したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

イナゴ大量発生部屋

1広瀬:2003/01/15(水) 02:50
なんか食いもんおちてないか

1365175:2008/11/14(金) 21:33:12
ブックオフに行った。グインサーガを買おうと思って本棚を見るとズラッと並んでいる。1巻1巻1巻3巻3巻4巻5巻6巻6巻7巻8巻9巻10巻11巻・・・
俺が欲しかったのは2巻。くそ、2巻だけねえ。まあいいや、他をあたろ。

ところで、誰かグインサーガ読んでる人いませんか?

1366175:2008/11/16(日) 23:58:13
今日、肋軟骨を損傷した(ようだ)。
肋軟骨損傷に効く薬とか治療法とか食べ物を知ってる人いたら教えて下さい。
ところで、肋軟骨損傷ってプレーは出来る(していい)の?

1367175:2008/11/17(月) 01:44:51
千田川親方(元関脇・安芸乃島)が今日解説者だったが、いいことを言っていた。
琴欧洲に対しては、四股、てっぽうをしっかりやれと。
琴将菊に対しては、正々堂々と相撲をとれと、変化やずらしたりするなと。
そもそも俺の相撲の考えは、安芸乃島がどこかで発言していたところから大部分きているなというのを改めて感じた。

PS肋軟骨情報募集

1368D:2008/11/18(火) 06:47:53
参考になるかわかりませんが、Y口さんは肋骨折れたまま試合にでてませんでしたっけ?

1369:2008/11/18(火) 08:23:05
コンドロイチンやグルコサミンの摂取がお勧めです。
山口さん以外にも、肋軟骨骨折と診断されながらプレーしていた人がいたような気もします。

1370175:2008/11/18(火) 21:36:12
情報ありがとう。
ろくなんはプレー出来るってのは大変重要な情報です。
montyもプレーしていいって言ってたから、こりゃ確かなんだろう。
グルとコンドっつうと、鮫軟骨と海老蟹だな。了解。

昨日、chu華街でホンノー顆粒って漢方薬を手に入れた。なんでも、Y口の山奥の寺で打撲や骨折したときに使われていたんだけど、それがあまりにも良く効くんで、一般にも売られるようになったそうな。

1371175:2008/11/21(金) 00:58:55
足が痛い。足の外側の側面、小指とかかとを結んだラインの真ん中あたりが痛い。
何をしたってわけじゃない。今日の午前中にちょっと痛いかなって感じたけど、その後なんともなかった。夜帰るときになって、踏み込む度に痛い。まともに歩けない。なんだろかこれ?

安馬よし。これまでの白鵬や琴欧洲に勝った相撲では、立ち会い変わりぎみに立ってまわしをとるって相撲があったけど、今場所は真っ直ぐに行って勝った。よし。
調子の上がってきた今、雅山は相手にならない。バルトは、立ち会いするどく当たって、起こして後は上手を与えないようにすればよし。琴光喜は勝か負けるかだな。

1372175:2008/11/21(金) 01:08:55
くるぶしの下前あたりかな。足首を前後に動かしても痛い。
なんだろか?

1373175:2008/11/21(金) 22:31:23
今朝んなっても痛いんで、午前中に病院に行った。
医者に特に悪いとこは無いと言われた。古傷が寒くなったんで痛むんだろうと。
よし。
痛いだけでプレーはできるやよし。

日曜日の城西戦見に行きたかったが、行けない。勝ってほしい。
入れ替え戦見に行くつもりです。

1374175:2008/11/23(日) 23:32:57
安馬、大関昇進決まったね。
上位相手でも変化する相撲が無くなったのがよし。横綱も見えてきた。

足痛い。足治れ。寝よ。

1375175:2008/11/25(火) 00:58:12
負けた。

1376175:2008/11/27(木) 02:43:43
今日、H島に行った。日が沈む時刻が遅かったな。

1377175:2008/11/28(金) 21:11:35
今日寒いんで、服を重ね着している。服を確認してちょっとびっくり!
ズボンはKり、TシャツはO前、ロンTはFucky、シャツはIkyさん、その上に着てるのはDzyさん、と総勢5人の人にもらった服を着てる。
皆さん、ありがとうございます。

