したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

イナゴ大量発生部屋

1広瀬:2003/01/15(水) 02:50
なんか食いもんおちてないか

2904175:2019/09/22(日) 02:38:26
ぐるっと1周3km
トータル97km

2905175:2019/09/26(木) 01:48:28
炎鵬

2906175:2019/09/27(金) 08:36:32
ラグビーも面白いけど、NFLも面白いな。

2907175:2019/09/28(土) 17:19:25
前半最後のキックはもったいないね。
ゲーム続くなら、タッチ出してもゴール前にくぎ付けにできるけど。。

てか、勝負になってる。
ボール持って攻められてるし、モールもとめてるし。

2908175:2019/09/29(日) 23:55:12
そーいや、金曜日はいい日だった。

姫野見てて面白いな。
あの二度進むプレーはなんなの。
姫野の発明?

アシュリークーパーまだ代表なのね。
で、結果残すって。さすが。

2909175:2019/09/30(月) 01:20:53
姫野スペシャルとかいう技なんだ。

2910175:2019/09/30(月) 22:32:05
エアーズロックの登山が禁止になるから、その前に登る。
いや、おかしいでしょ。
聖なる山だから登っちゃダメってんだから、
その精神を尊重しなさいよ。

消費税が上がる前に買い物するってのもそう。
おかしいでしょ。
素直に買い物して素直に税金はらいなさいよ。
嫌なら政策に反対しなさい。

2911:2019/10/01(火) 12:57:32
健康診断前に断酒断肉してすみません。

2912175:2019/10/03(木) 08:42:01
そういうことです。
次回からは普段通りの生活でよろしくお願いします。

「電車が続いておりますので、次の電車をご利用下さい」
っていうから、次の電車に乗ることにした。
と、次の電車は特別快速で、停まらずに通過していった。
通常3分くらいで次の電車くるんだけど、特快を挟んだんで、
7分待ちになった。
いやいや、電車続いてるってどういう意味だよ。
特快挟んで、途切れてんじゃん。

昨日ぐるっと1周3km走った。
トータル100km

2913175:2019/10/05(土) 22:10:52
木曜は最高の日だった。
早い者勝ちってあるけど、ほんとに勝ってるのかね。何かを得るってことでは勝ちなのかも知れないけど、人間としては負けてる気がする。
早い者勝ち競争に参加しない人間になりたい。

サモア戦はまだ見てない。
2チーム勝ち上がりのリーグ戦においては、実力2位のチームに勝つことが何より大事って展開だね。

2914175:2019/10/11(金) 08:36:51
一昨日、喉が痛くなった。
足湯した。
だいぶ良くなった。
秋モード。

2915175:2019/10/12(土) 16:43:47
台風がきてる。
雨風が強くなってきた。

2916175:2019/10/12(土) 22:07:04
さっきまですごい雨風だったのに、おさまった?
目に入ったのかも。

2917175:2019/10/12(土) 23:06:37
目とかいうことじゃなく、とおり過ぎたんだな。

2918175:2019/10/13(日) 19:41:36
なんというか、スコットランドをボコしてもらいたいって思ってたら、しっかりリーチがボコすって言ってるし。

2919175:2019/10/13(日) 20:50:33
後半フィットネス勝ちで、60対7くらいで勝って、ごめんなさいって言わせたい。

2920175:2019/10/13(日) 20:51:10
後半フィットネス勝ちで、60対7くらいで勝って、ごめんなさいって言わせたい。

2921175:2019/10/14(月) 11:23:25
とはいかず、さすがスコットランド、ナイスゲーム。試合終了の時間帯くらいに掲示板のアクセスが集中して書き込みができなかった。
ラグビーの影響?ってことはないか。
ってか二度書きしてるし。

