したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

イナゴ大量発生部屋

1広瀬:2003/01/15(水) 02:50
なんか食いもんおちてないか

2519175:2016/06/27(月) 04:15:56
金曜日、雨がやんでいたので、走って帰ることにした。
2時間11分/22km.

51分/8.5km
信号にひっかかってリズム悪いなと思ったが、前回より早いタイム。
1時間32分/15km
ここも何とか前回より早いタイムだがかなり疲れてきた。
1時間50分/18km
前回同様この時点でヘロヘロになってきて、もうダメだと思ったが、時計を見るとそれほど遅くない。
とここで、急に元気が出てきた。
最後の4kmは今日一番のペースで走り、最後まで走りきった。
前回より涼しかったのもよかったかな。
これから暑くなるとまたつらそう。
いずれにしろ、この距離は走りきれるようになったんで、自信を持って、ペースアップしていこう。

2520175:2016/07/04(月) 01:40:04
金曜日、走って帰った。
3時間20分/22km.

47分/8.5km。
時間がいつもより遅いせいか、ペースアップしたのが良かったか、信号にもあまりかからず、気持ちよく走って、狙いどおりのタイムで走れた。
このペースでいこうと思ったが、10kmちょっと走ったあたりで、脚がバチバチになった。
ペース落ちたが、まあ何とか走れた。
しかし陸橋の登り降りで脚がパンパンになってもうダメ。
1時間35分/15km
でもう走れません。

コンビニでウィダーインゼリーのゴールドを買った。
不味い。栄養ドリンク味だそうな。
栄養ドリンクって不味いが、量が少ないか炭酸か何かだから飲めるが、ゼリーだとごくごく飲めず、不味い味が口内に居座るんでたまらない。
回復もせず。
歩くことに。
残り3km位でタクシー乗ろうと決心。
決心するとさっぱりタクシーが来ない。
残り2kmタクシー止めるが、この辺の道知らないだと。
もういいよ。
歩くことにした。

序盤のハイペースに耐えられる脚はまだなかったようだ。
大したペースじゃないんだがな。

2521175:2016/07/08(金) 00:44:09
夏だ。

2522175:2016/07/10(日) 23:43:24
週末金曜日は早く帰ったんで、家の近所をぐるっと走った。
12分40秒/2.7km
身体が動くようになるまえに家に戻ってきたってな感じだった。
今日今から走り行くかな。
どうしよ。
まあ10分ちょっとなら走るか。

2523175:2016/07/11(月) 01:05:32
結局、70mx9本走った。
酔っぱらいか、叫んでる人がいたんで、9本で切り上げた。

2524175:2016/07/11(月) 03:19:59
フェデラー勝つチャンスはあったな。
第4セット、0‐30でラリーの展開で、ここってポイントがあった。
フェデラーがスーパーショットでポイントをとるイメージができたんだが、結局ポイントとりきれず、その後ブレイクできず。

ひどいなNHK.
録画していたウインブルドンの準決勝を見終わって、さあ決勝と思ったら、選挙報道で放送してねえ。
大相撲ダイジェストも放送なし。

ふざけろ。

2525175:2016/07/11(月) 23:38:53
(o^-^o)Get.
明日から金曜日まで大連に行く。

2526175:2016/07/20(水) 02:11:08
はい。日曜日に帰ってきてますよ。

2527175:2016/07/22(金) 10:51:36
白鵬怪我か?
ここ数番、勝った相撲も力入ってないし、
踏み込み足が逆なのはなんなんだろう。

2528175:2016/07/25(月) 01:55:30
70mx5
50mx5
ポケモンが出現するのだろうか。
夜中だと言うのに、いつもの公園をスマホ片手にうろうろする人たちが多かった。

日馬富士いいねえ。

2529175:2016/07/31(日) 14:45:10
先週は久々に良く働いた。
5日で32時間残業。

2530175:2016/08/04(木) 07:45:13
今日から梅干しを干し始めた。
夕立降らないことを祈る。

2531175:2016/08/04(木) 07:50:10
夕立も何も、すでに雨雲が出てるな。
大丈夫か。

2532175:2016/08/06(土) 00:39:56
さて、ここいらで先週末のビーチを振り返ろう。
土曜日集まった人数は5人。
あちこち声かけたがそれしか集まらず。
日曜日はさらに3名が参加を表明しており、日曜日のメンバーを見ると、そこそこ戦えそう。
何とか日曜日までいきたい。

