したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

イナゴ大量発生部屋

1広瀬:2003/01/15(水) 02:50
なんか食いもんおちてないか

2359175:2015/06/01(月) 01:29:36
Gおめでとう。

三重県で捕獲した熊を滋賀県で放した云々ってニュースを先日見た。
滋賀だか三重だかどこなんだか。三重って滋賀と接してるんだな。
和歌山とも接してたよな。
あの辺を上から下までおさえてるんだな。

NBAも録画した分見終わった。
カリーすげえな。
ファイナルは面白くなりそうだ。

2360175:2015/06/02(火) 07:45:45
本日、関西日帰り往復します。何か用事あれば連絡下さい。

2361175:2015/06/02(火) 17:05:27
今のところ誰も何も連絡なし。
今から電車乗って、普通列車と特急で京都まで1時間半以上かかる。
京都までが遠いな。

ともあれ、18時半過ぎに京都に着きます。。
誰か暇な人?

2362175:2015/06/03(水) 03:23:24
暇な人いず。

ツオンガ、第4セット捨てたのかな。
最後は見事。

2363175:2015/06/05(金) 07:29:25
今日は晴れたら走って帰ろうかな。
雨だったら歩いて帰ろう。
歩いて、、、歩きと電車で。

2364175:2015/06/09(火) 00:22:44
土曜日はI10の結婚式に参加。
結婚式後、ASOKさんをつかまえた。
AさんとOMEと三人で居酒屋へ。Oが帰ると言う。
Aさんは最近新居を購入して引っ越したばかりで、奥さんは出産のため実家に帰っており、新居に足を踏み入れていないという。
なんで、誰かを家に入れたら離婚という誓約書を書いたという。
そんなことあるかいや、とは思ったが、そんだけ嫌なんだろう。
ついには、ホテル代援助するから来るなと言われた。
ホテル代もらうのもおかしな話なんで、始発まで飲みましょうと言うことで、落ち着いた。
ごちそうさまでした。
日曜日は妻の実家まで28km走ろうとスタートしたが、途中道に迷ったこともあり。
残り8kmで嫌になった。
妻に電話したらつながらなかったんで、もう3kmほど、へとへと走って電車の駅までたどり着いた。
2時間30分/20km以上。

2365175:2015/06/14(日) 01:33:11
山形に旅行に行った。
JAの直売所みたいなとこで、200円で50個くらい袋詰めされたさくらんぼが売ってた。
安くてうまい。

それはまあどうでもいいんだが、NBAファイナル第4戦を録画ミス。
誰か録画してたら、至急DVD送ってくれませんか?

2366175:2015/06/16(火) 22:14:16
第4戦あきらめて5戦を見た。

次の試合で決まりそう。
怪我人がいるとなかなか勝つのは難しいね。
怪我人がいなくたって勝つの難しいのに。

2367175:2015/06/16(火) 23:21:51
今日、この人馬鹿だなぁ、と思わされることがあった。
そして、その時思った。
なるほど、こういうときに人は人のこと馬鹿だなぁと思うのかと。

今日の夕方遅く、回答を督促するメールが来たんだが、
「...についてまだ回答いただいておりません。至急回答をいただきませんと○○の遅延が杞憂されます。明日午前中までに回答下さい。」と。
杞憂って、、、
杞憂ならいいじゃねえか。
至急回答する必要ねえじゃねえか。馬鹿だなぁ。

なんでこの人は杞憂なんて通常使わない言葉を使ったんだろう。お洒落したつもりだろうか。で、使い方を間違ってる。
ここに馬鹿要素あり。
物を知らないことは無知であって、馬鹿ではない。
知ったかぶりや、カッコつけて間違ってるというのが、人に馬鹿だと思わせるポイントなんだろうと思う。

ところで、先方の問い合わせに対しては、明日午前中に回答しよう。先方の心配が杞憂に終われば幸いだな。

2368175:2015/06/18(木) 03:19:23
キャブス力尽きた。
第1戦でオーバータイムまでいかずに勝ってたらわからんかったかな。いや、それでも厳しいかな。
ウォーリアーズ強い。
スパーズと対戦してどうかね。
ダンカンで攻める。
ダンカンも年か。
来年どうだろう。

