したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

イナゴ大量発生部屋

1広瀬:2003/01/15(水) 02:50
なんか食いもんおちてないか

2445175:2015/12/08(火) 07:36:05
最近いいことを思いついた。

2446175:2015/12/09(水) 07:29:24
OSをアップデートする度にどんどん使いにくくなる。
PCも携帯電話も。

2447175:2015/12/10(木) 23:59:10
ずいぶん電車空いてるな。
混むのは金曜日だけなのか。

2448175:2015/12/11(金) 00:19:51
って座ってたら寝過ごした。
一駅戻る。
くそっ。

2449175:2015/12/11(金) 00:30:34
駅員と車掌の息が全然合ってねえな。
不快だ。
「ドアが閉まります。」
「はい、ドアが閉まります。」
って、何度もアナウンスしてるのに
一向にドアが閉まらない。
最終的に変なタイミングでドアが閉まった。

2450175:2015/12/11(金) 00:34:44
雨降ってるし、頭痛いし、
タクシーで帰ろうかな。

2451175:2015/12/16(水) 07:42:19
11日は朝寒かったが、暖気がやって来ると、雨が降って大風吹いた。
昼前からは雨がやんで、風は強いが、とても暖かい快適な日になった。
ディズニーランドに行ったら、空いててとても良かった。
風で京葉線が止まって人がこれなかったらしい。
大風の日が狙い目です。
ただし、パレードと一部の乗り物の運転が中止になる。

2452175:2015/12/20(日) 10:46:47
金曜日、会社から家まで走った。
22.2km 2時間15分。
まあまあ走れた。

8.4km 50分。
7km 40分。
2.7km 18分。
2.9km 18分。
1.2km 10分。

2453175:2015/12/22(火) 02:01:42
この時間からもう一試合NFL見たくなるんだよなあ。
さすがに寝よう。

オリンピックの予算がふくれ上がってるそうな。
国が金払うんだそうな。
なんなんだ。オリンピックなんてやるなよ。

2454175:2015/12/23(水) 07:48:50
電車が空いてる。
祝日メリット

2455175:2015/12/25(金) 23:17:48
24日から体調悪く寝込んでるんだが、
暇だからネットサーフィンなどしてしまう。
vorkersって面白いね。
年収とか出てる。

2456175:2015/12/28(月) 13:26:23
“国立病院“→“公民館“→“小学校“
何なんだこのバス停三連続。
子供の遊びじゃねえんだから、
具体的に名前つけろよ。

2457175:2015/12/31(木) 23:33:57
良いお年を。
もう寝る。

2458175:2016/01/02(土) 02:03:17
あけおめ。
ことよろ。

2459175:2016/01/02(土) 08:43:47
気付きにくい歩行者を検出だって!?
セーフティサポート。
センサーが人間より検出能力高いって考えてるのか?
周りの状況とかで気配を察知して、
センサーで気付きにくいのを気づくのが人間だよ。
人間の方が能力上だろ。
センサーに能力劣ったら運転辞めるわ。
というつもりで運転します。

霧とかだとセンサー良いかもね。
いずれにしろセンサーに頼るって状況はダメだな。

2460175:2016/01/02(土) 11:47:33
青学強すぎ。つまらん。ラグビー見るかな

2461175:2016/01/05(火) 03:23:50
アマトファカタバ。
面白いな。

最後のパスは、芝を見ると
明らかにスローフォワードだけど、
アマトファカタバがボール持ったんで、笛を吹かなかったんだろうか。

2462175:2016/01/12(火) 03:15:22
ベンガルズ対スティラーズ、面白い試合になりそうだと思ってたら、やはり面白い試合になったな。

2463175:2016/01/13(水) 03:01:52
ああ、なんじゃい。

2464175:2016/01/18(月) 12:08:06
スペインに行って来た。

スリにあわないように金持ってなさそうな格好してたら、電車内で、
物乞いにスルーされた。
同類だと思われたらしい。

2465:2016/01/19(火) 03:52:48
さすが

2466175:2016/01/22(金) 02:03:35
夕飯を食べながら、録画した雨トークのにんにく芸人を見た。
っと、にんにくが食べたくなってきた。
冷蔵庫に食べるラー油があったなと思って出したら、乙女のラー油ってにんにくの入ってないタイプだった。
これはこれでうまいんだけどね。
にんにく味に飽きて買ったわけだし。
なんじゃい。

