したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

台の波を研究しよう!

1たなチュウ </b><font color=#FF0000>(BEWKWJJM)</font><b>:2004/06/16(水) 20:44
皆さん、こんばんは。
雑談の広場2で、波についてスレッドを立てませんか、
という話があったので、さっそく立ててみました。
攻略ではなく、研究なので、皆さんの意見や質問をどんどん
書き込んでもらえればと思います。

リバ−スさんへ
波の研究には難しい数学は必要ないと思います。
逆にグラフを見て、それを分析する力が必要になります。
私も数学は得意ではありませんが、グラフをなるべく
眺めるようにはしています。

グラフの収集ですが、私の場合、グラフをネットで公開している
お店を見つけ、そちらから集めてます。
また、ダイコク電機のパチンコNOW PCというHPがあります。
そちらに会員として登録すると全国のデ−タを見ることが
できます。
(ただし、有料、月525円かかります)
こちらは見るだけですが、正確な出玉のグラフが見られます。
2>へ私の集めているお店のアドレス書いておきますね。
(こちらは、無料です)

212たなチュウ </b><font color=#FF0000>(BEWKWJJM)</font><b>:2004/07/27(火) 23:09
こんばんは。
ここの掲示板にこなくても、謝金地獄の人もいる。
お金がなけれで、打たなければいい。
打ちたければバイトでもして、お金作ればいい。
「波]「ホルコン」でだめなら、別なうち方すればいい。
意志の弱い人は、どんな攻略法でも、ボ−ダでも、勝てないよ。
それと、うだうだ言ってても、ここのスレが気になるようだね。
自分の打ち方と違うなら、書かなければいい。
自分でスレ立てて自分の打ち方かけばいい。
間違ったことが書いてあったなら、読む人が自分で判断すればいい。
意見を交換するのなら、最低のマナ−は守るべき。

213単発:2004/07/28(水) 01:54
すいません、返事おくれまして。はじめまして、ジグマXさん。
単発と申します。…って死んじゃうんですか!?(汗)まあ借金してまで
パチンコしないんで多分大丈夫じゃないかと思うんですが…でも
一応気をつけておきますね。でも僕パチ本格的に初めて半年くらいですけど
プラマイゼロくらいですよ。(ちょっと誇らしげに…)ああっ!
ここそういえば波研究のスレッドでしたね。すいませんここらで
やめときます。では失礼します。

214ととじ〜:2004/07/28(水) 23:00
こんばんは。
台の波を研究しよう! の皆様へ はじめまして
ととじ〜と申します よろしくおねがいします。
レスとは関係のない話題ですが何方か教えて下さい。
winで作成されたHP macでみると数字の1.2.3.4.が
日.月.火.水.になりますが1〜15位迄の変化教えて頂けませんか。

215たなチュウ </b><font color=#FF0000>(BEWKWJJM)</font><b>:2004/08/04(水) 13:04
こんにちは。
やっと落ち着いてきたので、少しづつまたレスしていきます。
ちゃちゃさんのレスにより、皆さんの考え方がすこしわかったような
気がします。
台の波・・・オカルトにも見えますが、現実に攻略法となるよう
みんなで、研究したいですね。

ととじ〜さん、はじめまして・・・かな?
私もwinなのでmacはわかりません。
わたしもPCは初心者マ−ク取れてませので。
力になれないですが、カキコはお待ちしてますよ。

216リバース </b><font color=#FF0000>(H/AtH.kc)</font><b>:2004/08/04(水) 23:07
たなチュウさんおひさのこんばんは。
波を考察している方のレスは過去も現在も未来も変わらず注目していますので
よろしくお願いします。
ちょっと調子に乗って雰囲気を乱してしまったかもしれませんがまた楽しく語りましょう。

217ととじ〜:2004/08/05(木) 23:36
たなチュウさん、リバースさん、波研の皆様こんばんは。
以前にチャトで御一緒させて頂きましたが、皆様の早さに付いて行けず
ただ拝見のみでした。(その節は、ありがとうございました)

仕事の関係でカキコは亀さんモードになりますがよろしくです。
<215>ありがとうございます。

218タコ×カニ </b><font color=#FF0000>(1/f4Kc0Y)</font><b>:2004/08/05(木) 23:55
ととじーさんへ
初めまして!
インターネットのブラウザの設定に中に、文字のエンコードって設定できる
部分がありませんでしょうか?(私もMAC持っていないんで詳しくは無いですが)
そのエンコードをEUCにしたり、SjiSに変えたりいろいろ変えてみてください。
多分、その部分でキチンと見えないのでは?と思いますが。

219ととじ〜:2004/08/11(水) 23:07
タコ×カニ さん はじめまして今晩は。
218>ありがとうございます、何とか解決いたしました。
(原因はmacとwinの文字の区点コードの違いで、直すことはできません)
あきらめると書いてありました。
ちなみに 8=祭 9=祝 10=自 11=至 12=代 13=呼と変化
していました、あとは判らない...?

波研の皆さん、場違いなレスでゴメンナサイ....!!

220たなチュウ </b><font color=#FF0000>(BEWKWJJM)</font><b>:2004/08/20(金) 22:23
こんばんは。お久しぶりです。
忙しい、お盆休みが終わって、少しだけパチンコしてきました。
昔からの私の行き付けのお店も、やっと回転数の表示が付きました。
グラフの設置はありませんが、ある程度、台の調子がわかるように
なりました。
まだ、つきで勝てている部分が多いので、まだまだ研究する必要が
あるみたいです。
今日打っていて感じたことです。(現金時短機)大当たりの時の
回転数をチェクしてましたが、やはり決まった回転数で当たる事が
多いようでした。(時短回数に関係なく)
やはり、新海でいう「○○回転付近は当たりやすい」なんていう
話も、本当なのかもしれませんね。

221MOMO:2004/08/22(日) 22:15
ちゃちゃ☆さん皆さん今晩は!
サムの話をします。
サムはハマリの台で降りるという話が多いですが、私よく行くホールでは66
0回転の前後で降ります。また降りる時は初回の大当たりでおおハマリしてい
るケースがほとんどです。また、2連ばかりです。
まれに2連と時短に単発といった当たりがあります。当たりはそれだけで再び
ハマリます。例外は、赤魚群でサムが降りたケースでこの場合は2連の確変の
あと初当たり確変ばかりの爆連状態となります。ただし、2連、3連ばかりで
す。
 枠外変動は初当たり以外でもでますが、2連がほとんどです。⑦ジュゴンの
絵柄が多く、①タコが2番目に多いです。この枠外変動はまれに爆連のきっか
けとなり以後3日くらい30回近く(ほぼ28回で死ぬ)の大当たりが続きま
す。
 私よく行くホールでは大連チャンは14連が天井です。まれに時短でもうひ
とつオマケとなりますが…。またハマリの塊が (800回転+200回転の
倍数)です。これはストレートのハマリがこの回数である場合と、たとえば1
143回転大当たりを引き、次のハマリが257回転で大当たりといった場合
とがあります。多いのはずばり1400回転です。
 波の話ですが、私の行くホールではグラフ表示がありません。そこで過去7
日の大当たりの回数と総回転数、それに確変初回当たりの回数を2800回転
一日で考え5日くらい前に好調であった台で全2800回転で当たりの回数が
少なく確変突入が多いものをセレクトして打つように心掛けております。
 最後になりますが、魚群予告発生時に手を離してはいけない魚群と手お離さ
なければいけない魚群、それとどちらでもかまわない魚群があると思います。
皆さんはどう思われますか?私の打つのはM27です。3.5円無制限です。

222のりやん:2004/08/23(月) 00:16
皆様、初めまして。のりやんと言います。久々に、書き込みに参りました。MOMOさんが
、枠外に関して書いてましたので、面白い話を一つ。私の行く、ホールでは何故か?
右から入る枠外は連荘はおろか、2連で沈む台が多いようです。でも、左から縦揃いで
戻る枠外当たりは、爆連モードに突入してます。以前、私も左のエビ揃いで枠外当たりを
した時も、爆連して20連荘しました。そして、先日、21連荘した台も、前日左枠外で
5連荘した台でした。(前日は、閉店前にしていたらしいです。)
今日の、台も途中で右斜めのエビ揃いが枠外当たりをしましたが、その後5連で終わり
挙句は、嵌り台に豹変しました・・・。
それから、魚群当たりに関しては、初当たりが30回転から50回転前後の、カニORタコの
確変リーチの黒潮当たりが良好台に思えます。単発当たりなら、サメの魚群珊瑚礁当たりなら、
追いかけます。(特に、珊瑚の左と真中当たりなら、再抽選に入りやすいようです。)
こんな私ですが、未だに見てないのは、ダイビングサム、赤魚群、マリンちゃんの再始動だけです。
ポージングサム、泡、魚群共に見ているのですけど・・・・。
あ、因みに私の打つ台はM27のみです。

