したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

イナゴ大量発生部屋

1広瀬:2003/01/15(水) 02:50
なんか食いもんおちてないか

2828175:2018/12/26(水) 08:38:59
この寒いなか、朝から内科に並んでる人ってなんなんだろう。
そんな並ぶ元気があるなら、病院いかんでもいいんじゃないかなと思う。

2829175:2018/12/29(土) 04:40:19
何で始発からこんなに混んでるんだよ。

2830175:2018/12/30(日) 23:14:13
昨日はケンシロウ忘年会、DZYさん、Hgwさんと火鍋を楽しんだ。
ごちそうさまでした。

寒波やばいね。めっちゃ寒い。

2831:2019/01/04(金) 03:07:02
今年は野生の豚年です。
豚派の皆さんに良いことがありますように。

追伸:1/25(金)あたりに豚派会合をおおお●●●の龍●で開催予定。

2832:2019/01/08(火) 07:23:02
諸事情により豚派会合中止になりました。

2833175:2019/01/12(土) 01:05:58
ぶたさんハッピーバースデー!
ドバイにいっており、書き込みできませんでした。
ドバイおすすめですよ。冬でも寒くないですし、食べられることもありません。
会合は3月以降ぐらいでどうでしょうか、2月はまだまだ猪突猛進してそうです。

と、そう言えば、、
皆様、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

結局昨年は68kmしか走ってない。
週平均1.3km!
えー!!
いやいやいくらなんでも、、。
目標200km。
最低100kmは走りたい。

2834175:2019/01/13(日) 09:29:35
昨日はめっちゃ寒かったけど、降ったのは雨。
雪ふるときってもっと寒いのか。

かきがうまい。
最高です。

2835:2019/01/14(月) 19:39:02
>>2833
3月は年度末でやばいから4月がいいなー

2836175:2019/01/15(火) 09:03:43
4月了解です。

2019年、始動。
ぐるっと川沿いにゆっくり走って10km/1時間20分。
ゆっくりって言っても、これでいっぱいいっぱいなんだけど。

冬の晴れた日の昼間って、走るのに絶好のコンディションだね。気持ちいい。

トータル10km

2837175:2019/01/19(土) 01:03:53
今日はなんかすげー疲れた。
体力的に限界って気がして、終電間に合えば帰ろと思って駅まで行ったら、全然遅れてやがらない。終電間に合わず。
くそっ。
って気がついたら元気出てきた。
気分転換がよかった。
体力的には全然大丈夫だな。

2838175:2019/01/26(土) 16:22:16
白鵬休場か。
引退するかって感じの負け方だったね。

2839175:2019/01/27(日) 21:53:29
先週、子供がインフルエンザにかかった。
家に誰かいて看てなきゃいけない。
という事で、昼間寝ながら子供を看て、
夜仕事に行って、朝帰って来て交代。
働き方改革で乗りきった。
共働きの方々におすすめです。

ぐるっと一周
10km/70分。
風が強くて寒かった。

トータル20km

2840175:2019/01/28(月) 08:59:15
玉鷲優勝、いいんじゃない。

たかけいしょう大関見送り、いいんじゃない。
豪栄道にあの負け方して、大関昇進はないよね。
でも今場所は引く相撲が無くなって、いい相撲とってる。
これなら今後も強くなるんじゃないかな。

2841175:2019/02/05(火) 08:39:43
ペイトリオッツ、強いな。
ディフェンスは最後まで守りきって、オフェンスも終盤できっちり得点をあげると。

日曜日は暖かかったし最高の日だった。

2842175:2019/02/12(火) 00:53:33
大学1年の時に図書館で拾った関数電卓、
電池交換後に電源つかなくなった。
あれ壊れたかなと思って、いろいろいじくってたら治った。
リセットボタンとは別に、よく分からんレバーみたいなのがある。

これだけ寒いと、走らないでもいいでしょ。

2843175:2019/02/18(月) 03:29:07
明日からバーレーン行ってきます。

2844175:2019/02/26(火) 08:44:35
抽選券をめぐり大混乱、怒号って、、
そういった人の集まり。

2845175:2019/02/28(木) 01:28:13
月曜に総武線、水曜に京浜東北線って。。

2846175:2019/03/02(土) 11:43:19
皆さんいつもありがとうございます。

2847175:2019/03/05(火) 00:37:06
久々体重計に乗ってびっくり。
体重61kg,体脂肪14%はまだいいとして、
内臓脂肪6.0!
単位がなんだかわからんが、これまでは1.0から多くても4.5。
えっ!と思ってたら
体内年齢29歳!
ええっつ!やばいな。
過去最高値。
最近走ってないなあと思って走るかと思うも雨。
今週ずっと雨。。
まあ、雨やんだらぼちぼち走ろう。

