したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スレ立てるまでもない…マターリ板-2-

1615期生:2005/09/05(月) 14:17:32
│ 話題の限定のない、適当な話題で適当に続くスレッドです。
└─v──────────────────────────
  ∧_∧
 ( ´∀`) 
 (つ旦と)  お茶ドゾー
 と_)_)



【前スレ】
スレ建てるまでもない…マターリ版 (2002/11/08〜2005/09/05)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/4609/1036725967/

1155615期生:2006/11/10(金) 13:04:57
話題の方ですね〜

1156でんべえ:2006/11/13(月) 17:24:01
>615期生さんへ
「道院支部サイト製作。」
のページにある正誤表の「正」と「誤」が逆になってますよ。

1157ぶうた:2006/11/16(木) 16:00:48
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b70976836

武器は、ムチと少林寺拳法・・・
180円・・・

1158615期生:2006/11/16(木) 18:47:59
>>1156
「少林寺拳法」の項目が逆でした。。

1159ぶうた:2006/11/19(日) 02:18:30
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f52300767

えらく高く 探せば安く買えるのに

1160615期生:2006/11/20(月) 14:02:06
たかっ

ずっと前から7500円で出品されていたのはどうなったんだ!!!

1161ぶうた:2006/11/22(水) 00:46:51
http://www.youtube.com/watch?v=IkC35VbWGvw&NR

既出ですが、大気拳と極真の試合。
松井や緑氏がおされているのが興味深いです。

1162名無しさん◆いらっしゃい:2006/11/22(水) 19:59:10
前にも見たことがありますが、もう一度見るとおもしろいことに気がつきますね。
①打撃しか知らない者同士でも、

 ★結局とっくみあいになりやすい。
 ★護身を考えたら、とっくみあいの状況は避けて通れない。

②松井さんは、顔面ありになるとスタイルが変わりました。
 最初は腰が浮いていましたが途中から落ち着いた感じ。
 ルールが変わったとはいえ、普段とあまりかわらないスタイルを
 した方がいいかも。
③緑さんはあまり変わらないように見えました。
 顔面もきちんと切れよく突けている感じ。喧嘩の場数を
 踏んでいるからでしょうか?
④素手の顔面パンチというのは、案外当たらない。
 攻撃側も踏み込みが浅く、そして防禦側もステップを使うから 
 でしょう。
⑤立禅と這いだけであそこまで出来るのはすごいと言う反面。
 やはり、基本と筋トレもしっかりやった方がいいと言うこと。

1163名無しさん◆いらっしゃい:2006/12/10(日) 05:06:55
http://www.youtube.com/watch?v=D1r_MGtT6I0&mode=related&search=

演武だー。少林寺と雰囲気似てません?
技術が違えど、なんとなく自分で採点してみたら審判と同じ感じになって
おもしろかったです。

1164でんべえ:2006/12/10(日) 23:23:46
保護者の方が見学される、子供達の演武発表を主体とした納会をやる予定なのですが、
親御さんも参加できる出し物みたいなものはないでしょうか?
(簡単なゲームとか、普段は見られない少林寺拳法の技法の実体験とか
 いいかなと思っているんですが)

1165ワタ:2006/12/11(月) 00:13:17
以前、私が所属していた道院では、体験コーナーを設けて、
いくつの抜き技を紹介して、皆でやったりしましたね。
両手上膊抜とか。

1166まんじ丸:2006/12/11(月) 08:45:47
少林寺紙芝居を父兄会の方たちにしてもらって、少林寺カルタにも参加してもらいました。
その後に時間が余ったので、急きょ体験コーナーで抜き技数種や当身(五里、臨丘への加撃等)と
整法をしましたよ。

1167615期生:2006/12/11(月) 13:10:06
>1163
カコイイ、速い!!
さすが外人さんだぜ、、、なんと潔い進行…

これはこれですごいっすね。

1168名無しさん◆いらっしゃい:2006/12/11(月) 19:30:16
YouTube - 実践では・・・
http://www.youtube.com/watch?v=trP7tuD_i2E

1169名無しさん◆いらっしゃい:2006/12/11(月) 20:30:07
http://www.youtube.com/watch?v=9PMckJ0Xwy0&eurl=

