したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【ヌコの】人体に関するスレ14【餌代…】

1名も無き旅人:2016/07/21(木) 05:27:10 ID:Hn0x0pmg0
身体の衰え、老化、自然、心、食生活など人体に関係のある話題というか戯れ言とか


【サザエはまだか】人体に関するスレ13【曜日確認】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/4617/1447281034/

2名も無き旅人:2016/07/25(月) 18:14:08 ID:cHTJhkR20
飲み疲れってのもあるんでしょうね
二日酔いとかじゃなくて内蔵が疲れて体全体の疲れがとれない感じ
口の渇きも酷い(´д`)

http://imgur.com/CnSYFiE.jpg

3名も無き旅人:2016/07/28(木) 19:37:25 ID:a8mzC77c0
さんまおーいしかーばーやーきー

【水産】サンマ1尾3万7800円…値段が異常高騰、庶民の味が食卓から消える可能性も [無断転載禁止]���2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469600370/

【鰻/ウナギ/うなぎ】殖やす漁業は無駄だった? 「天然の鰻がいる河川に養殖鰻を放流する従来の方法では効果を得られない可能性」���2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469571669/

9名も無き旅人:2016/08/02(火) 12:59:32 ID:Cjhl4asY0
TEST

10名も無き旅人:2016/08/03(水) 09:25:07 ID:m.mhFlSM0
日曜
グルグル(いちもん)・・・・イクラ、イサキ?、?、?、煮貝(小サザエ2)、アオサ味噌汁、黒霧ロック =2k

月曜
定食屋・・・・刺身ナシ、、牛カルビ定食
焼肉店(朝飯)・・・・イカ、エビ、ポテト、野菜サラダ、冷酒 

火曜
定食屋・・・・刺身ナシ、、唐揚げ定食
ラーメン屋・・・・餃子、紹興酒、広東麺

11名も無き旅人:2016/08/09(火) 04:34:57 ID:RlImwx0c0
テスト

12名も無き旅人:2016/08/09(火) 04:35:13 ID:RlImwx0c0
テスト

13名も無き旅人:2016/08/16(火) 05:51:14 ID:ZLF3/7j60
久々のミニグレー
http://imgur.com/CloLh5q.jpg

14名も無き旅人:2016/08/16(火) 06:04:46 ID:ZLF3/7j60
ファッ?
http://imgur.com/InURFvE.jpg
新たなSサイズ
http://imgur.com/rFtQMt6.jpg
尻尾だけトラ柄だ…
http://imgur.com/oZwUqk6.jpg

15名も無き旅人:2016/08/25(木) 21:17:22 ID:mAkd5b4.0
【ブルボン】地域限定販売の「ルマンドアイス」 品薄で販売休止に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472123912/

16名も無き旅人:2016/09/05(月) 20:39:39 ID:42cgMBzY0
【速報】カップヌードル史上最高量の10倍謎肉「カップヌードルビッグ "謎肉祭" 肉盛りペッパーしょうゆ」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473069691/

17名も無き旅人:2016/09/07(水) 22:01:58 ID:5pF9i7Ts0
>>263
あれが「石油由来」って話になったのは、おからはおからでも大豆油のしぼりカスが原料だったから。

大豆油の廃品利用-油の廃品利用-石油の廃品利用-石油が原料
っていう伝言ゲームだったらしい。

あと、大豆油の搾りかすからはいろんな製品が作られるけど、その中には化学的に成分を抽出してる
製法のものが結構あるので、これが更に
石油化学製品が製造過程で使われている-石油が使われている-石油から作ってる
という伝言ゲームを産んだようだ。


加工食品にはこういう「誤解」から生まれた都市伝説が結構ある。
「インスタントラーメンの粉末スープの素は工場廃液から作られる」
とか。

これは
「インスタントラーメンの粉末スープによく使われてる「魚介エキス」は、煮干しを始めとした
「一旦煮た後で乾燥させる」製法の製品の煮汁を、「そのまま捨てるのはもったいない」と
乾燥させて粉末にして製品化したのが始まり」
というとこからの伝言ゲームで生まれている。

18名も無き旅人:2016/09/12(月) 10:59:00 ID:m.mhFlSM0
蚊に刺される
右手人差し指第二関節、右脛弁慶、左足甲の三カ所被弾
30分ほどの持久戦で掌殺
茶系

19名も無き旅人:2016/09/28(水) 05:50:01 ID:e5jaK1F60
http://imgur.com/5WjuBjS.jpg

20名も無き旅人:2016/09/29(木) 06:53:36 ID:Lqmn/ZKw0
http://imgur.com/ROba2PY.jpg

21名も無き旅人:2016/10/13(木) 20:43:16 ID:4vo1vAaU0
久しぶりに餡製造所を覗いたら
イカメンが餡作っててびっくりしたw

餡は作らないって言ってたけど心境の変化かな
頑張ってね
垢がまだあったら、お祝いを贈りたかったけどお祝い無しで
10日近く過ぎてしまったけど、お誕生日おめでとう
この一年もお元気で

トラは相変わらず耳の後ろが痛々しいけど
みんなげんきそうで、こっちも安心した

22名も無き旅人:2016/10/13(木) 21:13:02 ID:aXhVIycI0
逐一爆撃するより店主になった方が楽に財産を消費できると気づいたらしい
相変わらず奴のせいで行って帰ってだが・・・・(´・ω・`)

23名も無き旅人:2016/10/13(木) 21:38:51 ID:4vo1vAaU0
www

餡作り、そんなに難しくなかったでぞ?
まあ気楽にやるのが一番よ

ところではなまるの定期いいなあ
モトとりまくりだぬw

24名も無き旅人:2016/10/13(木) 21:39:49 ID:4vo1vAaU0
でぞってなんだw 変なタイプミスした
ぬこ達はすっかりなついてるみたいだぬ
ちっちゃいのも大きくなったかのう

25名も無き旅人:2016/10/14(金) 07:22:31 ID:aXhVIycI0
お尻が大変なことになった
ような木がする(´・ω・`)

http://imgur.com/vuEE9DG.jpg

26名も無き旅人:2016/10/14(金) 08:15:48 ID:4vo1vAaU0
>>25
www

27名も無き旅人:2016/10/14(金) 08:16:30 ID:4vo1vAaU0
ビビリのハチワレ、あまりビビらなくなってきたね
最近目悪をみかけないんだけど…

28名も無き旅人:2016/10/16(日) 06:51:56 ID:fmvTYDlM0
ビビりはグレー・虎のベテランを追い抜く厚かましさに成長
虎が何かあったのか大勢いると控えめ一歩下がる
誰もいないと窓まで飛びかかるけど
目悪とグレーの1/3は見かけなくなって久しい・・・
http://imgur.com/LDg6bck.jpg

29名も無き旅人:2016/10/16(日) 08:37:08 ID:4vo1vAaU0
>>28
ビビリがビビリじゃなくなった件w
やっぱり年取ってくると、縄張りでの勢力もかわってくるのかなあ?
トラは結構古株な感じだったのにね

目悪はやっぱり見かけないんだ…
グレー次世代は、ちっちゃいうちに誰か拾って行っちゃったかもしれないね

30名も無き旅人:2016/10/16(日) 08:39:46 ID:4vo1vAaU0
まあ、ここの猫達みんなまるまるしてて
いい意味でも悪い意味でも警戒心なさそうだから
かんたんに拾われてしまうだろうなあ
カメしさんだって、家で飼えるなら拾っていくでそ?
この中で誰か選ぶっていうのも、もはや難しそうだけどw