2922175:2019/10/14(月) 11:35:53
100年に一度の災害ですから、続けておこることはないでしょうが、災害に備えてください。
というようなことを発したアナウンサーがいた。
これはダメ。
民放は、フェイクニュースもやらせもありありのエンターテイメントだと思えば、、まあいいんだけど、NHKならぶっつぶすところだ。

確率からいうと、連続する確率は低くても、一度おこってしまえば次におこる確率は一緒。
なんで、来年とか1週間後に同じ台風がきてもおかしくない。
それに備えるべき。
というのが確率、防災の考えの基本であり、それを伝えるのが、報道の基本。

2923175:2019/10/19(土) 00:37:29
今日は最高の日だった。
中国出張が月曜からに変更になり、
ワールドカップ見れそうだ。

2924175:2019/10/20(日) 22:54:12
昨夜、ぐるっと1周3km走った。
トータル103km.
ちょっと寒いかなと思ったけど、走ったらちょうどよし。
走るにいい季節だ。

日本ナイスゲーム。
南アフリカがミス繰り返してるとこで、
得点してリードしてって展開で、
イライラさせて、レッドカードが出たり、
スーパープレーで、トライとったりってのが、
勝つには必要だったね。
なかなか勝つのは難しい。

ウェールズvs南アフリカ。
いや、びみょーう。
五郎丸もニュージーランドvsイングランドを、
事実上の決勝戦って言っちゃってるし。
そっちなら文句なし見に行くけど。。
チケット手放すかな。
金銭的に迷いならGO!金銭的な後悔は、最大その金額まで、
やらなかった時の後悔ははかりしれないってのが持論ではあるんだけど、、
その金額がそこそこで、金銭だけじゃなく、見に行く時間もとられるわけで、、
って言い訳を並べ立てたところで、
水曜日にはリセールに出そう。

秩父宮で、トップリーグの試合見る方が、近くて迫力あるだろうし。
金曜のナイターゲームとかなら、時間的にもノーダメージだし。

2925175:2019/10/21(月) 23:09:06
中国にいる。
大通りを挟んだホテルの向かいにコンビニがある。横断歩道があるんだけど、コンビニ行くのに命懸け。

うれしいねVPN、海外からも書きこめる。

2926175:2019/10/24(木) 22:16:40
チケット、リセール出すも落札されない。。

2927175:2019/10/25(金) 18:25:19
リセール不成立のお知らせがきた。
見に行くかな。。
どなたか転買希望の方がいれば、、

2928175:2019/10/26(土) 18:08:02
イングランド完ぺき。
後半どうなんだろ。

明日、見に行く許可が無事出たんで、見に行きます。
南アフリカは昔から好きだ。
フィジカルで、ディフェンスかたいって、
どのスポーツでも好きなチーム。
ウェールズもシックスネーションズ優勝チームだし、
普通に考えりゃ、めっちゃいいカードじゃん。
楽しみだ。

ということで、明日夜、暇な人?

2929:2019/10/27(日) 14:35:59
許可でて良かったですね

Jスポーツの準決勝ダイジェストで
イングランドの先制トライの後の客席に知り合いにそっくりなのを発見
3分18秒ある動画の1分丁度のあたり

2930175:2019/10/27(日) 16:33:24
そっくりだな。
本人でしょう。
てか、よくこんなん見つけるな。

2931:2019/10/27(日) 17:13:42
たまたまね
でもものすごい違和感で見返してたら、
顔よりも、カメラに抜かれようとする仕草、目線がニヤリポイントでした

2932175:2019/10/28(月) 08:56:42
いや、レスポンス早すぎ。

席はAのはじっこで、どっちのトライも遠かった。。
チケットの金額は、、
ともかく、面白い試合だった。

ふと思った、横浜国際総合競技場ってなんだよ、日産スタジアムってちゃんとだせよ。
って調べたら、クリーンスタジアム規定ってので、企業名出せないんだね。いろいろなあるんだな。

試合後Mさんと飲みいった。
ごちそうさまでした。

2933175:2019/10/30(水) 08:29:44
霧がすごいな、、バックス全員集合!

