したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大海物語はどうかな?

1おハゲ:2005/03/16(水) 23:34:16
仕事帰りに大海物語を覗いてウロウロしてたら、空き台が出たので20Kほど打ってきました。
ラグーンステージ、アトランティスステージ、トレジャーステージとありますが、
新海と同じラグーンは打たずに、アトランティスとトレジャーで遊んできました。
確率が下がって、賞球も少なくなった割には、連荘もそんなにしてないし、
スペックが近くてもエヴァのSF方がよっぽど連荘するような気がします。
っていうか自分は3連荘と単発しかしなかった。当りの履歴を見てもほとんど3連荘だったし。
ステージ変えて絵柄は若干変わっても内容はほとんど変わらないから真新しさはないし。
あまりにも安易に売れ筋を守っているだけって感じです。あれなら新海打っていたほうがいいかな。
めずらしいうちは良いけど、ひと月もしないうちに、すぐに客が引くような気がします。
みなさんは、どう思われますか?

12おハゲ:2005/03/27(日) 23:54:49
今日も大海で負けました。(ついでにエヴァでも負けしました。)
前々日4回、前日14回の大当りの台で、昼前に、当日1回当たりで300回転で放置されていた台です。
前日の大当たりは、3,1,4,3,2,1連荘でした(1回は連荘と言わないけど)。
結局、自分は900回転まで回して撃沈しました。(朝一からエヴァでも負けていたんで1回も出ずにオケラになりました。)
ちなみに中央通路から3台目の台でしたが、通路寄りの2台も仲良く800回転、1000回転(当日は3回当たりと4回当たり)。
通路より4台目は自分が打っている間に3連荘が1度あり、朝からでは14時過ぎまでに6回の大当たりでした。
背中の方はやや好調のようで10回以上の大当たり台もありましたが、自分の並びはほとんど1桁でした。
まだ導入されて2週間なのに、大海はかなり渋くなってました。もう回収モードに突入したんでしょうか?(店によりけりかな)
悲しいかな、4月は昼飯し抜き、禁ゴルフ、禁競馬、禁酒の生活が確定的になってしまいました。もちろん禁パチ。
禁パチじゃなくて断パチしないとね、世の中には他にも楽しいことたくさんあるんだからね。
それでも、自分が席を立ったら1分もしないで座られました。結構、空くけどすぐ誰かが座ります。
M8Zのほうが出ていたようなのに、まだ、みんな大海を打ちたいみたい。

13makegumi:2005/03/28(月) 01:28:32
おハゲさん、仙人みたいな生活も心と身体には良いはずですよ。マジで

14コバ:2005/03/28(月) 08:46:20
おハゲさん昼抜きはいたいですね、家に帰れば酒は飲めるでしょう。サラリーマンがパチンコで勝チャンスは少ないです限られた日しか出来ませんので(ちゃんとした会社勤めで若い独身でないので熱くならない様、私の様にギャンブル依存症にならない。日曜は私も成績は悪いです)禁ぱちをしていればつきも変わると思います。ここに投稿される方で大勝した時は記述しますがその後は記述が無いところを見ますと月間トータルではそれ程でない気がします。
昨日は午後に店へ行き、給料後とみえ客数は7割ぐらいでした、9割以上回収台ボッタクリ会社員は楽しみか朝から、数万使ったデーターが残っています、空いてる台も激辛釘、天気が良かったので梅を見に行きました、再び5時前に入店、5回当たり400回ほどの台に座り18/千円、3千円で左に枠外たこの後頭部が揃っていました、擬音とともに右に移動、確変中も保留ランプがほとんど付きません、3連で終了、1箱打ち込み、単発当たり、その後1箱飲まれ終了(2時間ほど)
店は新基準の台に客を引き込みたい様子でした。

15おハゲ:2005/03/28(月) 10:32:52
やっぱり、週一しか打てないサラリーマンはパチンコには向かないと思います。
いい台がなくても、ツキがないのが分かっても、今日しか打てないと思うと手を出してしまう。
カニ歩きしたくても、あんまり台が空いてないから、カニ歩きもできない(人気のない台は別ですけど)。
回収モードと分かっていても、どうしても新台は打ちたくなる。悪循環ですよね。
新基準機の様子が落ち着くまで、仙人になりたいと思います。
波乗りサムを見たかったけど、また半年ぐらいは自粛しようと思います。
この3ヶ月で、軽自動車なら半分ぐらいは買えたかなって感じで負けました。

16おハゲ:2005/03/28(月) 10:54:20
かみさんが、家の車でかくて運転しづらいから、買物とかには小回りが効く軽が欲しいといっていたのに。
こんなことなら、小遣い使い果たす前に頭金ぐらいを出してやれば良かったと思ってます。
みんなも、余裕があるときに欲しいものを買いましょう。
娯楽としてのパチンコなら良いけど、欲を出して負けると、とてももったいないよ。
500kぐらいは、サラリーマンでも3ヶ月で、簡単に負けちゃうからね。
まともな人は、普通そんなにやらないだろうけど。やっぱり病気だったのかな?ただのバカ?

17コバ:2005/03/28(月) 16:54:12
おハゲ様パチンコ依存症です、自営の人、風俗関係はその位使います、前にも記述しましたが知人は会社を休んでパチンコをしました。仕事は酸素ボンベ(60Kg)を非常階段(角度45度以上)
で上の階まで持ち上げ吹きっさらしの所で油まみれになりながら作業するそうです、それで日給は1万強です。そうゆう人が熱中すると7万も使う(今でも若い人はパチスロに多い)5万使い4万戻れば-1万でまあ休日なのだからと済まされます。
一般サラリーマンはこずかい月5万ほどと新聞では発表していますが、失礼ですがNH*、道路公*、役所(裏金ですか)それ以外でしたら理解ある家庭でうらやましいです、暇があっても多分私と同じガーデニング等はあまり興味が無いかと思われます、博覧会は初日人出が計画より少ない大企業のほとんどは前売り券を購入社員に買わせているそうですので
人気がなければ安くきっぷが手に入るでしょう。

18おハゲ:2005/03/28(月) 22:20:20
やっぱり、依存症ですかね?
10年ぐらい前は、競馬にはまって、そのときは、1年で軽自動車1台分は負けました。
でも、最近は競馬はほどほどにやってるだけです。
一時はまっても、その後は落ち着くんで、パチンコも大丈夫だとは思っています。
ただ、自分用の隠し口座が空になったのは痛いですね。
立ち直るのには2〜3年かけないといけないかも知れません。
競馬のGⅠレースは必ずやるし、パチンコも新台がでるとやりたくなりそうだから、もっとかかるかも。

匿名だから書けるけど、恥ずかしいですよね。ほんと、自制心のないただのおバカって感じです。
でもいろいろですよね、家一件分は飲んだという先輩もいるし、
ゴルフをやってなかったら、もう一軒、家は建てられたという知人もいます。
(これはプレーだけじゃなく、会員権のこともあるんだろうけど。)
「アリとキリギリス」の世界なのかも知れないけど、どうしてもアリにはなれない人もいると思います。

19makegumi:2005/03/29(火) 03:47:02
オイラもゴルフにはマジでハマった。
東京有明の練習場に早朝時間、夜3時間と通い月にン十万円を練習だけで使っていた。
アリにはなれない!とオイラも思っていますが、アリさんは本気で尊敬しています。
おハゲさん、ゴルフ大好きなん?
もうすぐボビージョーンズの祭典ですよ。
今年もアーメンコーナーに突っ込むオバカなギャンブラーに胸を踊らされそうです。
寝不足でパチはしないようにね!

20makegumi:2005/03/29(火) 04:21:43
死ぬまでにオーガスタナショナルカントリークラブに行きたい!と思う人って
パチ屋もきれいなとこが好きだそうだけど。

丸チャン、ガンバ!!
サッカーよりゴルフが面白い!!