1170でんべえ:2006/12/11(月) 22:20:05
体験コーナーや整法はいいですね。
うちの先生に提案してみます。

1171みんみん:2006/12/12(火) 23:17:36
>>1163
いいねー、緊迫感があるのは少し自由度があるせいか?AorBみたいな。
でも横転より起き上がりは少林寺の方がスマートだね。

>>1168
概ね合意するのだが、少林寺をイントロにして合気で終わるのは・・・

1172615期生:2006/12/13(水) 00:00:08
卍の掛け軸がかかってましたねw

1173615期生:2006/12/14(木) 16:42:39
痛いニュース(ノ∀`):【中二病】自分は特別な存在だと思い込む、邦楽がダサく思えて、突然洋楽を聴き始める・・・
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/875778.html

中二病、なかなか便利な言葉だな、こりゃ

1174h38:2006/12/15(金) 21:03:57
ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E4%BA%8C%E7%97%85
より
>週刊少年ジャンプ→ヤングジャンプ→ビジネスジャンプとステップアップするが、いつまでも漫画から卒業できない。
ガンダムAにステップダウンした私は?

>しかし、一部の人間は、高校へ進学し社会に出ても完治しない場合がある。そのため、周りからはエキセントリックな人物として捉えられ、のけ者にされることもありうる。ここまでに至ると、純粋に本人の性格によるものだと理解した方がよい。
ギクギク

架空の病気一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%B6%E7%A9%BA%E3%81%AE%E7%97%85%E6%B0%97%E4%B8%80%E8%A6%A7

1175615期生:2006/12/15(金) 23:56:30
くそっ、やっぱり「人面瘡」はなかったのか!!

1176ぶうた:2006/12/19(火) 01:13:15
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m39414249

振り付けというのが気になりますね。

1177615期生 ◆1WOpAbkgRc:2006/12/20(水) 14:30:30
そもそも振り付けてなんですか…

1178615期生:2006/12/20(水) 14:32:10
はじめてこの掲示板に、2ちゃん用ブラウザから書いたらsageちゃったw

トリップまでついてるし

1179615期生 ◆1WOpAbkgRc:2006/12/28(木) 11:47:25
昨日科目表に財団用と法人用の二種類あることに気がつきました。
学科の項目が違い、試験の宿題の内容も違う。。。ええんか。

1180名無しさん◆いらっしゃい:2006/12/28(木) 15:28:40
どう違うかどっかにまとめて頂けるとありがたいですね。m(__)m

財団の学科は当然、宗教を抜くでしょう。

1181615期生 ◆1WOpAbkgRc:2006/12/28(木) 17:58:49
よーーーし、よくみてどっかのページにウプしますね。

1182名無しさん◆いらっしゃい:2006/12/29(金) 00:12:27
間違い探しのようだw

1183615期生 ◆1WOpAbkgRc:2006/12/30(土) 15:13:31
なんだか、法人・財団というより新旧による変更のような気がしてきた・・・
編集法人の表記が違うだけかも。確かに学科の内容はかわっとるので
とりあえずウプしますが(折角書き出したしw)

1184615期生 ◆1WOpAbkgRc:2006/12/30(土) 16:47:11
改訂年月表記はかわっとらんのに、内容はかわってるんだよな〜

1185名無しさん◆いらっしゃい:2007/01/04(木) 06:56:21
拳士は煽り弱いね。>mixiの感想

1186でんべえ:2007/01/04(木) 12:44:41
>拳士は煽り弱いね。>mixiの感想
何かあったんですか?

1187615期生 ◆1WOpAbkgRc:2007/01/04(木) 19:49:50
あのmixi支部のトピのことでしょう。

1188ビスキュイ:2007/01/04(木) 22:33:01
いやいや、列海王くん並みの強固な煽り耐性を備えてますとも!

「やった〜!勝ったぞ〜!!」

ブチブチブチ!!!