2369175:2015/06/23(火) 01:36:00
マイナンバーって何だよ。
制度も気にくわないし、名称も気にくわない。
個人識別番号とかって日本語にしろ。
個人識別番号だと抵抗があるが、マイナンバーだと抵抗がない、等と考えてるのかね。馬鹿にしてるのか。

2370175:2015/06/25(木) 07:41:39
昨日、飲んで京浜東北線で帰る途中に寝てしまった。
はっと起きると見慣れない駅に着いた。
しまった、引き返さなきゃと思って、降りた。
すると山手線が目の前に来たんで乗った。もう一駅むなしく家から遠ざかった。

2371175:2015/06/25(木) 15:42:36
明日夜福岡暇人?

2372175:2015/06/29(月) 01:26:23
無暇人。福岡最高。

梅を拾った。
塩漬けした。

検便。
嫁の実家で採取しようとして、腰を浮かしたら、、、あぁぁ。
流れていった。
自動洗浄に注意。

今年度35歳の人は胃の検査が必須だと言う。
法定の検査項目ではないので、受けなくてもよいだろうというと、社内で決めてるので受けろと言う。
そんな決めは変えねばならない。訴えよう。
しかし、変わる前は受けなければならない。
しゃあない受けるかって、会社が費用負担するのはバリウム検査。
アホか。何の意味もないうえに身体への悪影響も大。
ということで、自費で胃カメラ検査を受けるしかない。
どなたか安くて痛くないとこ知ってたら教えてください。
検査せずに問題なしと診断くれる医者が理想。

2373175:2015/07/03(金) 08:01:24
最近、ホームの非常停止ボタンが押されるってのが多いな。いたずらか?

2374175:2015/07/06(月) 02:07:56
兄さん無し。
ビーチの平日夜練習しませんか。

2375175:2015/07/07(火) 02:15:54
七夕だ。
短冊に願いを書くという。
多くの子が、自転車に乗れますようにとか書くなか、うちの子はパン屋になれますようにとか書いたらしい。
そーいや、去年はサッカー選手とか書いてたな。
七夕って長期的な願い事するんだっけ。
そもそも誰にお願いして誰がどうやってかなえてくれるんだっけ。

2376175:2015/07/11(土) 02:46:11
家の回りをぐるっと走った。
11km/1時間7分
最初の3.5km/21分。

来週月曜はビーチタッチの練習します。

2377175:2015/07/12(日) 02:51:47
フェデラー強いな。
偶然か意図してか、いずれにしろアンパイアの判定がマレーに有利かなっていうなか、それをまったくものともせずマレーを圧倒。
今日の調子ならジョコビッチにも勝つ可能性あるな。

2378175:2015/07/14(火) 01:34:16
ジョコビッチつよし。
l

2379175:2015/07/14(火) 08:06:01
昨日は大岡山グラウンドでビーチラグビーの練習をした。現役8人参加。
途中から肉離れの気配があった。トップでは走れないな。

グラウンド側にある部室の電気が消えており、かなり暗かった。
光を求めて体育館の方に移動した。
こちらは体育館の明かりでまだましだったが、体育館の明かりが消えると暗い。

明かりが重要だと認識した。

2380175:2015/07/15(水) 02:13:03
今日は1時までに寝ようと思ったのにこの時間だ。

2381175:2015/07/24(金) 01:20:13
昨晩、雨が降った。
梅干し三日目で夜通し外に出してたんだが、雨に気付かず、雨でちょっと濡れた。
ちょっとなんで大丈夫かな。

ごうえいどうが調子いい。
優勝に影響しそうだ。

2382175:2015/07/25(土) 06:13:34
ごうえいどうと白鵬の一番は昔の立合いのようだった。
二人とも全然手をついてない。でも、二人とも息が合っていい立合いだったから立合い成立。
手をついてないんで、ごうえいどう高かったな。
高かったんであっさり白鵬に下に入られ負け。
しっかり手をついて下からいかないと勝ちはない。