話変わって、今週の火曜日にTk橋さんに電話かけたつもりが、現役部員のTk橋に電話をかけていたことにさっき気づいた。
Tk橋は俺の番号知らないんで、折り返し電話もしてこなかったんだな。
・・・と、話をそらしてばかりはいられない、やはり書かねばなるまいか。
安馬改め日馬富士。
ついに大関に昇進した。
はるまふじ、発音してみると非常にやわらかく、かつ堂々とした字画で良いしこ名だ。
「安い馬」って入力して変換する度に、なんだかなって思ってたんだけども、日馬富士なら横綱になっても可笑しくないな。

1378I原:2008/11/29(土) 00:56:58
いい相撲をとるとけいじばんで見ていたので見ましたが安馬改め日馬富士
いい相撲とりますね.なんか昔の小さいが強い力士見てるみたいです.

1379175:2008/12/03(水) 01:10:02
はい、来場所も楽しもう。

ところで、ちょっとした確立を求めてもらいたい。

①1〜10までのうちの連続する2つの数字が当たりだとする。
(ただし、10と1は連続とする。)
Ⅰ)任意に5つの数字を選んだときに当たりを引く確立。
Ⅱ)連続する5つの数字を選んだときに当たりを引く確立。

出来れば、次の確立も求めてもらいたい。
②1〜1000万までのうちの連続する3つの数字と2つの任意の数字の5つの数字が当たりだとする。
Ⅰ)任意に1000個の数字を選んだときに当たりを引く確立。
Ⅱ)連続する1000個の数字を選んだときに当たりを引く確立。

よろしくです。

1380:2008/12/03(水) 23:39:49
宝くじか
バラ売りは1枚でも当たればいいんだね。俺も答えしりたい。

1381175:2008/12/04(木) 02:10:13
Yep,宝くじ。
1000枚連番で買うときとバラで買うときの、それぞれ5000万円以上が当たる確立を知りたい。
バラと連番でどっちが確率高いか、傾向だけでも知りたい。

①-Ⅰは確立7/9
①-Ⅱは確立3/5
であってる?
バラの方が当たる確立は高いのか?

②は懸賞問題とします。

P.S.ボクシングのビデオ(西岡の世界戦)もよろしくお願いします。
牛神ご馳走します。

1382しぇ:2008/12/06(土) 03:31:10
今とあるプログラマの家にいます。
彼がモンテカルロ法で解いてくれました。

アタリをランダムにとって1000個選ぶのを10万回繰り返すと
任意に1000個選んだ場合は合計52回、
連続に1000個選んだ場合は合計50回
みたいです。
1億サンプル中に50個アタリがあるみたいなんで大差ないみたいです。

1383しぇ:2008/12/06(土) 03:46:35
バグがあったみたいですが、修正後も同じみたいです。
100万回やっても同じみたいで、モンテカルロ法の限界みたいです。

1384しぇ:2008/12/06(土) 03:50:04
1000個クジを買うと0.00053個あたるみたいです。
現実とは恐ろしいですね。。

1385175:2008/12/06(土) 22:45:34
サンクス、さすが東工大。こーいうのを解ける人、といてくれる人がいるんだな。
結局バラでも連番でも5/1千万×1000=1/2000
って考えりゃいいってことか。
なら、豚流で連番でかうかな。とりあえず、7万円は確定。
現実とは恐ろしいってのをどういう意味で言ってるか分からんが、1/2000、0.05%っていうとかなり当たる気がする。むしろ当たらないわけない。当たらないぐらいなら1億円なんてもらわない方がいい。
しぇはしぇっぷ?今度もみかどっかいこう。

1386shep:2008/12/07(日) 00:50:43
もみでなければいつでも!

