したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雑談の広場2

1管理人:2004/05/18(火) 20:01

カテゴリ外の話題はこちらで・

406makegumi:2005/04/10(日) 15:49:50
買い物を頼んだら、これみよがしに・・・
ウケタ!どこも男は子供のマンマ。
ダンナは孫悟空、女房はお釈迦様

407ちゃちゃ☆:2005/04/10(日) 16:29:24
タコ×カニさん
突然、ヤフーの接続が切れてしまって必死でした
結局モジュールかなって、電源黄色と電話緑を入れ替え交換だけでもどりましたが、
モジュールの寿命ってそんなもんですか??
結局何が原因か不明のままですが・・・
こういう接続関係って、そのとき必死でもあと忘れた頃にトラブルあって本当にこまります
ネットの場合は電話と同時に切れるのでこまりもん・・・
携帯もっていない私はたいへん困る・・・。。><
こういうときも息子がたいへん活躍してくれます^^

408オカルト物語:2005/04/12(火) 17:35:03
大海物語の導入が一服したと思うのですが、パクリの超海が今度は「激」まで
付けて登場してきますよね。私の地域でも今日から本格導入、入替えダッシュです。
超海は一度しか打ったことが無いのですが、画像の悪さ動きのぎこちなさで
プレイするのがアホらしくなった記憶しかないのですけどね。
今回の超激海はどうなんだろう?

409ちゃちゃ☆:2005/04/12(火) 18:57:20
こちらでは超激海が軒並み出ているんですよ。
おばちゃんやおじちゃんは大海と錯覚しているんじゃないかなー^^
で、空かないねぇ。
パチやめれるかと思ったけど、とうとうマイグラが前台無制限になりました
関西も変身の時期にはいりました。そのうち共有・移動自由・貯玉もできるんでしょう。
ネットでグラフもみれるようになったら、じっくり選んで朝からいくかもねぇ。

410オカルト物語:2005/04/12(火) 22:36:08
ほほう、ちゃちゃ☆さんとこは無制限じゃなかったんですか。ラッキーナンバー制とかかな?
こちらは、ほぼ無制限、すべてご自由に状態ですよ〜。でも悲しいことにロボが無い。。
ところで、ちゃちゃ☆さん、パチ休業するつもりだったんですか?
いや〜、ここの管理人さんが止めるなんて(^^;
私は少し休もうかなと思ってるんですけどね。なんか新内規機種に付いていけないような
気がしてまして。。ホールにもよるのでしょうが、新台にウエートが傾くと、どうしても
海物語もそのあおりを喰らってるとしか思えないんですよね。
別に負けこんでる訳でもないんですけど、最近なにかつまらないって感じてるんです。(^^;

411タコ×カニ:2005/04/13(水) 19:18:44
ちゃちゃさんへ
>モジュールの寿命ってそんなもんですか??
コンピュータを含めて電子機器の故障の大半はコネクターの部分なんで
その抜き差しで直る事が多いですね。
で、多分、モデムのことですよね。
今回の障害は、多分、プログラムが固まっちゃったんですよ。
(Windowsが固まるように、モデムもソフトで動いてます)
多分、電源の抜き差しで復旧したんだと思います。

412shin:2005/04/14(木) 09:36:46
昨日の報告^^
夕方からですが、超激海打つも、かかる気がしなかったので、1kで止めワンワンへ。
2kで水着プレミア?で3連荘(思ったより伸びなかった(涙))
すぐさま8Zへ移動1400位嵌ってて0回の台へ・・・
一箱飲まれ、新台の超激海へ行ったものの、一箱飲まれ(涙)
最後の一箱をもって8Zへ行くと、先ほど打っていた嵌り台が単発がかかり114回転で空いていました
その台を通り過ぎるも、嵌りの後の単発だったので、もう一度座ったところ、
115回転で1の黒潮が外れ、116回転で6の魚で当たりました^^
普段なら確変昇格したんだろうけど、超激海のイベントでしたので駄目でした
一応海のイベントだったんだけど、新台の超激海しかでてませんでしたよ
先週の日曜は同系列の店で、超激海が入ってたんですが、やっぱり激海しか
出てませんでした。8Zやスペシャルは2〜3回しかかかっておらず、500以上の
嵌り台がほとんどでした。
結局は店側がどの台を出すのか決めているんですね!!

413おハゲ:2005/04/14(木) 10:10:20
>>412 shinさん、はじめまして、かな?
うちのほうの店は、イベント台の方が良く出ますよ。
新台は、そんなに出てなくても、だいたい土日は満席状態。
そのかわり、新台とイベント台以外は、かなり悲惨かも。
それでも、多くの客が新台やイベント台を目指し集まるので、
あぶれた客は、他の台に座ってしまいます。
自分もそのひとりで、お目当てが空いてないからって、素通りしては帰らないモンね。
パチ屋の作戦に、ずっぽりとハマっています。
きっと、イベント台を出さないパチ屋は、客の信用をなくし、すたれると思いますよ。

414オカルト物語:2005/04/14(木) 14:36:32
超激海は、大海に比べるとかなり低スペックですよね。ヤマト2から始まった
新内規機種と比較するとどうなんでしょう?というか、これって同類?
確率50%だから、海物語と同じなんですよね?

415おハゲ:2005/04/14(木) 15:07:36
M56は60%で、M2は50%みたいです。三洋のHPに載ってますよ。
あとは、オカルト物語さんが打つ店ではどちらが置いてあるかですよね。
自分はM56のほうを打っていたので、エヴァのSF系に近いのかなと思いながら打ってました。
大ヤマト2やエヴァのZ系とは、確率変動突入率が大幅に違いますよね。
その分、当りの確率も甘いんでしょうけど。
三洋さんは、大海になっても、保守的に新海のスペックを引きずっているようですね。
それでもハマリが厳しく感じるのは、何でだろ〜♪、何でだろ〜♪。(あの人たち、最近、見ないな)

416おハゲ:2005/04/14(木) 15:15:14
>>415 失礼、大海と勘違いして書き込みました。
 
いかんいかん、コーヒー飲んだら、仕事しよう。

417タコ×カニ:2005/04/14(木) 15:42:09
大海の確変突入は60%じゃなかったっけ?