待ち遠しくて興奮してきたぞ。

21おハゲ:2005/03/29(火) 10:56:49
自分もアリさんになれる人を本当に心から尊敬してます。
アリさんになれる人は、自分なんかより、はるかに心が強い人だと思います。

オーガスタに自分も一度は行きたいと想っています。たいていのゴルファーはみんなそう想っていると思う。
とりあえず現実的なところでは、川奈にも行きたいし、フェニックスにも行きたいと想ってます。
武蔵とかは行ったけどアベレージ100には厳しかった。
アベレージ85の知人が龍ヶ崎に行ったら「10年早いわよ」とキャディさんに言われたそうな。
名門コースも行きたいけど、やっぱハードルは高いですよね、値段も腕も。コースに見合った実力が必要だと思います。
ゴルフは好きですけど、この時期は花粉症なので、練習場にも行きません。一番いい時期なのに残念です。

22毒魚群:2005/03/29(火) 10:57:43
はじめまして。近所やよく行くホールでも大海が導入され、人が群がっていた。
しかし、釘が渋く、回収(27)日なのにも関わらず、狂ったようにサンドに金を入れていた。(…凄)
導入ホール3軒まわってみたが皆同じ様子。
最後のホールで1502回(本日当/④)のハマリ大海発見。
2kの試し打ち。やはり、当然、釘は渋い。スルー周辺の釘も締めている。しかし、ハマリも深そうだ
が爆発力はありそうだ。勢いある台の箱積みは半端でない。
その日はエヴァのハマリ台(1836回、当0)発見。3k投資で3連荘即ヤメ。
プラス収支でついていた。大海はしばらく様子見が無難だろう。

23makegumi:2005/03/29(火) 15:19:24
おハゲさん、川名・竜ヶ崎はアベレージゴルファーには、カローラでパリダカラリーにいくようなものじゃないかなあ。
スコアを気にせず、ゆっくりとあせらずにプレイしたくても、自然と設計がそのように遊ばせてくれない。
自分の実力を過信したり、甘い期待値を捨てて、とことん玉砕される覚悟で、修行のような気持ちでプレイすれば得るものもある!と思いきやコテンパンにのされて経験につながるような記憶すらとどめることができない。
そう簡単に楽しめない!
ゴルフって自然の中でレジャー感覚でできる甘いスポーツと思っている人がいるけど、ある意味本当に自己責任がすべての『行為』で、ズルをしたければいつでもできるし、誤摩化すことだって簡単。7打も打ったって2と言い張れば2。そして喜びは他人では決して与えることができない。
実はパチンコやギャンブルと非常に近いと思っています。マジで人格問われるし、誰にも助けてもらえない厳しいスポーツなですよね。
この時期にプレイが辛い花粉症の方は、本当に気の毒ですねえ。
名門コースと言えば、某御殿場の名門キャディーや某読売のキャディー(どこが某じゃ)には差別待遇すら感じたことがありましたねえ。
『小僧が来るとこじゃないよ』みたいな。思いきり『玉探し』させてやりました(苦笑)
逆に外国人キャディーが多い安いビジターゴルフ場のキャディーの、感情も情けも思いやりも無い『しゃちょーさん、おーびーネ、もいっきゅう打つネ』の棒読みセリフにも参りますけど。

24海すき:2005/03/29(火) 23:00:31
初めまして、大海物語を初めて打ちました。6回当って270回転ほどの台でしたが、290回転ほどで⑥で当りの後飲まれ270回転ほどで、
また⑥で当り時短で⑥*⑦Wリーチでマリンちゃんが出て⑥で当りましたが、マリンちゃんが回転して⑦に変わりました。
その後12連荘しました。超魚群も見ました(⑧で当ったら画面いっぱいの魚群で⑨に変わりました)大海物語では走りがあるのかな?
初打ちで楽しめました。

25毒魚群:2005/03/30(水) 00:12:35
12連荘ですか…
うまく立ち回れば、おいしい台ですね。
大海なら他の台と比較にならない位客付きは良いのでデータ取り
も楽勝ですし、ハイエナ→勝ち逃げもしやすそうです。

26おハゲ:2005/03/30(水) 00:33:38
makeさん、自分は名門コースのキャディさんに「10年早いわよ」と言われたら、それを受入れてしまうタイプの人間ですね。
たぶん自分は人としてもゴルファーとしても、まだ名門コースを回れる実力じゃないと思ってます。
名門コースのプライドを守っているキャディさんに、「俺は客だ、金払ってんだ」とは開き直れそうにないですね。
でも、ほんとに教育の行き届いた名門コースのキャディさんは、へたなゴルファーも気持ち良く遊ばせてくれると思ってます。
自分の行った数少ない名門コースはそうでしたね、コースは容赦してくれないけど。
でも最近はキャディさんのいない、乗用カートのコースばっかりです。
だいたい、安いコースのキャディさんは玉拭くのと、クラブ持ってきてくれるだけで芝目もよんでくれない、っていうかよめない。
逆に気をつかわせたりする。それなら、乗用カートで気兼ねしないで回ったほうが楽ですもんね。

海すきさん、初打ちで楽しめておめでとうございます。
隣の台でサムが波乗りして、確変に昇格したのは見たけど流れるのはどうかな?
中絵柄が走るのは、やっぱり隣の台だけど見ましたよ。

27MAKEGUMI:2005/03/30(水) 00:53:37
おハゲさん、『「俺は客だ、金払ってんだ」』なんて思っていないからね。
でも、オイラはビジター=ゲストなんだぞ!とは思いますけど。
オイラがメンバーならば初来場のビジターは手厚くエスコートしますから。
それがゴルフマンシップ。
下手=マナー悪じゃなければプレイヤーは皆同士。
マナーに作法や技術は入りません。常識と気配りがあればいいんです。
おっとオイラが言うと鼻から牛乳出そうな人がいるだろうな。
なんてたって知的オヤジだからよ〜!

28おハゲ:2005/03/30(水) 11:01:05
makeさん、誤解させちゃったかな?
「俺は客だ、金払ってんだ」って言ってたのは、自分の知人で、
「10年早いわよ」と言われ、かなり腹立ててたんですよ。
でもキャディーさんには言い返せなかったみたいで、酒の席で話してましたよ。

自分がゴルフ始めた時、教えてくれた人は、技術よりマナーが持論だった人なので、
いま思うと、ほんとに良かった思ってます。
ゴルフは(というか何でもそうでしょうけど)自分だけが楽しめば良いというものではないですもんね。
年輩の方でも、若い子でもゴルフのマナーを知らない人が多い。
目に余る場合は注意するけど、楽しくプレーしているのを邪魔したくはないので、ほどほどにしてます。
自分のことしか考えてないような人が多いのは残念です。
池沼の書き込みなんか見ると、掲示板もそうなのかなと思ってしまいますね。
タコ×カニさんじゃないけど、ここはだいぶ良い方なのでしょうけど。

29おハゲ:2005/03/30(水) 11:18:46
>>24 そうそう、海すきさん、
超魚群って、当ってから確変に昇格するんじゃなくて、
普段の魚群が出るタイミングで出てきたものが、いつまでも途切れないで延々と出るやつだと思うよ。
それは自力で見たことがあります。

30makegumi:2005/03/30(水) 20:00:45
本日超場末のホール3件はしご
正直甘く見ていたホール。
ついにこんなとこまで、これみよがしの玉突き攻撃の超海&新海
移動するもすべての台で打ち出して10回転もさせないで喰らうこと喰らうこと。
もう完全に浸透というか、定着したようだね。
隣や背中の出ている台は、いくら覗いて見ていても玉突き等起きていない。
また、玉突きで得る結果そのものが完全に変わっているので、
過去に通用した様な行為では対抗する手段にもならないのは言うまでもないが。
さてさて、マジでどうしたものか?
潮時かレジャー感覚の自粛か、それとも、もっと大きなムーブメントに期待するか。
しかし、なぜネットでこの事象がいまだに問題視されないのか?
問題と捉えられる人は、すでにパチから遠のいたのか?
波攻、ホル攻、打法、どれを語り実践しようにも、この事象に触れないで『勝ち組』となれるわけはない。
投資とともに追い掛ける余裕が無い人は、真剣にパチから去るか、
わずかなレジャーの時でも、玉突き即お帰りするか、をマジですすめる。
いま、トライしていることは、いずれまとめて報告したいが、
なにせ仕事と家庭に追われ検証ができな過ぎるので、無責任な報告だけは避けたい。

