したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

少林寺拳法or丸廉への批難・文句受容スレ

1615期生:2003/01/31(金) 00:28
【ルール】
・実名はあげない.出た場合は即アボーンします.
・建設的なカキコであること
・カキコ前に「Q&A2nd」「少林寺はなぜ煽られるか?」には目を通してください.(「香具師の阿吽」内にあります)
・質問は残さず応える
・名無しさん歓迎

その上で現状の問題点について話し合いましょう.疑問点についてもどうぞ.ご批判歓迎.
2ちゃんとは違ってそれなりに正常なレスが付くはずです.本音歓迎.

1027わんわん:2004/07/21(水) 22:05
探偵ファイルをご存知の方がいらっしゃるとは、おどろき・
こちらも似たようなサイトです。
中国、韓国、に対する非難めいた報道をすると翌日、テレビ局に団体がおしかけて
営業利益の1パーセントの損失をうけるため、非難の報道はまず行いません。日本では。

http://www.nikaidou.com/column01.html

1028ぷーぺん:2004/07/21(水) 22:36
韓国の国定教科書は一つしかないそうですね。その内容も、反日的なものが
多いとのことですが、子どもの頃にこのような教育を受ければ、日本を好き
になる確率はグッと減るのは当然だと思います(特に戦争経験の無い若い世
代に多い)。

今はインターネットにより、色々な情報が得られやすい状況です。1965年の
日韓サンフランシスコ講和条約による日本と韓国の和解の背景などを知ると、
教科書で習ってきたことは何だったんだ?ってくらいの衝撃を受けると思い
ます(私もそれを知ったときは、かなりビックリした)。

歴史は「事実」があっても、お互いの立場によって「解釈」が変わってしま
うので、お互いに納得できる形での落しどころを探すのは難しいですが、努
力するしかないのでしょうね。

1029アップル:2004/07/21(水) 22:54
>>1025さん
勉強になります、ありがとうございます。

わんわんさん。
探偵ファイルは最近ハマってるサイトです・・w

戦争も利益の絡んだいわゆる喧嘩。どちらか一方の話だけしか知らないと
全体が見えないってころでしょうね。

なんにせよ、戦争を知らない世代の私からすれば遺恨無く中国も、韓国も、アメリカも
付き合っていけたらいいのにと軽く考えてしまうんだが・・。
北朝鮮もね。

1030名無しさん@いらっしゃい:2004/07/21(水) 23:05
戦争と喧嘩は区別しなきゃいけないよ

1031アップル:2004/07/21(水) 23:06
私はどっちも嫌いですからー

1032アップル:2004/07/21(水) 23:07
>>1031
で、どう区別してるのですか?

1033名無しさん@いらっしゃい:2004/07/21(水) 23:10
戦争は外交の一つの手段ですよ

1034名無しさん@いらっしゃい:2004/07/21(水) 23:13
http://www.nhk.or.jp/sonotoki/sonotoki_yotei.html

日米開戦を決めた7日間 〜新史料が明かす 運命の外交戦〜(仮)
放映日 平成16年7月28日(水)21:15〜21:58 総合
番組内容
その時:1941(昭和16)年11月26日午後5時 
出来事:アメリカから「ハル・ノート」が手渡される

 日米開戦前夜、日本とアメリカは戦争を回避するため瀬戸際の和平交渉を進めていた。アメリカが日本の要求を認める形でを交渉が成立するかに見えた時、突然アメリカは態度を豹変。のちにハル・ノートと呼ばれる強硬案を日本側に提示する。このハル・ノートの内容に日本政府は絶望、開戦の最終決断を下すことになる。
 一夜にしてアメリカが態度を変えた背景には世界各国の壮絶な外交戦が関わっていた。今回初めて撮影が許可された中国の指導者・蒋介石の日記には、日米交渉の破綻をのぞむ中国の凄まじい外交戦の実態が克明に記されていた。一方、ナチスドイツと激闘を続けていたイギリス首相チャーチルは、アメリカに極秘電報を送り、日本との妥協に釘を刺していた。
 さらに近年、当時の日本外交の内幕を明かす新たな史料が発見された。日本がアメリカや中国の暗号電報を解読した文書が大量に見つかったのである。最近の研究では、この暗号解読文が、日米交渉の行方に大きな影響を与えたと指摘されている。
 日本に太平洋戦争の決断をさせた外交文書、ハル・ノート。その提出の裏に秘められていたドラマを新たな史料から描いていく。

