したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雑談の広場

1タコ×カニ★:2007/08/01(水) 10:18:54
カテゴリ外のお話はこちらで

前スレ(2004/05/18〜2007/08/01)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/5218/1084878008/

2タコ×カニ★:2007/08/01(水) 10:20:37
ってことで前スレをストップしました。
続きはこちらへお願いします。

3海坊主:2007/08/01(水) 10:46:24
>>914
>1000まで行くと倉庫行っちゃうので

そんなことも知らなかった。
ご苦労様です。

4せきてぃ:2007/08/01(水) 20:14:33
>>タコ×カニさん

スレットありがとう御座います。

5sada:2007/08/01(水) 23:24:56
ttp://plaza.rakuten.co.jp/marinhpp/diary/?act=reswrite&res_wid=200702182234054584&d_date=2007-02-17&d_seq=0&theme_id=44317

↑知ってる人も多いと思うけど○ハンの社長のインタビューの記事。

6海坊主:2007/08/01(水) 23:44:52
>>5
HNが見えないけど誰なのか?

それ有名だけど、記事は何誌なんでしょう?
どこのメディアなんでしょう?

前から知りたいとは思っていました。

7せきてぃ:2007/08/02(木) 01:39:11
>>賭博

日本人は賭博民族なのでしょうか?
例えば、競馬。
ファンであるならば馬券は購入せず野球ファンみたいに観戦の立場に立てばいいだけのこと。
応援グッツ買ってさ。
観戦料とってもいいからさ。

どうしようもない賭博民族なのでしょうか?
パチンコ・競馬が廃止されたとして、違法賭博が発生する程まで賭博国なのでしょうか?

8タコ×カニ★:2007/08/02(木) 09:41:51
>日本人は賭博民族なのでしょうか?
日本人と言うか、人には色々な性格を持った人が居るので
一部の人にはほしい物なんでしょうね。
まあ、普段やらない人でも、たまには遊んで見るのも
面白いと言えば面白いと思います。
それと税金という形だと払おうとしない人達に払わせる
方法の一つでもあるしね。(酒税なんかも含めて)

9せきてぃ:2007/08/02(木) 10:54:14
>>タコ×カニさん

ご回答ありがとう御座います。
ただ、そう思えるのはタコ×カニさんの見解が大人だからなのでは?
としか思えません!

JRAの勝ち馬投票券など異常値を示しております。
趣味?楽しむ?を通り超し“異常性を感じるのです。

10せきてぃ:2007/08/02(木) 11:15:59
馬券楽勝説。

1.ファンに賭博狂が多いから
2.メディア(競馬新聞産業)が商売しているから

実際に事実なんですけど……

11まけちゃんまん:2007/08/02(木) 11:27:26
おもしろいのでコピペです。

お釈迦さまのことば
○今回のことば紹介
ギャンブルに六つの害がある。
勝てば憎まれ、負けて悔しい。
財産を蕩尽し、裁判を起こされて信用を失う。
友はあざけり、親も見放して嫁さんも貰えない男だという。 
インド原始経典『長部経典』31

【解説】
インド人もギャンブルが好きで、紀元前十世紀以前の最古の文献にも、木の実を使った賭博にうつつをぬかす姿が描かれている。
結果がきまる寸前の胸のトキメキと、負けたあとの失意を筆力充分に描写している。
その後も、少なからぬ文学作品に賭博は扱われ、なかには王国を賭けて敗れ王家一族が森に追放された、などというストーリーもある。
 古代インドの仏教信者も同様であったらしい。ギャンブルをほどほどに楽しんでいるうちはよいが、少しのめりこむと身を滅ぼすことになる。
見出しの文は社会生活を送っていて、破滅していくさまざまな理由をあげる一節です。
酒、町をぶらつくこと、祭りと踊り、悪友とのつきあい、そして怠けぐせと並んで、六種の悪徳の一つとしてギャンブルがあつかわれています。
 それにしても、人間の感情とは今も昔も変わらないものと思います。
ここに描かれたギャンブルの弊害は今の世にも見事に当てはまる。おそらく、未来においても変わらないだろう。
それだけに、釈尊は「自分を自ら律する」努力を万人に強調しているのです

12遠隔操作?:2007/08/02(木) 19:17:16
いつも思う事があります。
それは、出玉の時間であります
早朝はパラパラ、お昼からボチボチ、午後5時過ぎ頃からお祭り
これって、店側の完全操作?
それとも、客が多くなるため、たまたま出ているように見えるだけなのか?
とにかく朝一から爆発状態を見たことが無い為に書き込んでみた

13せきてぃ:2007/08/02(木) 21:51:57
>>12
はぃ♪ ずばり操作で御座います!
完全確率崩壊論かきましょうか?