31海すき:2005/03/30(水) 22:45:46
>>29 おハゲさん初めまして、
超魚群の件は間違いでしたが、トレイジャーモード確変時に
左⑧ノーマルで当りました、その時エンゼルフィッシュが見えないぐらいに
画面いっぱいの魚群で埋め尽くされ魚群が右から左に流れ終わると⑨(カニ)になりました。

32おハゲ:2005/03/31(木) 10:43:44
海すきさん、こんにちは。
悲しいかな、自分は大海で確変に昇格したことがないんですよ。
単発絵柄は単発絵柄のまんま、確変はもちろんそのまんま。
この前打ったときは、隣の台で海すきさんが言うような光景がみれましたよ。
単発絵柄がそれで確変に昇格していました。うらやましかった。

33オカルト物語:2005/03/31(木) 23:25:23
今日も春休みの最中に付き、休日も子供の相手^^
残念なことにマイホールに大海物語導入日。。12時開店で40台。他40台で
計80台の入替えだったのに〜〜〜と残念で残念で^^;
まあ、初日じゃ何も分からない状態だから、打ち難いしリスクあるし!と自分を
慰めながら過ごしました。先程、その店に行った友人から電話がありまして、状況
報告を聞けたのですが、回数は平均18回くらいかなと言ってました。
等価交換ですが、うまく打てれば儲けられたのかな?なんて言ったら、それがすごい
ことになったらしいのです!なんと開店1時間した頃、大海物語40台すべてを
1台づつ、釘師がヘソを叩きなおして、ガバガバにしたと言うのです。
それまで、20回/1K程度が25〜71/Kに変身して回る回る!けっこう楽しめたよ〜
とのこと。。。私には前代未聞の現象!こんな話、どこかで見たり聞かれた事が
皆さん有りますか?

34おハゲ:2005/04/01(金) 16:50:26
見たことも、聞いたこともありません。
71/kって打ってみたい。こころゆくまで遊べそう。うらやましい。
っていうか、ひょっとして25〜27/1kの書き間違いだよね。
71/kってあまりにもリアルな数字だもんね。前の20や25と精度が違いすぎるし。

35オカルト物語:2005/04/01(金) 18:26:01
おハゲさん、ごめんなさい。
それは間違いで、25〜27/Kです^^;
\(^▽^@)ノ アハハ 笑ってごまかしますが、許してくださいな。

36オカルト物語:2005/04/02(土) 23:17:36
追記します。
友人に再度、聞き直したら常連でもないような人達(5人程度)が、フロントに
「なんだこの釘調整は!」みたいに怒鳴り込んだと言うんです。
そしたら釘師(店長らしい)が、出てきて調整して廻ったとこことでした。
う〜ん、どちらにしてもアホですな。怒られたから拡げた?ってことなら
始めから拡げておけっ!ってことだし、怒られたから拡げるってあり?
実はこのホール最近、行かなくなったんですけどファースホールなんですよね。
(最近はセカンドホールでオカルト追求してまして^^;)
このホールも生き残りがここにきて大変になっちゃって。。
実は近所に大型店がグランドオープンしてから、客が激減してるんですよ。しかも
この入替えから、等価交換になったし。。。(大型店が3.5円交換)
なんか末期症状になりつつあるんじゃないかとお世話になっていたホールだけに
心配している次第です。

37タコ×カニ:2005/04/04(月) 19:19:29
やった事無い。
もう、入っていたんですか!
行って見よっと!
最近、ネットゲーム忙しくてパチンコする暇が無い。

38ちゃちゃ☆:2005/04/05(火) 08:00:37
タコ×カニさんもネットゲームですかぁ==(^0^)」
ちゃちゃ☆もはまってしまい、パチからはなれられそーですよ♪

39タコ×カニ:2005/04/05(火) 10:01:09
エッ ちゃちゃさんもなの!
何のネットゲームにはまってるの?
因みに私はROです。

40(元)パチ生:2005/04/05(火) 10:29:12
私はね、最近懇意にしてもらっている遊び仲間の紹介で大航海時代Onlineっていうのをちょっとやってました。若い人ばっかりなんですが私みたいのが珍しいんですかね。でも目が悪いモンで・・・

41タコ×カニ:2005/04/05(火) 10:45:10
ネットゲームは若い人だけでもないですよ。
結構、同世代も多いなと実感してます。
家は家族3人でやっている状況。もう1年になるな!
私、長男、末娘、でPT組んで遊んでます。
家に3人揃っていても、PCを前にチャットで話している
異様な環境ではありますが、おかげで子供達とは友達って
感じですね。
妻は、ハッキリ言ってあきれてます。

42オカルト物語:2005/04/05(火) 12:37:46
うちも子供がネットゲームにはまってますよ。メイプルとかって言ってましたけどね。
私は時々、ハンゲームの麻雀2をします^^
まさにタコ×カニさんと同じで、嫁さんだけが、呆れ返っていますけど。。

43タコ×カニ:2005/04/05(火) 16:17:37
ROは100円(税込み105円)で二日プレイできますから、遊びがてらここの住人
で集まって、ゲーム内でチャットするのも面白いかも。
ただ、チャットしているより何倍も楽しいと思う。

44ちゃちゃ☆:2005/04/06(水) 08:27:28
ROの所在判明っ!!(^0^)」
ハンゲのパチやスロやリズミィやってんですが、もちチャットしながら遊んでます
そこでROにもちゃちゃ☆がいたといわれたんで、ROって何かな?と思っていました
しかし有料ではダメだなぁ。ネットで遊ぶなら無料でなくちゃあー
無料でもはまれるよーー!
タコ×カニさんも、ダンスしようよ♪ほっほー^^

45タコ×カニ:2005/04/06(水) 10:24:32
この話題、ちょっと長そうだから雑談でレスしますね。

46タコ×カニ:2005/04/06(水) 16:59:04
ハンゲの方、久々に見に行ったら、ROっぽいの出来てるんですね。
無料のわけない!ってみて来たんですけど、暫くは無料っぽいですね。
多分、いずれ有料化すると思いますが、今ならチャンスかな!
あと、単にプレイするだけなら無料なんですが、強い武器とかアイテムを
買うのは、何と現金!というのもありました。
確かにそれでなら回収できるかも。

47タコ×カニ:2005/04/07(木) 12:33:14
あげ

48オカルト物語:2005/04/09(土) 15:57:01
先日、初めて大海を打ちました。遅ればせながらって感ですけどね。
釘も閉まっていて、すでに一服感が漂っている感じでした。
そんな中チョイスした台は、「波」が悪かった。。。しかし、なにせ初物でした
ので、両サイドを観察しながら打ったのですが、海物語に比べると玉の消化は、
さすがに3発戻り、ステージ入賞確率の低下などで早い。。
大当たりの出玉も少ないので、なおさらそう感じたのかな?
また、モードで言うとトレジャーの時が一番リーチの掛からない状態?と
感じたんだけど、自分だけかなぁ?なんかそんな感じがしましたけどね。
結果は、20K投資でワンセット、単、単の4回で、すべて打ち込みして終了。
今さらですが、朝一からで60回転目の1×9の魚群をはずしたことが
全てだったと感じてます^^;
左隣は、同じように25Kくらい投資してから16連ですので、その気性から
考えると、ハマリや不調波も大きい、やはり新内規機種だなと思いました。
個人的にしばらくは、海物語でがんばろうと考えています。

49タコ×カニ:2005/04/10(日) 04:47:16
私も、初めて大海打ちました。
結果、大勝利!
それも、初めて打ったのに、確変で枠外当たりですよー。
最初、イッキに36000円突っ込んで、ダメかなって時にやっと約1000回のはまり後確変GET。
(他の台が空いてなかったので意地で打ってた。)
その確変から、連続10回の確変目を引いて、その後、時短での引き戻しと結果18数珠連シャンでした。
出ダマは約28000発、収支+76000円。
って、やっぱり、たまにやった方が勝ちやすいのかな?