5人はしんどいが5人に文句なし。
全員当時練習してたメンバーでそれなりにまあなんとかなりそう。
1戦目、相手は素人。
立ち上がりはミスが目だったが、必要以上にセーフティかつ体力温存しつつ勝利。
2戦目、またまた素人。
身体も動くしビーチにも慣れてきた。
快勝。(ホームページの点数は誤り。もっととってます。)
3戦目、昨年のB2優勝チーム。
どんなもんかと。
なるべく時間をつぶしながら、チャンスをうかがうが、前に走るオフェンスができないのがつらい。
オフェンス、ディフェンスと交代なしで出っぱなしもつらい。
前半でリードされて、後半途中からはほとんど走れず、攻められっぱなし。完敗。
しかし、日曜日のメンバーなら面白かったと思う。

個人的には今年もゴール前でNみたいな前走るプレーについていけず失点。疲れもあるんだが、反応が遅い。来年はシャトルみたいなんも取り組もう。

2533175:2016/08/06(土) 22:33:38
柔道最強日本復活。
全階級制覇を狙ってるだって、いい心がけだと思う。
究極的には、14階級を3連覇とかして、柔道をオリンピック競技から外すと。

2534175:2016/08/08(月) 03:33:30
くそっ、準決勝は一体いつ始まるんだ。

2535175:2016/08/08(月) 04:22:49
ふざけんな。5chで放送しねえのか。
女子が終わってる。

2536175:2016/08/08(月) 05:22:24
えびぬま、レフリー見てちゃ勝てないよ。

2537175:2016/08/08(月) 05:54:02
海老沼良く分かってるな。
「気持ちで負けた」ってまさにそのとおりだよ。
それからもうひとつ「メダルを取ると取らないで全然違う」、それもそのとおり。
金メダルと銅メダルも全然違うんだけど、銅メダル取ると取らないも全然違う。

4階級で4個の銅メダルはまずまず。

2538175:2016/08/11(木) 04:36:08
ベイカーましゅう、準決勝2本勝ち。
久々に起きて準決勝を見られた。

2539:2016/08/11(木) 11:02:28
ビーチの声がかかってません( ˘•ω•˘ )
Bの妖精と言われたおれに!

2540175:2016/08/16(火) 07:53:19
ビーチに豚は不用です。

2541175:2016/08/17(水) 03:03:29
自作自演ですか?
不用ではありませんが、不向きです。

万葉倶楽部か大江戸温泉物語が向いているかと思いますので、声かけます。

女子サッカー準決勝って、日本出てないともはや何が何だかわからんな。
誰も見ねえだろ。くそ面白くもない(日本出てたって)。

くそ面白くない女子バレー、日本対アメリカ視聴中。何で見ちゃうかな、、って、まあ理由は明確なんだけど。
寝よう。

2542175:2016/08/19(金) 02:23:48
松友

2543175:2016/08/25(木) 07:49:38
昨日、2―3km走った。
暑さを言い訳にして、ビーチ以来走ってなかったんで身体が重かった。
体重計ったら62kg.
夏で60kg越えてたらそりゃ重い。

2544175:2016/08/29(月) 08:03:26
昨日、知人のオススメの焼き肉屋に行った。
15時頃電話したが、予約はできないと言う。
すでに待ってる人がいて、予約はできないが、名前は書いといてくれると言う。
何時にいけばよいかわからず、17時半頃行くと、18時には入れるだろうと。
なんで、近くのスーパーに行ったりして時間潰して、18時頃から店の前で待つ。
それから30分以上待たされてようやく店に入れた。
特段、うまくもなく、安くもなく、一体何がオススメなんだろう。

