14分20秒、7km/38分30秒)

身体に疲労はなかったが、ペースあげられず。7kmくらいからそこそこ走れた。
暑かったけど、その影響はあんましなかったようにも思うけど、あったのかな、よくわからない。

8/1に梅雨あけて、いきなり夏!って感じになった。
散歩してる人とか、走ってる人は少なかった。

梅を干した。

トータル335.5

3049175:2020/08/03(月) 21:43:36
今日は3kmタイムトライアル
1km +
3km/13分2秒(途中1.5km/6分28秒) +
1km

照ノ富士、復活。
何より、人として成長してる。
膝の状態次第だけど、横綱候補。

トータル340.5km

3050175:2020/08/08(土) 10:00:20
昨日はトレイルウォーキング8km。
おしりなどに筋肉痛がきてる。

3051175:2020/08/09(日) 17:32:29
ぐるっと1周走った。
10.5km/1時間5分40秒
(途中7km/42分50秒)

少し曇ってて気温は30℃位で走りやすかったが、おしりの上の方の筋肉痛が激しく、全然走れなかった。

トータル351km

3052175:2020/08/10(月) 15:26:20
ぐるっと1周走った。
10.5km/1時間1分40秒
(途中7km/40分30秒)

おしりの筋肉痛が、昨日よりよくなったが、まだしっかり残ってる。
くもっていて走りやすいかと思ったが、植物からの熱気がハンパなかった。14km走ろうと思っていたが、気力体力を奪われ断念。

トータル361.5km

3053175:2020/08/16(日) 00:09:37
今日の昼間、外に出かけたらめっちゃ暑かった。
うん、走るのはやめよう。

18時になって、走り始めた。
10.5km/1時間2分50秒
(途中2.5km/16分30秒、7km/41分20秒)

気温32℃。
直射日光当たらないんで、いいなと思ったんだけど、全然走れない。
走る前に草むしりしたんで、前腕がめっちゃ疲労してるってのはあるんだけど、その影響か。。
直射日光無しでも暑いは暑い。
ともかく全然走れんなあっと思いつつ4kmで身体がなれてきたのと、心のリミッター外れて、少し走れるようになった。
けども、うん、全然走れなかった。
身体が夏で疲れてるのかな。

トータル372km

3054175:2020/08/20(木) 00:56:43
昨晩、涼しかったので、ぐるっと1周5km走った。
半分走ったくらいで、身体軽くなってきたし、楽しかった。
トータル377km

3055175:2020/08/22(土) 22:15:50
昨夜、帰り道走った。
22.5km/2時間13分00秒

通過タイム
8.5km/47分40秒
15.5km/1時間35分40秒(7km/48分)
22.5km/2時間13分00秒(7km/37分20秒)

外出たら、少し暑さは残ってたが、ほとんど気にならないくらいだった。
走り始めから身体が軽く、こりゃいい感じに走れそうって思って、じょばん信号にかかりながら、まずまず走れた。
と好調じゃんって思ってたんだけど中盤で気がついたらタイムが落ちてた。途中なんだろね、よくわかんない。
最後がんばって、最後までまずまず走れた。

だんだんと気温も下がってきて、気持ちよく走れた。

自動販売機でアクエリアス買おうと思って、赤の自販機に近づいてびっくり!コカ・コーラに擬装したカルピスだった!
やめてほしい。

トータル399.5km

3056175:2020/08/24(月) 09:12:50
昨日は大雨が降った。
今朝はくもりで、晴れ間もあるが、涼しい。
土曜日は筋肉痛がけっこうあったが、日曜日にはほぼ治まっていた。

3057175:2020/08/25(火) 00:26:53
大学に爆破予告があったが、何もなかったらしい。

ぐるっと1週走った。
10.5km/51分40秒
(途中2.5km/12分30秒、7km/34分30秒)

夕飯食べて、食休みして、軽く5km走るかなと思ってテレビ見てたら、24時間テレビの募金ランのドキュメンタリーをやってた。
で、バカだからこういうのにすぐ影響されるのよね。
今日は10km走るかと、外出たら涼しい。身体も軽い!
はじめからしっかり走れた。
途中、そして最後までしっかり走れた。
夜走る用に買ったヘッドライトもいい感じ。

トータル410km

3058175:2020/08/26(水) 00:45:18
今日は何もしたくない。
死んだ方がいいんじゃないかってくらいだったけど、、
まあ、ゆっくり3km走るかなと、走り出したら脚が重い、
気持ちが乗らないから脚が重いのか、脚が重いから気が乗らないのか、
どっちもあるんだろうな。
ゆっくり1km走った。
トータル411kn