2848175:2019/03/09(土) 23:57:31
体脂肪14.6%、内臓脂肪6.5、体内年齢29歳!
が走った直後
体脂肪12.8%、内臓脂肪5.5、体内年齢27歳
直後だけなのかなあ。

3km/20分
トータル23km

2849175:2019/03/13(水) 01:15:57
今日はなかなか..
玉鷲いいね。

2850:2019/03/14(木) 08:02:47
久々体重計に乗ってびっくり。
体重87kg,体脂肪31.5%はまだいいとして、
内臓脂肪14!
単位がなんだかわからんが、なんだこれ。
えっ!と思ってたら
体内年齢54歳!
ええっつ!やばい?
やばいのか?
実質15個上だから先輩方に敬語使ってもらおっと。

2851175:2019/03/19(火) 08:42:15
いや、ほんとだとしたら、まだいいこと何一つないし!すべてやばいっしょ!
あっ、体内敬語使ってるんで、これタメぐちじゃないから。

2852175:2019/03/25(月) 08:42:16
咳が止まった。
ぐるっと一周走った。
5km/35分

15.6% →14.2%
7 → 6
31歳 → 29歳

トータル28km

貴景勝大関ね、今場所10勝は物足りない気がするけど、
5場所で見ると、
10勝
9勝
13勝
11勝
10勝
安定してるし十分か。
相撲内容もよくなってるし。

2853175:2019/03/30(土) 17:14:31
「わたしに一番合う保険が、保険プランナーによって違うのは、おかしいと思う。」って広告が電車に出てる。
おかしくない。
それぞれのプランナーにそれぞれの思想があって、100人いればみんな違ったプランを持っていていい。それこそがプランナーの価値。
これがひととおりであるならば、プランナーなんていらない。
この広告は、プランナーなんていらない、私たちは(コンピュータで?)唯一無二のプランを提供しますとうたっているのかも知れないが、そんな会社に用はない。

2854175:2019/04/05(金) 21:22:34
春だね。
やっと春って感じ。

2855175:2019/04/07(日) 00:24:53
東芝くそ!
洗濯機の振動センサーなんとかならんか。
脱水に一時間かかった。
その間洗濯機に張り付き。
タオル濡らして追加して、
さらに横方向の振動が始まったら、
前から前後の細かい振動を加えて制震する方法でやっと回った。

5km走った。
トータル38km

2856175:2019/04/07(日) 23:11:44
昨日の逆打ち、5km/33分
トータル43km.
土曜走るといいな。
日曜と合わせて2度走れる可能性が出てくる。

2857175:2019/04/08(月) 23:08:18
定数6人のとこに、7人が立候補。
こんなの誰が落ちるんだと思ってたら、
俺が投票した人が落っこちた。
アホか。

2858175:2019/04/13(土) 16:43:50
今週冬の寒さだったけど、今日は一気に暑くなった。

10km/70分
トータル53km
先週走ってるおかげか、走りだし好調で、脚に力が入った。

走った直後
体重59.6kg
体脂肪12%
内臓脂肪4.0
年齢26歳

2859175:2019/04/13(土) 16:45:32
そして今日、暇な人?

2860175:2019/04/18(木) 08:21:56
選挙活動で名前だけ言う人はなんなんだろう。
よく知られていて、名前を聞けばじゃあ投票しようってなるのかね。
自民党公認候補しか言わない人は、公認候補一本勝負か。
朝から駅前でうるさいなあと思うけど、何かしらをちゃんと主張してる人がいて、歩いて通りすぎる数十秒、話の途中しか聞けないけど、興味を引かれることもある。
朝の駅前の演説は、通りすぎる人の気を引くことを考えるべきでしょう。
興味出れば後はネットで検索するんだから。