223リバース </b><font color=#FF0000>(H/AtH.kc)</font><b>:2004/08/23(月) 00:32
ども。
台ごとのクセも微妙に差があるんでしたよね?
たぶんそれが、人が過去に作ってきた波という事なんでしょうね。
なぜ未来が予測できるのか、色々と探してみたけどようわからんですわ。
ハード的な劣化(ハンドル以外)は気にする必要はないみたいですね。
最近は立ち回りとはほど遠い事ばかり検索していてドツボにはまって
一人で混乱しておりました。
実践で感覚を掴む事がいかに大切か、思い知った次第です、、、はい。
しかし悲しい哉、ホールへ行く時間がない

224おせっかい:2004/08/24(火) 16:01
本当に頭悪いのが多いな。

225ちゃちゃ☆:2004/08/24(火) 21:36
MOMOさん、のりやん、リバースさん、こんばんわ♪
サム&枠外の出方でその後の台の好不調も変わってくる。報告の少ないプレミアムだけに実体験は貴重な報告だと思いますよ。みんなサムが出たら好調だって喜んで結局は全部はいっちゃったという話をよく耳にします。昔はね、サムが出た台や枠外が出た台は爆発していたんですよ。過去の日記やBBSではそんな体験書いてましたから。しかし今年に入ってあんまし調子よくなくなる気がしてなりません。シマや各台の出方も違ってきてる。全体に当たりが回っていた時代から、1台に偏りはマリが長くなったように思います。
さておいて、赤魚群サムであってもその後私は5箱突っ込んでますし、その後数日はまっていったことも確認ずみです。一概に赤魚群だから好調でもないのです。
ただ、枠外で右よりは左からの出現という報告にはうなずける例をいくつか目撃してます。過去の爆連した枠外はすべて左からの出現でした。最近の枠外は右からで延びなかった。

回転数においても、決して侮れないと思いますよ。全部が全部ではないけれど当たり易いポイントというものはあります。
何故全部が全部ではないかと言えば、同じ1日20回の当りでも台によって波が違うからです。どんな出方をしたかという事につきます。
それも経験を数多く積む事で見えてくるものもあるでしょう。
わからない人は他人の意見を頭から否定するだけとなるわけで。頭の固い人は来なくていいの。

226リバース </b><font color=#FF0000>(H/AtH.kc)</font><b>:2004/08/24(火) 22:31
プレミア後の好不調のバランスはよくわかりますね。
それを基点に上がるか下がるか

>同じ1日20回の当りでも台によって波が違うからです。どんな出方をしたかという事につきます
そうですね。ただ僕の場合は大当たり確率しか見ないんで、その辺が甘いんでしょうね。

227MOMO:2004/08/25(水) 00:39
皆さんこんばんわ!
いつも新海物語と格闘しているわけですが涙がでるほど面白いです。
ハマリの果ての確変がどんなリーチパターンではいるか?いつもワ
クワクしながら弾いております。
さて、波の話でひとつ、私がお世話になっているホールでは、単発
なのにあたかも確変のような挙動をするパターンがあります。よく
あるのは、800回転でハマリ抜けで走りで単発絵柄が揃う。その
39回転、68回転、82回転といった回転数のところで確変絵柄
を引く場合が多いです。決まって2連で抜けるのですが、時短後に
20回転、159回転、182回転もしくは223回転の辺りで再
度確変を引きなおし好調モードになります。
 また、サメが浅い回転数でそれも4のサメと④のサメが交互に入
る場合もあります。このサメは11の倍数で大当たりすることが多
いです。例えば88回転で4サメのあと22回転④サメ、その後確
変絵柄を引くといったパターンです。確変絵柄はエビの場合が多い
です。
 最後にハマリの話をひとつ。
ハマリの後は得てして確変をひくものの2連のパターンが多いです。
2連の玉でどこまで追っかけるかがまた楽しみなんですが、この場
合時短のリーチ回数や種類で判断をする場合が多いです。私にお世
話になっているホールは不調時に限り時間で大当たりをくれるよう
です。きっかり前回の当たりの2時間後に大当たりが出ます。これ
決まって2連の確変ですが。
 長くなりました。ああ、これから洗濯物を干さなきゃならないし。

228おせっかい:2004/08/25(水) 13:46
MOMOさんね 当たりに回転数はね、関係無いのよ。
あんまり熱くなると◯◯ダで稼がないとならなくなるよん。

229ちゃちゃ☆:2004/08/25(水) 21:28
おせっかいさんって、そういうことをいうのが好きな方なの?
雑誌なんかさ、回転数とか確率とか偏りとか、そんなんばっかり特集してんじゃない。
だからって頭から信じてるわけじゃないけど、それを信じてホールへ走る人もいるわね。
だから、そういう曖昧な事は書くんじゃないっておっしゃるのかな?
全体をみれば、1回転でも当たるし2000回まわしてもあたらなかったり、100回でも200回でも300回でも当たるし。いったいいつ当たるかわからないようでいつでも当たるような気もする。
未来形でしか語れないパチ論って、なんとでもいえるようだけどね。実は毎日打っているものからすれば、なにかしら感じるものがあるわけで。
打たない人にはわからなくて、伝わらない事も、同じ感性で打っているもの同士は共通する事ってあるんですよ。
価値観が違うとまったく本当に伝わらないんですがね。そういったマニアックな情報や書き込みに関して通じないから無関係といわなくていいですよ。
わかるもの同士が、「そうだそうだ」って、手を取り合ってはしゃぎたいだけなんですから。
頭悪いと思ってもらって構いませんので水をさすのだけはやめてくださいね。

230ちゃちゃ☆:2004/08/25(水) 22:18
MOMOさんこんばんわ☆
ハマリ抜けは、大抵がノーマルピタか走りによるものですね。M27の場合。
しかしM8Zを打つようになって、魚群から当たる方が多くなりました。M8Zでは枠外の目撃例がないとの事ですので今必死で捜索中〜♪がいまだ遭遇してません〜〜
ハマリの後単発の場合、少ない回転数でお詫びのごとく当たりが入ってから波的に上昇に入りますね☆これを私はいつも狙っているわけで単発でその後また同様のハマリになるような終日ハマリ台は打たないようにしてます。
時短で当たった確変はお決まりのごとくワンセット終了。10連以上しているずっと当たりランプがついていて同じシマにいるものからすればよだれが出そうな台ほど、実は大連チャンではなく、2-3連の繰り返しの内心「確変もう終わりか」というドキドキ感を味わっているものです。しかし、これぞ実は一番おいしい台の状態なのかもしれませんよ。短時間で大連チャンした方が気持ちはいいけどねぇ。次のあの回転数までって追いかける楽しみだってありますものね。だけどそのまた次の・・・と欲を出してしまうと結局はホールに何時間も入りびたりのただのパチンカーになりかねない。引き際は常に大事にしたいもの。

231おせっかい:2004/08/25(水) 22:59
おもしろいねー。
参考になったよ。

232MOMO:2004/08/25(水) 23:20
ちゃちゃ☆さん皆さんこんばんわ!
私の近所の他の店舗でもM8Zが何軒か導入されました。224台も一挙に
導入された店とM27とM56(普通のタイプと青枠の2種類)、それとM
8Zの店の2軒にたまに行きます。
爆発傾向の台は決まって32回大当たりで5万発弱でるようです。一度の確
変の出球では15回程度の継続(数珠連を含む)で20000発を少し超え
た辺りで一区切りするようです。
面白いところでは、単発が割りと2回までで3回目には2連以上するといっ
た大当たりのパターンがあるようです。また多くの台で1000回が仮天井
といったような大当たりがくるようです。大当たりの引きやすいのは、時短
後の200回転の手前、400回転の手前、650回転でそこを超えると1
00回手前までもっていかれるようです。ここの店は変則打ちをすると店員
がきてインカムでヒソヒソと話をしたりするので何かあるのかな?と思いた
くなります。ちなみに変則打ちは右打ちです。右のスルーばかり通すやつで
す。M8Zでは98*回転でタコの通常魚群+マッスルサムを一度出したこと
があります。2連+数珠連でした。
ちゃちゃ☆さんのおっしゃるとおり、魚群からの大当たりが多いです。魚群
がやたら多い気がします。フルは単発時短から爆連状態となるケースが多い
ようですが私一度も30回OVERとなった経験がないです。M27では2
回30回OVERがあります。一度良い爆裂パターンを味わうと良い波を信
じて深追いをしてしまうのも新海物語ならではなんですがね。
MOMOのHNは愛犬の名前にちなんでつかっております。仕事は痴呆公務
員です。おせっかいさんは私を女性と勘違いされているようですが男性です。
ただ頭はあまり良くないかもね。頭の良い人はパチンコで貴重な人生の大切
な時間を使わない人が多いかも。それにお金にあまりならないし。私はこれ
といって趣味もないので新海物語で遊ばしてもらっています。小さなころ、
お父さんとよくパチンコにいっていたのでパチンコ好きなんでしょう。私の
息子(2人いますが…)は頭の良い男になったもらいたいな。ちなみに娘も
1人いて名前に”波(なみ)”の字がつきます。波のはなしでした。