3059175:2020/08/31(月) 00:14:31
金曜帰り走るかなと思ってたら、急に飲みに誘われて、走らず。それもよし。
昨日は夜走ろうと思ってたけど、腹一杯で走る気せず、、それもよし。。

今日、ぐるっと1週走った。
10.5km/51分50秒
(途中2.5km/12分20秒、7km/34分40秒)
今日も身体が軽かった。
タイムほとんど変わらず。
これが今の実力か。

トータル421.5km

3060175:2020/09/03(木) 01:55:50
帰り道に走った。
30km/2時間54分30秒
通過タイム
9.0km/53分30秒
16.5km/1時間34分20秒(7.5km/40分50秒)
30km/2時間54分30秒(13.5km/1時間20分10秒)

残り6km位からしんどくなってきて、残り2〜3kmでいっぱいいっぱい。
ラスト1kmちょっと盛り返した。

トータル451.5km

3061175:2020/09/03(木) 01:56:29
走ったのは昨日の夜。

3062175:2020/09/07(月) 00:54:39
洗濯機の洗濯槽の掃除をした。洗濯機の洗濯槽クリーニングってモードと竹串で回転体と固定槽の間のゴミの排除を繰り返すこと数回(洗濯槽クリーナーも2回目に使用)、きれいになった。
ってか、洗濯槽クリーニングで、洗濯槽の汚れがとれて、汚い水が出てきたんだけど、よくこんなんで洗濯してたなと思う。洗濯してたんじゃなくて、汚してんじゃないかと。

今日、ぐるっと1周5km走った。
身体、脚がちょっと重かった。

トータル456.5km

3063175:2020/09/12(土) 13:38:28
木曜の夜にゆっくり5km走った。
トータル461.5km

3064175:2020/09/14(月) 09:19:46
土曜日、歯医者の帰りに3km走った。

日曜日、ぐるっと1週走った。
10.5km/56分20秒
(途中2.5km/14分20秒、7km/37分20秒)
脚と身体も重かったわりに、そこそこ走れた。

トータル474.5km

3065175:2020/09/20(日) 01:37:32
NFLが開幕した。
バッカニアーズどうなんだろうな。

ぐるっと1周5km走った。
身体が重かったが、3〜4km走ると少し軽くなった。

トータル479.5km

3066175:2020/09/21(月) 16:23:22
Mさん家まで、走って遊びにいった。
40km/4時間25分

通過タイム
14.5km/1時間16分
22.5km/2時間3分(8km/47分)
34km/3時間23分(11.5km/1時間分20)
40km/4時間25分(6km/1時間2分)

走り初めちょっと身体が重いかなって感じで、10kmくらいで脚が痛くなってきた。走るのやめようかなとも思ったが、まあ走れるうちは走るかと。
30km過ぎくらいから、少し歩いたりして、最後3kmくらいはほぼ歩き。

Mさん家で飲んで、帰ろうと思ったら、翌日サウナの聖地に行くから一緒に行くぞ!と。
断りきれず、行ってきた。
気持ちよかったけど、わざわざそのために行く意味はわからなかった。

トータル519.5km

3067名無しのラガーマン:2020/09/23(水) 19:31:53
ぼちぼち結婚します
式はないですがご祝儀お待ちしております

3068175:2020/09/26(土) 00:12:22
了解です。

てか、この電車、うるせえな。くそか。
多少雨降っても、走って帰った方が良かったな。

3069175:2020/09/28(月) 02:01:50
7km走った。
まずまず身体は軽かった。
途中からお腹がいたくなり、最後は走ることできず、、病院のトイレにすべりこんだ。

トータル526.5km

3070175:2020/09/29(火) 09:09:39
帰り道走った。
22.5km/2時間1分50秒

通過タイム
8.5km/47分10秒
15.5km/1時間25分30秒(7km/38分20秒)
22.5km/2時間1分50秒(7km/36分20秒)

涼しくて気持ちよく走れた。(汗かいて寒いくらい。)
身体は重くもなく軽くもなく、まずまず、んでもってまずまず走れた。

この前ダイドーの自販機でスポーツドリンク買ったら、味がうっすーい。miuなんたら。
、、俺うすいのが好きだから、ベリーぐっど!