いなくなった子達も、どこかで幸せに暮らしていると良いね

31名も無き旅人:2016/10/16(日) 08:59:49 ID:KicM4Lbk0
>>29
グレー1/3は元のグレートリオの中の一匹って意味です。同時に確認できるグレーLは二匹なので、元の三匹集まったところを見ることがなくなった
その後グレーS(small)が出現、二代目のグレーS、二匹確認してたけど今は一匹しか見かけないない
目悪は見かけないけど多分>>14が子供の予感
近くに寄ってこないけど奥のハチワレタイプに子猫が四匹確認できる(右端二個合体)
http://imgur.com/DpBePat.jpg

32名も無き旅人:2016/10/16(日) 09:16:58 ID:ncSEQoek0
あ、あと絶対に拾って帰りませんよ
現状より幸せに暮らせさせられる自信がないとかそんなヒト目線ではなくて
無言で助手席に乗ってきて目線で命令されない限り
>>31を見れば一目瞭然(´・ω・`

33名も無き旅人:2016/10/16(日) 14:51:53 ID:4vo1vAaU0
なーる、最初の3匹のうちの1匹が見当たらないってことだったのかあ
揃ってないとどれがいなくなったのか、私にもワカラぬ
いや、揃っていてももう見分けつかないかもw

あの元気の良い子猫>>14は目悪の子っぽい確かに
にしてもなんて子沢山www
まああれだけ沢山集まってりゃ当然だよねえ

目線で命令ってw
現状ならそこにいても食べるに寝るに困ってない風だもんね
あそこまで懐いてもクルマに乗り込んでくるほどではないか〜

34名も無き旅人:2016/10/16(日) 14:57:20 ID:4vo1vAaU0
>>14はポチだな
犬じゃないけどポチ
首の後にポチッとホクロみたいのがあるから

35名も無き旅人:2016/10/22(土) 20:44:46 ID:SqOm4ubc0
5枚入りで5,800円!世界で最も高いポテトチップス発売→即完売の人気っぷり
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1477134733/

36名も無き旅人:2016/10/31(月) 22:29:01 ID:ncSEQoek0
二日続けてでもう許せん
http://imgur.com/gkO7uNx.jpg

http://imgur.com/Te6AeBd.jpg

37名も無き旅人:2016/11/02(水) 21:34:48 ID:4vo1vAaU0
www
お酒飲むからよく食われるんじゃない?
私今年はお酒減ってるからか、あまり刺されなかった

38名も無き旅人:2016/11/02(水) 21:36:45 ID:4vo1vAaU0
昨日今日で冷え込んだから、蚊もそろそろいなくなるんじゃ
公園のぬこたちにも厳しい季節がやってくるね

39名も無き旅人:2017/01/03(火) 07:49:18 ID:xNicsj.o0
夜半過ぎに今年初の蚊に刺された
茶色くてあまり血を吸わないけどかゆくなる奴
寝てて耳元でプーンと聞こえたが信じられん
昼間の気温が比較的暖かかった(十数℃)のでそれぐらいの温度があれば羽化するのだろうか?

40名も無き旅人:2017/01/03(火) 07:51:45 ID:xNicsj.o0
当然捕獲(処刑)した

宵の口、月齢4の三日月の左隣に金星が並んでいた

41名も無き旅人:2017/01/03(火) 13:37:25 ID:4vo1vAaU0
あけおめ
蚊を処刑のあとの風景がなんかロマンチックなんだけどw

鶏めし杭はぐったお
先日東京に行ったんだけど、ついでに駅弁の鶏めし買って
新幹線の中で食べるのを楽しみにしてたのに
道路が渋滞して、帰りの新幹線ギリギリで駅弁どころじゃなかった

でも東京駅で売ってる鶏めしは、登利平のじゃないよね?
いつかグンマーで登利平リベンジしたいなあ
物産展とかで出張販売とかもないよね。食べたいお

どうしても駅弁を食べたかったので、新大阪まで帰ってから何か買うか〜と思っていたら
新大阪の駅弁屋も完売。何一つ残ってなくて選択の余地すら無かったw
仕方がないので地元駅前のセブンで鶏めし丼買った…(´・ω・`)

42名も無き旅人:2017/01/03(火) 17:28:12 ID:xNicsj.o0
鳥兵は県外(首都圏)進出で以前一度失敗しているので東京で手にするのは難しい模様
たまにぐんまちゃん家でイベントあると扱ったりするみたいだけどソコまでして・・・・
http://kikaku.pref.gunma.jp/g-info/
ろくなもん無いな

東京駅は全国の弁当扱ってるトコがあるので迷う、てか新幹線の車内販売でシウマイ弁当最強(´・ω・`)臭い

やはり金星だった模様
http://blog.goo.ne.jp/haruo3016/e/625bbf90ee1d4236b904780373265f05

43名も無き旅人:2017/01/03(火) 18:56:39 ID:4vo1vAaU0
シウマイ弁当は食べたことあるんだおw
つっても、もう20年位前の話だから
車内販売で買えばよかったなあ〜
行きにアイス買っただけ>車内販売

鶏めし以外だと、海の輝き…だっけ?鮭といくらの、宮城のお弁当だったと思うけど
それが食べたいなって思ってた
渋滞あっても1時間半余裕あるから大丈夫だろと思ってたらやばかった
年末の新幹線乗り遅れて自由席なんて地獄だもんねえ(´・ω・`)ちゃんと指定席で帰れただけよしと思おう

月と金星きれいだね
正月からいいもん見たな浦山

44名も無き旅人:2017/01/03(火) 19:02:12 ID:4vo1vAaU0
http://i.imgur.com/gG1XmXb.jpg
次いつ関東行くか新幹線乗るかわかんないけど
とりあえず富士山が綺麗に見えて嬉しかった

45名も無き旅人:2017/01/03(火) 19:54:40 ID:fqvzHSYU0
昨夜とはあんなに離れてしまうのかってくらい西の空だけどまだ金星見える

やはり富士山半端ないな
ただコレを見に行くだけの行動力は失われてしまって久しいな
高速が繋がったので昔より簡単に行けるのに・・・・

46名も無き旅人:2017/01/03(火) 20:00:43 ID:fqvzHSYU0
と思ったら時すでにお寿司

47名も無き旅人:2017/01/03(火) 20:14:11 ID:4vo1vAaU0
こっちでも月はきれいにみえるけど、金星はみえなかった残念
早めに見に行ってみればよかったな〜

48名も無き旅人:2017/01/05(木) 16:06:04 ID:4vo1vAaU0
この間地元のセブンで買った鶏めし丼
添えてあったタレをレンジにかけるとき外して
そのまま使い忘れて残ってるんだけど、
よく見たらグンマーのメーカーだた

丼の方は、鶏の照り焼きとからあげが半々みたいな変な丼で
とにかく疲れてお腹へってたから、タレのことなんか忘れて食べたw

49名も無き旅人:2017/01/05(木) 16:07:53 ID:4vo1vAaU0
http://i.imgur.com/NEVwWsl.jpg
タレ(グンマー産)

50名も無き旅人:2017/01/05(木) 19:02:31 ID:33oHqD9c0
西日本は分からんけどこちらでは醤油と言ったらキッコーマン
ま、永年にわたるテレビCMの刷り込み効果なのですが
シェアは亀甲萬には及びませんが正田醤油は由緒正しき蔵で皇室のあの方の御家でもあります
猫の餌やりのすぐとなりの市民陸上競技場がネーミングライツで今は 正田醤油スタジアム なのが草

51名も無き旅人:2017/01/05(木) 19:07:09 ID:33oHqD9c0
市民じゃなくて県立だった(´・ω・`)

52名も無き旅人:2017/01/05(木) 19:45:29 ID:4vo1vAaU0
そっか、正田醤油ってどこかで見た気がすると思ったらやっぱり
猫の餌やりw
もうカメしさんの第二の庭みたいになってるよねw

こっちもこいくち醤油はキッコーマンが多いよ
うすくちはヒガシマル

53名も無き旅人:2017/01/15(日) 05:52:52 ID:iff/OQVM0
これは関西圏爆死の予感(´・ω・`)

54名も無き旅人:2017/01/16(月) 00:17:05 ID:4vo1vAaU0
なあに?雪かな?
ここでも降ったくらいだからねぇ。日曜でよかったかも
それよりそっちが大雪とかニュースでいってたような
大丈夫?