2467175:2016/01/24(日) 01:22:17
それはないだろ、伊勢ヶ浜親方。
まげつかんでねえよ。

負けてもいい相撲とってた琴奨菊。
勝っても内容悪かった白鵬。
その結果が出たね。

というのはどうでも良くて、
NFLのディビジョナルプレーオフ1試合と半分とれてなかった。
容量不足、、。
なんじゃい。

ブロンコス対スティラーズ、一番楽しみにしてたのに。

2468175:2016/01/26(火) 07:50:04
琴奨菊初優勝。
おめでとうございます。
日本出身とかどうでもいいし。

今日、大阪日帰り。
どうしようか。
どこからでも誘いがあれば。

2469175:2016/02/04(木) 01:25:05
西向く

2470175:2016/02/05(金) 07:43:47
この前アベノハルカス行った。
平日だからか空いていて、なかなか良かった。

2471175:2016/02/08(月) 02:13:09
冬はディズニーランド空いてるんだろうか。
今日、日曜日なのに空いてた。
秋とか夏の平日に行くよりはるかに空いてた。
メリーゴーランドとかは待ち時間なし。

行く前は寒くて嫌だなあと思ったが、
冬晴れぽかぽか陽気で全く問題なし。
快適だった。
おすすめです。

地面はちょっと冷たいんで、
パレードを座って見るんだったら、
段ボールとか厚手の敷物があった方が良い。
新聞紙だけじゃ冷えるんで、新聞紙+膝掛けとかバスタオル
とした方が良いだろう。
新聞紙をかける必要はない。

しかし、14時頃帰ったからいいものの、
夜は新聞紙と膝掛けじゃ凍死しそうだな。
段ボールと毛布が要るだろ。

2472175:2016/02/09(火) 07:43:06
スーパーボウルを見たか。
面白い。
見た方が良いだろう。

2473175:2016/02/13(土) 01:40:34
今週は水木休み。
週3日働くぐらいがいいね。

ボンミラー、はんぱない。
デマーカスウェアもいる。
はんぱない。

2474175:2016/02/15(月) 01:32:10
春一番がふいた。
午前中には雨風やんで、暖かな一日だった。

さて、しばらく前に良いこと思いついたって書いたけど、
その内容を書こう。
それは、2km離れたTSUTAYAに走ってコミックを借りに行くこと。
一回借りると、1週間以内にまた走っていかなきゃならない。
コミックは定期的に新刊が出るんで、
定期的に走って借りに行くことになる。
ということで、定期的に走る動機付けがされる。

今日はさらにおまけがついて、2枚組のCDを借りていたが、
返しにいったら1枚ケースに入れ忘れていた。
明日にでもまた行かねばならない。

2475175:2016/02/17(水) 03:00:00
子等がインフルエンザ。

2476175:2016/02/19(金) 07:41:15
今朝、家を出ると、外が明るかった。
そして冷え込んでもいない。
少し遅めではあるけど、いつも出かけている時間の範囲内。

冬が終わる。

2477175:2016/02/23(火) 23:09:57
よく行くローソンに外国人の店員がいるんだが、
買うときに、「ポイントカードはお持ちですか?」と聞かれる。
ポンタカードだろって思ってたら、
日本人でもポイントカードって言う人いるな。

どっちが正だ?
ポンタカードが正じゃないかな。

2478175:2016/02/29(月) 07:46:13
土曜日はたいそう寒いのに、たいそう混んでた。
パレード見て帰った。

2479175:2016/02/29(月) 21:02:03
金曜日までスペインに行きます。
暇な人@スペイン?

2480イベリ子B:2016/03/02(水) 03:09:00
ドングリ食べるのに忙しいので無理ですすみません

2481175:2016/03/05(土) 18:40:24
あれっ、お店にいましたよね。
後ろ足を美味しくいただきました。

ところで、営業からお客さん用にワインを
3本買ってこいと言われた。
遊びに行くんじゃないんですけど、、
その注文にそもそも腹が立ってたんだが、
まあ買った。
2本はスーツケースに突っ込んだ。