トータル549km

3071175:2020/09/29(火) 21:29:16
「記憶も存在も持ち物も、全て消えろ!」と叫んでいる小学生くらいの子供とすれ違った。
何があったんだろうか。
なかなか詩的なことを言うな。

3072175:2020/10/01(木) 00:08:34
正代が大関昇進!
まあ、今場所よかったから、いいのかな。
隆の勝いいね。
翔猿は人気でそう。
いい力士が次々に出てるけど、今場所休場する関取が多かった。稽古が十分できてないのかね。
無理せず。

今年の冬は新型コロナとインフルエンザの流行が心配だから、早めにインフルエンザのワクチンを接種しろと言う人がいる。
馬鹿か。早めだと流行するインフルの型がわからないから、外れる可能性が高い。
それに、これだけコロナ対策をしていれば、インフルの流行も抑えられると考えるのが普通ではないだろうか。

3073175:2020/10/02(金) 00:20:45
あべのマスクの単価を黒塗りした資料について、情報開示しろって裁判がおきてるらしい。どちらの言い分もわかるような、、情報(勉強)不足でどっちがどうとは言えない。

ただ、一つ言いたい。
その黒塗りした資料に、黒塗り漏れがあったらしい。黒塗るならきっちり全部黒塗れよ。黒塗ることの良し悪しとは別に、仕事をきちんとしないということは悪い。まず何より黒塗り漏れの責任をとってもらいたい。

ぐるっと1周5km走った。
気温21℃、暑くなく寒くなく気持ちいい。
トータル554km

3074175:2020/10/04(日) 01:02:04
夜、ぐるっと1週走った。
気温23℃。
暑くなく寒くなく、気持ちいい。

10.5km/54分50秒
(途中2.5km/13分50秒、7km/36分30秒)

トータル564.5km

3075175:2020/10/07(水) 01:25:31
帰り道に走った。
30km/2時間52分00秒
通過タイム
9.0km/51分50秒
16.5km/1時間30分10秒(7.5km/38分20秒)
30km/2時間52分00秒(13.5km/1時間21分50秒)

ペースは落ちたが、最後までなんとか走れた。
ただ、いっぱいいっぱい。
余裕で走れるようになりたい。

帰ってから、腹は減ってるけど、気持ち悪くて飯食えなかった。ご飯食べて水飲んでたら、何とか回復してきた。
明日から雨が続くらしいんで、今日走っといてよかった。
トータル594.5km

3076175:2020/10/13(火) 01:17:16
帰り道30km走ろうと思った。
走り出しても気分が乗らない。
いや、気分が乗らないってなんだよ、身体が動かないならともかく、と思って、気分のせようと思っても乗らない。身体もあんまし動かない。
身体が動かないから気分も乗らないのかな。
30kmは楽しめそうにないので、コースを変更した。

9km/54分40秒
20.5km/2時間14分10秒(11.5km/1時間19分30秒)

トータル615km

3077175:2020/10/15(木) 01:52:43
この掲示板の前提として、ここにかかれていることは99%嘘であり、何も信じてはいけない。その前提があるので、なりすまし、誹謗中傷何でもこい(嘘なんで気にするな、嫌な人は見るな)、というのが成り立ち、それを笑って楽しむことができる。

現在のSNSは、真実が半分以上?という状態なので、誹謗中傷を楽しむ文化ではない。つまらない文化ではあるが、誹謗中傷は排除されろと思う。

ゴシップ記事はどうだろう。
昔はゴシップが出てもそれが大きく影響することはなかった。だからゴシップは成り立ち、ゴシップを楽しむことができた。
現在の、ゴシップを許さず、ゴシップが大きく影響する状態では、ゴシップを楽しむ文化ではない。つまらない文化ではあるが、ゴシップは排除されろと思う。
芸能人やスポーツ選手は、ゴシップ記事を載せた週刊誌を、刑事民事両面から名誉毀損でバンバン訴えてほしい。違約金が発生したりスポンサー契約を打ち切られたりといった損害を請求すべき。世の中からゴシップ記事がなくなってほしい。
何しろ現在のゴシップ記事は、誰も幸せにしない。幸せにしないどころか多くの人を不幸にしてしている。ゴシップに関してはゴシップ記事を掲載した週刊誌が100%の悪だ。
(これが掲示板の1%の真実、一番いいたい部分。と、かいたところで99%嘘。)

3078175:2020/10/18(日) 01:29:57
栗の甘露煮を作った。
渋皮を剥いていると、皮を剥いているのではなくて、実をけずってるんだなあということに気付いた。気付いたというか実感したというか。
リンゴとかも実削り。
桃がものによって皮剥きだったり実削りだったり。
実削りより皮剥きの方が楽しい。