1387175:2008/12/08(月) 00:16:28
yep,凌駕いこう。

今日は稲城ラグビー協会会長杯をかけて、三多摩リーグの選抜選手として首都リーグの選抜チームと試合した。
センターの外国人選手がけっこうやる外国人で、開始早々にクロスで入ってきたのを止めらんなかった。あれを止められるようにならんと。
ちなみに、そこからの連続攻撃の最後は、俺が日本人の凡プレーヤーからジャッカルしてターンオーバーした。
久々の試合でやる気十分だったんで、抜かれて以後はよくタックルした。

試合はラスト10分まで9点差で負けてたが、ラスト10分で俺が変わってから連続3トライで逆転勝ちした。なにしろ勝って良かった。
P.S.
NZ大使杯をかけた代表戦も三多摩リーグが勝った。

1388175:2008/12/09(火) 00:59:07
今日、デラホーヤ対パッキャオの試合を見た。
まあその内容はいいとして、試合の前の勝敗予想に西岡が登場。
そこにはしっかり世界チャンピオンの文字が。
西岡選手おめでとうございます。
ついに結果を見てしまった。
試合を見る前に結果を見てしまったのは残念だけども、試合のビデオ手に入れた人いれば是非貸してください。
もみでご馳走します。

P.S.デラホーヤ対パッキャオの試合のDVDほしい人いたらあげます。
そーいや、DにウィンブルドンのDVDまだ貸してないな。住所をメールででも教えてくれたら郵送するよ。

1389D:2008/12/09(火) 21:53:37
そういえば、まだ借りてませんね。
今度メールさせてもらいます。

1390175:2008/12/10(水) 00:11:54
OK.
年末、年始にこっちに帰ってくるならそのときでもいいし。

今日はバタール難の1日だった。
朝、パン屋でレジに並ぶと、俺の前のおじさんがバタールを4本も買っていた。
バタールは細長い紙袋に1本ずつ入れるんだけど、店員がトングでまごまご入れており、遅っそい。
手で入れろ手で!と思いつつ待っていると、バタール4本入れる間に、隣の列は3人ぐらい進んだ。
危うく遅刻するところだった。

帰りに同じパン屋によると、バタールが妙に気になった。
で、買ってしまった。
バタールは例によって細長い紙袋に入れられた。
今日は雨。
右手には傘、左手には鞄、左脇にはバタールをかかえて帰っていると、
ずぶぬれのおまわりさんに声をかけられた。
「すみません、道を教えてくれませんか」と。
おまわりさんに道を聞かれるなんてのははじめてだった。
ずぶぬれのおまわりさんを傘に入れてあげ、道を教えた。
それが分かりにくい場所で、教えるのに時間がかかった。
で、家に帰ると紙袋ずぶぬれ、バタールぐっしょり。
・・・しゅん。

でも、トーストするとバタールは復活し、おいしかった。

1391175:2008/12/11(木) 02:06:24
今日、トレーニング前に軽く何かを食べようと思った。
はなまるうどんが近くにあるのを思い出して、行った。
驚いた。
はなまるって100円(税込み105円)で食えるんだ。
なんだかんだ7〜800円位はするイメージがあったんだが。

最近、誰かが27歳になったようで。タメですな。

1392175:2008/12/12(金) 02:14:31
KSM戦、勝利を祈ってます。

1393175:2008/12/15(月) 01:46:33
負けて残念。

今日は空気がきれいだ。月がとても明るい。日曜日に雨ってのは、都市部で空気が最もきれいになる条件。

1394175:2008/12/15(月) 01:50:59
S宿から山手線に乗って、S川で乗り換えて帰るつもりが、Y楽町まで行ってしまった。おかげでI川町まで行く終電を逃した。
しかたなくS木町からタクシーで帰った。

1395175:2008/12/16(火) 00:01:56
裏サイトの掲示板がひどいことになってるな。
なんとかしたほうがいいのでは。

1396175:2008/12/19(金) 02:40:34
今日は1000枚連番で買おうと意気込んでお店に行ったが、その店に連番は900枚しかないという。
これで残りの100枚に当たりが出たら目も当てられんと思い、結局買わなかった。
買って外れたと思えば、今日はかなり得したな。
この金でどこイこう。

1397175:2008/12/22(月) 01:34:07
今日は暖かくて風が強い。まるで春一番がふいているようだ。
こんな日の翌日ってすげぇ寒くなったりするんだよな。
皆様、体調を崩さないようにきをつけて下さい

1398175:2008/12/23(火) 00:18:03
体調を崩した。
足湯します。

1399175:2008/12/24(水) 19:39:21
昨日は39℃の熱が出た。インフルエンザってのは病院で検査してウィルスかなんか見つかるの?
それとも症状から医者が判断するの?