今朝、起きたら喉が痛い。
寒いなか待たされたせいだろうか。

2545175:2016/08/30(火) 08:13:24
迷台風10号。
迷走した結果、東京にあまり影響無し。

ポケモンgo.山手線内で右のおっさんも左のおっさんもやってる。

2546175:2016/09/01(木) 07:48:43
「あと少し、もう少し」
中学生の駅伝の小説。
面白かった。
好きな作家が中学生の駅伝を書くって、面白くないわけがない。

久しぶりに小説を読んだ。
そして、一つ発見した。
朝の通勤時に、小説(前向きなやつ)を読むと、仕事する意欲がわく。
目は覚めるし、やってやろうという気になる。
普段の、眠いし会社行くのだるいな、というのとは全然違う。
続けてみよう。
という事で、前向きなやつ紹介下さい。

2547175:2016/09/05(月) 00:41:38
昨日は3km走ってブックオフに行き、文庫本を10冊くらい買って走って帰ってきた。
片道15分。

2548175:2016/09/06(火) 20:43:37
暇な人、外苑前集合。

2549175:2016/09/08(木) 02:01:57
豚さん
返信忘れてました。
了解です。また今度お願いします。

2550175:2016/09/08(木) 02:03:47
ローソンにチケットを買いに行った。
1:55〜2:10までメンテナンスのため休止だという。
時間を見たら1:56。ふざけろ。

2551175:2016/09/13(火) 00:43:33
長島温泉
いいね!

2552175:2016/09/15(木) 02:03:54
最近、片付け掃除洗濯はやってるんだが、
今日はそれに加え、料理もした。
子どもの世話をし、あらゆる家事したな。

2553175:2016/09/23(金) 00:38:41
めっきり寒くなった。
1週間ぶりの書き込みだ。
暇でも書き込みってしねえんだな。

2554175:2016/09/24(土) 22:57:02
最近、小説を読むようになったんだが、知らない言葉ってあるんだな。
"ワードローブ"ってなんだよ。
あっちにもこっちにも出てくる。

2555175:2016/09/26(月) 01:58:13
久々に走った。
4.3km先のブックオフまで走って行って帰ってきた。走った時間は43分。探すと色々な距離に、古本屋とかTUTAYAとかある。

最近、公園によく行くんだが、暇だ。
んで、遊びを思いついた。
木の枝を拾って皮を剥く。
なんの意味もないが、上手く剥けるとつるんとしてきれいだ。

と、今日は家で栗の皮を剥いた。
木の枝を剥くことを考えれば意味あるし、何て楽しい作業だろう。
栗の皮を剥きまくって、栗ご飯を食った。
余った栗をどうするかと問うたら、「甘露煮作れない?」と返ってきた。
いや、できないけど。まあネットで作り方知りゃべりゃ、できるだろうと、甘露煮作った。
よく考えたら、下準備と片付けって、いつもの俺の作業は料理人見習いか。
調理ははるかに楽しいな。

ごうえいどう全勝優勝。
強くなったというより、今場所調子よかったという印象。
来場所どうかな。

2556175:2016/09/30(金) 01:44:00
3km先の古本屋まで往復。

2557175:2016/10/01(土) 00:36:07
70mx10本
11/3に運動会がある。

街にきんもくせいの香りがあふれてる。
なんだろうね、毎年この香りに包まれてると、死んでもいいって思える。
いや、死にたいって方が近いかも。

2558175:2016/10/03(月) 01:33:31
ぐるっと近所を一周3km走った.
明日からは雨らしい。

明日の夕飯の献立がカレーに決まった。
ということで、今夜、勝手に作った。

セインツ対ファルコンズ、どちらもオフェンス力あるな。そしてディフェンスがざるだ。

2559175:2016/10/04(火) 01:26:17
OB会のメーリングリストで、「2部との入替戦出場のために次の試合は絶対に負けられない」というような連絡が来た。
絶対に負けられないというからには、負けたら入れ替え戦出場の可能性が無くなる、あるいは百歩譲って、入れ替え戦出場が絶望的といったところだろう。
対戦相手を見ると、横国。
横国は玉川、東農に2連敗中。
この状況なら横国に負けても問題ない。
リーグ戦において、下位チームへの敗戦は問題ない。実力2位のチームに勝つことが何より重要。

