したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

イナゴ大量発生部屋

1広瀬:2003/01/15(水) 02:50
なんか食いもんおちてないか

1019175:2007/11/12(月) 00:50:08
今日はNZ大使杯のセレクションだった。
雨でグラウンドが使えなかったので、狭いグラウンドで10対10のミニゲームを行った。
今年の監督はHのレンジャーズの方。DFがいい人を代表に選ぶとのことだった。
バックローは10人位。最初の10分×2で、選ばれた6人が3本目に進める。
何とか3本目の試合に進めたが、そこで相手の8に入ったUNKさんに散々8単で走られた。
以前高校生と合同練習したときは、最初抜かれたのを修正して、8単の見方を覚えたと思ってたんだが、身体に染み付いてない。
つい、前で倒そうという欲張りと、受けると不利だとの思いから前に出すぎて、結局飛び込むことになってはずされる。
確実にコース押さえるようにしないと。
理想はアメフトみたいに馬鹿みたいに前に突っ込むタックルなんだけど・・
細いBKの人と1対1になってカモだと思って前に出たときも前に出すぎてかわされた。(細いけどスピードは結構ある人だった。Y国のT佐とT葉のT代の間くらいか)
アメフトのタックルってそういや逆ヘッドなんだよな。
ま、よく研究してみよ。

今日電車にスパイク袋が置き忘れてた。
どこの誰が忘れたか分からないけど、持ち主に戻ればいいな。
高校2年の時に買ったばっかりのスパイクを電車に置き忘れて、見つからなかったのはショックだったな。

1020175:2007/11/13(火) 01:03:25
安馬が大関候補ってあちこちで言われだしてる。
俺はずっと前から言ってるけど。
今の相撲をとり続けてで稽古を積めばいつか横綱になるか・・も。

1021175:2007/11/14(水) 00:39:23
I'm in Sasebo.
After I eat dinner,I was hungry.Then I eat a Sasebo's Burger.
But I kept hungry yet. And one I eat at another Burger shop.
The Burger was too big and no pig,I'll become beef in sleeping.

1022175:2007/11/15(木) 00:28:56
ハンバーガー屋、今日は4件はしご。5件目いきたかったが時間的に無理だった。

1023175:2007/11/17(土) 03:43:58
ヴィナティエリどうした。

ダラスクラークとハリソンがいないとコルツのオフェンス力だいぶ落ちるね。

1024175:2007/11/18(日) 02:34:00
こうあって欲しい、がいつのまにかこうあるはずだに変わっいることがある。
今日がまさにそう。
SMDさんの相手はSMDさんより若いと勝手に思っていた。
違った・・・。
結婚おめでとうございます。

1025175:2007/11/19(月) 01:03:29
木枯らし吹いた。

1026175:2007/11/20(火) 01:01:57
小雨。

1027175:2007/11/21(水) 00:50:29
北京を目指そうと思う。
どの競技がいいかな。

1028175:2007/11/25(日) 02:02:02
明日、朝鮮大学戦、勝利を祈ってます。

1029175:2007/11/26(月) 00:52:34
朝鮮大学強かった。
来年再チャレンジ。そのためにも次の試合勝ってね。

1030175:2007/11/27(火) 00:38:11
そーいや、中華街ツアーはどうなったんだろ?

1031175:2007/11/28(水) 00:41:19
今日忘年会の店を予約しようとして、居酒屋に電話をかけた。
「もしもし、予約をお願いしたいんですけど。」
「はい、どちらさまでしょうか?」
えっ!いきなり名前を聞かれた。
まあ確かに名前重要だよな。
なんかおかしいなと思いながらも名乗った。
んで、日にちと時間伝えたら予約いっぱいだと。
名乗った意味ねえじゃんよ。

1032Ihara:2007/11/29(木) 00:49:35
My name is Ihara.