1035アップル:2004/07/21(水) 23:44
難しいので丸廉風に。

615が恨みを買った3日間 〜新史料が明かす 運命の夏合宿〜(仮っていうかフィクション)
放映日 平成**年*月**日(水)21:15〜21:58 丸廉TV
番組内容
その時:(平成15)年9月01日午前5時 
出来事:615がわんわんを叩き起こす!

 わんわん逆恨み前夜、わんわんと615は二日酔い明けの朝寝坊を回避するため密かにの和平交渉を進めていた。615がわんわんの要求を認める形でを交渉が成立するかに見えた時、突然615は態度を豹変。615はわんわん、TS577に午前5時起きを強要する。この615の強行にわんわんは絶望&激怒、開戦の最終決断を下すことになる。
 一夜にして615が態度を変えた背景にはまぁもともとそうゆう予定であったとな。今回初めて撮影が許可された丸廉のぷに神・ビスキュイの日記には、わんわん615交渉の破綻をのぞむまつたけの凄まじい外交戦の実態が克明に記されていた。一方、痴漢と激闘を続けていたアナグマは、615に極秘電報を送り、わんわんとの妥協に釘を刺していた。
 さらに近年、当時のわんわん外交の内幕を明かす新たな史料が発見された。わんわんが615やビスキュイの乱捕り戦略を解読した文書が大量に見つかったのである。最近の研究では、この乱捕り解読が、少林寺拳法の行く末に大きな影響を与えるだろうと噂されている。
 わんわんに午後の乱捕り稽古ロー攻めの決断をさせた615五時起き強行。いまだに消えぬその恨みとその背景のドラマを新たな史料から描いていく。


敬称略ww

1036アップル:2004/07/21(水) 23:46
外交ってか、お偉いさんの都合で戦争に巻き込まれるなんてごめんだなぁ。

1037名無しさん@いらっしゃい:2004/07/22(木) 00:01
都合?

1038アップル:2004/07/22(木) 00:11
>日米交渉の破綻をのぞむ中国の凄まじい外交戦の実態が克明に記されていた。一方、ナチスドイツと激闘を続けていたイギリス首相チャーチルは、アメリカに極秘電報を送り、日本との妥協に釘を刺していた。

この辺は都合ってやつちゃうのかな?

1039でんべえ:2004/07/22(木) 00:19
唐突に流れをぶったぎりますが、探偵ファイルは私も見てます。
「修羅の刻を再現する」
だったかが初見でした。

1040アップル:2004/07/22(木) 00:21
な!?「修羅の刻を再現する」!!?
みたーい!!過去のページも全部見たけどそんなのなかったですよぉ。
見てみたいなぁ。。

1041わんわん:2004/07/22(木) 00:28
>>1040

内容的に、事実に即していてワラタ

1042hiro:2004/07/22(木) 11:01
探偵ファイル面白いっすよねー

1043アップル:2004/07/22(木) 11:14
おすすめ
◆グラップラー山木・武神“愚地独歩”に挑戦!
http://www.tanteifile.com/baka/2002/11/11_01_yamaki2_05/index.html
◆グラップラー山木・烈海王に挑戦!
http://www.tanteifile.com/baka/2002/10/28_01_yamaki2_04/index.html

1044アップル:2004/07/22(木) 13:20
>「修羅の刻を再現する」
だれかURL教えてくださーい。。

1045でんべえ:2004/07/22(木) 17:54
>だれかURL教えてくださーい。。
http://www.tanteifile.com/baka/2002/09/02_01_zantetsuken2_02/

ああ、突如忙しくなってきた・・・。

1046615期生:2004/07/22(木) 17:58
キタ━━━━ヽ(Θ∀Θ )ノ━━━━!!!!
たくっ!!
丸廉はオタの集まりですか?