50MAKEGUMI:2005/04/10(日) 05:41:27
等価は怖いね。オイラの行くホールじゃあ出ダマは約28000発=¥70,000だもんなあ。
等価は怖いですよ、オイラには。
だって甘く無い方が多いもの。
でも、師匠の儲けはヨダレがジュルッ!ですね。

51ちゃちゃ☆:2005/04/10(日) 09:41:02
わんわんから、枠外プレミアムは、単なる枠外当たりとして単発からの昇格が確定ではなくなりました。
ちゃちゃ☆も大海で枠外4がそのまま4でした・・・。><
いい台は海老群が流れて5に変わるんですけどねぇ〜〜^^
そういう意味で引きは弱いです。
設定6で爆発させれなかった私をパパは
「ママは遅いからあかんねん」っていいました。
そうかもしれません。スロの場合、目に留まらぬ速さでボタンを押していきますが
パチしている私、ホル攻の私からすればもったいなくて出来ない行為
しかし250回までという確かな数字の信念のもとそこまで回しまくるパパの行為には何かしら攻略の糸口が隠されているようにも感じました。
隣の人は朝からずっと打ってビッグ中MAXの711枚取れなくて悩んでいたし。
パパは目押し100%ゆえ、私の台もきちんと揃えてくれたし。やっぱスロは技術ありだなぁと感嘆♪

52タコ×カニ:2005/04/10(日) 10:17:03
まあ、家の方は、等価だろうが3円だろうが回転率ってかわんないですね。
それだったら等価で打った方が良いに決まってるって感じです。
で、枠外は、確変の最中に確変の目を引いたんです。

53makegumi:2005/04/10(日) 16:22:02
なんか等価って、巷の一般的な麻雀でいうとレートがやや高い3−3−6(サンのサブロク)っていうやつで、1000点3000円、ウマオカ1着4着6000円、2着3着3000円のレートに近いイメージなんだよね。
1回の箱割れドボンで15000円の負けというやつ。
少し庶民には高いレートだけど、その『少し』っていうやつにはスゴ腕がひしめいているし、金にものいわしている強引なダンナ衆も居て、そこでは半端な根性じゃ勝てないんだよね。
パチンコの交換率も店のシステムの甘い辛いが釘以外にもあると思うのだけどなあ。
等価の店で常宿にしたことが無いから引いているだけなのかもしれないけど。

54makegumi:2005/04/12(火) 02:48:09
今日初めて大海を打ったけど、あのいろんな参加アクション機能などにちょっとした工夫で攻略につながることはありそうですね。攻略といっても闇雲なハマリを回避する程度かもしれませんが。
なにもわからずにボタンを叩いて1時間で2万円の初対面。
高い御挨拶だよね〜。

55タコ×カニ:2005/04/12(火) 11:14:44
新基準機を打ってみると、上限金額を見直さないと勝てないのかなぁ?
と思ったりして。
とにかくハマリがきつい!

56おハゲ:2005/04/12(火) 12:48:24
近所のパチ屋で、大胆にも新海を全て(250台ぐらい)大海に入れ替えた店があります。
もう3週間になり、かなり始めの頃は出していたようですが、この前の日曜はもうガラガラでした。
300台ぐらいで80台くらいしか入れ替えしていない、その近所の別の店は、新海も大海もかなり混んでました。
パチ屋の明暗がはっきりしてしまったようです。
やっぱ、新基準機は波が大きすぎて、打ち方を見直さなくてはいけないですよね。
自分の知人は、「新基準機を打つときは軍資金10万は持っていかないとダメだ」と言ってます。
でも、10万遣う覚悟があるんだったら、自分的には温泉にでも行ったほうがいいな。

57オカルト物語:2005/04/12(火) 17:43:38
おハゲさん、こんにちは。
大海に総入替えしたホールがあるんですねぇ。ハイリスクとは思わなかったんでしょうね。。
私の地域では、40台の大海、新海80台とか多くても80台、80台でしょうか。
確かに波が大きいので私は打つのを控えてますが、おハゲさんがおっしゃるように
10万円の資金が必要かもしれません^^; しかし、同意見でそのお金があったら
温泉旅行の家族サービスですね!

58おハゲ:2005/04/13(水) 10:18:39
オカルト物語さん、おはようございます。
総入替えではなくて、パチンコ約400台中、約250台あった新海を大海に全て替えたんですよ。
どちらにしても、すごい大胆なこどだと思いますけど。きっと、そういうのって、誰かが責任取るんだろうな。
ちなみにもう一軒は、約500台のパチンコのうち約300台あった新海の約80台を入れ替えものです。
大雑把なO型なので正確な数値は把握してません。
パチンコ屋も地域のエースになろうと、一世一代の勝負に出たんでしょうね、きっと。
あえなく撃沈は、先見性がなかったということで。回収に手伝わされないよう、その店には近づかないことにします。

59タコ×カニ:2005/04/13(水) 15:05:43
てきとーに楽しく遊べる程度の台が良いですね。
なんか、もう、遊びじゃ出来ない台ばっかし。

60makegumi:2005/04/14(木) 02:17:41
ちゃちゃさんが言っていたカニ歩きは1Kだったけど、そのカニを3Kにして歩く台数を減らしてみるのはどうかな?
単純に3倍投資のカニ歩きってか。
実は後輩がそれで遊んでいる。しかも旨いもんを毎日食っていたそうな。
明日たっぷり可愛がってやる!!オイラの食い意地でさ。

61タコ×カニ:2005/04/14(木) 10:29:28
その疑問はいつもある。
最近混んでいる店に行くんで、カニ歩きは出来ないので1台への投資額
が大きいんだけど、カニ歩きできる店の場合、2万円持っていたら千円
で20台まわすのと、2千円で10台まわすのと、どっちが良いか悩む。

62makegumi:2005/04/14(木) 12:25:03
オイラの意見は今は打ち出し数回転での通常なアタリは異常に少なくなっていると思う。
前は異常に多かったこともあるけどね。
ちゃちゃさんは、相変わらず1K見切りなのかなあ?
10回転以上30回転未満のカニ歩きが『完全確立からのカニボーダーライン』(なんじゃそりゃ?)

63タコ×カニ:2005/04/14(木) 13:30:12
ところで、大海の魚群って違うよね。
必ず最初じゃなくて、泡の後でもでるし。
演出自体が変わった感じするね。

64おハゲ:2005/04/14(木) 13:44:21
ステージが違うと、魚群の演出も違うみたいですよね。
トレジャーでは、泡がクラゲになって、魚群が来るし、
アトランティスは、イルカが出てきてボタンマークが点いて、泡や魚群って感じですもんね。
自分的には、トレジャーの泡のボコボコって音に惹かれちゃいますね。回りの台まで気にしちゃうもんね。
音の効果って、大きいと思いますね。(だいたい、耳栓してるけど。)

65コバ:2005/04/16(土) 08:09:14
大海を打ちに先日開店チラシが入っていた繁盛店へ平日昼ごろ行きました(5km)開店後10日ほどですが空き台無し、数人が空き台待ち、近所の店(新基準を入れ、8zは閉めたので大半の常連は休止、他店移動)で常連の人が居ましたので話を聞くと9時に入店したそうです、8時から整理券を配布
これでは余暇の娯楽では有りません、前日の当たり回数20以上が7割、新基準の台は客数5割、わんぱら、海8zは8割、8zは近所の店に有るので空き台のわんぱらを打ちました13〜15回/千円、回りが悪いので1万円で退散、夜8時ごろは空くそうです、
大海は深いとのことですが8時から並び静かな海に出会っても満員で移動はできませんので深さ1000メートルぐらいでさめ、あんこうに出会ったら悲惨です。近所の店に大海が入るまで待っているつもりです。

66sada:2005/04/16(土) 12:32:21
仕事帰りに打って勝てる台じゃなさそうだね。よっぽど状態がいい台拾えればいいけど・・・・。
新基準機のデータ見てると朝からすぐかかる台と深海1000メートルでさらに潜水する台もあるから前日の状態下見してから朝から回すのが賢明かも。それができないリーマンは明日の朝の人のために仕込むことにならぬように立ち回らないと損だわぁ。

67タコ×カニ:2005/04/19(火) 12:10:59
会社から徒歩50歩のところにあるパチ店に大海が入りました。
今から行って来ます。

68タコ×カニ:2005/04/19(火) 12:43:39
大海座るとこが無かった。
仕方ないんでL52を1000円ずつ6台打ってきた。
撃沈!

