したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

台の波を研究しよう!

1たなチュウ </b><font color=#FF0000>(BEWKWJJM)</font><b>:2004/06/16(水) 20:44
皆さん、こんばんは。
雑談の広場2で、波についてスレッドを立てませんか、
という話があったので、さっそく立ててみました。
攻略ではなく、研究なので、皆さんの意見や質問をどんどん
書き込んでもらえればと思います。

リバ−スさんへ
波の研究には難しい数学は必要ないと思います。
逆にグラフを見て、それを分析する力が必要になります。
私も数学は得意ではありませんが、グラフをなるべく
眺めるようにはしています。

グラフの収集ですが、私の場合、グラフをネットで公開している
お店を見つけ、そちらから集めてます。
また、ダイコク電機のパチンコNOW PCというHPがあります。
そちらに会員として登録すると全国のデ−タを見ることが
できます。
(ただし、有料、月525円かかります)
こちらは見るだけですが、正確な出玉のグラフが見られます。
2>へ私の集めているお店のアドレス書いておきますね。
(こちらは、無料です)

579たなチュウ </b><font color=#FF0000>(yh.6nJ2Q)</font><b>:2005/02/15(火) 22:42:54
なぜそんなに非難するんだろう。子供みたいに。
大人気ないね。
パチンコ攻略法の掲示板みたいに閑古鳥が鳴くようになっちゃうよ。
雑談の広場2みたいに普通に書けばいいと思うけど。

580おハゲ:2005/02/15(火) 23:07:13
普通に書かれることを、拒んできたのがこのスレなんじゃないの?

581ちゃちゃ☆:2005/02/15(火) 23:09:01
↑誰に言ってるの?
私には木瓜さんが一番大人気ないと思いますけど。波に関して師匠かも知れないけれど、ご自身の範囲でない分野等を鼻で笑うレスの仕方しかしない。
ご自信はとても賢者かもしれないけれど、人間的には好きにはなれません。私はね・・・。

582ちゃちゃ☆:2005/02/15(火) 23:09:44
間におハゲさんが、入ってしまいました・・・。
私が言ったのはたなチュウさんにです。

583おハゲ:2005/02/15(火) 23:18:02
おしつけがましい人がいなくなって、
やっと、みんながそれぞれに思い描く波の研究ができるようになったんじゃないのかな?
これからが本当の、たなチュウさんの頑張り時だと思いますよ、頑張ってください。

584makegumi:2005/02/15(火) 23:33:25
>>581、オイラのことじゃない?
パチンコ攻略法の掲示板みたいに閑古鳥が鳴くようになったのもオイラの荒らしのせいかな?
あそこの賢者にはほとんど噛みついたもんなあ。
おっと、自意識過剰だったか。
たなちゅうさん、そんなオフ会が波攻研究の方々で行なわれる日があるといいですね。
もちろん、そんな素敵なフレンドリーな研究のお邪魔には間違ってもしませんからご安心を。
上手な人が分かりやすく教え、下手な人はいっしょうけんめい努力する、
信頼が生まれれば、仲間同士で守りあいながら、しかし第三者への配慮も忘れない。
そういった考え方が根になった意見交換は本当に素敵なことだと思いますし、パチで生活が崩壊することも仲間が支えられる。
少しあなたを誤解していたのかも、と反省した次第ですね。
こんなお仲間の研究スレなら絶対に荒らしませんし、静かに閲覧させていただきます。

585リバース </b><font color=#FF0000>(H/AtH.kc)</font><b>:2005/02/15(火) 23:34:14
ゆあなさん
特許の話がよく出ますが、出願止まりなのか
取得済みなのかも踏まえて話しを進めてもらえると有り難いです。
より具体的に。
あとできれば参考リンク等あればもっと有り難いっす。

586makegumi:2005/02/15(火) 23:49:23
リバさん、そうそう、オイラもそのことをいつ言おうかタイミングを忘れていました。
特許の出願内容は確かにパチ業界が望んでいる仕組みであることは間違いないと思いますが、
さて、現実に採用となると話が変わって来ますからね。
しかし、採用されないものでも、それを非合法に吸い上げるやつらもいるそうだし、
ウラもおもてもひっくるめて特許出願には目を離せないのでしょうが。

587makegumi:2005/02/15(火) 23:56:17
いきなりスレ違いをやってもうた。
すみません。もうお邪魔しません。

588ゆあな:2005/02/16(水) 00:13:57
リバースさん、たしかに(@_@;)URLってどうはるんでしょうか?ゆあなPCあるけどまだ電話線工事してないのでちょっと、、、
でもケータイでも見れましたよ!
makeさんたしかに裏、表、ひっくるめないとですね!真実は、、、
業界の方ほど否定しますよね!逆に疑っちゃいます。っでゆあなが言いたかったのはシステム的に全然可能なのでわ、って言いたかったのです。
実際使われてる使われてないの話はなかなか決着つきませんからね(*_*)
スレ違いになってすんまそん。
そのなんらかの制御が波攻される方にとってどういう存在なのか、波グラフなどのデータになんらかの異変や偏り、また現在言われているホル攻理論に当てはまらない、くいちがう事などは見られないのかと、思いました。

589ちゃちゃ☆:2005/02/16(水) 08:37:59
食い違うから、海はダメとかいうんじゃないんですか?
それに信じきれないから2kしか打たないんじゃないんですか?
私が2kで捨てる理由は、もう耳にタコができるほどに話しているつもりですが、
他の波攻やってる人のすぐに台を捨てる理由なんか、納得できるような回答もらったことありません。
ホルコン考えないのにナゼゆえ自分の自信たっぷりである波において選んだ台を2kで捨てるのか??
そこには、波ではなくて、他の何か要因があるとしか思えないじゃないですか。だからこそ、ホル攻を併用している私がポイントに来てる台であれ、2kで捨てるのを、あたかも波で当てているのではなく、ホル攻、またはカニによって当てているのだ。ボロを出したと笑ったのでしょう。
同じような立ち回りしているもの同士、そこに笑う理由があるのでしょうか?僕はこういう理由で2kで台を捨てているよ。ここがあなたと違うところだ。そう話してくれたことあったかしら?
どんな理由であれ、やっている行動は同じ。原理とか知らなくてもマネしてうまく行く事だってある。学校の先生がさぁ〜。「お前らこんな簡単な数式もわかんねーのかよぉ」いうかなぁ。常識の問題だよ。そのへんは・・・。と私は思う。。

590ゆあな:2005/02/16(水) 12:35:40
ちゃちゃ☆さん、みなさんどうもです。
くいちがう原因はなんですか?
たしかに波攻のみで2Kやそこらでヤメるってナゼと思っちゃいます。
それは回転数重視の波攻の方がやるのですかね!?
2Kってグラフで見るとほとんどかわらないですよね!?では2Kで捨てた人がたとえばもう一人の同じ自分がいたとしたて、その2Kで捨てた台のデータを見た時そのもう一人の自分は打たないと言う事ですかね?
グラフではたいして差がないのに、そこまで見極めるほど精度が高いって事かな?
それともリーチなどのかかりぐあいで決める?波攻の方ってリーチとかはどの程度気にするのでしょう?
それとも数台目星をつけているから他の台にかけるのかな?
波攻ってピンポイント派と一日単位などで予測する方と別れているのかな?
ここのみなさんの波攻はどっち派になるのでしょうか?とても気になります。

591タコ×カニ:2005/02/16(水) 18:37:02
私も正直言って木瓜さんは好きになれませんね。
最初はちゃちゃ☆さんへの、あの態度で少しキレ掛かっていましたが、それでも会話の中に入っていこうと努力してたんですよ。
ところが彼はどうでしょう?
自分の得意でも無い分野になると真正面に向き合おうとせず、人をバカにした態度をとったんです。
私は彼の言葉をこう捕らえました。
その道のプロに向かって、「お前は勉強不足だから、この論文でも見て勉強しろ」とね。
あくまで自分はインテリのフリをして、ボロが出そうになると、こう言って逃げる。
何とも卑怯な奴だとしか思えません。

592タコ×カニ:2005/02/16(水) 18:44:53
リバースさんへ
特許の話は原則的に取得済みのものが話題になっている筈です。
ただ出願しているものについても、ある程度の効力はありますね。
で、どこぞのBBSで、如何にも解析された如く話されている大半の内容は特許ページに載せられている申請内容をそのまま語っているようです。
最近は私も見に行かないので、HPアドレスは忘れましたが、検索ページで「特許」で容易に探せます。

593タコ×カニ:2005/02/16(水) 19:16:59
たなチュウさんへ
木瓜さんへの批判について言ってらっしゃるのは良く分かります。
しかし、別掲示板を見ていても天狗になった彼のカキコを見ていて
いい気分では無かったですよ。
たなチュウさんがこちらへ引っ越したのも、元々はそれが原因じゃ
なかったけ?
向うが閑古鳥鳴いているのは、そんな似たような人達ばかりだから
ですよ。
過去似た様な揉め事は何度も起こしていますが、押さえるところは
押さえないと、詐欺師の溜まり場BBSになってしまいますからね。

594たなチュウ </b><font color=#FF0000>(yh.6nJ2Q)</font><b>:2005/02/16(水) 21:38:48
私がここでやりたかったのは、>584のまけさんの書いたそのまま
です。
残念ながらうまくいきませんでした。
グラフを見て、まもなく当たると思われる地点を探してて打つ。
グラフ打ちはただそれだけです。だからその探し方を書きました。
当たる方法が解れば、次の話題としてホルコンによるものか、機械のプロ
グラムによるものかなどの話に進んで行けたかも知れません。