おにがわの茶もなかなかうまい。

3079175:2020/10/18(日) 21:12:22
昼間、ぐるっと1週走った。
10.5km/53分10秒
(途中2.5km/14分00秒、7km/35分50秒)

身体がちょい重くて、脚もあんま動かないなあと、スピードもいまいちのらないなあって感じだった。
でもタイムはまあまあだった。

トータル625.5km

3080175:2020/10/19(月) 09:30:16
ロマチェンコの判定敗けは、、う〜ん。ロペスが強いのは認めるんだけど。
ロマチェンコも勝ったと思ったってのはそうなんだろうね。だから、無理に攻めなかったんだろうし。もちろん攻められなかったのもあるんだろうけど。
。。
でもまあ、ロマチェンコをアウェイの挑戦者として見れば、こういう判定あるか。クリーンヒットを的確にとってもポイント取れないって。
(ということで、納得させよう)

ロマチェンコがKO狙えば、KO勝ちもあっただろうけど、KO敗けの可能性もある試合だった。
体格が全然違ったからな。
ライト級はきついか。

3081175:2020/10/25(日) 22:04:07
昨日昼間7kmくらい散歩した。
その間1.5kmくらい走った。
夜、ぐるっと1周5km走った。

今日は3kmのタイムトライアル、アップとクールダウンあわせて5km走った。
3km/12分22秒 (1.5km/6分10秒)

トータル637km

3082175:2020/10/27(火) 01:20:39
帰り道走った。
22.5km/2時間12分20秒

通過タイム
8.5km/52分00秒
15.5km/1時間35分20秒(7km/42分20秒)
22.5km/2時間12分20秒(7km/37分00秒)

げっぷがすげーでた。
前半は止まったり歩いたりした。
後半はうまく走りながら出したり、信号にひっかかった時に出したりで、なんとか。

トータル659.5km

3083175:2020/11/02(月) 13:12:41
ぐるっと1週プラスもうちょっと走った。
14km/1時間18分20秒
(途中2.5km/15分30秒、7km/39分50秒)
午前中、寝起きだったからか、身体が全然動かなかった。途中から少しは走れた。

トータル673.5km

3084175:2020/11/04(水) 01:46:32
つとかいそう。
あるいは、鉄道会社が取り締まってくるか。

3085175:2020/11/04(水) 01:53:57
あれ、きれてる。
===
スプレー男ナイス!
これで、マスク警察が減るといいな。
でも待てよ、、
マスク警察って、異常な正義感持ってるから、
こんなことでは怯まないぞって、
ますます取り締まりを強化するやつとかいそう。

3086175:2020/11/05(木) 09:22:53
昨日、帰り道走った。
22.5km/2時間15分00秒

通過タイム
8.5km/48分00秒
15.5km/1時間31分00秒(7km/43分00秒)
22.5km/2時間15分00秒(7km/44分00秒)

15kmくらいからエネルギーきれか、全然走れなくなった。ゼリー飲んでも回復せず(安いやつだったからか?)。最後はゆっくり走って、何とか帰りついた。
20kmくらいはいつでも余裕と思ってたが、そうでもない。。

トータル696km

3087175:2020/11/10(火) 09:11:16
今月のエキサイトマッチは好カードめじろおし。
そして来月も。みんな試合しだしたからかね。

日曜の夜、ぐるっと1周5km走った。
トータル701km

3088175:2020/11/11(水) 01:00:07
帰りに走った。
11km/1時間22分30秒
頭痛がしたが、走る準備してたし、走ることにした。いつもと違うコースでゆっくり散策しながら。

トータル712km

3089175:2020/11/12(木) 01:21:21
「食べるときは左手で(マスクを)外して、食べる。その時は喋っていません。食べるときはしゃべらない。飲み込んだら、(マスクを再びつける仕草)」
という、提言に対して、こんなことやってられないという人がいるそうな。
いや、これだよ。これやりなさいよ。
道端歩いてるときより、電車乗ってるときより、職場にいるときより、何より感染リスク高いのが会食でしょう。そのときにマスクしないで、いつするの。マスク警察も会食の場を取り締まるべきでしょう。

職場で十分な距離をとって会議する時にはマスクをし、飲食店で近距離で会話する時にはマスクをしない。
どういう物語なんだろ?破綻してんじゃないかな。

「食べる時はマスク外す、食べないときはマスクつける。」これができないという人、、ようこそ。
あなたの物語では、日常生活ではマスクを必要としていません。
今すぐマスクを外しましょう。
僕らの物語で、この意味もなくマスクをつける、世にも奇妙な物語を早く終わらせよう。
異常な景色で気持ち悪いし、どこにマスク警察いるかわからんし、ストレス度EX!