1400D:2008/12/25(木) 07:37:18
病院で鼻に綿棒突っ込まれるという検査が大体行われます。

1401175:2008/12/25(木) 22:18:44
あっ、ゲットされてる。

>D
サンクス。ちゃんと検査ってやるんだ。
ところで、聞いてるかも知らんが29日にT京で忘年会やるんで時間あったら来て下さい。
詳細はメールくれりゃ連絡します。

裏サイトの掲示板、あまりにも酷いんでついいじってきれいにしちまった。
良くないな。すみません・・・

1402175:2008/12/29(月) 00:34:36
昨日タッチフットをしに東工大に行った。
来てたのはフォワードと一年生が多かったんだけど、あまり、いやあまりにも上手くなかった。
特に感じたのが、ラインでディフェンスができてないんで、ディフェンスしていて常に1対1で相手を見ているよう。
内側は見方がいるだろうと思うといなかったり、安心感がまったくなくて抜かれる気しかしなかった。
一人一人の足の速さとかはあったんで、プレーを覚えていってほしい。

しばらくは3部にあがるのはきつそうだな。
来年はとにかく部員を増やして、今の1年生が4年生になるときぐらいに3部にあがれるかどうかといったところだと思う。

1403175:2009/01/01(木) 23:58:37
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
さて、今年一発目は本の話。私はいつも古本屋で本を買う。文庫本なら100〜400円程度なので、店内をふらふら歩いて気になるものはどんどん買える。
で、最近思った。古本屋で買うと作家に印税が渡らないなあと。でも、最初に買った人と印税を折半したといえなくもないし、古本でも売れるってことは作家を支持することにはなるのかなあと。
などなど考え、これからは気に入った作家の本はたまには新本屋で買おうかなと思う。それと、この掲示板で勧めよう。
というわけで、とりあえず森見登美彦。「太陽の塔」を以前勧めたような気がするが、今回は「四畳半神話体系」。男子大学生が主人公の下らない話。男子大学生が良く描けてて私同意多数。ストーリーきちがい入ってる。
ま、こんなところ。

1404175:2009/01/02(金) 23:13:26
箱根駅伝に刺激されて走りたくなり、T京にいる人を走りに誘おうと思ってI黒に電話をかけた。
スキーとか行ってるかもしらんなと思ったらやはり。VとAルプスに行ってるそうで。
I黒の行動力には敬意を評します。
そして改めて、I黒にはうかつに変な提案出来ないなと思った。実行にうつされっちまう。

PS:V情報によると電話代はI黒にかかるらしいんで、電話かけてやって下さい。

1405175:2009/01/04(日) 01:49:25
またもや、西岡の試合見逃した。家で録画してたっけなあ。誰か録画してる人いますか?

何もせずとも日は過ぎていく。あーあ

1406175:2009/01/05(月) 01:47:28
おみくじを引いた。
凶が出た。
気分悪し。
でもよく見ると、「病気、長引くが治る」とか「探し物、見つかり難い」とか凶のなかではましなほうだった。
と前向きに考えつつも、悔しいんで周りの様子を見ていると・・・いましたよ。
二人で凶を引いている間抜けなカップルが。苦笑いを浮かべてる。
それ見たおかげでだいぶ気分良くなった。

1407175:2009/01/06(火) 02:13:58
ドラッグストアで、塗るカイロなるものを見つけた。
成分を見るとやはりサリチル酸メチルが入ってた。寒い日はサロメチール塗っとけってことだね。
サロメチールの塗り方について、通常は地肌に塗るんだけど、スパッツの上からも塗っておくと、時間差で後からも効いてくる。お試しあれ。