2861175:2019/04/19(金) 19:21:05
今から韓国に行きます。

2862175:2019/04/24(水) 12:11:50
帰ってきました。

2863175:2019/04/29(月) 22:36:52
スーパーボウルの100倍って、、
いや、何も言うまい。

最近、日の出も早くなってきて、5時過ぎにはもう明るいね。
いつでも練習できんじゃね。寒そうだけど。

2864175:2019/05/04(土) 02:10:13
今日、ふと思いついて、カブトムシの幼虫を採りに行った。
去年は夏にカブトムシを採りに行って、採れないし、
暑いし、蚊に刺されるしで散々だった。
ゴールデンウィークどこも混んでるし、近場で何かと考えたときに、
今なら暑くないし蚊もいないし、幼虫なら採れんじゃないかと。
ネットでポイントを調べて、いざ出陣。
いくらか探すも見つからず、、
と、いい感じに木の根元に、切った木が横たわっているのを発見。
木をどかしてみると、幼虫の糞らしきものがある。
おおっ!と思って、その下をそっと掘ると発見!
丸々太ったりっぱなカブトムシの幼虫。
その近くを掘ると次々に、出るわ出るわ。
カブトムシの幼虫5匹とクワガタかかなぶんの幼虫1匹見つけたとこで、
おしまいにした。
まだまだ探せばいたと思う。
去年のリベンジで結果を出せて良かった、

カブトムシの幼虫探し、オススメです。

てか、うちの実家から徒歩10分で、
カブトムシとかザリガニとか魚とれんだけど、、田舎か。。

2865175:2019/05/06(月) 22:30:14
昨日はコースをちょっとかえて走った。

12km/75分
最後は足にダメージがたまった。
全然走れない。。
トータル65km.

その夜、Uskと飲み行った。
どこがいいって聞いたら、"小汚い店"って。
そんな希望もあるんだな。

2866175:2019/05/08(水) 08:21:55
毎朝、遅延って、、
なんなんだ。

2867175:2019/05/09(木) 00:28:28
で、帰りには人が線路に立ち入るってなんなんだ。

2868175:2019/05/09(木) 00:39:00
で、その救護活動とやらをいつまでやってんだよ。
線路上を逃げてんのか。

2869175:2019/05/14(火) 08:28:20
土曜日3km走った。
身体が重い、、でも重いからこそ走る価値あり。

トータル68km
昨年に並んだ、昨年はなんだったのだろう。
これから雨だとか暑いとか言って走らないのかな。

2870175:2019/05/16(木) 08:24:03
昨夜、雨降ってないし、暑くもないんで、3km走った。
トータル71km

2871175:2019/05/20(月) 01:32:20
金曜日、天気もいいし、最高の日だった。
土曜日、3kmランニング.トータル74km.
日曜日、河口近くのプールに自転車で向かう途中、潮干狩りしてる人たちがいた。
ちょっと様子を見に行って、帰ろうとしたら、おじさんが、採ってやるから待ってろという。
手で採れるからってことで、急きょ潮干狩り。
10数分でコンビニのビニール袋一杯のあさりとホンビノス貝がとれた。
こりゃいい。
家族連れとかいない、穴場スポット。

2872175:2019/05/24(金) 08:31:53
最近、靴を新しくした。
1週間くらい履いてなじんできたんだけど、たくさん歩く用事があって、前の靴のほうがはき慣れてていいかなと、前の靴をはいてビックリ。
めちゃめちゃ傾いてる。
かかとがすり減ってはいたんだけど、以前ずっとはいてる時は、全然気にならなかった。
この傾きに気付かないくらい、身体がそれになれてたとすると、身体のバランスかなり悪かったんだな。

昨日3km走った。トータル77km.

2873175:2019/05/27(月) 23:04:08
とちのしんは何で立ち会い変化したんだろう。
何の意味もない、、
これ以上意味のない立ち会いの変化見たことない。

土曜日、5km走った。
トータル82km.

2874175:2019/06/08(土) 22:41:00
東京オリンピックのチケット購入方法に関するメールが来たけどさ、当たってから送ってこいっての。
どうせあたんねえのに、こんなん読むだけ無駄じゃねえか。

2875175:2019/06/12(水) 07:33:35
カブトムシの幼虫が土の上に出てきた。
土のなか戻らないかなと思ってたら、土の上でサナギになった。
ネットで調べたら、トイレットペーパーの芯で部屋を作れとあったので、作ってみた。
無事成虫になるだろうか。。