418おハゲ:2005/04/14(木) 16:18:20
三洋の大海物語のM56は60%で、M2は50%みたいですよ。HPで再確認。
>>414の超激海は50%のようですね、ニューギンのHPには紹介されてなかったけど。
検索したら50%ってなってました。ってことは、前のVer.とあんまり変わんないよね。
入賞の出玉が新規なんじゃないの?
実は、超激海はまだ見てないんですよ。前機(超海)の印象が良くなくて・・・打つ気が起きません。

419おハゲ:2005/04/14(木) 16:35:05
ついでに、超激海は全ての大当りに時短がついていながら、
新海よりも大当りの確率が低くくて、確変中の大当り確率も低いんで、
一応分類は『新内規機種』になるんでしょうね。
これを、大ヤマト2なんかと同類とみるか、新海なんかと同類とみるか?
名をとるか、身をとるか?ってところなんじゃないのかな。

420タコ×カニ:2005/04/14(木) 16:37:58
何気に私も仕事進んでない。

421海坊主:2005/04/14(木) 18:19:37
超激海
メーカー ニューギン  



タ イ プ 確率変動デジパチ



継続 回数 15R9カウント



賞 球 数 3&6&9&15



大当り確率 1/314.75 高確率時1/33.13



時 短 全ての大当たり終了後100回



連チャン率 50%


ってなってるけど新海より大当り確率悪いの?
私同じだと思ってたよ。M56撤去されたらこれ打つしかないかな?なんて考えてたんだけど。回る台なら差玉4万発くらい平気で出す台だし・・・。
GOひろみのスキップ機能がなくなって魚群探索機能(あてにならないけど)がついてるだけのような気がした(;^_^A。

422タコ×カニ:2005/04/14(木) 18:43:55
ああ、今日はプログラムを30行ほど書いただけだった。

423海坊主:2005/04/14(木) 18:49:44
今日は店が暇だったので高額商品を売るのに十分余裕ができた。お一人様にアトピー用の石鹸。コンディショナー。ボディーローション3点セットお買い上げいただいたぜ♪
暇疲れしなくて済んだけど、今日は巷じゃ美味しいイベントやってるんだよなぁ。パートやってるどころじゃないってば(ちょっと違うかw)。

424sada:2005/04/14(木) 19:01:24
この板クッキー固定ってどうすればできるの?

425タコ×カニ:2005/04/14(木) 19:27:03
IEのツール(T)の中の
インターネットオプションウィンドウを開いて
セキュリティのタブをクリック
その中の「規定のレベル」ボタンを押して
このゾーンのセキュリティレベルを「中」にする。
これで、いける筈だけど?

426sada:2005/04/14(木) 21:05:46
ずっと中にしてたままだつたんだけど。。。。(T−T)

427おハゲ:2005/04/14(木) 22:37:26
新海は、たしか、大当り確率 1/350.5 高確率時1/70.1ですよね。
確率が低いって書き方がおかしかったんですね。分母が小さいから、確率は高いって書くのが正解ですね。
ごめんなさい。

428おハゲ:2005/04/14(木) 22:44:43
ちなみに、自分はレポート15ページぐらいしか書けませんでした。
データの整理と解析は昨日済んでいたから、30ページは書かないといけないのにね。
明日、頑張ろうっと。

429タコ×カニ:2005/04/15(金) 09:43:35
こっちかな?

IEのツール(T)の中の
インターネットオプションウィンドウを開いて
プライバシーのタブをクリック
その中の「設定」のレベルを低めに変更して
みてください。
因みに私のは「中」で良い感じですけど。

430かめたこ:2005/04/20(水) 11:26:57
番長さんお久しぶりです。
どこに書くのか迷ったので、今の話題とはずれてますがここに書きました。

相変わらず、番長さんの掲示板はいっぱいですね。(読むのがしんどい・・。)
sadaさんは、知ってるサダさんかな?
ちゃちゃさんもお元気そうで何よりです。仕事中ですが暇なのでこっそり立ち寄ってみました。

431かめたこ:2005/04/20(水) 11:32:36
途中で「書き込み」押してしまった。(;´_`;)
うちのリンクにもあるんですが、rinちゃんとか、奈々ちゃんとこ、ひろりん所も
休止しちゃってるんで寂しい限りです。

みんな、儲けすぎてやめた?パチに飽きたのかな・・。仕事が忙しくてパチってる
場合じゃないのかな・・。

たまにはうちにも遊びに来てくださいね。ではまた・・。

432ちゃちゃ☆:2005/04/20(水) 18:01:07
かめたこさん♪お久しぶりですぅー('-'*)
今番長も〜〜休止中です^^
んで、お留守番してましゅ☆

かめたこさんとこは、いつだって大盛況じゃあないですかぁー♪
いつでも遊びに来てくださいねぇーー

433sada:2005/04/21(木) 00:55:11
かめたこさん、どうも♪あなたのご存知のsadaですよ。
今はスロッターなので久しくお邪魔してませんが基本は忘れていませんよ♪

434コバ:2005/04/22(金) 21:50:33
近くの店の常連が半月ほど姿を見せないので尋ねましたら負け続けたのでM27を通販で購入したそうで
家で打っても面白くないとのことでした。(また来ても負ける3万)おはげ様健康ランドにあるパチンコでは面白くないですか?
(この欄に記述したせいかパチスロは設定5、6とマイクで言わなくなりました、店員に全台設定1、2と放送すればと話しました)

435おハゲ:2005/04/22(金) 23:20:28
コバさん、そうなんですか。
この板、見てる人なんてそんなにいないと思うけど、効果あるんだ。

436makegumi:2005/04/23(土) 01:29:43
スロで設定云々を言うホールで当日の設定公開すらしない店は叩くべきだよ。
甘釘、爆発予想台などなど、ウソを責めるというよりも、余計なことは言わん方がいいよ!って感じかな。
しかし、最近オイラが行くホールはどこも狡猾になってきていて、上手い逃げ方をしているなあ!というのが実感。
上手いなあ!と思ったセリフが『チャンスの多い店』っていうキャッチフレーズ。なんじゃそれ?って感じだけど、コピーライト的には『いいねえ』だね。

437もこもこ:2005/04/23(土) 16:50:40
「チャンス」が「ピンチ」になんなきゃいいけど・・・

438もこもこ:2005/04/23(土) 16:55:01
間違って送ってしまいました・・・
お店の「店長お勧め台」とか「大甘」とかの札見ると。。。
ついつい誘われる・・・あたしばかよねぇ〜おばかさんよねぇ〜って感じ!!

439sada:2005/04/23(土) 20:00:29
そうそう♪スロで「ハイモード台」とか「マックス投入」とかいってさ、その店の「マックス」が設定4とかっていう事実もあるらしい。客を馬鹿にすんな!っていいたいけど、そういう店以外と多いらしい・・・・。

440エクシブ:2005/04/24(日) 01:50:01
エクシブです。

おハゲさん、ご連絡が遅れました。
万博会場への交通手段についてご連絡します。
①公共機関を利用する場合
  エキスポシャトル(名古屋駅までは新幹線)がオススメです。「万博八草駅」で下車し、シャトルバスで会場まで行けます。
②車で行く場合
  会社の同僚から聞いた話だと、藤岡駐車場で車を駐車しシャトルバスが渋滞等無くオススメとのことでした。
  藤岡駐車場までは、東名の豊田JTCで伊勢湾岸自動車道の豊田市方向へ入り、豊田藤岡ICで下車しすぐとのことでした。

オススメのパビリオンについてですが(実は万博開催後、会場へは一度も行っていないんです。よって、会場へ行った人から聞いた話がメインになっておりますが、悪しからずご了承ください)
企業パビリオンでは、トヨタ館、日立館がオススメみたいです。
また、グローバルハウス内の冷凍マンモスは、結構人気があるようです(というか万博の目玉です)。
外国館では、お客が少ないようですので、じっくり見れるとのことでした。

おハゲさん、あまり役に立ちそうにない情報で申し訳ありません。
上記内容に関して、ご不明な点がありましたら、御連絡ください!

それでは!!