2Kでやめる話が出てましたが目安は3Kです。グラフではわかり難い時
もあります。だから回転数も見ます。
3K打った後に、もう一度グラフを見直したりもします。

>新海の波は読みづらい?やはり裏ものにより波が違うため?
確かに予測しにくいかもしれません。逆にそれが人気がある
原因かも。そして裏ロムとか遠隔とかいろんな話が聞かれます。
ならば、読みやすく、裏の無い機種のほうが確実になります。

595リバース </b><font color=#FF0000>(H/AtH.kc)</font><b>:2005/02/16(水) 22:05:46
たなチュウさんに同意です。
ベースとなる波の話が先だと思います。
ホルコンの話は別スレで同時進行なら問題ないんじゃないかなぁ。

596たなチュウ </b><font color=#FF0000>(yh.6nJ2Q)</font><b>:2005/02/16(水) 22:07:56
タコ×カニさんへ
こちらに来たのは、あちらの板が荒れたためです。
木瓜さんは関係ありません。
こちらに来たときはいい感じでした。
残念ながら今は、今回の件に限らず、相手を中傷する書き込みが多く
残念でなりません。

ちゃちゃさんがホルコンを信じるのと同じ。木瓜さんの波に対する
気持ちも同じではないのでしょうか。
だから押さえるとこは押さえたのではないのでしょうか。

本当はこのスレを立てたことを後悔してます。中途半端な形に
なってしまったようです。
この先新しい風が吹くことを期待してます。

597ゆあな:2005/02/16(水) 22:23:26
タコ×カニさん捕捉ありがとうございますm(__)m
たなチュウさん(^O^)ホント基本から足並みそろえて話が少しづつでも進とイイですよね!
ホルコンの話はホルコンのスレでホルコンを含んだ波の話もホルコンスレにてお話をすれば良いですね!

598ちゃちゃ☆:2005/02/16(水) 23:04:16
たなチュウさんへ
貴方たちがいうホルコンって何でしょう。
ホルコンの何かを知らない人のいうホルコンっていったい何?
ちゃちゃ☆がいうホルコンはコンピュータの解析やなすべき仕事なんかじゃない。
ロボがあるホールならホルコン導入してるに決まっているじゃないの。ダイコクのHPでどうどうとホルコンの紹介してるじゃない。同じデータロボ見ているのにホルコン信じないって何?
ホルコンがあるからどうなるかという末端のシマの状況を総合していっているに過ぎず、違法だとかそんなこと、打ち手には関係ないのよ。業界がひた隠しにしようとシマにはホルコンの副作用がいっぱい。そういうの見えるか見えないか。気づくか気づかないか。気づこうとする気持ちがあるかないかの問題です。波をやるからホルコン無視しなければいけない理由ないし、波見ても回らないんじゃ話しにならないじゃないの。当たったら10連ってところまで読めるんでしょうか?
たなチュウさんに聞くわ。どうして3kで捨てるの?ゆあなさんが言ったようにもうひとりの自分も捨てた台を3kだけ打つ事あるでしょう。1箱=2000発打ち込んだってロボ上ではたったの数ミリしか下がんないよ。そんなピンポイントホルコンみないで3kで当てようとするから0.5kでいいところ3kも無駄使いしてる事に気づこうともしないし排除してる。別にそれはそれでいいけれど、波におけるポイントをみなで見つけてうとうと思うならもう少しグラフ掲示してアドバイスしましょうよ。
たなチュウさんがいうグラフあるなら見せてください。みなに見れるようにアップします。

599すぬこ:2005/02/17(木) 03:45:55
>>578 【たなチュウさん】
お返事ありがとうございました。
こちらから聞いておいてお返事が遅れてすみません。
嵌りから爆発・・微妙かもしれませんね。
嵌りから遊び波→上昇,M字→上昇という感じが多いのな。
危険だと思いながら昨日もやっちゃいました(^^;
昨日も3000回転くらい1度も当たりなしの大わんわんで
底着いたら7連荘しました。その後、伸びるだろうと思ってたのですが
連れにもう帰ろうと言われたので後ろ髪引かれながら帰ってきました。
でもこのやり方で投資が22k・・・確かに真似しない方がいいです(--;
投資は少なめ!と思いながらもあんな大嵌りの台は見たことなかったので
ついつい・・・ちゃちゃ☆さんみたいに0.5kで当てられたらホント最高ですね。
私はホルコン分からないのでグラフ勝負で・・勉強していきます。
たなチュウさん、ありがとうございましたm(_ _)m

600タコ×カニ:2005/02/17(木) 10:29:57
たなチュウさん、そうかな?
相手を遠まわしにせよバカにした人間を、八方美人で当たり障り無く事を収めるのは
その板にとって良いわけが無い。
そう言った人を放置すれば、その同類が集まる。
向うの板がそうなったのは、そういう人が多くなったのが原因だと思う。
居たのはこんな人じゃなかった?
Aパターン
・技術屋でも無いのに一般人が使わない言葉で技術があるように見せかけて居る人。
・技術的な解説を自分で書けないから質問するとすぐにそこのリンクを読めと来る。
・そう言ったある程度の知的な皮をかぶっている割りに確信には触れない。
・確信が別にあるように装い、それを餌にメールや裏BBSへと誘い込む。(攻略詐欺の派生もあったみたい)
Bパターン
・Aと同様に技術的な側面を見せるけど、頼りなくてもそれなりには応える。
・絶対、他人の意見を聞かないで、意見の違う相手をバカにする。
・考えの違う人は排他する。
・新興宗教の教祖になりたそうな人が多い。
で、このAとBが喧嘩する。また、Aが別のAを詐欺師呼ばわりしたり、揉め事が常に絶えない。
(Bは他Bに全く興味が無いので、争いは起こらない。もちろんAに自ら喧嘩は起こさない。)
常に、こいつら同士で罵倒し合っているので、新しい人は質問することすら怖くなる。
大半が書きなぐりで、板を去っていくので中身が無い。って感じだよね。
ここは、そういった自己中の人に対して、警告の意味で中傷する言葉も使う事はあるけど
考えを改めて参加してくる人をいつまでも追い込むような事はしていないはず。
木瓜さんとの事は、今更何も無かったといっても、実際には向うで叩かれていたじゃない。
不満は不満で、時には言い返すことも大切だと思うよ。特にああいう人には。

601タコ×カニ:2005/02/17(木) 11:49:43
スレに関係ない話は600で最後のつもり。
で、波を研究している人に質問なんですけど、1ヶ月連続で一台の台のグラフをとった人はいないんでしょうか?
もちろんサンプルは多いほど、予測はし易いと思います。
せっかくの板なんだからみんなでグラフを公開した方が、一人で局所的な波を考えるよりは合理的では?

602ゆあな:2005/02/17(木) 12:25:21
ちゃちゃ☆さん、たなチュウさん、他の波研究のみなさんどうもです。
ホルコンスレで少しお話しませんか?
こちらで波の話をする下準備的な話をできたらと思ってます。

603makegumi:2005/02/17(木) 16:11:35
ちゃちゃさんへ、
前から言い難かったことなんだけど、あなたの知人の東北の薬剤師さんでビールが大好きなベランメエお姉様に登場いただくことはできないのでしょうか?
正直な感想なのですが、彼女ほどのデータ収集と整理をしている一般人を当時は知りませんでしたし、そのご自身の苦労を優しく教えてくれたことを今でも非常に感謝しています。
そのお姉様の波攻は、狙ったポイントまで自分で打ち込むこともしていましたので、『本当の波攻』のように尊敬もしていました。
当然、打ち込む行為での投資が嵩むこともあり、彼女自身が波攻略は貧乏ではできないとまで言っていたことに『説得力』も感じていました。
ただ、オイラの行くホールではその『正攻法』が通じない事例があるもので、彼女の考察はオイラの参考意見として利用させていただいたに留まっていたのですが。
スロに転向したそうですが、彼女ほどオイラが波攻を信じた人は過去にはひとりもいません。
そんなオイラが尊敬するお姉様に是が非でも御登場いただけたら、波攻の意見交換はもっと素晴らしい集いになると思っていたのでお願いした次第です。

604sada:2005/02/17(木) 18:51:44
呼んだ?(笑)
makeちゃん、今から娘のケアして寝かしつけるからその後で遊んでね。

605makegumi:2005/02/17(木) 19:15:46
呼んだ呼んだ!!おひさしぶりですね〜。
ダ〜リンはLOVELOVEですか?以前はロムの種類などを教えていただきありがとうございました。
今、オイラは、PCの前で仕事中で今日はこのままエンドレス確定。
sadaさん、>>246>>248の時や、極めは>>256の話が頓挫していたじゃないですか。
あなたの研究が、できるならば、もっとここでタコ×カニさんやリバさん、おハゲさんなども交えて意見交換できたら最高だと思っていたんですよ。
お子さんのことで大変なのかもしれませんが、是非こちらのこのスレに参加してくださいよ。
たなチュウさんとは他で交流でもありますか?なければたなチュウさんにも是非あなたの意見なども伺いたいですね〜。
ちゃちゃさん、sadaさん、たなチュウさん、リバさん、おハゲさん、ゆあなさん、姫、番長さん、パチ生さん、などが波研究の意見交換したらスゴイド〜〜(よいこの濱口風)
オイラは退場!静かに見させていただきますよ。

606makegumi:2005/02/17(木) 19:21:49
sadaさん、あのエクセルデータをタコ×カニさんが見たらどう意見もらえるのかなあ?
もしかしてあまり見せたくないですか?
〜ん〜ん、MACのOfficeは動かなくて困ったんだよなあ。
なんでMAC OS 9 は馴染めないんだろう?残念〜。
オイラもXに完全移行するか。

