したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

台の波を研究しよう!

1たなチュウ </b><font color=#FF0000>(BEWKWJJM)</font><b>:2004/06/16(水) 20:44
皆さん、こんばんは。
雑談の広場2で、波についてスレッドを立てませんか、
という話があったので、さっそく立ててみました。
攻略ではなく、研究なので、皆さんの意見や質問をどんどん
書き込んでもらえればと思います。

リバ−スさんへ
波の研究には難しい数学は必要ないと思います。
逆にグラフを見て、それを分析する力が必要になります。
私も数学は得意ではありませんが、グラフをなるべく
眺めるようにはしています。

グラフの収集ですが、私の場合、グラフをネットで公開している
お店を見つけ、そちらから集めてます。
また、ダイコク電機のパチンコNOW PCというHPがあります。
そちらに会員として登録すると全国のデ−タを見ることが
できます。
(ただし、有料、月525円かかります)
こちらは見るだけですが、正確な出玉のグラフが見られます。
2>へ私の集めているお店のアドレス書いておきますね。
(こちらは、無料です)

709ゆあな:2005/02/28(月) 19:46:40
グラフで横軸は飲まれた玉数、下がる角度はつねに同じ?
思ったんですが、もし一回も入賞させずに打ち込み続けたらどうなるのでしょうか?
もしそんな台があったら波攻できるのでしょうか?
もし店側が閉店後そんな事をしていたら?
縦軸は出玉、出玉とは入賞による戻り玉などは含まれるのでしょうか?
やはり入賞率によりグラフは変ってくるのですかね?
台自体は飲み込んだ玉数を記憶できるのでしょうか?回転数は?
もし回転数を記憶でき、それをふまえて波やスペック通りの確率にしているとしたら、グラフの波は台自体の波ではない事になるのでは?
入賞率の良い店は横が伸びづらい?打ち出しは変らないから変らない?
変らない、入賞回数はあまり波に関係ないとしたら等価の方があきらかに得になる? んー、みなさん何円交換がおおいいですか?

710ちゃちゃ☆:2005/03/01(火) 07:57:03
ちゃちゃ☆の場合、確変中にはまるということは、必ず関連台が当りを引いている。
その当たりの移行は瞬時です。
こちらのリーチがはずれたとたんに関連台が当たる。まさに先の判定で負けた証拠。
または、魚群リーチ中に先に関連台が当たってしまったら、ほとんどの場合はずれ魚群。→ 一歩遅かりし現象・・・。
確変ハマリ=Gごと判定なしというたとえがあるけどそればかりでもない。当たりが単発の癖して他が引き戻し続けたり。
こういう場合は、まさに確変中であれ、その台に引きの強さにおいて負けている証拠。何故そうなるのか?警告による作動ONでしょうね。
あやしい打ち方しないときは、結構10連近くするのにこうして確変ハマリをするということはなんらかの影響を受けてしまったと考えています。ただし単に回転数稼ぎであるなら問題なし。ちゃちゃ☆の場合現時点では何も対処法なし。

711ちゃちゃ☆:2005/03/01(火) 08:05:21
ゆあなさん
ダイコクロボ以外の横軸に時間を取っているグラフがあるのですけどね。
おもしろいもの発見しました。
ダイコクグラフなら、ポイントまで下がらないと当たらないでしょ?通常はね。
ところがなんでこんなところで?と思うときに当たる事がある。その解明になるのではないかと思う現象発見。

時間が横軸にある場合、稼働のない時は水平に線が右に伸びていきます。画面には10-10時まで一時間後とのメモリが入っています。
私が時限爆弾と呼ぶ当たりの存在を確認したのはこのグラフのお陰です。17時・18時になると水平に伸びた線がメモリに達し、そこで座った客が即座に当たる。
その少し前に打っても当たるのはそのメモリまで達さねば当たらない。そんなグラフを数多くみつけた

もうひとつ
打ち込まねば下がらないはずのグラフが、ストンと10000-20000円分垂直に落ちているのを発見。
それもある一定以上放置されているグラフに出現。そしてそのまま時限爆弾地点を水平で達するとあらら・・・即当たり★

712タコ×カニ:2005/03/01(火) 11:45:11
ちゃちゃ☆さんの画像BBSみてきた!
これなら良いですね。
グラフもしっかり見れてね。

713ゆあな:2005/03/01(火) 12:46:36
ちゃちゃ☆さん横が時間のグラフはネットで見れるのですか?
ちゃちゃ☆さんのレスを読んで思ったのが、台とデータロボのリンクより、ホルコンとデータロボのリンクの方が強く感じました。
台の波と言うよりホルコンを感じる波ですね!
台の波を知るには回転数を横軸にしたり、台の当たった時の確率を波グラフにした方が読みやすい気がしませんか?
そんなデータロボはないのですかね?

714ちゃちゃ☆:2005/03/02(水) 08:12:16
ゆあなさん
見れません。つか知りません(*^▽^*)。
いきつけホールのそのグラフは持ち帰りできるので、大量保存してます。
デジカメアップしてみましょう。。デジカメ性能いいの欲しいなぁ〜★
そういえば最近めっきり、ビデオなんか撮らなくなったな。写真もね。履歴書用の証明写真くらいしかないわぁ。

当たりってさ、過去の単発や確変やらの当たった所がポイントになるのです
台の過去においては、無数にそれは存在すると思うんだ。
必ずしも当たってしまうのではないという点に注目すれば、なにやらリセットされているか、本日ラインによるポイント変更みたいなのがあるように思える
0地点から始まるのが基本にあるから、当日の0地点はかなり当たりやすいポイントになってます
ダイコクデータロボ画面の5本のラインは少なくとも当日の台のグラフに影響を与えています。
その証拠は12時になると切り替わるロボ画面にて、当日のラインに触れた時初当たりをきっちりと引いてます

715ゆあな:2005/03/02(水) 12:40:05
ちゃちゃ☆さん、たしかに同じポイントってのは感じますね。
そこでそのポイントは回転数ポイントとグラフのポイントのふたつあるわけですが、どっちが重要?
ロボのグラフは入賞させなくても飲まれた分さがって行きますよね。
もしその様な台がポイントにさしかかったらどうでしょうか?当たりますか?
当たるとしたらホルコンが関係していると考えてしまいます。
ホルコン否定派の波攻の方はどう考えるのでしょうかね?
回転数とグラフ、両方のポイント達成した時にやっと当たる?
ちゃちゃ☆さんがハマりを打つときとか良く○○○回転まで回せば当たるなどの予測をして打っていますよね。もし予測した回転数まで思ったより低い金額で回せたらグラフではポイントまで達していなかったりってありえますよね!
その逆もありえますし、どうなんでしょうか?
(*_*)

716ちゃちゃ☆:2005/03/02(水) 18:29:54
まさに仰るとおり。そういう観念で見ている人が他にどのくらいいるでしょう〜
プラスアルファいえば、そのとき入賞していれば当たるのに当たれない台はチャッカーに入らず、回転数もクリアできなければ抽選にも引っかからない。
ただ線が延びて落ちていく時はそんな状況が重複しています
その時間当たりがないなら、いったん休憩取って、ポイント間近のまま次の時間まで放置するのが一番いい手です。
ポイント・ライン・回転数・時間・両サイド・真後ろ・G
すべて見てそれが揃った時、ピタっと面白いように当たってしまいます

717ゆあな:2005/03/03(木) 22:15:46
なるほどねぇー(^^)逆にまったく当たらないように打つこともできるんですかね!天井あるのかなぁー?
波が一周するまでってどのくらいかかるんですか?
どこかで区切りをつけるとわかりやすくなりますよね(^O^)
ハマりが約?回転、遊びが約?回転、好調が約?回転?だいたい決まってますか?

718ちゃちゃ☆:2005/03/04(金) 08:11:33
波には周期があります
短いもので3日周期
これは0地点から上昇して下降して0を通過して下がってまた上昇して0に戻って一周となります。
S字を描くのです。Sが3日かかるのですから、あがりっぱなしも、下がりっぱなしも1日以上は続かない台であることがわかります。
連荘回数が多いのが特徴

5日周期
1-2日ごとに好調不調を繰り返します
通常設定はこれと聞いています

10日周期
2-3日ごとに好調不調を繰り返します
波の高低は緩やかです
大きく上昇しているときが狙い時
5-7連以上しない

719ゆあな:2005/03/06(日) 01:43:01
ちゃちゃ☆さん、何種類かあるんですね三日周期なら一番わかりやすい事になりますよね(^O^)
前日、朝からハマりはじめ終日までハマリ波だったら次の日は狙い目になるみたいな感じですか?
そんな簡単にはいかないかな?
でもコレは大きな数日単位の波ですよね!好調の中にもハマりはありますよね!好調日のハマりを狙うほうが良い?好調日の上昇途中が良い?
最近なんとなく感じる事ですが波の切り替わりの時って波が細かく小刻みになりやすくないですか?
勘違いかな(^o^;

720ちゃちゃ☆:2005/03/06(日) 11:29:32
大きなマクロを追うなら周期を気にする事です。
ちゃちゃ☆は小さなミクロのみを追っていますので、当日の好調のその部分だけいただければいいのです。
そのポイントこそ、グラフにてわかりますね。
小刻みになってやがて爆発。。ありえる図式かも。
昨日パパも朝からジグザグしてようやく6時から噴きました
遊び波をどんだけ辛抱するか・・・。その先に大波が必ずあるといいきれるならちゃちゃ☆もがまんするけどね。

関係ないけど、PCゲームのリズミィで昨夜「マチャミ」と一緒にダンスしましたよ♪
しかもPARFECT×3のベストショットが撮れたのでアップしましたぁ〜〜
ttp://blog.livedoor.jp/tyatya777/

721オカルト物語:2005/03/12(土) 19:12:53
今日初めて、ちゃちゃ☆さんのHPを拝見させて頂き、この板を読ませて頂きました。
なんか専門家のサークルみたいに思えましたけど、素人がここに参加しても
いいのかなぁ〜?と思ったりしてますが。。。