2934:2019/10/30(水) 22:58:18
中華街ツアー?

2935:2019/11/02(土) 09:10:21
動画の件を 本人に確認とったら別人と判明
てか今は仙台に住んどるそうな

2936175:2019/11/04(月) 16:46:17
ここ数日、したらば掲示板落ちたって大騒ぎになってたんだけど、、ものともせず書き込みしてる人がいるな、さすがだ。
中華街じゃないです、合宿の霧の中の試合のAさんの名言です。
逆サイドにバックス全員で移動して、それをおとりに、スタンドオフがパスダミーでトライするって計算しつくされたプレー。
仙台は有名でしょ。

南アフリカのラグビー好き。フィジカルでウイングが決定力あって。

土曜、ぐるっと1周3km、
日曜、ぐるっと1周10km 67分
+約束があって駅まで劇走1km

トータル117km

昨日、ぶさんと大学近くで会合した。後輩10人くらいって、そんなに集まるわけないでしょ。
二人集まった。VとUSK。
まあまあ飲んだなってとこで、隣の席の大学生が帰っていったんだが、これから部室で麻雀するという。
あれっ、俺らも4人ってことで、必然的に、、結局始発まで。
充実した無駄な1日だった。

そーいや、ぶさんが後輩達に焼酎のボトルいれると言い出し、ボトル5本いれた。さすが太っ腹と思ってたら、割り勘なって、マジかー!巻き込まれ。

2937175:2019/11/06(水) 01:58:20
なんて日だ!

2938175:2019/11/06(水) 02:00:04
寒い。
床暖房はいつつくんだろう。

2939175:2019/11/13(水) 19:10:45
土曜、ぐるっと1周3km、
トータル120km

2940175:2019/11/18(月) 00:01:20
ぐるっと1周ちょっと長め5km
トータル125km.

体重、体脂肪が落ちない。
そして走った直後でも体年齢29歳、ヤバイな。

2941175:2019/11/18(月) 00:19:50
朝乃山、実力本物だな。
今ごろ言うことかって感じだけど。

2942:2019/11/18(月) 12:51:13
日曜日見に行く?

2943175:2019/11/22(金) 00:10:03
福岡はちょっと遠いですね、、
あっ、東工大の試合ですかね。
行きたいですけど、なかなか厳しい。
雨っぽいですし。
天気よければ、行くかもです。

てか、入れ替え戦出場が目標ってなんだよ。
入れ替え戦に勝つことを目標としてるチームが、
入れ替え戦に出場し、入れ替え戦にも勝てる。
仮に入れ替え戦出られても、俺らの二の舞。
そして、阪大に何年勝ってねえんだよ。
それが実力。

そんなことより朝乃山!
10日目の明生相手の左上手、11日目の宝富士相手の右差し、
右四つの相撲ができてきてる。
相四つで白鵬に勝つ日がきたら、世代交代だな。
炎鵬もいい相撲とるし、次の世代の相撲も面白くなってきた。

2944175:2019/11/22(金) 00:12:43
と、ぐるっと1周3km
トータル128km
内臓脂肪7.0、体年齢30歳、、ヤバすぎる。。

2945175:2019/11/23(土) 00:27:08
この雨の影響で、皆早く帰ってて、電車空いてるといいんだけど。。

2946175:2019/11/23(土) 00:54:30
終電座れた。
雨ナイス

2947:2019/11/23(土) 23:49:32
天気悪いらしいから代わりにDASHとOTAとT男とDOSDOSと見に行くことにします

2948175:2019/11/24(日) 23:51:28
Dashと、、T男!
マジっすか!!
生きてたんですね!
(とか言うのが、だんだん冗談じゃなくなってくる年齢になってきましたね。こーいう冗談を長くいい続けられますように。それはつまり、誰か死ぬとこんなことも言いにくいから、皆さん長生きしてねってことなんだけど。
んー、でも、俺を含め誰か死んでも、平気で冗談言って笑ってられるようなそんな掲示板であり、仲間でありたい。)