1033175:2007/12/01(土) 23:01:34
おっIharaか。
日本も寒いがイギリスも寒いんかな。
身体壊さんようにね。
明日はNZ大使杯。
代表には入れなかったけど選抜には入ったんで一所懸命ファイトしよ。
しっかし、今日は大使杯に向けての練習とM-darの練習との二部練で疲れたな。

1034D:2007/12/02(日) 00:09:38
去年のように風邪を引かないよう気をつけて下さい

1035175:2007/12/03(月) 00:55:59
>D
皆にそれを言われたけど、今年は無事出場しました。

選抜の試合は稲城協会会長杯をかけて行われる。
稲城の誇りを守るために全力で戦おうと決心して試合に望んだ。
相手チームには外国人選手もいる。初めての外国人選手で緊張した。
稲城の誇りを奪われてなるものか。
開始早々に外国人選手にからんだ。すげえ腕力あるんだろうなと思っていたら、弱い。
あっさりノットリリースをとった。
稲城の誇りは守れそうな気がした。
結局、1ジャッカル、2トライ、1チャンスノッコン、1チャンスパスミス、4タックルミスの活躍で勝利に貢献した。
(チャンスパスミスは、MRのOKさんへのパスをミスった。OKさん、足早くていいプレーヤーだな。いい人だし。)
今日一のプレーは、相手の足元に転がったボールをセービングで奪い取ったプレーかな。

PS)代表の試合も勝った。MVPは昨年に続きUNKさん。フランカーで出場して好タックル連発だった。やっぱすげえわ。

1036リアルな相原:2007/12/03(月) 10:33:21
1032は僕じゃないですよ。
お久しぶりです。
お元気ですか、なぜかこっちではさらに風邪ひきまくってます。

1037175:2007/12/04(火) 00:13:53
おっ。元気か・・じゃないようだな。
風邪のやり取りを知ってるのは相原と俺だけのはず。
本物かな。

アロエ最強説。
montyを信じてアロエジュース飲みまくると風邪が治るよ。
ポイントはmontyを信じきってプラシーボ効果を最大限に引き出すことだね。

今朝寝坊した。昨晩目覚ましをかけないで寝てしまったようだ。
今日はもう目覚ましセットしたな。
大丈夫だよな。

1038無駄な書き込み:2007/12/04(火) 23:57:09
目覚ましをセットすると明日は起きられるかもしれないですが
次にセットし忘れたときにまた寝坊してしまいます
目覚まし無しでも寝坊しないように
訓練としてあえてセットしないというのはどうでしょうか

1039175:2007/12/05(水) 00:52:09
はい、セットします。
ごめんなさい。
目覚まし無しでも何となく目は覚ましたんだけど、ならないなあと思いながら寝てた。
次回からは怪しいと思ったら時計を確認することとします。

目覚ましセットして二度寝三度寝四度寝五度寝するのが好きなのよ。

1040175:2007/12/06(木) 00:37:55
ケンシロー忘年会はやらんの?

1041175:2007/12/07(金) 01:21:15
12/19、Y日市に出張。
12/18の夜、N古屋泊。
暇な人いたら連絡ください。

1042:2007/12/08(土) 01:17:12
ヘッキャください。今週末は東に上ります。時間があいますでしょうか?
連絡いたします。
なお、N古屋のどの辺に泊まる予定?対応可能かめしれません。合わせて連絡します。
ヨロシク

1043:2007/12/08(土) 01:17:26
ヘッキャください。今週末は東に上ります。時間があいますでしょうか?
連絡いたします。
なお、N古屋のどの辺に泊まる予定?対応可能かめしれません。合わせて連絡します。
ヨロシク

1044175:2007/12/08(土) 03:01:10
明日、入れ替え戦を見に行く。夜はSN宿。
日曜日は14時頃まで練習。
泊まるのはN古屋駅の目の前のホテル。

東工大の勝利を祈る。

1045175:2007/12/10(月) 00:37:51
負けた。。
まあまた3部に這い上がろう。
それはそうと、来週の大阪大学戦は勝とうぜ。
Fight TITRFC.

1046175:2007/12/10(月) 00:45:06
腹減った。
寝れねえ。
Fuckyにもらった菓子でも食うかな。

1047:2007/12/10(月) 10:53:47
入れ替え戦残念でしたね。
この悔しさも込めて阪大戦勝ってもらいたいですね。

ちなみに僕は久々に(1年半以上ぶりに)
足の調子がいい状態で試合に出れるのでOB戦も楽しみです。
一緒に試合できるといいですね。

1048175:2007/12/11(火) 00:38:10
おう。一緒に試合したいね。
後半には間に合うと思う。

>Fucky
N古屋行くのは来週の火曜の夜ね。
都合つけば遊ぼ。

>D
都合つけば遊ぼ。

1049:2007/12/15(土) 22:44:09
定期戦どうだった?