1047アップル:2004/07/22(木) 18:10
>>1044

いいねぇ!!!!でんべえさんありがとですー

1048615期生:2004/07/22(木) 18:12
おもしろいですな〜

アップル君も何かに挑戦してみては?

1049アップル:2004/07/22(木) 18:48
曙、“陸奥圓明流”秘技を習得
必殺パンチ「虎砲」で武蔵KOだ!
2004年3月9日
武蔵戦に向け、秘技「虎砲(こほう)」を習得していることが判明した曙【スポーツナビ】



 曙が“陸奥圓明流”の秘技「虎砲(こほう)」で武蔵をKOする! 「K−1ワールドGPシリーズ」(3・27さいたまスーパーアリーナ)で武蔵と対戦する曙が9日、朝稽古。この日から2部構成のトレーニングを試合開始時間に合わせ、午前にフィジカルトレーニング、午後にスパーリングの“本番”シフトにチェンジ。いよいよカウントダウンへとスパートをかけた。また、午前には6種類のメニューによるハイスピードトレーニングで胸と背中を強化。「小さなモーションから大きな爆発力を生み出す」劇画なみの必殺パンチを習得していることも判明した。曙は宿敵ボブ・サップが出場する3.14新潟大会も完全無視し、都内で秘技に磨きをかける!


リアルで実行しようとしている人がいたよ。。

詳細
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200403/0309sn_01.html

1050615期生:2004/07/22(木) 19:08
ていうか虎砲て知らないんだけど。読んでないから。

先日の曙は熊狩さんと夜中にTVで観てたけど、ふたりとも大ウケでした。

ていうか、はじめは
まだ曙やるの?
あぁそうかわかった。年間契約だな!? だから12月までは使うんだな!!
と思った。

1051でんべえ:2004/07/22(木) 21:10
>ていうか虎砲て知らないんだけど。読んでないから。
端的に言うと、発卦です。(身も蓋もねえ)

「干した布団に拳を添えた状態で布団を打ち抜く練習をする」
ことで体得できるそうです。
まあ、無空波や龍波に比べれば、まだ納得できるかも。

1052ビスキュイ:2004/07/22(木) 21:16
「発勁ですか?」
「違う…いや少なくともわしが受けたものは違った。全身に波のような…」

ってこれは無空波の説明か…

1053615期生:2004/07/22(木) 21:22
やべぇ、今私の頭の中は妄想だらけです。

1054ビスキュイ:2004/07/22(木) 21:25
関係ありませんが「漫画・小説・アニメの武道・格闘技の必殺技を実験・検証するオフ」
のスレを2ch武板に立てちゃろかと何度も考えましたが何か?



まるっきりオタだな…_| ̄|〇

1055アップル:2004/07/22(木) 21:29
>「干した布団に拳を添えた状態で布団を打ち抜く練習をする」

とりあえずやってはみたものの・・・むなしくなってきたのでやめた_| ̄|〇

けど旋(つむじ)ならがんばればできそう。当たる気はしないけど。
とっしぃさんいけるかもしれん。

1056ビスキュイ:2004/07/22(木) 21:34
>アップルさん
そこでカポエラ娘達に弟子入りですよ!
旋や斧鉞(字あってるかな?「ふえつ」ね)なら出来るかもしれん…

1057615期生:2004/07/22(木) 22:22
>1054
おもしろそうじゃない。作るべし。

1058ビスキュイ:2004/07/22(木) 22:57
>>1057
もうちょっと涼しくなったらね。しかしだいぶスレ違いな話題になっちゃったなあ〜(^_^;)

1059アップル:2004/07/29(木) 12:00
少林寺拳法!考試員審判員資料♪ 
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d50480099


こんなもの売ってどうする、買ってどうする・・。

1060アップル:2004/07/29(木) 12:01
少林寺拳法!考試員審判員資料♪ 
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d50480099


こんなもの売ってどうする、買ってどうする・・。

1061rusher:2004/07/29(木) 12:06
しかも改訂前、2003年度資料だ(爆笑)

1062615期生:2004/07/29(木) 12:14
もしかしてそこが味噌なのかも!!w

1063名無しさん@いらっしゃい:2004/07/29(木) 12:16
この本があれば演武大会の対策に役立つのかも?