今夜は暖かくて17℃。
気持ちいい。
ぐるっと1周5km
トータル133km

汗かいたのがよっかたのか、
内臓脂肪6.0
体年齢27歳

現役残念。
来年は昇格を目標にして下さい。
それから定期戦全勝もね。

2949175:2019/12/02(月) 21:35:44
何かこれといった用事がなくても、家にいることが大事、外に飲みに行くことが問題ってことがあるじゃない。
何もないなら来ればって、そんな単純な話じゃない。
"何があるってわけじゃない"→"何もない"と変換して理解する人には、なかなか理解されないのかなと思うんで、言わないけど。

サッカーの試合があるのも、これといって何があるってわけじゃないってのも、まったく同じ状況だろう。

何を優先するかってはなし。
忘年会の参加可否、理由きく無意味さ。

2950175:2019/12/08(日) 19:27:40
フリース!
昨夜、外気温7℃。
寒いな、、以前10℃を下回ると、寒くて走るのやだとか書いたような気がする。
どうしようかなと考え、よし、フリースでも着て走りゃ暖かいんじゃねって、これが大正解。
全然寒くない!適度に汗もかいて、非常に快適。
今までなんだったんだろ。
寒けりゃ服着りゃいいだけじゃん。
ぐるっと1週5km走った。
トータル138km.

ハーフパンツが寒かったかな、今朝からちょっと体調悪くて、ちょっと咳がでる。
足湯して寝よ。

2951175:2019/12/08(日) 21:59:52
募金は確定申告で税額控除を受けることができる。
(募金額-2000円) x 40%

40%かえってくるんで、なかなか。

2952175:2019/12/18(水) 23:30:36
咳がまだ出るといえば出るんだけど、咳しないことにした。
っと、咳ってでないもんだね。

昼ごはん食べず。
ご飯食べないと集中力持続する、ような気がする。

2953175:2019/12/31(火) 16:56:31
トータル138kmで終了。
咳出るようになってから、走る気せず。。最低の100kmはクリア、200kmはまだまだ。
来年の目標は250km.
最低ラインは150km.

今年はケンシロウ忘年会は無し?、同期の忘年会があったのでこちらからも声かけなかった。
まあ夏に会ってるしってことで。

昨日は最高の日だった。

2954175:2020/01/03(金) 22:44:17
実家のオーブンとレンジが新しくなった。
NATIONALからパナソニックに。

これでNATIONALは、、洗濯機だけかな。
他はパナソニックに切り替わったようだ。

2955175:2020/01/10(金) 08:41:20
死者を出さないように、報復はする。
いいね。

2956175:2020/01/10(金) 09:07:57
がしかし、旅客機撃墜しちゃダメじゃん。

2957175:2020/01/14(火) 09:07:01
京浜東北線で人身事故だそうな。
つぶやき情報見てると、"ラグビーのボディーコンタクトのような混雑"とか、"ゴール前5mスクラムからのモールのような"とか、書いてる人がいる。
何かずれてんだよなぁ。
ラグビーのコンタクトって、、ゆっくりただ押すだけの満員電車とラグビー(相撲もしかり)は異質。
5mスクラムからモールって、、ないでしょ、そんなん。
そんな素人のずれた発言が出るくらい、ラグビーが広まってるんだな。喜ばしい。

2958175:2020/01/20(月) 08:41:30
今年もプレーオフが面白い。
先週は最高だった。

白鵬、鶴竜は引退かな。

2959175:2020/01/24(金) 00:25:03
栗かの子の原材料名すごいな。
原材料名: 栗甘露煮(栗、砂糖)、栗、砂糖

栗と砂糖じゃん、、

2960175:2020/01/25(土) 15:23:20
混雑もしてない信号のある交差点で、信号が変わるのに合わせて笛を吹いている警察官がいる。税金泥棒だ。信号に合わせて笛を吹く、何の意味もない。いる意味がない。仕事しろ。
信号にかかわらず誘導する、それなら意味あるし、それが本来すべきことだろう。