観客がひどい、立合いだってのにコールなんかしてやがる。相撲の邪魔するな。

2383175:2015/07/27(月) 15:30:38
兄さん破産。
土日はビーチラグビーの試合。
土曜の初戦が終わるとぐったりした。もう無理だと思った。
2試合目まで間が2時間があったんで、寝て休んでると1時間ぐらいで回復してきた。
2試合目は心肺機能的にはかなり楽になってきた。
しかし、脚がもたず、2試合目の終わりごろぴきっときた。肉離れ一歩手前。これ以上走ったら離れる。
ってことで、3試合目は5〜8割でプレー。
1試合目、2試合目はミス連発でギリギリ勝利。
3試合目はミス少なく快勝。
いずれの相手も弱かったな。
人数の面もあるし、俺がいなかったら二日目進出は厳しかったのではと思う。

二日目は一日目と参加メンバーチェンジ。
それなりのメンバーがそろったと思う。
対戦相手は虎の二軍。
足は皆早いけど、飛び抜けて早いってのはいなかったかな。昔のネイキッドより弱いくらいか。
前日脚を故障してることもあって、Nで抜かれて点とられる場面があった。
来年は、せめても走り続けられるようにしたいなあと思った。
思ったけど、これだけをモチベーションにして走り練はなかなか難しい。
短距離走でもやろうかなと最近思う。

2384175:2015/07/29(水) 02:06:35
テレビのチャンネルを回していたら、「特技はキャラべん。朝三時間くらいかけて作ってます。」とかって女性がいた。
三時間もかかってるんじゃ特技とは言えねえだろ。馬鹿か。

東芝、Leading innovation なんて止めて、CHALLENGE TOSHIBAにいまこそすればと思う。これぐらいのチャレンジ精神を見せてもらいたい。
俺は嫌いじゃない。世間は知らんが。

2385175:2015/08/05(水) 07:46:47
5日連続で猛暑日だそうな。
朝から暑い。

2386175:2015/08/09(日) 14:33:10
猛暑日は8日連続で終了。

世の中色々な裏切り行為があろうが、バスに乗っててこれ以上の裏切り行為はあるまい。

「次は○○女子大前」って放送がされたんで、女子大生でも乗って来るのかなと思っていたら、くそみたいな男が十数人乗ってきて車内は大混雑。
話が違うじゃねえか。

2387175:2015/08/15(土) 00:02:27
携帯電話の調子が悪い。
横向きにしても横向き表示されない。
インターネットへの接続も悪い。ちょっといじってると繋がらなくなる。
キャッシュを消去すると、また繋がるようになるようだが、これが実際にネットの繋がりに関係しているのかはわからない。
アプリも極力削除し、メールのデータなども減らした。
何かさらにできることあれば教えて下さい。

ドコモショップに行くと、新しい機種への買い替えを奨められた。
壊れてもいないのに買い替え奨めんなとも思うが、ネットの繋がりが悪いってのはスマホとしては致命傷だろう。
Youtubeも一年以上前から見られないし。
すでに壊れていると言えば壊れている。
しかし、操作が不可能とかってわけではない。
不便ってだけだ。

ここであっさりと買い換えられる人間になりたい。
今ならDocomoの割引サービスを受けられるという。
2年契約で指定機種の機種代が割り引かれ、機種によっては0円になるそうだ。

それでも機種を変更できないってのはなんなんだろうな。

携帯電話をころころ変える人ってのは恋人もころころ変える傾向にあるとか何とか誰かがいってたような。

そうすると、2何年契約みたいなしばりがあっても解約する人ってのは離婚もできる人なのかね。

同じ携帯を使い続ける人ってのは、ストーカー癖かね。

2388175:2015/08/16(日) 00:30:34
実家の電子レンジとオーブントースターをふと見ると、National。
15年以上現役でバリバリ働いてる。
掃除機、ドライヤーなどもNational。
Nationalは壊れない。
パナソニックだかなんだかになってなんだかなあ。
Nationalがスマホ出してりゃいいのにな。

くそSONYのスマホは5年もたなかった。
いや、もってるといえばもってるか知らんが、致命傷は受けてる。
この機種は初期の機種だから仕方ないのかね。今は寿命延びてるのかな。