1064615期生:2004/07/29(木) 12:17
てか講師院してる先輩に見せてもらえばよいのでは。

1065名無しさん@いらっしゃい:2004/07/29(木) 12:20
そういやそそうですね。
もう少しで買うところでしたw

1066rusher:2004/07/29(木) 14:18
2004年度版を入手してね。( ̄∀ ̄)

この件、国内より海外のほうが混乱が激しいな。

1067rusher:2004/10/30(土) 14:12
大会で審判員をやるんで、体格がだいたい同じ知合いの道院長から
昨夜審判員ブレザー類一式借りてきたのですが、
ボタンから何から、本当に卍だらけですな、これ。

1068ビスキュイ:2004/10/30(土) 14:16
私も明日地元の大会で審判やりますが、服装に関してはまだあまり煩いこと言われません。
でもそのうち買わなきゃいけないんだろうな〜高いんだよな〜。もしマーク変わって「買
い替えろ」とか言われたらみんな切れるだろうな〜。

1069曲家:2004/10/30(土) 15:12
>>1055
飛燕十字カズラを習得してます。(ウソ)
できないです

飛燕の時点で無理ですから(笑)残念!
>>Lamさんなら習得できそうな予感

1070rusher:2004/10/30(土) 15:35
>もしマーク変わって「買い替えろ」とか言われたらみんな切れるだろうな〜。

すでに今年購入した方々は異口同音に切れてますが、唯々諾々でないというだけで、
ノイズをひとしきりたてたあと従っています。つまり付け替え、買い足しです。

自分は、考試員・審判員の級が来年上がりますが、購入の予定は今のところありません。
そもそもネイビーブルーのスーツへ「汚ない」「没個性」との印象を個人的に持っていて、
ビジネス用途にも作ってないのです。たいていグレーか焦げ茶、あるいはビスさん同様
ポール・スチュワートの肌理の細かいチェックが好みで。

1071とっしぃ:2004/10/30(土) 15:41
呼びましたか?>>1055でw
旋と弧月の記憶が曖昧です
旋:空中二連廻蹴?
弧月:逆立ち蹴
と記憶していますが、合ってるのかな?
っていうか、側中翻?がいまだできませんが、なにか?

1072アップル:2004/10/30(土) 15:43
お、遅!!
陸奥技オフでも今度やりましょう。ただのヲタ練習会だなw

1073でんべえ:2004/10/30(土) 16:17
みんな四門を開けてしまい、死屍累々の結果となる・・・?

1074Lam:2004/10/30(土) 16:20
>飛燕十字カズラを習得してます。(ウソ)

次回丸廉参戦の時のネタにいただきです!!
さっそく練習して見ます〜←バカ 笑

ところで肝心の技ですが思い出せない・・・
古本屋で修羅の門をGetしてきますので、飛燕十字カズラが
でてくるのは何巻か教えていただけますでしょうか?
(はい、本気です 笑)

1075アップル:2004/10/30(土) 17:32
Lamさん

飛燕十字蔓
(ひえんじゅうじかずら) 飛びつき腕十字を繰り出し、本来絡める足で顔面に蹴りを叩き込み、
相手を地面に倒し腕十字を極める。

飛燕裏十字蔓
(ひえんうらじゅうじかずら) 飛燕十字蔓と同じく、蹴りを叩き込んだ後、
残りの足で相手の足を払い、前のめりに裏十字を極める。


何巻だったかなぁ。。

1076とっしぃ:2004/10/30(土) 18:36
>>1073
青竜と白虎はどんな技なんだろう・・・
その前に分身が出来ないといかんのか_l ̄l○

1077Lam:2004/10/30(土) 23:50
>アップルさん

詳しい解説ありがとうございましたm(__)m
むかーし柔道時代の友達に習った飛びつき十字+蹴りのイメージかなと
思いました。
でも無理っぽいです(笑)
仮にできたとしても丸廉で披露という訳にはいかないですね・・・