607sada:2005/02/17(木) 20:07:19
さてさて、娘も布団に運んでビールタイムじゃ(笑)。
makeちゃん、あのデータおおっぴらにじゃなければ(笑)ご覧になっていただいてかまわないです。ただ、主人の芸術作品(爆)なので大事に扱っていただければ幸いですじゃ。

波攻略ね〜、あれは稼動時間と軍資金とその人にとってのパチに対する意識で意見が異なると思うよ。
私はかつてパチで生活してたようなものだったからできれば一日粘って4万発取れるような台捜しまくってたわ。で、それらしき台が見当たらない、またはあやしい(下手したら騙し波のあとかも)っていう台しか見つけられなかったら2万発出入りの遊び波の底狙って2万発だけ出たら止めて帰ったりしてた。
ときにはボーダーはるかに超えるような台発見してしまったらとことん粘って100k負けとかもあるよ(笑)。
基本は波見てるけどボーダーもまぜこぜの混血パチンカーだったからね。
今はたまたまいい条件でパート見つかったので平日週4日4時までパートに出ていて5時近くから数時間のスロ打ちやってるの。やっぱハイエナの基本は波のいい台で連荘後即止め台なんだな。以前海打ってた頃夜からホールインしたとき狙ってたパターンと同じなのよ。Aタイプのストック機の場合ゾーン以内に止めてた台狙うのと同じだね。はまり台打つときははまり抜けて単発なりしょぼ連した後の台のあとのポイント狙いかな。
以前は時間にも資金にも余裕があって設定気にしないでガシガシ打ち込んでたんだけどパチとのあからさまな違いはパチはガンバって回しても一日5500くらいだけどスロは1万プレイになるってこと。要するにスロはパチの倍のスピードで展開が進むけど投資も倍だってことね。
ただ爆発の兆しは共通・・・・かも。設定1でもストック機は10万勝てるときがあるってのわかるよぉ。パチで回らない台なのに連荘が止まらない台があるのと同じだな。
そんな兆しをつかむきっかけになるならあのデータ活用してねん♪

608sada:2005/02/17(木) 20:19:53
でね、同じ「波攻略」でも40k突っ込んで4万発抜ければOKみたいな「征服感」みたいなエクスタシーを感じながら私は打ってたけどそうじゃない人も多々おられるわけで、低投資でお座り一発で4連でもすればOK(快感)な人もいると思うのよ。ましてスロリーマンやパチリーマンなんかは一日粘って40kとか出来ないでしょう。だったら当たりが早そうな台捜して日当(小遣い)増えればOKなんだと思うよ。一日トータルでどれだけ抜けるかを見るか、ピンポイントで10kでも増えれば良しとするか、それはその人それぞれの意識だし、その意識によって見る波も投資金額も変わってくると思うんだ。
今だからこそ北斗のピンポイント狙いしてるけど、平日休みの日は前日閉店まで下見して朝一から打つ台狙い搾って100k持って勝負してるよ(笑)。もちろん上げか高設定据え置き台狙いだから100kも打ち込まないで100k単位で回収できてるけど行き当たりばったりで突っ込むと間違いなく負けるね(爆)。北斗は設定6(確認OKの店)でも70k負けたっていう話良く聞くからしっかり台のデータは見ておかないとうかつに高設定だからって手を出したら負けます(笑)。回る台でも100k突っ込んでも出ないパチ台に等しい(爆)。

609makegumi:2005/02/17(木) 20:37:28
>>あのデータ活用してねん♪ってオイラじゃなくてこのスレの熱心な参加者に言ってよ。
オイラの行く店で波が本当に活用できるようなホールは本当に皆無なんだよね。
sadaさんが来たならオイラは本当に参加しない方が良いと思うんですよ。
オカルトや不正が大好き?だし、毎日のように変化している台(同じ海で)が多いことを喜んでもいるからねえ。
しかし、上の書込みでも触れているけど、波とボーダーの考察は非常に交わることが本当は多いんじゃないでしょうか?
廻りの良さは=波の移行スピードにもつながるんじゃないかなあ。
また、ホルコン的なきっかけや打法的なショックが波の起点を意図的に変えることもあるとも思う。
本当は●回/分の台では、ブン回しで数時間後に波の起点が訪れそうなのに、ひょんなことでそれが早まったり、またはそこまで投資するための原資のような玉を、買うのでは無く中途波で得た玉を活用して実際の投資金額を押さえられたりなんて出来たら夢のようだもんなあ。
波に限らず、いろんな考察や経験や知識はそれぞれが相乗効果を得る応用ができると思っている。

610makegumi:2005/02/17(木) 20:43:24
>>608に気が付かずに先走りすまんです。
言う通りで、パチもスロもみんな打ち方スタイルが違うし、その許容範囲で遊ぶ工夫があると思う。
sadaさんは、打ち込むスタイルも短期的スタイルも両方分別しているからこそ、信頼もできると思う。
※ビールが進んだ時には、ちょっとヤバいと思うことあるけど(笑)/本人は自覚してないようだけど(爆)

611makegumi:2005/02/17(木) 20:43:59
仕事にかかります。
sadaさん、ありがとう。

612sada:2005/02/17(木) 20:56:25
>makeちゃん
>廻りの良さは=波の移行スピードにもつながるんじゃないかなあ。

わかる!それ、言えてると思うよ。一日フルに回すならやっぱ回るほうがいいし区間クリアするのに要する玉が節約できるってことはそれだけ持ち帰りできる玉が増えるってことでもあるしね。

話は変わるけど↓のローカルスレでかつて話題になた40箱だったっけ?なんだか物凄い出玉の海があったけどその臍が両隣のジャンプ釘にくっつくくらいの馬鹿開けだったらしい。打ってるだけで玉が増える台だった(羽モノかよ)みたいでそういう台なら打って増やしながらノンストップの抽選受けてたらそりゃ出るはずだよね〜。
中途波で玉作ってメインの狙い台で勝負できたらそれほどいいことはないわ。
でも、私はそれやって成功したことがあまり無いので動かない(動けない)。負けなら負けでよし、なにが何でも勝って帰ろうとは思えない気弱(踏ん切りの悪い)な奴なのさ(笑)。

613sada:2005/02/17(木) 21:04:12
お!
お仕事がんばって!あんまり無理はしないでね♪

614makegumi:2005/02/17(木) 21:07:59
すみません、たびたびですけど
sadaさん、スロの子役なんだけど、普通は目先の枚数も追い掛けるのが正道だと思うけど、その子役やリプレイがフラグの積み重ねみたいなものやストック機能に関係していると思ったことないかなあ?
仮に子役やリプレイを意図的に拒絶することでストックが加算されたり、逆に子役やリプレイの獲得によってストックの放出にブレーキが掛かるとかね。
そういった工夫があるから目押しなどが出来ないひとが爆連することもあるような仕組みはないかなあ?
パチの連続回転やリ−チ中の追加入賞はスロの子役やリプレイと似たようなイメージがすごくあるんだけど。
ストックされていると思っていても実はされていないようなことや、ストックの開放がされる頃なのに天井まで引っ張られてしまうことは、ある意味客を騙すためじゃなくて、その他の客にも勝てるチャンスを残していることによる現象だとも思うんだけど。
スロでもあるじゃない、知っている人間がアレッ?と思いながらハマル時や、知らない人間がアレヨアレヨと積み上げていくことが。
それを単に引き強や弱と言い切る人もいるが、オイラは違うとも思っている。
素人にも上手い人にも平等にする工夫が絶対に隠されていると思う。
運と片付けるのは簡単だけど、如何に『運の結果』に見せる工夫がないわきゃないんじゃないかな。
そしてその両者のどちらに有利な展開が多いかは、店によって、日によって変わっているし、それを店も踏まえて変えられるとも思っている。
ホルコンの警告設定などはそのアシストにもなっているのでは?
こんどスロも例えに話を聞いてくださいね。
是非、スロとパチの類似点は探りたい。

615sada:2005/02/17(木) 22:44:05
>makeちゃん
>スロの子役なんだけど、普通は目先の枚数も追い掛けるのが正道だと思うけど、その子役やリプレイがフラグの積み重ねみたいなものやストック機能に関係していると思ったことないかなあ?

スロの場合子役は取りこぼしてもフラグが内部成立しているから基盤の流れには影響ないみたいよ。私はまだリール直視出来てないから(っていうか見ようとすると目が疲れる初心者だし)レア子役(スイカ・チェリー)なんか取りこぼすことあるけど当たるときは当たるしダメなときはダメ(北斗はモード機だから地獄モードだとスルーされること多々)。
でも、レア子役がぽろぽろ出始めると当然だけどいい状態に移行しやすくなるから当たりも近くなるね。地獄モードだと子役落ちにくいし。そういう意味ではパチもはまりのときは泡も出ないとか魚が流れないとかという状態と重なるのかな。
目押しできない人が箱積んでる状況は多々見受けられるけど止めどきも攻め時もわからず面白いから粘ってるうちに爆発波を捕まえたってことあると思うよ。誰も打たないような前日130回とかBB当てたような台が常連の裏をかいてホールが設定打ち直しの据え置きとかにしたら出るかもしれないもんね〜。
初心者や一見客が箱積んでるのは先入観抜きでひょっこり打っちゃうからじゃないかな。そういうラッキーな思いをした人がそのホールは「出る」と思い込んでリピーターになること多いと思うしね。

616ととじ〜:2005/02/17(木) 22:59:43
皆さん今晩は

木瓜さん
前板から波研まで、波功に関する示唆有難うございます。
是からも楽しみながら研究していきます。
心ならずも書き込まれた内容に批判を浴びていますが、いずれ
真意を理解されるのではと思っています。
波研に関する示唆、有難うございます、そして御苦労様でした。

617たなチュウ </b><font color=#FF0000>(yh.6nJ2Q)</font><b>:2005/02/17(木) 23:14:04
ちゃちやさんが波+ホルコンで0.5Kで当たりを引けるようなので
あとはちゃちゃさんに教えてもらってください。
私の出番はここまでです。

私の考えるホルコンとは、台の出玉の出玉管理、と不正対策のチェック
などと考えてます。
数年前にホルコンが話題になり、掲示板の書き込みも読んで見たけれど
私は理解できませんでした。

最後に
これから、波を研究される人のための、画像を作りました。
番長さんが作った画像の見られる掲示板は、容量不足で載せられません
でした。

このあとは皆さんにお任せします。

618リバース </b><font color=#FF0000>(H/AtH.kc)</font><b>:2005/02/17(木) 23:26:58
臨時でサムネイル桶のとこなら
ゼロビでいんでないっすか?

sadaさん流石っすね。
僕は全くの素人ですから勉強させていただきます。

619makegumi:2005/02/17(木) 23:42:58
一服中(パイポで)
sadaさんの勝負の流れ解説は面白い。
会話ならもっと細かい動きまで話に出て来そうだよね。さらに飲ませれば…。
あれれ、賢者の一人は去るのか?ザンネ〜ン。ってなんでいきなり?やっぱりというか?