69makegumi:2005/04/19(火) 13:50:10
大海のあのボタンは意味が無い訳が無い!!
あのボタンを押しまくるからといって意味は起きないとは思うが
永遠にあのボタンを無視して遊技するメリットは全くないようにも思える。
意味のない構造を付加するわけがない。
例の危険回転数というようなサイクル妄想と、このボタンに相互間的な仕組みは潜んでいないか?
魚群が出るまでバカ押し続ける意味がなぜあるのか?
回転中にたった1回押すだけでは意味を為さないのか?それとも1回だけで良いのか?
スペックなどはまったく宛てにしていないけど、アクションや演出と出目の推移は興味深いな。

70タコ×カニ:2005/04/19(火) 14:08:57
あれ、そんなボタン付いてたんだ。
知らなかった。

71海すき:2005/04/21(木) 21:37:26
>69
大海を打っていてノーマルリーチの連続でハマリかな?,何を思ったか回転時に数回ボタンを押し,また次の回転時に数回ボタンを押したら
偶然かな?,魚群珊瑚リーチで確変当り1セットで終わり。時短終了後同じ事を試したら珊瑚リーチ単発当り。
保留数と押すボタンの回数は何か関係あるのかな?4回ほどこれで当りが有ったが好調台だったからかな。
これからも興味を持ってボタンを押してみよう。

72makegumi:2005/04/22(金) 00:44:31
そこが問題。
あのイルカが泳いだ時のリーチ中にボタンを連打すればするほどに魚群に発展するみたいだが、本当に連打の必要性や信頼度に影響があるのだろうか?
過去のスキップ機能と同じで『押す』ことの参加を拒否していてはマズいような、
別に最初から確定しているから押そうが押すまいが関係ないのか、または1回押せばことたりるのか?
ボタンが光っているときには押すべきなのか?
押すことが逆効果はないのか?
本来の海のプログラムと全く違うと言うよりも、それを基本にした上で、
打ち手の行為がじゃんけんのようにプラスマイナスと働きかけるのだろうか?
初期のアイドルセブンというセブン・フィーバー機は、出た当時はデジタルの回転をボタンで停止や自然停止が選べたが、その頃もヨウジを差して『押しっぱなし』が功を奏したことがあったが、今でもそんな訳はあるまいし、イヤあったりして。
このような参加型が今後は主流になるのだろうか?
ゴトや遠隔行為を防ぐというよりも、逆にある意味、ますます仕込みの抜け穴ができたようにも思えるのだけど。
コーシー飲みながらフンゾリ返って打っているオヤジにはせわしなく、長時間のプレイは非常につかれる。
あの参加による興奮でますますアドレナリンコントロールといった自制心が必要になるとは思う。
射幸心を煽ることから、身体で参加することで、今までとは異なる『中毒』は絶対に生まれそうだ。
すでにスキップの機能でそれと同様なものを感じていたけれど、さらに進化した感じ。
パチ業界は恐るべしマインドコントロール団体だ。

73もこもこ:2005/04/22(金) 04:16:21
makegumi様
私もあのボタン何か感じます。。と言うのも・・朝一から打ち始めて200回転位まで
なんの変化もなく、リーチも30回転に一回くらい、イルカも出ないし、ステージ変えても泡も無し・・
なんか朝から並んで(そのホールは大海大人気で朝は、並ばなければ打てない為)又嵌りか〜
と思って、なにげにボタンを連打ブンブン画面が変わって、気持ち悪くなる感じくらい。。
ところがそれから台が変わったみたいに、リーチが来るようになって、スーパーもきだして、変化して
3K 打ったところで魚群であっさりカメで当り!!良かった〜って感じでしたが、
なんかヘン感は、ぬぐえません。
・・・その日は、好調で3x4のリーチで裏4で当たってもマリンが「それ〜」って言って3に変わったり(通常時)
良かっんです。初めて大海で出たのもありますが・・・その後が良くない・・・
毎日嵌って疲れてやめた後オカマばっかほられ・・・やっぱ海が好きなのに 片思いの様でッハ〜
でも、オカルトかもですが現金挿入タイプの時ですが、1万円入れたら5Kだけ使って一度取り出して
トイレのでも行って又やり直す。。とか色々試した方がいいような気がするのは、、、あたしだけ・・・??

74おハゲ:2005/04/22(金) 11:06:51
もこもこさん、
ひとり、ハイエナ作戦って奴ですね。
それって、結構効果ありそうですよね、自分も感じます。
夕べの“今夜もドル箱”で内山君がやって成功してました。
悪い流れって、どこかで変えてあげないと、台はズルズルと飲み込んでいくような気がしてなりません。
ボタンにも、そんな効果があるのかな?

75もこもこ:2005/04/22(金) 13:09:57
おハゲ様
海とは関係ないんですけど、フィーバーパワフルもモード変換して
打ち直し???すると「変わる」感じがします。
・・・一人ハイエナ・・・響きが気に入りました。アハッ!!

76ちゃちゃ☆:2005/04/22(金) 23:49:57
ボタンによるモード変換できる台は切り替えることでSPが出やすいように感じます
そして大きなリーチがはずれた後は、淡々となりますので、休めてやるかまたチェンジしてやるといいようです
昨夜、大海で切り替え一通り連続チェンジしたあと、すぐに走りで当たってしまいました('-'*)v
その後、アトランティスモードで連打により泡出しまくっていたら確変引き戻しました(*^▽^*)
まー、何やっても当たるときはあたるんでしょーけどねぇ。。
それでもダメなときって、連続遊戯している時、本当にリーチすらきませんからぁ
そんな兆候をバッドであること早く察知してやめるか切り替えるかしなければと思うのです〜

77makegumi:2005/04/23(土) 01:32:29
<アトランティスモードで連打>・・・
ということは大海は左ギッチョに有利!! 間違い無い!! ってか。
あそこのボタンってヨウジとか缶ジュースのフタとか差しっぱなしにできるのかな?

78オカルト物語:2005/04/23(土) 13:33:28
現在、多忙&金欠。のWパンチに付き、まったくパチできません。。
みなさんの報告だけが唯一の楽しみであり、仕事中の今もこうして
サボってます^^
GW前は、パチ屋も出すのかなぁ?週明けにヘソクリ使って勝負しようかなぁ・・
でもこのヘソクリまで無くなったら、どうにもこうにもならなくなるし。
こんなことで悩んでいる今日この頃です。頭おかしいな^^:

79おハゲ:2005/04/23(土) 19:37:41
たぶん、やめた方が良いと思います。経験者は語る。

80makegumi:2005/04/23(土) 23:11:21
パチ屋も戦法はさまざまだと思いますので、仮に開放時期を狙うのに、その初っぱなを狙うことは難しいかと。
しかし、以前から割と変わらないパターンとしては、出し始めて数日は継続して出すことは多いと思います。
毎日確認しているなら、『おっ、今日は出始めたかな?』と見えた翌日がいいかもしれませんね。
しかし、翌々日はまた当てになりませんが。
そしてオイラはあまり稼動予測は当たらないのですが、その毎日の出始め、締め始めのキッカケを見失ってしまうジプシー野郎なので参考にはならないかもしれません。

81kobaっち:2005/04/24(日) 00:19:07
東部市場で打ってきました。10K\使って出ませんでした。ナンジャコラ!!