233ちゃちゃ☆:2004/08/26(木) 23:48
こんばんわ。MOMOさん〜♪私もMOMOさんって女性の方と思ってましたよん〜
他のスレッドみてビックリしちゃいましたぁ。。。
私も実は大勝あまりないのですよ。いい台の状態であっても連チャン後捨てるので1台で出した時は間髪いれずにあたりまくりの時だけです。
勝っていても打ちながらいつやめようかいつやめようかと考えているのは私くらいでしょうか?
パチンコする人は頭悪いとは思ってないのが私の理論。パチだって頭フル活用すれば老化防止になるわよ(*^∇^)ノ*゜゚・。☆

234MOMO:2004/08/27(金) 20:51
そう男なんです。
おまけに”ごつい”おとこで頭も丸刈り。おまけに関西弁(正確には三重弁)で
話すのでホールではまともな職業の人に見られません!(痴呆公務員なのに…。)
20歳ぐらい年上の人たちに敬語でよく話かけられますよ。
大学でて筑波大学で実験(遺伝の実験)の仕事をやっていたこともあります。
そんな生活でストレスがたまり…はじけてオカルト親父になってしまったのか
もしれませんね。
尊敬する人はメンデルです。メンデルも遺伝の法則を学会に発表したときは基
地外呼ばわりされたそうです。

235sada:2004/08/30(月) 00:02
MOMOさん、おもしろ〜い♪
あたしも野巫剤師だよ〜ん♪

236makegumi:2004/08/30(月) 00:28
sadaさんってヤクザ石だったんですか?
薬価で買いたい薬がいっぱいあるんだけどなあ。
腰痛、肩凝り用に弛緩剤、目薬、眠導入剤、抗ヘルペス錠剤軟こう、どれもいちいち医者で処方してもらうほどのもんじゃないし、だけど薬局じゃ買えなかったり、高いし、
ヤクザ石さんは、処方せんなしでも自分の分は薬価で買えるんですか?
東京では、医者の近くにある処方せん薬局は、なぜか可愛いお姉さんが多いんですよ。
先月も徹夜続きのあと、ヘルペスが出ちゃったあとに、ヤクザ石のお姉さんを御飯を食べに誘いましたよ。
看護婦さんよりヤクザ石さんがいいなあ、ってオイラなにいってんだろう。スミマセンでした。

237MOMO:2004/08/30(月) 00:42
ゾビラッ○スとか?
薬価高いですよねヘルペスの薬。
帯状疱疹痛いよね。
私も経験者です。しっかり治さんと
神経痛の持病もちになりますし。
持病といえば、最近また尻が痛い…。
痔病再発か?!

238makegumi:2004/08/30(月) 00:50
MOMOさん、似たもんどうしだね。
オイラも学生時代にサーフィンで腰椎分離症になったり、社会人になってからはズっと車イス生活(デスクワークという意味で)だから、お尻もときどき痛いんですよ。
お互い余暇はパチよりもウオーキングとかするべきですね。

239makegumi:2004/08/30(月) 00:51
ヤベ!また脱線トリオだ。オイラはにわとり以下だ。すみません。

240MOMO:2004/08/30(月) 01:26
腰ツライとパチンコツライよね。
昔ドル箱持ち上げた拍子に腰に電気が走って
病院通いとなりました。
ウォーキングは体にいいよね。
このところ歩いてないからまた歩くかな。
信州はすっかり秋になりましたよ。
今も外でコーロギが鳴いています。

241sada:2004/08/31(火) 01:20
>MOMOさん、makeちゃん
私は確かに薬価で薬は買えるけど、ゾビラックスは薬価そのものが高いよ〜。いっそ医者に通って保険で買ったほうが適量を保険内で買えるから楽じゃないかな?
ドル箱抱えてギクってなったこと私もあるよ。あれはしんどかった。
今はスロの箱を足に乗っけて打ってるからふくらはぎがパンパン。
ついでにリールを真剣に睨みつけてるから乱視が悪化。やっぱ目薬必要かもね〜。

台の波でいえること、スロもパチもマクロでのはまり台は打っちゃいけません。
勾配が右上がりになっている台のみ狙う勝ちあり。はまり台が噴く場合もあるけど必勝を目指すなら上向き勾配が見え始めた台を狙うこと。闇雲に大勝ち狙ってはまり台を打つべからず。

242makegumi:2004/08/31(火) 13:53
乱視が悪化>はパチンコの肉体的な弊害の最も大きなことだと思う。
オイラのパチは、スロの視点と似た様な眼力で打っているから、確かに乱視が異常にすごい。
パソコンのモニタは、職業上、液晶否定でトリニトロンを使っているんだけど、液晶とトリニトロンではどちらが肉眼にやさしいのだろうかな?
ふくらはぎがパンパン>は、エコノミー症候群と似た血行障害の一つだろうからストレッチなどをしたほうがいいだろうね。
打ながら屈伸運動とかの準備運動をしている姿は体育会系パチンコスタイルで面白そう。座ってハンドル握り始めるときに『気合いダァ〜!!!』と叫んでから打ったりしてね。
それから<マクロでのはまり台>の状態をオイラの設定スレでのピラミッド妄想に例えるとね、ステージ低い状態でのハマリというのと同じなんですよ。
しかしステージが高い状態での打手によるハマリはあるわけで、そんなハマリは初当りして抜け出すと一気出しに向かうことがあるという解釈しているんです。
高いステージでも普通に打っていたら1000回ハマリはあり得ると思っていますから。(あくまでも普通に打っていたらだけどね=普通に打たなかったら…?ですけど)

243makegumi:2004/08/31(火) 14:28
捕足
<マクロでのはまり>は、いちステージ内のハマリであって、ステージアップしていく過程での<ステージ状態の大きな波>とは異なるという解釈。
簡単に言うと東京ー仙台間の下り線の大きな波で、岩槻ー那須までの渋滞は、マクロ波でも脱出してからまだ先は長いという波。
しかし、上り線であったなら、脱出後は一気の可能性大。でも東京内でもマクロ渋滞はあり得るけどね。

244makegumi:2004/08/31(火) 14:37
ところでsadaさんに質問で〜す。
ハルシオンという眠剤は、クソガキの乱行のため、イメージが悪いし、お年寄りの常用による量の増大も気になるクスリだけど、実際ハルシオンって耐性ができる薬なんでしょうか?
たま〜に徹夜続きの最中に、気持ちが高ぶっているけれど、きっちり6時間だけ深〜く眠り、疲れを取りたい時に服用することがあるけれど、それが1月に2回程の服用が定期的な感じになったら、身体への悪影響はあるんでしょうか?
もちろんアルコールなどとの併用などは論外ですし、アミノ酸やビタミン全般の摂取も気をつけています。
最近、医者に言ってもどうも仕事上のこういった悩みが理解されず、導入剤の方をすすめられるんです。
イメージは噂で悪いハルシオンだけど、服用の仕方ではこんなに優れたものはないと思うのですが。
こんな話の板ではないけれど、まじで聞いた次第です。

245sada:2004/09/01(水) 00:14
>makeちゃん
ハルシオンは一応「耐性」はない安全な薬ということになってるよ。公式発表での「一応」なので絶対ではありません。

246sada:2004/09/01(水) 00:23
上り調子の波の途中のはまりは挙動が好調の兆しを残してるからわかりやすいよね。

247makegumi:2004/09/01(水) 00:38
sadaさん、245はサンキュー。なんで医者は他のをすすめるのかな?
オイラが悪用するヤクザに見えるのかな。ま、いっか。

それより246は聞き捨てならないよ。
好調の兆しの挙動ってなんだと思うの。
気になるよ〜。

248sada:2004/09/01(水) 20:10
>makeちゃん
好調の兆しってさ、台が生きてるって感じしない?
1っか月ずっと下がりっぱなしでたまに2万発くらい出ても出た以上に飲み込んでまたはってちょっびっとしか出なくてまたはまって・・・みたいな台ってはまるとき2000近くかそれ以上はまるよね。そういう台ってノーマルリーチばっかで魚も出ないし淡々としてるって思うの。
上向き波で連荘して数箱分はまって飲んだ分以上に出る台って要所でちゃんと魚は流れるし液晶は泡まみれでにぎやかな感じがする。でもって1800はまっても元取って帰れる台は何度も魚が流れてるよ。
makeちゃんの崇高な理論に当てはまらないオカルトチックな話題でスマソ・・・。