2876175:2019/06/21(金) 06:04:35
アメリカに行ってきます。

2877175:2019/06/26(水) 08:42:39
一昨日帰ってきた。
体調悪い。
冷えたかな。

2878175:2019/07/02(火) 08:40:11
完全に回復した。
テレビを買うと、オリンピックチケットが当たるみたいなのをCMで見たけど、
これってチケットの不正転売に相当するじゃんね。
ダメでしょ。

2879175:2019/07/04(木) 07:42:39
世界寺子屋運動
というユネスコの活動がある。
貧しい国への教育の支援活動。
世界の平和のため、皆の(=自分の)幸せのためには、教育がとても大事。
ということで、ボーナスが出たときにでも、募金しませんか。
寺子屋運動じゃなくて、ユニセフでも何でもいいです。
何に募金するか考えるってのも興味深い。自分が何を大事にしてるかということを考えられる。
医療じゃなくて教育を。どこか、隣の街だか遠い国だかで、病気で亡くなる子供を見捨て、それよりも教育を。

on 国内線機内wifi

2880175:2019/07/08(月) 23:50:16
ワールドカップのチケット、けっこう余ってるんだな。
交通費含めた費用と対戦カード考慮すると、、なかなか買えないなぁ。
大分の準々決勝2試合、チケットあるみたいなんで、安い席とれたら見に行こうかな。

2881175:2019/07/10(水) 08:22:03
あれ、サナギがいない!
脱け殻しかない、、溶けちゃったかなと思ってたら、もぐってただけ、ちゃんとカブトムシになってた。

2882175:2019/07/11(木) 08:36:48
錦織、第一セット調子よかったね。
おかげで、最後まで見るはめになった。
てか、第二セット以降、さすがフェデラー。

2883175:2019/07/13(土) 12:52:33
みずほのATMで金下ろせない。。
現金2000円で、三連休すごさねば。。
ビーチの駐車場カード使えるかな。

2884175:2019/07/16(火) 00:54:22
今朝はビーチの練習の予定だった。

>3:06
「おはようございます。現在小雨、予報も雨のようですが、どうしましょうか?ひとまず向かいますか?」

というラインで目覚めた。
小雨?予報も雨?そんなんやらんだろ!向かうな。
今日は止め、寝よう。

>3:14
「せっかく起きたのでこのくらいの雨なら決行でどうでしょうか?」

ん!止めの連絡か?
ええっ!やんの?小雨?
いいや、寝よう。

>3:15
「同意です、皆さんが良ければ」
ピンポーン!
またライン来たな。無視。

>3:22
「このくらいなら問題なし」
ピンポーン!
ピンポンピンポンしつこいな。
うーん、小雨か、、行くしかないかなあ。とにかく起きよう。

>3:31
何か返信しとくか、ということで、一発返信した。
「おはようございます。
僕は嫌だし、問題もあるもですが、
"誰からも延期の連絡がなければ、決行です。"に従います。」
誰か延期の連絡くれないかなあ。

>3:45
ちょっとどんなぐらいか見てみるかって外出てびっくり!
しっかり降ってんじゃん!
これ小雨じゃねえだろ!
状況変わったんかな、、今日はやめだろ。
ライン送ってみよう。
「いや、これけっこう。。
もちろん、前言撤回もありですからね!勇者〜」

>3:50
「世田谷区は大丈夫。」
馬鹿かよ!