55名も無き旅人:2017/01/16(月) 14:32:17 ID:4vo1vAaU0
http://i.imgur.com/5bLT6gG.jpg
こないだのよりはマシな富士山
たくさん撮ったのに電線やら防音壁やらが被ってないのはほとんどなかった
でも、走ってるのぞみからこんなのが撮れるんだから
最近のスマホのカメラ性能オソロシス

56名も無き旅人:2017/01/17(火) 09:53:23 ID:xNicsj.o0
何回上京してん・・・・いや西の人だと何と言うのだろうか?

         ____
       /      \              ト--ァ      .______,へ、
      /  ―    ─\          |  |        ハ二二|  |二二へ、
    /    (●)  (●) \    ___|  .|__/\ r.´..}二フユ|  |二フユ|/
    |     (__人__)   |     ̄ ̄ ̄|  .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ|  |二フユ、
     \      `⌒´   /        .l .ハヽ、      ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、
    r´           `ヽ       / / ヽ .\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   l              |      ,/ /   \ `ァ   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙|  |
   /   /         l  |   -‐´‐゙      ヽ/´   ==========|  |
  /  /.          |   |                         ゙゙゙´
  /   ┴----,ァ´゙゙゙`ヽ  |    |
 /     / 、   }  ||    |
 {__,,,..-‐/  /    / | |    |
   }    ./    ./  {  |    |
   {    l    ./  ヽ .|    |
  {     l    //゙´  ヽ .|   |
  ヽ、   l   /、     ヽ.|  |
    ヽ、 .ノ  r゙ .ヽ     .l |  i
      l   ヽ  ヽ     l | ´ヽ、
     |  _,,.,.,ヽ  ヽ     l/ ,-、 \               _
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙  | ←3cm
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

57名も無き旅人:2017/01/17(火) 11:15:13 ID:4vo1vAaU0
この間とったやつのなかからだから
1回しか上京してないよw
もししてたら、この間のお弁当のリベンジしてるし

大雪は大雪だよ
グンマーたくさん降ったみたいだねえ
ぬこ達大丈夫かな?

58名も無き旅人:2017/01/17(火) 11:16:04 ID:4vo1vAaU0
よく見たら3cmって書いてあるw

59名も無き旅人:2017/01/17(火) 11:19:49 ID:4vo1vAaU0
このiPhone7なら勝つる
近所の野良猫に遭遇した時に激写!
とか思うけど、寒くてぬこがおらん(´・ω・`)

今のPCの壁紙は一昨年の秋にもらった
グレー兄弟の写真だよ

60名も無き旅人:2017/01/17(火) 17:53:25 ID:xNicsj.o0
http://im gur.com/3DjKw4p.jpg
http://im gur.com/n4JeoHG.jpg
http://im gur.com/bGMcEsq.jpg

64名も無き旅人:2017/01/17(火) 19:50:29 ID:4vo1vAaU0
うわー、雪まみれ!
でもみんなげんきそうだね。もふもふw

禁止ワードはなんだろうね?
富士山の写真はBB2Cからうpしたからか特にエラーはでなかったけど
ランダムな英数字のところも引っかかりそうな文字列ってわけじゃないよねえ

65名も無き旅人:2017/01/17(火) 19:53:22 ID:4vo1vAaU0
もしかするとURLのみの複数行がダメなのかな?

昔は4行くらいまで大丈夫だった気がするけど
あれはスレタイとか入れてたからかなあ

66名も無き旅人:2017/01/17(火) 20:07:04 ID:4vo1vAaU0
http://imgur.com/faCrW1U
http://imgur.com/SuxAb7q
http://imgur.com/c8zXVW4
http://imgur.com/ArE0FD3
やっぱり本文なしで複数行のURL貼ろうとするとダメって言われる

67名も無き旅人:2017/01/17(火) 20:09:15 ID:4vo1vAaU0
あったあった
今壁紙にしてるのこれ
http://imgur.com/1z5eReh

69名も無き旅人:2017/01/17(火) 20:20:10 ID:6ppLlAv20
http://kakuchoushiganaitoSenburanaideJidoutenkaiSarenakute...

74名も無き旅人:2017/01/17(火) 20:41:43 ID:4vo1vAaU0
あそっか、ごめんごめんw

75名も無き旅人:2017/01/18(水) 08:51:37 ID:xNicsj.o0
ブルボンボンボンブルボンボン
小枝
http://imgur.com/1DKV91x.jpg http://imgur.com/olSlqFZ.jpg http://imgur.com/Wsg0sbh.jpg

76名も無き旅人:2017/01/18(水) 08:52:16 ID:xNicsj.o0
ブルボン
http://imgur.com/irS0qHh.jpg http://imgur.com/qk6GhbS.jpg
http://imgur.com/0c5sGja.jpg http://

77名も無き旅人:2017/01/18(水) 08:52:32 ID:xNicsj.o0
imgur.com/OiXqiPG.jpg
http://imgur.com/ZoD5W7c.jpg http://imgur.com/yiDeA1G.jpg

78名も無き旅人:2017/01/18(水) 08:53:13 ID:xNicsj.o0
ボンボン小枝
http://imgur.com/NcU1Z8r.jpg http://imgur.com/zBp0AhW.jpg
http://imgur.com/p7TjVGg.jpg http://imgur.com/zWzn1SL.png

79名も無き旅人:2017/01/18(水) 08:53:37 ID:xNicsj.o0
http://imgur.com/QqQL08E.jpg http://imgur.com/cVSCXS3.jpg
ブルボン小枝
http://imgur.com/fXeGNQ4.jpg http://imgur.com/WyTyNa4.jpg

80名も無き旅人:2017/01/18(水) 08:53:55 ID:xNicsj.o0
http://imgur.com/zN6pU9g.jpg http://imgur.com/nZK30l7.jpg
http://imgur.com/S7ZVKpt.jpg http://imgur.com/LDg6bck.jpg

81名も無き旅人:2017/01/18(水) 08:54:06 ID:xNicsj.o0
ブルボンボンボンブルボンの
http://imgur.com/JIAhfgx.jpg

82名も無き旅人:2017/01/18(水) 08:55:51 ID:xNicsj.o0
なるほどURLは四つまでらいしな(´・ω・`)

83名も無き旅人:2017/01/18(水) 17:07:03 ID:4vo1vAaU0
URLはデフォルトだと4つまでだね
確か管理画面で増やせたとは思う

ブルボン小枝って何かとおもったらw
ホワイトはちょうどこの間買ってきた所
小枝の芳醇ウイスキーってどうだった?