1189615期生 ◆1WOpAbkgRc:2007/01/05(金) 12:46:16
海王はおおすぎて、たまにしか見ない私にはどの海王かさっぱりわからない。。


sage

1190615期生 ◆1WOpAbkgRc:2007/01/09(火) 16:45:38
昨日は武道館で新春稽古始なるものをみてきましたが、
少林寺拳法はデモチームが演武されてました。

赤い二重胴があるのね〜

1191615期生 ◆1WOpAbkgRc:2007/01/12(金) 19:27:00
> 「そうそう、この味や!」。懐かしさとおいしさで感動がよみがえるのは、少林寺拳法総本部入り口近くにある「平野屋」の肉うどん。ひと手間かけた奥深〜い味わいが、1度口にすると忘れられない逸品です。

有名?

http://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/shop.aspx?id=573

1192みんみん:2007/01/15(月) 10:09:26
平野屋は旅館しか思い浮かばんが・・・

1193名無しさん◆いらっしゃい:2007/01/15(月) 21:46:04
本部の麓に満腹食堂ってのがあったのは覚えてますが・・・
カキ氷が美味かったことしか記憶に無い・・・

1194のりせん:2007/01/16(火) 21:05:37
>1191
 以前、地元のタクシー運転手さんに、多度津でうまいうどん屋を聞いたところ、平野屋がいいと言っておりました。
 そのときは、すでに休業になっていたため、食べられませんでしたが・・・

こんど帰山したとき、いってみようっと。

1195615期生 ◆1WOpAbkgRc:2007/01/17(水) 09:09:03
地元の運ちゃんが言うなら有名なのかもヽ(´ー`)ノ

1196615期生 ◆1WOpAbkgRc:2007/01/18(木) 12:15:09
Honda | 安全運転普及活動 トラフィック・パートナー/子どもの危険予測
http://www.honda.co.jp/safetyinfo/kyt/partner/partner3.html

子供て八方目できんのかも

1197h38:2007/01/18(木) 19:43:36
集中したら周りが見えなくなる私が来ましたよ。

1198615期生 ◆1WOpAbkgRc:2007/01/18(木) 22:10:38
それじゃ、夜中にコソーリとエロビを見れませんね。 Σ(゚Д゚)

1199h38:2007/01/19(金) 12:25:47
一人暮らしなので、そういう心配は無用です。

1200615期生 ◆1WOpAbkgRc:2007/01/19(金) 21:25:48
先日、タレント風見しんご氏の長女が不幸にも交通事故でなくなったニュースが流れたが、
青信号で横断歩道を横断中に、左折巻込で事故にあったんですね。

護身の技術の話(戦術)を話をすると、すぐに「君子危うきに近づかず(戦略)」を持ち出す人がい
ますが〜まぁそれはもちろん大切な視点なのですが、危険て、近づかなくても、向こうから
忍び寄ってくるもんでもあるとつくづく感じます。

自分近づかなかったつもりなのに!!!! もぅダメだ!! ピンーチ Σ(゚д゚lll)
て時、やっぱりありますよね。。。

痛ましい事故でした。

1201アップル:2007/01/19(金) 22:59:59
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070118-00000012-san-soci
3歳児を歩道橋から落とす 大阪

同日にニュースになったものだけど、こちらも同じですね。
こわいです。

1202615期生 ◆1WOpAbkgRc:2007/01/20(土) 00:15:38
>>1201も怖すぎるね。
いきなり抱えられて投げられるんだもん。

別に、青龍刀もった外国人がおそってくるようなダウンタウンにいたわけでもないのに。

1203禿:2007/01/20(土) 18:34:55
とうとう2chは閉鎖になったのでしょうかね?
18時少しまえから、見えなくなり、18時すぎるとほとんど「ドメインがみつからない」
になってしまいました。

1204禿:2007/01/20(土) 19:15:04
スマソ、なぜか?見えます。

1205でんべえ:2007/01/21(日) 23:30:45
うちの先生から、服装とかについて細かい規定ができたとか聞いたんですけど、
誰かご存知の方いますか?
自分が聞いたのは、
『道着の下にTシャツを着るときは白で無地のものとする』
とかいう奴なんですが。

(最初聞いたときは目が点になりました。
 この歳になって学校の校則みたいなことを言われるとは)