>3:51
「...
まじヤバい奴の集団だっての忘れてた。。お台場も"大丈夫"なこと祈ります。」
あきらめて向かうか。。。。。

と行ってみたら、家の周りよりはましだけど、しっかり小雨。
やりたくねえ。
でもやったら楽しかった。
やってる間は気にならんな。

練習終わって、家帰ってまだ誰も起きてない。
洗濯して、ゴミ出しして、朝ごはんの準備してと、うん、一切ばれず。

1kmくらい走ったことにしよう。
そんな走ってないっぽいけど。
トータル83km

ウインブルドン決勝、すごい試合だな。
フェデラー37歳
ジョコビッチ32歳

2885175:2019/07/20(土) 01:43:57
一昨日、ぐるっと一周3km走った。
トータル86km

2886175:2019/07/25(木) 22:10:07
先週土曜は最高の日だったな。
日曜はビーチの朝練。
1km走ったってことで、
トータル87km

大相撲ダイジェスト
14日目と千秋楽が録れてない。。

2887175:2019/07/26(金) 08:30:46
昨日、今シーズン始めてせみの声を聞いた。
夏だな。

2888175:2019/08/02(金) 18:25:00
この前の土曜日はビーチタッチ。
一回戦はおじさんチーム(俺らもだけど)。
試合前の二重登録防止の写真撮影で動きがあった。
相手チームが選手の二重登録で失格だという。写真撮影したデータはすぐにセンターに送られて、顔認証が行われているのだろうか。
ともかく、勝利が決まって、練習試合という形で試合が行われた。
しかしまあ、相手はおっさんチームなので、結局圧勝。
そして、一試合はさんで15分後に次の試合。
いや、きつい。
昔は、トーナメント二日目の終盤とか、何とかやってたけど、今は圧倒的に体力落ちてる。
ほぼ回復しないまま、二試合目。
相手は名門女性チーム。
相手の方が試合間隔15分長いし、体力もある。
キレのある動きに苦戦。
試合運びが悪かっただけで、ひやひやしたけど、敗ける気はしなかった。ただまあ、点数とられないだろと思ってたら、体力負けでとられた。
こりゃ来年以降は、敗けてもおかしくないかも。
三試合目は少し時間が空いた。
ビーチをよく知ってる、動きにキレがある5人組。
5人で勝ってきただけあって、能力高い。単純に1対1で外を抜かれた。
前の週に練習でかぶって内を抜かれたんで、かぶらんとこって思ったら、、うーんむずい。
しかし、やはりかぶるのが正解と思う。
ともかく、最後の試合ってことで、体力残す必要ないし、身体も動くようになってきて、集中もしてたし、ディフェンスがよかった。そこからのオフェンスもよし。
相手が5人ってこともあり、快勝。

二日目は人数そろわず、棄権。
二日目に行けない前提でみんな予定を組んでるんだろうけど、やっぱ二日目が本番じゃないかな。
来年は二日目までしっかりやりたい。

2889175:2019/08/07(水) 00:04:52
土曜日は最高だった。

花火大会の人すごいね。
駅がごったがえしてた。

2890175:2019/08/09(金) 08:55:12
ビーチで1km,
昨日、ぐるっと一周3km.
トータル91km

最近、すぐ疲れる。
暑いってのもあるのかも知れないが、
体力が落ちてる。
もうちょっと走ろう。

2891175:2019/08/13(火) 01:36:30
熱帯夜って、昔は寝苦しいとかって思ってたけど、
たいていは大したことはない。
ちょっと風が入ってくりゃ気持ちいいし。
窓開けられないとか、窓開けても風が入ってこなければ、
まあまあ寝苦しかろうけど、それでも大したことない。
夏の夜の暑さは夏の楽しみの一つと思う。

まあ、夏の夜にクーラーつけて寝るのも
それはそれで気持ちいいし、それを否定はしない。
何しろ夏を楽しもう。

2892175:2019/08/16(金) 08:30:14
今日は昨日までよりちょっと電車乗ってる人増えたな。
今日から仕事って人がいるのかね。

2893175:2019/08/17(土) 19:47:30
ダイレクトメール送ってこられると、
その店もう行きたくなくなくなる。
募金もしたくないし、wowowもやめたくなる。

2894175:2019/08/17(土) 23:27:12
思い出した!
書きたかったのはそんなことじゃなくて、、
北海道の熊。
射殺やむなしでしょう。
あれはほんとにヤバい。

いや、人間ってそんなに偉いんですか?
熊がどこを歩こうが熊の自由じゃないですか。
人間のすむ場所に来るなって言うんなら、
せめて麻酔で眠らせて、山にかえすべきでしょう。

いやいや、、、

って、色んな意見があると思う。
射殺を選択した人も悩んだ末に決断したことでしょう。
他人の選択を安易に非難する人がいる、恥を知れ。
非難をするなら信念をもってしろ。
問う。熊があなたの家の周りを毎日ぐるぐるまわってても、もちろんいいんですよね。
問う。何も悪さをしていない熊が人間のエゴで殺されて、それでいいんですか。
問う。熊が人を襲う事故が起きても、それはやむなしですよね。