ということで別のネタを探して取りあえず古本屋で1巻を買ってみたら
いいネタが!!
鳥人泉の飛燕連脚
しばらく本気で練習してみます♪

というか三十路突破してるのに何をやってるんだか、私・・・(苦笑)

1078でんべえ:2004/10/31(日) 00:02
個人的には「龍波」を希望。

1079とっしぃ:2004/10/31(日) 00:19
と云うことは「菩薩掌」も習得しておかなければンケキですな。

1080すえひろがり628:2004/10/31(日) 01:24
 確か、対飛田高明戦で出していたと思うので6巻か7巻ではないかと思います。

1081アップル:2004/10/31(日) 01:39
やっぱり縦鈎突で目指せ虎砲ですなー

1082rusher:2004/11/04(木) 13:47
金のない大学生も、
通貨価値が全然異なる諸外国の拳士も、
道衣の買い替えを強いられるんだな。

1083ビスキュイ:2004/11/04(木) 13:51
そのようですな…

1084rusher:2004/11/04(木) 22:10
そういえば防具についている卍や盾卍については何も聞いていないが。
いずれ沙汰があるのだろうか。

1085みんみん:2004/11/04(木) 22:20
追って沙汰があろう・・・って感じ?
少林寺はボランティア武道団体⇒お金かからないってのがいいトコなのに
だんだんお金がかかる武道になってきてる。
道院長はボランティアのままなのに。

1086rusher:2004/11/07(日) 04:35
こういうマンガは著作権や肖像権保護の対象になるんでしょうかねエ?(笑)
http://www.karate-tsunami.prv.pl/

1087rusher:2004/11/08(月) 16:40
先日masaさんに、

>フランスやポーランドでは、本当に卍への反発が強いのです。
>これがポルトガルまで行くと反発はないのです。
>欧州連盟に加入する前のポルトガルの支部では、実際に卍胸章を使っていました。

とメールしたんですが、フィンランドもそうでした。

http://personal.inet.fi/koti/vesa.maki-kuutti/docs/manji.htm

1088615期生:2004/11/08(月) 16:42
>1086
微妙だ・・・
我々がみればわかるけど。

1089Syami@Office:2004/11/08(月) 17:52
>>1086

あらら?これはまごう事無く御先生の上受投!?
不動禅みたいな事してるなぁ。

1090力愛ぷに:2004/11/09(火) 14:17
>>1087
フィンランドは先の大戦中ナチスドイツと同盟を結んで
ソビエトと戦ってましたからねぇ。嫌悪感や反発など
ないはず。でもこれはソビエトの侵攻に対抗するため
だった様な。

それにしても世界中の拳士が新しい道衣を買わねばならないのだろうか?

1091ビスキュイ:2004/11/09(火) 14:36
>フィンランドは先の大戦中ナチスドイツと同盟を結んで
>ソビエトと戦ってましたからねぇ。
>でもこれはソビエトの侵攻に対抗するため
>だった様な。

小林源文さんの漫画で読んだな〜。最終的には負けてしまいましたが,
戦場ではソ連を相手に相当に善戦したらしいですね〜。

>それにしても世界中の拳士が新しい道衣を買わねばならないのだろうか?

最終的にはそうなるんでしょうな〜。日本だけで現役拳士は10万人くらいでしたっけ?
まあ仮に全員が2着買ったとして20万着,新しい道衣の値段はまだ知らんけどまあ子供
用も含めて仮に1着1万円として…
えっ!?凄い数字やん…これが世界規模で買い換えとなったら…

1092ビスキュイ:2004/11/10(水) 10:29
道院で指導していてフト思ったこと…私個人としてはガンガンやるのが好きだし
皆にもガンガンやってもらいたいですが…「一般の道院」においては「ヌルイ稽
古」も必要かなと。まあ「ヌルイ稽古」ばかりでは困りますが,仕事を何とかこ
なしてようやく稽古に参加して…という人が「好きな武道をやっている」という
雰囲気だけでも味わってそれがストレス解消や明日への活力になるならいいかな
と。ただ…



学生はガンガンやること!!