722ちゃちゃ☆:2005/03/13(日) 00:28:33
専門家のサークル??
素人との違いって何???
パチが好きで、パチについてもの申したい人は、遠慮しないでどんどんカキコしてくださって結構です。
暴言・中傷によるバッシング的なものがなければ
BBSとは、無料で情報交換・交流のもてる画期的な場だと思います。
どうぞ今後ともよろしく★⌒(@^-゚@)v

723オカルト物語:2005/03/13(日) 12:33:34
大変、不適格な表現をしてしまいましてお詫びを申し上げます。
世の中には、その分野や恐らくとてつもない実戦経験上からくる
豊富な知識をお持ちになっていらっしゃる方が、この板には
多いなって感じたことから専門家のサークルと表現してしまいました。
訂正をさせて頂きます。
さて、私がこの板にカキコさせて頂いたかは、非常に興味を持ったからです。
常々、パチンコには専門用語のみで収束させることの出来ない現象があるように
思えているからです。それが、この「波」なのか「ホルコン」なのか「電圧」なのか
疑問が疑問を呼んでいる状況下で私はプレイをしています。完全確立における
収束を否定しているわけでもなく、皆さんのようにデータロボ設置店がない、
ローカル地方の人間なので、ここの話もなんとなくしか分からないのですが。。。
しかしながら、ホームとしているホールの2島(計20台)の毎日の大当たり回数のみの
把握だけはと努力(?)しています。(哀しいことに総回転数の表示もないけど)
話がそれてしまったのですが、ここの皆さんは非常に知識が豊富なので、私のもうひとつの
行き付け店での打ち方をどう評価されるのかをお聞きしたいのです。
このような公の場所ではヤバイ?のかなとも思うのですが。。。

724オカルト物語:2005/03/13(日) 13:27:13
話が長くなったので一度、区切りをさせて頂きました。さて、そのホールにての
打ち方なのですが、この打ち方は、今年から始めたものなのでデーター量としては
12回位しかありませんことを始めにお伝えしておきます。(もう少しデーター量を増やして
からとも思ったのですが、不思議でならない為と、このようなオカルト?を書き込みしても
怒る方達の集まりではないように思えたから。。。勝手ですけど^^;)
まず機種は、海物語M27とM8Zです。平日の午後2〜4時程度に打っています。
イベント日など関係ありません。また、等価交換です。以下、箇条書きにします。
1.台の選択。(当たり回数のみのチェック、当日0回は除く)
2.釘のチェック。
3.打ち始め・・・ぶっこみ狙いから玉の道筋を見極めます。
4.保留が全点灯したらハンドルから手を離します。
5.保留が1〜2回消化される間に新たにチャッカーに玉が入賞しなければ
  手を離します。
6.リーチの発生でも手を離します。(ここまではハンドル固定などありません)
7.この作業を繰り返しすると3千円以内で大当たりします。
8.3千円で大当たりしない場合は台移動をしてますが。。。
9.大当たり後は、ハンドル固定でおやじ打ちに徹し、ラウンド終了時も
  絶対に手を離しません。
この打ち方は、ホームとしているホールでは通用せず、このホールのみなのです。
データー量の12回位とは、多分日数で表現すると8日程度、一日での台移動は
多くて一度。ほとんどは1台目でのことです。
結果は、すべて+となってホール滞在時間は2〜3時間程度。連チャンして終了・・・
( ̄~ ̄;) ウーン これが不思議でならないのです。単なるツキなのか? この先も 
この打ち方に限定してみます。サンプルデーター量が増えれば、おのずと結果が 
見えるとは思っていますが、もしこのようなことに皆さんが遭遇したときには
出どう考えますか?
そうそう、大事な事?をお伝えしていませんでしたが、makeさんの言うような玉突き
現象が起こる台があり、その場合はその台は諦めています。
オカルト話ですが、ご教授下さることがありましたら、よろしくお願い致します。
ペコリ(o_ _)o))
    文才がなく、乱文になってしまったことをお許し下さいませ。

725ちゃちゃ☆:2005/03/13(日) 21:10:49
オカルト物語さん
上の打ち方・立ち回りについて怒る人はいないとおもいます。
500回も、800回も当たらないくせして、上記の打ち方をすれば3k=わずか15分程度で確実にあたりが引ける疑問ということですね。
ちゃちゃ☆の見解を申せば、ホルコン。
波での当たりポイントを確実に拾うのは結構きびしいです。
しかしホルコン的に当たりを引くのはわずか数kで拾えます。
上記のハンドルさばきがホルコン警告をかわせている何か要因があるのかもしれませんね。
makeさんの分野でしょうか。。回答をもらえればうれしいですね。
私も1台について深追いをしませんし、全灯すればハンドルから手を離しますし、リーチ発生でもそのリーチと同じ絵柄通過と同時タイミングでてを話しています。そして玉突きがあれば即ステです。
似たような立ち回りに感じました。

726オカルト物語:2005/03/14(月) 09:59:15
ご返答ありがとうございます。確かに何かの副作用?があってのことだと
思っています。それはまさに、ちゃちゃ☆さんのおっしゃる「ホルコン」
だと考えているのですが、返答文面にある「ホルコン警告」というものは
具体的にどういうことなのでしょう?素人の勉強不足で分かりません^^;
教えて下さい。

727makegumi:2005/03/15(火) 15:52:44
オカルト物語りさんへ、
はじめまして。かな?
12回も続けば偶然よりも効果があったことを探りたくなりますよね。
検証や考察を求めていらっしゃるようなので、あなたの書込みを振り返りながら質問からさせていただきます。
そのお答えから次の意見の交換をさせていただければありがたいです。
まず1について
・当日0回を除く理由はなんですか?
・当たり回数チェックとは、どのようなチェックなのですか?そしてどのように選択する基準とするのですか?
つぎに2について
・釘はスタート回数を生む釘を良い釘と思われますか?
・違うならば、どういった釘を好まれますか?
つぎに3について
・どのような玉筋を好まれますか?ちなみにジャンプからの入賞とステージからの入賞のどちらの比重が高い台を好まれますか?
1〜3は総括しての台選びにつながると思われますが、
・ベストな台選びというか、希望的な台はどんな調整でどんな出玉や当たり回数の台なのでしょうか?
つぎに4についてですが
・保留全灯でのアースカットしたなら、保留4消灯で即タッチですか?
つぎに5についてですが
・保留の1〜2の消化中の追加入賞の無しでのアースカットとは、細かく描写してください。
 仮に保留1の回転中も追加入賞されなくて、保留切れとなった場合にアースカットなのですか?
 その場合、カットした後にステージやワープなどからの追加入賞が多くなる釘もあるはずですが、カットした後の入賞をどう捌きますか?
つぎに6ですが、
・リーチ発生となってからカットですか?もしくはリーチとなる直前でのカットですか?またはリーチとなって間を於いてのカットですか?
・リーチについてですが、そのリーチは、回転が開始する以前の入賞時点で確定されていたと思いますか?
・リーチ確定後の入賞がそのリーチに影響があると思いますか?
つぎにここまでの打回しでハンドルの固定が無いならば、
・リーチが多発していたならば、かなりストローク調整は難しいと思われるのですが、かなりハンドルの打ち出し調節が瞬時に出来る腕前と思われますね。
・そこでハンドルは打ち出す際に必ず弱い圧から上がって行きますが、そのハンドルの捻る過程での弱〜強をどのように感じていますか?
・素直に捻っただけ上がるように感じていますか?
・ある一定な強弱の切替え地点などを感じますか?
・過去の打ち出し中の余韻を感じますか?
つぎに作業の繰り返しと大当たりと3K移動についてですが
・大当たりした際にカットとタッチを3Kで最高で何度した記憶がありますか?
・逆に最低で何度カットタッチしか出来なかったことがありますか?
・大当たりできたときの最高と最低の繰り返し回数の記憶を教えてください。
・3Kを移動基準としているようですが、上記の・3点について3Kとの観点はありますか?
つぎに大当たり後の固定ハンドル&オヤジ打ちですが
・どんな意図や想像を持って、そのようにするのですか?
・単発当り後もオヤジ打ですか?
・なぜ、当たるまでに繰り返した行為を、その後は続けないのですか?
・ラウンド終了時と再遊技開始の間に於いて、そこにアースのカットの有無が影響があると思われますか?
最後に通用するホールと通用しないホールの違いをどこに感じますか?

以上があなたのオカルトに基づく打方に生まれた質問なのですが、妄想を語り合うならば、その他の賢者達の技術的・構造的な突っ込みを恐れずに堂々と自分のオカルトを語ってみてください。
あなたが語ってくれるならば、それぞれについていろんな妄想の交換ができると思います。
オイラは上記の質問に対するような妄想は、それぞれ語って来ましたが、それについての意見交換を得た経験は残念ながらありません。
また、もしもお互いの妄想を語り合うことが出来たなら、仮に新海に限った場合としても今日までのそういったオカルトによる台の反応の変化の変遷は一様でないことがあるはずではないでしょうか?
よろしくお願いします。楽しみにしています。

728makegumi:2005/03/15(火) 16:21:11
ホルコン警告という表現を妄想として使ったのは、多分オイラが最初だと思いますが、オイラなりの妄想をお返しします。
ホルコンが集計する科目にさまざまなものがありますが、その各科目を利用して、変則打や、出玉異常、リーチ出現率の異常などの検出を行うための『事前設定』と思っています。
そして警告に抵触するような行為が集計科目から検出された際に、台に対して制御を促すこともあれば、ホール管理者に通達するだけの場合など、警告の検出後の対応はホールのシステムごとに異なると思います。
そしてその警告設定は毎日またはある時間を境に変化していると思われますが、科目が厳しい程に多くの客に不利な場合もあれば、逆も想定されます。
特に店によって打ち方スタイルの多数派は、オヤジ打が多い店や、アースカットの多い店、カニの多い店、などなど店には自然とトレンドが生まれたりしていて、そこに客の一定打ち方などは存在していません。同時にありとあらゆる打ち方で支離滅裂な打回しで打つ客も非常に少ないです。客はある一定期間や時間内は主だった癖と言うかトレンドで打つことが多いのは現実です。
つまり警告とは、当日の取締項目であって、毎日同じではないと思います。そこに当日の出ている客の打廻しを参考にする利点もあると思われます。『出ている人の真似をしよう!』という語りかけはそういった意味で過去から推奨していました。
また警告=集計科目の特定規則性についてですが、ある特許では、打手を認識する仕組みとして『色』や『温度』を感知する仕組みが特許申請されていることも事実です。
とにもかくにもこれらのことは、遠隔や騙すことが主たる目的ではなく、特定客だけに当りが集中しないように、多くの客にチャンスが広がるための工夫であると思います。勝ち続ける客は歓迎される限度があるということではないでしょうか?同時に負け続ける客も長い目で見れば、他の客への影響も含めると歓迎されないということです。
昨今、変則打ちなどに対する、ホールが客を選別することが当然の行為と認識され、お上もある程度その認識を黙認しているようではないでしょうか?
警告設定の弊害は、異常な変則打ちに対する警告だけに留まらず、一般打手の選別や、拡大解釈すると特定人物への利益供与につながる設定でもありそうです。
当日の警告にもっとも抵触しない打ち方を知っていたならば…=高設定を知っているも同じです。

729makegumi:2005/03/15(火) 16:25:25
ちゃちゃさん、波スレでやっちゃったけど良かったの?