はい、私は信念をもって答えられません。
だから熊問題を私は非難しません。
決定を尊重します。

でも、人を非難したり意見をするときは、信念をもってしろって、
信念はもってる。
何で、信念なしの安易な非難は非難する。

ps
人間のエゴ容認。
自己のエゴ容認。
自然破壊?
神への冒涜?
たかだか人間の行為で、自然破壊も神への冒涜も何もないでしょう。
人間の行為すべてが、自然現象に他ならない。
神様の手のひらで踊っているにすぎない。
自然をなめるな、神をなめるな。
地球が泣いている?
泣いてるのは人間でしょう。
地球は表面で何が起きようと泣かない。
爆発して散り散りになっても、その運命を受け入れる。
自然も宇宙も神も、偉大である。
熊を殺したとして、絶滅させたとしても、宇宙は宇宙だ。

でも、熊が殺されると、心が痛む。
困っている人がいれば、助けたいと思う。
その心を大事にしたい。
その心を大事にする人が、世界にあふれることを願う。

2895175:2019/08/18(日) 17:12:34
ハY暇な人?

2896175:2019/08/26(月) 08:41:47
暇な人いず。
涼しくなりましたね。
太陽が出てても優しくなったし。

2897175:2019/08/29(木) 08:42:50
ぐるっと一周3km走った。
トータル94km
まだ夜ちょっと暑いけど、まあ気持ちよい。
足がつらい。
息がきれるほど走れない。

2898175:2019/09/08(日) 00:28:23
韓国行ってきた。
特に変わったことは無し。
平和だった。

月曜からは、イタリア〜スペインの船旅に出発。

2899175:2019/09/08(日) 00:35:16
逮捕歴、
だから何?って感じ。
身近な人ではなく、テレビに出てる人であればなおさら。
逮捕歴ありますなんてこと、言う必要もない。

2900175:2019/09/09(月) 05:33:45
韓国最高!

いや、ほんとにこれ、雨風はんぱねえ。
過去最大級!

2901175:2019/09/16(月) 07:23:52
カンプノウに行った。
楽しかった。
ただ、チケット代とか考えて、また見に行きたいかと言うと、NOだ。
そして思った。
ラグビーが見たいなと。
サッカーよりラグビーだなと。
そして思った。
ラグビーがしたいです。

ps
荷物チェックで、お土産として買ってたビン詰めを、容赦なくゴミ箱に叩き込まれた。いや、もう見つけた瞬間に何も言わずに即座に。
訳がわからず、驚きの声とともに訴えかけるも、NO!の返事。
二度とサッカー見に行くまい。

2902175:2019/09/21(土) 03:12:30
誰もが思ったと思うけど、
いや、松島、セービングしろよ。

姫野すごいな。

今日はいい日だった。

2903175:2019/09/22(日) 02:37:00
大分の準々決勝2試合取れたんだけど、航空券が高い。。
どうしようかと悩んでたら、日曜の準決勝が取れた。
大分はリセールするかな。

繰り返しカチカチやってると、
かごに入るときあるな。

2904175:2019/09/22(日) 02:38:26
ぐるっと1周3km
トータル97km

2905175:2019/09/26(木) 01:48:28
炎鵬

2906175:2019/09/27(金) 08:36:32
ラグビーも面白いけど、NFLも面白いな。

2907175:2019/09/28(土) 17:19:25
前半最後のキックはもったいないね。
ゲーム続くなら、タッチ出してもゴール前にくぎ付けにできるけど。。

てか、勝負になってる。
ボール持って攻められてるし、モールもとめてるし。

2908175:2019/09/29(日) 23:55:12
そーいや、金曜日はいい日だった。

姫野見てて面白いな。
あの二度進むプレーはなんなの。
姫野の発明?

アシュリークーパーまだ代表なのね。
で、結果残すって。さすが。

2909175:2019/09/30(月) 01:20:53
姫野スペシャルとかいう技なんだ。

2910175:2019/09/30(月) 22:32:05
エアーズロックの登山が禁止になるから、その前に登る。
いや、おかしいでしょ。
聖なる山だから登っちゃダメってんだから、
その精神を尊重しなさいよ。

消費税が上がる前に買い物するってのもそう。
おかしいでしょ。
素直に買い物して素直に税金はらいなさいよ。
嫌なら政策に反対しなさい。

2911:2019/10/01(火) 12:57:32
健康診断前に断酒断肉してすみません。

2912175:2019/10/03(木) 08:42:01
そういうことです。
次回からは普段通りの生活でよろしくお願いします。

「電車が続いておりますので、次の電車をご利用下さい」
っていうから、次の電車に乗ることにした。
と、次の電車は特別快速で、停まらずに通過していった。
通常3分くらいで次の電車くるんだけど、特快を挟んだんで、
7分待ちになった。
いやいや、電車続いてるってどういう意味だよ。
特快挟んで、途切れてんじゃん。