3090175:2020/11/15(日) 20:16:53
終電繰り上げについて、
「終電繰り上げは、東京の活力低下の要因になる。海外の大都市の多くは公共交通が24時間動いている。東京も24時間移動しやすくするべきだ」と、指摘する人がいる。
賛成。指摘の内容もそうだし、24時間移動が可能になれば、働き方の選択肢が増えるし、電車の混雑緩和にもなる。
運賃値上げしたり、深夜料金とるなどしてでも、取り組んでもらいたい。
これからの東京、これからの日本をどうするかという、広い視野で考えてもらいたい。

土曜日の昼間、ぐるっと1週走った。
10.5km/55分40秒
(途中2.5km/14分10秒、7km/37分10秒)
身体が重くて動かなかった。わりにまずまず走れた。

日曜の昼間、ぐるっと1週走った。
10.5km/50分50秒
(途中2.5km/12分50秒、7km/34分10秒)
14km走ろうと思ったが、お腹の調子が悪く、短くした。
昨日走ったからか、身体の重さは解消して、まずまず走れた。途中スピードあがりきらない感じがあったけど、ラスト3kmくらいはしっかり走れた。

トータル733km

3091175:2020/11/18(水) 01:11:08
帰り道走った。
22.5km/2時間1分50秒(自己タイ記録)

通過タイム
8.5km/49分40秒
15.5km/1時間28分30秒(7km/38分50秒)
22.5km/2時間1分50秒(7km/33分20秒)

湾岸コースを走ろうと思ったら、11月から3月は17時半で橋が封鎖されることが判明、、いつもの街中コースを走った。
今日は身体の調子がよかったが、信号にやたらひっかかった。信号の少ない湾岸コース走ろうと思ってたから、よりストレスを感じた。
あまりに信号にひっかかって心が折れた、、というか、あーもう心が折れたって思った。
心が折れたって思ってる段階で、心は折れてない。
ということで、徐々にペースをあげて、ここ最近ヘロヘロになるラスト4kmもしっかり走れた。

トータル755.5km

3092175:2020/11/20(金) 01:05:05
帰り道走った。
22.5km/2時間24分50秒

通過タイム
8.5km/52分20秒
15.5km/1時間40分くらい(時計見忘れた)
22.5km/2時間24分50秒

走り始め、身体はそんなに疲れてなかったが、今日はゆっくり走るかとゆっくり走ったけど、10kmくらいで疲れてきた。
何か飲めば回復するかなと、ダイドーの自販機探すも見つからず。
15kmすぎたくらいで、アクエリでもいいかって、自販機見たら160円!
高っ!そんなに飲みたくないのに160円は高いよなと、ちょくちょく見かけた100円のスポーツドリンクでいいよって、探すとない。。
と、ローソン100があったので、入ると、アクエリが108円で買えた。
一口飲むと、完全回復!って気分になった。実際には身体の疲れは変わらないんだけど、まとわりついてた疲れたな〜って気分は飛んで、元気になった。

外気温20℃で快適だった。

トータル778km

3093175:2020/11/21(土) 20:55:10
今日は3kmタイムトライアル+2km.
身体重かったんで、まあぼちぼち走ろうかって感じ。
3km/13分36秒 (1.5km/7分15秒)
折り返したところくらいで、身体が動くようになった。

トータル783km

3094175:2020/11/23(月) 11:46:02
照ノ富士、貴景勝、いい力士になったね。人間として成長してる。
横綱になってもいい。
昨夜、走るかどうか悩んで、よし走ろうと走り出したら、パラパラと小雨。
すぐに帰った。
0.5km

トータル783.5km

3095175:2020/11/23(月) 22:10:27
昼間にぐるっと1周5km走った。
暑くもなく寒くもなく、快適だった。身体もよく動いて気持ちよかった。