249リバース </b><font color=#FF0000>(H/AtH.kc)</font><b>:2004/09/02(木) 23:05
個人的指標(仕事帰りの狙い目台)

・当日大当たり回数8〜12回、大当たり確率1/150前後
・過去大当たり回数=「3日前+前々日+前日」が25〜30回
・3日前:前々日:前日=↑:↑:↑ or ↑:↓:↑(但し前々日と前日の差が5回以下)

以上、あくまで個人的指標

250リバース </b><font color=#FF0000>(H/AtH.kc)</font><b>:2004/09/02(木) 23:30
スレ違いですれ違いの個人的指標

・好調台にて単発走りゲット昇格なしの場合は追う
 びこぉず、、走りで終わる事は少ないから
 
・時短中の8ゲットは追わず
 びこぉず、、一つの節目である事が多いから

以上、すれ違いな個人的指標

251ちゃちゃ☆:2004/09/03(金) 00:04
3日間25回以上出ている台っていわゆる上昇波ですよね?その当日の回数はどうですか?
仕事帰りに1桁でも打ちますか?
気をつけないといけないのはそういう上昇波がMAXになった場合はその後ピタッととまってしまう事です。
好調なら深いハマリもなく引き戻し早いでしょうから、その点をポイントにしてみては?

走りによる当たりは確変である場合伸びない方が多いです。好調サインではありません。
8終了よりも2終了の方が個人的には敬遠します。
今後の報告もお待ちしてます♪ありがと

252リバース </b><font color=#FF0000>(H/AtH.kc)</font><b>:2004/09/03(金) 00:40
ちゃちゃ☆さんご指南ありがとうございやす。
>>251 は頷ける事が多いです。
当日の回数8〜12回といってもミソは大当たり確率だと思うんです。
1/150前後(1/130〜1/160)は比較的勝負しやすいゾーンではないかと思っています。
これが1/80とか一気出しに近い状態ならば打ちません。
3日間合計が20〜25回であった場合は1/120〜1/180と少し範囲を広げます。
確率の範囲についてはおおまかなものですが上記が僕の一つの指標です。

>>走りによる当たりは確変である場合伸びない方が多いです。好調サインではありません
は同感です。
>>8終了よりも2終了の方が個人的には敬遠します
まぁ時短で単発ってのは終わりパターンである事が多いですよね。
たまたま8ゲットの経験が多いだけなんですけどね。

ではおやすみぃ

253ちゃちゃ☆:2004/09/03(金) 04:01
確率を見る人の意見を聞きたいと思います
私は確率もずっと取りつづけてきましたが、どうも確率で台を選ぶと言う事は今までした事がありません。
ホールによっては、999になってしまった台がいきなり爆発することもあります
500以上の確率になったからといって、必ずしもそろそろ出るとも限りません
100以下の確率はやっぱりハマリを想定してしまうし。
私も最近は150-190あたりの確率の台がいい波をキープしているのではないかと思って見ているところです

254makegumi:2004/09/03(金) 10:46
波考察をされている方に質問です。
>251ちゃちゃさんの書込みの<上昇波がMAXになった場合はその後ピタッととまってしまう>
には、どなたもうなづける現象を目撃されている事があると思いますが、
波というのは、MAXから下降線を辿るのでしょうか?
どうも、MAXで終えた波は、また再び最低ラインからスタートしていると思えるのですがいかがでしょうか?
波という線が永久に結ばれるのではなくて、大きな起点間で起きていて、つねにコンティニューされていないでしょうか?
それからMAXという頂上は、大当たり回数やグラフによる出玉合計のピークなのでしょうか?
よろしければ考察を教えて下さい。
オイラはどうも波のラインが登山のように登って降りてまた登るとは思えないんです。
初めは、そう考えていたのですが、なかなか上手く捉えられずにいたため、後者の考えはないものかと思った次第です。
よろしくお願いします。
>253ちゃちゃさんの収集している波データでは、初当り確率だけをピックアップした考察はできないのでしょうか?
データロボで、初当り確率が見れるものが見当たらないので教えて下さい。

255ちゃちゃ☆:2004/09/03(金) 21:16
確率は確変を含む確率しかないですね。
makeさんは、初あたり確率がきになっているのですか?平均350回で当たると?

残念ながらmakeさんの、波の考察が読めません。最低ラインというのが‥何か?
起点が何か?
ピークを迎えた台は1-2は下降に入ります。一気の下降です。1000回に1回単発はいって、また700回のハマリで1回単発はいって、また500ほどのハマリの後、単発かワンセットにて上昇に転じる。
いわゆる「への字」3つでハマリクリアです。
上昇が多いとさらに底まで落ちようとするかもしれません。
その前に、本日の0地点や翌日の0地点にかかると再び上昇に転じる場合があります。
一気の連チャンがハマリがきついのはかかる起点がないからであって、それにかわるものが本日のラインになります。
しかし本日のラインはカモフラージュのごとく深みにはまる場合が大です。が、リバウンドさながら当たりを引いた台はさらなる上昇をとげます。
makeさんの登山の波は意味がわかりません。
私も打ちながらいつも、ここから落ちる事ばかりを考えてしまいます。
それならば底狙う方が安心なのかな?そういう連続でハマリ専門になってます。。
できるならば、上昇波を捉えたいのですが・・。

256sada:2004/09/04(土) 00:00
>makeちゃん
もしかして1ヶ月かけて昇りつづけて30万発のラインから下降とかそういう意味かな?だったらそうだよ、30万発出たらそのラインまでの下降を続けるよ。もしかしたらさらに数万発下がってから上りだすかも。どこで止まるかはわかんない。そのホールのその台の始まりのポイントがわかんないとなんともいえないわ。でもって確率収束まで10万回転だか100万回転だかって聞いた記憶があるから私の1っか月のグラフじゃわかんないしね。
ミクロとマクロじゃ始点が違うし、マクロにしても1っか月でみるか3ヶ月で見るかでも違ってくると思う。波は深追いしないのだったら3日間でもOKかもしれないけど大勝ち狙いだとデータロボだけでは失敗すること多々ありだわ。

257makegumi:2004/09/04(土) 01:18
ちゃちゃさん、sadaさん、レスありがとう。
まずもう一度繰り替えしますが、MAX(これが確定できる術はないのだけれど)と次の当りの起点を結ぶから下降線になりますよね。
オイラが言っているのは、その間の線は結ばない!という考えもあるのでは?という考察です。
設定スレで語っている『頂上まで積み上げたらゲームオーバーでコンティニューして再度底辺からはじめましょう!』という書込みがあったでしょ。まさにその例えの事です。
オイラの考えで仮にMAXと言える状態とは、あらゆる保留数、あらゆる絵柄に対して追加入賞をじゃんじゃんしてもリーチ出現率が低下しないで加速度的に数珠を続けていった状態の最終地点と考えています。
完全オヤジ打ち(リーチであろうがラウンド始めや終わりであろうが、どんな状態でもアースを切らない)で数珠っていく過程でのピークでもあります。
通常は完全オヤジ打ちでは、どこかで急ブレーキが掛かりますが、一向に勢いなどが衰えない時があり、多分にその状態で数珠下場合、数珠を終えた時点がMAX到達してコンティニューされる状態だと思います。
ピラミッドの積み上げに例えた波の上昇下降で考えると、すべて始まりの1段目からの積み上げに戻るということです。
ちなみにラウンド中の玉突きは、確変終了または単発当り終了時点からこの始まりの状態になると思います。
スゴロクでいうならば、『スタートに戻る』です。
差玉開放と制御の存在を踏まえて、波の途中過程の起点となるべく点が『初当り』であると思っています。
初当り後の『確変の連チャン』は、開放と制御の関係からその後の展開に影響はあるとは思います。
しかし『数珠連』は、ピラミッド的な考えからでは、積み上げる要素による『運』などの部分が好結果に結びついた場合ではsないでしょうか?
そして、いろいろな賢者からその妄想を否定され、その度に考え直してみてはいるのですが、やはり『玉突き』は今だに無視していてはいけない現象だと思っています。

258ちゃちゃ☆:2004/09/04(土) 09:16
ちゃちゃ☆の「への字」解説とmakeさんのピラミッド説はある意味同理屈になりませんか?
makeさんの妄想をグラフ化して実際に見届けた証拠になりませんか?
>ピークを迎えた台は1-2は下降に入ります。一気の下降です。1000回に1回単発はいって、また700回のハマリで1回単発はいって、また500ほどのハマリの後、単発かワンセットにて上昇に転じる。
「への字」の間隔が短くなっているのにお気づきでしょうか?
ピラミッド説の階段を昇ると同じ現象といえませんか??
ちゃちゃ☆の言う1000回というのがmakeさんのいう、第一段階に要する平均回転数に匹敵するのではないですか?
ただし、さらに当たらずにはまり続ける台について、積み上げに単に失敗しただけの解説では不十分なのです。
グラフでさらにはまっている台には共通点があります。
その共通点を見つけられた時、同じハマリでも打たないハマリ台と、打てるハマリ台との見極めにつながるわけです。
ピラミッド説では、そんな打たないハマリでさえもmakeさんならば失敗せずに第一段階をクリアできるのでしょう??
その点が私の中で、理論の平行線をたどっている気がします。