昨日ぐるっと1周3km走った。
トータル100km

2913175:2019/10/05(土) 22:10:52
木曜は最高の日だった。
早い者勝ちってあるけど、ほんとに勝ってるのかね。何かを得るってことでは勝ちなのかも知れないけど、人間としては負けてる気がする。
早い者勝ち競争に参加しない人間になりたい。

サモア戦はまだ見てない。
2チーム勝ち上がりのリーグ戦においては、実力2位のチームに勝つことが何より大事って展開だね。

2914175:2019/10/11(金) 08:36:51
一昨日、喉が痛くなった。
足湯した。
だいぶ良くなった。
秋モード。

2915175:2019/10/12(土) 16:43:47
台風がきてる。
雨風が強くなってきた。

2916175:2019/10/12(土) 22:07:04
さっきまですごい雨風だったのに、おさまった?
目に入ったのかも。

2917175:2019/10/12(土) 23:06:37
目とかいうことじゃなく、とおり過ぎたんだな。

2918175:2019/10/13(日) 19:41:36
なんというか、スコットランドをボコしてもらいたいって思ってたら、しっかりリーチがボコすって言ってるし。

2919175:2019/10/13(日) 20:50:33
後半フィットネス勝ちで、60対7くらいで勝って、ごめんなさいって言わせたい。

2920175:2019/10/13(日) 20:51:10
後半フィットネス勝ちで、60対7くらいで勝って、ごめんなさいって言わせたい。

2921175:2019/10/14(月) 11:23:25
とはいかず、さすがスコットランド、ナイスゲーム。試合終了の時間帯くらいに掲示板のアクセスが集中して書き込みができなかった。
ラグビーの影響?ってことはないか。
ってか二度書きしてるし。

2922175:2019/10/14(月) 11:35:53
100年に一度の災害ですから、続けておこることはないでしょうが、災害に備えてください。
というようなことを発したアナウンサーがいた。
これはダメ。
民放は、フェイクニュースもやらせもありありのエンターテイメントだと思えば、、まあいいんだけど、NHKならぶっつぶすところだ。

確率からいうと、連続する確率は低くても、一度おこってしまえば次におこる確率は一緒。
なんで、来年とか1週間後に同じ台風がきてもおかしくない。
それに備えるべき。
というのが確率、防災の考えの基本であり、それを伝えるのが、報道の基本。

2923175:2019/10/19(土) 00:37:29
今日は最高の日だった。
中国出張が月曜からに変更になり、
ワールドカップ見れそうだ。

2924175:2019/10/20(日) 22:54:12
昨夜、ぐるっと1周3km走った。
トータル103km.
ちょっと寒いかなと思ったけど、走ったらちょうどよし。
走るにいい季節だ。

日本ナイスゲーム。
南アフリカがミス繰り返してるとこで、
得点してリードしてって展開で、
イライラさせて、レッドカードが出たり、
スーパープレーで、トライとったりってのが、
勝つには必要だったね。
なかなか勝つのは難しい。

ウェールズvs南アフリカ。
いや、びみょーう。
五郎丸もニュージーランドvsイングランドを、
事実上の決勝戦って言っちゃってるし。
そっちなら文句なし見に行くけど。。
チケット手放すかな。
金銭的に迷いならGO!金銭的な後悔は、最大その金額まで、
やらなかった時の後悔ははかりしれないってのが持論ではあるんだけど、、
その金額がそこそこで、金銭だけじゃなく、見に行く時間もとられるわけで、、
って言い訳を並べ立てたところで、
水曜日にはリセールに出そう。

秩父宮で、トップリーグの試合見る方が、近くて迫力あるだろうし。
金曜のナイターゲームとかなら、時間的にもノーダメージだし。

2925175:2019/10/21(月) 23:09:06
中国にいる。
大通りを挟んだホテルの向かいにコンビニがある。横断歩道があるんだけど、コンビニ行くのに命懸け。

うれしいねVPN、海外からも書きこめる。

2926175:2019/10/24(木) 22:16:40
チケット、リセール出すも落札されない。。

2927175:2019/10/25(金) 18:25:19
リセール不成立のお知らせがきた。
見に行くかな。。
どなたか転買希望の方がいれば、、


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板