620sada:2005/02/18(金) 00:15:24
すでによっぱ〜なのでもう一言。狙い目はたくさんあるよ。ピンポイント狙いで10kから20k以内で40kプラスは見込める台まで。
でもそれが毎回確実にゲットできるわけじゃなく見込み違いで大やけどすることもある。
短時間勝負しかできないなら堅実な線で打てばいいし、これって決めたらとことん結果が出るまで頑張るも良し。しかし、いずれにしても経験と学習(反省ともいう)がものをいうかな。(笑)

621sada:2005/02/18(金) 00:18:15
訂正
>ピンポイント狙いで10kから20k以内で40kプラスは見込める台まで。

ピンポイント狙いで低投資で10k以上のプラスになるパターンから限度金額と状態によるけどうまく行けば20k以内の投資で40k以上のプラスを見込める台まで。

622makegumi:2005/02/18(金) 01:10:57
出た〜!緋牡丹おさだの勝負師語録。
簡単に書いているけど、そこまでデータと心中する気がなかったり、店への不信感があったら追えない勝負感なんだよね。
データとにらめっこと失敗と成功を繰り返している行動力には脱帽だよ。
ちゃちゃさんの不動の精神とはこりゃまた異なる揺れない心とでもいうのかな?
しかし、前にもsadaさんには突っ込ませてもらったが、その収集したホールの稼動は東京では駅前チェーンくらいなんだよね。
リバさんなどは、駅前チェーンで集めたデータって信じて追い掛けることできる?オイラにはどうしても出来ないんだよね。
集める苦労が裏切られる気がして、どうしても心血を注げない軟弱なオイラにホント反省させられるよ。
しかもちゃちゃさんなどは、この集めたデータでさらにホルコンなどの判定時間辺りだけ打ち始めるというのだから、相当な我慢の時が多いはず。
半端じゃないよなあ。でもsadaさんやちゃちゃさんが今日まで追いかけた結果(収支)が、大きく裏切られていないことを伺うと、その努力を怠っているオイラは、お二人のパチ攻略に有無も言えませんよ。
嫌っている金の話は、こういう人が努力をした『結果』でついてきているもので、先に考えることでは無いと痛感する。
さあさあ、よった、よった、ペン、ペン!!見た人は明日からデータを集めるのか?その前に保険のようにリスクマネージメント(生活とのバランス)をするのか?
ってかオイラ紙芝居の親父の仕切りみてえだな。

623ゆあな:2005/02/18(金) 01:39:19
たなチュウさんわかりました。ありがとうございました。

624すぬこ:2005/02/18(金) 02:27:30
木瓜さんから教わったことは多いですね。
私もオヨビでないみたいなんで出て行きます。
ありがとうございました。

625makegumi:2005/02/18(金) 03:10:35
また、オイラが荒らしたということなのか?
うっかりとプライベート板みたいに人の名を列ねたりして、馬鹿でした。
決して閉鎖的なつもりじゃなく、ゆあなさんもすぬこさんも『全員』を指していたつもりだったのに。
実はこのスレ以前にプライベートなBBSでのちゃちゃさんとsadaさんの波考察やホルコン考察、立ち回り実戦談議は非常に素晴らしかったのだけど、オープンな板でそれに触れる訳にはいかなかったんですよ。
それだから>>246>>248>>256のカキコの頃から、いやもっと以前からsadaさんの波考察参加が待ち遠しかったんだよね。
波の考察や議論はすべてこのスレでさらけちゃえればいいなあと思ったのが安直でした。
みなさん、ほんとにすみません。

626ちゃちゃ☆:2005/02/18(金) 08:33:33
たなチュウさんもすぬ子さんも考え方が間違っていると思います
木瓜さんに教えてもらったから、彼がいないから私も出て行きますという考え方。
たなチュウさんがこのスレッドを作った理由は何ですか?当初ここに木瓜氏が来る予定ではありませんでした。途中から参加してくださるようになってとてもうれしかったのは本当です。でも彼の言動がこうなってしまったのは事実です。といってたなチュウさんに責任があるわけでもなく、このスレッドの意味というのは「みんなで考えよう」なのです。木瓜氏ひとりの独壇場ではないのです。いろんな波があって、見る波も違って効率いい波もあって、そうでないのもあって、同じ波を見ても突っ込む金額も違って。。。
だからこそ、たくさんで意見交換をしなければならないのです。すぬ子さんも木瓜さんがいった事くらいですべてが理解できたような事をいわないでほしい。私もsadaさんも、もう何年ロボ・波と向かってBBSでもメールでもチャットでもどれほどの会話をしてきたことでしょう。昨日の話がもう変わってしまう。見つけて試しては撤回。繰り返し。どれほどのお金を研究に検証に費やしたか・・・。主婦なのに。。といって負けてたわけじゃないんです。波を知らなくても勝っていた。波に切り替える事で最初は間違った波見て追いかけて本当に悲しい時期がありました。でも絶対にこの攻略は最善なのだと信じていたから台選びにおいて今までと形を変えることで成果を得てきました。決死で楽な道のりではありませんでしたよ。でも楽しかったからこそ毎日メール・チャットしていたと思います。
これからが、この板の本当の意味を持つ「波をみんなで一緒に考える」話ができるのだと思っています。たなチュウさんが言ったようにいい風が吹いてきたのですよ。sada風がね(*^▽^*)

627ちゃちゃ☆:2005/02/18(金) 09:00:11
ちゃちゃ☆がsadaさんに自分のホールのデータを送って翌日朝から打つ台を選んでもらった事がありました。はっきり言ってグラフをみなければ本当のところまではわからない。でもある程度データからも予測がつく。
そして1台決めた時、sadaさんはこういったのです。
「4万持ってけよぉ〜〜」
「ええ〜〜!!」
ちゃちゃ☆は勝っても負けても20kまでがモットーです。
財布には20k以上はいれません。でも負けても20kなのです。20k以上突っ込んで回収できればOKなのだということをsadaさんから伝わった。
午前中両サイドが出てひとり苦しい展開でしたが、20kジャストで初当たりしてから19回一気に夕方まで止まらずにエースになりました。
その翌日は打てなかったのですが、2日続けてエースでした。彼女のデータ分析はすごいですよ。
その代わり見つけるまでビール片手(?)に朝までにらめっこくらいしてますからねぇ。根性あります。
そして、見つけた波はとことん追うのがsadaさんの立ち回り。自信を持っているからです。40kなんか当たり前。スロに移行してからは100kが軍資金というのですから。ちゃちゃ☆はみみちいよ★
そこまで追える自信が木瓜氏もたなチュウさんにもなかったところがちゃちゃ☆の疑問だったわけです。

628ゆあな:2005/02/18(金) 12:36:34
ちゃちゃ☆さんしかたないんじゃないですか?
結局おしえてもらって自分でちゃちゃ☆さんのようにとことん研究されたわけじゃないですから自分の意見なんか無いんじゃないですか?
だからちゃちゃ☆さんの質問も答えることすらできなかったんじゃないですか?
だからいいんじゃないですか!?ちゃちゃ☆さん来るものは拒まず去るものは追わずですよね!?
波についてまだチンプンカンプンの第三者的な目線からみたみなさんは、どれも正しく、そしてどれも純粋な波のみではないと思います。
sadaさんやホルコンを知る前のちゃちゃ☆さんの頃の波攻は純粋な波攻だと思ってます。
makeさんが前に言われたようにたとえば20K入れて100Kもどりなどのように純粋な波攻は投資額がかかると思います。
それを個々でどれだけ投資額を少なくするかで立ち回りがだいぶ変わってくると思います。
もどりが100Kは出ると思ったらどんなに当たりが先にあっても自信があれば追うはずですよね!
やっぱ根本的にちがうんですよ!
もういいです。

629おハゲ:2005/02/18(金) 13:35:25
たなチュウさん、すぬこさん、ととじ〜さんへ

木瓜さんからたくさんのこと教えていただいているみなさんだからこそ、
ここのスレッドで、それを他のみんなに伝えて頂きたいと思います。
みなさんまでいなくなったら、「やはりいい加減な波攻だったのか」と多くの人は思ってしまいます。
伝えることが木瓜さんのためにもなると思うし、それが木瓜さんへの恩返しにもなるんじゃないのかな?
一方的に意見を押し付けようとしなければ、素直な意見交換ができるんじゃないのかな。
きっと、みなさんだって、いろいろ迷いながら努力や研究されているんでしょう。
意見交換することで、新たな発見があるかもしれないよ。
ここまで積み重ねてきたんだから、一時の感情に流されず、このスレをもっと大切にしましょうよ。