最近、テレビだなんだで"絶対に負けられない"とかって聞くが、負けても問題ない場合が多い。
ルールを、仕組みを理解しろって思う。
そして正しく伝えろ。
観客の見る目が肥えてこそ、競技力が向上する。

2560175:2016/10/05(水) 02:00:59
ぐるっと一周3km走った。

2561175:2016/10/06(木) 00:49:00
夕方からTDLに行った。
今日は空いてたな。
人気のアトラクションも待ち時間無し。

天気がすっきりせず、雨が降りそうだってのが良かったのかな。
帰りにちょっと降られた。

2562175:2016/10/07(金) 07:50:13
ぐるっと一周3km走った。

原口、ドリブルいいな。
サッカーあまり興味ないが、魅せられた。

2563175:2016/10/15(土) 02:15:28
今日は人生最良の日だった。
今日ほど、計画通り決まった日はない。
(とは言い過ぎか。)

2564175:2016/10/16(日) 21:59:33
先週末から体調くずす。
痰と咳が出る。
身体が冬支度してるんだね。

2565175:2016/10/19(水) 00:34:22
今日、新しい楽しみをちょっと見いだした。
「今は言えません」って職場の後輩が言うんで、じゃあ3年後に教えろってことにした。
どうでもいいことで、数年先の約束をする。
と、数年先がちょっと楽しみになる。

2566175:2016/10/20(木) 23:59:00
日々足湯している。
咳も少し良くなったか。

2567175:2016/10/26(水) 02:47:07
咳が治らんな。
昨日の朝から冬の空気だ。

2568175:2016/10/29(土) 23:59:04
いよいよ冬だ。
で、やっと床暖房の許可が出た。
23時になるの待って、深夜電力で加熱開始した。

2569175:2016/10/31(月) 07:49:02
昨日は寒かった。
いったん公園に行ったが、あまりの寒さに着替えに戻った。
ダウンジャケットを羽織り、ヒートテックエクストラウォームタイツをはき、靴下は二枚ばき。
膝掛けも出した。
これで、ようやく何とか過ごせるようになった。
しかし、冬本番初日から全力を出してしまった。
もうこれ昨年の真冬の格好です。
これから先どうしよう。

2570175:2016/11/03(木) 21:30:21
今日は運動会だったが、体調不良でパン食い競争しか出場せず。
パン食い競争はダントツ1位。

明日は俺一人休みだ。
何しよう。
と思って、googleで"平日 休み"って入れると"平日 休み やること"が出る。
皆さん検索するんだな。
何しよう。
体調良けりゃどこか走りにいきたいけどなあ。
試しに岩盤浴でもいってみるかな。

そーいや、この前、酸素カプセルに入った。
これはいい。
疲れが取れる。
お試しあれ。

2571175:2016/11/05(土) 01:35:50
結局何したか。
まず通帳記帳。
記帳すると何か達成した気がする。
全部の銀行はまわれなかったがまあいいでしょう。
スーツを買う。
スペアのスラックスを2本つけたら、けっこうな値段になった。
それから上野に散歩に行った。
精養軒でハヤシライスを食べる。
天気が良く、テラス席が気持ちいい。
工事の音がうるさく少し残念。
美容院で髪を切る。
そんなとこ。

2572175:2016/11/09(水) 01:18:08
世の中、一回うまくいったからといって、次もうまくいくわけじゃない。
だから次も面白い。
次もチャレンジ。
常にチャレンジ。

2573175:2016/11/12(土) 01:21:33
大分良くなったが、まだ少し咳が出る。

2574175:2016/11/20(日) 02:56:09
ウェールズ戦の後のインタビューは面白かったな。性格というかポジションというか、そんなんが出てて、それぞれに良かった。