1050175:2007/12/16(日) 01:02:08
勝った・・らしい。
俺が行ったときには、OB戦のインジャリータイムだった。
出場時間2分。1ジャッカル、3タックルくらいしたな。
久々の東工大でのプレーで楽しかった。
皆と又一緒に試合したいな。
U5C3Tやりたい。俺、動きわかんねえけど。

1051D:2007/12/16(日) 22:24:09
横国ではU5C3Tしましょう。

動きはその場で教えます。

1052175:2007/12/17(月) 00:24:15
おう、やろう。よろしく。

今日はMAKと対戦。
全国大会出場を決めているチームで、現在東京トップのクラブチーム。
負けられない試合。
この試合でスターターに選ばれてとてもうれしかった。
やってやろうとめっちゃ気合入った。
さすがにこのレベルなると、ジャッカルするチャンスも少ないし、チャンスあってもさせてくれねえな。ジャッカルはできんかった。
タックルは外されたのや差し込まれたのも多かったけど、数はそれなりにした。あとはいいタックルを増やしていこう。

で、30〜40対12で勝った。わーい。

1053175:2007/12/18(火) 00:25:27
日日は入れ替え戦勝ったの?

1054:2007/12/19(水) 00:28:32
175さん、ふさん
今日はごちそうさまでした。
また今度飲みましょう。

1055175:2007/12/19(水) 00:57:44
日日負けてしまったそうで。又来年ファイト。
今日はDとFとN古屋で飲んだ。ひつまぶしのちょっと焦げた香ばしいうなぎ、うまかった。手羽先もうまかった。
平日に付きあってくれてありがと。今度時間あるときはあっち方面もよろしく。
しかし、腹減った。あんまし量食ってないからなあ。

1056:2007/12/19(水) 18:09:35
あんまし時間なくてゆっくり話せなかったな。
機会があれば新居にも遊びにらっしゃぃ
ただし、ぶち壊すのは無しで(笑)

1057175:2007/12/19(水) 22:59:08
うぃ。

今日は昼に味噌煮込みうどんを食い、夜には味噌カツを。
N古屋の食を制した。

N古屋駅すごいね。駅ビルが天に向かってそびえ立ってて、イルミネーションも華やかで浮かれ気分になる。
バベルの塔ってのはこんなんなのかなって思う。

1058D:2007/12/20(木) 20:32:41
今度は赤からなべを食べに行きましょう!

イルミネーションなら駅の二階のテラスみたいなところがきれいです。

1059175:2007/12/21(金) 01:39:28
おう。赤から食いたいね。
二階のテラス行ったよ。クマのイルミネーションとかあって面白かった。
ただ、昼間見るとクマが鎖でぐるぐる巻きにされてて悲惨な光景なんだろな。

あとFの作ってる車も見たな。駅前のLVとかのテナントが入ってるビルで。
カッコいいもん作ってていいな。

甲子園ボウル、関学対日大面白かったな。
ラグビーも何とかならんか。

1060175:2007/12/22(土) 01:26:38
明日、9時半からタッチフット。
遅刻したらごめんなさい。

ところで、レッツラって試合で活躍してて人気ある先輩じゃないの?
何で現役部員集められないの?しっかりしてくれよ。

1061:2007/12/22(土) 16:23:33
今日はお疲れ様でした&昼飯ごちそうさまでした。
久しぶりのタッチフットでそれはとても楽しかったです。
またやりましょう。

今日のS宿での結果等もまたお聞かせください。

1062175:2007/12/23(日) 23:28:18
俺も久しぶりのタッチフットで楽しかった。29日もやりたいけどさすがに人数集まらんかな、どうだろ。レッツラ君、人集めよろしく。
PS.昨日のS宿の件は、もう忘れました。

1063175:2007/12/25(火) 00:20:57
明日から27日夜まで試運転。
28日は適当に働いて、年内は仕事終わりかな。
あー、休み楽しみ。

サンタさんが素敵な夢を皆さんに運んでくださいますように。
Merry Christmas!