1093615期生:2004/11/10(水) 12:52
生物屋が社会にもっとも貢献できた言葉は、
弱肉強食ではなく、nicheだと強く感じる日々。

1094rusher:2004/11/10(水) 21:17
>>1092
それをまとめると、つまるところ、どうおっしゃりたいのでしょう?
なんだかとっちらかっててよくわからない。

1095わんわん:2004/11/10(水) 23:10
>>1094
健康増進目的の方はまたーり!
強くなりたいと思ってはじめた体力ある学生はガンガンしろよ!

ってことでは?

ぬるま湯体質をそのまま受け入れてはいけないということと解釈しましたが、なにか?

1096rusher:2004/11/10(水) 23:21
>>1095
そうなの?
最後の一文はお茶目なオマケかと思ってたけど結論だったのか。

1097ビスキュイ:2004/11/11(木) 08:40
>ラさん&わんさん
あ〜,何となく思いついたことを取りとめもなく書いてしまったので
分かり難かったですか〜。ってか私もよくわからんかも…
まあ良く考えてみるとわんさんのまとめみたいなことかにゃ。

1098rusher:2004/11/11(木) 09:14
>>1097
ますます理解に苦しむね。

仮に「一般道院がぬるま湯だ」あるいは「ぬるま湯でもいい」として、どうして学生がそんなこと知るの?
わしが知っている学生の多くは、一般道院に出稽古なんかしないよ。するとしても学年が上がってから。
だから、そもそも「一般道院がぬるま湯だ」なんて学生に知らせること自体が余計なことだと思うけど。
それを知らせることによりいったい何のメリットが学生に生じるのでしょうか?

それから、マターリやりたい学生の存在を、あなたは(あなたがたは)認めないわけ?
つまり「強くなりたいと思って始めた」のなら、それが学生であろうがなかろうがガンガンやればいいんじゃない?

1099ビスキュイ:2004/11/11(木) 09:36
いかん,ますます分かりづらくなりましたか…
うーむ,もう一回最初の文を考えてみると

道院で指導していてフト思ったこと…私個人としてはガンガンやるのが好きだし
皆にもガンガンやってもらいたいですが…
(ここは私個人の嗜好の部分ですな)

「一般の道院」においては「ヌルイ稽古」も必要かなと。
(「ヌルイ稽古」を「運動強度が低目の稽古をする部門」に修正」)

まあ「ヌルイ稽古」ばかりでは困りますが,仕事を何とかこなしてようやく
稽古に参加して…という人が「好きな武道をやっている」という雰囲気だけ
でも味わってそれがストレス解消や明日への活力になるならいいかなと。

(「ヌルイ稽古」を「運動強度が低目の稽古をする部門」に修正。「困る
の」前に「ガンガンやりたい人は」を挿入)


ただ…
学生はガンガンやること!!
(ここはビスキュイ願望ですな)

ということで書き直すと,

道院で指導していてフト思ったこと…私個人としてはガンガンやるのが好きだし
皆にもガンガンやってもらいたいですが…「一般の道院」においては「運動強度
低目の稽古をする部門」も必要かなと。まあ「運動強度低目の稽古をする部門」
ばかりではガンガンやりたい人は困りますが,仕事を何とかこなしてようやく稽
古に参加して…という人が「好きな武道をやっている」という雰囲気だけでも味
わってそれがストレス解消や明日への活力になるならいいかなと。
ただ私個人の願望としては,学生(大学拳法部)はガンガンやって欲しいぃ!!

って感じでしょうか。

1100ビスキュイ:2004/11/11(木) 09:41
結局こうかな↓
「激しくやりたい人は激しく,ゆっくりやりたい人はゆっくりやりましょう。
個人の目的・嗜好はそれぞれなので,運動強度が低いというだけで悪のように
言うのはやめましょう」

1101名無しさん@いらっしゃい:2004/11/11(木) 10:54
ガンガンやりたい一般道院の学生拳士はどうすれば・・・

1102rusher:2004/11/11(木) 11:05
>>1101
ガンガンやりましょう。

1103ビスキュイ:2004/11/11(木) 11:06
>1101さん
「道院内で仲間を見つけてガンガンやる」
「出稽古に行く」
「転籍する」
などの方法が考えられます〜