一時停止しない車を、隠れて捕まえる。これはいい仕事だと思う。
隠れてる警察官に気付かないくらい見通しが悪いわけで、一時停止すべきだし、気付かないくらい運転技量ないわけで、逮捕すべき。いつ事故起こしてもおかしくない。

昨日は暖かかった。
グッドです。
10km歩いた。

2961175:2020/01/28(火) 09:07:08
徳勝龍が優勝。
勝ってるなと思ってたらそのまま。
正代にも直接対決で勝ってるし、貴景勝に勝った相撲も見事だし、まあいいかな。

豪栄道引退。
栃の心に勝った相撲なんかは良かったけどね。
まだまだとれそうだけど。

コービー。

2962175:2020/02/02(日) 07:31:52
竹岡式ラーメンを食べた。
これはうまい。

2963175:2020/02/04(火) 00:13:54
新型コロナウイルスの流行について、インフルエンザとの比較を見ると
、なんてことはない、新型コロナってインフルエンザのようなもんだね。
てか、インフルエンザって感染力は強いなと思ってたけど、死亡者数もけっこういるんだな。子供、老人、病人等は死に至る可能性も高い。

過度に恐れず。
もうこれはいずれ世界中に広まるでしょ。
でもまあまずは患者の隔離でもなんでもして、できるだけ広まるスピードをおさえて、その間に研究を進めると。

スーパーボウルは面白いね。

2964175:2020/02/05(水) 09:15:56
昨日Bさんと飲みいった。
ごちそうさまです。
帰り道、突然マスクをかけるBさん。
「身近にインフルエンザの人がいて、俺もかかってるかもしれないんで、周りにうつすといけないから」って!
いや、俺はどうなるの!
今の今まで濃厚接触してるし!
お前はいいよって。。

ところで、
マスクが売り切れになってるけど、あれどういうことなんだろう。
花粉症の人が買う、これは効果あるらしいんで理解できる。
ウイルスの飛沫感染予防のために買う、これが理解できない。
飛沫感染予防としてのマスクの効果は、咳エチケットに言われるように、ウイルスを持ってる人が他の人に感染させるのを防ぐことだ。他者からの飛沫感染を防ぐ効果はうすい。
マスクを買いこんでる人は、他の人にうつさないように、買い込んでいるのだろうか。貴い人達だ。
でも、やめてほしいね。
マスクが不足してると、ウイルス保有の可能性が高い人とか、ほんとに必要な人に行き渡らなくなる。
ウイルスかかりたくなかったら、マスクを買うな、つけるな。

2965175:2020/02/06(木) 09:21:24
マスクつけないで、じゃあどうするのってことを念のため書いときます。
手を洗え。

シンガポール政府も同じこと言ってるな。

2966175:2020/02/11(火) 01:20:39
デービス強っ!
ロマチェンコ対デービス楽しみだ。

フューリー対ワイルダーの勝敗予想って意味あるのだろうか。
予想はフューリー、でもパンチ当たればワイルダーとしか言いようがない。
楽しみだ。

2967175:2020/02/11(火) 16:23:00
ぐるっと1周3km走った。
トータル3km
冬の昼間、晴れた日で気温10℃以上、気持ちいい。
土曜日に歯を抜いた。
そのせいか、リンパ腫れてる?、脚のつけねが少し痛む。