730ちゃちゃ☆:2005/03/15(火) 18:39:07
(≧ヘ≦)ん==!!
でも、スレ立ち上げ者がもはやいないスレッドですからねぇ。
ちゃちゃ☆が欲しいスレッドでもありますしぃ。。
いいんじゃないの?このまま続行〜〜。

731オカルト物語:2005/03/16(水) 15:11:37
makeさん、返事が遅くなりまして申し訳ございませんでした。また、ご丁寧な
返答を頂きまして感謝をしております。またレス違いになったことを管理人の
ちゃちゃ☆さんにお詫び申し上げます。
さて、このようなオカルト話にお付き合いを下さったmakeさんからの質問ですが
重複返答になったりするでしょうけどお答え致します。
1.当日0回を除く理由と当たり回数のチェック
  このテーマが台選択において大きな意味合いを持つのでは?と思っています。
  それは一島10台あるわけですが、10台=2台×5組と感じるからです。
  なぜにと言うと一日の終了時点で最終的回数が角台より、○×○×・・・や
  ○○××○○・・・というような優良台と回収台のセット(?)と思えるような
  出方を目にするからです。全ての日ではないのですが、このような出方をどのように
  判断するかにおいては、「回数0を削除する」から考えているからです。
2.釘について
  長時間勝負ならば、やはり基本的に回りの良い釘台を打つが鉄則でしょうけど、
  今の私は、「程ほどなら良し」「ヘソより風車」としています。
3.玉筋について
  これはジャンプ入賞に期待しています。この「カット&タッチ」では、カット
  した時のチャッカー付近にいる玉の動向、すなわち入賞するか否かに掛かって
  いますので、こちらを重要視しています。この動向が良い台ならば、ステージ
  入賞はしごく当然になると感じています。
4.1〜3を総括すると
  セットとした台の優良台を選択して、チャッカーへの流れの良さそうな
  釘台であれば良しとします。その時に大当たり回数が7〜10回あり、4〜5
  連チャンしたケースであれば、ベストだと思っています。
5.保留4全灯&4消灯
  どちらもカットです。しかし全消灯の場合、回し始め時点では良いのですが
  2k以降でも生じるのであれば、止め方向だと考えます。
6.保留1〜2時
  あくまでも「カット&タッチ」の繰り返しなので、そのカットタイミングと
  言うか時間は、デジタル画像のワンストロークが目安と考えています。ワンスト
  ローク中に入賞しなければカット。ストローク中に入賞、その消化、次のストロークで
  非入賞ならばそこでカットというように、タイミングや時間はばらけてきますが、
  とにかく入賞しないのに2ストローク以上もカットしないということは有り得ません。
7.その場合、カットした後に・・・【追加入賞】・・・
  まさしくこの現象を大事に考えているのです。何年もパチをしてきた中で、未だにその
  現象を不思議に思っていただけでしたが、これが釘だけの要素ではなく、もっと別の
  要因がそこには有って、「これを活かすことで。。。」と思いこの打ち方を考えたわけです。
  つまり固定打ちなどでは入賞出来なかった玉が、カットすることによって「入賞させられる」
  【強制入賞】とも妄想しているのです。
8.リーチ発生時
  リーチの出目が揃った瞬間のカットをします。また、ご質問のリーチ発生タイミングですが、
  ちまたでは入賞時なんでしょうね。。。しかし、その入賞時と言うものがクセ者と思います。
  大当たりは、決してその台の確率論のみで全決定されるとは思っていませんので、その他に
  起因する要素(?)こそが大切だと感じています。つまりリーチ自体は、台判定としても
  その判定をもたらした瞬間に、そこへ色々な要因が重なると「強制大当たり」も発生すると 
  妄想するからです。リーチ確定後の入賞については、?です^^;

732オカルト物語:2005/03/16(水) 16:21:23
続き
9.ハンドルストローク
  M27は言うまでも無く楽ですが、M8Zに関しては、まだまだ修行中です。^^;
しかし、90%以上の範囲で狙った位置に玉を誘導できたとすると、回転が
  進むにつれて、意外にも回り上でのカットが減ってくることを感じます。
  すなわちmakeさんのご質問の中の一文「素直に捻っただけ・・・」ですね。
  つまり、「台が言う事を聞き始める?」と妄想している次第ですが、もう少し
  平たく言うと、やはり台には「電圧」なるものの影響があって、その電圧を
  良好な段階に位置づけできるとしたならば、この打ち方は有効であると。。。
  それが有効になるタイミングは、その台の確率的判定付近に達した時なのか、
  その台の「波」なのか「ホルコン」からのなんらかの信号が発信された時なのか・・・
  妄想は爆進中です^^;
10. カット回数と3K移動
  前文でも話ましたようにカットの目的は、【強制入賞】と【電圧】の
  二つの作用が相伴っての回転アップと考えますと、始めの1Kはカット
  が多く、2K以降は回り上でのカットが減ってきますので理想的な
  状況に台が移行しているのか(?)と感じています。すなわち、2K
  までにその調子が見えてこない場合は、止め方向に考えは変化します。
  回数的なもので言うと2Kまでで、15回前後かなぁ・・・数える余裕が
  ないので正直判りませんが、感覚的にはこの程度かと思われます。
  大当たりの時は、早い段階でも6〜7回、遅い段階では15回を超える回数
  だと思います。
11. ハンドル固定とおやじ打ち
  以上のような妄想モードの中で、この打ち方によって大当たりを導き出したと
  すれば、その大当たりによってこの先、その台の持つポテンシャルを引き出せる
  可能性がそこにあると考えるからです。従って、確変〜単発〜時短終了〜正規回転
  30回までは、携帯が鳴ろうがウ○コをしたくなろうが、我慢してでも
  打ち続けます。(例えが卑猥でしたが。。。)台に変化を与えてはならないと。。。

以上が、妄想爆進中の私の見解を含めた返答です。こんなオカルト話を一読下さいまして
ありがとうございました。また、文才に欠けるため乱文になったことを併せてお詫び
申し上げます。またの機会にでも、意見交換ができましたらお付き合いされて
下さいませ。ペコリ(o_ _)o))

733リバース </b><font color=#FF0000>(H/AtH.kc)</font><b>:2005/03/16(水) 20:44:08
新海の話でいんすよね?
カット、タッチ、入賞がリズミカルに決まるパターンは
乱数取得に影響ありそうっすね。
追っていたのは
初打ち出し空打ちが採用される前まで。
今でもアースの使い方は重要なポイントだと思いってます。
タイミングもパターンを考えだすと面白くてたまらん。
現場で即興が僕の主流。要するに思い付き。
バラけすぎずしつこすぎずのあっさりした一貫性。
仏の顔は何度まで?
スレ違い失礼しやした。

734コバ:2005/03/17(木) 19:58:34
データーが有る店で先日色々な台のグラフを10分程見ました、3日分ですが爆発した台はグラフよりはみ出て書かれています、はまり台は
グラフからはみださないで水平線でそのままです。まあまあ回転する台はまっているので自分が当たる様な気がするのか結構グラフも長いです、
makeさん、ちゃちゃさんの様に変則打ちされても結果は同じとは思えません。もし同じなら画面に出た目が重要になると(例えば100転位回せば当たり)思われます。
毎度の事ながら私より後から来た人が2,3千円で連荘します、隣台でなく幸いです。
その店も普段は2万発が5パーセント位です、ヤマトも出ないのでお客もすぐ交換しますので益々でません。
常連の話によると車のナンバーで遠方より来て、先日8zで夕方までに3万発出した初めてのお客でプロでないかと私に話しかけて来ましたそんな事みなさんありますか?