で、日本に着いて今、
スーツケースに突っ込んでた分が、
割れたのか漏れてるようだ。
ワインの香りがするし、染みてる。

スーツケースごと荷物全部捨てるかな。
まだ見てないがスーツケースのなかのもの
何もかもワインが染みて死んでるかも。

2482175:2016/03/08(火) 07:39:19
割れたのは安くて無色透明のリンゴの酒だった。
被害は最小限。

今朝は霧が出てる。
そして暖かい。
完全に春だな。

電車内は蒸し暑い。
右隣のおじさんは汗だく。
気持ち悪いから左に身体を寄せると、
こちらのおばさんは毛布みたいな素材のコートを着ていて、
これが触れて暑さ倍増。

2483175:2016/03/09(水) 22:31:31
ドライフルーツを買った。

いや、買わされた。
試食はヤバイな。

デパ地下を歩いていて、
ドライフルーツの試食を渡された。
次から次へと色々な味を渡された。
美味しいってのもあるが、
これだけ営業されたらしょうがない、
この娘の笑顔に金払おうと思った。

で、これ下さいと言ったら、
お会計はあちらですって、
会計は男かよ。

無駄金取られた。
帰りタクシーに乗ってこうと思ってたが、
歩いてかえるかな。

2484175:2016/03/17(木) 07:47:04
西橋

2485175:2016/03/18(金) 03:39:31
大相撲4日目、いい相撲がたくさんあった。
中でも稀勢の里。
栃ノ心相手に最高の相撲をとったと思う。
鋭く踏み込んで、左おっつけ。
最後は左をさし勝って寄り切り。
横綱みたいな相撲だった。

里山初日が出た。

2486175:2016/03/19(土) 00:27:11
雨が降ってる。
暖かい雨だ。
春だ。

2487175:2016/03/23(水) 02:48:10
稀勢の里、琴奨菊との一番が悔やまれる。
8日間いい相撲とってたのに変化で勢いなくしたかな。
明日、万全の相撲内容で一気に調子あげてきた白鵬に勝つのは厳しいんじゃないかな。

2488175:2016/03/24(木) 12:34:30
やっぱりなあ。
相撲内容からすると、ごうえいどうの方が白鵬に勝つ可能性あるんじゃないかな。
もろ差しになれば。

2489175:2016/03/25(金) 09:31:03
白鵬強いな。
かちあげでおこして前へ。

2490175:2016/03/29(火) 02:52:39
そりゃないよってな相撲だな。
あんなにいい相撲とってたのに。

待機児童の話がブログから盛り上がりを見せたらしい。
ブログからって、馬鹿かと思うが、
これを見越してブログを利用して誰か(得する人=保育士、政治家?など)が仕掛けのなら素晴らしいと思う。

2491175:2016/03/31(木) 01:07:48
シャープ、東芝、残念だ。

ナショナルは良かったな。
ナショナルは壊れない。パナソニックは壊れる。
設計思想がちがうんじゃねえかな。

家電はどうすりゃいいんだ。
家電は日立。

2492175:2016/04/02(土) 00:10:01
水筒について
水筒って幼稚園とかの教室の床におかれたり、下手したら屋外の地面に置かれたりする。
そうすると、水筒の外側って上履きまたは、靴と同じカテゴリに分類されることになる。
地面にこすり付けてるわけではないんで、
一回はいた上履きとか靴ぐらいのレベルか。
これを洗うのに何を使えばいいんだ。
食器洗い用のスポンジを使うのか?食器洗い用のスポンジで上履き洗わねえだろ。
と、いつも気にしながら食器洗い用のスポンジを使用している。
あるいは食洗機に突っ込む。上履きを食洗機に突っ込む絵を想像しながら。

2493175:2016/04/07(木) 07:47:28
電車内に大きなスーツケースを持った、化粧も服装もちょっと派手で色合いもおかしな若い娘達がいた。
韓国とか台湾からの観光客かなと思ったら、日本語で話してる。かなりの関西訛り。
関西から上京してきたのだろうか。

2494175:2016/04/08(金) 08:07:42
栄光ゼミナールの車内広告について、
キャッチコピーがバンと書いてあって、
その横にごちゃごちゃ書いてある。

キャッチコピーがワケわからんのはいいんだが、
ごちゃごちゃ書いてあるところもワケわからん。
かっこいい言葉が並べられてるだけで、文章のつながりがおかしい。
塾の広告がこれじゃまずかろう。
これわざとか?なら良し。

2495175:2016/04/11(月) 01:27:52
セルティックス対ウォーリアーズを録画で見た。
セルティックスが素晴らしいディフェンスをした。

2496175:2016/04/19(火) 07:31:05
電車のなか暑い。
暖房ついてる?