話変わって、入浴施設で刺青してる人の入浴を許可する動きがあるそうな。
外国人観光客にファッションで刺青をしてる人が多いからで、そういった人をうけいれるとかなんとか 。
それは受け入れてはいかん。駄目ですよって突っぱねればいい。それも含めて日本の文化なんだから。
日本の刺青文化はファッションじゃねえぞ。

2389:2015/08/16(日) 21:32:39
兄さんパクっ。

ついに結婚します。
ご連絡まで。

2390175:2015/08/16(日) 22:25:46
兄さんくれ。

おめでとう。

2391175:2015/08/26(水) 01:51:00
名古屋からの帰り、座れなかった。

2392175:2015/08/29(土) 04:13:56
なんたるこのつながりにくさ。もう朝じゃねえか。

ところで、1日に碧南行くけどどうする?

2393D:2015/08/29(土) 08:05:42
兄さんクサ

碧南てまた辺鄙なとこ行きますね。
名古屋or刈谷で七時半ぐらいからなら、なんとかなるかもしれないです

2394:2015/08/30(日) 00:29:31
兄さん串

ユニットを積む船ってまた違うんだろうな

9/1は無理
その日から組合の仕事でガッツリ拘束される

2395175:2015/08/30(日) 02:40:08
>ふ
色々な改造がある。
>D
19時半名古屋で軽くいきますか。

今日携帯電話の機種変更をした。
欲しい機種は型落ちの機種のため、2年契約で割引適用で実質0円だと言う。

ららぽーとのDOCOMOショップで待ち時間は遊んで過ごそうと思い、
ららぽーとに行ったが、在庫がないと言う。
で、そこから電話かけまくり。
30店舗位にかけるが、欲しい型の欲しい色が見つからない。
ドコモショップを諦め、近所のノジマにかけたら1台あるという。
取り置き依頼するがダメだと言われ、まあ大丈夫だろと思い店に向かった。
店に着いたら、完売と書いてある。
あれっと思ったら、30後半から40前半位の冴えない男が手続きしてる。
それ俺のじゃねえか。返せ。
とは言えず。

店員に他にどこかないか聞いたら、新潟の店舗に残り1台だけあるという。
ノジマ諦め。

結局、ヤマダにありました。

PS:ノジマに電話したら、「はい、ノジマのヤマダです。」
だと言う。
ノジマだかヤマダだかわけわからんな。

そのイメージがあったんだろうな。

2396175:2015/09/01(火) 07:21:29
碧南延期

2397175:2015/09/05(土) 12:27:15
今日、知多に行くがどうすればいいのだろうか。

2398175:2015/09/05(土) 12:31:35
月曜からはアルジェリア・ギリシャ4泊6日の旅に出かける。
その準備をせねばならん。知多でどうもこうもないかな。誘いがあれば別だが。

2399175:2015/09/13(日) 03:02:35
今日帰って来た。
パリ乗り継ぎで5時間あったから、エッフェル塔を見に行ってきた。

シートベルト着用サインってのはおかしいと思う。
「シートベルト着用サイン点灯中及び着席中はシートベルトを着用下さい。」とのこと。
離陸時シートベルトをつける。
サインが消えても着席してる間はシートベルトつける必要あり。
サインが消えてできることは、立ち上がること。
さて、着陸前にシートベルト着用サインがつきました。すると、立ち上がることはできない。
これはつまり、シートベルト着用サインじゃなくて着席サインってことじゃねえか。
世界的に、着席サインに変えた方がいいでしょう。
それから、禁煙サインはなくした方が良い。機内禁煙の表示を必要なだけすれば良い。
サインがあるってことは、サインが消えたときはタバコを吸って良いのではと思ってしまう。

2400175:2015/09/14(月) 00:41:22
Get.

Feおめでとう。
Feって誰かわかるかな?