変わって、相撲のはなし。
石浦と北勝富士がいいね。

2575175:2016/11/24(木) 00:04:13
雨が降っている。
天気予報によると雪に変わるらしい。

2576175:2016/11/24(木) 22:06:05
雪降ったな。

2577175:2016/11/26(土) 02:57:36
そして真冬の寒さ。
咳が治らない。
またちょっと悪くなった。

2578175:2016/11/28(月) 02:55:28
鶴竜、相撲上手いな。

NFL面白いな。単に点を取るだけじゃなくて、時間もコントロールしなけりゃならない。

2579175:2016/12/01(木) 01:49:02
12月。

2580175:2016/12/05(月) 10:22:38
今からシンガポール。

2581175:2016/12/08(木) 20:18:35
今、成田に着陸した。

2582175:2016/12/08(木) 23:14:50
30度を超える部屋の中で作業し、辛いもの食べて酒飲んで、すっかり咳は治ったようだ。
と、書いているときに咳が出る。
でもまあほぼ治った。

2583175:2016/12/13(火) 02:02:10
完治した。
ということで、久しぶりに走った。
1.6km往復。

そして、昨日と今日の寒さでまた体調悪くなってきた気がする。

2584175:2016/12/16(金) 07:34:17
翌日、30℃の中で作業してまたもや回復。

今朝の目覚ましテレビの占いでなに座か忘れたが、長年の夢や希望が実現するとかって言ってた。
それって、1日単位でする話なのか?
しかし、すげー日だな。

2585175:2016/12/23(金) 01:19:06
今日はまるで春の嵐のような天気。
現在、気温20℃で大雨強風。

駅降りた時は、風は強いが雨は弱かった。
古本屋によって出てきたら大雨。
タクシー乗り場まで行くこともできない。
仕方なし、すぐ近くのカフェレストランガストに入った。
ここのドリンクバーの値段設定は不思議だ。
料理と一緒だと199円、ドリンクバーだけだと399円。
料理は199円からある。
199円の料理とドリンクバーの合計398円で雨宿り中。

2586175:2016/12/28(水) 03:51:31
最高の日セカンド。
ていうか、日々、人生最高の日更新中。
という前向きな考え。
毎日、経験値ためてレベルアップ。

2587175:2016/12/28(水) 07:33:53
電車がちょっと空いてる。
学生が休みだからか。
仕事休みに入った人もいるのか。

2588175:2016/12/31(土) 01:41:17
以前書き込みした、バス停「国立病院」。
最近通ったら「○○病院」って具体的な病院の名前に変わってた。そりゃそうだよな。
「小学校」と「公民館」もいずれ変わるんだろうか。

2589175:2016/12/31(土) 17:57:50
仕事納めの日、4次回の店を探すも 、どこも閉まってしまってなかなか見つからず。
やっと見つけたのがサイゼリヤ。
ドリンクバー280円。
セットドリンクバー190円。
ってことで、ワイン100円とセットドリンクバー190円を注文。
20分ほどしたとこで、終電の時間が来たので帰ろうとしたら、ドリンクバーを誰も飲んでいない。
ドリンクバーをキャンセルして下さいって言ったらとおったね。
融通のきくいい店だ。
また行きたくなった。

2590175:2016/12/31(土) 21:10:37
28年度のOB会費を振り込んだ。
振り込みまだの人は振り込みお願いします。

振り込み先が分からない人いれば教えます。
手続きが面倒という人いれば、振り込み代行します。今度あった時にでも現金で下さい。

2591175:2017/01/01(日) 00:43:33
あけおめ。ことよろ。
寝るかマンガ読むか本読むか。
どうしよう。

2592175:2017/01/03(火) 08:45:15
6区、7区で勝負ありってことにならなそうだな。
面白いレースだ。

2593175:2017/01/03(火) 09:38:55
6区、7区で勝負あり。

2594175:2017/01/03(火) 09:51:25
勝負なかったな。

2595175:2017/01/03(火) 10:48:24
8区で勝負あり。

2596175:2017/01/04(水) 04:29:19
大学選手権準決勝面白かった。
大東大は準々決勝で負けちゃったんだな。
残念。

2597175:2017/01/09(月) 21:46:44
大学選手権決勝、面白かった。
しかし、東海大学はつまらないことでトライされた、あまいなと思う。
1つめのトライされる前、ゴール前でターンオーバーしてタッチキック。22mラインも出てない。ゲームを切っただけ。奥に蹴りなさい。
3つめのトライの前、インゴールにボールが転がるのを待ってドロップアウト。
相手来てないんだから、ドロップアウトにしないで、すぐにボール拾って前に出て、タッチ蹴りなさい。ハーフラインラインぐらいまで戻せたでしょ。
4つめのトライ、23番の2対1のディフェンス、誰も見てない、抜かれて並走もしてない。