1206h38:2007/01/21(日) 23:37:42
動画ですけど。
18.棒術02、20.体術02
たぶん、柳生心眼流かと

25.棒と剣
たぶん、夢想神伝流杖術かと

あと見えないものもちらほら

1207のりせん:2007/01/22(月) 00:58:17
>1205 でんべえさん
いや、わりと昔からあったと思いますが。
武専等の規定では、「下着を着用する場合は、見苦しくないようにすること。」としかありません。
しかし、大会とかいろんな人がくるところで、あんまりにも派手なシャツを着こなすお洒落さん(自称)が増えすぎると、見苦しいの基準が人によりけりなため、競技規則には「白色無地」を付け加えているようです。

「競技」規則というところがミソですな。

1208mogela:2007/01/22(月) 03:11:25
>>1205
服装の規定は一応昔からありましたよ。
道着の袖や裾の長さ、刺繍の種類、帯の刺繍ってところですね。
要は守らない人が多くて流石に目に余るようになったって事でしょう。
裾や袖が極端に短かったり長かったりする道着を着用したりインナーも長袖のフル
コン系のを着用したり道着や帯に変な刺繍を入れてみたり。金色のひらがなで刺繍
していたり帯に一日一「膳」なんて刺繍をしているのを見たときには目眩しました
けどね。流石に注意しましたけど平気な顔していましたね。うちの道院長はそうい
うの嫌いだったんで道院内ではいませんでしたけど昇段試験前に他所の道院の幹部
が技を見てくれってやってきた時に裾の長い道着で現れたのを追い返した事があり
ました。まぁ、大人に向かって学校の校則みたいな事言わなきゃならないのも辛い
なぁとは思いますね。

1209615期生 ◆1WOpAbkgRc:2007/01/22(月) 13:16:22
まあ競技規則という面でいえば、空手の大会でも「防具は白のみ」とかありますよね。
道場内では、指導者の采配に任せるということでしょうか。

1210615期生 ◆1WOpAbkgRc:2007/01/23(火) 14:48:15
少林寺拳法の資格情報 by資格ナビ
http://shikaku-navi.jp/navi/734.htm

こんなページがw

1211のりせん:2007/01/24(水) 01:07:01
関連問題集のリンクの内容が微妙でウケル♪

1212615期生 ◆1WOpAbkgRc:2007/01/26(金) 17:10:41
そもそも柔法の練習にでてきそうな仕掛け技は、

ハンマー投げ
腕逆捕

まぁ腕十字、引天秤。。。

えーと

1213615期生 ◆1WOpAbkgRc:2007/01/26(金) 17:11:49
一本背投げ、もか

そもそも一本背投げてなんだ!?

1214h38:2007/01/26(金) 20:29:52
柔道の一本背負いみたいなものですよ。

相手の手刀を受けて、(通常は当て身が入り)肩に担いで投げます。
腕逆取りは脇固めだし。(この場合、柔道では力でこうするけど
少林寺ではこうするみたいな解説が有る場合も有りますが、柔道でも
そういう取り方をしたりします)

拳締めにしても、まったく同じ締め方をする柔道家はいます。
こうやって締めると簡単に墜ちると柔道の友人にこつまで教わりました(w。
少林寺は対柔道を大きく意識しているので、とりあえず、一通り
柔道の技に目を通しておくのも良いかもです。

1215h38:2007/01/26(金) 20:31:46
通常は、背投げに対して大車輪で逃れますが、そのとき左手を
相手の腰にやると跳びやすいです。
実用で言えば、そこに当て身を入れると、腰が抜けやすいです。

1216h38:2007/01/26(金) 20:33:49
>>1215は危険なので、使わないでくださいね。
相手が障害者になるかも知れないです。

1217とっしぃ:2007/01/27(土) 22:49:14
>>1215
腰挫ですな

一本背投は手首を丁字で極めながら行うと
頭から落ちます
ひじょ〜にンケキです
よい子は使わないでください

1218615期生 ◆1WOpAbkgRc:2007/01/29(月) 23:32:49
そもそも背負い投げではなく一本背投げなのは何故なんでしょうね

1219のりせん:2007/01/29(月) 23:41:21
武専で聞いた話では、背負い投げと一本背投げはどうも、原理が違う技らしいです。
とっしぃさんは御存知の模様なので、機会があったら、投げられてみてください。

1220615期生 ◆1WOpAbkgRc:2007/01/29(月) 23:47:09
ありがとうございます。
そもそも、用の観点から言うと何故背負い投げへの対応技をもっと・・・と言うのが
疑問です。世間的には、一本背投げの方が一般的なのですかね?