14せきてぃ:2007/08/02(木) 21:58:58
>>まけちゃんまんさん

はじめまして♪ オッズ理論者のせきてぃと申します。
宜しくお願い致します。


>それにしても、人間の感情とは今も昔も変わらないものと思います。
>ここに描かれたギャンブルの弊害は今の世にも見事に当てはまる。おそらく、未来においても変わらないだろう。
>それだけに、釈尊は「自分を自ら律する」努力を万人に強調しているのです

時代が変わっても人間は賭博狂なのですね。<自己を律してない限り

おかげでJRAのパターンが解りました。
億万長者になれます。
ありがとう御座いました(ぺこ

15まけちゃんまん:2007/08/02(木) 23:25:41
>>14
>おかげでJRAのパターンが解りました。
>億万長者になれます。

ほんとによかったのー。

きっと尊敬されると思うよ。
うらやましがられるぞ。
憧れの的だぞ。
スーパースターとなり、隠れても追いかけられるだろうなあ。

そしてノーブレス・オブリーゼが芽生えたりして・・・・

16おハゲ ◆v9RQA1Svys:2007/08/02(木) 23:44:20
あはは、やっぱmakeさんだ!

ほんと、金、金、金って考えてる人達って、
人生を楽しんでのかなって、心配ですよね。

17まけちゃんまん:2007/08/03(金) 00:12:41
その人たちよりも
周りの人から巡り巡って自分の家族に悪影響が来ることがいや!

自分と自分の家族が可愛いから、人の愚行が気になるのじゃないだろうか?

オイラには人を導く善の意志から人を気にすることは出来ない。
所詮、自らに振り返るまでのこと。

人の幸せだけを願うことも出来ない。

18まけちゃんまん:2007/08/03(金) 00:34:14
10分程度の暇つぶしにどうぞ

ttp://www.teamrenzan.com/archives/writer/nishida/post_319.html

この9-11関連動画は、多分、数時間で削除されるでしょう。

19せきてぃ:2007/08/03(金) 01:47:52
>>まけさん

>ほんとによかったのー。
はぃ♪ よかったです。

>きっと尊敬されると思うよ。
ぃえ、尊敬なんてされません。求めてません。醜いものです

>うらやましがられるぞ。
そうかな?

>憧れの的だぞ。
>スーパースターとなり、隠れても追いかけられるだろうなあ。

ううん! 逆! HP作る時悩みました。
予想とか書いていいのかと。
結局、HP辞めました。
競馬にも予想家と偽り「予想」で利を得ている業者いますので

20せきてぃ:2007/08/03(金) 01:52:04
>>おハゲさん

そうですね。心配です
仕事はお金のためでしょうか?
それとも自己や社会のためでしょうか?
カウンセラ志願者としては大きな癌、悩んでおります。
お金儲けのカウンセラどう思われますか?

宜しければ、お言葉を。

21まけちゃんまん:2007/08/03(金) 05:09:56
報酬 成果 という字をひもときなさいよ。

22まけちゃんまん:2007/08/03(金) 05:10:36
対価 はさておいて・・・

23せきてぃ:2007/08/03(金) 13:35:45
>>報酬 成果 という字をひもときなさいよ。

はぃ、その立場からなら割り切っていけるのですけど。
所属している研究所、専門学校でも活発に議論されております。
う〜ん。
どんな仕事にも割り切り必要ということでしょうか?