441makegumi:2005/04/24(日) 10:36:35
イヤイヤ貴重な情報ですよ。
オイラからはありがとうを言いたい。
こういった地元や関係者の一般に役立つ情報がタイムリーで見れるのは本当にありがたい雑談だねえ。

442オカルト物語:2005/04/24(日) 12:17:52
万博に行かれるのでしたら車椅子の方をぜひ、お誘いして連れて行かれて
下さい。陽気もいいですし、こんな時こそ外にお誘い下さいませ。
なかなか当事者でないとその生活は理解出来ないことなのですが、外出が
健常者のように出来ないわけですからね。(身近にいらっしゃられないかも
しれませんが。)もし、いらっしゃられなければ高齢のお年寄りとご一緒に
どうでしょうか?会場には車椅子も準備されてます。それを借りて会場に
入られてもいいかと思います。きっと楽なことがありますよ^^
表現が悪いですが、楽々で会場内の施設を見ることができます。

443おハゲ:2005/04/24(日) 22:29:43
エクシブさん、お久しぶりです。
万博の情報、ありがとうございます。
まだ、行く予定が立てられないんですが、是非、行きたいと思っています。

オカルト物語さんも、情報、ありがとうございます。そういう方法もあるんですね。
不謹慎かも知れないけど、喜んでもらえれば、一挙両得ですもんね。すごく良いかも。

444コバ:2005/04/25(月) 21:03:10
make様選挙は創価の表で決まったみたいです(上からの指示)、おはげ様研究した成果が出ておめでとうございます、(柳の下にどじょうは少ないので用心して下さい)
パチで負ける事を思えば食事など安いものです、私は日曜はパチへ行っても勝ち目が無いのでゆっくり外食で過ごしました。(このところツキがありません)

445エクシブ:2005/04/25(月) 23:40:21
エクシブです!

makegumiさん、オカルト物語さん、おハゲさん、コバさん、お疲れ様です。
万博に行く際は、事前に行きたいパビリオンを予約しておくことをオススメします!(入場券を持っていると万博ホームページから予約できます)
1日で出来るだけ多くのパビリオンを見るには必須だと思います!

では!

446ちゃちゃ☆:2005/04/27(水) 23:06:01
実はあの列車事故現場、ちゃちゃ☆の近くの出来事なんです
あの日、10時から町中がサイレンであふれていました。
仕事場にいながら町中が大火事なのかと思うくらいでした。ヘリまでが飛んできたのでもういたたまれなくなって、ネットで事故をしりました。
息子の大事な友達が前から2両目に乗っており・・・・あのひしゃげた無残な2両目ですよ・・。
夜に電話しても誰も出ず・・・。本当に心配してました。
そして今朝、たまらず息子は病院へ行きました。そして元気な姿を見ることができました。
大たい骨骨折全治3ヶ月と重症なのですが、不幸中の幸いとはこのことなのかもしれませんね。九死に一生かもしれませんね。
そして、私の従兄弟が、これまたひとつ後の電車に乗っていたんです。
もうハラハラドキドキの3日でした。。

447makegumi:2005/04/27(水) 23:37:01
そうでしたか?地元の方の不安と悲しみはオイラたちには図り知れないものだとお悔やみ申し上げます。
地元の市場や会社の方の業務を投げ出しながらの救出リレーには、大変感動させられました。
もしも自分が同じ状況に遭遇したとして、あそこまで身を投げ出してボランティアできるものなのか、これからはいつなんどきも人の為に手を差し伸べられる『心構え』を持つようにしたいものです。

448おハゲ:2005/04/28(木) 10:25:37
ご遺族の気持ち等を考えると、なにも語れません。
ただただ、亡くなった方たちのご冥福をお祈りします。

(今回の件や中国の件などを見てて、報道って、ある意味では暴力だと思う。)

449おハゲ:2005/04/28(木) 22:43:55
尼崎の事故の件は置いといて、中国の件について思うことは、

いたづらに、反日感情、反中感情をあおる様な報道が繰り返され、民意を誘導している気がしてなりません。
本来、こういう時にマスコミのとる対応は、反日感情、反中感情を取り払う作業をすべきなのではないでしょうか?
中国は日本の経済支援について、日本は中国から伝わってきた文化について、
そのような報道がなされ、両国の関係が良くなるように努めるべきだと思います。
今回の件は、客観的に見て、中国の13億人という巨大なマーケットを狙った、第三国の介入が懸念されます。
別の経済大国による民意の誘導についても警戒する必要があるのではないでしょうか?

450ちゃちゃ☆:2005/04/29(金) 07:30:19
中国滞在の知人がいましてね。今回心配でしたが、以外に本当に周りの人は友好的だそうですよ
人口が多いから報道では中国人みんなが反日感情持っているように伝わっていますがそうではないように感じました
現地にいる人からすればまた違った話が聞けるように思いました

451makegumi:2005/04/29(金) 15:47:16
>>449おハゲさんと同一だなあ。
あのようなデモと似たデモは国内でも見受けられますね。
まるで働く意欲などなさそうな人種のデモとかね。
工作員というくくりでは言えないような扇動者の存在もありそうだし。
ところで少しことなりますが、みなさんの近くで駅周辺や公園や少し離れた都市部のファミレスなどで早朝8時まえに集合している5〜10人の老若男女の日本人から外国人をみかけたことはありませんか?
利便地にも関わらず割とその時間帯の一般人が少ない場所のことです。
集まっている人間は近くにいながら一切の会話や会釈など交わしません。
いったい、なんのために、どういった人がウロウロしているのだろう?と思ったひともいるでしょうね。
そして1時間以内の距離のパチ店にそこから分散していきます。古くは自宅から直行という形もあったのが、最近はある一定な期間でそういったブラックホール的な空白の時間が存在する場所での集合が多いそうです。
例えば、東京では、白山通りという国道沿いの水道橋後楽園のウラ側にあたるところに、壱岐坂下でその集合がみられます。そこで集合していた人間が江戸川や練馬や蒲田などの別な場所のパチ店へバラバラに向かいます。
そう言った人種の匂いを嗅ぎ分けることは、ホルコン攻略や打法攻略に匹敵することになりますよ。

452makegumi:2005/04/29(金) 15:50:38
7:30集合→22:00まで
大変な重労働ですね。

453makegumi:2005/05/05(木) 04:46:10
タコ×カニ師匠〜〜〜、おハゲ先輩〜〜
危●回●数スレの書き込みの解説お願いできませんか?
オイラの廻りはアフォばかりでテ〜んで判りません。
でも面白そうなのでお願いします。

256と83と7の 周期をブレンドしたものみたいですね。
つまり、回転数をNとすると、
N2 = N mod 256
N3 = N2 mod 83
N4 = N3 mod 7
if N3 = 0 or N4 = 6 then
  N は危険回転数
end if
という形に近い判定プログラムみたいだね。これで完全。
ちなみにN4とXは、おおむね下記のような対応になると思います。
N4=6 X
N4=5 X-1
N4=4 X-2
N4=3 X-3
N4=2 X+3
N4=1 X+2
N4=0 X+1
この式だと1528回転目までの判定は可能ですね。

if M mod 256 mod 83 mod 7 = 5 then
  Mの次は危険回転数
end if

私の場合は2桁換算法を使っています。簡単な足し算で済みますし。
まず基本となるX=6 13 20 27 34 41 48 55 62 69 76 83 89は覚えやすいので、
6回転周期発生時のXの実回転数172 255 428 511 684 767 940 1023 1196 1279 1452を
個別に覚えておいて微調整するといった感じです

454エクシブ:2005/05/05(木) 22:21:19
makegumiさん、お疲れ様です。
453のスレッドの危●回●数とは、何を表しているのでしょうか?
(多分、危険回転数だと思うのですが、その回転数の意味するものって?)