1221のりせん:2007/01/30(火) 00:48:58
これは、個人的な見解なので、正解かどうかは(とても)怪しいのですが、
一本背投げ、一本背負い系→取った腕の脇下に反対の肩を入れて転身⇒輪抜、振捨表投系、他
背負い投げ、双手背負系→襟を持っての釣り込み利用して転身⇒表投、巻打首投系、他
じゃないかなぁと、思っています。
少林寺拳法でよくやる、諸手で手首を持つパターンは、もしかしたら柔術なのかなぁ?
詳しい方のフォロー期待。

1222h38@詳しくないけど:2007/01/30(火) 20:08:28
たぶん、差別化でしょう。柔道はこうこうだけれど、少林寺は
急所を押さえてこう投げる的な。一本背負い投げを一回逆コンパイル
して、少林寺OSで使えるようにソース書き直してコンパイルしました
みたいな。柔道は手首の関節技は禁止ですから。
絞め技も原則こんな感じです。後ろ腕締めとか足締めは知りませんが、
肩羽締め、足三角締めの系列かと。
板東先生の独自技「三角固め」も、拳締めも、まんま、柔道/柔術で使う人
がいます。
同じ人間の同じ場所を攻撃する技術は、そうそう変わらないと思います。

術理として一本背負い投げ「系」にたいしてはこういきましょうってか
んじでおおざっぱに(w考えればいいのでは。
考え方として、
①守法と抜き手、または振り捨て表投げ、→やや遅かれたので
②送り突き倒し→またまた遅れたので
③腰挫き→もっと遅れたので
④大車輪で逃げて抜き手
って順番では?

①のまえに、さわられる前に打撃で倒す、というのも有りますし、
④で遅れたときには、受け身を取って伏虎拳として寝た状態から
反撃というのもあるでしょうね。

背負い投げ系では、
振り捨ての変わりに表投/裏投げ、仏骨系、壇中系
送り突き倒しの羅漢拳的応用、
腰挫きはこっちも有り、あるいは仏骨系、壇中系とのコンボ

柔道を想定したら、釣り技とか、逆背負いとか、きりがありません。
もっと言えばサンボやレスリングの背負いは腰を入れて腰投げ風に
なります。相手が「こういうポジショニング」をして「こういう体勢」に
入って自分の「OOを取った」のならこういう感じでというように、
個々の技ではなく分類した原則に対応するようにしたら良いと思います。
そのための「原則」が法形であり国道みたいなものであり、県道や
私道も自分で探検したらいいと思います。

1223h38:2007/01/30(火) 21:02:56
私的には
①守法で守ってからの展開、
③担がれる直前の展開、
もっと言えば、
⑤投げられる途中や投げられてからの展開とが、
メインになるかと思います。②の間のタイミングというのは
確率が低いし、④大車輪で逃げるというのも成功率が低いでしょう。
投げられる途中に自分の体重移動で相手を崩すというのは
案外出来ます。その後は、寝技を知らないと話しになりませんけど。

1224303期:2007/01/30(火) 22:40:13
一本背投げは、実用技ではなく、大車輪による転回の稽古のためにあります。元々は逆天秤で投げていましたが
怪我が多いので考案されたようです。ですから、どの拳系に属してなく、あくまで肩車等とおなじ程度の練習のためのみの技です。

1225アップル:2007/01/30(火) 22:55:51
>大車輪による転回の稽古のためにあります
おおお、なんとなく納得。

1226アップル:2007/01/30(火) 22:59:43
、、何となくってなんか変な書き方してしまいました。すいません。

そういえば、転回の稽古はあまりやってないなぁ。肩車はなんどとなく演武に取り入れた事があるのですが。

1227とっしぃ:2007/01/30(火) 23:26:47
そこで片手大車輪、錫杖大車輪、無手大車輪の稽古ですよw

1228615期生 ◆1WOpAbkgRc:2007/01/31(水) 08:06:22
一度、古流で似たようなのをみた事があるようなないような。

>>1224
>一本背投げは、実用技ではなく、大車輪による転回の稽古のためにあります。元々は逆天秤で投げていましたが
>怪我が多いので考案されたようです。ですから、どの拳系に属してなく、あくまで肩車等とおなじ程度の練習のためのみの技です。
なんだかこの理由がものすごく納得。