3km、1ヶ月ぶりくらいに走った。
すずしくて気持ちいいね。

2401175:2015/09/20(日) 00:51:07
福岡入ってないのか。

2402175:2015/09/20(日) 00:58:42
立ち上がり、ディフェンス、オフェンスともいいな。

2403175:2015/09/20(日) 00:59:59
あれ外してたら勝てんな。

2404175:2015/09/20(日) 01:24:24
モールでトライ取れるのか!
すげーな。
試合になるな。

2405175:2015/09/20(日) 01:25:16
モールでトライ取れるのか!
すげーな。
試合になるな。

2406175:2015/09/20(日) 01:44:29
終わってみれば40対10くらい。
ってのがよくあるな。
後半先に1トライ1ゴール1ペナルティゴール取って2ポイントゲームにで きれば勝負になるか。

2407175:2015/09/20(日) 02:24:25
普通に試合になってるな。
残り10分どうなのよ。

2408175:2015/09/20(日) 02:48:08
手が震える。

2409:2015/09/22(火) 21:35:35
試合観ててそのまま昇天しちゃったかのような状態になってるな

2410175:2015/09/23(水) 23:30:07
後半風下だよな。
厳しいかな。
しかし、何か期待させられる。

2411175:2015/09/23(水) 23:31:59
大畑とかちゃんと解説しろよ。
点差はともかく風はどうなんだ。

2412175:2015/09/23(水) 23:58:34
時間はまだまだある。

2413175:2015/09/24(木) 08:01:29
終わってみれば、、、の方か。

火曜日、10km走った。
60〜70分くらい。

走ってて、土地を探してるときに冷やかした不動産屋の前をとおった。
そして、いくつかの不動産屋で、土地を探してると言うと、まず予算をきいてくることが多かったことを思い出した。
予算って、そりゃ仕様によるだろう。
立地上件とかの仕様があって、始めて予算が決まってくる。
車買うにしても何買うにしても、予算ありきで買い物をするようになったら終わりだなと思う。
そんなことにならないように余裕をもっていたい。

予算を聞いてくるようなつまらん奴とは取引したくないんだけど、まず予算を聞かれるってのはその程度の客だと思われてんだろうな。

2414175:2015/09/24(木) 23:02:32
今こうして、飲んで帰って来てソファの上で横になって掲示板に書き込みしたりなんかしてるんだが、そしていつものパターンだとこのままソファで寝るんだろう。
昨日も日本の試合を見て、何だかんだしてソファで寝た。
ソファがなくてもいいんだけど、このごろごろする楽しさってなんだろう。
布団は寝ることを決意しなきゃならないんで、なかなか入りづらいのよね。
ソファでごろごろする楽しさ、4時頃起きて布団に向かいソファで寝たことを後悔、これの繰り返しなのかな。
今日ばかりは今から布団に向かおう。
寝ることを決意。
決意した瞬間、相撲を見なくていいのかという迷い。
書き込み内容の推敲。
推敲という無駄な時間。
もう知らん。

2415175:2015/09/29(火) 07:26:33
Happy Mountainおめでとう。

2416名無しのラガーマン:2015/09/30(水) 02:24:23
マサハル?

2417175:2015/10/01(木) 23:46:48
雅治です。

出向。

2418:2015/10/02(金) 07:17:35
どこに?

2419175:2015/10/04(日) 07:56:33
東京。

今日勝ち点5を獲得出来んかったことで、日本の決勝トーナメント進出はかなり厳しくなったんじゃないかね。
決勝トーナメント進出に向けて、勝つことが最低必要なので、23対0まではいいと思う。3l
23対0からは勝ち点1をとるべく、トライを狙ってくべきだろう。
トライ狙って取れなくても、時間使えば、勝つってことに対しては有効だし。

予選リーグは勝ち星をとるゲームではなく、勝ち点をとるゲームだって理解が選手含め低いんじゃないかな。

スポーツを見ていると、日本人ってのは全体的なゲーム(ルール)の理解力が低いように感じる。

スポーツだけじゃねえんだろな。

2420175:2015/10/06(火) 07:56:19
昨日2km位走った。

2421175:2015/10/09(金) 07:36:13
デブに囲まれた。

2422175:2015/10/09(金) 07:50:17
「10月1日より、混雑時のみ優先席付近で携帯電話の電源を切るようルールを変更しております。」らしい。
ルール変わったのは分かったが、意図が分からん。
そこを説明しろ。
意図を説明して、「混雑時には電源オフを徹底していただきますようご協力お願いします。」か何か言って締めろ。