630すぬこ:2005/02/18(金) 14:00:55
ちゃちゃ☆さんはどうして私がすべてを理解してると思われたのか
そんな風な書き込みに見えたのならすみませんでした。
私はパチンコを始めてまだ間もないですし、色々試行錯誤しながら
痛い思いをしながらもやってます。書き方が悪かったのなら
それは本当に私が悪いです。ごめんなさい。
それに木瓜さんが居なくなったから去るつもりはないのです。
前にカルト教団と言われてムッとしたことがありましたが、
それは波を勉強する人はそれぞれ独立してると思ったからです。
私は正直、波を勉強したいだけであって、自分の有効な情報であれば
どんなものでも有難い。
出て行くと言ったのは子供っぽいですがmakeさんがこれから波を勉強したい人の中に
自分の名前が入ってなかったのでこの場所に邪魔なんだろうと受け取りました。
どちらが排他的なんだろうと・・でもそうじゃなかったみたいなので良かった。
ちゃちゃ☆さんと木瓜さんの出来事は第三者が入ると事が大きくなるので
本当はご当人同士で解決してほしいと思っていました。その中で私が状況を考えずに
木瓜さんに教えを乞うたりしていたのでちゃちゃ☆さんには
不愉快な思いをさせてしまったのだと思います。ごめんなさい。
私も木瓜さんに教えてもらったことは多いし感謝しているのでそこを譲るつもりはありません。
それでも私は誰の考え方も否定してるつもりはないし、否定してきたつもりもないです。
これからも波の勉強に参加させていただければ本当にありがたいと思っています

631おハゲ:2005/02/18(金) 15:11:26
すぬこさん、ごめんね。
カルト教団で書いたのは、俺です。怒りは矛先はこちらへむけていただいて結構です。
>>630の書き込みから、その意図は理解して頂いていると思いますが、
波の研究をしている人に向けた言葉ではありません。
他の人の意見を全く聞こうとしない、木瓜さんの行動にたいして書いたつもりです。
あのままじゃ(っていうか昔から)、このスレは特定の仲間しか受け入れないところがありました。
それに対する疑問を投げかけたつもりでした。

632ちゃちゃ☆:2005/02/18(金) 16:48:15
ゆあなさん
ちゃちゃ☆は、来るもの拒まず去るもの追わずですが、無意味な去り方については引き止めますよ。たなチュウさんやスヌ子さんはその例です。
木瓜氏が嫌いだったのはホルコンであり私であった。私が去ればいいものをたなチュウさんが去る必要なんかない。たなチュウさんはみんなで情報交換をしたかったんですから。本人が言ったようにオフ会して楽しみながら波読みできたら素敵だもの。そういうのたなチュウさんは適任だと思うもの。
あと、ちゃちゃ☆はホルコンが先で波が後なのです。上にも書いたように波やる前から勝っていた。それを投資かさむのを覚悟で波研究に取り組んだんですよ。どれほどに苦労したか・・・。簡単に知った人にはそのありがたみまでは伝わらない。馬鹿にされてまでどうして見つけた波読み教えれますか。そういう気持ちがどんな情報を持つ人の心にはあるものです。しかたがないと思います。簡単に入手した人が儲け先走って公開したりするのですよ。必死で手に入れた人は子供のようにそのデータを大事にしています。そういう人の気持ちもわかるので簡単に教えて欲しいとか言えないものです。同じ波やってるもの同士でもしかり。木瓜氏と交われなかったのはそういう心の部分だと思っています。向こうはただ単に嫌いだったかもしれませんけど。
スヌ子さん
マケさんのレスの中に名前がなかったからいらぬ存在だと思ったんですね。だったらそれ以外のロム専の人たちどうしましょう〜〜。
波やっているもの通し情報交換しましょうよ。いつまで波やるかわかんないんだし。やれる時にやらねば★

633ゆあな:2005/02/18(金) 18:41:53
おハゲさん、そうでしょうか、木瓜さんはたなチュウさんにここにいる意図はないのでは?と言ってましたそれはたなチュウさんにはもう独り立ちするだけの種を与えたつもりでわないでしょうか?
そしてその種を育て一花咲かせるのが木瓜さんへの恩返しになるのでは?
そしてはじめて自分で育てた花で種をまくのが流れではないですか?
最初からもらった種をあげてしまう事はやはり木瓜さんはのぞんでいないと思いますよ。

634おハゲ:2005/02/18(金) 19:16:06
ゆあなさん
ごめんね、言いたいことがよくわかんないんだけど、誤解してたら訂正してね。
種を与えられ、それで花を咲かせ、また種をまくのが恩返しなら、
それは、別のところで行わなくても、ここの板でしても良いことのような気がしますよ。

でも本音は、たなチュウさんたちにも、ただこのBBSに居てもらいたいだけ。
ときどきしか、resのやりとりしてなかったけど、居なくなったら寂しいじゃないですか。
いろんな人の書き込みがあるから掲示板は楽しいんだもん。

635タコ×カニ:2005/02/18(金) 19:25:50
別に去る人は去るだろうし、この板の参加者と考えが合わなければ仕方ないですよ。
人間ですから人の好き嫌いや、他人に対する負けん気、自己顕示欲などと、書き続ける理由は
様々だし、ネットという性質上、人間関係は非常に薄いものです。
つまり、嫌になったらいつでも止めれるし、入りたければ簡単に入れる。
板への向かい方も、無責任だろうが、嘘をつこうが、自分をどう飾ろうが、自由自在。
もしかしたら、タコ×カニは男のフリをした女かも知れない。そんな事が許されるんです。
しかし実際には、価値のある書き込みを続けていけば、人は集まり板は繁栄していきます。
反対に嘘偽りで中身の無い板になれば、どこかの板のように閑古鳥が鳴きます。
大切なのは去る人の問題よりは、残された人達が、どう楽しくこの板で語り合えるかと言うこと
なのです。
これからも楽しく行きましょう!

P.S. sadaさん、お久しぶりです。

636ゆあな:2005/02/18(金) 21:07:12
おハゲさん、人にもらった物を簡単に人にあげられないでしょー!?
逆に自分で造り出したものだったら人にあたえることもできるのでは?
たなチュウさんはここで意見を交わし見つけられたらと思ったのでは?
しかし木瓜さんはもうそんな必要ないのでは?自分でもう見つけられるでしょ!?って思っているんじゃないですか?
たなチュウさんもここにいても発展なしと思ったのでしょう。
悲しいです、しかしたなチュウさんが自分で考えた上に決めたのですから、引き止める事もできないのでは?
タコ×カニさんの言われるとおり、残された人でなんとかするしかないと思います。
良くなればたなチュウさんも戻ってきてくれるでしょー(^O^)

637おハゲ:2005/02/18(金) 23:17:01
ゆあなさん、
そうですね、たなチュウさんはたなチュウさんの考えで行動されていることですね。
自分達は、たなチュウさんが戻って来たいと思うような環境を整えてあげられれば良いと思います。
そのためにも、このスレを盛り上げてくださいね。

638sada:2005/02/19(土) 00:21:15
>ALL
もちろん低投資で初当たり引いて持ち玉で終日勝負できたらそれにこしたことないよね〜。いっつもそう思いながらサンドにお金はさんでるよ〜(笑)。
パチもスロもね、100k勝つ日があるんだから100k負ける日があって当たり前っていうのが私の持論で、トータルで負けない為に勝算が高い(であろう)台をいかにゲットするかが打ち手の腕なんじゃないかと思うのでした。釘を見て選ぶも良し、波を見て選ぶも良し、ホルコンの当たりをひたすら追っかけるも良し、人それぞれ楽しみ方があっていいと思うのです。そういう意味でこの板にしてもあちこちの板にしても勝つためのノウハウをあみ出した方々の経験談が語られていますがみな正しいと思うし間違いはないのだと思うのです。語る人自信がプラスを保っているのであればその事実が結果なのですから間違っていないでしょう。なので私は何一つ否定していませんし、それだけが正しいという凝り固まった肯定の仕方もしていません。
私の立ち回りも誰もが出来る楽な4万発ゲット法なわけではありませんので「真似しなさい」とは決していいません。実際波を見誤って大やけどしたこと数知れず、また、根性尽きて手放して大連ちゃんを後の人に譲ってしまったことも数知れず(T-T)。そんな悔しい思いからより効率の良い波を捜してはトライの繰り返しでした。
私の地熊ホールでいつも箱を積んでる姉さんがいたのですが、その人もグラフをマメに見ては台移動繰り返す人でした。15箱積んで「すごいね」と誉めると「これでも今日はちょっとしか勝ってないの」という返事。彼女ははまりをクリアできない人。私と対照的な立ち回りで1台目で成功すればその日は100k勝ちで数台目でゲットできれば数kの勝ち、たまに負けて帰る日もあるようだけど彼女は彼女の独自の持ち波があって私だったら手を出さないような波を好んで打ってました。(もちろん数パターン持っていたようですが)

なのでこれなら大丈夫、というような波パターンをここで公開できればいいのですがすでに前述されているようですし、あとは皆さんが実践なさってこのパターンなら大丈夫、といえるような「MY WAVE」をお持ちになることですね。一つのパターンを体得すれば応用も徐々にできるようになりますし、万が一(多々あると思うけど)外してしまった場合どこまで追えるか、またはどこで捨てるか、というのも身につけないと厳しいです。私みたいに前日の勝ち金を全部一日でお返しするようになったら目も当てられませんよ(笑)。
ミクロ波でのピンポイント狙いで3k入れて激熱リーチを外したらどこまで追いかけるか、即座に捨てるか、その見極めも大事ですしね。