1104アップル:2004/11/11(木) 11:09
ガンガンやりたい一般道院の若い(つもり)拳士はどうすれば・・・

1105rusher:2004/11/11(木) 11:11
>>1104
ガンガンやりましょう。

1106ビスキュイ:2004/11/11(木) 11:13
>アップルさん
「丸齧り」
「絞ってジュースで」
「バターで炒めてシナモンまぶしてパイ皮で包んでオーブンで焼く」
などの方法が考えられます〜。

1107rusher:2004/11/11(木) 11:16
>>1099
>ただ私個人の願望としては,学生(大学拳法部)はガンガンやって欲しいぃ!!

「学生はガンガンやれ」と言うのは個人の願望とか応援の範疇内にとどめていただきたい。
大学拳法部を過度に一般論で語らないでいただきたい。
OBが自分の出身大学の後輩に対して何を言おうが知ったことではないが、
他の大学の状況に対してあれこれ煽りを入れるとトラブルの元になる。

1108アップル助士@グチ:2004/11/11(木) 11:24
ラさん!11/11 11:11 GETですね!

運動強度に関係がない部分。

・挨拶ができる
・帯がきちんと自分で結べる
・道衣を自分で着れる
・道衣をキレイにたためる
・整列ができる
・人の話を結手構えで聞ける
・靴を揃えて並べる

以上のようなことはどのように支部長に要求すればいいんでしょうか。
できなくてもいいこと?関係ないって言われてしまえばそれまでですが、
拳法の技術以前に学ばせることは多いと思うのですよ。
一見あたりまえのことなのにうちの子達はできません。教えていないから学んでいない。
支部長にこれらの特訓をさせましょうといっても「昇級前だから」って・・。
昇級準備でない時期なんてうちの支部にはないじゃないか。

緑帯になってもいまだに帯結べない子もいるし、帯がグリんとねじれていても
「うちの支部はそんなに厳しくいってないから」っていうし。
基本稽古中に足元を赤ちゃんがハイハイしてても何にも言わないし。

本部が昇級試験を急かすからって、天地拳すら覚えていないまま昇級試験に出された
一般拳士の身にもなってみろ。どうせ受かるからってそんなの意味ないじゃん。

ふぅ。ほんと本部の方針もよくわからん・・

1109ビスキュイ:2004/11/11(木) 11:25
>>1107
了解でーす。確かにちょっと言葉足らずでございました。

1110ビスキュイ:2004/11/11(木) 11:41
帯と言えば…なーんか私は入部した時に最初に教えてもらった帯の結び方
が他の人と違う気がするんだよね…今度誰かに見せてもらおっと。

1111アップル:2004/11/11(木) 11:46
私は21で入門だったけど。入門当日は、
帯の結び方、道衣のたたみ方、作務について(雑巾がけとかほうきの使い方とか)
それが終わってから合掌礼、着座、安座へと入りました。

はじめに言われたのは「ここは武道をやってる道場だ。」だったな。はっきり覚えています。

1112615@人のパソコン:2004/11/11(木) 11:46
個人的には
・起立・着座をものすごい勢いで
も。よっこらっせと立ち上がったり座ったりするのは、個人的に大嫌い。
誰よりも速く早く立ち上がるぜ!!という気概がほしい。

1113ビスキュイ:2004/11/11(木) 11:49
私は最初は道衣ではなくジャージだったので帯の結び方・道衣のたたみ方
は後日でしたが,最初に習ったのは「脚下照顧」だった気がする。

1114アップル:2004/11/11(木) 11:51
615>よっこらっせと立ち上がったり座ったりするのは、個人的に大嫌い。
禿同

ビ>私は最初は道衣ではなくジャージだったので

あぁ、私は親父様の道衣を持ってたんですよね。

1115615@人のパソコン:2004/11/11(木) 11:59
えぇ話や

1116でんべえ:2004/11/11(木) 12:29
うちでは道院長、副道院長、助教、私と全員帯の締め方が違います。
新しい子が入ってくると、いつも帯びの締め方をどの方法で教えるか
悩んでしまいます。
皆さんのところではどうですか?