トータル788.5km

3096175:2020/11/27(金) 00:23:30
パリーグが強いらしい。
近鉄は日本一ならずだけど。

今年はスティラーズが好調で楽しみ。ただプレーオフではどうだろか。
チーフスに勝てる気しないな。。
ワイドレシーバが成長(合ってくれば)、面白くなるかも。

帰り道走った。
21km/2時間19分
通過タイム
9km/1時間

いつもと違うコースをゆっくり走った。
外気温15℃。
少し厚着して気持ちよく走った。

トータル809.5km

3097175:2020/11/29(日) 01:53:51
昼間、古本屋まで往復、ゆっくり走った。
3km+5km
北風が強くふいてて、帰り向かい風で、寒いし進まないし大変だった。

トータル817.5km

3098175:2020/12/01(火) 09:13:48
昨夜、帰り道走った。
28km/2時間42分00秒

通過タイム
8.5km/49分50秒
15.5km/1時間29分50秒(7km/40分00秒)
20km/1時間53分10秒(4.5km/23分20秒)
28km/2時間42分00秒(8km/48分50秒)

22.5kmのコースの途中から10.5kmのコースに入っていくと、28kmのコースができる。

身体の調子がよかったが、信号にけっこうひっかかった。ちょうどこのスピードが、信号にかかるんだと思う。それと、時間帯が早いんで、赤信号だと車が通って渡れない。とまあ、それはわかってきたんでストレスに感じず、身体がよく動んで楽し走れた。

外気温12℃
寒くなると服装がむずい。
着ないと寒くてやんなるし、着すぎると暑くて汗かいて、そして冷える。
昨日は、上はアンダーアーマーとヒートテックにTシャツ、フリース、下はヒートテックに短パンで+てぶくろで走り始めた。
すぐ暑くなって少し汗かいてきた。フリース脱いで、てぶくろを脱いだり着けたりで、快適。暑くなく、汗で冷えもしない。
最後の8kmくらいでスピード落ちて、冷たい風もふいてきたので、フリース着たら快適。
重ね着して、調整すれば、寒くなっても楽しめそう。

トータル845.5km

3099175:2020/12/04(金) 07:13:04
帰り道走った。
22.5km/2時間18分

通過タイム
8.5km/53分00秒
15.5km/1時間38分20秒(7km/45分20秒)
22.5km/2時間18分(7km/40分)

身体に疲労が残ってる感じはしたけど、身体が重い感じはなかった。
もっと走れそうだったけど、無理せず、ゆっくり走った。

トータル868km

3100175:2020/12/08(火) 01:08:32
ボーナスが出た。
ら、寺子屋運動。
募金活動を報告すると、黙ってやれ、黙ってやるのがかっこいい、とか批判を受けることがある。
でもね、「こんなことやってるんですよ、ほめて」とかって言いたいわけではない、、というのは嘘で、もちろんほめられたい気持ちもある。
ただ、それだけではない。
皆もどうですかと、募金活動とかが広まっていけばいいなという気持ちが大きい。どんなに批判されても、賛同する誰かがいればもうけものだ。結果として誰も賛同しなかったとしても、それでもいいじゃない。
だから発する。発し続ける。

税額控除で、けっこうかえってくる。

3101175:2020/12/09(水) 08:51:21
昨夜、帰り道走った。
15.5km/1時間38分40秒

通過タイム
8.5km/53分20秒
15.5km/1時間38分40秒(7km/45分20秒)

身体が全然動かなかった。
5kmくらいで走るのやめるかと思いつつ、何とか走った。
よく走ったと思う。

+1km
駅から走った。

トータル884.5km

3102175:2020/12/14(月) 02:47:14
昨夜5km走った。
疲労か何か分からないけど、身体が動かない。ゆっくり走って、少し抜けた。

やばいこんな時間だ 。。

トータル889.5km

3103175:2020/12/14(月) 22:51:05
帰り道走った。
22.5km/1時間53分00秒(自己記録)

通過タイム
8.5km/43分20秒
15.5km/1時間18分40秒(7km/35分20秒)
22.5km/1時間53分00秒(7km/34分20秒)

(ちなみに、7km、7kmとなってるが、実際の距離は前の7kmの方が長いと思う。また、2箇所の上りがあって、信号も多い。なので、スピードは前の方が出てても、タイムは遅くなる。)

走り始めから好調。
と、信号もドンピシャでほとんどひっかからず。
前半途中で、ハムストリングが引っ張られるような感じがして、少しスピードをおさえた。
ラストもスピードあげるとハムが嫌がったのでおさえた。
ハム以外はまだいける感じだった。

トータル912km

3104175:2020/12/18(金) 09:29:31
昨夜、帰り道走った。
22.5km/2時間14分20秒

通過タイム
8.5km/48分10秒
15.5km/1時間31分10秒(7km/42分00秒)
22.5km/2時間14分20秒(7km/43分10秒)