1064Nム:2007/12/25(火) 10:19:06
有馬記念、マツリダゴッホが勝ちましたね!

1065175:2007/12/27(木) 03:14:27
だな。マツリダゴッホ名前がいいとかいってたら勝ってやがんの。しかし、名前がいいって言って馬券買ったときには、勝ってことないんだよな。

I'm on Sgm Bay.
25日朝から続いた試験がやっとすべて終了。間に2時間しか眠れんかったんでくそ眠い。

1066175:2007/12/27(木) 23:18:04
まだ地面が揺れてる。

1067175:2007/12/29(土) 03:15:35
雨。雪降らず。

1068175:2007/12/31(月) 06:37:44
休日に雨が降った翌朝、つまり今の時間だが、空がとても澄んでいる。
素晴らしい夜明けの景色だ。

1069175:2008/01/01(火) 01:02:13
明けましておめでとうございます。

今年はポラマルのようなプレーヤーを目指します。

1070175:2008/01/01(火) 01:03:30
今年もよろしくお願いします。

1071175:2008/01/02(水) 00:30:46
風邪引いた。
足湯して寝よ。

1072175:2008/01/02(水) 10:38:55
東海大の4区5区の1年生に注目。この2人がしっかり走りゃ東海の優勝が見えてくるんじゃね。

1073175:2008/01/03(木) 00:31:52
東海大面白いとこにいるね。
佐藤は何区走るんだろ。楽しみ。

1074175:2008/01/04(金) 04:22:40
夢からハっ!て醒めた瞬間(夢から急に醒めた理由は書きません)、ふーっバッて腹のあたりから頭に上がってくるのが感じられ「来たっ」て思ったときには金縛りに入った。と同時にインドカレー屋で流れてる音楽みたいなんが頭に響きだした。
気持ちを落ち着かせてせーので起きた。
あー怖かった。なんとなく死を感じさせられた。

3時5分頃にアラームをセットして寝だして、3時40分頃の出来事。
又金縛られるのもいやなんで、ちょっと目を覚まさして、今から改めて寝ます。

1075175:2008/01/04(金) 20:01:25
後2日しか休みがない。通常の週末か。

NFLのプレーオフがいよいよ始まる。
スティラーズ応援してます。初戦のジャガーズ戦はタイトな試合になりそうで面白そうだな。

1076175:2008/01/05(土) 02:36:44
りんごを箱買いして置いてあるんだが、その箱に「りんごは冷やして食べましょう」と書いてある。
りんごを冷やそうが煮ようが焼こうが勝手だろう。
どういう意図で書いてるんだ?

1077:2008/01/05(土) 22:48:39
おそらく、中途半端に暖かいのがおいしくないということだと思います。

1078175:2008/01/05(土) 23:48:01
確かに。それはあんまし美味くない。やっぱり単に味の問題だよな。
普通「〜して食べましょう」ってのは、〜しないと身体に悪いってことが書いてあるんで、面白い箱書きだなと思った。

1079175:2008/01/07(月) 00:53:51
今日トップリーグの試合を見に行った。
その後スパイクを買った。
ラグビーをやりたくなった。

1080まM:2008/01/09(水) 00:21:49
ジャガーズ対スティーラーズ見ました??

1081175:2008/01/10(木) 00:58:39
見たよ。
ワイルドカードプレーオフで一番面白い試合だったね。
ジャガーズはタフなチーム。
ジャガーズ対ペイトリオッツが次の注目カード。
ジャガーズはランで時間を使って攻めて、ディフェンスは簡単にタッチダウンとられんように耐えていけば、勝利もありえると思う。

NFCではジャイアンツ対カウボーイズを注目。
ジャイアンツはE.マニングの出来次第。
シーズン最後のペイトリオッツ戦からE.マニングの調子がいい。
ただ調子いいんだが試合終盤になってパスが乱れるのが気になる。
オーウェンスがいないとカウボーイズは苦しいなあ。

1082175:2008/01/11(金) 00:44:42
頭痛い。
寝よ。

1083aihara:2008/01/11(金) 05:42:03
A happy new year, Hirose-san
Recently my fake has been writing on some information board.
However I am genuine one.
と英語で始めてみましたが、お元気ですか?たまにここ見てます。
今月末に日本に出張します。アイHi様にもお会いする予定で磯子に行ってきます。
広瀬さん磯子勤務ですか?