やっぱり投げとしては投げにくいですよね? あれ。

1229ペガサス:2007/01/31(水) 09:03:55
こんにちは久しぶりの書き込みですが大車輪の為にする一本背投げ。
それはそれで納得と言いますか立たせる為の投げ方があります。
ではその他の一本背投げに対する防技はどうでしょうか。

振捨表投、送小手投、送突倒、腰挫
もし一本背投げが大車輪を練習させる為だけの技であったなら
これらの防技を習う事自体無駄であると言う事になってしまいます。
確かに柔道をやった事のある者には少々(?)のある投げ方ではあるでしょう。
でも全く投げられないと言う事もないのです。

ではそれらの防技を習う真意は何処にあるのか。
面白いテーマです。私も再考してみます。

1230h38:2007/01/31(水) 12:53:59
肩を抜くという技術が隠されていたりして(w。

1231とっしぃ:2007/01/31(水) 22:13:37
うっかり属性デツカ?w

1232303期:2007/02/01(木) 01:38:17
一本背投のその他の防技ですが、習得しやすいので、初歩(この場合、正拳士以下)の段階で使用しますが、それぞれのレベルにお応じて
柔道の投げに対応できるよう背負い投げに変えて稽古しました。
  また、背投の時に天秤を取れば実用出来ます

1233ペガサス:2007/02/01(木) 06:17:59
303期生さん。情報ありがとうございました。
私も私なりに再考してみました。いい勉強になりました。

ただその再考の結果はここではとても書けないほど長い物になってしまいましたので
私のブログであるPEGASUS・LOGの方に書かせていただきました。
もし興味のある方は一度覗いてみてください。

今回はまた余計な横槍を入れてしまったような感じになりましたが
私にとっても考えるいい機会になりました。ありがとうございました。
ではまた。失礼いたします。

1234362期:2007/02/01(木) 20:49:33
少し話は逸れますが、科目表には「背投の防技研究」が記載されていますが、
(一本背投ではない)これは柔道技の背負投、一本背負投に対しの防技を研究
しなさいと教示であると考え、支部では時々柔道技の背負投、一本背負投の練習
をしています。少林寺の法形<教範記載の技<応用変化の関係なので、研究科目
として、他武道の基本的な技を修練しその対策を練習するのは少林寺の練習の
必要条件であるとおもいます。その証拠として、科目表には結構「〜対する研究」
との記載が見られます。以上、私論でした。

1235ビスキュイ:2007/02/02(金) 00:05:25
>362期さん
確かに科目表を見ると「背投の防技研究」「足払いの防技研究」って非常に
頻出なんですよね〜。やはりそれだけ「警戒」していたのでしょうかね〜?

1236h38:2007/02/02(金) 19:07:54
ペガサスさん。ブログぐぐってみました。
勉強になるので携帯に登録しました。

1237ペガサス:2007/02/03(土) 03:56:13
そうですか、h38さん。ありがとうございます。
あれは本体のサイトほどしっかりしたものではないのですが
一応私の体験と記憶をベースに書いている雑感のようなものです。
本体ではあまり息抜きが出来ませんのであそこで遊ばせていただいてます。