身体は軽かった。
今日はゆっくり走るかなと思ったてたけど、調子良さそうだし、後半あげてくかなと思ったら、疲れてきてあがらず。

気温低かった。
はじめは上にフリースを着る。快適。
走ってるうちに気温下がってくるし、汗も冷えてくる、、けどフリース2枚着で快適。

トータル934.5km

3105175:2020/12/21(月) 08:51:38
昨日、買い物しながら、走った。
1.5km + 3.5km + 2.5km
昼間は暖かかった。
トータル942km

3106175:2020/12/22(火) 22:53:54
帰り道走った。
12.5km/1時間15分00秒

通過タイム
8.5km/53分20秒

途中飽きて電車乗るかなって、人身事故があったとかで、激密。
こんなん乗れるわけない。。
困っている(現在進行形)。

トータル954.5km

3107175:2020/12/28(月) 00:20:26
29日夜暇な人?

昨日昼ゆっくり10km走った。
そして今日夜ゆっくり7km走った。
トータル971.5km

3108175:2020/12/29(火) 02:19:48
帰り道走った。
22.5km/2時間23分20秒

通過タイム
8.5km/52分20秒
15.5km/1時間36分30秒

疲れた。
そして気持ち悪い。
30kmくらい走ると、走り終わってしばらくすると気持ち悪くなるんだけど、その気持ち悪さが今日はきた。

トータル994km

3109175:2020/12/30(水) 23:41:37
朝、雨が降っていたが、昼前にやんだ。
そこで、ゆっくり6km走った。
身体にダメージが残ってる。
夕方からはすごい風が吹いてるし、明日は寒いらしい。
いいタイミングで走れた。

トータル1000km

3110175:2021/01/02(土) 22:17:26
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

さて、去年のランニングの目標は、距離250kmに対して4倍の1000km達成。
今年のランニングの目標
距離:2000km/年
タイム:6時間/60km

久しぶりに大学ラグビーを見た。
つまらないな。
なんだろうね。箱根駅伝は楽しんで見てられるのに。
、、箱根駅伝は、スポーツとしてではなく、ドラマとして見てるんだろうな。
大学ラグビーも継続的に見てれば、ドラマとして見ることできるのかな。スポーツとしては、面白くない。

今日は昼間にゆっくり11km走った。
暖かくて走りやすい。
トータル11km

3111175:2021/01/03(日) 22:40:59
箱根駅伝面白いな。
色々ドラマあったけど、早稲田の10区の選手、競りかって6位おめでとう。鹿児島の県立高校出身なんだ。

3112175:2021/01/05(火) 00:51:08
夕方5km走った。
気温10℃程度。
風がなくて、暑くもなく寒くもなくとても快適だった。身体も軽くてこれ以上にないほど、気持ちよく走った。
5kmしか走らんのはもったいなかったけど、予定があり、無念。

ところで、箱根1区のスタートがスローペースで、ジョギングより遅いイメージって言われてたけど、3分30秒/1kmでジョギングより遅いって!
どんなスピードでジョギングしてんのよ!

トータル16km

3113175:2021/01/06(水) 09:26:11
昨日、帰り道走った。
22.5km/2時間30分

通過タイム
8.5km/58分
15.5km/1時間45分(7km/47分)
22.5km/2時間30分(7km/45分)

昨日はコースをちょっと変えて、駒澤の逆転劇の舞台を見てきた。
と、ゆっくりそんなことやってたからか疲れた。そして14km位のとこでエネルギー切れで走れなくなった。
自販機でコーンスープ買って飲んで、ちょっと回復、、
飲んでる途中で、フリース着てリュックしょってって俺と同じようなスタイルの人が走り過ぎていったので、急いで飲んで、その人を追って、5kmくらい別れるまで引っ張ってもらった。

トータル38.5km

3114175:2021/01/09(土) 01:05:13
特に20時以降の徹底した不要不休の外出自粛"って、何で20時以降?
ネットニュースを見ても、東京都のホームページを見ても理由が理解できず。
20時以降何時までなの?24時までか?
何で19時や21時じゃなくて、20時なの?20時前後で何か状況が変わるの?気温が下がってウイルスに感染しやすいとか?
まったく理解できない。
誰か教えて下さい。