紅茶とスコーン、最高の組み合わせと思う。

イナゴ?バッタ?が大量発生しているという。。

2968175:2020/02/13(木) 22:11:05
「和歌山県内に住む国籍不明の50代の男性が、、、和歌山県によると、この男性は医師で」

そんなこともあるんだな。
医師ってわかってても国籍はわからんて。。

2969175:2020/02/19(水) 22:29:53
自宅にウイルスを持ち込まないために、外でマスクを捨てする人がいるらしい。
いや、その発想だと着てた服はどうすんのよ。外で脱いで捨てるの?
身体は?
現実的には、玄関で服脱いで、ビニール袋に入れて運んで即洗濯、即シャワー、玄関から洗濯機置き場までは除菌スプレーってとこかな。
こういう潔癖症対応をするなら理解できるんだけど、マスクだけ外に捨てるとなると理解できない。
ちゃんとやろう。

2970175:2020/02/22(土) 22:10:24
ドラッグストアに朝から行列ができてた。
思わず、「馬鹿か。。」って漏らしたら、
何か怒ってる人がいた。
やっぱり馬鹿だ。丸出しの馬鹿。

今日食べたカレー最高だった。

2971175:2020/02/23(日) 16:39:22
ぐるっと1周5km走った。
トータル8km.
暖かい。
もう春だろうか。

2972175:2020/02/26(水) 08:51:53
フューリーいいパフォーマンスだった。
のはあるんだけど、ワイルダーの入場衣装!
"重そう、、さすがヘビー級こんなん着ても大丈夫なんだ!"と思ってたら、ダメだったらしい。そりゃそうだよな。
目の周りの電飾も、西岡氏が指摘してたように、影響あったんだろうな。

2973175:2020/03/01(日) 02:28:14
皆さんありがとうございます。

新型コロナウイルス一色のこの頃。
私ももうひとつ。

ティッシュだとかトイレットペーパーだとかも店頭から消えている。
わけわからん。無意味な買いだめ。
たまたまほんとにトイレットペーパーがきれちゃった人はどうすんだよ!(てことが無いように、うちは普段からストックもってんだけど。)

新型コロナウイルス、何も怖くない。正しく恐れろ。これにつきる。
新型コロナウイルスの実態はなんてことないだろうに、恐怖感から、意味不明な行動に大勢の人が走り、実際に生活に影響が出てしまってる。
トイレットペーパーはまあどうでもいいけど、経済に影響が出ちゃってるからなあ。困ったものだ。

新型コロナウイルスでの死者数って、その数字単独だと影響具合がよく分からない。
例年と比べて、月毎、年毎の全死者数が増加してるのかどうかというのがあって、新型コロナウイルスの影響がわかるってもんだ。
新型コロナウイルスで死者が出てる分、インフルエンザ他での死者は減って、トータルでは変わんないとかってことはないのかな。

2974名無しのラガーマン:2020/03/01(日) 20:48:40
おめ

2975175:2020/03/01(日) 22:25:56
ありがとうございます!
誰だろう。。

昼間に川沿いを走った。
ぽかぽか陽気で気持ちいいのと、あちこちの施設とか活動がお休みになってるのとで、人がたくさんいた。

2.5km x 2
トータル 13km

2976175:2020/03/07(土) 00:04:46
火曜かな、体育の授業ってことで川沿いを走った。
晴れてたけど、午前中で気温が上がりきっておらず、風もふいててちょっと寒かった。

2.5km x 2
トータル 18km

2977175:2020/03/08(日) 21:57:38
新コロナの日本の死者が他国に比べて少ないのはどういうことなんだろう。
感染者数は検査状況も違うし、よくわからんからどうでもいいんだけど。

感染が広まってないのか、免疫力が高いのか、医療が良いのか、隠されてるとかカウント方式が異なるのか、、興味深い。

2978175:2020/03/11(水) 09:33:28
春だ。
ひなたは夏の朝って感じさえする。

2979175:2020/03/12(木) 22:59:49
"花粉症です うつりません"
って
"バカです うつるかもしれません"
って書いてるのと同じだな。

花粉症はうつらんかも知れないけど、ウイルスはうつる(とされている)わけでしょう。
花粉症かつウイルス感染ってこともあり、その場合ウイルスうつるわけだから、花粉症かどうかなんてどうでもいい。バカかどうかってくらいどうでもいい。
花粉症か!うつらないのか!なんて思う人いたら、はい、バカうつりました。

2980名無しのラガーマン:2020/03/15(日) 22:35:29
イナゴがアフリカから迫ってきてるらしい
今パキスタン
中国通りすぎて日本までくるでしょうか?