ブルボンといえば、年末に…
あとでスマホから写真うpするお

84名も無き旅人:2017/01/18(水) 17:11:26 ID:4vo1vAaU0
http://i.imgur.com/U3SivJB.jpg
東京駅の地下街で限定販売されてたやつ
20分ならんで買った割には…
ルマンドとアイスモナカを交互に食べた方がよかったw

85名も無き旅人:2017/01/18(水) 17:14:17 ID:4vo1vAaU0
>>75
食事中に触っても怒らないのかぬ
もう飼い猫とかわらんw

他の写真見てもみんな寛いでるしな〜
浦山

86名も無き旅人:2017/01/18(水) 17:16:24 ID:4vo1vAaU0
ちびグレーも大きくなっただろうね
もう見分けがつかないんじゃw

87名も無き旅人:2017/01/18(水) 20:29:26 ID:tKhdKjrg0
セブンイレブンで普通に販売されてたやつ
281円のレシート見て鼻水吹いた割には…
小枝とウイスキーを交互に食べた方がよかったw

88名も無き旅人:2017/01/18(水) 20:30:39 ID:tKhdKjrg0
何が言いたいかというとルマンドの方が5000倍くらい美味い

89名も無き旅人:2017/01/18(水) 21:12:09 ID:4vo1vAaU0
芳醇ウイスキーってそんなに高いんだ?
結局お互い同じような思いをしたってことでw

ルマンドアイスは凍らせてあるから中のルマンドが硬すぎて台無しw
アイスの味はまあ普通のアイスモナカだった
ま、話のネタにはなったけどね

90名も無き旅人:2017/01/23(月) 18:09:07 ID:q70gRlLA0
松方弘樹 没

91名も無き旅人:2017/01/24(火) 07:42:51 ID:4vo1vAaU0
金さん…(´;ω;`)

金さんといえば杉良なんだろうけど、松方さんのほうをたくさん見たような
ご冥福をお祈りします

92名も無き旅人:2017/01/27(金) 07:18:09 ID:uhcvKEBM0
自分はゲンテレの部長だ( ´Д`)y━・~~

93名も無き旅人:2017/01/30(月) 09:13:14 ID:xNicsj.o0
今年は今更年明けうどん
http://imgur.com/mdALYsI.jpg
年末にくったどん兵衛キツネが妙に油っぽかったんだよなあ
おなか痛い病もあったけど

94名も無き旅人:2017/01/30(月) 11:24:27 ID:4vo1vAaU0
またお腹痛くなったの?

私はこの間はじめてどん兵衛の鴨だしうどん食べた
マルちゃんのが特売で同じ売場に放置されてたのを同じものだと思って買ったら
どん兵衛は30円高かったおw
カップ麺なんて2年ぶりくらいに買った…と思ったけど嘘
去年めんどくさい病が出てカップ焼きそば1回だけ買った

年明けうどんてコンビニ限定なのかなあ
こっちで見たことない
謎肉祭りはまだ売ってるの?
カップ麺に接する機会が少なすぎるだけかもしれん…

95名も無き旅人:2017/01/30(月) 11:56:09 ID:xNicsj.o0
年をとると何というか、、、無理して食う必要ない
あんなに美味いと思っていたのも過去の思い出補正なのかアウトドアではないからなのかボッチだからなのか今は大して美味いと感じない
体が求めていないのか味覚アーカイブが充実したのか
兎に角、味付けが市販汎用品とはズレ始めているのは確かだ( ´Д`)y━・~~

96名も無き旅人:2017/01/30(月) 11:59:06 ID:xNicsj.o0
年明けも謎肉も限定
年明けは年1だから買い占める奴がいいるとすぐなくなるけど謎肉は散発的な再生産の度に売れ残る漢字か
しばし東洋水産に変えてみるかな

97名も無き旅人:2017/01/30(月) 12:44:10 ID:4vo1vAaU0
まだ起きてたw

そうなんだ〜。コンビニでカップ麺コーナースルーだからなあ
年明けはそろそろ出会えそうにないよね

関東と関西でカップ麺の味付けは違うって言うけど
この間行った時、いっこ買っておけばよかったな
通販でも買えるけどたくさんいらないんだよね
カップ麺は年1t〜2って感じだから、押入れに埋蔵されて
2年後に出てきたこととかあるしw

98名も無き旅人:2017/01/30(月) 12:44:57 ID:4vo1vAaU0
年1tってなんだよ〜
1㌧も食べるみたいだwww

99名も無き旅人:2017/01/30(月) 12:57:19 ID:4vo1vAaU0
⊂⌒~⊃。Д。)⊃【99】

100名も無き旅人:2017/01/30(月) 12:58:08 ID:4vo1vAaU0
100ゲト⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズサー

101名も無き旅人:2017/01/30(月) 12:58:20 ID:xNicsj.o0
関東以北は基本的に甘辛く濃くないと受け入れられないからね
西日本のスッキリ系だと物足りない感じかな
はなまるうどんとか醤油入れて食ってる奴もいるしw
出汁もかえしも甘味も効いてないと駄目だから馬鹿舌と言われる所以

102名も無き旅人:2017/01/30(月) 13:31:58 ID:xNicsj.o0
さて夜に備えて寝るか
チューチューチューじゃねーよw
https://youtu.be/S4pYhBdOj3U

103名も無き旅人:2017/02/01(水) 17:39:42 ID:.wj9xbrs0
藤村俊二 没

104名も無き旅人:2017/02/16(木) 07:36:43 ID:xNicsj.o0
綾里浜(岩手県)産 刺身わかめ
94円→75円(20%OFF)
湯通し塩蔵わかめ
(゚д゚)ウマー

ボイルいか耳(生食用

123円
松いか(中国産) 食塩、ミョウバン、酸化防止剤(エリソルビン酸Na 、亜硫酸塩)、pH 調整剤
(´・ω・`)・・・

105名も無き旅人:2017/02/23(木) 06:06:17 ID:laBHmTbU0
「シャープゲンゴロウモドキ」販売 種の保存法違反容疑の男逮捕 警視庁
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/affairs/amp/170222/afr1702220021-a.html

106名も無き旅人:2017/03/03(金) 07:48:28 ID:Cjhl4asY0
ムッシュかまやつ 没

107名も無き旅人:2017/03/06(月) 18:12:44 ID:kJIgPpXg0
この前、生わかめの新物(塩蔵、湯通し)たべたら美味かったので
http://imgur.com/aDNaMiC.jpg
グンマーは食べ慣れていないのか沢山売れ残っていた

うーんイマイチ('A`)
もっと細く切ればよかったのか筋っぽいのが紛れてる
http://imgur.com/XwSxiUA.jpg
ストーブ鍋にぶち込んだら柔らかくなってよかった

108名も無き旅人:2017/03/06(月) 19:53:22 ID:4vo1vAaU0
茎わかめはスジっぽいものだけども
ボイルで「そのままお召し上がりになれます」って書いてあるのに
堅いのはひどいよねw
煮込んで柔らかくなったならよかった

うちのも塩蔵の茎わかめがちょっとあるなあ
キンピラか佃煮にして食べようかな

109名も無き旅人:2017/03/06(月) 21:01:06 ID:4vo1vAaU0
いまあっち見てきたら
朝、餡がたってたw

110名も無き旅人:2017/03/07(火) 00:50:40 ID:Ut0Xo.Tc0
やはり斜めにスライスするのか・・・・
まぁ自分には無理だが
いまさら生姜醤油で食べればよかったと

111名も無き旅人:2017/03/07(火) 10:09:19 ID:kJIgPpXg0
言葉では耳にしたことのあるけど見たことのないとても高級魚らしいノドクロが売っていた
掌に乗るサイズ四匹で¥358(税抜)
http://imgur.com/TRrPROi.jpg
裏をみたら韓国産・・・まぁ仕方ない、
別名・アカムツ・・・・ファッ!?