まけさん、もしあなたが医療関係者ならば(あくまで、もしもの話です)
例えば、医師ならば……。

ぃえ! 辞めときます。

24sada:2007/08/03(金) 14:16:18
せきてぃちゃん、医療従事者の家族として一言。

「医者」であることを「商売」にするか、医療に従事するのか、二者択一でしょ。
銭目的ならそれなりに方法がある。「金儲け主義」と同業者から悪口言われても「雇っているスタッフにも家族があるから」と言い訳しながらいくらでもレセプト改ざんできるし。
医療のための医療を目指すなら、医師不足で悩む自治体に率先して乗り込める勇気もあるでしょ。
私の父は、体壊して頼ってきてくれた患者さんからもらったお金で贅沢はできない、って死ぬまで国産車を乗りつぶしていた。ヤナセからの度重なるセールスを同じ理由で断り続けてた。
私はそんな父の、ある意味無理してたのかもしれない(仲間内はみな贅沢な外車乗ってたし)けど見栄の張り合いにお金を使おうとしなかったところは尊敬してるよ。

25せきてぃ:2007/08/03(金) 14:42:19
>>sadaさん

とてつもなく貴重なレス頂きありがとう御座います。
心からお礼言わせてください。
この件に関してはお言葉頂けるだけで嬉しいのです。
ボクがカウンセリングの勉強をする時ほぼ常に、いえ!
もっといえばかつて患者だった頃よりの葛藤であります。

内容の多くは差し控えます。
お金だけを考えればもっと他の……。
腐っても20代、やり直せる今だからこそ葛藤しているのでしょう。

医は仁術。
sadaさんのお父様には敬念しか御座いません。

26タコ×カニ★:2007/08/03(金) 15:12:16
sadaさん
素晴らしいお父様ですね。
志の高い方は本当に尊敬します。

27パチンコで借金、生活破綻で家族も無し:2007/08/03(金) 16:24:03
>>24

オイラは聞いただけであなたの父親が粋に聞こえた。
しかし簡単に尊敬の念を口に出せない。少しでも交流のあるsadaさんの父だからなおさらに。

その父についてsadaさんが触れている以下の2節。

>私の父は、体壊して頼ってきてくれた患者さんからもらったお金で贅沢はできない、って死ぬまで国産車を乗りつぶしていた。ヤナセからの度重なるセールスを同じ理由で断り続けてた。
>私はそんな父の、ある意味無理してたのかもしれない(仲間内はみな贅沢な外車乗ってたし)けど見栄の張り合いにお金を使おうとしなかった

上の2人も同じようだが、こんな見ず知らずのあなたのわずかな2節に
3人も同じように尊敬を抱いた理由は「どこ」にあるのだろうか?
なんで「志の高い方」と一発で評価させてしまったのか?

>>25>>26はどこに尊敬を抱いたのだろうか?
2人は抱いた尊敬について他人に伝承するとしたら、sadaさんの父のどこを称えるのだろうか?

2人が父の何を尊敬したのか、sadaさんには理解できたのだろうか?

28sada:2007/08/03(金) 18:53:57
まけちゃん、ありがと。
「粋」っていう言葉大好きだよ。
父はね、田舎から出てきたいわゆる「成り上がり」よ。他の同世代の2世たちと違ってかなり努力しないとならなかったくらい自称「鈍才」だったのよ。
努力して博士号とって「マスオさん」になって開業して、家付き娘の母は明治生まれの軍人(祖父母ともかなり高齢)の娘だったから「質素」を絵に描いたような生活を美学としていたわ。
母の生家で開業した父は昭和初期から地元の人の面倒見ていた祖父母の意志をついで、「医は仁術」を貫いたのよ。
倒れたのも診察室。

私の友達は「お父さん、オトコなんだからベンツの一台も乗り回したかっただろうにね」と言ってたけど真意はわからない。
往診はサニー、それも何年も乗ってた。
どんなに疲れてても往診をいとわなかった父に同行する看護婦さんの誇らしげな顔を30年近くたつけど今でもしっかり覚えている。

酒が好きで、ゴルフが趣味で、勉強が好きだった父、彼が残したものはコンプレックスに裏返されたエリート意識を保ち続けるだけの努力をしている姿。
しんどかったと思うけど、医師という仕事に最後まで誇りを持ち続け、自分の技術に絶対の自信を持っていたわ。
彼が体調不調を訴えだしたとき、家族が検査を進めたんだけど「自分以外の医者は信用できない」って言ってたくらいよw。

29おハゲ ◆v9RQA1Svys:2007/08/03(金) 22:51:13
なんか、いい話になってますね。
sadaさんのお父さんは、きっと幸せだったんじゃないでしょうか?
自分の生き方を貫いたんだから。
すごく羨ましいと思いますよ。
ベンツに乗るのが幸せという人もいるだろうけど、
それはその人の価値がそれだけだと思う。