82おハゲ:2005/04/24(日) 23:14:33
繁盛店でも、新海より、大海の方が多くなっていました。
約350台ある新海と大海の比が3:7になってました。
近所には、新海を全て大海に替えた店があります。
今日はそちらは覗いてきませんでしたが、繁盛店でも大海を大量導入したということは、
向こうはかなり厳しいのではないかと思います。

話は違うけど、なんで吉田は判定で負けたんだろう、流れはシウバでも、決定的なチャンスは吉田に2回もあったのに。
ついでに、なんで福岡では、赤ちゃんエロオヤジが当選するんだろう。ちゃんと投票してほしいものです。税金がもったいない。
すいません、ニュース観ながら書き込みしてたら、腹立だしくて、そのまま書き込んでしまいました。

83makegumi:2005/04/24(日) 23:38:30
バブバブ・プレイが大好きな有名人はいっぱいいるヨ。
ちなみにオイラは違うど!
しかし、あの投票率はどうしようもないねえ。
福岡市民のバカさが丸出し。
彼が当選したことは、それはそれで性癖といっしょに考えるのはちと疑問だが、選んだ票数こそアフォらしさの証しだね。
福岡はきっと今日もパチ屋は繁盛していたのだろうか?
投票にも行かないでパチしていた福岡市民がこのスレを見ていたなら・・・
バ〜〜〜カ、もうおまえら国のお助けを放棄しろ!
日本人妻といっしょにどっかへ行って暮らしな。
福岡市民の52%は日本人じゃねえ!!

84makegumi:2005/04/24(日) 23:57:08
日本人妻について偏見のある発言をお詫びします。

85単発:2005/04/26(火) 00:38:02
こんちわ!今日久々に大海打ってきました。1kで25くらい回る台で
3k使って4のシングル、珊瑚だか女神像だか見てなかったけど、ボタン
連打魚群で当たり。これが5に昇格して4連したのですが、その間2回も
枠外で当たりました。バカみたいに枠外でやすくなったんですね…。
前回はあんなにレアだったのに。あと釘はパッと見じゃよく分かんない
ですね。(僕が下手なのかもしれませんが)なんか最近の機種はみんな
命釘が同じで、道釘が命って感じがします。なんか狙いでもあるのかな?

86おハゲ:2005/04/26(火) 10:03:40
大海が出始めたときは、時折、大連荘し、それ以外は、ほとんど3連以下だった気がしたのに、
このごろは、どの台もほどほどに連荘するようになっているような気がします。プログラム変わったのかな?

釘は、最近はあんまり見なくなったな。見ても回りムラは大きいし、回るからって出るとは限らないし。
こんなこと書くと、また、ボーダーの人から叱られますね。
でも自分的には、最近は打ってみてのリーチの掛かり具合を優先して、台選びをした方が調子が良いようです。
平気で2000回転くらいさせる覚悟がないと、ボダは難しいんじゃないのかな?
でも回転数より入金による影響が大きいような妄想も膨らんでいるし。単純に回せば良いような気はしませんね。

87makegumi:2005/04/26(火) 11:19:20
最近、新海の『確変中』はオヤジ打ちよりもリーチの度に手を離して眺めていると連ちゃんしているのはなんでかなあ?
確変中の泡無しノーマル単シングルなんて、平気で成り上がるけど、オヤジ打をしているとピタ終了が多い。
ウ〜ン、こんな感触、オイラだけかなあ?
とにかくオイラの感想はオヤジ打ち、アースカット有り、どれもガンコに単調に続けても逆効果のような。
そして大海もすげえ変わった!という印象が・・・
設置当初から検査も終えればやりたい放題ってかァ!!

88単発:2005/04/26(火) 11:51:05
こんにちわ、御二方。あ〜確かに回りムラは大きいみたいですね。
僕はボーダー派って程ではないですが、回んないとやっぱ気分が
悪いと言うか、ちょっとつまんなくなるので、出来るだけ釘が
良さそうな台を打ちます。あとイメージ的にある程度連発してヘソ
に入ってくれたほうが、当たりそうな気がするので。(あくまで
その台が当たる可能性があると思っている時のみ)そういえば、
こないだ完全オヤジ打ち(ホンットに全く止めない、動かさない)
でヤマトの連荘記録更新しましたよ!たった6連ちゃんだけど…
もう40回位は初当たり確変引いてるズェ!なんで全然連荘しない
のら?

89おハゲ:2005/04/26(火) 13:39:03
ヤマトで40回も初当り確変ひいて、最高が6連荘って、引きが弱すぎじゃないの。(改名したら、『確変ワンセット』とか?)
でも、ヤマトも前のように連荘しなくなったような気がするな。
前に通っていたホールでは、ヤマトの連荘記録を台毎に掲示してあったけど、それもなくなっていたな。

話は変わるけど、こういう掲示板って、遊戯者より業界の関係者の方がすごく覗いているような気がします。
たぶんそういう情報の収集が目的で、こういう板自体が存在しているのかもしれないけど、
書き込みに対して、店や台が過剰なまでの反応をしてくるような気がします。
『玉を抜いて下さい』なんて、その典型のような気がしてなりません。

90makegumi:2005/04/26(火) 14:26:23
おハゲさん、その通りだよ。
そこに気が付くといろいろ楽しむ方法も増えてくるよ。
苦しくなることもいっぱいあるけどね。
マジで工作員?もいるみたいだし。

91makegumi:2005/04/26(火) 14:29:38
面割れには気をつけてね。結構しんどくなるから。
会員への加入?なんてチャンチャラ可笑しくてやる気が起きないよ。

92単発:2005/04/27(水) 00:39:32
ぐっおー…。(?)引き弱すぎの『確変ワンセット』単発ですが、
今日は神の領域へ。2時ごろから打ち出し、電話やらトイレやらで
席を離れることも多かったのに、閉店頃には37Hits!5万発出た…
内わけは(2+3+1)+4+2+7+1+7+1+2+7=37
こんな感じです。機種は大海。フルスペックのヤツです。たぶん
M−56。マケさんが前言ってた「釘閉まってる台の方が爆発が多い」
ってえのを若干鵜呑みにしていたら、当たるは当たるは…最初の6連後、
505回はまったんですが、ここを乗り越えて良かった…この後は1回
268回転という超超超大ハマリ(笑)があったんですが、他は全部
200回転以内に当たりました。でも時短引き戻しは最初の6連以外
1回もナシ。さらに思い出してみるとそー言えば魚群外したのがなんと
1回もありませんでした!(通常、確変中なども含め)不思議な台だった
なあ…角台の若者がこんなに出してたら、サクラに思われてもしょうが
ないですね(笑)。あ〜楽しい1日でした。

93makegumi:2005/04/27(水) 01:20:43
単発さん、大台達成、おめでとうさん。ハマりもいれての5万発とは、楽しい1日でしたね。
ところで単発さん、その大海での当りを逃さなかった魚群で、ボタン連打で出現した魚群でしたか?
最初っから出てきた魚群じゃないの?それとも大海って連打しないと魚群って出てこないの?
大海ほどアースを切っていない自然な保留切れがなにかのきっかけになることが多いと思う。
自然な保留切れとプラスなにかが合致したうえでの『きっかけ』があるならば、そこに打手の偶然の引きの強さみたいな『運』が絡んでくるでしょうね。

94単発:2005/04/27(水) 02:07:24
マケさんこんばんわ。う〜んとまず僕は普通の新海みたいなモードでは
絶対やらなかったんですよ。(もちろん理由は大海の新しい所を楽しみ
たかったから)だから1番深い海って感じのトレジャーと2番目のスーパー
リーチになってからボタン押して魚群やら泡やら出すモードの2つしか
やりませんでした。したがって…う〜ん…トレジャーはステップアップ
が売りのヤツですから、勝手に魚群出ますけど、アトランティス(女神像
が出るヤツ)はボタン押さなきゃ出ないはずです。今日のこの2つの
モードの使用率は特に意識してなかったから、大体半々くらいだったと
思います。>大海ほどアースを切っていない自然な…(コピーできない
から省略、)う〜んなんかめちゃくちゃ同意。禿げ同ってヤツです。(笑)
なんか今日、僕ハマルたんびに(つっても50回転くらいなんですけどね)
その自然な保留切れが起こらない限り、手をアースから離して打ち出しの
タイミングを変えてたんですよ。そしたらすぐに当たるもんだから、
「おっしゃあ!攻略法見つけたぜえ!」なんて友達とふざけてたら、
ほんとに最後まで当たり続けました。これはオカルトっていうか
おふざけなんですけど、通常画面中にボタン押すと変な海竜みたいのが
しゃべりだすじゃないですか。あいつがしゃべる瞬間にヘソに入賞させ、
(用はしゃべらせないって感じ(笑)。入賞する瞬間にボタンを押す方が
やりやすいかも)以降保留4の時以外は親父打ち、リーチのかかりを見て、
あるいは回転数が40位行った時点でやり直してたら、よく当たる感じが
しましたね。ああそうそう、今日最後の方に隣で友達が打ち始めたんですが、
そいつが座ってまもなく、最後の7連荘の最初のあたりを引きました。
そんで「お〜君が運を持ってきてくれたんだな」なんてふざけてたら、
ソイツもすぐに(ホント3分もしないうちに)確変。2人が勝てるなんて
珍しいな〜と思ってたら2人ともほぼ同タイミング(誤差1分もナシ)で
あたり続け、2人とも7連荘でほぼ同時にストップしました。これは
店側になにか意図するものがあるとしたら、一体なんなんでしょ?