2497175:2016/04/20(水) 16:15:44
「乗務員への唾かけ行為等は犯罪です。」
って張り紙が駅にあった。
それはそうかも知れないが、唾かけ行為をされるってことがどういうことか、真摯に受け止めてもらいたいものだ。

2498175:2016/04/22(金) 07:57:57
カレーに野菜がトッピングしてあるやつ、あれの食べ方がわかった。
カレーの野菜って、カレーと一緒に調理されてりゃ馴染んでるんだが、後からトッピングされると、どうも馴染んでないなといつも思っていた。
先日も、“一日分の野菜カレー“って野菜がトッピングされてるカレーを食べたが、やはり野菜が馴染んでおらず、何なのこの野菜は?ここで何してんの?という感じだった。
と、食べ進むうちに閃いた。
スプーンで野菜を小さく切り、カレーとまぜこむ。なすもキャベツも玉ねぎもブロッコリーもじゃがいももカボチャもパプリカもトマトも。
何ならご飯もまぜこんじゃう。
すると一変。
野菜がカレーと馴染んでる。
カレーも野菜もうまい。
なるほど、この味を引き出すためにここにいたのね。
おすすめです。

2499175:2016/04/29(金) 06:10:44
久々に朝まで働いた。ひとしきりやっつけた。

2500175:2016/05/08(日) 03:23:04
ゴールデンウィーク1週間前位に体調をくずしたが、ようやくほぼ治った。
今日は久しぶりに2〜3km走った。
身体が重い。
最近は歩いていても重い。

2501175:2016/05/08(日) 03:50:22
災害復興支援について、何かできることはないか、何かしたいと思ったときに何をすべきか。
被災地を思いつつ、本来すべきことを一所懸命すればよい。
仕事や勉強や遊びを一所懸命すること、それこそが復興支援になる。
特別なことをする必要は全くない。

と、そう思うと、世界中に色々な問題があるが、何をすべきかって、これもやはり、本来すべきことを一所懸命すべきなのだろう。
特別なことをする必要はない。

2502175:2016/05/13(金) 01:25:29
何か足が筋肉痛だと思ったら、
昨日70mダッシュを10本走ったんだった。
そして咳が止まらない。
なんだろう。
昨日走ったせいかな。

2503175:2016/05/16(月) 01:22:23
片道2〜3km往復ジョギング

NBAプレーオフが面白くなってきた。

2504175:2016/05/19(木) 07:51:13
サンダーが第一戦勝った。
フリースロー下手なアダムスがしっかりフリースローを決めたのがよかった。

2505175:2016/05/20(金) 07:37:42
カリー勢いつくとはんぱねえな。
やはりファイナルはウォーリアーズ対キャブスかな。
キャブスもメンバーそろってて強いんで面白そう。

2506175:2016/05/20(金) 07:38:58
稀勢の里いいね。

2507175:2016/05/26(木) 01:11:55
さすがの白鵬。
強いな。

稀勢の里対日馬富士の解説で、舞の海が「最後、日馬富士の腰がくだけてました。」って言ってたけど、あれは腰がくだけたんじゃないな。
しゃがむ位に腰を落として、下から突き上げるって日馬富士の技だ。
白鵬との取り組みで見せたことがある。

昨日、今日と早く帰ったんで、昨日は70mx10本、今日は3km走った。
早く帰るといいな。

2508175:2016/05/27(金) 02:58:08
サンダー

2509175:2016/06/02(木) 03:06:22
トンプソン

2510175:2016/06/06(月) 03:00:21
潮干狩りにいった

2511175:2016/06/07(火) 07:36:02
ウォーリアーズ強い。
こうなったらスイープしろ。
寝かせろ。

2512175:2016/06/09(木) 01:58:12
本日、70m x 10本。

2513175:2016/06/10(金) 03:29:16
キャブスホームで生き返った。寝させろ。

2514175:2016/06/12(日) 01:33:11
昨日は久しぶりに会社から家まで走った。
道を少し変えて距離が長かった。
3時間15分/23km.
全然走れなかった。
脚がつらく、心肺にはまったく負荷なし。

途中2時間/16km.
終電がありそうだったんで、駅に向かったら丁度出発してしまってギリギリ間に合わず。

もう走れないと思ってコンビニでレッドブルを買って飲んでみた。
少し回復した。

いやもう全然走れなかった。

2515175:2016/06/12(日) 01:52:33
今朝起きたら、家の中に大きな蛾がとまってた。
虫採り網があったんで、捕まえて、家の外に出した。壁が蛾の粉で汚れてるなあと思って掃除しようとすると、緑の粒々が壁のあちこちについてるのが見つかった。
蛾の卵、気持ち悪い。
ひとつ残らず掃除した。
つもりだが、、、残ってねえよな。