1084175:2008/01/12(土) 02:17:19
Yap.I'm in Iso5 working.

明けましておめでとう。fakeとgenuinね、なんか本物っぽいな。じゃなきゃ英語できるのは・・Taskか。

日本来て暇あれば、相手してね。まあ、暇なきゃいいよ。連絡ちょうだい。

あれっ、ところで、3月に帰ってくるの?向こうで就職?

1085aihara:2008/01/12(土) 03:29:12
3月にかえってきますよ、まだ修士おわってないんで。
かえってきてから就活っす。

1086175:2008/01/14(月) 01:33:11
帰ってくるのね。
土産話楽しみに待ってます。

1087175:2008/01/16(水) 01:03:51
ラグビーはちんこだ。
ちんこはいつか起たなくなる。
起つうちにやれるだけやれ。
By M-dar.

一緒にラグビーやりましょう。

1088175:2008/01/17(木) 01:17:16
E.マニングやるな。
NFCチャンピオンシップはいい試合になりそうだ。

AFCは・・・ペイトリオッツだろな。

1089175:2008/01/20(日) 01:41:53
月曜の朝、YBSのレストランでチャンピオンシップのパブリックVIEWをやる。
誰か行かね?

1090175:2008/01/20(日) 23:40:23
誰も行かないのか・・1人で家で見るか。

今日、KO線でT芝のO-NOを見た。ワイルドな髭と髪でカッコよかった。
応援してますって話かけようかと思ったけど、O-NOも男に話かけられても嬉しくないだろうと思ってやめた。

1091175:2008/01/23(水) 01:35:11
E.マニングいい。
スーパーボールが面白くなりそうだ。
会社休めるかな。

1092まM:2008/01/23(水) 14:32:28
最近相撲の話が少ないですね・・・

1093175:2008/01/24(木) 01:19:18
相撲は今場所一日遅れなんよね。
前日のダイジェストを見てる。
で、まあ昨日までの相撲でちょっと書くと、魁皇が今場所力強い。
横綱は魁皇に気をつけたほうがいい。

1094175:2008/01/24(木) 01:21:04
あっ、安馬こっから白星積んでほしい。
一日一番。

1095:2008/01/24(木) 17:48:21
安馬って、格上の力士に勝って格下に負ける率が非常に高い気がするのは
僕だけでしょうか?

1096マシマロ:2008/01/25(金) 01:22:42
いや、格上にも格下にも勝ったり負けたりなんだよ。
まあ前頭上位に定着してる力士は元三役だったり、みなそれなりの実力者だからね。
その時の調子次第で番付は変わるけど同格力士。
ほんとに格下の前頭下位の力士には負けんよ。

ところで、今日ことしょうぎくが怪我をおして出てきたのはいいが、立会いの変化。
んな相撲とるなら休んでろよ。

市原、身体はでかいが相撲がちっさい。岩木山を見習いなさい。
豪栄道、負けてもいいんで前に出なさい。引いて勝ってもしょうがない。

1097:2008/01/28(月) 14:56:45
柔軟(ストレッチ)をするときに
下半身はストレッチの種類が豊富なのでいいのですが
上半身、特に肩周りや背中や胸部の効率のよいやり方が分かりません。
知ってたら教えてください。よろしくお願いします。

また、家でもできる背筋、後背筋の筋トレが教えてください。

1098まM:2008/01/28(月) 21:54:13
最近本の話題がないですね・・・

1099175:2008/01/29(火) 00:24:18
まずは相撲から、安馬対鶴竜。安馬が格下の鶴竜相手に実力の違いを見せて勝った。
安馬は番付下位で白星を重ねた力士との取組がよく組まれるんだけど、しっかり勝つ。
鶴竜は来場所、上位陣との取組で勝てないかもしれんが、前に出る相撲を取ってほしい。
上半身のストレッチは俺は肩甲骨と肋骨を意識してる。
肩甲骨を広げる、寄せる、回す、ズラす等。肋骨を広げる、潰す、ズラす等。
長谷川智先生のナンバ式骨体操とか、高岡英夫のゆる体操とか(だけじゃないけど)を主に参考にしてる。
最近はS宿の朝日カルチャーセンターの野口整体の教室に通ってます。
話変わって、昨日は中学校のサッカー部のOBサッカー大会に行った。俺の小学校のサッカーチームが中心だったんで参加。
午前中にラグビーの練習してたって(足つりそうになるまで)のもあると思うんだが、サッカーって疲れるな。なめてました。