455エクシブ:2005/05/05(木) 22:21:29
makegumiさん、お疲れ様です。
453のスレッドの危●回●数とは、何を表しているのでしょうか?
(多分、危険回転数だと思うのですが、その回転数の意味するものって?)

456おハゲ:2005/05/06(金) 14:11:17
久々の出勤、連休の合間で仕事に身が入りません。(掲示板を覗いている言い訳?)
>>453の件、modは、割り算したあまりを求める関数です。
内容からみると、256周期の数列を、83周期の数列に分解し、さらに83周期の数列を7周期の数列に分解する作業だと思います。
細かく言うと、
●N2⇒1〜256(0〜255かも)が大きな周期
●N3⇒1〜83、84〜166、167〜249、250〜256に分解が中周期
●N4⇒1〜7、8〜14、15〜21、・・・・・71〜77、78〜83が小周期(次は84〜90、91〜97・・・・154〜160、161〜166って感じ)
の繰り返しで、大周期の2順目は257が1順目の1と同じ扱い、大周期の3順目は513が1順目の1と同じ扱いって感じだと思います。
この大きな三つの周期で、危険回転は大周期の255番目、中周期の83番目(余り0)、小周期の6番目(余り6)ということのようです。

正直なところ、「だから、どうしたの?」って感じです。
ハズレ魚群が危険回転にしか出ないとしても攻略には直結しないし、ただのプログラム上の問題のような気がします。
でも、256をひとつのサイクルにしているところなんか、いかにもコンピューター使ってますって感じで、
もっともらしく、いやらしいですよね、たぶん思わせぶり何だろうけど。
(魚群のスレに質問入れたのに、あれっきり、返事もらってないから怪しい。確信があるなら返事くれると思うから。)

話は変わるけど、やっぱ、連休中も出掛けた先で負けました。こんなことなら、地元のパチ屋に還元してあげれば良かった。

457コバ:2005/05/06(金) 19:13:41
この2ヶ月はとうとう赤字になりました(このままでは野球の巨人)、。(新基準が入ってから釘が狭くなり)常連も少なくなり、連休中は新規のお客が居ましたがピーク時間8割(普段の休日は海のみ6割)
make様の様に変則打ちは都内では可能なのですか、私の地区は変則打ちは張り紙で禁止になっています、せいぜいストップボタンを使う、玉を詰まらせる位です。

458makegumi:2005/05/06(金) 23:07:00
連休中も貧乏暇無しでした・・・
>>456おハゲさん、ありがとうございました。いただいたことを参考に妄想遊びをしたらお話しますね。
>>457コバさん、変則打ちは『どこでも』可能ですよ。
ホールにお客の打ち方を制限できる権限はありません。法律で認められている遊技者の保護です。
遊戯場や雀荘、競馬場は、お客を選別してはいけないのです。馬券を100円しか買わないで朝からずっと場内テレビを見ていても構いません。
1球ずつ打ち出しをしても構いません。右打ちしても構いません。意図的に打ち出しの玉が戻るような極弱な打ち方はダメかもしれません。(遊技をしていないことになるから)
そして自分の好きな打ち方が著しい営業妨害でなければいいのです。限られたお小遣いの1000円だけを使い1球ずつ打って楽しむお客は、その営業妨害になりません。
もしも注意されて嫌な思いをしたなら、その場で即座に警察(しかも110番)しましょう!!
『入場制限という差別』と『打ち方の自由』では、幾度となくホールに謝罪させたことがあります。
台を叩いて退場させられるのは当然!!
ハンドルの固定で退場させられるのも当然!!
著しい休憩時間による空き台も退場させられるのは当然!!
しかし、ごく普通の単発打ちやハンドルの過度な強弱や止め打ちなどを変則打ちとする定義は認められませんよ。
ハウスルールと言われても、法に従わない店の勝手なハウスルールなど木っ端微塵ですよ。

459makegumi:2005/05/07(土) 03:05:08
>>455エクシブさん、レスに気が付かなくてゴメン。
危険回転数っていう考察をここの板で誰かが突然に書き込んで来て、それを自分が持ち続けていた妄想からオイラも興味を持って覗いているスレのことだよ。
今はココ!ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1111906666/
そこで言われている考察を別な尺度や解釈でホール選びや立ち回り、打ち方などに混ぜて考えているだけだよ。

460おハゲ:2005/05/07(土) 19:56:03
危険回転数は、大海にはまるっきり関係ないみたい。今朝は14回転目と126回転目に見事にハズレました。
「危険回転数じゃないから、大丈夫じゃないかな」と期待してみてたのに、えらいガッカリ。

結局、危険回転のネタ元ってどこなんでしょうか?
もしかしたらメーカーがばらまいていたりして、プログラムに関することなんで充分にありえますよね。
メーカーだとすると、考えられる目的は、
 ①大海を出したんで、パチ屋が早く入れ替えるように、攻略されそうな危機感をつのらせる。
 ②大海はほっといても客がつくので、新海を少しでも長生きさせるため、客が飛びつくような興味深いネタを提供している。
  (実際に危険回転が本当かどうかを確認するため、新海を打ちたくなってしまいますよね。)
ってなところでしょうか、たぶん②の方が可能性が高いのかな。
どちらにしても、今の主力である大海には全く影響のない情報をばらまいているような気がします。
攻略会社の人がばらまく情報としては、「なんで今さら新海なの?」って感じがするので、やっぱりメーカーがばらまいていると思うな。
だいたい大海が普及し始めてから、新海の情報を出すところが非常に怪しい。

461sada:2005/05/08(日) 00:44:48
元ネタ

ttp://bbs5.cgiboy.com/p/11/01927/

↑でしょう?
確かに危険は危険だと思った(笑)。

462makegumi:2005/05/09(月) 02:25:22
>>461sadaさんに同意!
確かに危険は危険だと思った(笑)。
さらに危険以外のハズレも危険だと思えた(笑)。

463おハゲ:2005/05/09(月) 11:11:02
sadaさん、

ttp://bbs5.cgiboy.com/p/11/01927/

って、ここの板のお友達?
ついでに、ここの板ってやっぱり、三●物産さんなの?

ついでに上のBBS見たら、自分が1年前に書いた、M27のエンゼルデモ画面の話が書いてあった。
なんとなく笑えた。(でもゲーム上ではほんとに効果があったんだよ、実機でも少しね。)

464タコ×カニ:2005/05/10(火) 18:19:46
転載

2 名前: 単発 投稿日: 2005/05/10(火) 00:46:37

意味合いが違うけど、今日始めて保留ほったらかしにして帰っちゃったら、
その保留(最後の)で当たっちゃった!っていうの見ました。隣の台で。
でその人はもうどこにもいないし(つーか見つかんない)、座るわけにも
いかないので店員さんに言ったら、主任みたいなのが来て中を開けガチャ
ガチャ…最後にリモコンみたいので「ピッ」ってやったら普通の画面に
戻ってました。台離れちゃった人、もったいないな〜。みなさん最後まで
あきらめないようにしましょーね!