259リバース </b><font color=#FF0000>(H/AtH.kc)</font><b>:2004/09/04(土) 11:47
>>249
は上昇波の最後の一上がりをかすめとるだけの、遊び台で数連荘するのと
変わりありません。上昇と下降を繰り返す中での遊び波がまだ捉えきれていなかったので
上昇中のある意味、天井近くを狙っているだけかもしれません。

makegumiさんの言うように初当たり確率を見ることができたら、当日の立ち上がり方がわかると
思うので、過去の波から今後どうなるかを考察するための視野が広がるかもしれませんね。

260makegumi:2004/09/04(土) 12:41
ちゃちゃさん、おはよう。長くなるけどよ〜く読んでください。
そして、これを読んでからもう一度波をいっしょに考えてみたいと、もう一度ちゃちゃさんにアプローチさせていただきます。今までも何度もちゃちゃさんには、『いっしょに波を考えたい』と口説いたのに振られてばかりなんですから、参っちゃいますよ。
------------------------------------------------------------------
そうそう、『への字の線』と『右上がりの線』との違いのことです。
●ちゃちゃさんの言うグラフとオイラのピラミッドの大きな違いがどこかというと、『線』で例えるならば、まさに上の違い。
●そして最も違うところが、オイラのピラミッドは、『到着点のあるゲームとして』、『大当たりの仕組みやフィニッシュに向かう時の勢いのできるわけ』を言っているだけで、そこには回転数や連チャン回数などを一切考察の要素に含めていない点です。(つまり流れの大枠を考えているだけでの甘い考えでしか無いということです。だから勝てる必勝法などでは全く無いということです。)
※ちゃちゃさんは、オイラがそれを『誰にも負けない必勝法』と自信を持っていると勘違いしていませんか?スンゴイ誤解ですよ。オイラの語りかけの仕方が否定論から入ることが多いからでしょうが。
そして共通と感じる点が『グラフやピラミッド組み立てなどのフィニッシュ=ピーク』に達するまでにホールがどれほどの収益を上げているか?ということへの目測が立っていないことだと思います。
●>>ちゃちゃ☆の言う1000回というのがmakeさんのいう、第一段階に要する平均回転数に匹敵するのではないですか?>>ただし、さらに当たらずにはまり続ける台について、積み上げに単に失敗しただけの解説では不十分なのです。>>グラフでさらにはまっている台には共通点があります。
そのような感じでもあります。そこでの回転数は、一般的な平均成功率なのかもしれませんが。
●そこでsadaさんの書込みについての感想を交えると、仮に30万発がピークとする波だと考えると等価では120万円の放出となりますよね。
しかし、その放出に至るまでにその台単体でいったいいくらの粗利をホールが稼ぐのか?が見えていません。
波もピラミッドも途中では交換もあれば、出玉を呑まれることもあり、交換であれば、交換率による差益も生まれます。また、放出30万発に対して回収が60万発ならばその差益は単純に30万発となるでしょうが、その期間が1ヶ月なのか数日なのかでもホールの収益は異なって来ます。
また、それら回収と放出の差益の他に、ホールの台数や経費によってもホールの収益は異なると思います。
●企業には、いや、一般個人でも、確実に必要な経費と利益目標が存在します。それは各自まったく異なる金額でもあります。
●では、波やピラミッドは、メーカーが事前にプログラムした過程しか得ないのでしょうか?
 また、ホールの収支目標はどうやって達成し、調整するのでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------
これらを踏まえて『波』という具体的な情報をホールから得ている考察で、いったいホールの収支がどのように見えているのかをお伺いしたいのです。
仮にですが、この島、この台は、稼動の善し悪しに関わらず最低収益ラインが一月にどの程度なのかとか、開放のピークと回収のピークまでの差額や周期日数に法則があるのか?またその際、交換差益はどのように反映されているのか?
●ホール経営がいきあたりばったりで儲かるならばいくらでも儲けて、出す時はどこまで出そうか考えていないことなどあり得ません。
------------------------------------------------------------------------
パチンコという大当たりへトライするゲーム性の他に、『より人よりも勝つ』目標とするならば、『相手の懐具合』に見込みが立たなければ『波の予想』も『波やピラミッドで考えるピーク』も本当に洗練された予想にはならないのではないでしょうか?
『相手の懐具合』とは、ホールの経営内容だけでなく、ライバルであるその他の客のサイフの中身でもあります。
----------------------------------------------------------------------
オイラ達パチファンの『勝ち』は
<『勝ち』=『お客の負けた金』−『経費すべて』=『残り分の奪い合い』>でしかありません。
そして『お客の負けた金』よりも『経費すべて』が上回ればホールは成り立ちません。
また、『お客の負けた金』は、すべて放出して『交換差益だけ』で経営を成り立たせているという意見がありますが、信じられません。

261ちゃちゃ☆:2004/09/04(土) 23:38
ただいま★makeさん・・・あったまガンガンしてめまいしてるので、makeさんのカキコが頭にはいりましぇーん・・・
今日は、パパと一緒ににゃんパラ打とうって約束していたのに、やっぱスロ行ってしまって、ブーっ!!
後で行ったら打つはずだったところ、ペアシートしてて、一番の出だまだったわ。2台で50回超えてるんだからぁ〜〜
後の祭り・・。パパも呆然・・・。「ちゃちゃ☆をほったらかすからよぉ〜だっ!!」
ちゃちゃ☆は新海で6箱。それもって、6時からようやく空いたにゃんパラへ移動して9箱に♪
やっぱり出るのは夕方以降だね。帰りにパパとカラオケ行って来ましたぁ〜♪
あああ、ここは日記ではなかったわ。ごめんなさい。

makeさんのピラミッド説は、当日1段階からスタートするとしたら、好調になるのは夕方だよね。
どうもどの台も夕方からの伸びが見られるので・・・
しかし立ち上がり早い台ってのは、夜の波を引き継いだ第5段階くらいからスタートしていたりするのかね?
右上がりの時は第4以上のラストスパートをいうんでしょ?
波的にも上昇から間隔短くなって一気の状態に入るでしょ?同じだと思うよ。感じはね・・・
ただそこにデメに対する消化は、考慮しない。ちゃちゃ☆はね。
してもしなくても、出る時は出る。出ない時も連チャンして即やめすれば負けはない。
おやすみ・・。

262makegumi:2004/09/05(日) 03:07
ちゃちゃさん、出目の消化などとピラミッドは全く別なアプローチなんですよ。
出目の消化は、誰もが止める時などに自然に起こしてしまう保留の消化のなかに、テーブルの移動条件の一部が隠れていると思っていて、それを意図的にやってみようという、『やめちゃったフリ作戦』の発展なんですよ。
同じ『やめちゃったフリ作戦』でも、なにも考えないのでは無く、妄想をつなげる為の行為の実験でもあったのです。
なぜかというと、お座り一発が非常に多かった旧海の設置当初から、誰かが止めた後の時間に関係の無い、お座り一発をとても多く目撃していたので、その止めた人が起こしたであろうアクションに秘密がないか探ったのが始まりでした。
オイラの行っていたいくつかのホールでの旧海は、保留の消化中にセンター上下段の1コマ違いを出すと本当にその消化後の1回転とかの当りが多かったんですよ。
それからピラミッドのスタートの段階こそ、今の設定であると思っています。
立ち上がりの早さもピラミッドの段階とは限らない。
当日1段階からスタートした台が夕方までに好調な発展するとは限らない。むしろ1段階からのスタートで優秀台に成長することはまず少ない。
そこで不思議な話を一つ。オイラの古い情報では、あるホールでは、朝、電源投入直後の初期画面の内に3コだけ入賞させることが一番多いそうな。まれに5コや6コ入れることもあるそうですが。
この初期画面での入賞は、出目にも回転数表示にもなにも反映されません。しかしこれを朝一に数回廻して乱数をズラすとかわけのわからんことを言う人が2ちゃんでは御対面したことがありました。

263ゆあな:2004/09/06(月) 23:55
みなさんはじめまして\(^O^)/よろしくですm(__)mみなさんのカキコ見させていただいちゃいました(^^)vみなさんすごいですねっ!奥が深い!いろんな意見が飛びかってて読んでて楽しかったです(^^ゞちょっと理解するのがむずかいでした(;^_^Aみなさん、波についてまとめると、どんな考えですかぁ?ゆあなは波を見るとき単純に今のいい波の状態でまだまだイケるか!?みたいなカンジで打ったりします(^^)v

264ちゃちゃ☆:2004/09/07(火) 15:12
ゆあなさん、こんにちは、こちらにも来られましたか(*^▽^*)
ゆあなさんのいう波って、状態の事をいうのでしょう??データロボで見られるグラフを指してますか?
私達はグラフ攻略を研究してます。グラフを取りつづけている人・データを取りつづけている人から見方を教えて欲しいとメールあります。
継続はチカラナリ♪ひとによって見方もデータの取り方も創意工夫があるので見る方の私は楽しみながら研究を進めております。

265ゆあな:2004/09/07(火) 22:24
ちゃちゃ☆さん(^-^)どうやってここにこれたのかわからないけど、たどりつきました!前までは数字だけ見てました、グラフがよくわからなくて(;^_^Aでも最近ちがうホールで波や当たり回数、出玉が調べられる機械が置いてあったので、今後は通って写メにコッソリ撮ってこようかと!何日分あればおよその波がわかりますか?