本の話は次回に・・

1100マシマロ:2008/01/29(火) 00:58:23
ゲットです。

最近は小説をなんでも読んでます。本くれる人いたら下さい。取りに行きます。乃南アサ以外ね、まM。
あ、本欲しい人いたらあげます。

最近読んだ面白かった本なんだろ?
森見富美彦「太陽の塔」とか、森えと「月の船」とかかな。
ん、どっちにも共通する行為は・・!?まずいな、他にも挙げとかんと。
田山花袋の「田舎教師」、重松清「ビタミンF」とかでどうだ。
今、近くに本棚が無いんでまあこんなもんです。最近、読んだ本の作者とかタイトルとか覚えられません。1、2カ月たつと話の内容さえよく覚えてないし。

1101マシマロ:2008/01/30(水) 01:18:48
富山に行ってきた。
ぶり大根うまかった。

お勧めの本募集。

家でもできる後背筋の筋トレ=懸垂。
懸垂器具を今日注文した。届くのが楽しみっちょwww

1102175:2008/01/30(水) 01:23:51
リンク貼ろうとするとエラーになる。
「ファイティングロード」で検索して下さい。
montyの持ってるのと同じのです。

1103D:2008/01/30(水) 23:01:49
リンクは貼れなくなってます。

wwwから貼ってください。

1104175:2008/01/31(木) 01:26:36
了解。
次回からそうします。

信頼関係について、皆さん書込みよろしく。

1105:2008/01/31(木) 07:06:45
突然だな
なんかあったん?

1106:2008/01/31(木) 07:06:50
突然だな
なんかあったん?

1107175:2008/02/01(金) 01:04:11
今年のスローガンだよ。
メール来なかった?

今日ラーメン屋にいった。
杏仁豆腐200円。
いつも頼んでるが今日に限って200円が惜しく感じた。
頼むかどうか散々悩んだ挙句、結局頼まなかった。
レジで金払ったときに、クーポン券をもらった。
それを見てショック。
そうだ、おれこのクーポン持ってた。
そしてそこには杏仁豆腐無料券が・・・。
食っときゃよかった。

1108まM:2008/02/01(金) 13:57:10
前にも言ったかもしれませんが、波の上の魔術師(石田いら)なんてどうでしょうか?銀行をつぶす的な本です。確かドラマ化もされたと思います。あとパークライフ(誰か忘れました)とかはほのぼのしててなかなかいいと思います。ちなみにのむさんのおすすめは村山ゆかです。
ところでスーパーボールの話ですが、ブレイディの調子はどうですか?
あとマジカルアイ(マジックアイ?)の実証結果はどうなりましたか?

1109175:2008/02/02(土) 00:58:32
今、ちょうど村山ゆかの「天使の卵」を読んだとこ。設定がずるいなってちょっと思ったけど、じゃなきゃ小説なりたたないしね。
はい、私、切なくなってます。

パークライフは確か2回読んでるんだよね。(二回目の途中で前に読んだことあるなって気づいた)
なのに全体がどういう話だったか思い出せない。
ただ、ところどころいいなと思った場面は覚えてる。
そういう、爽やかな小説なんだろうな。

石田いらは確か前にも薦めらた気がする。読も。「14teen」が家にあるんだけど面白い?
目はイメージングアイね。(マジカルアイも取り入れてるんだけど)最近サボってる。
やっぱり、やってたときの方が見えてた気がする。
その位の効果はある。
ブレイディは確かにチャンピオンシップで調子悪かったけど、それを引きずるタイプではない。日曜には調子をあわせてくると思う。まあ、今年のNEはブレイディが調子悪くても十二分に戦えるから強さがあるよね。じゃなきゃ全勝なんかできんでしょ。