1238jiro26:2007/02/03(土) 14:17:08
はじめまして、大阪の少拳士(つっても10年ぶりぐらいに休眠から復帰)jiro26と申します。
いつも楽しくHP拝見させていただいてます。
二段を取ったのが高校のとき、大学受験で忙しくなるころに休眠、それ以降は他流等をやっておりました。
しかし、22歳頃には就職、運動の類はしなくなっておりました。
それから5年たつ去年、近くに格闘技娯楽サークルあるのを知り通い始めると再燃。
2CHの少林寺が弱いスレを発見。他流をやりながらも自分が少林寺拳士だと思っていた自分には、悲しく、衝撃的な事でした。
しかし丸廉のHPも発見。素晴らしく笑劇的な事でした。その内容に刺激され復帰を決意。
道場にいくと乱捕りはしたいけど何をしたらいいのか判らない中高生たち。
先生はそういう練習には寛容な方なので、技の練習の足を引っ張らないように
自分が他流で気づいた事や丸廉さんのHPから学ばせて頂いたことを踏まえ(大分ページ印刷も教材に使わせていただいてます)、
怪我のない乱捕りの指導をしています(少拳士の分際でw)
これからも様々な活動を期待するとともに、その内大阪でOFFがあれば参坐させて頂きたいと思います。
長くなりましたが最後に、
少林寺に戻るきっかけを与えてくれた丸廉に心から感謝しております。

1239アップル:2007/02/03(土) 18:07:31
>jiro26さん

こんにちは。
そしてお帰りなさい。
どんどん丸廉ネタは活用していただいていいとおもいます。その方が管理人の615期生さんも喜ぶと思うし。
これからもどんどん楽しんでやってください。

1240ビスキュイ:2007/02/03(土) 20:37:56
>jiro26さん
いらっしゃいませ〜(o^o^o)丸廉サイトを見て少林寺拳法への復帰を決意していただけたなんて嬉しい限り
です〜!丸廉サイトは管理人の615期生君が「楽しいことは皆で楽しむぜ〜」という感じでやってますから、
ドンドン使っていただいて問題ないと思います。出来れば「実際にやってみたけど、こういう風にしたらも
っとよかったぜ!」みたいなご意見もいただけると幸いです。いつか練習ご一緒出来たらよいですね(^-^)
ぜひこれからも少林寺拳法を楽しんでくださいませ〜♪

1241jiro26:2007/02/04(日) 09:35:03
>アップルさん
>ビスキュイさん
ありがとうございます。
「拳士が自信をもてる少林寺」を模索していきます。
他人に「少林寺弱い」と言われても平気ですけど後輩にそれは言わせたくないので。
とりあえず自分の身の周りで…
組織は変わってくれませんかねorz

1242今でも信じてます:2007/02/04(日) 22:07:40
昔、東京道院の内山先生の法話を思い出しました。
内山先生が入門して間もない頃、開祖の実力を試そうと
闇討ちをしたそうです。
背負い投げをしたところちゃんと受け身をして
立ったそうです。
そして内山先生はすぐに逃げ去ったそうです。
翌日、本山の練習時開祖法話に中で
実は昨夜暴漢に襲われた。
投げられる時三年殺しを仕掛けた。
自分としても気になるので、皆の中の知り合いの中で
思い当たる節のある人間がいたら知らせてくれ 
といったそうです。
内山先生は練習後そっと開祖のところに行き
実は私がやりました。
背中のあるところがずっと痛いです
と話したそうです。
それからしばらくの間、毎日整法治療を受けたそうです。
一本背投げやその受け身の是非が議論されること自体
奇異に感じるとともに時代の隔たりを感じました

1243みんみん:2007/02/05(月) 00:34:38
実話ならすごいですね。下手なドラマより面白そう。

1244615期生 ◆1WOpAbkgRc:2007/02/05(月) 07:20:56
>>jiro26さん
おはようございます。
復帰の切欠になったことも大変うれしく光栄です。
更に練習の題材のひとつとして活用していただいてこれまたうれしい!!
実際におこなってお気づきのことがありましたらぜひ教えて下さい。

>他人に「少林寺弱い」と言われても平気ですけど後輩にそれは言わせたくないので。
おっしゃるとおりですね〜
>「拳士が自信をもてる少林寺」
なるほどそうかもしれませんね。
自己確立と自他共楽は、まず自己確立からという順番ですが、
何度もいききして互いに伸ばしていくものだと思います。
同じように自信と言うものも自分だけではなかなかつかないのかも。
やっぱり少林寺自体にも自信がもてるようになりたいですね。

1245名無しさん◆いらっしゃい:2007/02/05(月) 07:57:06
映画の中の大車輪

YouTube - Cool Movie Moments - Fearless - Jet Li Fights Bruno
http://www.youtube.com/watch?v=U9-ebn6ZGaQ