735makegumi:2005/03/17(木) 23:39:38
オカルト物語さん、こんばんは。
具体的な考察を教えていただきありがとうございます。
オイラの異なった意見なども少しずつ意見交換させてください。
本日は、多忙だったため、少々お疲れ気味なので、明日以降にレスさせていただきます。

736オカルト物語:2005/03/20(日) 10:56:19
昨日の夕方、ホルコンのスレに書き込みしたら哀しいパチンカーの性ですねぇ・・・
どーしても行きたくなって、会社の帰りに立ち寄りました。もちろんデータ収集の為、
セカンドホールです。ツキか真かを判断したいことが、最大の目的でもありますしね^^
20:20に到着。本日15回、210回転程度の台を確保しての投資。
最初の0.5Kの回りの悪いこと・・・打法を繰り返しました。
この時の島の状況は、10台中6台稼動中で、内側角台が大当たり中。
1.5Kで回りが安定wう〜ん、いつもの感じと思いました。
そして最後の3.0K目に泡で5×6のマリンリーチ。
悲しくもエビが行き過ぎたのですが、アンコウで当たりました。(262回転目)
そして時短中、33回転で黒潮で亀。確変1回転目でノーマルクロス
6×7でジュゴン。すると右隣の本日1回、1200ハマリだった台に
1×9の魚群でタコ。そしてその右隣がエビで確変w内角は、単発終了
してましたので、この3台が大当たりとなっていました。
しかし、私の台は隣、その隣の大当たりによって確変中の雰囲気が
悪く(リーチが掛からない。回りが悪くなって)こりゃダメッっぽいなと
感じていたら、予想通りにハリセンで終了。その後の時短も泡が1回のみで
ノーマルが3回。正規回転から50回転させましたけど、音なしなので
終了しました。今回も打法成功?ですが、皆さんの言われるホルコン・・・
影響を切に感じますね。。。以上、報告でした。

737ちゃちゃ☆:2005/03/21(月) 00:28:01
オカルト物語さん
波研究場にカキコありがとうございます。
波とホルコンは密接な関係にあると思っています。どちらかひとつだけでは不十分であるのは確かであります。
何ゆえそこで当たらないかの理由はホルコンによる当たりがまだないからであるからです。
ホルコンによる当たりがあっても波的にポイントになければ単なる単発に終わってしまい以後またハマルだけ。
いいポイントでホルコン重なればドカンと放出されてます。そして確変が終了するのも波による頭打ちがほとんどです。
そして当たりは次の台へと移行しています。見えれば見えるほど自分の台への固執はなくなり即やめもできます。
私の陥りやすい点は、ハマリ台を主に立ち回るのでもしかしたら1000で噴くのではないかと投資がずるずると上乗せしてしまうことです。
未練を断ち切り捨てれなくなったとき、気がつけば20kペロリとやられてしまうことがあります。
負けても20kまでと決めていますが、これが続けば精神的に苦痛になりますので必死です(*^▽^*)
経験からホルコンによる抽選がない場合は20k=2時間はまったく当たりがないのが当たり前のパチです。
だからこそ、極端な話、1kで当たらなければ1時間当たらないという結論を持ってます。

738オカルト物語:2005/03/21(月) 12:16:53
やはり、すごいですねぇ〜。ちゃちゃ☆さんは、1K=1Hと言う自論をお持ち
なんですね。そこには、データロボ解析と言うテクニックが存在をしているから
なのでしょう。私には、尊敬の域に値してますね^^
データロボというものを見たことが無い私ですが、有れば色々と教えてもらいたい
のになぁ〜(勝手な思い込みですが)。残念ながら無いからそれも無理か^^;
しかし、昨日の反省なのですが、皆さんは海物語以外の機種も打たれるようですけど
「おじさん」の私は、まだまだ新機種に手を出せないですねぇ。。。
もう少し、海物語で格闘して行きます。浮気は怪我の元のような気がしますので^^;

739エクシブ:2005/03/22(火) 00:29:02
話の途中割って入り申し訳ありません。

728のホルコン警告について
昨日と本日、久しぶりにパチンコ行ってきました。
ホルコン警告にバッチリ引っかかってしまいました〜。昨日遊ばせてもらった台で、本日も朝から打ち始めたんですけど、10kカード挿入し最初の500円でいきなり玉戻り。(ショック)しかし、なんとなく周りの雰囲気から、そのまま打ち始めました。4kで確変を引き4連、全部飲まれ追加4kで6連したんですが、なぜか連荘最後の大当たり時、玉が詰まって、玉が払い出されてこないんです。最初の4連最後のラウンド時は、店員を呼んで玉の詰まりを直してもらったのですが、6連の最後のラウンド時は自分で台を叩いて玉を払い出そうとしたんです。すると、待ってましたとばかりに玉突き(しかも、かなりごっつい玉突き)。即辞めです・・・。
本日は、ホルコン警告に台を叩く行為が入っているんだな〜と勉強させてもらいました。パチンコ台って、加速度センサーかなんかが標準装備されているのでしょうか?もしそうだとしたら、叩く強さなんかで、ホルコン警告!とかできるかもしれません。

740makegumi:2005/03/22(火) 03:33:47
エクシブさん、ドツキセンサーは度合いの調整は可能だそうですよ。なんのためなのか?は不思議ですが。叩く行為は全て徹底して警告にすればいいのにねえ。
オカルト物語りさん、先日は細かい回答をありがとうございました。
まず、何をさておいても、大当たり後のオヤジ打による『台のその時点のポテンシャルを最大限引き出す』という意志の打回しは大変に同感いたしました。
しかし、当然のごとく、当りが引けた自分の台のポテンシャルがポンコツ軽自動車並なことは多々あるはずですが、そのような低ポテンシャルに遭遇しない引き強にはうらやましい限りです。
それからタッチ&カットの繰り返しですが、こちらでは、まず保留2以下のタッチ&カットは非常に危険であります。とくに保留1状態でカットしている際にリーチが来て、それを眺めたままで、さらに保留が消化されようものならば、まず復活は望めませんのですよ。
あなたのハンドル捌きの好結果の報告は、以前、オイラが感じていた頃のイメージととても近いものを感じましたが、最近では、こちらの様相は大分異なるんです。
とにもかくにもタッチやカットがそれぞれ意味のある『時』に行われた場合に、『台の変化』が起きることは、今でも感じることでもあります。
過去に感じていた台の変化の『きっかけ』には、最近のものでは、<タッチ後の連続回転の数回転以内のリーチのみ>だったり、非常に古いものでは、<リーチ崩れ出目の保留が消化された時>など、今日まで随分といろいろと変化の『きっかけ』を感じて打っています。
最近は、意図しないような変化などに、如何に素早く察知して続行か見切りかを下すことに神経を注いでいます。
オカルト物語りさんが好調の店でもすでに3Kを使うわずかな時間内でのタッチ&カットのようなので、近いうちにタッチ&カットが両刃の剣になる日が来ると思われます。
最後にオイラが妄想している『タッチ&カット』の根本は、『お座り1発』や『休憩後の速効当り』などに象徴される仕組みだったのでは?と思っています。
最近は、継続遊技の途中で通過する『変化のきっかけ』を根本に考えて、割と良い成績でしたが、その店でも別な厳しい感覚にならざる得なくなりました。
すべて妄想ですが、今日までこのような妄想があったから、パチを趣味として遊んでこれたので、しばらくは新たな妄想を軸に考察をしようと思います。
また、再び、本当にじっくりとオヤジ打ちで台とキャッチボールがしたいものです。

741オカルト物語:2005/03/22(火) 12:01:09
こんにちは。
仕事中なのですが、ちょっとサボってカキコします^^
makeさん、ご返答ありがとうございます。「台とのキャッチボール」ですね。
私も常々そう思っています。ここ二日は、この用件の確証を得たいが為に
セカンドホールに行ってみましたが、金銭的に満足できても内心的には
満たされないものがあるんです。。。確かにパチンコには金銭が必要ですので
負けることはマイナスです。しかし、負けないで娯楽的打ち方が出来たとすれば
私は最高と思える。。。そのように「台とのキャッチボール」を理解させて
頂きました。私のファーストホールは、このセカンドホールとは非対称の
ホールなんです。千回オーバーの嵌りなどは、海物語で言えば一日、1〜2台しか
ありませんし(120台設置)、島平均大当たり回数は14〜15回で、客付きの
非常に良い店です。このホールで長時間遊戯をしている方が、パチンコの
本来の持つ【娯楽】を感じることも出来て、その中で「波」「ホルコン」の
考察をする程度の遊戯。この方が余分な事を考えないで打てる分、楽しいです^^
そしてmakeさんが、時々おっしゃられますが、島に大当たりのタイミングが
来たときに「ガチンコ勝負」にて引き当てることができるような勝負。
そんなことが出来たら最高とも。。。やはり、おやじなんですかね、パチンコを
娯楽的に考えてしまうってことは。。。

742makegumi:2005/03/23(水) 03:43:15
またまた慌ただしい飛び込み仕事ですったもんだでくたばっています。
先日そのガチンコを期待して、島に流れがくるのを辛抱強く待っていながら1日で2400回廻しました。
久しぶりに腰を据えて廻りの動向も背中もいろいろ見届けながら打っていたのだが、その日は久しぶりに参りましたよ。
並び15台のその列だけみんな当たらない当たらない。
あそこまで長時間絞められたのはちょっと最近なかったので困りましたよ。
数日間のチョイプラなんてドボン!
近い内にマジのアダ打に行こうと思っています。
オイラのマジ仕返し立ち回りは、店との喧嘩勝負ですが、本気になったら数日間の長期勝負にでるつもりです。
過去には、こんな遊び方でその店の客の多くが飛んでしまったような遊び方です。
しっかりと仕事を片付け、修正申告も済ませてからタップリと遊ばせてもらうつもりです。
そんな時にはキャッチボールはあり得ません。
例えていうならば、石入りの雪合戦って感じかな?廻りも飛び火で血だらけってやつ。
ヤバ!あんまり忙し過ぎてへんなサドっ気が出て来てしまった。

743コバ:2005/03/24(木) 13:06:20
昨日昼からm27を打ちました、1万円当たり無し、2日前11回、前日5回、1万ほど使い7魚群、当たり、その後1セット、1箱終了間際に確変、3連荘以上しません合計12回当たり終わりは単発2回、その後500回回しましたが魚群でませんので終了(止め時は難しいです)プラス1万程でした。
MAKEさんの言われる様に常連で当たりが取れなかった人が北**ではあさりが入らないから店も当たりを締めていると言ってましたが、元々出る台は1割弱、ですのでお盆、正月と比べそれほど変化はありません。空いている店は台を選定出来ますのでその点だけです。