もし私の参加で気を悪くなさっておられる方がいらしたのだとしたら、私はどなたのことも否定しておりませんし、推奨しているわけでもないということを申し上げておきたいですね。

639sada:2005/02/19(土) 00:23:12
>タコ×カニさん

やっほ〜♪オヒサ(ノ ̄∇ ̄)乂( ̄― ̄ )ノオヒサ
最近大勝ちと大負けの無限ループだよ〜。北斗は果てしなく辛いぞ〜!!
海に戻ろうかと思ったけど気がついたら新基準機のラインアップじゃん!データ読み直さないとならんぞ〜!また眠れない日が続くのかな〜。

640ゆあな:2005/02/19(土) 00:44:12
おハゲさんsadさん、どうもです、sadaさんとははじめましてですよねm(__)m
やはり一人一人効率の良いと考える波ってのは違いますよね。
一日打てるのなら一日で20.30回出るエースを狙うでしょう。
仕事終わりのリーマンパチンかーなら数少ないエースを狙うより一番おおいい遊び波のおいしいところを狙うでしょう。その頃エースなんかは既に取られていたり出し切った後の事がおおいいと思います。
無限につづく波の話がまとまるのが難しいのはあたりまえですよね。
スレとして話をまとめるには、一つの波パターンをみんなで意見交換して、解決したら次のパターンみたいに進めるしかないですかね!?
どうでしょうか?
良いスレになるといいですよね!

641sada:2005/02/19(土) 00:57:44
ゆあなさん、はじめまして。

>無限につづく波の話がまとまるのが難しいのはあたりまえですよね。
スレとして話をまとめるには、一つの波パターンをみんなで意見交換して、解決したら次のパターンみたいに進めるしかないですかね!?
どうでしょうか?

ごもっともですね。
前述されてた波パターンで私が一番好きだったM字型のことが書かれていましたね。
あれがもっともわかりやすいと思うのですよ。
気がついたら自分でM字作ってたこととても多くて私自身経験上この波の後は粘り時!と心していたパターンです。下がりパターン、平行パターン、上がりパターンとあるようなので飲まれたら即止めするかどうかはM字の出来方を良く見ておかないとオカマ掘られてなくこと多くなるかも〜・・・・です。スロでは低設定の台、またははまりパターンでこの波が見れたときは粘りますね。大爆発することあるので。逆に上りパターンだと捨てられていることがほとんど無いので結局夕方から打ち出すときは下がり波狙いになります。ただね、スロの場合狙い目外すことが多々あって(低設定だと子役が落ちなくてポイントスルーされてしまう)その時点で低設定濃厚なんだから止めればいいのにズルズル粘ってしまうアホな奴です、笑ってください(T-T)。

642おハゲ:2005/02/19(土) 01:32:10
sadaさん、こんばんは。はじめまして?ですよね。
素通りは寂しいんで、ご挨拶だけ。
よろしくお願いします。

643makegumi:2005/02/19(土) 01:46:29
おハゲさん、スゴイヨ〜このお方は。
東映のツボ振り真っ青な勝負師だよ。
しかもノンベときたからにゃあ、オイラはもう降参だよね。
もしかしたら、パチやスロの台に酒しぶきをブワァ〜ッっと吹き掛けてから打ってたりしてね。
オイラが大好きだけど口説けない女性の一人であるのは間違い無い!!でもパチへの考察はスゴイのも確か。
ちゃちゃ&SADAは手強いよ〜。木瓜なんて比較にならないよ。

644sada:2005/02/19(土) 02:04:06
>おハゲさん
はじめまして。
波スレは説明が難しいのでスルーしとりましたがお呼びがかかっちゃ素通りできず居座りました。今後とも宜しくです。何より口が悪いので目障りな文章が飛び交う可能性が高いのですが悪気はありませんのでご了承ください(笑)。

>makeちゃん
誉めすぎだよ!!
私なんか負けるときはちゃちゃさんにぶっ飛ばされるほど突っ込むんだからアホだってば!
ここまでやってもダメか?っていうとこまでやっちゃうのは不良少年の更生への可能性をとことん追求する保護観察師の気持に似てるかも(例えが違うだろうって!)。
ほどほどでやめればいいのにさ〜、そういう意味では私の波読みもいい加減なんじゃないかなぁ。
とにかくデータロボがないホールではスロの場合設定公開なければやられちゃうし、データロボあっても3日分じゃよくわからん・・・・。
かつて1っか月分見れたホールに戻ろうかと思うんだけどそこはデータロボないんだよ。ネットで当日分の出玉を送信してくれるだけなの。ノートでも持ってインプットしてあるデータ持って稼動すればいいんだろうけどそこまでするかぁ?みたいな。
朝一から打てれば今でもそこにいくんだけどね〜。如何せん11時半にデータまとめてグラフにして一台一台くまなく見てると翌日化粧ののりが悪くなるじゃん?仕事行くのに支障をきたすしさ〜。すっぴんで台回してた過去の私とちょっとだけライフスタイルが違うから根性が足りなくなってるかも。

645sada:2005/02/19(土) 02:12:14
っつうか、データロボあるホールでパチの遊び波見つけて打ってりゃ負けずに帰れるだろうって思うよ。でもさ、今は北斗征服したいのよ〜。設定別の当たりポイントとか設定別の波の特徴とかさ。おおよそわかりかけてるんだけどぎりぎりまで打ってさらに下の設定だったってわかったときには当たるまで打つしかないじゃん(うそうそ!やめてモードのいい台に移ったほうが得策!)。で、あくなき挑戦は続くのであった!!(北斗のナレーション風に)

646すぬこ:2005/02/19(土) 07:42:19
おハゲさん
いやいや〜謝らないでください(^^;
前にも書いてますが人それぞれなので
言いたかったのはただそれだけなんです。
真意は了解してるつもりです。
これからもどうぞよろしくおねがいします。

ちゃちゃ☆さん
ありがとうございますm(_ _)m
すぬこならず、すねこですね(^^;
早速ですが質問していいですか?
データロボの+25000ライン、−25000ラインの
上下ラインっていうのは台から放出した玉、台が飲み込んだ玉のことですよね。
そうなると回転数で波が作られるわけではない・・・ですよね・・?
1k/18回の台と1k/30回の台では同じ玉の数でも大きく回転数は
異なりますよね。
逆に言えば、回転数は悪くても同じ玉の数だけラインが落ちる
ということなのかなと・・
あともう1つ、前に1箱出して1箱飲まれたことあったんですが
同じラインに着くまでに+3kの投資が必要でした。
そして別の日ですが4箱出して4箱飲ませたあとまた+3k要りました。
この2つ、回転数は前者が1k/20回で後者は1k/25回でした。
みなさんはこういうことってないですか?私だけかな(^^;

647すぬこ:2005/02/19(土) 07:57:56
sadaさん、スロットって設定あるから1日の波だけ見るんですか?
私の旦那さんもスロットやるんですけど北斗で負け続け。。
こないだは1600ゲーム回して緑オーラで単発・・・
家計は死にました(--;

648ちゃちゃ☆:2005/02/19(土) 10:54:18
家計が死んだ時、スヌ子さんはどういうの?
男って怒られたりするのメンツあるしさぁ。こっちが言わなくても向こうはめちゃ落ち込んでいるだろうし。
でも釘刺しておかないと、すぐにノコノコいくしなぁ。

私、スネ子さんって、間違えたかと思って、探しまくったよ。。
間違えてないよね??

649すぬこ:2005/02/19(土) 15:16:01
あ、いやいやつまらないことですねてしまったので自虐的ギャグと言うか・・
探させてしまってごめんなさい(^^;

負けたらすんごい辛そうですよね。
顔が沈んでるというか周りの空気が沈んで沈んで(^^;
自分が負けてた時、怒るどころか逆に優しくしてもらったので怒ることはできないんですよ。
だから旦那さんには家計の事情を話した上で
「2,3月は年度末だからホールは出さないんじゃないかな〜
今は打たない方がいいんじゃない?」って言いました。
そしたら自らメール会員の解除してたので効き目あったみたい(^^)
吉宗の設定6で1日14万負けたことあるし、北斗はクレ落ちしたからと
ずーっと打ち続け・・何で途中で止めないのか不思議・・・・

650sada:2005/02/19(土) 17:32:52
>すぬこさん
はじめまして。
スロの高設定はどんな状態であっても朝一から設定公開されちゃったら期待して打ち込んじゃいますよね〜。ただね、やっぱり前日差玉で5k枚出ちゃってたりすると朝だけ出て下がりっぱなしとか多々ありますよ〜。なので前日下見して、高設定の札刺さってたにも関わらず5〜6万飲んで不発のまま終わったような台の据え置きを狙うんですよ。そういう台は設定打ち直し(リセモ)で据え置きだったりそのまんま据え置きだったりするのでうまく行けば朝一高確で早い初当たり引けるしそうじゃなくても粘れば勝てる確率上がります。
なんでやめないのかといわれれば、粘ってよかった〜、っていう思いしたことあったからじゃないですか?私の場合捨てて後悔したことのほうが多いので「これ」って狙った台なら粘ることにしてます。例えその日負けたとしても収支に余裕が残ってたら次回に期待するだけです。でも、暫くはハイエナでしょぼ勝ちでも逃げますね。終日粘れるだけの軍資金を取り戻すまで無理はしないです。