ってことで、
>20 さんへ
仕事はお金だけのためじゃないと思うよ。
自分の信じた仕事に、一所懸命に打ち込めるのが本当の幸せだと思うから。
世の中には、そんな価値観のひともいっぱいいると思うよ。

30せきてぃ:2007/08/03(金) 23:09:11
>>おハゲさん

ありがとう!
ええ!いますとも!おハゲさんもその1人でしょうね。
仕事=生きがいになればもうなんにも言うことありません。

31sada:2007/08/04(土) 21:40:37
うん、「好きなこと」を遣り通すなら「お手本」はいらないのよ。
やりたいことをやりたいようにやり通すだけなんだよね。
場所も収支の予想も必要ないのよ。
好きなことやって、生き生きしてれば必然的にそのオーラに人が集まるのよ♪

32sada:2007/08/04(土) 23:39:08
おハゲちゃん、ありがと。
きっと父は幸せだったと思う。
そういってもらえて親不孝だった私は救われた気持ちになれるわ。

自分の本当にやりたいことを曲げて選んだ道なら成功は無かったはずだよね、それが地元の人たちから信頼を得られたということは素直な気持ちで患者さんと接したからだと思うの。
実はね、ここまで告白したのは彼の生き様がほんとに彼の望んだ通りなのか自信がもてなかったからなのよ。
彼が私に残した言葉は「お前はお前が生きたいように生きろ」だったの。
彼は自分の信条を曲げて生きたのではなかったのか?という疑問があったの。
でも客観的に見てくれた人はそう捕らえてくれなかった。
それがすごく嬉しかった・・・・。

33sada:2007/08/04(土) 23:40:50
もしかしたら自分の人生に悔いが無かったからこそいえた言葉だったのかな、だとしたらすごく嬉しい。

34おハゲ ◆v9RQA1Svys:2007/08/05(日) 10:53:03
それは、娘を想っての“こころ”からの言葉だったんでしょうね。
そこに、自分を省みることはなかったと思います。

35おハゲ ◆v9RQA1Svys:2007/08/05(日) 13:32:51
それと追加で、

>「お前はお前が生きたいように生きろ」

という言葉は、
お父さんはsadaさんのことを信頼していたからだと思いますよ。

36sada:2007/08/05(日) 21:23:07
>おハゲちゃん

ありがと^^

37おハゲ ◆v9RQA1Svys:2007/08/06(月) 23:11:57
いえいえ、思ったままを書いただけですから。

38sada:2007/08/10(金) 22:20:36
ああ、日本人でもこんなもの・・・・。
みなさん、次回の選挙では今まで以上によく候補者を調べましょうね。

ttp://oiradesu.blog7.fc2.com/blog-entry-504.html

39タコ×カニ ◆k11/f4Kc0Y:2007/08/11(土) 10:40:45
しかし、仮面を被った人間が多いこと・・
もっと調べないと危ないですね。

40せきせき:2007/08/11(土) 16:44:27
人間に希望持っていいのだろうか・・・。

どう考えても“不要”な人間はでてくる。
そんな人間をうっかりみたとき吐いてます。

41sada:2007/08/11(土) 23:24:14
>せきてぃちゃん
>人間に希望持っていいのだろうか・・・

他人を見る前に自分をみてはどうだろうか?
自分に希望が持てるかどうか、自分を信じられるかどうか、そこから社会(人間)関係は始まると思う。
個人を見た場合、人生に無駄がないように、個々においても無駄は無いと思う・・・、の、だが・・・。
誰かが誰かの反映であり投影である、のでは?

42せきてぃ:2007/08/13(月) 00:02:36
仰る通り人は皆、投影を・・・。

43タコ×カニ★:2007/08/14(火) 09:46:58
>40
人に希望を失う事はよくありますよ。
表の顔と裏の顔、意外な一面を垣間見ると不信におちいります。
前の会社で部下の不倫問題では嫌と言うほど嫌な思いをした・・
正直、人間が嫌いになった。(まさか・・の連続)

44sada:2007/08/14(火) 23:05:31
>タコ×カニさん

あなたも「素直」な人のいい人間なのでしょうね。だから見たまま聞いたまま素直に受けとって信じてしまったのでしょうね。
裏の顔なんか仕事先では知るすべも無いですもの、よっぽどプライベートな部分まで切り込んだ付き合いしてないと知ることはほとんど無いでしょ。
まして不倫問題までとなると同僚だって知らないことのほうが多いもの。