744タコ×カニ:2005/04/07(木) 12:33:01
あげ

745海坊主:2005/04/13(水) 00:09:14
な〜んかねぇ、最近のパチ台の波ってスロ並に荒いよねぇ。これだったら天井設定されてるスロ打ってたほうが勝率上がるんじゃない?って思えるほどだよ。
で、昨日は黄門ちゃま天井狙いで440から打ち出し800過ぎのRT当たりで確変入って連荘後154Gやめで17kプラス。ホール変えて北斗通常モード捜して3台渡り歩いて12k投資で6連ゲット。もう1台グラフ見て気になる台打って1G目でスイカゲットすぐに奥義で2チェ。しかしスルーするもすぐに再び2チェでBB6連、BB後通常モードだったけど110GでまたBB6連。昨日はトータル45k勝ち。今日は仕事少し居残り(店が忙しかったの)でホールに出向くの遅れて家路につこうかと迷いながらジグマホール偵察。鬼浜・鬼武者・銭形・吉宗5・6投入イベントだったんだけどさすがに6時過ぎたら空き台ないね。北斗グルッと見渡してBB33回で32Gやめの台気になったので打ってみることにした(シンスタート)ら10Gで何も引いてないのにラオウに上がった。で、速攻ラオウにご対面♪多分前の人チャンス目かなんか引いてたんだわ。高設定濃厚だけど思考が少ない上に北斗は途中から粘ると持ちコイン足りなくなるから危険。BB後高確じゃなかったらやめるつもりでBB消化したら8連。BB後は通常臭かったけどチャンス目頻出だったのでちょっと回す。90Gで2チェ入って110解除で2連。その後は地獄濃厚で60G止め。22kプラス。もう1件。、明日レディースディのイベントのホールの下見。
まったり打てる日はパチ打ちたいのでM56、臍開き気味の台打ってみる。1k30回。しかしもう1k18回・・・・????もう2k打ってみるとやっぱり22回かな。換金率2.85円じゃぎりぎりだなぁ・・・・。と思ってたら1・9クロスw。で、もう5k足す覚悟で回してたら1kで3・4泡ノーマルがサメあたり♪、時短中泡も出ないノーマルリーチが2回。時短後即止め決め込んで上皿落としてた101回転目右2のリーチで魚群が当たった♪思わぬおまけ付きで6kプラスでさっさと時短後即やめしたよ。だってさ、クロスリーチ時短中に2回かかったけど泡もでねぇ。数日はまり台が上向きになってきた台だけどまだ回さないと出なさそう。時間があれば粘ったけど夜の仕事帰りは長丁場は危険だしね。ということで時給トータル19kで帰りました。
後の人が回しててくれたら同じ台打つけど、明日はきっと甘釘のレディース台探して打つと思います。できれば北斗のレディース台ゲットできたらいいんだけどね〜。
現行機種が撤去されたら恐らく新基準機は私は打たないと思います。それだったら天井設定されてるスロットの方が安心できるから。パチはいまやスロットより怖い存在かもしれません・・・・。波見れれば何とかなるかもしれませんがデータロボの3日分じゃまず全てを把握できないですし(T−T)。

746sada:2005/04/13(水) 00:10:17
なぜに↑のHNが海坊主になってるのじゃろう?
カキコしたのは私だぞえ!!

747makegumi:2005/04/13(水) 01:44:28
sadaさん、最近のパチは波が荒いというけれど、新海もそう思う?
同じM56でも設置当初と今では違うと思う?
オイラはほとんど違っていて、しかも数回に分けて変わって来ていると思う。
それから天井という変な決まりごとは、そこへの安心感と、天井保証が実はとても僅かな戻りでしか無いのに追い掛ける錯覚を、上手に操られたらもっとも危険な可能性もあると思うのですが。
非合法カジノやマンション麻雀で下り出した客への最後の追い込みと誘うのが、負けた時のバック保証や、無担保の廻銭(店内高利貸し)なんだよね。
ヤバイ感覚に落ちたひとは、『20万負けても2万戻るからいいか?』というとんでもない感覚を宿してしまうんですよ。
正直スロの天井と、競馬などの無制限掛け金は、同じくらい怖いモノとも思うのですが。

748sada:2005/04/13(水) 08:49:30
天井バケ1はつきものだけど、天井までわずかで捨てられた台なら迷わず打つな、私は。スペックによってはどはまり状態からビッグ確定している機種や、どはまり状態から連荘モードに移行する機種もあるから機種の特性を知っていればおのずと高い期待値がもてる場合もあるよ。パチでもどはまりから一気に爆発することもあるからはまり=不調の図式は必ずしも当てはまらない。スロの場合奇数設定であればはまり→噴きを繰り返すことも多いから設定を考慮に入れてはまり台を打つよ。当然連荘しなかったら即やめして当たる可能性の低いゾーンは打たないで無駄コインを省く。無制限掛け金は負け一直線だわ。あくまでも「ここまではまっている台があったら打つ」は徹底させてるよ。じゃないと「損」する可能性が高くなるもん。
なるべく負けにくい立ち回りを心がけるようになってから1枚のコインがすごく大事に思えてきた。必ず勝って帰る、から負けを小さく、に主旨変更していったら「チキン」と言われようが短時間勝負のスロの場合勝率上がってます(笑)。

749海坊主:2005/04/13(水) 08:51:35
もちろんオカマ掘られても気にしません。自分が勝っているならそれでOK。損さえしなければいいんです(笑)。
今日は仕事休みなので久し振りにのんびりパチ打ってきます♪

750sada:2005/04/13(水) 08:52:03
ありゃ、なんでまた「海坊主」?↑

751おハゲ:2005/04/13(水) 09:44:25
sadaさん、おはようございます。
名前が入ってないと、『海坊主』になるみたいだよ。

752海坊主:2005/04/13(水) 16:42:31
ためしに。

753単発:2005/04/13(水) 16:42:59
↑ホントだ。

754タコ×カニ:2005/04/13(水) 19:03:34
それは、名前が入らない時のデフォルトが"海坊主"なっているからです。

755sada:2005/04/13(水) 19:39:05
かろうじて勝てたけど、なんとも微妙な展開でした。
朝一から臍開け加減のM56レディース台ゲットしてまったり当たりを待っていたのだけど・・・・。どうも回転にムラがありすぎ。あちこちストローク調整してみるんだけどぶっこみ狙いだとさっぱり回らん。弱めに打って22〜3回。ブン投げようかと思ったんだけどそう思い始めると回りだす。
とかなんとかもたもたしているうちに投資金額の許容を超えた!ここまで回したら出るまでとことん!の40k超え!50kも超えた1080で泡ノーマルで2が当たり。例によって単発でまたはまりですかい!?との予想に反して時短中の魚群で確変ゲット♪これが最初の単発とラストの単発引き戻し入れて12連♪1箱飲まれる寸前の289回転で亀が走って当たりで連、時短終了時の保留SPリーチでアンコウがなりあがって3連、時短後上皿でおまけの単発で20回あたりの19箱♪
で、ここまで持ち玉増えたら粘りたくなってしまった。結局3箱入れた550で回りがかなり悪くなったので勝負終了(というか順調に延びる台はここで当たりが入る。音沙汰がないということは650か750まで回さないと出ない。それも超えるといつ当たるか分からない上に突っ込み損になる可能性高し)。16箱流してプラス30.5k&タバコでした。
始まりはどうなることかとひやひやの展開でしたが連荘に恵まれてラッキーでした。悔やまれるは回転が落ち始めていたのに勝負をぎりぎりまで続けてしまったこと。2箱目で持ち直したかのように見えたんだけど単なるムラだったようです。

なんとか生き残ってる旧基準機は流れが読めるのですが新基準機は確率が収束されるまでの間隔がとてつもなく長く感じるのでどこがマクロの底でどこがマクロの天井なのか分かりません。ミクロで狙って連荘後即やめならOKなのでしょうが連荘機なので引っかかりが少ないのではまりもでかい筈。ただ、超激海とか甘い機種もあるのでかろうじて救いにはなるかなぁ。

756makegumi:2005/04/14(木) 02:07:06
相変わらずsadaさんの戦況報告はなんかカッコイイね。
読んでいて惚れぼれしちゃうよな。
でもそこまでホールを信用して打ち込める姿勢がうらやましい。
オイラは本日打ち出し始めて21回転目にいきなり4×5クロスノーマル4ピタが動いて5になるやいなや、いきなりパンクしそうな玉突きになって、隣が1×9魚群はずして即止め。さらにその数十分後にオイラが再度確変引いた途端にまたスンゴイ玉突き、すると誰も居ないその台がいきなり廻った!!ン?ン?こんなに遅れた保留の無いオバケ回転を初めて見た。噂には聞いていたが。しかも仮に玉がチャッカーの中で引っ掛かっていたのならば払い出しが起きるはずが払い出しも無い回転が。こんな店ではトコトン打ち込む勇気は涌いてこないんですよ、小心者には。怖い怖い。

757sada:2005/04/14(木) 08:42:44
みなさんヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ

>makeちゃん
そういう裏ものの噂はこっちではあまり聞かないなぁ。ただ、こっちのローカル某大手チェーン店ではサムが外れたM56があったって聞いたけど・・・。その店警察呼ばれて何日か営業停止になったらしいよ。ただね、高い金出して買った裏ROMをそう簡単に使うのをやめるとは思えないから胡散臭くはあるよね。当然北斗なんかも入れてる店は多いと思う。なんの子役も引いていないのに地獄濃厚モードなのにいきなり高確濃厚演出が出たりとかそういう台になんどか出くわしたことあるんだよね。もうやめようと思った頃に高確っぽくなったらもう少し粘ろうかと思ってしまう客の心理をうまく利用したROMが東北では多く出回っているらしい。あとはね、連荘リミッター・子役リミッターなどのB物は当たり前のように使われてるらしい。なので最近は北斗では粘らないで連荘後地獄モード確認したら即止めでカニでコイン増やしてるわ(笑)。設定1でも6並みの子役落ちの台はいくらでもあるし、海より怖いぜ(笑)。
昨日海打った店は海を知り尽くしたジジ・ババ贔屓の金の無いこっちの一番の老舗なんだよ。一応あからさまな裏は使ってないみたいなので安心して粘れるんだ。胡散臭い店には年寄りは集まらないからね。

758タコ×カニ:2005/04/14(木) 10:07:31
サムが外れるという話を聞いたけど、その時の最後の絵はどうなるんだろう?
マリンちゃんなら「ごめんね!」的な絵があるけど、サムの場合には
サムが「ごめんよ!」ってアクションの絵が用意されているんだろうか?
それとも、画面上はあたっているのに、大当たり払い出しが行われず
そのまま次の抽選に行ってしまったのだろうか?
でも、もしそうだったとしたら、その裏ROMを使っての当たり飛ばしは
通常の大当たりアクションでも同じ状態になるので、何もサムが出なくても
飛ばしているのがあからさまにわかる筈。
となると、サムの「ごめんよ!」ってアクションは実際に存在する事になる。
歓迎されるアクションではないが、見てみたい気がする。

759makegumi:2005/04/14(木) 12:30:09
小指をたてた手を内股にそえながら『ゴメンネ』とかどう?
そうです、サムはモーホービルダーだったのです。

760タコ×カニ:2005/04/14(木) 13:09:10
爆笑!
でも、そうじゃなくて
知っている人に真面目に聞いてるんだけど。

761海坊主:2005/04/14(木) 18:13:44
だよねぇ、サムが外れたっていう話はあちこちで聞くけど画面がどうなったかまでは書いてないよね。大当り図柄がずれているのにサムがガッツポーズで上に上がっていくのかな?それで次ゲームから再び通常画面???