お約束のストーブホイルで
似たような高級魚のキンメより身がしっかりしてるのは活動範囲がキンメほど深海でないからか、、味と脂の感じはほぼキンメといっし(略)
深海魚で口腔内奥が黒いのはよくあるし(´・ω・`)

112名も無き旅人:2017/03/15(水) 10:06:11 ID:kJIgPpXg0
ホンビノス貝
しこねん前位か気になってたが今年から地元のスーパーにも置かれるようになった
http://imgur.com/I2UbpgP.jpg
少し高い気がするが大きさに負けた…
http://imgur.com/DS1jBAC.jpg
ホイルにくるんでお約束のストーブで15分
http://imgur.com/LfIU9Dq.jpg
やはり大きな蛤とかとおなじで硬いわ…
電子レンジでも同じだろうか?

113名も無き旅人:2017/03/15(水) 20:40:48 ID:4vo1vAaU0
ホンビノス貝って食べたことないなあ
おいしかった?

貝はレンジでは温め加減がよくわかんない
短いと生みたいで気持ち悪いし(よほど新鮮でないと火が通ってないのはお腹壊しそうなイメージ)
加熱しすぎると固くなるのは同じだと思うけど悩ましいね
酒蒸しみたいのが失敗が少なそうな気はするけど

114名も無き旅人:2017/03/15(水) 22:21:35 ID:9ilZrVBc0
デカい劣化版アサリかな…
蛤のような旨味は少ない感じ
貝は何でもデカいと硬くなると分かっているけどデカい貝殻に惹かれてしまうDNAが辛い(´・ω・`)

カナダ、アメリカ船のバラスト水に紛れてやってきた向こうのクラムチャウダー野郎
普通の日本のアサリが一番美味いと思う
ホンビノス貝はアホみたいにデカくなる貝殻が魅力wなのか

115名も無き旅人:2017/03/16(木) 08:38:23 ID:4vo1vAaU0
おはよう
なるほど、ハマグリじゃなくてアサリ系なんだね
じゃあやっぱり酒蒸しのほうがおいしいのかな?
今度売ってないかみてみようっと

渡瀬さん亡くなっちゃったよう…(´;ω;`)
ご冥福をお祈りします

今年は続きすぎ…

116名も無き旅人:2017/03/17(金) 09:48:39 ID:4vo1vAaU0
スマホのモグラ、32000台後半でも圏外でびっくり
厳しくなってきたね〜

117名も無き旅人:2017/03/17(金) 09:49:49 ID:4vo1vAaU0
あれ?誤爆して書き込んじゃった
ごめんw スマホのポイントサイトの話です
関係ないよ〜m(__)m

118名も無き旅人:2017/03/20(月) 02:14:39 ID:rXLI6RfY0
【訃報】米ミュージシャン、チャック・ベリーさん死去。享年90
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489892963/

119名も無き旅人:2017/03/20(月) 16:57:24 ID:4vo1vAaU0
R.I.P.
https://www.youtube.com/watch?v=kT3kCVFFLNg

120名も無き旅人:2017/03/25(土) 11:22:36 ID:4vo1vAaU0
今年はサンクスで赤霧買ったよ
発売日忘れててだいぶ後からいったけど2本残ってた
売ってるものがすっかりファミマだなあ

121名も無き旅人:2017/03/27(月) 18:00:00 ID:kJIgPpXg0
今年は入荷(生産)量が多かった?
行きつけのLAWSONでは一週間くらいでソールドアウトしたけど昨日セブンでまだ売ってた

122名も無き旅人:2017/03/27(月) 19:56:05 ID:4vo1vAaU0
ん〜、わかんないけど
年々残っている日数がのびてるような
ぶっちゃけ飽きられてきたのかもw
まあ一時期みたいに買い占められて幻の酒扱いもどーかと思うんで
一週間〜半月残っているのはいい感じじゃないかなあ

123名も無き旅人:2017/04/02(日) 22:35:17 ID:kJIgPpXg0
気になっていたので買ってみたが
http://imgur.com/iJuaMYl.jpg
だだの味塩胡椒のやうだ
http://imgur.com/5B0G0gg.jpg

124名も無き旅人:2017/04/03(月) 22:18:16 ID:4vo1vAaU0
>>123
魔法の粉www
山椒が入ってるからただの味塩コショウじゃないっていいそうw

125名も無き旅人:2017/04/14(金) 09:53:03 ID:kJIgPpXg0
流石に手入れされている事だけの事だけはある
http://imgur.com/VnbjzUv.jpg
http://imgur.com/3iy6xHv.jpg
http://imgur.com/xwjKZeJ.jpg
http://imgur.com/yUWRFT2.jpg

126名も無き旅人:2017/04/14(金) 09:56:19 ID:kJIgPpXg0
比べて身内の高齢者の作品は何とも小学生かよ、的な
http://imgur.com/EIfCqyJ.jpg

127名も無き旅人:2017/04/17(月) 20:44:39 ID:SrCv8zwE0
珍しいナメコ発見!
http://imgur.com/Cit31UK.jpg

と思ったら一袋の中に何個かあった(´・ω・`)

128名も無き旅人:2017/04/17(月) 20:47:58 ID:SrCv8zwE0
こういう横着野菜って誰が買うんだよ
http://imgur.com/RcIsVmv.jpg
http://imgur.com/kiVjzhX.jpg
と思っていた時期もありました。
こんな細かく切れないし、と言い聞かせる

129名も無き旅人:2017/04/22(土) 07:46:47 ID:JKxv6YjU0
(´・ω・`)
久し振りに逢ったらとても小さく感じる
http://imgur.com/dzyW9GL.jpg

130名も無き旅人:2017/04/27(木) 09:37:41 ID:kJIgPpXg0
青椒肉絲好きな人には大変な年に(´・ω・`)

ジャガイモ不作→ポテチガー イカ不漁 →イカめしガー タケノコ不作→・・・・・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1493205213/

あクックドゥには最初から入ってるのかな?

131名も無き旅人:2017/04/27(木) 15:25:59 ID:4vo1vAaU0
|ω・`) こんにちは
久しぶりじゃのう

トラ、耳の後ろの怪我はなおったみたい?
毛艶はいいけど確かにちっちゃくみえるね
てかトラってやっぱりメスなんじゃ…?

クックドゥは調味料だけだよ
一部の麻婆豆腐用だけ肉入りだけど

今年たけのこもとれてないのか
どうりで、行きつけの居酒屋で毎年春先に出てくるたけのこの天ぷらがなかったわけだ…

ポテチは近所のスーパーやドラッグストア、どこいっても売ってなくて笑っちゃうw
高いのだけは売ってる

132名も無き旅人:2017/05/01(月) 12:55:03 ID:Cjhl4asY0
耳は治ってますが一部はfageが残ってます
(誰がfageじ(r))
それよりも尻尾が濡れてるんですよ・・・・晴れてるのにずっと
膀胱炎とかで尿漏れっぽい感じで止まらない模様。。。
歩く姿も後足だけガニマタで痛みもある模様

133名も無き旅人:2017/05/01(月) 12:57:32 ID:Cjhl4asY0
なんで書き込みエラーかと思ったら昔に
八ゲとかh@geとかNG設定してたみたいだワロタ自分

134名も無き旅人:2017/05/01(月) 15:56:35 ID:4vo1vAaU0
見た感じ、トラ結構なトシのような気がするよね
周りにわかいのが増えてきておとなしく見えるのかもしれないけど