2423175:2015/10/13(火) 00:28:05
近くのテーマパークの年間パスポートを購入した。
休日は何しろ混んでる。
平日に行こう。

2424:2015/10/14(水) 23:38:27
金曜日平塚に出張
17時半あがり
19時位から新横浜辺りで呑める人募集

2425175:2015/10/15(木) 02:40:55
応募します。

2426:2015/10/17(土) 01:23:55
楽しかったー

Dざいさんご馳走さまでした
Mねさんちょっと太りましたね
Uめさん分厚くなりましたね
Hせがわさんバイト頑張ってください
Aきら最後にちょびっと会えて良かった
キャプテン 皆さんを集めてくれてありがとう

2427175:2015/10/17(土) 08:09:17
上着をどこかに忘れた。
店で脱いだっけ?
カウンター→テーブル→座敷と移動したんで、なんやらようわからん。
H川さんちに行く途中で忘れたことに気付いた。

2428:2015/10/17(土) 17:40:46
上着はカウンターで脱いでた

年間パスは見つかった?

2429175:2015/10/18(日) 15:58:15
酒を飲んで記憶がないということではなしに、全然記憶にないが、店に電話したらカウンターに忘れてあったと。

パスポートは、発券のために妻に渡したことを思い出し、無事見つかった。
早くパレード始まらねえかな。

2430175:2015/10/20(火) 07:29:22
上着を無事回収した。

すずしくなってきたんで、通勤時に駅まで走っても大丈夫だろうと走ったら、けっこう汗が出る。
あまり大丈夫ではなかった。

2431175:2015/10/24(土) 23:57:54
今日地域リーグの試合の打ち合わせがあった。
それが終わってから飲むことが多いんだが、当てが外れた。
どっかでホームパーティーやってないかなと探すが返事なし。
仕方ないからラーメン食べた。
それからブックオフで漫画を三冊購入。
と、帰るかと駅に向かうが、その駅から定期の範囲の駅まで20km位じゃねえかなと閃いた。
調べると18km。
ちょうどいいんでそこまで走ることにした。
条件悪し。
替え玉で腹一杯。
にんにくが気持ち悪い。
ジーパン、漫画が重い。
8.5km/53分。
4.5km/35分。
その後、ロスト。
山手線の内側は位置関係が分からない。
西麻布とか断片的にわかるんだが、そこからどっちにいったらどこに出るんだか。
最後はオリエンテーリングみたいな状況になって、18km?/2時間20分。
キックオフに間に合わず。録画予約してたはず。
祈ろう。

2432175:2015/10/30(金) 07:34:40
いつもと違う車両乗ったら、隣の駅の階段の目の前だった。
ドア閉まる直前のもりもりやべえな。
1人また1人ともりもり乗ってくる。

2433175:2015/10/30(金) 12:23:05
いつもと違う車両乗ったら、隣の駅の階段の目の前だった。
ドア閉まる直前のもりもりやべえな。
1人また1人ともりもり乗ってくる。

2434175:2015/11/04(水) 23:12:29
昨日の文化の日、義理の父の所属する団体の運動会に参加した。
そこそこの結果を出した。
100m走:2位/8人(1レース)
全然走れん。怪我が怖いんで流しまくり。
パン食い競争:1位/10人(1レース)
クイックネスと技術で圧勝。パンの真下にさっと入って、端を狙って下から突き上げるように噛みついてちぎりとる。
1600m走:5位/200人
6分20秒。
綱引き:優勝/4チーム
強そうなチームに上手く入った。
リレー:3位/10チーム

2435175:2015/11/09(月) 07:38:11
オマハ!

2436175:2015/11/11(水) 12:11:20
本日大分暇人?