762sada:2005/04/14(木) 18:14:48
この手の話は雑談スレに移そうか?(スレ761も私)

763タコ×カニ:2005/04/14(木) 18:15:48
このサムの件、沈んでるスレがあったと思う。

764海坊主:2005/04/14(木) 18:22:06
捜したけど 外れサムの話はなかったよね。

765タコ×カニ:2005/04/14(木) 18:27:05
とりあえず、サム見ましたスレに移動。

で、sadaさん、クッキー外しているでしょ。
だから”海坊主”

766タコ×カニ:2005/04/19(火) 13:36:32
最近思うけど、あらゆる演出に動じず
波だけ見てるほうが勝てる気がする。

最近このスレ下がったきりだけど?

767sada:2005/04/20(水) 01:32:43
波みないで昨日はパチで25k負け。今日は波読んで初期投資かさんだけど結果的に北斗で35k勝った。
子役落ちない、はまって単発からまたはまり、で、この後の波で収支はプラスに転じると信じて打ち込んだら、やっぱり3k枚噴いたところで閉店。設定4以上確定の台だったんだけどこの台明日延びるよ、きっと。

768sada:2005/04/20(水) 01:36:42
やっぱ波が上向きの台にじっくり取り組むのがいいような気がするよ。時間があまりないときはパチは難しいと思う。いい状態の台がつかめなかったらその日はあきらめて打たずに帰るくらいの気持がないと収支を延ばしつづけるのは大変かもと思う今日この頃。

769sada:2005/04/21(木) 01:20:33
本日波読み外れてまたも負けました・・・。

770fuku chan:2005/04/25(月) 13:54:05
いろいろなスレを経てここにたどり着いた新参者です。
なお昨日、ちゃちゃサンのホームページも拝見しました。
ちなみに私はパチ歴24年、始めて打った機種が三星のリンダというチューリップ台です(年齢が知れますね・・・高齢でスイマセン)
私も今は海専門でして波を重視して台を選んでいるのですが、ここにカキコされているみなさんに伺いたいことがあるのです。
ちゃちゃさんも言われているように嵌りの特徴としてグラフに”ヘ”の字が3回程度現れることは私も理解できるのですが、その最後の落ちの終了時点(回転数)というのは予測できるものなのでしょうか?
普段、私は嵌り台の復活ポイントを狙って打つことが多いのですが、いつ頃最後の落ちが終わるのかわからず、朝から打って投資額を回収できなかったり、あきらめて次の人にすぐに出されて悔しい思いをすることが多いです。
この嵌り終了時点を予測するコツがありましたらどなたかご伝授願えないでしょうか?
大まかでも結構ですのでどうかよろしくお願いいたします。

771オカルト物語:2005/04/25(月) 17:50:46
fuku shanさん、こんにちわ。私はロボなど一度も見たことない人間なので
どうにもこうにもお答えできませんが、頭の中に“ロボ”があるので(^^;)
カンピューター的にお答えしちゃいます^^
好調台と仮定した場合、嵌りの脱出回転数は350〜450回にあると
思っています。ハイエナする時はその回転数での引きが一番多いと経験値から
そう思っいるんですけどね。ただし、台の波だけでは確実に当たりを引けるとは
言えません。やはり「ホルコン」の相乗効果が最重要と考えます。。。

772海坊主:2005/04/25(月) 23:34:42
嵌まりの、復活ポイントの予測
狙い目の一つとして、変化のあった地点より、−25000付近
グラフで予測をするのなら、遊び波、好調波狙いがベスト
嵌まり波を狙うのは、その分リスクがあることをお忘れなく。

773ちゃちゃ☆:2005/04/26(火) 07:21:31
fuku chan さん
はじめまして。ハマリ3つのへの字はいろんな意味を含んでいると思うんですよ。
まずデータロボを見たことがないでしょう?ハマリ復活ポイントがどこになるかということについてはいろんなパターンが存在しますが、
2-3日、下降ラインによるハマリ3つだと、ロボ画面上では一切の当たりポイントは見えない状態である事お分かりになります?
あるいは、昨今のCRって5連以上10連とかすると10*2000=20000発
画面上には25000発ごとに横軸がありまして、連荘すると一気にその区間を急上昇するわけです。
その終点が大事!
ラインで頭打ちしたのか、ラインを超えたのか・・・。
ラインよりも下でベクトルマイナスに向いてしまった台に復活はありません
大きな三角を描いてふもとまで落ちていきます。その途中に申し訳程度にホルコン時に単発を引いてはまた落ちていくのがひとつの「への字」のパターン。
1000回転=50000円=12500発
あの区間は10万必要なんですよw
3万ごとにへの字・・・って感じですかね[壁]_-) チラッ
上の方のご意見に補足すれば、-25000っていえば、0地点からひとつしたのラインのことですが、そこまで落ちこんできた台は夕方から上向きになる可能性あります。しかもその-25000をきっかけにね。だけどそれを狙うホールのロボラー達は結構多いんですよ。予想通りにそこで当たるのは多々目撃しますがその後が肝心。ほとんどが再びまた飲まれている現状。
ハマリを狙うなという理論にはそれがあります。
・「への字」途中の単発である可能性があるため
・ようやく当たっても伸びない
結果、長いハマリから抜け数回遊び波を作った台が上昇へと転じるのである事
その他モロモロ・・・波はおもしろい( ̄ー+ ̄)キラーン

774makegumi:2005/04/26(火) 11:23:10
ちゃちゃさん、なんか初めて具体的じゃな〜い。
すっごく分りやすかったけど、いままでどうしてこうじゃなかったの?

775ちゃちゃ☆:2005/04/26(火) 16:45:33
そかなぁー?
玉数にしたって、回転数にしたって、惜しみなく貢献してきたつもりだよ
受け取る側の心理の差なんじゃないのぉ??

776makegumi:2005/04/26(火) 17:00:24
そんなことはないよ。<ラインよりも下でベクトルマイナスに向いてしまった台に復活はありません>なんて断言しちゃうアドバイスは初めてでしょ?
それに波グラフと回転数との関係はどこかに書き込んでいたかな?
結構真面目にみていたつもりだったんだけど。
ポイントの重要さとか、への字、お椀などのラインは聞いたけど<1000回転=50000円=12500発>も初めてじゃない?
ところでその<1000回転=50000円=12500発>区間を4日掛かったような暇だった台でも描く波は同じなの?

777おハゲ:2005/04/26(火) 17:12:53
ジュゴン、獲ったど〜!

ごめんなさい、わけのわからないことして。

778makegumi:2005/04/26(火) 17:24:55
よいこの濱口がオジさんになったらこうなる

779ちゃちゃ☆:2005/04/26(火) 18:43:01
ううん。ベクトルの話はしてますよ。気づいてないかもしんないけどぉ〜〜

780ちゃちゃ☆:2005/04/26(火) 18:45:24
776
同じじゃないよ。
だって、毎日始点は変化するもの。
この始点が動くところがミソなんだと思うなぁーφ(..)カキカキ

781makegumi:2005/04/26(火) 19:28:43
オ〜!!

782fuku chan:2005/04/26(火) 21:43:47
みなさんご親切な書き込みありがとうございました
ちゃちゃさん大変的確な解凍ありがとうございます
データ路簿については、私が行く店のパチコーナーには一台しか設置されていないためいつも長蛇の列で
なかなかゆっくり見ることが出来ません(後ろに並んでいる客が両サイドからのぞき込んでプレッシャーをくれるためです)
よってグラフは深夜にpc-nowで確認し、翌日の朝に打つ台を検討しています
自分なりにグラフを見るときに気を付けている点は以下の通りです
・底を打つ最後のへの字はその前のへの字の山よりも勾配が急であることが多い
・最後のへの字のあとの打ち込みが、その山の始点より下がっていると翌日の朝のあたりが遅くなるケースが多い
・最後のへの字が上った状態で終わっている場合、その分の打ち込みが必要となる
・3日グラフで見て過去2日のグラフ終点が0地点より10mm以上下がっていると、底に達している可能性が高い
・同じケースで全然日が噴いていた場合(当たり20回越えで確率が150以下)、グラフの頂上から終点が10mm以上下がっていると、再度噴き上がることがある・・・などです
あくまでも自分が通うホールでの経験値からのポイントですので、おかしい点があるかも知れません
上記で何か見当違いな点があれば指摘いただけると嬉しいです
みなさんこれからもどうぞよろしく
ちゃちゃサンの波研究場にもいずれオジャマするかと思いますがよろしくお願いします

783sada:2005/04/26(火) 22:53:01
ううう…(T∇T) 高設定確定台で大負けした・・・・・。回しても回してもグラフは右肩下がりになるばかりで折り返し地点に到達してくれない。だから北斗は嫌いなんだよ。これなら黄門ちゃまの天井狙いしたほうがよっぽど良かった。子役確率は設定6並。なのに出現タイミング悪すぎ(これってはまり波のときの外れる魚群に似てる)。
明日仕事帰り寄ってみるけど空いてたら絶対座ってやる!据え置きもしくは上げ確定台だわ!