特に20時以降って、意図も分からない。
「20時前は外出しないでね、20時以降はもっと外出しないでね」
そんなふぁじいな要請を、信号の赤青しか判断できない人が理解できると思ってるんだろうか。
「20時前は外出してもいいよ、20時以降は外出しないでね」
に変換されて理解されるんじゃないかね。て、それは折り込み済みで、とにかく20時以降を禁じたいの?何よ20時って。

(と、さっそく今日、どこかの会社の緊急事態への対応ってので、20時以降の外出自粛を考慮し、20時前に帰宅するようにってのがあった。馬鹿でしょうか。20時前も外出自粛なんです。それに、必要な職場への出勤は除かれてるの。外出自粛しなくていいの。)

話変わって、
イベント人数上限5000人、かつ、収容率50%以下ってのも何だろなあ。
鉄道会社が野球場とか遊園地とかの施設を作ったのは、施設に集客して鉄道も利用してもらう狙いがあるのよね。
施設(イベント)と移動はセットで考えなきゃダメ。
5000人のイベントやって、帰りの電車はどうなるか、収容率100%こえる。それをよしとするのか、どう考えてるのか。

と、まだまだ言いたいことはあるが、今日はここまで。

昨日、歯医者の帰りに軽く2km走った。膝の裏のすじにダメージがある。
今日も少しダメージ残ってるし、さっむいし、今日は走らず。

トータル40.5km

3115175:2021/01/25(月) 23:18:18
今日はチャンピオンシップ休暇。
コロナでどうなるかと思ったけど、今年もプレーオフ面白かった。
そして、スーパーボールに役者がそろった。
相撲も一気見。
だいえいしょうもいいね。

出張が続いて、その後、寒かったり、雨だったり言い訳が豊富にあり、しばらく走ってなかった。
今日の昼間に久々にぐるっと1週走った。
ゆっくり走るかなと思って、走りだしてみると、久々だからか身体動かないなあ、、と思ったが、案外走れてるような気もする。
うん、走れるなあと思って、調子のって走ってたら、すぐに心肺機能
がいっぱいいっぱいで、脚もつりそうになり、いややっぱりだめだ、と思ってたんだけど、途中で時計を見たら、案外いいペースで走れてる。
あれっと思って、結局オールアウトした。
疲れは抜けてるんだろうけど、いっぱいいっぱいでまずまず走れるってのは、脚力がついてきたのかなと思う。

10.5km/51分07秒
(途中2.5km/12分04秒、7km/34分14秒)

体重計のってみると、久々に年齢が下がった。ここ1年くらい低くなっても、27歳までしか下がらんかったんだけど。

体重58.3kg
体脂肪11.1%
内臓脂肪3.0
体年齢25才

トータル51km

3116175:2021/01/31(日) 00:05:43
歯医者まで、3km走った。帰りは遠回りして、しっかり走ろうと思っていたら、親不知抜かれて、、走る気失せた。

親不知の隣の歯が悪くなることが度々あって、どこの歯医者に行っても、治療の度に抜かないか抜かないか言われて、今日も一回は抜きませんって言って、歯医者もわかりましたって言ったのに、隣の歯の治療方針についてに話が終わった後に、また親不知を抜かないかと話を蒸し返してきた。
いや、こっちだってこいつが悪さしてるのはわかってるんだよ。それにいつかは抜くしかないとも。
虫歯にちょっとなってるけど治療はできないし、そもそも噛み合わす相手はもう抜かれてるし。。
でも悪さしてるからって、役にたたないからって、いつか抜くしかないからって、じゃあさっさと抜いておしまいって、、そういうもんじゃないでしょう。
まわりに悪さしても、ボロボロになってもそれでもギリギリまで何とか一緒にいたいじゃない。
って、葛藤があったんだけど、まあどうせいつか抜くんだし、役にたたないし、悪さするし、腐ったミカンは捨ててしまえって、、、抜いておしまい。。ちーん。
悲しい気持ちになった。

いや、寒くてあまり走る気がしないし、緊急事態宣言だし、今のうちに治療するだけしたれって。
だからよし。
一つ弱点無くなった。(ここは度々悪くなってたのよね。)

トータル54km

3117175:2021/02/07(日) 00:03:37
昼間、ゆっくり5km走った。
暖かくて気持ちよかった。
早咲きの種類の桜が開花していた。
春はもうすぐだ。

唇を噛んでしまい、痛い。。

トータル59km

3118175:2021/02/08(月) 10:25:38
昨日、歯医者からの帰り3km走った。

歯医者、、保険がきかない。
5年に一回とか、補償がきれて、どかんと金かかるのやめてほしい。

トータル62km


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板