2437175:2015/11/17(火) 08:02:37
駐車場とアプローチに雨避けのカーポートを取り付け工事中。
色々あって業者の工事がなかなか終わらない。
まあ、工事の文句はいいや。
工事はほぼ終わった。

カーポートがとても良い。
雨の日でも濡れずに車で出かけられる。
また、そのへんのとは高さが全然違うんで、圧迫感もない。
そのへんによくあるのは、ジャンプすりゃ手が届きそうなもんだが、うちのはとても届かない。
小学生用と中学生用のバスケゴールの高さぐらい違うってイメージ。
これおすすめです。

2438175:2015/11/21(土) 17:42:52
明日の因縁の試合
工業vs農業
防衛vs朝鮮
面白そうだ。

工業vs農業見に行きませんか?

2439:2015/11/21(土) 20:18:54
見には行けないけど豚舎から勝利を祈ってます。

2440速報:2015/11/22(日) 17:06:09
農業の勝ち。

2441175:2015/11/22(日) 17:12:25
豚さんおめでとうございます。

観戦OB:
Longさん、V、CCD。

2442175:2015/11/24(火) 02:17:01
近ごろ納得いかないことベスト3。

3位、優勝争いしている3人が揃って負けて優勝決定ってなんだかなあ。
しまんねえな。
2位、国立競技場の聖火台にドリカムがコンサートで点火したとのこと。ダメでしょ。点火した歌手は他にも何人かいるらしい。ダメでしょ。やっていいと思えるのが不思議だ。
1位、最近、3人に妻の誕生日って理由で誘いをことわられた。本当かいな。流行ってるのかその断り文句。

2443175:2015/11/26(木) 07:37:42
昨晩からずいぶん寒い。
冬だ。

2444175:2015/12/03(木) 07:52:26
電車が混んでる。どこかで人身事故あったらしい。

2445175:2015/12/08(火) 07:36:05
最近いいことを思いついた。

2446175:2015/12/09(水) 07:29:24
OSをアップデートする度にどんどん使いにくくなる。
PCも携帯電話も。

2447175:2015/12/10(木) 23:59:10
ずいぶん電車空いてるな。
混むのは金曜日だけなのか。

2448175:2015/12/11(金) 00:19:51
って座ってたら寝過ごした。
一駅戻る。
くそっ。

2449175:2015/12/11(金) 00:30:34
駅員と車掌の息が全然合ってねえな。
不快だ。
「ドアが閉まります。」
「はい、ドアが閉まります。」
って、何度もアナウンスしてるのに
一向にドアが閉まらない。
最終的に変なタイミングでドアが閉まった。

2450175:2015/12/11(金) 00:34:44
雨降ってるし、頭痛いし、
タクシーで帰ろうかな。

2451175:2015/12/16(水) 07:42:19
11日は朝寒かったが、暖気がやって来ると、雨が降って大風吹いた。
昼前からは雨がやんで、風は強いが、とても暖かい快適な日になった。
ディズニーランドに行ったら、空いててとても良かった。
風で京葉線が止まって人がこれなかったらしい。
大風の日が狙い目です。
ただし、パレードと一部の乗り物の運転が中止になる。

2452175:2015/12/20(日) 10:46:47
金曜日、会社から家まで走った。
22.2km 2時間15分。
まあまあ走れた。

8.4km 50分。
7km 40分。
2.7km 18分。
2.9km 18分。
1.2km 10分。

2453175:2015/12/22(火) 02:01:42
この時間からもう一試合NFL見たくなるんだよなあ。
さすがに寝よう。

オリンピックの予算がふくれ上がってるそうな。
国が金払うんだそうな。
なんなんだ。オリンピックなんてやるなよ。

2454175:2015/12/23(水) 07:48:50
電車が空いてる。
祝日メリット

2455175:2015/12/25(金) 23:17:48
24日から体調悪く寝込んでるんだが、
暇だからネットサーフィンなどしてしまう。
vorkersって面白いね。
年収とか出てる。

2456175:2015/12/28(月) 13:26:23
“国立病院“→“公民館“→“小学校“
何なんだこのバス停三連続。
子供の遊びじゃねえんだから、
具体的に名前つけろよ。

2457175:2015/12/31(木) 23:33:57
良いお年を。
もう寝る。

2458175:2016/01/02(土) 02:03:17
あけおめ。
ことよろ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板