651sada:2005/02/19(土) 17:46:10
ちなみに1000G以上回してしまった場合、殆どが単発ですね(北斗レインボーで単発なんか『普通』かも)。なので高設定の連荘後の(中間)はまりのときのはまり以外は深追いしないことにしてます。中間の凹みの場合1000ちょっとでかかって波が復活すること多いです(が、ある程度の数珠連が終わったらまたはまるので箱に入ったら逃げた方がいいかもね、奇数設定は波が荒いですし)。
てっぺんでジグザグしてるような台なら大きく凹むことは無いでしょうが3k枚程度の差玉からだらだら下っているような台は狙い目が難しい。全部飲まれたところで出るか半分飲んだところから爆発するかは設定次第なので子役落ちとかモード移行率から判断するしかないのである程度回さないとわかんないですね。途中から打つ場合BB回数だけではわからないので投資が増えてしまうのが北斗の怖いところ。3kカニ歩きで設定無視してモード読みながら初当たり重視で出たら即止め地獄モード確認したら次の台、みたいに立ち回る方法もありますが短時間勝負なら後者の方が無難かもしれません。
吉宗も同様で何日かのグラフ見て出たらはまってまた出て・・・の底の状態での設定6なら負けることは無かったでしょうね。あの台の波は(北斗なんかよりずっと)素直だと思ったのですが稼動が低いと読みにくいですよね。何日もデータを取りつづけて見えてくるものがあると思うので(そうなってくると低設定でも勝てるということがわかってくるかも)なんとか少しでも収支をプラスにしたいなら設定の予想を含めて台の癖、ホールの癖を観察してみることも念頭に入れてみてもいいかもしれませんね。

652sada:2005/02/19(土) 18:00:56
私は吉宗打たないです。目押しが出来ないのと最近めっきり稼動が落ちて回しこまないと出ない機種になってきているので。でもって打ち手が解析知り尽くしているのでハイエナしようにも200Gくらいから回さないとならない台ばっかりなんですよ。銭形にしても同様ですね。ようするに皆さん連荘ゾーン抜けたらすぐ止めてるんですね。そのてん北斗はいつから打とうがどこでやめようが関係ない機種なのでモード読みだけでも十分立ち回れるメリットがあります。
シンステージで捨てられていることが殆どだと思うのですがケンシロウ一人の場合ラオウステージから転落したばかりなので高確状態保っていることがあるので回してみる、とかサウザーステージを捜しまくり回してみてシンに落ちたら止め、ジャギに上がったら続行とか。地獄モードで当たる可能性が極めて低い状態の台に10kも突っ込まずに済みます(わかっちゃいるんだけどね〜、人にいうのは簡単なんだよね〜、なかなか私も実行できないけど負けが続くとこれやってるよ〜、でも単なる打ち散らかしになっちゃう。)

653sada:2005/02/19(土) 18:14:20
高設定だと粘りたくなるのは30/k回るスキップ機見つけたのと同じ心境かも。私でも花満開で3円以上交換の店で30以上回る台見つけたらつい打ち込んでしまう(と思う)。ましてデータロボ非設置店なら判断材料がデータランプのみなので頑張っちゃうかもなぁ。
で、データロボ設置店で同じ条件の台が数台空いていたら必ずロボは見ますね。大勝ちできるチャンスなのでできるだけお持ち帰りを多くしたいので。止め時は稼働終了1時間前に確変が終わって総回転数が区間終了とほぼ重なったらあとははまりかも、と予想して止め。残り区間500回転あれば数珠連モードじゃない場合止め。閉店まで稼動できるなら終日勝負!とかそんなものですね。ほんとは自分が損しなければいつやめてもいいのですが。

654makegumi:2005/02/19(土) 18:52:25
sadaさん、<最近スレ>のレス27は、非常に注目な発言だからここで質問するね。
>>それって割を下げてるからポイントが下がってしまってるかななのかな〜>>
なんだけど、仮に波は店の意志でポイントなど変えられるということにならないかな?
もしかしたら、稼動(客入り)が悪い=時間や別な軸みたいなものを関数のように充てて波のポイントって探れるの?
店のトータル収支を読むことができたならば、その目標値内で稼動が悪くても波を読めるのかなあ?
その稼動や割り変更でも波のポイントは変わらずに、しかし波の形(ライン)は基本時に変わらないのかなあ?
仮に稼動の良い店は大文字のMラインで、稼動の悪い店は横幅広がった小文字のmラインとかという意味ね。
そこに実は一番波への疑問があるんだな?
もしも図形としての波が方向性は類似しているならば、機種ごとの波は洗えるかもしれないよね。
問題は、ポイントという切り返し地点は、ホールや日ごとに異なるのではないかと言う点。
ポイントを読むということは、図形の上下動きの切り返しを読むということでしょ?
そのポイントが割数や釘や設定で変えられるとしたら、いったいどう読むの?
波のポイントは最大頂点と最低ハマリ地点だけは絶対に変わらないの?
最大と最低の高低差は何万発?地域差台格差はあるの?
最大と最低の時間距離(総回転数なのかな?)は、どこでもどんな台でも似ているのかな?
あ〜またついついいっぱい聞き過ぎちゃった。

655sada:2005/02/19(土) 20:26:10
makeちゃん
私一生懸命書いたのに「本文が長すぎます」でカットされてしまった。
力作だったのになくなっちゃってしょげてます。
今からレバニラ作って英気を養うので再トライするのにもう少し時間ください。

656makegumi:2005/02/19(土) 20:49:25
それ泣けるよね。気が向いたらで構いませんよ。
でも力作かあ、すげえ期待しますよ。

657ちゃちゃ☆:2005/02/19(土) 21:04:14
今日、もち米買いに行ってちょっとよってみた。わんわんに空き台あって、グラフを見ると前日5連で3箱いれてやめた台。今朝2箱入れたらポイント。回転数は480回。いい感じだと思ったので、粘る覚悟で10k勝負。
ところがですよ。釘が渋いのか・・・回らなくって。4k一気にぺろりと入って520回。あほか〜〜。
後ろの同Gががんがん当たってるし、引き戻すし。真後ろ台まで爆発してやがる。だめだこりゃ。そう思ってやめて戻ってきた数分で・・・。あらら当たってた。

回転数関係ないんだなぁ〜〜。打ち込み玉数なんだなぁ。。。
でもホルコンは玉入り数もカウントしてると思うんだなぁ
ある回数必要数クリアしたら、ポイント来れば当たるんだなぁ。。
10k勝負決め込んだ癖して4kでやめた自分にポカポカ!!
雨も降ってきたし、赤飯炊かねばならないので即帰宅★
ひさしぶりの坊主。ぶー

658makegumi:2005/02/19(土) 22:04:07
玉数かあ、納得するなあ。
では、換金レートの違いが反映している波の違いを見つけたことはあるのかなあ?

659ちゃちゃ☆:2005/02/19(土) 22:46:54
じゃ、ちゃちゃ☆が見てる波と東京の波とは違うという事かぁ。。

660リバース </b><font color=#FF0000>(H/AtH.kc)</font><b>:2005/02/19(土) 23:33:20
釘の開け締めで時間効率が変わる

グラフの角度が変わる

だからスタート時回転数、回転率に注目

ってな感じっすか?
形と角度?
なんかおもしろくなってきましたね。

661ととじ〜:2005/02/19(土) 23:50:29
たなチュウさん

木瓜さんに続き、たなチュウさん迄、とても寂しいです。
とにもかくにも波功の縁をいただいた、ご両人感謝です。
波研スレの立ち上げから今日迄、御苦労様です。

662海坊主:2005/02/20(日) 00:26:29
おハゲさん
初めまして、宜しくお願い致します。
タイムリーなレス出来なくてごめんなさい、留守がちが多くて
ズレが生じてしまいます。
取りあえず、御挨拶だけですが........。

663ととじ〜:2005/02/20(日) 00:27:07
おハゲさん
初めまして、宜しくお願い致します。
タイムリーなレス出来なくてごめんなさい、留守がちが多くて
ズレが生じてしまいます。
取りあえず、御挨拶だけですが........。

664ととじ〜:2005/02/20(日) 00:33:29
662スレHN 記入せず送信しました スミマセン
何故か、海坊主になっています makegumiさんごめんなさい。

665ゆあな:2005/02/20(日) 03:11:48
わぁー\(^O^)/なんかスレいいかんじですね!
っで、ちゃちゃ☆さん、簡単に言うと回転数は波とはあまり関係なく回転数は確率で考え、確率の中でのポイントで当たる。って解釈で良いのですか?
っで、打ち込んだ玉数を波って解釈で良いのですか?

666ちゃちゃ☆:2005/02/20(日) 09:59:53
リバースさん
>グラフの角度が変わる

上昇の角度・形は常に変化します。一気出しの場合急勾配に直線。
確変中はまればゆるやかなギザギザ上昇。それで同じ5連でも出方の違いがわかります。

しかし下降の角度は一定です。どんなに時間をかけようが、回ろうが、回らなくても、角度と線は一直せんでここにギザギザ出る事はありません。
1箱出た分、100回転で打ち込もうが、300回まわそうが、到達地点は同じなのです。
わかりますか?どれだけ回そうが、回る台を打とうが・・・
波においては・・・無関係であるということ。

667sada:2005/02/20(日) 12:11:47
>makeちゃん、すっかりお返事遅くなってごめんね。
私のわかる範囲、推測できうる範囲でお答えします。
もっともちゃちゃさんが先にフォロー入れてくれてるからそれ以外でわかること書くね。


①>>それって割を下げてるからポイントが下がってしまってるかななのかな〜>>
なんだけど、仮に波は店の意志でポイントなど変えられるということにならないかな?

ありうると思うな。
回収時期はポイントを下にずらしたり、還元期は上げたりってできると思う。それがホルコンのなせる技じゃないのかな?

②もしかしたら、稼動(客入り)が悪い=時間や別な軸みたいなものを関数のように充てて波のポイントって探れるの?