465タコ×カニ:2005/05/10(火) 18:23:50
危険回転数について元ネタも見たんですが
何が危険なのか理解できないんですけど。
どう答えたら良いのでしょう?

466makegumi:2005/05/10(火) 20:32:45
そうそう、そもそも何が危険なのかも議論されていたよ。
危険と言う言葉の意味までつっこまれていたけど、結論は言葉のあやということらしい。
でもなんとなくニュアンスは伝わるんじゃないのかな。
最近日本語ってもっともっと含み意味が深くなってもう直訳ではわからんよね。

467海坊主:2005/05/10(火) 20:33:48
その回転数で魚群が出るとヤベーヨ!って感じかな。

468単発:2005/05/10(火) 20:54:38
タコ×カニさんすいませ〜ん!面倒かけました。

469おハゲ:2005/05/10(火) 22:02:31
>>464 単発さん、エライ!
実は、自分も全く同じことありました。
隣りのおじさん玉を打ちきったっら、保留2個残して帰っちゃったんですよ。
最後の保留で泡から珊瑚リーチになり、タコ当たり。
一応外まで、おじさんを探してみたんだけど、保留2個分の間にいなくなってしまいました。
自分はそのとき持ち玉なしだったんで、ついつい打っていた球を横台に移動させ、ちゃっかり座ってしまいました。
確か4連して、その後出たり入ったりで最高で6ケースぐらいになったんだけど、最後は全部飲まれました。
自分が打っていたほうもその後、あまり出てなかったように記憶してます。
悪銭身につかず、っていうか悪球身につかずだった。
でも本当は、使い切んなきゃいけないような気がして、むりやり全部、打ったんですよ。小心者だよね。

470sada:2005/05/11(水) 00:16:39
おハゲちゃん、その板偶然たどり着いた板なので身内でもなんでもないです。
確かに数字見てると外すケースが多かったので頷いた限りです。

で、となりのおっちゃんが保留残してやめてって最後に当たったのをいただいてワンセット全部飲ませて台移動したのも私です。でも、時短中店員呼んで訳を話して時短消してもらいました。周りの目が痛かったしフェアで勝負したかったし・・・・。

471おハゲ:2005/05/11(水) 23:25:38
みんな、やっぱり同じような経験してるんだ。
実は自分も知らない間に立った台が当たっていたりして。
それはないと思うけど、諭吉を入れて、500円玉に両替したおつりの5000円を取り忘れたことはあります。
すぐ気がついて戻ったけどなかった。
熱くなっているときは、いろんなミスを起しますよね。
きっと、取り忘れたことすら覚えてないこともあると思う。

472コバ:2005/05/12(木) 20:58:08
おハゲ様は未だ若いのに忘れることが有るのですか?私も数年前はパチで負けて熱くなり1万入れ(3千円カード購入)お釣りを忘れたことが2回有ります、他の日時間が有り当たらないので1万円を3千現金機で500円玉お釣りは取り忘れ(アルツハイマー、ボケ)。そうゆう日は負けているので
平常心に戻れません、今も公営ギャンブルは自動販売なので年寄りが多いせいか忘れている人もいます(それを狙っている人もいます)

473単発:2005/05/15(日) 00:50:24
忘れてた!そういえば2月くらいに道端でだけど五千円も拾ってたんだ!
確かその日はくそガイ○(マケさんの話題に出た店)で3万負けていま
した。だから少し、ネコババしようかとも思ってしましましたが、結局
交番へ。7月頃にその5000円くれるそうです。ちなみにパチ屋での
金の置忘れなどは今のとこ無いです。これからも気おつけよ♪あ、今日
ヤマトで1113回転はまりました。前のおハゲさんの1300回転
はまりが脳裏を何度もよぎりましたが、奇跡のビャクセツノーマル!
まあワンセットでしたがね。(涙)

474makegumi:2005/05/16(月) 04:54:27
タコカニさん、おハゲさん、ちゃちゃさん、sadaさんへ
ついにMACの完全OS TIGER化が完了だぁ。
しかし、30年近くグラフィックに関わりながら、特に文字の組み方は、高校生時代のレタリングという技術の習得から熟練しているのだが、ネット上でのスタイルシートは本当に思うようにいかないんですよ。
ちゃちゃさんやsadaさんのサイトは、ほぼどんなアプリで見ても文字組は安定したブラウズできているけれど、いったい組版の知識をどこで学んでスタイルシートへ反映させる能力を身につけたのですか?
オイラはマクロメディアとアドビを両方から鍛錬しながら仕事に導入してきたけど、ビルダーは、多くのリンクやファイルを管理するには相当な知識と経験が必要だと感じている。
基本的な面ではビルダーはメジャーでツートリアルやガイドブックも多いけど、お二人のサイトくらいの質量になると返って大変だろうし、タグの直接入力をしているならもういっぱしのプログラマーの技術に近いだろうし、本当にスゴイと痛感せざるえないんですよ。
実は仕事でサイト構築を頼まれるとほとんど優秀なプログラマーにギャラの多くを支払うことが多く、できるならばギリギリまで自分たちで完成に近づけたいのが本音なんですよ。
いったいお二人はどんな風にコンテンツの構築と文字組の知識とイラスト&アニメーションとプログラム言語の使い分けまで学習したのですか?
オイラを比較すると天才としか思えないほど羨望の的なんですよ。しかも主婦ときたからにゃあ。
タコカニさんはプログラムの本職であっても、文字組版の基礎やグラフィック的な感性や知識も学習できているのですか?
オイラの周りにはそういた達人は実際にいるけど、はっきりいってオタクの究極で、まず飯食っているか寝ているかPCの前にいるかで、パチンコなんてとてもじゃないがやっていないんです。
ある意味、呑む打つ買うの3拍子をとことんやれる人というのはまずいないと思うけど、ちゃちゃさん、SADAさんはまさにそれを凌駕する領域だと思いますよ。
ぜひ、そこらあたりの体験話をお聞かせいただけたら非常にうれしいです。お願いします。

475ちゃちゃ☆:2005/05/17(火) 08:33:27
makeさん おもしろいな〜w
主婦だから時間があって、好きな事だから独自で勉強して、わかんないことは平気で人に聞いて♪
そうやって構築していったんですよw
わかんないことだらけでしたが、本はビルダーのみw
ネットではいろんなこと教えてもらえますからね。いろんなソース勉強してそんとき、そんとき、飾っていった。
その繰り返しの楽しかった時間ですw。だからHPはやっぱり消せないw。
大切な宝物ですよぉ〜〜w
いつでもお手伝いしますんで、おっしゃってくださいよぉ〜〜d(^0^)b