2516175:2016/06/15(水) 08:08:33
アービング。
寝させろ。

2517175:2016/06/18(土) 23:17:58
レブロン。
キャブス追い付いたな。

最後はトンプソンの活躍でウォーリアーズの優勝かな。
結局はトンプソン次第ってな気がする。

昨日は最短距離を走った。
22km.
53分/8.5km
1時間36分/15km
1時間53分/18km
2時間26分/22km

先週の反省から最初からある程度スピードあげて走った。
そこそこ走れた。
18km過ぎからヘロヘロだった。

2518175:2016/06/21(火) 07:46:11
クレイ・トンプソン活躍せず。
むしろトリスタン・トンプソンの活躍が目立った。

2519175:2016/06/27(月) 04:15:56
金曜日、雨がやんでいたので、走って帰ることにした。
2時間11分/22km.

51分/8.5km
信号にひっかかってリズム悪いなと思ったが、前回より早いタイム。
1時間32分/15km
ここも何とか前回より早いタイムだがかなり疲れてきた。
1時間50分/18km
前回同様この時点でヘロヘロになってきて、もうダメだと思ったが、時計を見るとそれほど遅くない。
とここで、急に元気が出てきた。
最後の4kmは今日一番のペースで走り、最後まで走りきった。
前回より涼しかったのもよかったかな。
これから暑くなるとまたつらそう。
いずれにしろ、この距離は走りきれるようになったんで、自信を持って、ペースアップしていこう。

2520175:2016/07/04(月) 01:40:04
金曜日、走って帰った。
3時間20分/22km.

47分/8.5km。
時間がいつもより遅いせいか、ペースアップしたのが良かったか、信号にもあまりかからず、気持ちよく走って、狙いどおりのタイムで走れた。
このペースでいこうと思ったが、10kmちょっと走ったあたりで、脚がバチバチになった。
ペース落ちたが、まあ何とか走れた。
しかし陸橋の登り降りで脚がパンパンになってもうダメ。
1時間35分/15km
でもう走れません。

コンビニでウィダーインゼリーのゴールドを買った。
不味い。栄養ドリンク味だそうな。
栄養ドリンクって不味いが、量が少ないか炭酸か何かだから飲めるが、ゼリーだとごくごく飲めず、不味い味が口内に居座るんでたまらない。
回復もせず。
歩くことに。
残り3km位でタクシー乗ろうと決心。
決心するとさっぱりタクシーが来ない。
残り2kmタクシー止めるが、この辺の道知らないだと。
もういいよ。
歩くことにした。

序盤のハイペースに耐えられる脚はまだなかったようだ。
大したペースじゃないんだがな。

2521175:2016/07/08(金) 00:44:09
夏だ。

2522175:2016/07/10(日) 23:43:24
週末金曜日は早く帰ったんで、家の近所をぐるっと走った。
12分40秒/2.7km
身体が動くようになるまえに家に戻ってきたってな感じだった。
今日今から走り行くかな。
どうしよ。
まあ10分ちょっとなら走るか。

2523175:2016/07/11(月) 01:05:32
結局、70mx9本走った。
酔っぱらいか、叫んでる人がいたんで、9本で切り上げた。

2524175:2016/07/11(月) 03:19:59
フェデラー勝つチャンスはあったな。
第4セット、0‐30でラリーの展開で、ここってポイントがあった。
フェデラーがスーパーショットでポイントをとるイメージができたんだが、結局ポイントとりきれず、その後ブレイクできず。

ひどいなNHK.
録画していたウインブルドンの準決勝を見終わって、さあ決勝と思ったら、選挙報道で放送してねえ。
大相撲ダイジェストも放送なし。

ふざけろ。

2525175:2016/07/11(月) 23:38:53
(o^-^o)Get.
明日から金曜日まで大連に行く。

2526175:2016/07/20(水) 02:11:08
はい。日曜日に帰ってきてますよ。

2527175:2016/07/22(金) 10:51:36
白鵬怪我か?
ここ数番、勝った相撲も力入ってないし、
踏み込み足が逆なのはなんなんだろう。

2528175:2016/07/25(月) 01:55:30
70mx5
50mx5
ポケモンが出現するのだろうか。
夜中だと言うのに、いつもの公園をスマホ片手にうろうろする人たちが多かった。