95おハゲ:2005/04/27(水) 09:44:24
単発さん、おめでとう、超うらやましい。今度、おごって。
『確変ワンセット』なんていって、失礼しました。超引き強じゃないですか。
半日37回は出したことないナ。多分1日でもないな。もちろん50000発もないな。
『勝って兜の緒を締める』で、GWは、ほどほどにね。

96単発:2005/04/28(木) 08:09:23
おハゲさんありがとうございます。GWはホントほどほどに
しときます。負けると本当に後悔しそうですからね。負ける
理由がある時は、打たないようにこれからしようと思います。
次もきっと同じような打ち方すると思うけど、どうなる事やら。
あ、そういやあの時通常時で確変の枠外引きました。今回は
あんまり珍しくないのかな?

97おハゲ:2005/04/28(木) 10:47:26
単発さん、(いやいやこれからは『大海5万発』さんと呼ばせていただきましょう、冗談ね)
枠外はやたら出るみたいだよ。自分は出してないけど、隣の台ではよく見かけます。
大海はまだ7回しか打ってないけど(平均4〜5時間くらい)、隣の台で5回枠外を見ました。
ついでに偶数番号の枠外もあるみたい、確変に成り上がっていたけど。
ちなみにサムはウロウロしてるときに見たっきりで、自分も含め、ご近所台でも見てません。
絶対的に打っている時間が少ないから、偶然の可能性もあり、あんまり参考にならないかも。

98単発:2005/04/29(金) 01:47:08
こんにちわ。『大海5万発』単発です。(語呂がちょっと悪い…笑)
枠外はホント多そうですね。ただサムは全くと言っていいほど見て
無いです、まあ波乗りサムは見ましたけどね。ひょっとしたら出る
確率少なくなってるかもしれませんね。だってホント見ないし。
ちなみに今日は単発と4連荘を引くものの他はほとんどスーパー
リーチすらかからず…後半はあんまりおもしろくなかったなあ…。
GWはお遊び程度にしときます。すっごい負けそうだから!!
あ、今日ヤマトで7連荘しました!ゲーセンで。(笑)

99ちゃちゃ☆:2005/04/29(金) 07:36:12
単発さんこんにちは&おめっ!(σ_σ)_∠※PAN!:・'°☆。.:*:・'°★°
ハマらず当たるのは本当に気持ち良いですね。うらやましい・・・w
7連でストップしかも隣同士同時ということからいえば、単なるホルコンによる仕業です
といっても「とめてやった」みたいな悪意やいたずらではないのです
ホルコンとは普通にシマ→ホール全体の調整をしているだけで、それによる何かしら偏る兆候を私は感じ取っているだけにすぎずこれがあるから「あそこが見切りだった」とかわかるわけです。
要するに当たりは回っている(平等??)のですから一旦単発さん達の付近の台での当たり時間が終了しただけに過ぎないという見解
ブロックごとに「当たれる」台がまわっていると想像してください。どんなにすごいリーチがきてもはずれる台。「当たりたがっているのに当たれない時」って感じた事ありませんか?
台自身は当たれる波にきているから反応しているんだけど、ホルコン的にブロックが回ってきていない状態です。
そういう風に考えながら島観察してみると以外におもしろいですよ。

100makegumi:2005/04/29(金) 16:08:52
ちゃちゃさんが言われるようなホルコンのグループ的な考察で島の流れを見ながらカニ歩きで当りを拾いたい時に面白い打ち方をお話します。
1.座ったらまず最低1Kから3Kの玉を一気に購入します。
  *または、持ち玉で移動したうえで、1Kの玉を一気に購入しても構いません。
2.それから自分が一般人ならば、目一杯の右打ちを行ないます。
  *自分が一般人でない方には必要がないでしょうけど
3.リーチが係るまで絶対にアースを切らずに、『リーチ!』となってからゆっくりとハンドルから手を離します。
  *固定ハンドルでない店でハンドルが戻ってしまってもオッケーです。
4.リーチがしっかりとハズレが確定してから再度打ち出します。
  *保留の数は一切無私してください。
5.3回以上の<3・4>の繰り返しを行なった上で、6回以下に当りがなければ、その台でのこの打ち方での遊技は見切ってください。
※右打によることで極端に廻りが悪い台で、仮に10回/1Kとかであっても気にしないでください。
 また、島やライン並びが静かな時や当りが角だけにしか無い状況ではやらないでください。
 また、1球でも玉突きが起きたり、1球でも下皿への払い出しなどが起きたら深追いは厳禁です。
GW中に少ない軍資金でチョコチョコ遊ぶのにはいいと思いますよ。

101単発:2005/04/30(土) 23:45:38
ちゃちゃ☆さんこんにちわ&ありっ!(笑)この時はホント幸せでした。
そういえば500はまりの後は、1箱使い切ると言う事が無かったですね。
どーりで後ろの箱が増え続けたわけだ…そんで<<99読ませて頂きました。
なーる程…ちょっと僕には難しいところもありますが、感覚的になんとなく
わかりました。今度は「絶対勝つぜ〜」見たいな感じじゃなく、ちょっと
様子見見たいな感じでホールを客観的に見回してみたいと思います。
ちなみに37回出したあの台、次の日も34回出てました…隣は49回
出てたし、結構優良店なのかな…3円交換で1K15回転くらいしか
しないのですが、ちょっとこれからかよい詰めてみたいと思います。

102海すき:2005/05/01(日) 21:58:55
大海で「リーチ」と言う声が3種類ある様な気がしますがどうでしょうか?
1・通常出ている「リーチ」
2・確変プレミアム?「どかあ〜んリーチ」
3・ハモリこえで「リーチ」
2の「どかあ〜んリーチ」では2回体験,隣の台でも1度聞いたが全て確変になった。
3のハモリ声は2回体験したが1度は単発⑧で当り変化が無かった。
枠外当りは確変の時に多く見られました。10連荘した時には3回枠外で当り波乗りサムでした。
好調時は枠外が出るようなきがします。不調時はまったく見ることが出来ません。
枠外でもシャッフルで単発の時は不調のように感じています。先日8連荘の後,1,200回転のオオハマリにあい
その後12連荘しましたが,ハマリになるような時はスーパーが出なくなるようなきがしています。
昨日は21回の当りでしたが1,300回転のハマリがありその後3連荘すぐ4連荘になり12,000発でがっくりで終わりました。