1408175:2009/01/08(木) 02:09:01
NFLプレーオフ、実力が抜けてるチームはないな。どこがチャンピオンになってもおかしくない。
ファイト!スティラーズ。

1409175:2009/01/09(金) 02:07:18
自分がいらないもんは人もいらないですよ、総理。


まだ雨だ。いよいよ雪降るのかな。
寝よ。

1410175:2009/01/11(日) 17:06:22
初場所初日ってことで、NHKで今年の横綱大関候補って話をしていた。日馬富士の名前が横綱候補の一番に上がってた。いよいよここまできたなあ。朝青龍が今場所出てきたのは引退を決意したってことなんだと思う。本当に復帰するつもりなら、今場所は休場して稽古を十分にして来場所にかけていただろう。朝青龍はスピードが早いんでスピード勝負の日馬富士は苦手としていた。朝青龍が引退すると確実な黒星が一つ減り横綱に近くでしょ。

大関候補は舞の海も上げてたけどバルトが楽しみ。かなり相撲とれるようになってきた。

1411175:2009/01/12(月) 18:27:20
今週の木曜日の大相撲のチケット(イス席B)が二枚ある。
私は見に行けないので欲しい方がいたら差し上げます。
連絡下さい。速達で送ります。

1412175:2009/01/15(木) 00:58:19
今のところ誰からも連絡なし。
取りに来れば差し上げます。

今日、ベンチプレスをしていて胸筋を痛めた。
腕を下げると痛い。

1413175:2009/01/16(金) 01:47:10
今週末タッチフットやるのかなと裏サイトを見ると・・追いコンだ。
楽しんできて下さい。

チケットは紙くずになった。
琴欧洲は攻めてるときはいいが、ちょっと崩されると、とたんにばたばたして相撲にならない。
バルトがいい。以前は上手をとって力任せに投げを打ってたけど、今は引きつけて寄りきってる。
横綱とも勝負できるだろうな。
「あっ、ごめんなさい。すいません」昨日のアランと土佐の海の一番で、立会いで呼吸が合わず、つっかけた土佐の海の謝る声がしっかり聞こえて
面白かった。で、仕切りなおし、立会いでアランが変化。アランいかん。ロシアはなんで変化するかな。

1414AF:2009/01/16(金) 01:55:14
S日は、土曜にタッチフットやりますよ。

1415175:2009/01/17(土) 04:26:44
AF
多分行く。

明日てか今日だな、ビーチ起きられるだろうか。

1416175:2009/01/19(月) 00:25:25
昨日、H塚に行った。KMに誘われて、ビーチタッチの練習をしに。こんなくそ寒いなか、と思ったが晴れて風はなくぽかぽかしていて、これまでビーチに行ったなかで最も心地よかった。
それと、ビーチに向かうときに、驚いたことに歩道橋の上から富士山が見えた。帰りには見えなくなってたんで空気の具合によるのかも知れない。俺の記憶では、富士山を見たことはないんですが、見たことある人いますか?夏は見えませんよね?

1417S:2009/01/19(月) 08:34:57
確かに、あの歩道橋から富士山を見た記憶はないですね。
しかし箱根駅伝の7区、8区の映像だと後ろにはっきり富士山が見えるので、冬の天気のいい日は見えるのかもしれません。

1418175:2009/01/21(水) 03:05:12
なるほど、箱根駅伝では映ってた気がする。見えるのは、冬の天気の良い休日の午前中って条件なんかな。

朝青龍の調子が上がってきた。ごめんなさい、今場所の引退は無いですね。ただ、初日負けてたら引退もあったと思う。大きな一番だった。
バルトは↓、千代大海は依然↑、朝青龍はバルトには勝つじゃねかな。千代大海との一番が楽しみ、千代大海を圧倒するぐらいなら白鵬とも勝負になるか。

日馬富士は一昨日から↑、昨日の朝青龍との一番も悪くなかったが朝青龍が良かった。勝ち越しも可能性あり。

明日会社休んで病院へ行く。ボルト抜く日を相談。時間あったら東工大の練習行こ。何時から?