266ちゃちゃ☆:2004/09/08(水) 01:24
継続はチカラナリ。継続できる方法をやりつづけてください。
なんのために、どんな台の何を取ってこようとするのか?
ある台が噴く時を追うために取り続ける。
いつホールに行ってもいますぐに噴く台を見つけるための波の研究をしないといけません。
もしも今のゆあなさんにお願いする事があるならば、エース台ばかりを取ってきてもらおうかしら?

267ゆあな:2004/09/08(水) 12:15
エース台?稼働のいい角台?とりあえず新海でもと思ってます(^O^)/台によって波っておおきくかわります?それとも基本の波みたいのがあるんですか?

268ちゃちゃ☆:2004/09/08(水) 21:31
稼働のいい台のエース台。エースとは、その時間だけの好調台ではないですよ。
初当たりをあまりはまらずに終日何度も引き戻す1日25回以上出ている台です。
夜行ってそんなエース台の写メールをとればその前2日の波からみれます。
どんな形でエースになっていくかをいっぱい撮ってみればおのずとパターンが見えてくるでしょう。
とれたらメールくださいね。

269ゆあな:2004/09/08(水) 22:45
ちゃちゃ☆さん(^O^)\了解しましたぁー!でも、そこのホールあんま客いないんだよなぁー、とりあえずホールの中でも出のいいカンジのエース台のデータ撮ってみます(^^)v

270たなチュウ </b><font color=#FF0000>(BEWKWJJM)</font><b>:2004/09/14(火) 21:31
こんばんは。
 
業務連絡
自○○さん読んでいたらメ−ル下さい。待ってます。
PC撃沈して記憶喪失になりました。

ちゃちゃさんへ
ここのスレを管理していただいて、感謝してます。
私はPCの復旧や、ヤボ用が多くてパチンコもできないようです。
引き続きこちらを、盛り上げていってくださいね。
落ち着いたら、また書き込みます。

271ちゃちゃ☆:2004/09/14(火) 22:01
データ取っていたり、グラフ見ている人がいるなら、どんどん書き込みしてもらって結構ですよ。
データ&グラフは別にメルアド教えます。個人指導的なやりとりにより見方や予想のアドバイスをしてます。
どしどし声をかけてくださって結構です。

272MOMO:2004/09/14(火) 23:04
皆さんこんばんわ!
私のPCもウィルスにやられて壊れました…。(”洋物のサイト”を眺めてい
た)PCの復旧にまる2日かかりました。そんな訳でせっかくの2連休が終わ
ってしまいました。残念!
夜遅くやっと暇ができたので、いつものホールに遊びに行くと、本日22回で
時短即やめの台が空きだったので打つと、2Kで単発から確変をGETして+
7Kで終了でした。ワクチンソフトのお代を取り戻せました。

273木瓜:2004/09/16(木) 13:58
たなチュウさん
俺のことかな?久しぶりです。
波研究は進んでいますか?
ボーダライン下の狙いも良いけど、ボーダライン上、そして上も狙うべきだよ。
貧乏から一挙に金持ちになるのは至難では?運命は徐々に上昇が安全と思うけど。
これ以上は話せないけどごめんね。
最近は、新海は殆ど打たず新台で遊んでいます。
先日、お遊び感覚でにゃんパラも打ったよ。
エーとビックリするほど連荘したので機種波を真剣に研究します。

ウイルスの件もあったのでメールしましたので参考にして下さい。
ウイルス対策は、契約プロバイダの標準(オプション)で良いと思う。
オプションでも300円/月位。
Nortonなら6000円/年位必要でしかも設定も難しいよ。その上、CPUの負荷も。
それから安全なのはインターネットエキスプローラを使わないことをお勧めします。
万一の備えとしてプロバイダが提供しているブリーフケースなんかに暗号化してバックアップしておくこと。
方法、手順はメールに書き込んでおきます。
それでは。

274たなチュウ </b><font color=#FF0000>(BEWKWJJM)</font><b>:2004/09/16(木) 21:42
こんばんは。
木瓜さん、了解しました。ありがとさんです。
スレ違いで失礼しました。

275ととじ〜:2004/09/16(木) 23:19
みなさんこんばんは。
木瓜さん はじめまして、以前のスレ大変参考になり勉強中です。
データーを計算式に当てはめ実戦してます。(グラフが無いため)
日が浅いためか、思う様にならないのが現実ですが.......。
木瓜さんのカキコを拝見し思わず書き込みました。
たなチュウさん 落ち着きましたら、又、書き込みお願いします。
ヨロシクです.......。

276タコ×カニ </b><font color=#FF0000>(1/f4Kc0Y)</font><b>:2004/09/17(金) 01:25
ちゃちゃさん、タナちゅうさん
お久しぶりです。
忙しくて、こっちへ来れなくてすいませんね。
波の考え方ですが、二次元以上で考えると、面白いと思ってます。
単純には複合した条件での合成が波を呼ぶと、思ってます。

277makegumi:2004/09/17(金) 10:23
PS2などのソフトのように半永久にプレイし続けていくと、波も次第に大きな世界で表れて来るのですが(まるで宇宙から台風の経路を追ってみているような)、いかんせんパチ屋は、一定な時間で幕が閉じますからねえ。

278ちゃちゃ☆:2004/09/17(金) 21:21
木瓜さん
こんにちは。アドバイスありがとうございます。しっかりとグラフみないとダメですね。
素人はどうも貧乏のどん底脱であがいてしまうようです・・。私を含めそれに惑わされ数万突っ込んでようやく当たっても頭打ちみたいな(*^▽^*)
その先を追わねばといつも反省しつつ・・・いつまでも抜け出せないのが現状です。
出来るだけ徐々・・を追うように努力します。

タコ×カニさん
お久し振りです。といってももういないかなぁ〜。
二次元以上で考えるのですかぁ。もうそろそろ頭の回転が鈍くなってきてますぅ

連休はみなさんそれぞれにがんばってください♪

279木瓜:2004/09/18(土) 12:12
ととじ〜さん
はじめまして。書き込みを見て嬉しく思います。
与えられた環境で最善の努力は必要ですね。
にゃんパラ打った時は、データだけです。
単発を抜かれた放置台。直ぐに当たりを拾え2連、そこから殆ど抜かれ300回転位で確変をGet。
(グラフがないので再投資を思案 ← 360回転まで回そうと決心)
そこから一挙に14連です。(その前にM56で-5Kでした)
参考にして下さい。(グラフを読める人にはヒントになると思います)

ちゃちゃ☆さん
はじめまして。
底狙いはホール周期の理解が必要と思います。
最近は長期データを取っていませんのでそんな台は打てません。
しかし、先のにゃんパラは多分底だったと思います。

あとはたなチュウさんよろしくでーす。(笑)

280ととじ〜:2004/09/19(日) 00:09
木瓜さん
早速の返レスありがとうございます。
>275で(グラフが無いため)なんて書きましたが、良く見るとありました。
データーロボの扱い方が判らなかっただけです.......(恥)
これからは、データーとグラフで実戦します。
波の分類(12種)は、ほぼ出来ています。 後は確認のみです.....。
これからも、示唆も含め宜しくお願いします。

ちゃちゃ☆さん
お久しぶりです。
何度かメールしようかと思いましたが、勉強不足なもので 
もうすこし進歩するまでと思い、書き込みもしていません
その時が来ましたら......ヨロシク