784makegumi:2005/04/27(水) 01:33:11
ANEGOが高設定確定台と睨んでいたのに、それでも勝てないスロじゃあオイラは絶対止めといたほうが良いね。

785おハゲ:2005/04/27(水) 09:50:15
sadaさん、残念。GWまであと2日、追い込みじゃ。
自分もスロは止めとこう。

786おハゲ:2005/04/27(水) 15:59:49
実は、ドラムみてると目が回っちゃうんです。
パチンコは、勝手に止まるからなんとか大丈夫なんだけど。

787エクシブ:2005/04/27(水) 23:16:21
先週の日曜日、朝からエヴァSFを打ったんですけど、私が止めた午後8時頃まで、出たり入ったりの遊び台で終始楽しませてもらいました。(暴走⇒お母さん⇒お母さんが多く、27回出ましたが儲け無し!)
・・・が翌々日データを取りにと、私の打って台、なんと大当たり50回になってました!!(驚!)。前々日私の隣で打っていた人がうれしそうに手招きするので近くに行って話しを聞いてみると「あの後、すごかったわよ〜。23連荘してたよ」とのこと。むむ〜、止めなければ良かった〜。
爆発の前って、出たり入ったりを結構繰り返すものなんですね〜。美味しくないところだけ、私が打ったようで本当にまいりました!これを機に波の勉強をしてみようかと考えた次第です!

788sada:2005/04/28(木) 00:26:32
あんまりだ。携帯で昨日の台のデータ見たら昨日から据え置きの天井で当たり引いてた。仮に設定4だったとしても天井まではまったんじゃ出るのはまだ先だわ。と判断してその台打たないで別なホールにいってみた。CR大ヤマト2で友人が箱積んでたので出そうな台聞いて打ってみたけど朝一3連の後単発が3回の台なんだよね。あまりよろしくないような気がしたんだけどそのホールの常連の友人の言うこと聞いて回してみると24/k回るのよ・・・・・。でも、3kで激熱(友人曰く)外して他の台に移動。そっちでもカノン3機動いてガイラー出て外れ。で、連動している末番に移動して1kで当たり。単発でも時短で引きもどし2連からまた時短で確変ワンセット。都合5連の保留で大ヤマト砲単発で外したので嫌な予感して1箱入れて止め。
あちこち移動したんだけど今一狙いが外れてばっか・・・・。右隣りの台が爆発して16連してたわ。それもあたしがS05機でティム・ガイラー外した後に右となりにひょこっと座った兄さんが2kくらいで当たり引いたんだよね〜。ホルコンオンリーで立ち回ってた頃なら即移動したかもしれないけど、あれって後ろか隣りかで迷っちゃうとほんとにお金使うんだわ。まして箱2箱持ってあちこち移動するのって目立つ・・・・。もっとも今のだって4台目だしね・・・・。やめて帰ればよかったっていうのは結果論。新基準機に慣れてないのと昔のヤマトの記憶しかないからカノンが動けば好調という気になってかまわず回す。1箱で200回転超えてるし〜♪で、結局飲まれて負け。北斗でサウザー回しを繰り返し10k使って5台動いて北斗揃いつかむも2連(T-T)。BB後前兆引いて7揃いでまた2連で100Gやめで5.5k換金して帰りました。

789sada:2005/04/28(木) 00:37:54
やっぱ新基準機は連荘の後すぐ(300以内)で引き戻さないと厳しいね。当たる台は130〜300以内で当たってる。スロの引き戻しゾーンに似てるわ。その間に激熱入って外れると厳しいみたいね。
朝一狙いは前日連荘した後即やめの台の100回転くらいかな?当たる台は0.5〜5kくらいで当たってるよね。
1000回超えるはまり台は連荘してもそのまま好調になるかどうかはマクロ波でのその台の位置によると思った。こりゃ真面目に勝ちつづけようと思ったら1っか月のデータないと厳しいよ。ミクロで連荘狙いなら連荘後の300回転以内を狙ってゾーン抜け即やめが賢明かもしれない。当たり方がクリムゾンフィアとロードオブザリングを足して2で割ったような感じだよね。1・8クロスは海の1・9クロスと同じ意味合いみたいだし。やっぱSPリーチがヤマト砲に発展しない台はダメだな。こればっかりは昔のヤマトと同じみたいだ。波悪し!

790sada:2005/04/28(木) 00:45:17
おハゲちゃん、ドラムは目で追っかけると私も酔うよ(笑)。リール一周の速度身につけるといい、っていわれるけどボーナス確定モードになると「揃えなくちゃ」でプレッシャーかかって余計揃えられなくなるし(笑)。
私も子役は良く取りこぼすんだ。ボーナスも前兆で揃えられないと即コールボタン(笑)。コインもったいないから店員さんにそろえてもらうよ。でも下手な人だとあ〜あ、私がそろえればよかった、って思う事も多々。リズム感のある人なら目押しはすぐ体得できると思うよ。

791makegumi:2005/04/28(木) 00:50:53
お邪魔します。
その『目が疲れる』ことなんですけど、これだけパチ人口がいると、
もしも戦争になったりしたら、日本の戦士は乱視だらけで、まともに戦えないのではないかなあ?
パチによる目への弊害を『狙ったこと』では?と思っているのはオイラだけかなあ?
横道それぞうでスマン

792sada:2005/04/28(木) 00:51:05
GW中のスロはオフィス街にあるホールなら設定入れてるかもしれません。郊外型店舗はほぼ低設定メインでしょう。
仕事帰りの人が主に立ち寄るホールを狙って覗いてみるとお宝台設置の可能性高いと思います。
パチの場合締めても出る台は出るので波読みでいけるかと思います。それ狙いでも稼動が高すぎると動きにくいので休日稼動が低くなりそうな店でデータロボ設置してある店を狙ってみてもいいかもしれませんよ。

793おハゲ:2005/04/28(木) 11:00:31
sadaさん、
GWの郊外店は、例年はどのような様子なんですか?
今回のように、明確に、前半、中盤、後半と分けると、
前半はエサを撒いて中盤や後半で回収するとか、
前半や中盤で絞っておいて、後半で還元するとかあるんでしょうか?
自分は前半と中盤は地元にはいないんで、打つとしても後半しか打てないんですが、
もしかしたら、回収モードかな?

794おハゲ:2005/04/28(木) 11:17:13
目が疲れる件ですけど、
目の上下運動は、左右運動より、疲れる気がするんですよね。しまいに回るし。
だから、パチでも海物語が受け入れられたのかな、なんても思ったりしてます。
海を1日打ったときと、他の台を1日打ったときの疲労度が違うような気がします。
いろんな光のせいもあるのかもしれないけど。
(花満開・極は縦回転でもバックが暗くて見やすかったな。新基準機で復活しないかな。)

ところで、戦争になったら強いかも、スロでいつも目標を狙って鍛えているから。

795makegumi:2005/04/29(金) 16:12:21
そうかなあ?なんかパチやスロでの乱視化は、人間本来が持つ四方への動態視力を弱くしてしまう気がするのだけど・・・

796sada:2005/04/30(土) 09:18:05
>おハゲちゃん
>GWの郊外店は、例年はどのような様子なんですか?

バイパス沿いはどこも朝から閉店まで満席状態だよ〜。等価交換の全国チェーン店なんかは街中にあろうがローカルにあろうが年中ごった返してるし。
休日に郊外型にいこうもんならまずはまり台か回らない台くらいしか空かない。スロでも中間設定程度ならお金足しながら一人でタコ粘りしてるからボーナス回数だけは平日より多くなってるよ。
で、大型連休になるとリニューアルオープンとかイベント新しく組替えたりして魅力あるDMが届くんだよね〜。
確かに出る台は出るけど平日同じ回数出したのと差玉比較してみると恐らく連休中は少ないと思うよ。(要するに同じ時間稼動するとしたら効率は下がると思う)

797おハゲ:2005/05/07(土) 20:25:00
sadaさん、今日は地元の郊外店に行って来たんですけど、普段の土日より若干空いていました。
さすがにGWも残り2日となると、みんなお金なくなったんでしょうね。
ってことは、初めの頃は、みんな結構、絞られたんじゃないのかな?
そういう自分も地元じゃないところで絞られ、さらに地元でも追い討ちをかけられました。
地元じゃないところではパチがあまりにも出ないんで、スロットも久々にやってしまいました。
目が回らないように、なるべくドラム見ないで、液晶の方ばかり見てました。
リンやバットが転んでもだめ、黒王が出てもラオウは乗ってない。やっぱドラム見てないと、止めてる気になれませんね。

798sada:2005/05/08(日) 00:34:57
おハゲちゃん、私も絞られた(笑)。
あちこち渡り歩いて良さげなホールで打って出しては飲まれ、懲りずに郊外ホールで打って混んでて台移動できずに帰ればいいのに粘って吸い取られ・・・・。で、後半はおとなしくビール飲んで来週からの稼動にかけます!
いやね、設定入れてたり、お宝台入れてるホールは確かにあるのよ。でもさ、閉店間際にいってみると分かる!下見客がたくさんいるんだよ。開店前の抽選から並ぶからいい台は全部取られてるわ。
平日のようにそろそろ高設定がわかるころだろうな♪というときにはすでに並んだ客が箱積んでるんだよ。
GWだから高設定台以外は全てへぼ!
これが現実だね〜。
でもって郊外の混雑ホールはスロイベなのによくても3か5.6はどこ?って感じだったよ。ホール選びの大事さをとくと感じたGWでした。

そうそう、となりの台、北斗打ってたんだけど、100G以内に2チェ5回引いたのにスルーしてたよ・・・・。これってすっごく寒くない?怪しいよね〜!