2981175:2020/03/15(日) 22:48:07
夏に日本まできます。
古池都知事はオリンピックの中止はあり得ないと言っていますが、イナゴの影響でオリンピック中止となる可能性大です。

2982175:2020/03/16(月) 09:33:12
いや、175、、誰!
小池都知事の発言面白いね。
「開催都市の長としては、中止はありえない、無観客もありえない」
ありえないことないでしょって全員からつっこまれてる。
俺もそう思ったんだけど、"開催都市の長としては"か。
中止や無観客になる場合には、小池都知事は開催都市の長にあらず。辞任するのかね。
そして、延期には言及してないから、延期はありえると。
なるほどね。

昨日、鬼ごっこした。
1km程度は走った。

トータル19km.

2983175:2020/03/19(木) 06:33:22
イチゴもちうまい。

2984175:2020/03/21(土) 00:33:25
9日目〜12日目まで録画できてないショック。

2985175:2020/03/21(土) 00:37:58
鶴竜、力強いな。

2986175:2020/03/22(日) 17:14:46
土日走った。
土曜日、7km+1.5km
日曜日、1.5km x 2
トータル30.5km

2987175:2020/03/28(土) 15:47:23
昨日の昼間はぽかぽか、すっかり春だ。
新歓の季節だなあと、ふと思った。

みうらはる、合理的で話が分かりやすくて、いつでも、ほぼ100%同意できる。
そう、俺が言いたいのはそういうことなんだよって、頭の整理になる。

2988175:2020/03/30(月) 01:00:54
この前、喫茶店を探していて、ルノアールがあった。
ルノアールといえば、座席はいいけど、喫煙だよなぁと思って近くまで行ったら、全席禁煙と張り紙があった。
それならよしと、店の中に入ると、店員さんが全席禁煙だがよいかと聞いてきた。ルノアールといったら喫煙だものね。
大丈夫です、と言ったものの、、タバコ臭っ!臭いが染み着いてる。
耐えきれなくて、タバコの臭いがきついんでやはりやめます、と言って店を出た。
あの店、誰が入るんだろう。
タバコ吸う人も吸わない人も入らんと思う。

最近、三次喫煙という用語を知った。
たばこ吸った人の衣服や、壁に染み込んだ物質の放出によるもの。
三次もけっこうきついよね。

2989175:2020/03/30(月) 22:38:08
みうらはる?
みうらるりです。
朝生見ながらだったんで、寝ぼけてたか。
書き込みもできてなかったし。。

小池都知事の会見で、ナイトクラブetc.の自粛って話出たね。
みうらるりも休校よりもそれをすべきでしょうと、そして補償をちゃんとしろと。
いや、ほんと同意。

2990175:2020/04/04(土) 14:23:17
木曜かな、風が強くて桜吹雪がきれいだった。
今年は桜の開花早かったけど、散らずに残ってる気がする。

2991175:2020/04/08(水) 23:21:52
めっちゃ電車空いてる!
ラッキー。

学校を休校にして、この分の授業をいつ取り戻すんだろうか。
土曜日授業?
夏休み短縮?