こんなだとギリギリの試合には勝てないんだよなぁ。

2598175:2017/01/12(木) 01:20:03
トランプ出てきた、、、寝よう。

2599175:2017/01/16(月) 07:32:00
昨日、今日寒いな。

2600175:2017/01/17(火) 02:23:47
ゲット。
自分でゲットする悲しさ。
175番を競った頃がなつかしい。

2601175:2017/01/20(金) 01:19:09
安美錦引退かね。
けが治ってないのかなどうだろう。

2602175:2017/01/20(金) 01:20:55
安美錦引退かね。
けが治ってないのかなどうだろう。

2603175:2017/01/20(金) 01:22:32
ミス。
広告が邪魔すぎる。

2604175:2017/01/20(金) 01:27:33
最近、広告がひどいなと思ってたんだが、スマホ版になってたようだ。
PC版に戻したらかなりよくなった。

2605175:2017/01/20(金) 07:34:05
今朝、雪が降った。
すぐに止んだ。

2606175:2017/01/22(日) 09:09:36
稀勢の里優勝したけど、インチキみたいだな。
日馬富士、鶴竜、ごうえいどうが休場、白鵬はぐずぐず。

2607175:2017/01/23(月) 00:23:27
残る大関二人も不調で負け越し。
しまりのない面白くない場所だった。

稀勢の里が横綱昇進だって!?
ぐだぐだ場所のインチキ優勝一回で昇進って。
誰か反対する人はいないのか。
俺は反対だ。

今日は久しぶりに走った。
駅前のTSUTAYAまで片道1.3kmを往復。
気温9℃。
これくらいだと寒くなくて、
走ってて気持ちいい。

2608175:2017/01/30(月) 07:35:43
昨晩、気温を確認したら11℃。
この気温なら気持ち良さそうだと、ちょっと遠くのブックオフまで、
片道4.5Km走った。

2609175:2017/01/30(月) 07:37:38
往路25分、復路は疲れてるし、荷物重いしで30分。

2610175:2017/01/31(火) 00:35:12
「ぼくは何度でも君に○○」って本が気になってて、昨日ブックオフにあったので購入した。
早速、今朝、電車の中で読んだ。
最初の一文が響かない。
数行、数ページ読んでも文章が入ってこないし、物語に入っていけない。
なんだろう、ストーリーがどうとか言う前に、文章が俺に合わない。
句読点を打つ位置が悪く、リズムが出ない。
不快。

「耳ざわりのよい〜」って言葉が出てきて、もうダメ。前後のつながりからすると、心地好いって意味らしいが、奇妙な言葉についていけない。
降りたホームのゴミ箱に葬りました。

2611175:2017/01/31(火) 18:07:36
土曜日まで中国に出張。
免税店で本買おうと思ってたんだが、面白そうな本無し。

2612175:2017/02/04(土) 17:05:27
はい、到着。

2613175:2017/02/06(月) 12:39:47
ぎろっぽんで、PV。
すごい試合だった。

2614175:2017/02/12(日) 09:44:02
昨晩は7.5℃。
寒いので、走るのやめて、
自転車でTSUTAYAに行った。

2615175:2017/02/19(日) 09:51:32
昨晩は9.5℃。
どうしようか迷って、自転車で一週間前に借りたの返しに行った。

TUTAYAで借りることで、2回走るって計画なのに。何も達成できず。

2616175:2017/02/24(金) 02:39:16
梅醤番茶を試す。

2617175:2017/02/26(日) 16:10:36
梅醤番茶効く。
あったまる。

免許の更新に行ってきた。

2618175:2017/03/04(土) 09:28:28
先日誕生日だった。
ありがとー。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板