1419175:2009/01/22(木) 01:06:13
病院でたいそう時間くった。
練習行きたかったのに。

土曜日は行こ。

1420175:2009/01/22(木) 23:09:14
明日、Sぬきにうどんを食べに行くことになった。
帰りにO阪かN古屋にでもよってくかな。
暇な方いませんか?

1421175:2009/01/23(金) 17:56:19
S戸大橋を渡った。
19時頃にO阪、20時頃にN古屋に着く予定。暇人いませんか?

1422175:2009/01/23(金) 20:50:55
N古屋を過ぎた。
22時頃にKK名通ります。OD原には24時過ぎに行けると思います。
暇な方はいませんか?

1423175:2009/01/23(金) 23:21:20
皆さん大変忙しいようで・・・
久しぶりにI川町の焼肉屋Oルソに行った。
!、混んでる。
良く来てたのがもう2年前なんだが、その頃、客は大概俺1人だった。今日は俺の他に6組の客がいてほぼ満席。喫茶店のような静かな雰囲気が好きだったんだが、今日はえらい騒々しい。
そーいや、金曜の夜はきたこと無かったからそのせいもあるんかな。

いつものようにビビンバとクッパを注文。日本語がちょっと下手な女性の店員さんが注文を取っていった後に、男性の店員が注文を確認しにきた。間違ったと思われたようだ。
昔いた馴染みの店員さんもいなくなってて、昔の店と変わっておりちとさびしい。

1424175:2009/01/24(土) 16:46:04
今日、東工大の練習に行ったら、OBは俺1人だった。
なんで、昼飯を新4年生と食いに行くことになった。
Mみに行こうと提案したところ、「行ったことないしいいですよ」との返事。
で、久しぶりにMみに行った。一口チキンにポン酢等の新味が出てた。それも気になるがやはり豚イタリア、と思い、恐る恐る豚イタリアがあるか聞いたところないと・・・
しかたなくチキンイタリアを注文。
ビックリ。
スパゲティがペンネに変わり、上の野菜はオクラとかパプリカとか入って華やかになってた。
ペンネは食いづらく、スパゲティの方が良かったが、全体の味は少し変わっていたけどうまさ健在。
新4年生の反応は、「思ったより悪くないです」とかでうまいとかではなかったな。

1425175:2009/01/25(日) 16:47:11
いぜん朝青龍調子いいね。白鵬はいんだか悪いんだか。
朝青龍が本割りで勝つんじゃないかと思う。R国に来るもチケットはなく、ネットカフェで観戦中。

1426175:2009/01/26(月) 01:04:39
本割では立会いに失敗したが二度の失敗はない。
強し、朝青龍。
そして、8勝7敗でしっかり勝ち越し。さすが千代大海。

1427名無しのラガーマン:2009/01/26(月) 01:50:33
豚イタリアがないMみなんて、太ってないBさんみたいで悲しいですね

1428175:2009/01/28(水) 02:09:02
悲しいです。
お休みなさい。

1429175:2009/02/02(月) 01:08:04
今日、人体の不思議展に行った。
かなりえぐいです。
私はほとんど下ばっかり見ていた。

これから行こうかと思っている方がいましたら、行かないことをお奨めします。

1430175:2009/02/02(月) 23:43:24
スーパーボール面白かった。
今夜、日テレで放送するんで是非見てください。

1431AF:2009/02/04(水) 00:30:18
見ました。
アメフトのバーガーもごついですね。

1432175:2009/02/04(水) 01:09:27
確かに、バーガーで小さい奴は見たこと無い。
ごついだけでなく、バーガーいいパス投げてたな。

森見登美彦の「夜は短し歩けよ乙女」。
「太陽の塔」と「四畳半神話体系」を足して2倍したくらい面白し、わくわくし、きちがい。

今週から、0時30分を目標に寝る。1時には寝る。もう寝る。

1433175:2009/02/08(日) 01:35:36
今日、ばあちゃんが亡くなった。

1434175:2009/02/09(月) 00:46:31
今シーズンから、ハーフ・バックスにポジション変更します。
ポラマルのようにどこにでも顔を出すディフェンスとブレイディーのようなパス、フィッツジェラルドのようなキャッチ、ランを目指します。