状況次第であることは理解するが、現段階での教育委員会としての考えを示してもらいたい。
学校教育、とても大事なことだから。

2992175:2020/04/12(日) 10:51:56
昨日、ぐるっと1週5km走った。
昼間でもちょっと寒い。

トータル35.5km

2993175:2020/04/14(火) 07:56:03
ピークの時間でも電車空いてる。
ラッキー。

どうにも理解できない。
この車両、50人ぐらい乗ってて、49人ぐらいがマスクしてるのはいいんだけど、何で人と密接するイス座るかな。手すりつかまったりで壁にもたれたりするかな。
マスクすりゃいいって愚かな発想なんだろな。

2994175:2020/04/17(金) 17:15:19
このところ、小中学生が公園や広場、河川敷などに集まって、マスク着用や距離を空けるなどの配慮をせずに、集団でスポーツやゲームを行っていることに対して、感染拡大を心配する声が市教育委員会に多数寄せられています。

くっそくだらねぇこと言うやつがいるな!

何の意味があるかもわからん感染拡大防止とやらのために、大事な子供の遊びを奪うなよ。
仮に感染が拡大したって、困るのは、、

自由に遊べ!

2995175:2020/04/19(日) 20:38:28
ぐるっと一周5km走った。
トータル40.5km

2996175:2020/04/21(火) 21:28:46
wowowを解約した。
3月4月、スポーツイベントが中止になって、まったく見ていない。
もっと早く気づくべきだった。

2997175:2020/04/22(水) 07:51:56
広島県知事、財源ないなら、職員の給料を減らしなさい。給付金を取り上げるのはおかしい。

2998175:2020/04/22(水) 23:54:28
休業要請に応じないパチンコ店を公表するって何なんだろう。
何の意味があるのか、まったく理解できない。
お店の宣伝にしかならないじゃん。
あっ、あそこの店やってるんだ、じゃあ行こうかって、なるでしょう。コロナでもパチンコやりたいんだから。
休業要請に応じた店を公表した方がいいじゃないの(店に公表していいか確認した上で)。

それとか、コロナウイルスってパチンコ玉に似てるから、パチンコ玉にコロナウイルスが混ざった台で、パチンコやってるって、動画を流したらどうか。注意喚起として。
海外のタバコのパッケージみたいに、グロテスクな肺炎患者の写真とかもはさみこんで。

2999175:2020/04/28(火) 07:48:51
深夜のラジオの発言を、昼間に取り上げてあーだこーだ言うなよと思う。
深夜のラジオの空気感、その番組の空気感ってものがあるじゃない。聞く人もチャンネルを合わせて聞きたくて聞いてるわけだし、いいじゃないの。

昼間に何も関係ない人が聞きゃ、そりゃだめだってなるでしょうよ。深夜のラジオ番組の発言なんだから。昼間だめなこと言うのが面白いんじゃない。

3000175:2020/04/30(木) 23:38:23
昨日、1.5km x 2
今日、街中を3km, 2km, 1km走った。
トータル 49.5km

3000ゲット。
ゲットした安堵と、間を置いてもゲットされない寂しさとがある。

3001175:2020/05/04(月) 04:34:45
録画した朝生を見る。
いつもより、人数少なくていいね。
三浦瑠璃がやはり良し。
何がいいんだろう。
1. まずは以前も書いたように考えに100%同意できる。(考えが合う。(というか上をいってるんだけど。))
2. 話が論理的で非常に分かりやすい。
3. 裏回しも光る。話がそれてもちゃんと戻すし、質問も相手の話を深めるものとなってる。

自分自身が目立とうというのはなく、発言を譲るときは譲って、言うべきことはちゃんと言う、的確な質問で他の人からも話を引き出す。
他の党の批判とか、議論の流れ無視で自分の主張をぶっこんでくるとか、的外れな質問をぶつけるとかそういうことないのが、ほんとに気持ちいい。

3002175:2020/05/05(火) 02:09:52
ゴールデンウィーク、出かけられないので、インプラントの手術した。
手術した日は麻酔きれてから、ズキズキまあまあ痛かった。翌々日、炎症おこしてるような、痛みあるな。

3003175:2020/05/11(月) 07:26:36
何か電車に人増えたな。
緩んでんじゃねえか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板