1117アップル:2004/11/11(木) 12:34
>皆さんのところではどうですか?

私は帯が途中でねじれてなければヨシと思います。

1118rusher:2004/11/11(木) 12:36
>ラさん!11/11 11:11 GETですね!

カウンターのキリ番で騒ぐのもそうだけど、こんなの何が面白いの?

>以上のようなことはどのように支部長に要求すればいいんでしょうか。

口頭で言い、メールで言い、これまでどおりビシビシやる:
言葉より行動を優先して、雷を落とし、模範を示し、喜怒哀楽を露にする。

何をどうやっても支部長と問題意識が共有できないということであれば、転籍を視野に入れる。
不愉快な思いを我慢して道場へ行ったって、たいした実りは期待できない。
そして自分がハッピーでないときに他人をハッピーにする余裕は生まれない。
それどころか、自分がハッピーになれない金剛禅を他人に説いて教えて導き、他人を誘いこむということは、普通の正直者がやらない(できない)詐欺だ。
詐欺はやめたほうがいい。心が汚れる。

1119アップル:2004/11/11(木) 12:45
>こんなの何が面白いの?
数字がならんでいるところ。

>口頭で言い、
済み
>メールで言い、
済み
>これまでどおりビシビシやる:
あとはここだな。

1120ブウ:2004/11/11(木) 12:56
>1118 Rusherさん、
率先垂範、賛成です.
模範を示せば、必ず周りはついてくると思います.

1121rusher:2004/11/11(木) 12:58
>>1116
ちゃんと横に結んでさえあれば、極真の結び方してても注意なんかしません。
帯が太い/厚い/他の原因で解けやすい人のみ、解けにくい結び方を教えますが、
それを採用するかどうかは本人任せです。
自分が教えるときは背中側で交差しないのに統一しますが、交差してても放置します。

前所属の支部長は、一旦子供達に全員帯をほどかせて、帯を締めなおす競争を
ときどき全員にやらせてます。だからここの子供は未就学児でも帯は自分で結べます。
自分は、整列中に帯やズボンの紐がほどけた子供に対して一律に
「合掌礼して列から離れ、隅っこへ行って直してから列に戻って合掌礼して加わる」
としつけました。
列の真ん中でモゾモゾされると、前から見ていてイライラするもんで。本人も焦るだろうし。

1122アップル:2004/11/11(木) 13:32
>前所属の支部長は、一旦子供達に全員帯をほどかせて、帯を締めなおす競争を
ときどき全員にやらせてます。だからここの子供は未就学児でも帯は自分で結べます。

スゴ!!うちでもたまやろうっと。

>自分は、整列中に帯やズボンの紐がほどけた子供に対して一律に
>「合掌礼して列から離れ、隅っこへ行って直してから列に戻って合掌礼して加わる」
>としつけました。

こういうことがきちんとできるお子様って素敵だ。。

1123ビスキュイ:2004/11/11(木) 14:06
子供達は(大人も?)結構競争好き。それを良い方に活用したです。

1124ビスキュイ:2004/11/11(木) 14:07
>活用したです。

意味通らんですね…「活用したいです」でした。

1125rusher:2004/11/11(木) 14:55
競争はいいです。みんな自分を駆り立てて熱中します。
成功体験を積み重ねるための手段として、どんどん取り入れればいいことだと思います。
ただし自分は、つまらないゲームで勝ってそれを無闇に誇るやつは嫌い。
結果出てきた数値にこだわるやつは嫌い。
勝利成績にいらん価値を見出して昔の入賞結果を自慢してる年寄りは嫌い。

おっと、話がそれました。
指導をなさるかたはゲームが終わったあとにそれをどうフォローするかも考えましょう。
どうぞ「勝てば官軍」と勘違いしないように昇華してあげてください。

1126アップル:2004/11/11(木) 15:08
>指導をなさるかたはゲームが終わったあとにそれをどうフォローするかも考えましょう。

これが一番大切で且つ難しいなぁ。それが修行か。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板