476おハゲ:2005/05/17(火) 17:27:22
パチンコ止めようと思いつつ、スロってたりする愚か者です。

>>473 単発さん、1300回転じゃないよ、1650回転だからね。
そこまでいくと同じようなものだけどね。

477単発:2005/05/17(火) 19:08:51
あぐっ!そいつは失礼しました。ま、確かにそこまで行くとどこまで
ハマルか見当つかないし、なんかちょっとランナーズハイみたいな
感じになりますよね。(金がヤバイ時以外)でもスロットは結構…
なんていうか周りとの兼ね合い、ホルコンみたいなのあるんですかねえ?
パチンコと違って台一つ一つに合法的に設定が出来るんだから、あん
まり無いのかな…だとしたらパチみたいに周りの出方や時間帯などを
そんなに気にする必要ないのかな?あ、そんな考えしてたらそこを
突いてくるような裏物があるに決まってるか。最終的にはスロットと
パチンコ、どっちが上になるんですかね。高齢化社会を考えるとパチ、
今の勢いを考えるとスロか…でもなんかイマイチスロットっておもしろく
ないんだよな〜。若者のくせに若者の考えがわからず…

478おハゲ:2005/05/18(水) 12:36:38
自分も、あんまりスロのおもしろさはわかんない。
ただ、パチと違って、1k当りで回せる回数は一定だから、回らないイライラはないな。
目と腕がとっても疲れるけど。
やっぱり、自分もパチ派かな。(当分やらないけど)

479タコ×カニ:2005/05/18(水) 16:37:52
MAKEさんへ
最近、HPは作って無いですけど、それなりの自信作は過去にあります。
プログラム得意なのでスクリプト盛りだくさんで、とある業界では
評判になりました。
仕事の依頼もありましたが、本職が忙しいので断っていましたが、
その依頼先が、仕方ないので他へ同レベルのものを依頼したら500万
だって言われたそうです。(っと、自慢話・・)
私はツールを使うと細かい表現が出来ないので、最初ドリームウェーバー
やビルダーなどをつかって大まかなレイアウトをしてから直接ソースを
変更していましたね。

480makegumi:2005/05/18(水) 23:33:57
ちゃちゃさん、タコ×カニさんへ
軽い回答にされているけど、お二人ともスゴイなあ。
オイラは、約25年もマックをいじりながら、本当にいまだにツールによるオーサリングだけが頼りですよ。
自分で最後までサイトを作ってみると、過去の企画力などで、目的を一応整理できた使い勝手の初歩的なサイトマップまでは出来るんだけど、いざアップしたらナビゲーションのロールオーバープリントプレビューがガタガタにプリントされちゃったり、用紙に収まっていなかったりだったりしてね。
設計者から見ると笑っちゃうくらい初歩的な仕上げが出来ないんですよ。
設計者達にアイデアを意見できるように、今既存の仕事をしながら、陰でシコシコと独学に近い形でスッタモンダやっています。
スタッフからは『オヤジがなんか今更で足掻いているぞ』と陰口叩かれています。
オイラに言わせれば『馬鹿やろう、オメエラいつまでも机上のセンスに頼っていると、PC屋でセンスいい奴らに稼ぎを奪われるぞ!』って言いたいが自分がマダマダなんで下を向いてしまいます。
タコ×カニさんのスクリプトの盛りだくさんって、どれくらい盛りだくさんなことなんだろう?エ〜、こんなことも、あんなこともってオイラ達が憧れるようなものなんだろうな。
しかもソースを手書きするほうが細かい表現が出来るなんて、イチローのバッティング感性みたいな話で素人にはイメージすらわからんお言葉ですよ。
しかし、ここ最近数か月で老眼は進むし、視力は落ちるし、すげえ寝不足になるし、ホントパソコンは『目に体に悪い!!』
でも、親としては、生まれてくる子供にコンピュータとの共存を真剣に考えていかないといけないんだろうなあ。
PC=オタク=引きこもり=虚弱 みたいな悪い概念を捨てなきゃいけないし、でもその可能性も見守らなきゃならないし、オイラたちの世代は自分の親がお手本に出来ない、全く新しい時代の子育てを考えなきゃいけないんでしょうね。
日本もマイスター制度のように、手職の仕事などにもしっかりとした評価や収入が与えられるようになってほしい。
子供によって親は、再び学ばされるようになるということが少しずつ実感してきました。
タコ×カニさんやちゃちゃさんは、子供とPCをどうお考えしているのですか?

481sada:2005/05/19(木) 01:11:58
makeちゃん、スタイルシートは本読んでタグ埋め込んで作ったんだよ。
一旦ベース作ってしまえばあとはコピペ。
本は2冊買って使いやすいほうを教科書にしてたよ。

482ちゃちゃ☆:2005/05/19(木) 06:54:44
makeさん、sadaさんのいうとおり、ベースできたあとはコピペだw(*^▽^*)
いろんなソースあるから保存しておいて、自分用にソースを書き換えてコピペの繰り返しw
ややこしいようで、実は簡単だったりする♪
でもソースを手打ちはしないんでいまだ覚えられないよ><
おおまかに読むことはできるけどねw
やっぱ専門的なタコ×カニさんには、かないましぇーん[壁]_-) チラッ

枠からはみ出すとのことからいえば、解像度で少し小さめ設定するとか
センタリング使用すれば必ずセンターに反映するしw
私はそれくらいしかわかんない素人ですw

483コバ:2005/05/19(木) 20:38:39
昨日仕事帰りに近くの店ヘ、午後6時ごろ客は1割ほど(連休後で勤め人は少ない)
予算1万、時間も無いし、疲れも有るのでM27を2千円づつかに歩き、8千5百円目かにの黒潮リーチ
魚群出ないが当たり、持ち玉が無いので直ぐに玉購入(その台は本日当たり0、300程回した台デモ画面の影響?)確変中は確変リーチで当たらず、ハリセンボン単発で終了、
時短の時もスーパー掛からず(変則打ちを試みましたが)、その後は魚群を2回はずし飲まれる。久ぶりの仕事なのでパチする体力も余りなく疲れて家でビールを飲むのが楽しみです。
他の人8箱持ち帰り(時短後止め)、その後別の人座り100回転以内に6連、今月は仕事なので余りパチは出来ません。
ニースで保護観察の役人がファックスで電話を間違えたと話してましたが私の住民税も間違えて連絡が来なければと思っています。

484makegumi:2005/05/21(土) 01:45:40
ちゃちゃさん、sadaさん、タコ×カニさん、ありがとうね。
アナログなオイラは、そういった親切を肥やしに奮闘させてもらっています。
しかし、30年前には、鳥口(カラスグチ)というペンで1ミリの間に10本の線を書いたという伝説をもっていたのが自慢でしたが、今ではマジで何も意味を持たないんだよなあ。
美しい曲線をしかも真ん丸に素手で描けた手塚治先生は、『丸』が書けなくなったことが生前最も悲しかったことだそうですが、今の人にはわからないだろうなあ、『丸』を素手で書くことが如何に難しいことかなんてさ。
他人のソースをコピペしたり書き換えたりしての実地練習は良い練習ですね。
オイラも後輩には、オリジナリティを創造できるようになるための第一歩で他人の秀作を真似ることを必ず薦めています。
野球だって幼い頃には好きな選手をイメージしていながら少しずつ自分の形ができるんだもんね。
ところでちゃちゃさんはパチから遠ざかっているのですね。
実は最近あなたの過去の意見を思い出しながら、『関西』方面は実は東京よりも相当にパチが進んでいたのではないかと感じています。
東京では、割と小さな店でホル攻で勝率を上げている人が結構いるのですよ。
完全ホルコン管理というようなイメージの店が本当に増えてきていると感じています。