281ととじ〜:2004/09/19(日) 00:10
木瓜さん
早速の返レスありがとうございます。
>275で(グラフが無いため)なんて書きましたが、良く見るとありました。
データーロボの扱い方が判らなかっただけです.......(恥)
これからは、データーとグラフで実戦します。
波の分類(12種)は、ほぼ出来ています。 後は確認のみです.....。
これからも、示唆も含め宜しくお願いします。

ちゃちゃ☆さん
お久しぶりです。
何度かメールしようかと思いましたが、勉強不足なもので 
もうすこし進歩するまでと思い、書き込みもしていません
その時が来ましたら......ヨロシク

282ちゃちゃ☆:2004/09/19(日) 10:06
ととじ〜さん
何度もメールしようと思ったのなら今日メールください(*^▽^*)
ロボの見方から手取り足取り伝授します
その波の12パターンみせてください。私は9パターン用意しました
といっても半年も前の事ですから、もう一度現在の目で見直ししてみたいと思います

283たなチュウ </b><font color=#FF0000>(BEWKWJJM)</font><b>:2004/09/25(土) 00:00
皆さん、こんばんは。
今日は久々にグラフのある店で夜パチしてきました。
たまたま、読みがよかったのか、2台目に3KでHITしました。
そして、初めてサムと出会えました。
もう1台予測していた台は、妻に打たせ、こちらも小額で引き当てる
ことができました。
でも、まだまだ、ツキで勝てたような雰囲気なのかな?
ひさびさに、楽しむことができました。
・・・今日はPで17でした。

284木瓜:2004/09/25(土) 10:06
閑古鳥が鳴いていますので書き込みます。

たなチュウさんおめでとう。
パターンそしてポイントを確認して下さい。
ツキから早く本物になってください。
昨夜は出先の近くにあった初めて打つホールで完敗でした。
3台とも失敗。
最近、波攻略の普遍性をチェックするためホールを放浪しています。
資金が貯まると実験投資して遊んでいます。(笑)
新海は、私の知識で理解困難な波がやっぱりあります。
だから最近は新台狙いです。(稼働率が高い)
水前寺清子の波は、チンプンカンプンです。(そのホールだけかも)
雀帝倶楽部は何のことやら?(マージャン知らない)
にゃんパラ、祭が多いです。
走れコウタローは、ボタン操作で何かあるみたいです。
隣の人が12連していました。(ノーマル引いても13ラウンドで確変戻し)
私は5連して即ヤメしたので以降は知りません。
何それ?と思う所でプッシュしています。
ダメ元で聞いてみましたがニタニタが解答でした。

ととじ〜さん頑張ってください。
私は、30種類以上の当りパターンを分析できています。(前々日、前日)
(基本波を記号化して組み合わせパターンをPCで解析←欠点はデータ量が少ない)
しかし、ハイエナのスタイルなので参考にしているだけです。
当り確率が高い、ニアポイント台を打ちます。(普通3K、爆出パターンの場合だけ5kが上限)
これ以上書くとクレームがきますので控えます。
Pは、たなチュウさんとのポイントの暗号記号です。(苦笑)
これから昨夜の負けを取り返しに行ってきます。

285ちゃちゃ☆:2004/09/25(土) 10:51
おはようございます。木瓜さん♪
pを狙って何もないまま数台・・・多々あります
ハマリを追いかけすぎたために、現在パチ禁中であります〜
せっかくのこの連休はもったいないことをしたのか・・回収だったかは行かねばわかりませんが、言える事は財布の中身は増えないけど減らないという現実。
このままでは終われないのでまた来週復活します。

30種類も確認してますかぁ。すごいですね。もっと探さねばっ!!
データについては、仲間がグラフをたくさん集めてくれています。
パターンを見抜いてpを見つける。簡単なようでなかなか。。
木瓜さんが来てくだされば・・・鬼に金棒なのですが・・・・。今からではかなり遅いでしょうね。
もっと早く一緒に研究を進めるスタートラインにいたかったです。私はまだまだこれからですががんばりますっ!!

286木瓜:2004/09/25(土) 17:59
ちゃちゃ☆さん
こんにちは。
波攻略に普遍性があれば同じ結論になると思います。
ちゃちゃ☆さんは、自分のスタイルを確立しています。
あとは、何を狙うかは個人のセンスになると思います。
それから回収期に出ている波パターン&ポイントを追求される方がベターではないでしょうか。

そこで気になるのはホル攻です。
ホルコン波が存在しなければなりません。
その時に数台のグラフをチェックすればそれが確認できます。
私が検証する限り、出るべき時に出ています。
また、もしそうだとすれば波攻略に普遍性がないことになってしまいます。

それから色々と裏物の噂のある新海は敬遠しています。
新海の場合は、現実的に成功確率は落ちます。

287たなチュウ </b><font color=#FF0000>(BEWKWJJM)</font><b>:2004/09/25(土) 20:21
こんばんは。
パタ−ンとポイントは昨日は確認しました。
それが17でした。
昨日は、初当たりがサムでした。世間で言うワンセットとと思って
ましたが、8連まで伸びてくれました。
私の少ない経験ですが、新海(M27)は初期のタイプのほうが
読み通り、当たる事が多いです。
決まった島でよくでてますね。
いろいろと謎が、たくさんあります。

288ちゃちゃ☆:2004/09/26(日) 11:15
木瓜さん
ありがとうございます。海では成功率が落ちる。これは確信論だと思います。
???と思われることが多々ありました。今までは新海一本だったので随分と苦労してきました。
せっかくの研究も成功率からなかなか検証が進まないといった足取りでした。
今後は新台にて検証を続けていきます。一年以上前、お座り一発で決めれた新幹線が出てくる台・・なんだったかど忘れしましたが海以外ならバッチシなのになと感じたことは今でもはっきりと覚えています。
そして、回収時期にこそ出ている波をみればより完成度アップというわけですね♪
なるほど☆ありがとうございます。
ホル攻と併用することで成功率アップと私は読んでいるのですが、ホルコン波という存在はわかりませんでした。
私が言える事はpに達したとき、ホルコンオンになるということです。G判定が始まりGの一台が抱え込むか、次々と当りが回っていくかはその日のGの設定によります。
pに達したGの他台や両サイドなどが、有力台となっています。
これはもしかしたら、成功率の低い海だけの特性かもしれませんが。。。

289ととじ〜:2004/09/26(日) 23:40
皆さん今晩は

たなチュウさん
復活おめでとうございます(PC、パチ)これからもよろしく....。

木瓜さん
いろいろと示唆ありがとうございます。
波のPの件了解です、只、今の私には意味不明ですが.......?
お二人の了解事項と解釈しています。(間違いであればゴメンなさい)

ちゃちゃ☆ さん
今晩は、突然ですがメアド変更されましたか........?
20日に送信したのですが届いてますか......?
送信先は、波研倶楽部のメアドです。

290たなチュウ </b><font color=#FF0000>(BEWKWJJM)</font><b>:2004/09/27(月) 23:34
こんばんは。

ととじ〜さんおひさです。
Pの件は、パチンコ攻略法の波のスレで、少し書いてあります。
なかなか、公に書けない所もあって、迷惑をかけているかもしれませんが
グラフ見てれば、わかってくると思います。

土曜日は、グラフ無し店に嫁さんと。
回転数と大当たり回数で、チャレンジしてみたが駄目でした。
でも、嫁さんのつきに助けられ、確変の終わった台をタッチして
打ったら、引き戻しでマイナス分を回収できました。
グラフの無い店では、まだまだ難しいです。
そして・・・女性の勘おそるべし。

291ととじ〜:2004/09/30(木) 23:31
たなチュウさん
今晩は、色々とありがとうございます。
迷惑だなんてとんでもないですよ、ヒントを頂けるのが
どれほど助かるか......(感謝)
波研初心者には大助かりです。

292木瓜:2004/11/27(土) 17:44
たなチュウさんへ
大ヤマト2攻略可能。おそまつくんもしかり。
新海のようなレパートリはないけど。(4,15,35)
それからハイエナは暫く無理。朝一狙いで。
今日、1.5Kで9連。(即ヤメ)
帰宅してからグラフ見たら3箱?抜かれてまた出ていた。
未練はないよ、明日の10万円より今日の5万円主義だから。(笑)
粗波だから気をつけて。
40回出しても交換は20箱前後の台が多いから。(俺には苦痛の世界)

それから爆出パターンでも来ない時があるよ。ホール周期があるみたい?
しかし左右されないパターンもあるから。
今月はその発見がテーマでした。
9月、10月はあっぱれ応援団で大幅黒字。
今月は調査費用が嵩み、おこずかいでした。
だから今日の利益は大きく無駄金使ってしまいました。(苦笑)
此処、閑古鳥鳴いていたので。