日馬富士いいねえ。

2529175:2016/07/31(日) 14:45:10
先週は久々に良く働いた。
5日で32時間残業。

2530175:2016/08/04(木) 07:45:13
今日から梅干しを干し始めた。
夕立降らないことを祈る。

2531175:2016/08/04(木) 07:50:10
夕立も何も、すでに雨雲が出てるな。
大丈夫か。

2532175:2016/08/06(土) 00:39:56
さて、ここいらで先週末のビーチを振り返ろう。
土曜日集まった人数は5人。
あちこち声かけたがそれしか集まらず。
日曜日はさらに3名が参加を表明しており、日曜日のメンバーを見ると、そこそこ戦えそう。
何とか日曜日までいきたい。

5人はしんどいが5人に文句なし。
全員当時練習してたメンバーでそれなりにまあなんとかなりそう。
1戦目、相手は素人。
立ち上がりはミスが目だったが、必要以上にセーフティかつ体力温存しつつ勝利。
2戦目、またまた素人。
身体も動くしビーチにも慣れてきた。
快勝。(ホームページの点数は誤り。もっととってます。)
3戦目、昨年のB2優勝チーム。
どんなもんかと。
なるべく時間をつぶしながら、チャンスをうかがうが、前に走るオフェンスができないのがつらい。
オフェンス、ディフェンスと交代なしで出っぱなしもつらい。
前半でリードされて、後半途中からはほとんど走れず、攻められっぱなし。完敗。
しかし、日曜日のメンバーなら面白かったと思う。

個人的には今年もゴール前でNみたいな前走るプレーについていけず失点。疲れもあるんだが、反応が遅い。来年はシャトルみたいなんも取り組もう。

2533175:2016/08/06(土) 22:33:38
柔道最強日本復活。
全階級制覇を狙ってるだって、いい心がけだと思う。
究極的には、14階級を3連覇とかして、柔道をオリンピック競技から外すと。

2534175:2016/08/08(月) 03:33:30
くそっ、準決勝は一体いつ始まるんだ。

2535175:2016/08/08(月) 04:22:49
ふざけんな。5chで放送しねえのか。
女子が終わってる。

2536175:2016/08/08(月) 05:22:24
えびぬま、レフリー見てちゃ勝てないよ。

2537175:2016/08/08(月) 05:54:02
海老沼良く分かってるな。
「気持ちで負けた」ってまさにそのとおりだよ。
それからもうひとつ「メダルを取ると取らないで全然違う」、それもそのとおり。
金メダルと銅メダルも全然違うんだけど、銅メダル取ると取らないも全然違う。

4階級で4個の銅メダルはまずまず。

2538175:2016/08/11(木) 04:36:08
ベイカーましゅう、準決勝2本勝ち。
久々に起きて準決勝を見られた。

2539:2016/08/11(木) 11:02:28
ビーチの声がかかってません( ˘•ω•˘ )
Bの妖精と言われたおれに!

2540175:2016/08/16(火) 07:53:19
ビーチに豚は不用です。

2541175:2016/08/17(水) 03:03:29
自作自演ですか?
不用ではありませんが、不向きです。

万葉倶楽部か大江戸温泉物語が向いているかと思いますので、声かけます。

女子サッカー準決勝って、日本出てないともはや何が何だかわからんな。
誰も見ねえだろ。くそ面白くもない(日本出てたって)。

くそ面白くない女子バレー、日本対アメリカ視聴中。何で見ちゃうかな、、って、まあ理由は明確なんだけど。
寝よう。

2542175:2016/08/19(金) 02:23:48
松友

2543175:2016/08/25(木) 07:49:38
昨日、2―3km走った。
暑さを言い訳にして、ビーチ以来走ってなかったんで身体が重かった。
体重計ったら62kg.
夏で60kg越えてたらそりゃ重い。

2544175:2016/08/29(月) 08:03:26
昨日、知人のオススメの焼き肉屋に行った。
15時頃電話したが、予約はできないと言う。
すでに待ってる人がいて、予約はできないが、名前は書いといてくれると言う。
何時にいけばよいかわからず、17時半頃行くと、18時には入れるだろうと。
なんで、近くのスーパーに行ったりして時間潰して、18時頃から店の前で待つ。
それから30分以上待たされてようやく店に入れた。
特段、うまくもなく、安くもなく、一体何がオススメなんだろう。

今朝、起きたら喉が痛い。
寒いなか待たされたせいだろうか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板