外猫だからバイキンとか入っちゃうこともあるだろうし…
人間もそうだけと年取ってくると抵抗力落ちるから…
痛々しくて気の毒だね(´・ω・`)

135名も無き旅人:2017/05/09(火) 05:27:22 ID:oEDzoMjc0
ドラッグストアに寄ったらまだ赤霧島が売っていた
その隣に茜霧島ってパチモンがあったのでなんぞこれ!wと思ったら霧島酒造だった・・・・
買おうと思ったけど税込2000円(ゴン合)で黒霧なら一升以上買えるので馬鹿らしくて止めた

ネットで軽く調べたら赤霧島の後継なのね、、道理で赤霧がだぶつくはずだ
しかもドラッグストア、ウェルシアはプレミア付けて売ってたのな(´・ω・`)
https://www.kirishima.co.jp/news/2014-06-10/

136名も無き旅人:2017/05/09(火) 16:18:39 ID:4vo1vAaU0
茜霧島ってそういえば出てたね
飲んだことはないけど、続けて出してたのか

プレミア価格のターゲットは茜になったわけかw
赤霧は飽きられてきたんだろうね
晩酌なら黒のほうが万能だと思うし

137名も無き旅人:2017/05/15(月) 10:29:17 ID:kJIgPpXg0
ブックエンド時代のサイモン
http://imgur.com/UbXFfr2.gif
が動いてる映像を初めて見たけど静止画と同じでワロタ(´・ω・`)当たり前やねん
https://youtu.be/2WmF8jAyrac

坂崎サンの方が上手いと思うけどこんな古い映像(音は良いけど)でも本家の存在感(+若さ)は圧倒的

138名も無き旅人:2017/05/26(金) 08:40:24 ID:kJIgPpXg0
                                  ┌─────┐
                                                      │×  ×  ×│
                                                      └─────┘
                                                      ┌───┐
                                                      │×  ×│
                                                    ┌┴─┬─┴┐
                                                    │××│××│
                                      ┌─┐        ├──┼──┤
                                      │×│      ┌┤××│××│
                                      │×├─┬─┘└┬─┴──┤
                                      ├─┤×│×  ×│×  ×  │
                                      │×│×├┬──┼──┬─┤
┌─┬─┬─┐┌─┬──┬──┬─┬─┤×├─┤│××│××│×│
│長│佐│福││山│島根│鳥取│兵│京├─┤×│└┬─┴──┤  │
│崎│賀│岡││  ├──┼──┤  │  │滋│×│×├─┐××│×│
└┬┴┬┴─┤│口│広島│岡山│庫│都│賀├─┤  │×├──┼─┤
  │熊│大分│└─┴──┴──┴┬┴┬┴┬┤×│×│×│××│×│
  │  ├──┤  ┌───┬──┐│大│奈││  ├─┴┬┴──┤  │
  │本│宮崎│  │工  場│香川││阪│  ││×│××│×××│×│
  ├─┴──┤  ├───┼──┤├─┤良│└┬┴──┴───┴─┘
  │鹿児島  │  │高  知│徳島││和└─┤×│
  └────┘  └───┴──┘│歌山  │×│
┌──┐                        └───┴─┘
│沖縄│
└──┘

139名も無き旅人:2017/05/29(月) 08:58:59 ID:kJIgPpXg0
カナブンの飛翔確認
ツバメはまだか

140名も無き旅人:2017/06/06(火) 21:52:19 ID:Cjhl4asY0
半額じゃん!!!!!!
って奥に手を伸ばして突き指した。
情けなくて泣けてきた。

2017年6月5日(月) 21時24分04秒
リツイート: 30,896お気に入り: 35,269

http://pbs.twimg.com/media/DBjqTwsUIAAaSyf.jpg

141名も無き旅人:2017/06/16(金) 05:50:31 ID:U0gbbVH60
今年も銀杏の青い実が
http://imgur.com/uiB02mh.jpg

142名も無き旅人:2017/08/10(木) 03:33:35 ID:mT5kmyNE0
カツヲ&オニオンスライス&ピーマン

143名も無き旅人:2017/08/12(土) 09:09:08 ID:judGNToE0
やはり液体部分が揮発してしまう模様
http://imgur.com/egPGJQj.jpg

144名も無き旅人:2017/08/29(火) 22:11:57 ID:U05sIwvQ0
グンマーにもクラゲが生息していた事に驚き
その名はマミズクラゲ

145名も無き旅人:2017/09/04(月) 13:14:22 ID:U05sIwvQ0
【静岡/話題】 これ本物?幸せの黄色いカマキリ 「作り物かと思った。かわいい」と話題に/磐田 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504491985/

146名も無き旅人:2017/10/09(月) 19:19:39 ID:6LwfRzy.0
http://imgur.com/PDkCOjo.jpg

147名も無き旅人:2017/12/19(火) 06:50:38 ID:Xrcn84Ag0

やぐらねぎ

148名も無き旅人:2017/12/23(土) 09:12:13 ID:X2M.XQ.s0
http://imgur.com/fNJHqsR.jpg

149名も無き旅人:2018/03/05(月) 06:46:59 ID:ia/NUzYY0
フインガーライム

150名も無き旅人:2018/03/26(月) 07:52:05 ID:IRAKO6uw0
ウヒョー
http://imgur.com/dEHrnJV.jpg

151名も無き旅人:2018/04/07(土) 23:04:10 ID:uaQbsjB20
>>
ハロゲンランプで無色透明でできるのは3,400Kくらいまでで、色温度を上げれば同じ消費電力でも明るくなる。
しかしハロゲンランプで色温度3,400Kとは要するにタングステンフィラメントを3,400Kに熱して光らせることで、
全金属中最高の融点を持つタングステンを使っても蒸発が激しく、温度をわずかに上げるだけで寿命が急速に短くなり切れてしまうので、
純正バルブでは3,200K程度に抑えている(3,400Kにすると寿命は1/4程度になる)。
したがって4,200Kとか到底無理。
ハロゲンランプで色温度4,200Kを出すには、フィラメント温度自体は3,300Kとかにして、出てくる赤い光をカットして(ガラスを青く塗る)色温度を上げるしかない。
この場合、光をカットする前よりも暗くなるのは当たり前で、色温度を上げるほど同じ消費電力なら暗くなる。

152名も無き旅人:2018/07/15(日) 13:18:53 ID:4z1zHhzY0
カツヲ、お元気ですか?
姐さんはやっと百年品質を飲むことができました
トマJ三昧です
https://i.imgur.com/QQgjlVc.jpg

暑さ厳しい毎日ですが体に気をつけて

153名も無き旅人:2018/07/15(日) 15:39:06 ID:RtbjLvK.0
(^ω^)��

154名も無き旅人:2018/07/15(日) 16:47:08 ID:4z1zHhzY0
(´・ω・`)絵文字化けとる

155名も無き旅人:2018/07/15(日) 18:14:14 ID:RSKmK1u.0
http://find.moritapo.jp/enq/result.php/109370/4-6

暑くて死にそうですわ〜(´д`)アヒィ…
すぐ消す
http://imgur.com/BssznlC.jpg

156名も無き旅人:2018/07/15(日) 18:55:23 ID:4z1zHhzY0
餡製造所ではチョキが表示されてるわw
したらばはあかんのかな。iPhoneからも見られなかった

42℃( ゚д゚)
……イ㌔

157名も無き旅人:2018/07/15(日) 20:57:17 ID:RSKmK1u.0
うはふ〜んw

158名も無き旅人:2018/07/18(水) 09:26:04 ID:RtbjLvK.0
https://entabe.jp/23805/kagome-tomato-juice-premium