293ちゃちゃ☆:2004/11/28(日) 07:36
木瓜さんこんにちわ★
新内規になっても波攻可能なんですね♪心強い★⌒(@^-゚@)v
私には↑の(4,15,35)の意味がわかりませんが、独自で発見してみます
きっと海よりも、波が荒い分わかりやすいかもしれません。
落ちる時はとことん落ちるってところがねぇ。
ただ上昇、エース、連荘については、その後・・・
一旦落ちなのか、ずっと落ちるのかわかりません
私はずっと落ちると常に考えます。
落ちてうけとめてくれるところが近ければ続行しますが
そうでない時がほとんどなのでたいていは数珠期待して、そうでなければやめします。
後もう少し、同じ台でもちだまで更に伸ばせれる為の確実な情報がほしいところです。

294木瓜:2004/11/28(日) 09:39
ちゃちゃ☆
おはようございます。
>波が荒い分わかりやすいかもしれません。
正解です。
貴方の得意な底狙いは、長期データ取りが必要と思います。
10日間のデータを取りましたが結果は?????
超簡易攻略は、前日に大当たりで終了した台狙い。
残飯にありつけるかも?(波を見て判断)
昨日はその実験でした。

295木瓜:2004/11/28(日) 16:41
>294 敬称が抜けていましたすみません。

>一旦落ちなのか、ずっと落ちるのかわかりません
粗い波の場合は?ですが観方はあります。
ヒントは波の変化を感じて下さい。(理論的に)
迷ったらヤメです。車の追い抜きのように。
研究熱心なちゃちゃ☆さんですから創意工夫を。

296たなチュウ </b><font color=#FF0000>(BEWKWJJM)</font><b>:2004/11/28(日) 17:33
こんばんは。お久しぶりです。
私も大ヤマト2のグラフを、昨日から集めはじめました。
あまり近寄りたくはない台なのですが、今後このような台が
いずれ入ってくると思いまして。
でもほんとに荒い波です。今のところ???だらけです。
もう少し集めてみないと何も見えない無いです。私は。
荒い波なので、Pは狙いにくいかもしれません。
しばらくは海のほうを、色々?試してみます。

297木瓜:2004/11/28(日) 20:24
たなチュウさん久しぶりです。
それは止めた方がいいと思う。1ヶ月のパチ代1日で消えるよ。
どうしてもなら5Kだけ財布に入れて、朝一で先のパターンの大当たり終了台。(笑)
あっぱれ応援団を薦める。今の知識で十分。
連荘するよ。最高は20回(確変継続でないけど)で20箱交換。
また、リーチが正直に反応しているからヤメ時わかる。
うるさい、しつこいには我慢ね。(笑)
最後に苦言。試す時期はもう過ぎたよ。もう1年だろ。
今年の8月に教えた人、俺より稼いでいるよ。(失業おじさん)
それも教えたのは3つの波パターンだけだよ。

298ただのありえないオカルト:2004/11/29(月) 00:24
波ねえ(笑)波と思わせてしまうところが今の流行だよね。それが常に勝つ人を存在させてしまう理由なので、新しい抽選方式が登場するまでこの状況は変わらないであろう。

299makegumi:2004/11/29(月) 01:59


300ちゃちゃ☆:2004/11/29(月) 07:54
木瓜さん。おはようございます
前日最終大当たり終了台って、確変強制終了された台は?
大当たり終わってから即やめであるのか、100まで回してしまってはもうだめだとか。
5kといえば150回以上回して当らなければその波は終わったと受け取るのですね?
前日回そうが即ヤメだろうと終了後150までってことでいいのでしょうか。

私も前日25回以上出たような台は翌日の朝一の立ち上がりが早いとみてます
しかしながら、出尽くした台であると夕方までハマリ台になるのでその怖さから前日25回以上出多大は打ったことがありません。
こういう台を専門に打つ人も多く、結構朝から出しているのはこんな前日の残りおこぼれ頂戴組なんですよね。
それも出れば終わり。2割はエースになって行きます
うまく総合的に考えて組み合わせていけば終日ホールにはおいしい台がゴロゴロしているってわけですね。
私もおじさまに教えられた3つのパターン〜〜知りたいでしゅぅ〜〜!><

301ただのありえないオカルト:2004/11/29(月) 22:37
「総合的に考えて組み合わせていけば終日ホールにはおいしい台がゴロゴロしているってわけですね。」
そうなんです。ちなみに波でもなんでもない。ホルコンでもない。攻略法でもない。もとからそういう仕組みなんです。でも教えない。

302木瓜:2004/11/29(月) 22:44
パチをサイドビジネスと割り切っているから当然努力はしているよ。
それに比例して結果が付いてくるから苦痛でなくそれを楽しんでね。
今月は大ヤマト、おそまつくん、M6、M8の波DB構築していた。
それも利用するホールだけでなく、北海道から九州のホールまで。
おじさんも明日の台探しに弊店間際のホールで台チェックしている。
How to doは話すけどHow toだけには疑問だね。
あっぱれ応援団の「お願いリーチ1では」は殆ど当らない。
子供がこけても起こさない人、起き上がったら誉めるけど。
下記は参考に。
学説「シェルドレイクの仮説」(難しいけど興味ある方は)
全てのものは過去の存在した同種のものの形から、一種の共鳴作用を受けるので、
過去と同じ形になる。
世の中、守、破、離の道理が働いているけど俺は、波攻の「破」を目指している。

303ただのありえないオカルト:2004/11/29(月) 23:28
うむ。うまいことを言う。そのとおりである。
パチンコ玉が釘に当たりどこに飛ぶか分らない。これが本来のパチンコの姿であったにもかかわらず、それを逸してしまったが故そのような形になっておる。
その中身に気づけぬようであればひたすらメーカーが作った仕組みの中で踊らされ続けるしかないな。
分らん奴は一生踊ってろ。

304ただのありえないオカルト:2004/11/29(月) 23:32
ちなみにしつこいようだが波ではないぞ。ただの仕組みだ。

305偽拂�H�H:2004/11/30(火) 12:33
波!? それは単なる結果に過ぎないのであり。この先当たるかハマるかなんて予想出来ない。
当たりの後100回まわして止め!?
波が終わる??
そんなので勝ててるの???
波を詠もうとする行為事態が無駄以外のなんでもないよ!!
実際に稼げてるなら反論しないが、負けてるようなら考えなおしたら?
と思います。

306木瓜:2004/11/30(火) 13:58
トレンドグラフを否定するんだ。
株売買を生業とする人に上の台詞言ってみたら。
スーパの仕入れ予測は如何しているん?

307オカルトだよ:2004/11/30(火) 14:50
そもそも、スーパーの仕入れ予想とパチンコの大当たり&ハマりの予想を結びつけること自体が間違い。パチンコ台は抽選を繰り返すだけの機械。波だの調子等は無い。
パチンコ台の仕組みを知ってるの?

308木瓜:2004/11/30(火) 17:37
パチンコ台の仕組み知らない。
機械?ソフトで乱数生成していると思うんだけど。
リモコンも殆どソフトだよ。
メカは解らないけどソフトなら解るよ。本職だから。(錆びがきてるけど)
トレンドグラフには答えていないね。一緒の答え?
貴重な意見有難う。

309ちゃちゃ☆:2004/11/30(火) 18:05
活気があってよいよい♪
波はただの奇跡に過ぎないのか?
いやそうではないと思うよ。予想はつきますよ。
全部が全部見えなくったっていいじゃないか。
勝てる台がわかればさ。
そういうもんなんじゃないの?
100点取る人だけが賢いわけじゃないよ
いろんな分野で活躍している人がいていいじゃない。
波で勝てないなら他を探せば?
ヒントはいっぱいだしているのに耳に蓋していたら何も聞こえてこないよ

310木瓜:2004/11/30(火) 20:50
今回の件、これも予想できたよ。(笑)
ちゃちゃ☆さん、たなチュウさんを巻き込みたくなくキツイ事書いたの。
新内規機種に関してカチーンときたんじゃないかな?
今、パチ中です。1箱抜かれて3箱、もう終わりにします。
出てこないほうがいいよ。(苦笑)

311ただのありえないオカルト:2004/11/30(火) 23:58
私は厳密に言うと波ではないと言っているのであって波と解釈していること全てが間違っているのではないと言いたい。波と感じる感覚。台の仕組みを考える意気込み。どちらかに偏りすぎるあまり、正確な答えを各々が導き出しているのにもかかわらず結局は負けたり、機会損失を出してしまったりしているのである。
どちらの意見も賞賛に値するものであるが、どちらも各々が肝心のことを見落としているのである。絶妙なバランスにたもたれた台の仕組みによってあれこれと考えて自分で自分を煙に巻いているのである。パチンコ台は考えているより、中身はただ同じことを繰り返すだけのものすごく単純な機械であることを考えれば、今主流の抽選方式の致命的な欠陥を思いつくはずであるが、それ自体話題にすらでないのが非常に俺は面白い。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板