103makegumi:2005/05/02(月) 18:32:27
愉快な妄想オヤジもいたもんだ。コピペさせてもらうね。

10回転違いは2台ズレ。
これ間違いなさそう。
自分が当れた回転数と10回転違い、其の回転数違いで他所の台できたら其の台に流れていったと思って間違いない。そこから次に流れれた時には20回転違い、30番台違いであれば30回転違い。
其の当りは自分のものであることをお忘れなく。
例、
32番台が自分の台とする。26回転当りとする。
右は当然33番台。
ここに流れた時に10回転違いの当り、つまり36回転当りと成る。
自分から隣りの33番台に行って、33番台から66番台に行ってしまったら、ここの当りは取り敢えずは、56回転と成り、当り回転数は30回転違いの当りと成る。
其の次からは26回転当りが33番台と66番台に来る事となり、操作による、ずらせは完成するわけである。
それ以降はもう同時に両者が当たりだす。
顕著なのは、33番台と66番台に、1のタコ当りが同時あたりという現象が起こり、それからは、9のカニ当りが同時にあたりだす。
特に8の魚群が右縦列単独で当り、9のカニに格上げする。
つまり10回転違いのリーチが先ず出て来て当りだし、其の形が自分の直ぐ近い台(特に2台を含めた両隣で)に現象として、出て来て、島列のその時の、当たり、及び外れ回転数で見れば、その島が店の操作の対象として、今其の瞬間、正に、誰かをターゲットとしているか、誰かを特定して(サクラ等)モーニングを付けているか、どちらかであるという事だ。
これは間違いが無いと思う。
同時リーチになった折と、同じ回転数と、10回転単位の違い回転数、これが一番見分けやすい。
当然やめ時もそれを考慮に入れて、暫く様子打ちだけで無理をせずに、どう流れて行ってるのかを再確認すれば良い。
一つだけ良い事を書いておきますね。
隣り台との当り回転数が1個だけの回転数違いの場合、この場合にはまだずれていませんので、大丈夫です。
右台、左台での違いは、自分で考えてみれば解ると思いますので。
1回転違いが、右台の場合と左台の場合にどっちに1が行くのか、なるのかは判断してください。
これは自分でどうぞ。
隣り台との当り回転数が1個だけの回転数違いの場合、この場合にはまだずれていませんので、大丈夫です。
9回転違い、11回転違いでもいいと言う事です。
サクラってさ、何故か先ず打ち出しを、トレジャーモードにするね。
何故なのかね(笑)
只単に好きなだけなのかな。
途中来店(朝の11時を回ってから来店のサクラに限るが)のメンバーだが、15人ほど一応見ているが、全てが決まったように、何時見てもこのモードから打ち出す。
ある台が出ていて、その人がサクラでは無い一般人が出している折に、途中で其の隣り台に座りに来たサクラは、なぜかモードを先ずトレジャーモードで打ち始める。
皆さんの現場でのサクラさんは、打ち初めを何モードから打ち始めますか?
まさかそれでと言う事は(笑

104おハゲ:2005/05/06(金) 17:17:33
>>103 よく判んなかったな〜。
とりあえず、当った台のとなりの10回転後を狙えばいいのかな?いや、そんなことないな?
やっぱ、判りません。
自分もだいたいトレジャーステージを選択してしまいます。さくらじゃないけどね、でも出ない。

話は変わりますが、
GWに高校の頃の友人達と、徹マン(2h仮眠とったから、徹マンじゃないけど)明けに4人でパチに出かけたんですが、
友人ひとりが大海で22回当り(11連、7連、2連、2連)でハマリも最高380回転だったのに、みんなで出玉を使い切ってしまいました。
そればかりか結局は1人当り平均30kの負けでした。大勢で玉を回しても勝てることって少ないような気がします。
出玉はなるべく共有しないほうが良いと思います。連れパチは少人数で行きましょうね。
また、やっぱ、パチンコは自腹でやらなきゃいけませんよね。
かわいそうにあいつ一人だったら10万は両替出来たと思う。ゴメン、ヤス君、この場を借りて謝っとく。

ちなみに、そのパチ屋は会員優遇の店で、会員カードを差していれば機械に紙幣が挿入出来るんですが、
持ってない人は、パッキーカード?を購入してからじゃないと、機械に紙幣が入らない仕組みの店でした。
友人でカードを持っていたのは出したヤス一人だけで、他はカードの購入しての遊戯か貰い玉での遊戯でした。
開店して半年程度らしいんですが、かなり会員を優遇している様子でした。(出している客のほとんどが会員カードを差していた。)
GWということもあって、より会員を優遇していたのかも知れませんが、傍から見ても、それは強烈でした。
(自分はなんとか単発のみを4回当てたんですが、他の2人はまるっきり坊主で、3人でヤスの玉を17ケースも使いました。)
あれじゃ、みんな会員カードを作ろうと思ってしまいますよね。

105makegumi:2005/05/06(金) 23:13:03
自ら購入しなくても従業員が入れる時もあるよ。従業員が入れるそのカードがすべて同じカードとは思えないけどね。
古い話だが、散々変則打ちをしてクダを巻いていた時に、斜後方の空き台に従業員がカードを入れました→速効移動→おすわり1発→大儲け!!って何度も何度も体験したなあ。

106makegumi:2005/05/07(土) 02:59:55
危険回転とか>>103とかどれも外部の制御への『一般人なりの妄想からの警笛』なんじゃないかなあ。
信じる、感じる、匂うは自由だけど、ちなみにオイラはプンプン匂うよ。
旨そうか不味そうかは、味見をしなきゃ判らないけどね。

107おハゲ:2005/05/07(土) 19:33:54
今朝は、朝一から地元のホールへ。
大海で14回転目で魚群を外し300回転させて別の台へ。
別の台で126回転目でまたまた魚群を外し20回転させ台移動。そしたら、145回転で確変を出された。
移動した台は300回転まで魚群も出ず。
その後、ネオパワフルで何度か出したけど、結局38kの負けでした。地元のホールにもしっかり還元しました。
なんか、負けてばっかりでバカバカしいんで、しばらくパチンコ止めることにします。(また半年ぐらいかな?)

108単発:2005/05/07(土) 23:25:25
見た見た見た!!今日(63500円負け)←どーでもいい
隣の台で確変中の魚群単発当たり見ました!一応決まりとして
は確変中の魚群での当たりは確変になるはずですよね!!手元の
パンフレットにも書いてあるし!でも12クロス魚群でフグが
当たってそのまんま。その人は全然気にしてなかったけど、
僕はビックリしました。ちなみにトレジャーモードだったと
思います。あ、あと今日くじら出ました。ざっぱーん!って。
でもその後は普通に当たるだけだから、ちょっと地味な印象。
…で合計9回当たったのに(単3、ワンセット3…)63,500円
も負け。まあ今日は楽しむ為にぱちや行ったからいいんですけ
どね。エバ当たんなかったけど楽しかったし・それじゃ〜。

109おハゲ:2005/05/08(日) 18:38:19
単発さん、それって大騒ぎすればおもしろかったのに。
その人をけしかけて、店の人を呼んで、ついでにメーカーに連絡して、警察に連絡して・・・。
でも一所懸命頑張っても、逆恨みされたり、出入り禁止になるだけだったりして?

110makegumi:2005/05/09(月) 02:09:43
今のパチンコは異常なまでにリーチ演出がいくつも組み合わせがあるよね。
正直、客に飽きさせないとした目標にしても多過ぎる。
バカボンなどもそうだったが、演出が多ければ多いほど、その法則崩れが起きても客が気が付かないことが増えてくるだろうし、今のパチでの演出やキャラの組み合わせは多くの打手がすべて記憶できないことが多いと思う。
今のパチで言う100%と言われる演出は、通常プログラムではあり得ないのじゃないだろうか?
最近の新海でのサムや枠外や走りの減少はそれと同じことが原因ではないかなあ。

111単発:2005/05/09(月) 05:49:05
>109おハゲさんこんにちわ。「ギャ−ギャ−!」って?(笑)
う〜んそれも考えたんだけど、多分周りの人の大半が確変魚群
当たりが確変確定っていうのを理解してないと思ったんですよね。
おばちゃんとかとても多いし、大海出てからそんなに年月も
経ってないから、確信を持ってる人がまだ少ないんじゃないかと。
あ、こないだヤマト連荘記録更新しました。8まで!(惜しい!)
10連はいつ頃になるかなあ…?後ついでに魚群単発の店の事を
ちょっと書きますと、基本的には文句ナシ。稼動は大海ならほぼ
終日フル稼働。出玉は毎日30回クラスがそこそこ出ます。3円
交換。釘はちょいと渋め。(1k17回くらい、最近はボーダー
を全く気にしていないのでどうでも良い)休みはさらに厳しくなり
ます。かなりでかい店で、接客も良し。今1番よく通っている店
です。…だから出入り禁止になりたくないかも。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板