159名も無き旅人:2018/07/19(木) 02:15:59 ID:4z1zHhzY0
知ってるw
近所でなかなか売ってないから一昨年以来飲んでないけと
今年は通販で買ってみようかな
予約できるとこはぼったくりばかりなんで様子見ちう

160名も無き旅人:2018/07/19(木) 02:17:24 ID:4z1zHhzY0
ぬこたちは元気?
おやすみん
|ω・`)ノシ

161名も無き旅人:2018/07/19(木) 03:11:07 ID:Yy0MrMcw0
トマトジュースの減量だけはいまだに許していない
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531870986/

162名も無き旅人:2018/07/19(木) 05:44:15 ID:Yy0MrMcw0
左耳はカラスと戦った勲章
http://imgur.com/pqPNTaF.jpg

163名も無き旅人:2018/07/19(木) 12:05:36 ID:4z1zHhzY0
>>161
ワロタw
確かに、カゴメが減量値上げしたときにはがっかりしたわ
もともと他のメーカーより高いのにね
まあ味は一番トマトらしいかな
あまいトマトは甘くしすぎてちょっと不自然に感じることもある
リコピン多い対決で、伊藤園の理想のトマト(通称りそトマ)がよかったから今はそっちをメインで飲んでる
でもこれも最近値上げした〜(´・ω・`)

スレではデルモンテのリコピンリッチが人気みたいだね
日本のトマトだけ使ってるってのがいいけどちょっと高いな…

リコピンリッチ=900ml×12 3336円
りそトマ=900ml×12 2752円

カゴメのプレミアムは720ml×12でもっと高そうな気もするけどw

164名も無き旅人:2018/07/19(木) 12:07:31 ID:4z1zHhzY0
>>162
ビビリ?目がキレイね
左耳がカラスのクチバシ型に切れてるw
対決したのか…勇ましいね!(^ω^)

毛がふわふわだな〜
かめしさんがいいモノ食べさせてるから毛並みがいいなw

165名も無き旅人:2018/07/20(金) 08:45:06 ID:RtbjLvK.0
実はガリでかつてのロシアンブルー軍団より一回り小さい
http://imgur.com/dU0eZn8.jpg

冬はモッフリしてるけど
http://imgur.com/Pdpc6NT.jpg
まだ耳がキレテナーイ!

166名も無き旅人:2018/07/20(金) 18:25:23 ID:4z1zHhzY0
(*´∀`)めっちゃくつろいでる!w
うちでも昔ハチワレ飼ってたから、和むわ〜
もふりたい

てかこれでガリならここの野良たちは恵まれてるねやっぱw
カメしさん以外にも餌付けしてる人はいるようだし、食べるのには苦労しないか〜

冬の寒さとこの暑さとクルマにはねられたりってことだけかね心配は
かつてのってことはグレー軍団はもういないの?(´・ω・`)

167名も無き旅人:2018/08/16(木) 23:54:46 ID:/5bbtQMY0
アレサ・フランクリン

また一人・・・・

168名も無き旅人:2018/08/17(金) 07:21:10 ID:RtbjLvK.0
http://imgur.com/EmY6huS.jpg
http://imgur.com/ju6JuJM.jpg

169名も無き旅人:2018/08/17(金) 19:30:29 ID:4z1zHhzY0
ペヤングのソースてw
そんなのあるんだ
実はペヤングソースやきそば、今年初めて食べたの
なかなか好みの味だったから、ソースだけって使ってみたいかも

ところでカゴメのプレミアムは低塩ペットボトルを安く捕獲
食塩無添加はネットで最安の店はすぐ売り切れる
あれ、絶対ボッタクリ店が買い占めてるってくらいの速さで売り切れるw
近所では売ってないし…(コンビニにはあるかもしれない)
でもまあ低塩も美味しかったのでオッケ

でも百年品質飲んでからだと、あれを薄めたみたいな感じ…と思ってしまうのがかなしいw
今年は濃いめのりそトマを毎日飲んでるから余計に

170名も無き旅人:2018/08/18(土) 06:13:30 ID:P5rFjfvk0
原材料にあるウスターソースが神ってことでFA

一ヶ月前>>155と26℃も差があるとか年寄り死ぬだろ(´・ω・`)・・・・
http://imgur.com/smzrJk4.jpg

171名も無き旅人:2018/08/18(土) 19:18:25 ID:4z1zHhzY0
UFOのソースが好きだったけどペヤングもなかなかのモノですた
今日近所のスーパーでペヤングソースやきそば味のふりかけを見つけた
ついでに丸美屋の青椒肉絲ふりかけなるものも
店先だったから砂埃がかかってちょっと売れ残りぽい…じゃなかったら買ったんだけどなw
ウスターソース探してみようかなあ
グンマー限定じゃないよね?コンビニしか売ってないのかな

1ヶ月で気温変わりすぎや(´・ω・`)

172名も無き旅人:2018/08/18(土) 20:49:54 ID:4z1zHhzY0
ソース、普通にAmazonでも売ってたわ
思ってたより高いw

173名も無き旅人:2018/08/18(土) 21:04:20 ID:n1ETxIPw0
しかも量が少ない
ネタ以外で買う必要性が見いだせない逸品

174名も無き旅人:2018/08/22(水) 12:00:08 ID:4z1zHhzY0
逸品わろたw

プレミアムトマJ食塩無添加を無事捕獲
https://i.imgur.com/dCcg0kY.jpg

175名も無き旅人:2018/08/22(水) 19:15:18 ID:RtbjLvK.0
うちにもグレートヴィンテージが
http://imgur.com/64eZCQS.jpg
上澄みに透明感が出てきた


年に二回のお楽しみ第三夜

クロスオーバーイレブン2018夏★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1534776344/

176名も無き旅人:2018/08/22(水) 20:22:01 ID:4z1zHhzY0
2015年www
って初めて出た年じゃなかったっけ?違うかな
その頃はまだ900mlだったでそ?

クロスオーバー・イレブン懐かしい
音楽もよかったけど、え〜声にしびれたなあ(*´ω`*)

177名も無き旅人:2018/10/03(水) 19:14:38 ID:7C9Y1/dA0
内容量は2018と同じでしたです( ^ω^)

178名も無き旅人:2018/10/04(木) 18:44:42 ID:4z1zHhzY0
遅くなったけどお誕生日おめでとう!(*´・ω・)っ∠★:゚*'
カゴメは2015年からもうスマートペットだっけか
時の過ぎゆくのは速いものよのう…

179名も無き旅人:2018/10/04(木) 18:48:32 ID:3qfMdTBo0
なぜトップシークレットを・・・(´・ω・`)CIAか

180名も無き旅人:2018/10/04(木) 18:58:16 ID:4z1zHhzY0
www

181名も無き旅人:2018/10/09(火) 07:22:01 ID:3344KNLI0

 http://imgur.com/du2oa6J.jpg

182名も無き旅人:2018/10/10(水) 08:33:31 ID:3344KNLI0
お風邪とかどこの貴族だよ( ^ω^)

183名も無き旅人:2018/10/10(水) 22:10:36 ID:4z1zHhzY0
>>181
(´;ω;`) 同い年なんだよなあ……

お風邪ってなあに?