何度と無くいやな思いしても、それでも人を安易に信用してしまう私はよっぽどの馬鹿なんだろうと思う。お金の苦労は学生の頃からずっと今でも続いてる。
二度とお金の相談には乗らない!って決めていてもそれでも、お風呂に入れないで困っている本人よりも子供たちのこと考えて貸してしまったり・・・。
馬鹿だと思うけど、悪いことしたと思っていないんだ、私は。食べるのに困っていないだけ幸せだと思っている。
それよりも、そんな状況を招いた本人が、その原因を自分で知ることが大事だから二度目はないけどね。

でもさ、一般の主婦も依存症多いけど、日本の安全を守る模擬兵隊さん、彼らも楽しみがギャンブルしかないのかな〜、やたらサラ金の客が多いんだよね。
動体視力がいいから目押しばっちりだし、休暇は多いし、暇なときは部隊の近くにあるホールに通いっぱなしだよ。
敵国のミサイル代なんだけど、あんたらの給料。それも税金なんだよ、うちらが払った・・・。

みんな、気がついてない?
部隊のそばにやたらパチンコ屋多いってこと・・・。

45せきてぃ:2007/08/15(水) 07:56:35
>>タコ×カニさん
makeさんと出会って賭博とはなにか?
本気で考えました。

その結果どうにもならない人間がいることに気がつきました。

46タコ×カニ★:2007/08/15(水) 09:36:54
>44
借金をする人は、その場良ければ後先考えない人が多い。
そして借りる事に恥じを感じない。
借金を踏み倒しても罪悪感も無く、金が無くなるとまた寄ってくる。
どうしてそうなんだろう・・
こう言う人は、違う種類の人間だと・・
最後は、残った借金の肩代わりしてやって縁を切った。
正直、子供がかわいそうだから・・と言うのは間違いだった。

47タコ×カニ★:2007/08/15(水) 09:59:08
>44その2
その部隊に家の倅が今年の春まで居ましたよ。
(4月から就職してプログラマーやってます。蛙の子は蛙ですかねw)
やはり宿舎と言っても3〜6人くらいの部屋で休みの日って居るのが辛いらしいですよ。
となると外で時間つぶすにも、やはりパチが多いらしいですね。
でも、最近はネカフェができたので、土日はそこで過ごす事が多くなっているそうです。
昔ほどじゃないと思いますよ。

48タコ×カニ★:2007/08/15(水) 10:26:51
>45
それが現実を知るという事だと思う。
学校卒業して社会に出ると最初にあたる人生の壁ですかね。
社会は、もっと大人の社会だと思っていたのに、子供そのままの精神年齢で
大人社会が築かれていたと言う事実にぶつかり、矛盾を感じて嫌になるんですよ。
そのどうにもならない人間は、上司の中に必ず居ますしね。

49sada:2007/08/16(木) 09:56:25
>46

そうだね、家族のこと考えて手を差し伸べるのは間違いだね。
自分でまいた種は自分で刈り取るしかないんだもんね・・・。

>47

そっか、今じゃネカフェか。
パチンコ屋に献金するよりいいね。同じあちら系でも使う金額違うし・・。

50せきてぃ:2007/08/16(木) 10:43:25
まだボクがパチンコ覚える前のこと。
パチンコはお金持ちの遊びと思っていた(笑)

51タコ×カニ★:2007/08/16(木) 11:36:51
>49
ネカフェもK国系多いですね。
まあ、金の掛からない遊びならいいでしょw
最終電車に乗り遅れた時に一晩過ごすのにも便利ですしね。
でもカラオケBOXで寝るってパターンが殆どだな・・

52まーさん:2007/08/27(月) 00:00:25
1円パチンコが主流になるとか、妥当だとか、業界でにぎわっているけど・・。

どうだろうね??

自分的には面白みが半減。
やっぱり、多少は射幸心があおられないとね。

1円じゃ、ゲーセンと変わらん。
4箱で5k 8箱で10k
あほくさくて時間つぶしていられん。

53まーさん:2007/08/27(月) 00:01:17
マルハン、ダイナム等の大手が移行の兆し??