ブレイディよりイーライの調子がどうかじゃねえかな。
チャンピオンシップでは、後半少しパスが乱れる場面があったけど、最後またいいパス放ってたからね。好調は維持してるかと。
NYはシーズン最終週の試合でNEを苦しめてるし、運を少し味方につければ、NYの勝ちもありえる。
イーライの好調でNYも好きになってきたけど、I'm fun of NE。競った試合で最後はやっぱりNEって試合になりゃいいな。

1110:2008/02/02(土) 09:49:30
年賀状が来てたな
あまりにも薄っぺらな言葉だったんで思い出せなかったわ。
確かアイツ就活するんだろ?春シーズン始めの春休み練習も新歓も不在で信頼関係なんて築けんのかな。
人望があって、既に信頼関係が出来てるのか?
俺だったら信頼出来ないヤツと一緒に試合出たくないけどな

1111175:2008/02/03(日) 23:25:24
ゲット。

はい。
信頼を勝ち取れるように精進します。

来シーズン、クラブトップリーグの下のリーグへの参加が決まりました。
勝ち続ければ日本一にもなれるそうな。

1112:2008/02/04(月) 23:59:41
ごめんよ。
影で中傷してるつもりは少しもないんだけどな。
表通りの最もホットな掲示板でなんてことのない意見を述べてるだけのつもりだったんだけど。。。
周りに(って俺だけど)ぴーぴー言われてもそいつらを見返してやるって強い気持ちでチームを作ってくれや。
応援しとるよ!

1113175:2008/02/05(火) 00:29:03
この掲示板をさかのぼって見てみる。
酷い。悪口しか書いてねえ。フェイクだらけ。
こんな掲示板が成り立ってたのはクソみてえな信頼関係があるからだと思う。
俺らは同期仲良しではない。平気でうそつく、だます、裏切る。
クソみてえな信頼関係があるから。
先輩に失礼なことをいう、後輩を罵倒する。
クソみてえな信頼関係がなきゃ無理よ。

何がいいたいかというと、俺はこのクソに浸かってて楽しいなと。
クソ東工大ラグビー部を応援してます。
クソの関係を広げていくには、許さんとか言ってないで見返してやりますぐらいのことを書いて欲しいな。
(しかし、この掲示板にそんなこと書いても茶化されて終わることも十二分にある。(2chと思ってくれればよし)それでも伝わる奴には伝わる。)

俺も「ふ」の書込みを見て厳しいなと思ったけど、そう思われてるのが今の君たちの現実。それを受け止めなさい。
「ふ」は頭悪いから、素直に思ったことを書いてくれる。
自分にとって耳の痛いこと、腹が立つことを言ってくれる人は有難い存在だと知りなさい。
俺みたいに応援してる、祈ってるしか言わない人間からは何も得られんよ。

>俺だったら信頼出来ないヤツと一緒に試合出たくないけどな
この言葉相当重いよな。
チーム内で信頼を得るってのはよういじゃない。
俺が今目標としてるのはまさに、チーム内で信頼されるフットボーラになることだからね。

1114:2008/02/05(火) 00:33:01
どした?

1115まM:2008/02/05(火) 00:35:48
何かあったんですか?

それよりスーパーボール見ましたか?
見たら総評をお願いしますm(__)m

1116まM:2008/02/05(火) 06:20:12
スーパーボール見ましたか?僕は結果を知ってから録画でみました。僕は不用意にヤフーを開いたら、一面に結果が出てて、ヤフーの空気の読めなさにがっかりしました。

1117175:2008/02/05(火) 20:24:17
はう!!ご愁傷様です。
俺も色んなスポーツで何度もくらったよ。
ヤフーは危険度AAAだね。
他に気をつけたいのは
・電車内で人が読んでる新聞
・コンビニの入り口の新聞
・山手線のニュース
・TVニュース
・ラジオニュース
・他人の会話

今の時代、情報は知りたくなくても入ってくるんだよな。
スーパーボールは生放送で見るべきだね。
今年は会社休めなくて危なかった。

1118175:2008/02/06(水) 23:49:51
例の物が今日届いた。
これで家でやり放題。

ただ明日から船の上なのよね。
海が荒れないことを祈り。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板