184名も無き旅人:2018/10/10(水) 22:53:07 ID:.XG8U9a60
思いのほか年齢が近くてビビったけどタメだと更にユアーショックでしょうな…
もう十分孫に小遣いやれる以上に稼いでるだろとは言いたいが

185名も無き旅人:2018/12/11(火) 13:46:31 ID:4z1zHhzY0
三代目にしてやっと食べることができた
https://www.nissin.com/jp/products/items/8887
ふつう謎肉とチリ謎肉が見た目で判別できんw
海老祭マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

186名も無き旅人:2018/12/11(火) 17:50:22 ID:tnFCjws.0
白謎肉は歯応えがイマイチで自分でサイコロ状にした胸肉をつっこみたい感じ(そんな事しないけど)
謎チリは同じく
なのでノーマル謎肉とコロチャーでいいんだよなーとか
エビ祭り来たら歓喜だけどたぶん生臭い風味を抑えるためにショボい海老になりそうな…

187名も無き旅人:2018/12/11(火) 17:54:59 ID:tnFCjws.0
何か忘れてるなーとおもったら思った通り
https://i.imgur.com/oUSWMIi.jpg
https://i.imgur.com/WZ0s3cn.jpg
賞味期限がお腹の調子と相談だ

188名も無き旅人:2018/12/11(火) 18:20:44 ID:4z1zHhzY0
白謎肉油っこくて鶏肉ベースと思わなかったよ(´・ω・`)
ショボい海老w
まああの海老ばっかり沢山入ってても美味しくないのかな
謎肉祭食べてる間も玉子や海老が恋しくなったし
レビュラーに入ってる具のバランスがベストということかー

>>187
てかそんなのあったの?非売品www
お腹大切に感想楽しみにしてる

189名も無き旅人:2018/12/11(火) 18:21:40 ID:4z1zHhzY0
レビュラーじゃないレギュラーw
変なタイプミスした

190名も無き旅人:2018/12/11(火) 18:58:05 ID:tnFCjws.0
少し物足りないノーマルレギュラーのバランスこそがやはり至高なのでしょう
テーマパーク?工場でオリジナル三品トッピングが出来るらしいので海老×3をやりたいんだけど、、行くこともなく、、
非売品はセブンでカップヌードル二個買うと貰えるキャンペーンで速攻入手、即忘却

191名も無き旅人:2018/12/11(火) 19:05:17 ID:4z1zHhzY0
さすがw そういうキャンペーンには疎いから存在も知らなんだ
海老もましましアイテム配ればいいのにね
工場見学は面白そうだけどテーマパークは私も縁がないなあw

192名も無き旅人:2018/12/16(日) 21:30:55 ID:WnkiRATs0
http://imgur.com/tqewrCZ.jpg

193名も無き旅人:2018/12/20(木) 16:37:24 ID:4z1zHhzY0
>>192
白ピコラw
甘いけどおいしいよ(^ω^)

そういや今年は近所のドラッグストアで白ルマンド見かけんな
白ピコラとともに探してみるか

194名も無き旅人:2018/12/21(金) 07:16:52 ID:WnkiRATs0
バッカス、ラミー系みたいだけどリキュールおkなら何でもできるから
なんかちがくね?と
http://imgur.com/OKIiEae.jpg

195名も無き旅人:2018/12/22(土) 07:30:26 ID:4z1zHhzY0
>>194
あったあったw 近所のドラッグストアでみかけたけど
さすがに買ってない
感想期待+(0゚・∀・) + ワクテカ +

カルヴァドスは美味しかったけどね

196名も無き旅人:2018/12/22(土) 07:33:06 ID:4z1zHhzY0
そういえば最近ドラッグストアではバッカスラミー系がかなり安い
今週はウエルシアでも特価(税別128円くらい)だったと思う
地域によって違うかもしれないけど

197名も無き旅人:2018/12/24(月) 05:58:55 ID:WnkiRATs0
http://imgur.com/fsDVS5Z.jpg

198名も無き旅人:2018/12/24(月) 05:59:43 ID:WnkiRATs0
http://imgur.com/Qw2YNF9.jpg

雨上がりの夜空に満月

199名も無き旅人:2018/12/31(月) 20:59:23 ID:4z1zHhzY0
私もこの前、朝のゴミ捨てのときに
沈みかけのちょっと赤い満月みたよ
良いお年を〜
|ω・`)ノシ

200名も無き旅人:2019/08/06(火) 23:02:07 ID:iL6/6.9s0

「クックドゥ」10%値上げ 発売から41年で初めて

発売から41年で初めての値上げです。

大手食品メーカーの味の素は、中華・韓国合わせ調味料の「CookDo」回鍋肉や麻婆豆腐、青椒肉絲など25種類を
11月から約10%値上げすると発表しました。

物流費や包装紙などに加え、中華のメニューに欠かせない原材料の高騰が原因で、味の素は「企業努力だけでは
吸収が困難となりました」などとコメントしています。CookDoシリーズは1978年に発売されて以来、41年で初めての
値上げとなります。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000161411.html

201名も無き旅人:2019/08/09(金) 19:23:04 ID:4z1zHhzY0
|ω・`) 久しぶり〜。毎日暑いね
値上げ前の在庫整理なのかなあ
最近、近所のスーパーでクックドゥの特売が多い
当然買いだめしてるw

202名も無き旅人:2019/08/09(金) 20:06:48 ID:9XSS3zBo0
41年も値上げしなかったことが凄い
内容量を減らして実質値上げがあったのかも知れんけど
発売当時はバブルだし高級路線だったのだろうか

203名も無き旅人:2019/08/10(土) 07:43:53 ID:4z1zHhzY0
中身を減らしたり原材料をちょっと変えたりっていうのは
私が知ってるだけで数回確認w
だから味も微妙に変化してる
それでも41年値上げしてないのはすごいね

普通のスーパーで特売でなければ税込み150円くらい、特売だと100〜110円で売ってるけど
具なし調味料それも1回分でその値段ていうのが高いと思う人も安いと思う人もいて生き残れる
絶妙な値段だったのかなあ

204名も無き旅人:2019/08/20(火) 20:02:40 ID:/T0Tyq5c0
【悲報】ルマンド13本入りが12本に。ブルボン5商品で内容量減。他にアルフォート、ホワイトロリータなどが対象
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566294591/

205名も無き旅人:2019/08/20(火) 20:29:22 ID:/T0Tyq5c0
【悲報】ルマンド13本入りが12本に。ブルボン5商品で内容量減。他にアルフォート、ホワイトロリータなどが対象★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566298932/

206名も無き旅人:2019/08/24(土) 16:52:13 ID:4z1zHhzY0
だいぶ前にも内容量削減あった
今回ルーベラは免除されたのか?
まあ増税だから値段あげないで中身減らすしかないのかなあ

ルマンドアイスが酷評されててワロタw
まあ私もそーゆー感想でしたわ

207名も無き旅人:2019/08/24(土) 19:20:29 ID:4z1zHhzY0
https://i.imgur.com/6Z5xS8Q.gif

208名も無き旅人:2019/11/04(月) 06:20:06 ID:6Xio8wGE0
test

209名も無き旅人:2019/12/12(木) 05:41:51 ID:6Xio8wGE0
これは一口完結で粗相がないので良いのでは!?
いや、こぼれるのが、息を吸いながら嗜むのが留満度の存在意義( ´Д`)y━・~~
http://imgur.com/vo0ougJ.jpg

210名も無き旅人:2020/06/07(日) 00:27:08 ID:UztXElCw0
謎のトマトジュース推し( ^ω^)

211名も無き旅人:2020/11/23(月) 15:33:00 ID:JAkS5rNY0
https://i.imgur.com/QmQhX3A.jpg

https://i.imgur.com/0ONHVAt.jpg

今でもあるけどバッカスがこうなった。

212名も無き旅人:2021/10/16(土) 05:32:49 ID:JAkS5rNY0
トマJ
http://imgur.com/3yjrX5K.jpg


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板