確実じゃないけどそれで狙いを定めて打ち込むことあるから「探れてる」ってことになると思う。

③店のトータル収支を読むことができたならば、その目標値内で稼動が悪くても波を読めるのかなあ?

店の収支が読めたなら、波読みはより精度を増したものになると思うけど、そこまで読みきれるかな。
ある程度ホール内の稼動や出玉状況から割を読めればポイントを下げてライン下の台だけ狙うとかできるかもね。そうすればより投資額が減るから勝率も上がるね。

④その稼動や割り変更でも波のポイントは変わらずに、しかし波の形(ライン)は基本時に変わらないのかなあ?

割変更でポイントが変わるのでは?というのが私の持論なんだけどね。波の形は過去のものはあくまでも結果論なので「下げ」営業のときはポイントから下がったところで当たり出すから自分が打ち始めてから先の波は下り坂になる可能性もあるし、シマ内での稼動状況次第で下がったところから当たり出したけど他台がより状態の悪い台のまま誰かがブン回してくれてたら自分の台は結果的にプラス差玉で帰れるということも十分ありえる。

⑤仮に稼動の良い店は大文字のMラインで、稼動の悪い店は横幅広がった小文字のmラインとかという意味ね。

稼動が関係あるかどうかは検証できてないけど、台が「いい状態」に入っていないと小文字パターンの繰り返し(小刻み遊び波で箱が増えない状態)のままその日は終わり、ということもあるね。

668sada:2005/02/20(日) 12:12:48
続き♪
⑥そこに実は一番波への疑問があるんだな?
もしも図形としての波が方向性は類似しているならば、機種ごとの波は洗えるかもしれないよね。

マクロ波に共通性を感じるけど機種ごとの癖みたいなのは感じる。新基準機はもっと大波なんじゃないかと思うけどまだ研究してないからはっきりお答えできませんです。

⑦問題は、ポイントという切り返し地点は、ホールや日ごとに異なるのではないかと言う点。

それはありうると思うよ。

⑧ポイントを読むということは、図形の上下動きの切り返しを読むということでしょ?
そのポイントが割数や釘や設定で変えられるとしたら、いったいどう読むの?

回収日(台)はいくら回してもさっぱりでないっていう常連の愚痴をよく耳にするけどポイント下げてるからじゃなかな。
割下げ=ポイント下げってありうるでしょう?ただ、ポイントにもプラスマイナス15kの誤差は出る、と思ってるからそれより下がったら明らかに回収だと思っていいと思う。


⑨波のポイントは最大頂点と最低ハマリ地点だけは絶対に変わらないの?

これがね、永遠のテーマ(笑)なんだよ。
こないだ大ヤマト2で差玉プラス10万発というのがあった!!その前後15日間どういう挙動を示したかわかんないけど。マイグラでかつて60回大当りの旧大ヤマトは翌日も朝一から11連荘してその日トータル30回出てた。伸び始めたら旧基準機は差玉6万発くらいは出るからね、でも、そのあとどこまではまってストック(笑)溜め込むのかは前後の波見てみないとわからん…(^・^;)マクロで見て上り坂に入りだしたらそこから暫くは大きなはまり(終日はまり台)状態に入らず終日粘ればプラスになる状態で上昇しながら推移していく、と思うのだけど。

⑩最大と最低の高低差は何万発?地域差台格差はあるの?

地域差、台格差、ではなく状態の格差なんじゃないかと思う。強いて言えば「基盤格差」はあると思う。ホールの癖、機種の癖よりも注目すべきは個別台の癖じゃないだろうか?というのが私の持論。
さらに突っ込めばホールのその機種に対する位置付けで常に客に対して還元する意思を持った機種は高稼動な上に連日5万発の範囲で上昇しっぱなしという海のグラフを見てしまいました(九州のホールです)。しかし、明らかに低稼働な古い機種はさっぱり回っていない上に当たりなしで稼動終了していたので、ホールはそちらから回収していたのでしょう。厳密に言えば5万発の上下の中でシマ内時間帯ではまり噴きのやりとりをしていればホールは客に出ているというイメージを与えながら適度に(換金差でもって)収支を保てると思います。
基本的に25万発で上下すると思っていたんだけど、その九州のホールに関しては50万発分伸びてもまだ上昇しつづける台ばっかり。すごいな、とマジでびっくりしたの覚えています。

⑪最大と最低の時間距離(総回転数なのかな?)は、どこでもどんな台でも似ているのかな?

フルとハーフで微妙に違う(と思う)。新基準機に関してはわかりません。

669sada:2005/02/20(日) 12:27:27
肝心なこと書き忘れたんだけど、1ヶ月トータルでグラフ見ても稼動が低いと差玉が少なすぎて読みきれないです。ほとんど回っていない古い機種だとやっとで6万発上下だったりしたらまず大勝ちは困難なので6万発の底狙ってそこそこ勝って帰るのが関の山だし、そういう台はまず回らないのでしょう。
殆どフル稼働状態の新台の波を追っかけるか、そのホールのメインの機種(高稼働を保っている台)の波を参考になさるといいと思います。

670リバース </b><font color=#FF0000>(H/AtH.kc)</font><b>:2005/02/20(日) 14:35:09
ありゃ?縦が差玉、横が時間かと思ってました。
いきなり違う方向に走ってた?
すんません。
大海物語さんのレスにあった乱数系列と
フラクタルとか色々考えてたら、、、
あわわあわわ、慌てちゃいかん
ゆっくり整理しよっと

671ちゃちゃ☆:2005/02/20(日) 14:39:52
グラフを見れるホールでは、軸も違います。横軸に時間を持ってきているホールもあって、プリントアウトできるものがあります。
デジカメあればいつかアップしたい。
ここでのグラフはダイコクのデータロボですので、横軸は時間ではない。下がる傾斜は常に一定。稼動時間かなぁ。。いやそれも違うと思うな。

672sada:2005/02/20(日) 17:08:12
ダイコク電気のグラフは横軸時間ではなかったですね。横軸時間のホールもあって稼動していないときは横にびろ〜んとのびたわかりづらいグラフになります。

673ちゃちゃ☆:2005/02/20(日) 20:45:30
sadaさん
そのロボの名前「ハイパーロボ」といいますか?

674sada:2005/02/20(日) 20:49:46
たぶん>ハイパーロボ

675makegumi:2005/02/20(日) 21:34:48
sadaさん、ちゃちゃさん、くわしいレスありがとう。
しかし、じっくり返レスできなくてごまんなさい。
町会の会合やマンションの理事会やらと仕事が重なって、もうヘトヘトで、しかも今からまた仕事の仕上げをしなくてはいけなくて。
落ち着いてからじっくりとお話を伺いたいと思います。

676すぬこ:2005/02/20(日) 23:49:02
sadaさん
そっかーストック機というところがミソなんですねー
前日の出方も注意して見ておかないといけないのか。
粘る癖があるのは昔は設定良ければ終日打っても勝てたのでそのせいかな(^^;
sadaさんからレス頂いて北斗の波ちょっと覗いてみてみたんですけど
波見ての設定判別もあるし前日との兼ね合いもあるし
どうやって次の当たりを見つけられるのか難しそう〜(><)
台の癖ってよく分からないんですけど例えばよく出る台、ずっと横ばいの台とか
そんな感じでよいですか?

677すぬこ:2005/02/21(月) 00:08:02
下がりグラフが回転数に関係ないとしたら
当たりポイントは飲み込んだ玉の数で決められるから
回転率は関係なくなると思っていい・・のかな・・(^^;
私はけっこう点と点を結んでその延長線上を狙うんです。
色んなところをとにかく結んで色んなポイントに予想をつけるので
確かな波読みはできません。
嵌りを狙うのはポイントが狙いやすいし、やっぱり底についたら
すぐ数珠連というのもあります。Vの字で。
単発→全て飲まれ→数珠連とか、少し連荘→全て飲まれ→数珠連とかあるので
そこは打っててドキドキ感ありますけど・・
遊び波の周期は読めないのでなかなかこれだと思う波がなければ打てないです。
(ここが読めるようになればなぁ・・・)
上がり調子の波でもポイント近くの台を狙ってそこで外れたらやめちゃいます。
時々めちゃくちゃ回らない台に出会うとイライラしてしまうんですけど
もし回転率が関係なければこの先イライラせずに済むなぁとちょっと期待してるんですが(^^;

678sada:2005/02/21(月) 01:01:44
>すぬこさん
そうなんですよね、昔の機種は機械割が高かったので高設定=勝てる台だったんですよ〜。しかし今じゃポパイなんか6でも106%じゃないですか!ストック無かったら殺されますよ(笑)。
北斗も辛い部類に入るから連荘しなけりゃ爆死ですよね(笑)。6で初当たり多くても単発続きじゃ持たないし、5の遊び波なんか箱上げたり下ろしたりで一日終わっちゃう(笑)。最後の最後で大連ちゃんでもしてくれたら救われるんだけどそれを見るまでスリルとサスペンスを延々と味わいつづけるのはお肌に悪いですよね〜。
で、台の癖っていうのは基本形が遊び波の繰り返しなのか長期のはまりと長期の上昇期を繰り返している(いっつも出ても2箱止まりで全部飲まれてしまうようなリミッターついてんのか?と思う台ってありません?)のかとかそんなかんじです。一旦出だすと結構調子がいい台もあればいつになったら噴くんだろうっていうくらいずっと不調の台ってありますよね。、ホールの場合高設定の不発の場合親切に据え置いてくれるとか、好調になりかかった台を上げる傾向にあるとか、偶数→偶数(奇数→奇数)の形で設定変更していくとか観察していると見えてきますよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板