したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

      雑談スレ

74にゃふー:2003/09/18(木) 00:00
たぶん関係ないっすよ。ただ呪いについて思うとこあり
なので長文GO(/▽`)/ >ヲレ
またうだうだと理屈っぽい事書いてますのでウザイ人は
読み飛ばしてね↓ まぁ雑談スレだし。許されて。











呪いはいつも成功例しか取り上げないんだよね。失敗例
は無視されてしまってます。常にいいトコ取り。
半信半疑で試した呪いが成功(あくまで結果的に)する
と呪いは存在した!と強く信じ、周りに吹聴しますが、
失敗しても「やっぱりウソだったか」と思い記憶から排
除・風化していきます。失敗した事を他人に伝えません。
さらにそんなものを信じて実行してしまった自分を恥じ、
その事実を人には言いづらくなります。ますます失敗例
はオモテに出てきません。
常にインパクトの強い成功例ばかりが話の流れに残って
いきます。

正しい計測方法は試行回数に対してどれだけ成功するか?
の見極めが呪いの存在を明確にする方法。
全く同じ方法で10人が10人の人に、期間を決めて一斉に
呪いをかけて、何人の人に効果があるのか?その成功例
のパーセンテージがその呪いの信頼度です。信頼度が高
ければその呪いは存在すると言ってもいいでしょう。
…そういうのがあればの話だけど。

成功例だけに目を向けても真実は見えてきませぬ。
(ちなみにこの文章の「呪い」という単語を「おまじな
い」に置換して読んでもヲッケイ)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板