485ちゃちゃ☆:2005/05/23(月) 19:41:43
makeさん、こんばんわ
関西が実は相当にパチが進んでいたのではないか・・・w
私はずっとそう感じていました(*^▽^*)
なんていうか他の導入が遅いのか、東京というだけで先端をイメージするけど実はホール数多すぎたりしてまだまだ統一されてなかったのではないか。
進化して変則になったのではなく、今後こちらのようにメチャ単純にわかりやすいホル攻ホールが増えるのではないか・・・w
そうだといいね。それなら今まで私が言ってきたこと繰り返し穿り出して研究してみてよw
私が離れた原因は、終息を少し感じてしまったから。稼ぎ続ける人もあれば熱が冷めるものあり。
そのうちもう少し興味をひくような台がでてきたら遊んでみたくなるかもね。
素敵な曲を見つけたのでそれを楽譜化しています。才能がないので鍵盤とにらめっこw
なにかをしていないと落ち着けないみたいφ(..)カキカキ

486タコ×カニ:2005/05/24(火) 10:40:28
明後日は大阪に行ってます。
日帰りなんだよね。
出張先で打って見たいんだけど
時間が無い。

487makegumi:2005/05/24(火) 23:10:34
ちゃちゃさん、最近あまりパチについて意見を言わなかったけど、やっと世間がおとなしくなってきたのでここらで一発、久しぶりの大妄想を・・・
東京でのホル攻で面白いことを仲間とやっていますよ。
基本的なことは従来と似ている応用だけど、大事なことはグループの把握と選別。
そして今最も大きなホル攻の方法は『後だしクン』といってジャンケンの後だしをイメージしてグループの当たりをいじること。
割が振られたグループでも確変を引いたり数珠を得るには、過去の『お座り一発』だけじゃダメなんだよね。
お座りしても『後だし』にもっていかないと割の中のおこぼれしか奪えないよ。
『後だし』の秘策は、今は言えないけどヒントはやはりハンドルのタッチ&カットにある。
この仕組みを使えばサクラがどこに座ろうがグループさえ制御していればそこに当たりは送られるし塞き止めることも可能みたい。
ある意味別なトライとしては、打ち出してからの完全オヤジ打ちも素人が太刀打ちできる方法でもあるけど、それは諸刃の剣でもあるけどね。
ただし、強引なストップだけは避けられないけどね。

488蜜☆:2005/05/25(水) 08:34:37
グループに当り番が回って来た時、ホル攻狙いで直ぐ当りを拾った台はその後
また回収される事が多いけど、当り番の2周目に当りを引く「後だし」の方が
エース台になる確率は経験上高い。

489ちゃちゃ☆:2005/05/25(水) 08:58:47
ひさしぶりのmakeさんの妄想ありw
肌で実感できるよw
ホル攻ってそういうところ、奥深いと思う^^
蜜さんのいうこと正解!
それから、グループ内にいて、(並びブロックもしかり)
席をあけたとたんに、次の抽選時間には当たりが他にはいっている
これは必須
といって空けなくても同じ・・・??
きっと、そのへん、makeさんはタッチによって当たり獲得してるんだろうな
もっともっと、つきつめて議論したいけど・・・w

490makegumi:2005/05/25(水) 14:03:00
東京で怪しい客のタッチ&カットのタイミングの共通項が異常なほどに顕著になってきたのが昨年の10月頃からかなあ・・
難しいのは、自分やグループの解放がどこまであるのか?という読みで、そこに疑問をもってしまうのが誰でも同じ普通の客だよね。
そこで過去の履歴や波をその後の指針にしてすがるのも普通。
呑まれることを気にもとめないで溶かせる開き直りがないと休みを入れたりはずした魚群のときのカットや親父打ちにまで疑問を抱くようになり、そこですでに心は揺れちゃっているのがこれまた普通の感覚。
ポツンっと閑散した島で後出しねらって待ち伏せしている怪しい客に対して、飛んで日にいる夏の虫のように近くに寄っていき、実はこちらが後出しをいじって当たりを奪えたときの奴らの顔の困った顔がこりゃまた面白い。
やっぱり出している人や怪しい人のどこかを参考にして探っていくことは昔と同じだね。
東京だけかもしれないけど、最近東京のどこのホールでもこの現象は簡単に見受けられる。そしてさらに面白いのが異常なほどにわかりやすい出目の偏りでグループが今抽選解放となっているかがわかりやすくなった。
毎日のように変わるグループも座ってわずかの時間でおおよその組み合わせも見えてくる。
稼働がよい店ならそれが確信的に見えるようになった。
でも、いまだに当たりの台が決められているとは感じない。ただし、当たりを得やすい台や当たりをせき止めやすい台などの台格差はあると思う。
きっと腕のいい
打ち手のおかげで積み上げていける一般客も増えたはずだと思う。
ボーダーは、両刃の剣で、他人のために回し続けるときと自分だけの地引き網に徹することができる時と両方が極端ではないだろうか。

491ちゃちゃ☆:2005/05/26(木) 07:22:21
makeさんほどに確信を持ってパチれたら、楽しいでしょうね
テキストがあって、こういうときは、こういう風にハンドルタッチ&カット・・・
必ず当たりが引けてしかも伸びる^^
負ける気がしないねΨ(`∀´)Ψウケケケ
そんな昨今のパチで、打ち手は勝つためにどうすればいかではなく、
負けないためにどうすればいいかを、しっかりと考えていかねばなるまい。
当たりの順番が決まっているのではなく、当日の当たりを引きやすい台とひきにくい台があるというのは、これは昨今の常識。
昨日まであんなに出ていたのに、今日はさっぱりなんて日常茶飯事・・・
波でいえば、でたぶんのまれる。同じ日付のうちなら、調子がいいまま上昇ありうるけど、日付が変わればとことんおちるw
そこんとこ理解できずに「この台は調子が良いから」と、いつまでも追いかけると底なし地獄
ホール全体もしかり。出た日をみて「ここは出す」からと翌日行けば確実に負ける
小さな波・大きな波をしっかり捉えていければ勝つよりも、負けの金額少なく出来ると思う^^

492蜜☆:2005/05/26(木) 08:56:51
ちゃちゃさんの言うとおり、当りの順番は決まってないけど同Gに当り判定
が入った時、当日ハマッテいてもクセのいい台はその都度ちょこちょこ打って
ると当りを拾う事が多いです。クセのいい台は店も良く分かっているから
釘は思いっきり締めてあるんだけど出てしまう。
一般人は何故あの釘でいつも出るんだと思うけど、クセ良し台は電圧変化に
反応しやすい。

493ちゃちゃ☆:2005/05/26(木) 17:13:22
↑しかりw
クセ良し台というのが、いつも同じ台であるのかどうかについては疑問ですが・・・
当日調子のいい台というのは、釘が閉めてある傾向にあります
釘を見ているプロにとっては、まったくもって逆・・・・。
出るから釘を閉めておく理論が成立。しかし入るはずのないほどのガチガチであっても抽選時間にはポロポロはいるのがそのクセの良い兆候。
回る台に固執してしまうと、実は当日の出ない台=ハマリ設定であって、打ち手のストレスを半減させつつ実は回収しているといった戦略みえみえ。
はいらない=でないのではなく、もう少し時計と睨めっこしながら打ってみると実は入りやすい=反応しやすい台である事ある。

494makegumi:2005/05/26(木) 22:33:00
>>491大きな勘違いor誤解or嫌味?
必ずなんて法則を見たことも聞いたこともないよ。
それに本当にグループ全止まりはあるし、個別攻撃もあることはある。

495ちゃちゃ☆:2005/05/27(金) 00:17:47
そなの・・・
490からして、makeさんは、相当な達人とみたけど・・・
必ずではないのね・・
それを必ずにするのがmakeさんじゃーないの??
ヾ(≧д≦)b ファイト!!