1246jiro26:2007/02/06(火) 15:54:44
>615期生さん
遅れました。jiro26です。
丸廉のHPを見たとき、友達数人と市民体育館の柔道場を借りて練習した時や卍をはずしてフルコンや硬式の大会に出た時を思い出しました。
同時にローとハイに苦労したことも(藁)…orz

1247615期生 ◆1WOpAbkgRc:2007/02/07(水) 20:47:21
恐れ入ります(^_^;

きっと各地で同じような経験、動きがあるはずなのでもっと各地で声をあげてくれれば
止めるまで至らずに済む拳士が、、、いるかも!!と思うのですが。
何かいい方法は無いものでしょうか。



ところで2ちゃんの某スレに

293 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2007/02/05(月) 01:23:53 ID:Egb4xKYYO
>>289さん
ネタ元と思われるサイトは他流派の動画とかも載せたりして「少林寺拳法はもっ
と頑張らにゃヤバいぞ!」っつースタンスなのに、そこから勝手に引用してる奴
の痛さはまったく…(T_T)

とありましたが、どうぞ勝手に引用に引用して下さいw と私は思う罠。
まぁそれに対するレスは自己責任ですけどね。

1248名無しさん◆いらっしゃい:2007/02/08(木) 00:36:48
517 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2007/02/05(月) 23:29:01 ID:NJtFzWX/0
>乱取りに熱心な道院は調べればたくさんある。
調べないと無いのか・・・



これはウケタ

1249jiro26:2007/02/08(木) 01:20:56
本来少林寺が弱いスレも『弱いと言われないために何をすべきか』
を議論する場であってほしいのですが…最近は金と先生の愚痴ばっかですねw
ホントはそういう場所で互いを刺激しあって
「よっしゃ、明日はこんな練習すんで!」
といった感じで自分の道院でやれるのが一番いいんですが…
現実、先生の顔色見てできないとも他道院の拳士から聞きます。
でも、本当に乱捕りするために必要なのは先生の奨めでも場所や道具でもなく
同じ意志を持った友達だと思います。
極端に言えば休みの日の公園で空乱も『仲間さえいれば』できると思います。
防具や場所代のお金を出し合うのも『仲間がいてこそ』だと思います。
各地の拳士の皆さんももっと出稽古などもしながらそういう仲間を増やしてほしいと思います。

ああ、2CHでこういう書き込みしたいなあw

1250615期生 ◆1WOpAbkgRc:2007/02/08(木) 01:30:50
>同じ意志を持った友達だと思います。
そうなんです!! まったく仰るとおり!!

私の場合は東京と言うこともあり、人が多く、また場所もあり、
神田や代々木公園で練習ができます。
共に汗を流す同志がいるというのは実に心強い!!

気がつけば西にも東にも、求めれば同類はいるものだと実感します。

1251jiro26:2007/02/08(木) 01:55:08
僕の場合は、高校の時、マーシャルワールドのヘッドガード(丸廉でも紹介してましたね)
をお金出し合って買って、公園で友達と練習してました。
続けるうちに、他支部の拳士、他武道やってる友達も増えて、楽しくやってましたね。
最近復帰してから道院の防具用のロッカー見るとそのヘッドガードを見つけて、
楽しかった時を思い出しました。
当時同級生の拳士が一人声をかけると復帰して(嬉しい!)それを見ると
「懐かしいなあ」と言っていました。
おっさんらで若い拳士の刺激になればなあと思います。

「新しい時代を作るのは我々老人ではない。」

いやいや、まだまだ現役ですw

1252ビスキュイ:2007/02/08(木) 02:10:28
「拳を通した仲間作り」が醍醐味ですよね〜♪

1253jiro26:2007/02/14(水) 19:17:52
ナニゲに質問ですが…
「試合出て良かった」で投げありルールってありますが、
散打交流会みたいのですか?
動画見ると昔出たことある散打大会に雰囲気がちかかったので(笑)

1254唖戯:2007/02/14(水) 20:48:37
そういうネタは管理人に直接メールするべきでは?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板