54タコ×カニ★:2007/08/27(月) 09:36:58
家の方は1円店まだないですね。

55sada:2007/08/27(月) 11:25:27
大手が一円パチンコにしたら・・・・。
薄利になった分、どこで経費削るんだろ?
もしかして他の事業にも着手する?
さ〜て、人件費削減で従業員は減少、パチンコのみでの経営困難となったら・・・。
怖・・・。

56タコ×カニ★:2007/08/27(月) 12:34:12
パチンコ店経営者がパチの次に脱税しやすいのは
「ラブホ」ってパターン多いですね。

57海坊主:2007/08/27(月) 18:07:43
ワンパチ(1円パチンコ)コーナー増えててきましたね。
機種古いですけど中古台を安く仕入れてるみたいですよ。
一台、4万ぐらいとかで(多分)

打ったことあるんですが機種が古いだけで4円パチと同じでした。

58せきてぃ:2007/08/27(月) 18:08:48
↑ せきてぃです。

59sada:2007/08/27(月) 20:31:36
>タコ×カニさん

なるほど、「ラブホ」か、納得ぅ〜〜〜!!
道理でバイパス沿いなんかパチ屋の近くに乱立してるわけだw。
バブル期に地上げで儲けて買い占めた土地をうまく運用していたわけねwww。

>せきてぃちゃん

安く台仕入れて経費節減して薄利多売、ならいいけどさ、薄利薄売じゃ話にならんのよ。
まり一日打って4万発出しても4万円でしょ?等価なら。毎回それくらい勝てればいいけど勝つこと望んで1円パチンコ打つなら普通にバイトしてた方がいいよねw。

60タコ×カニ★:2007/08/30(木) 12:31:48
昔、電話屋さんをしていた事があって
よくパチンコ屋さんの副業である
ラブホの電話交換機の工事に行ってました。
時折オーナーが来て羽振りよかったですねw
工事後は営業開始から数日間つめるんですが
平日の昼間から満室なんですよね。
(社員でもないのに受け付けやらされた・・w)

61タコ×カニ★:2007/08/30(木) 12:37:17
因みにラブホですが通常の部屋と違って、明らかに後で盗撮するために改造される
部屋が用意されているんですね。
結構やばいですよw

62タコ×カニ★:2007/08/30(木) 12:42:33
・・・っと、友人が実際にその餌食になりました。
(そこのラブホは盗撮されるからダメって言ったんですけど)
とある日、盗撮物のエロビデオを借りてきたら自分が映っていたと・・
顔はモザイク掛かっていたけど明らかに自分と不倫相手w

63sada:2007/08/30(木) 23:11:22
盗撮ぅ!!??
すげぇびっくり!!
ということはあちらさん、かなり副業を持ってるわけだ・・・・。
もしかしてAVの通販会社もあちらさんかもね・・・。
ラブホでの盗撮だけじゃなく危険を冒してまで盗撮に走って商品を作るのも逮捕されても怖くないという背景があるからなのかもしれない・・・。

64タコ×カニ★:2007/08/31(金) 12:25:49
最近は、小型カメラも進んでいますからね。
昔は部屋を用意していたけど今は必要無さそうですし
ますますやばいっすねw

因みにこの友人の話を聞いて、仲間みんなでそのビデオ借りに行って
それを見ながら「お前早いな・・」とか「変態だな!」など
祭りでしたw
とても面白かった。(私も若い頃の話しですが・・)

65せきてぃ:2007/08/31(金) 20:38:31
>>タコ×カニさん

マジですか!?
マジックミラーの裏側気になっていたんですけど、その辺にカメラ入れてるのかもw
やろうと思えば天上やらベット横にもつけれますしねw
やたらと装飾品がありますから。
鏡の裏側とかにも

ホールのトイレも疑ったほうが良さそうですね。
しっかし、これだと視線不安の方とか本当に狂いそう。。
とんでもないな…

66せきてぃ:2007/08/31(金) 20:46:32
しっかし男ならまだしも若い女の子が知ったら相当ダメージだよね。

話変わりますが、予備校の帰りに行きつけのキャンパブに通っていた頃(爆)、
たまたま、お店が準備中?っぽかったのかモニター室みる機会がありました。

もう、店内がバッチリ映ってましたね!
(下ネタスマソ、 でも事実ですからw)

67sada:2007/08/31(金) 22:33:43
せきてぃちゃん、店内バッチリって、トイレも???


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板