799おハゲ:2005/05/08(日) 18:40:26
ほんと、パチ屋って怪しいことがいっぱい。
出てるときは納得できるけど、負けてるときは許せないことたくさんあるよね。

800makegumi:2005/05/09(月) 01:59:39
オイラの知るかぎり・・・パチンコパチスロで破たんに近い浪費に陥るひとにもっとも多いのが朝から稼動し続けるひと・・・これは絶対である!!
朝から行かなければ優秀台はすでに確保されてしまっているような意見に『早いもの勝ち』をイメージしてしまうのは気をつけて欲しいな。
優秀台は事前設定をしないとあり得ないのか・・・
開店から遅れて優秀台に変貌する仕組みはないのか
早朝に数人で集合してから各地に分散していく打手はなんなのか?
そして同じように今度は決って開店後4時間以降に各地で稼動している勝ち頭な常連はなぜ朝一からの稼動をまずしないのか?
ここ数カ月で異常にどこのホールでも稼動リズムが定期的な打手が増えて来ている
あのみなし問題の頃には激減していたのに
昔の打子の早朝番・早番・遅番・残業番を思い出してしまう
今、パチンコパチスロの新たな業界編成と新たな客へのマインドコントロールが進行していると感じる。
おハゲさんとその他のみなさんへ
不信を抱いたらそれにフタをしないで本気で我が身に置き換えて客観的に疑ってください。
殺しや搾取にはマニュアルのようにリズムがあります。
自分の勝ち負けのリズムを個人のバイオリズムと思うよりも別なリズムの存在も疑う『余裕』を持って欲しい。
麻雀はインチキは少ないが、リズムのハマリはあるよね。仮に完全先付けルールでリズムがどうしても噛み合わない悪循環の時、基本は『基本に忠実に丁寧に打廻すこと』かもしれないが、『上がりや勝ちへの欲望を捨てる』うえでの、自らのリズム放棄という『地ならし』があります。
農業でいう耕作です。これを勝負事に置き換えると『自分の足場の基礎構築が目的』の他に『相手にリズムを作らせない』効果もありますよね。
もしもパチンコで良く行くホールで、投資金額や入店時間や稼動時間などにリズムが生まれて、それが悪い方向にいくことを感じたら、リズムの破壊をしてみてください。
仮に夕方店に行き、負けても2万まで!というリズムが生まれているようならば、同じように行く夕方でも投資を負けても3Kとかで退店することや打たずに帰るだけでもリズムは破壊できます。
パチの最大の楽しめることは『勝つ』ことですが、イコール『マイナス方向へのリズムを破壊』が『相手にリズムを作らせないこと』でもあると思いますよ。

801おハゲ:2005/05/09(月) 10:42:48
おとといの土曜日、朝一から地元のパチ屋に行ったときのことなんですけど、
ネオパワフルのコーナー30台はガラガラで客が2人しかいなかったんで、
大海のほうを打っていたんですが2時間近く打っても調子が出ないんで、ネオを打つことにしたんですよ。
もうその時間、大海は空き台を探すのもたいへんなほど混んでました。
ネオのコーナーはその時間でも客が7〜8人、だれも玉を持ってません。
朝一がら座っていた、見慣れないおじさんはその時間も同じ台に座っていました。
しかも1回しか当ってなく600回も回してました。(その1回はネオのコーナー30台で唯一の当り)
自分は1kずつ5台くらい試し打ちし、ちょっぴりアクティブそうな、おじさんから1つ挟んだ隣りの台で打つことにしました。
自分はその台に3kを投資したところで4連、自分が当るとすぐそのおじさんも4連しました。
自分の台は4連後330回転で3連、おじさんは4ケース飲み込まれ、また現金挿入し始めました。
おじさんの台は700回転を超えたところで、今度は単発当り、また出玉を飲み込まれました。
さすがにもうやめるんだろうなと思ってみていたら、また、お金を入れ始めました。回りに台はいっくらでも空いてます。
その台が出るんだと言わんばかりに、朝一からガラガラのコーナーで見慣れないおじさんが粘っている光景は異様でした。
そんな様子を見ている間に、自分もほとんど飲まれ確変ワンセット。
そしたら、おじさんの台が一気に堰を切ったように22連荘、もちろん自分は全部飲まれ、追金。
真似して粘ってみたけど、自分の台はまるっきりダメでした。
きっと、あのおじさん打ち子さんで、あの台を粘れって言われていたんだと思います。
そうじゃないと、他の台には目もくれず、あの打ちからはほんとうに異様だモンね。
出るという確信がないとできないうち方だと思いました。
ドル箱一気の20箱は、客を呼ぶ効果抜群ですよね。きっと後から来た他の人たちは自分もという気になりますよね。
一部始終を見ていた自分は、逆に引いちゃいました。こんな風に仕込まれていたら、勝てる人ってかぎられるよね、と。
なんなもの、ぜったい台の波じゃないよ。

802sada:2005/05/11(水) 00:11:50
打ち子って思っちゃうよね。
私もかつてそう見られてたみたい。
だってデータ取ってれば粘れば出る台見えてたもん・・・・。多分、そのおっちゃん、そろそろ出る頃だって思って粘ってたのかもよ。そうじゃなかったら前日
思いっきり突っ込んだのかもしれない。
打ち子やとってる人だって出るかどうかわかんない台に投資できないし、ホールのサクラだったらもっと早いうちに出てるはずだよ。

803おハゲ:2005/05/11(水) 10:37:27
sadaさん、それが、
最近はネオパワフルのシマによく行っていたんですけど、本当に見慣れないおじさんだったんですよ。
(結構常連さんって、同じ機種打つ傾向がありますよね。朝2人いたうちのもう一人は見慣れた人でした。)
また、そのおじさんの台の当りは、前日0回、前々日5回。グラフを見ても下り傾向。
しかも前日はグラフが短くあまり回してなかったようです。(気になったんでチェックしときました。)
釘の状況も、自分が100回転させる間に92〜93回転ぐらいで決してよいものではありませんでしたよ。
なのに、脇目も振らないでキャップを深々と被って、たんたんと打っているんですよ。
食事も飲み物はワゴンサービスを利用して、パンをポケットから取り出して食べてました。
だから、トイレに何度か立った程度で、ほとんど席も外さないで、人との接触を嫌っている感じでした。
普通、あの状況(何度ものまれる)だったら、絶対に、空いている他の台で可能性を見い出そうとすると思いますよ。
なのに何かにとり憑かれたように、というか、いかにも確信がありげに、打ち続けていました。
身なりもこの時期にしてはチョット厚手のセーターで、失礼ですがやや異臭を発してました。

ネオのシマ、最近お客が少くなっていたから、きっと、仕込んだんだと思いますよ。

804sada:2005/05/14(土) 02:11:01
おハゲちゃん、今日はもう眠くて限界なので明日レスさせてね〜。

805sada:2005/05/15(日) 21:20:23
そっか、得体の知れない人が粘りに粘って爆連してたのね?
ホールを疑えばきりがないし、ありえない話でもないし・・・・。でも、あまり深く詮索しない方がいいと思うよ。
想像の範疇で起こりえることはマジで起こり得るけど、でも、それが果たして目の前で起こっていることがそうなのか?っていうことは本人じゃないとわかんないから。
もし仮に仕込みだとしたら、私だったらそういうホールにはもう通わないと思う。ただ限りなくグレーでしかないのなら、抜け道探してすこしでも勝率が上がる方法を探すだけだよ(その人に負けないくらい出る台捜すかな〜)。
いずれにしても閑散としたシマにはホールは1台程度見せ台を置きたがるから、たまたまその人が「この台が見せ台になりそう」って腹を決めて打ち込んでいたんならすごいよね〜。そうじゃなかったら、そのホールの常連さんがある程度店の癖をつかんで「今日当たり噴きそう」というので打ち子やとって代打ちしてもらってたのかもしれない。ホームレスの人を代打ちに雇っている人って割といるらしいし。

806shin:2005/05/16(月) 13:50:04
昨日の報告!
昨日は朝から超激海に行ってきました。
朝から打った事無かったので、期待していましたが・・・
140で単発。時短後147で単発その後210で魚群で確変4連荘。
この時点で今日は当たり^^かな〜って思っていたところ撃沈。
780のハマってしまいました。その後5回かかって、また504までハマり?ました。
その後6回かかりました。
かかってハマりの繰り返しだったので、ハマるかな?って思いつつ、爆発を期待
して打ちましたが、やはりハマりました(涙)932で3が走るまで魚群を3回外しました。
結局ワンセット、その後167で確変引くもワンセット。
21回かかって、3箱半でした。
朝一の確変が4連荘した以外は全て(7回位)ワンセット。
全然面白くない台でした。
その後他へ移動。全て飲まれた頃にたどり着いた新海スペシャルで単発からの5連荘で
終了。合計26回かけて6800円の儲けでした(笑)
1回でいいから7連荘位してくれれば、良かったのに・・・昨日は疲れたわい・

807おハゲ:2005/05/17(火) 17:16:24
sadaさん、スロの調子はどうですか?
北斗で、ラオウステージがすぐ死兆星で流れてしまうような台って、やっぱり良くないのかな?
どうしても、設定の良い台の見分け方がわかりません?
シンやサウザーに負けるのは許せるけど、ジャギに負けるとすごく腹が立ちます。

そうそう、スロのコーナーは暗いから、ひどくマナーの悪い人がいるのかな?
1k分のメダルをおいてトイレに行ったら、2,3枚残してメダルがなくなってました。
パチンコだと玉置いてトイレに行っても、同じ店で、なくなったことなんかなかったのに。

808おハゲ:2005/05/17(火) 20:13:31
やっと最近、sadaさんの言ってた、
>>798 100G以内に2チェ5回引いたのにスルーしてたよ・・・・。
っていうのが、いかに凄いことか、なんとなくわかってきましたよ。
でも、よく隣りの台を見る余裕ありますね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板