1435175:2009/02/11(水) 23:22:54
本日通夜。
ばあちゃんの身体をふいたりしたけども、死んでるのに加えてドライアイスで冷やしてたせいもあってか、身体は冷たく固くなってた。
生きてる人間の身体に触れると、そのあたたかさにホッとし、今自分が生きているということを実感できる。
人の死体に触れるのはじいちゃんが死んだとき以来で久しぶりだ。
ばあちゃん、貴重な経験をありがとう。

1436175:2009/02/14(土) 02:22:04
今日、春一番がふきとても暖かかった。
春一番がふいたってのを最近書いたような気がするが、もう一年たったのか。
今年はさっぱり雪ふらず。

1437175:2009/02/16(月) 00:40:26
ウイングで試合に出た。
ごっちゃんトライで1トライ取った。
他はゴール前でプロップにはじかれてトライを取られたり、タックルにしっかりはいれなかったり、いいとこなかった。

1438175:2009/02/17(火) 01:22:34
しどろもどろの見本、中川面白いな。
あれなら体調不良って言って、休んだほうが良かったんでは。

1439175:2009/02/18(水) 01:26:48
あーあ、やめちゃったのか。

1440175:2009/02/19(木) 00:41:13
World Strongest Man 2008を見た。
力が満ちあふれ、面白かった。
欲しい方いましたら貸します。

1441175:2009/02/20(金) 02:07:36
いよっ良いGet!
「練習の連絡とかは全員に送るとしても、何で全員に返信で個人宛のメールを送るんだよ。
社会人としておかしいだろ。ありえねーよ。頭おかしいだろ。」
と、SZKさんが言ってました。
私が言ったのではありません。SZKさんの口調で読み直してください。
私が言ったのではありません。私はSZKさんのコメントを紹介しただけです。
私が言ったのではありません。私は・・同意しただけです。

1442175:2009/02/23(月) 00:11:02
いよっ死にget...
ばなれた。
先週からぴきぴききてて危ないなとは思って無理して走らないようにしてたんだけど、ちょっと無理して走ったらぷちってきた。
歩けるんで、それほどひどくは無いと思う。
治療法等求みます。
それと、全治は3週間くらい?

1443175:2009/02/25(水) 01:58:34
明日、NG崎に行く。
いい店あったら教えてください。

1444175:2009/02/27(金) 00:15:20
いししし。
本場のリンガーハットに行った。
鼻がつまってて味がよく分からんかった・・
が、東京とは一味違うようだった。

平和祈念像は一見の価値あり。迫力あります。
あっ、遊びに行ったんではありません。

1445175:2009/03/02(月) 00:20:03
今年も無事に誕生日を迎えられました。
父、母、皆様に感謝。ありがとうございます。
前にも書きましたが、永六輔が誕生日くらいは親に感謝しなさいと言っていた。賛成。

ライラの冒険。最初、物語の世界観をつかむまでは若干ダルいけど、だんだんつかめてくると、けっこう面白い。
パンサービョルネとか、想像力をかきたてられます。
第一部まで読んだんですが、二、三部を読んだことのある人、二、三部はどうですか?読んだほうがいいですかね?