今日、ひさしぶりに行ってきました。
4kウルトラマン。すっげーの来たのにはずれたからすてw
4k大海、後ろからの当たりで魚群ワンセット。1箱いれてはしってワンセット
数珠って単発。。
ジョロジョローっとのびましたw
なんと1350回だったよw
ハマリ台ゴーロゴロ・・・
またしばらく休止w

496makegumi:2005/05/27(金) 02:16:32
東京で1000超えの台がゴロゴロあるのは限られていてね、ほとんど地域密着の店ではそこまで回している台は少ないんだよ。
逆に言えばそこまで回さずに当たるか、そこまで回さずに客が引くかのどちらかだろうけど。
そんなことよりもとにかく東京の地域密着型店舗は客層がやばい!!
地域密着に地域外がごろごろとね。
みなさん、自分のよく知る人が遊べている店に行く方が安全かもよ。
どんなにドル箱山積みだろうが得たいの知らない客の出玉は信じちゃだめ。
とにかく東京のパチンコパチスロは終わっているね。
ニート問題の中でもパチンコパチスロの日常は議論されているのに、公の報道では一切触れられずにいるけど、多分、そこらへんの認識は地方と東京で相当に温度が違うのだろうなあ。

497ちゃちゃ☆:2005/05/27(金) 20:57:21
東京は1000超えの台がそんなにないの?
それは何を意味する??
こちらは、ゴーロゴロw
だからさー、いい台ってハマラんかもしんないけど、もう300くらいじゃ座ってから粘れないってw
300からどこまではまるかわかったもんじゃなしw
1000までがんばるなら、1000から打ったほうがって・・・思ってしまうよ
はまりははまりなのにねw
それでも休みの日は新台と海関係は満席だよ
こちらも無制限がほとんどになってしまってからは、回らなくなってしまったし
面白くないよ^^

498蜜☆:2005/05/27(金) 21:59:05
クセ良し台はいつでも調子が良くて毎日出っぱなしという事ではありません。
基本的にシマトップ当り回数を獲得した台を持つG(最も勢いの良いG)は
爆発台がG内を一巡すると、そのGは一段落し他のGに爆発周期は移動していきます。
その繰り返しがキッチリシステム化されていてパチンコ店は成り立っていると思われる。
その爆発周期に選ばれた時クセ良し台は必ずエース台になるし、その周期の間はほぼ毎日
相当の出玉が見こまれると思うのですが(稼働率の悪い店は除く)
これはマイホールで観察していて把握したことなんですが・・・

499おハゲ:2005/05/28(土) 03:14:14
そうか、なるほど・・・
なんて納得した振りして、ホントはよくわかんないけど、
500resにリーチかけといてあげよう。

お邪魔しました。

500万太郎:2005/06/01(水) 08:40:33
蜜☆さん、ホールで見てるとグループ判定されてる時、当り番がG内を
移動するのと同じように爆発台も何日かかけて同Gを移動するという
習性があるんじゃないのかなぁ。
自分はホル攻でお座り一発狙いじゃなくて、翌日の爆発台狙いで攻めてます。
これが結構な確率で当るんだよな〜!

501makegumi:2005/06/01(水) 17:39:08
>>500の習性は絶対に無い!!!

502蜜☆:2005/06/01(水) 22:31:29
>>500
そうですね爆発台を如何に選ぶか、これはパチする上で重要な事ですよね。
私は爆発台はGが爆発周期に差し掛かってる時、Gを移動すると考えてます。
ただし全台が爆発するわけではなく、ハマリ周期が連続する台は爆発しないです。

503おハゲ:2005/06/02(木) 00:08:19
>>500
店や機種にもよるんだろうけど、
前日出ていた台が、翌日も出ているというのはよく見ますよ。
ただ、統計をとった訳じゃないから、たまたま目に付いているのかも知れません。
自分は基本的に土日しか行かないけど、土曜に出ていた台が日曜も出ているのは良く見かけます。
たった2日のことなんだけど、心の中で「同じ台ばっかり」ってよくつぶやいてます。
波なのか、店の作戦なのかはわからないけど、良く目にする光景ではあります。
逆に前日爆発していた台が、翌日全く出ないというのも見かけますけどね。
でも、万太郎さんの攻め方って、けっして間違いではないと思うな。
できたら、まめに結果報告していただければ、とても参考になるんだけど。

504ちゃちゃ☆:2005/06/02(木) 07:32:25
大当たり回数だけみれば、連続して出ているようにみえるけどね
実際、出方にはパターンがあります。火山の噴火のような感じ。
活動休止状態からくすぶり始めて徐々に活発化していき最後に噴火☆
二日-3日続けて出るのは最後の噴火が長いかどうかにあるはず

エース台がG内を循環している説
隣接に移動する説
ちゃちゃ☆は、高い確率でありえ、実際エースをそれによって朝からゲットすることも可能だと思っている
実際にホールではそういう台を朝から抑えている人います
朝からでるのは前日の波をそのまま残しているおいしい台
これは終日というよりも出たら辞めていいと思う。3日目も出る事も結構あるがゆえに追いかけて、1500とかはまる悲惨な人みるけどw
基本は、連荘したらやめること。
火山のような今度は急降下を描く事になるからね★

505sada:2005/06/04(土) 00:48:47
スロ海検証結果

天井・スペックは専門サイトをご覧下さい。
あくまでもsada流オカルト検証です。

1:リーチ(パチンコ演出)にて、リーチにもならない台は捨て!当たり遠いです。
2:SPに発展しやすい状態は粘り。
3:「1×9クロス」演出は100G回してください、熱いです!実践上SPに発展しなくても出ただけで当たり早かったです。
4:魚群ハズレは100G回す。100G以内に連続ハズレでも200Gまでに当たり来てました。そこまで様子見てもいいと思います。
330までに当たりがなったら800近くまで当たりないと思ったほうがいいかも。

狙い目、150G捨ての台を330まで。
600G捨ての台をあたるまで。

これ以外に狙い目ないです。
パチ波とほぼ同じでパチ演出見てるとはまりモードと期待できるモードが分かりやすい。
バケがない分、結構安心して打てるところあります。
私は当たりが多い台なら即やめ台なら330狙いで打つし、そうじゃないなら500付近から当たるまで打ちます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板