1446175:2009/03/04(水) 01:28:47
石白。
雪が降った。

1447175:2009/03/05(木) 01:08:10
せきgのどが渇く。

1448175:2009/03/05(木) 01:09:17
↑書き途中だったのに。
PCの調子悪い。」

1449175:2009/03/06(金) 01:51:29
来週、ボルト抜きます。

1450175:2009/03/07(土) 03:36:49
雨アメリカン。
今日はあまり寒くなかった。
寝る。

1451175:2009/03/10(火) 13:06:22
今日入院、明日手術、明後日退院・・出来るかな。

1452175:2009/03/15(日) 02:10:30
無事退院しました。
手術の翌日、相○紗○似の若い看護婦さんに身体を拭いてもらっ...
う直前に、おばさんの看護婦さんがやってきて、採血をするとか言い出した。そして身体を拭くのもおばさんになっ...
りそうだったんで自分で拭いた。
運悪し。しかし、おばさんの注射の腕は良く、痛くなくて良かった。
手術の麻酔前の筋肉注射も、若い好ましい看護婦さんで注射もほとんど痛くなくて良かった。
点滴も関節にされなかったし、痛くなしで良かった。
浣腸もされずにすんだ。
ちん管マジお断り!(CKMO!)
しびんしっこは屈辱的ではあったけど、しびんを運んでもらったのが○武○季だからまあいい・・かな。

今回はあまり痛い思いや嫌な思いをせず、なかなかに良かった。

1453175:2009/03/16(月) 01:13:47
いーよ濃さ。
暖かくなったような、依然寒いような。
日馬関よ、Fight!

ボルト抜いてから、何週間くらいでプレーできるんだっけ?

1454175:2009/03/20(金) 03:12:31
風が強い。
春何番だろうか。

1455175:2009/03/23(月) 23:17:00
N古屋観光情報をくれた皆様、ありがとうございました。
N古屋城に行ったけど、時間がギリギリだったため中には入れず周りから眺めるだけで少し残念だったけど、立派な石垣、大きな天守閣が良かった。公園内の咲き残った梅には、紅白が混ざった花などあり、きれいだった。
N古屋城からO須観音の商店街に行こうと思い、タクシーを見ると初乗り500円。
安い!と思って乗った・・・初乗り1.3kmで500円。2km以上乗るとこっちと一緒。安くもなんともない。
タクシーの運転手もO須観音を浅草のようなと言ってたけども、靴屋とか服屋が多く、どうも浅草ってより食料品を売ってない上野って感じがした。アメ横もあるし。
Fucky&Ataroの男前達に進められて行ったものの、男後の俺にはちょっと合わなかった。手羽先にチョリソーが入った手羽先チョリソーなる食べ物を、クレープ屋で売ってる怪しさは良かったけど。(ちなみに味は、手羽先とチョリソーの同時食べを想像してもらえば、そのとおり)
夜は山本屋で味噌煮込みうどんを食べたんだけど、うまかった。山本屋って東京に進出してきてる?

1456:2009/03/23(月) 23:53:35
ういろう売ってなかった?
食べ歩くのにちょうど良いかと思て。
ブラジル人がたむろする店の丸焼きチキンもオススメだったのに伝え忘れまたした。ガッ

1457175:2009/03/24(火) 22:01:03
丸焼きチキンか、うまそうだな。
見つけらん無くて残念だ。

今日抜糸した。
もう骨は大丈夫で、プレーしてもいいとのこと。

1458175:2009/03/27(金) 01:18:24
今朝、数粉雪降った?

1459175:2009/03/28(土) 02:27:17
最近、きせのさと脇甘い。
先場所か先先場所ことみつきに差し勝った相撲は脇絞めててよかったなあ。

1460175:2009/03/29(日) 23:44:00
今、三年目論文ってのに苦戦してる。
3/31期限なんだがどうにも終わりそうにない。上司にぐちぐち言われんだろうな。

ところで、先日、Kさんに帰り道で会った。
話を聞いたら、うまいことやって三年目論文を出していないそうな。見事!

1461175:2009/03/31(火) 01:42:28
桜三分咲き。

1462175:2009/04/01(水) 01:54:29
ついにM2も入社か。
遊べなくなるな。

まあ適当に働いてください。

1463175:2009/04/05(日) 00:22:34
今日、M-darのKりの結婚式二次会に行った。
正装で来て下さいと言われていたので、正装で行ったら、Kりの弟に怒られた。
しゅん。最近あんましトレーニングできてなくて、身体のキレが甘かったからかな。
NG広さんの結婚パーティまでには鍛えなおそ。

今日は久しぶりに練習に参加したけど、練習参加人数が少なかった。
なんで、練習途中で1対1を30分位続け、かなりしんどかった。

1464175:2009/04/08(水) 02:42:00
桜満開


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板