したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

丸廉法器研究班(先ずは錫杖伝)

1Syami:2002/11/22(金) 15:56
そろそろこう言うスレッドを立てる時期と思われます。
さて、丸廉2ch支部諸賢、及びROMなさっている諸先輩方。
私儀既にあちこちで今まで諸先生方に学んできた法器伝の練習を行っていますが
ついにこちらでも始める事とあいなりました。
本当は本山の錫杖・如意プロジェクトチームの諸先輩方に学びたいものですが
なかなかその機会も無いので、その時のための予習と言った意味合いで
始めましょう。私見では法器の練習はある程度少林寺拳法の動きが
身についた初段くらいならば始めてしまって良いと思います。
経験上これを学ぶ事により、徒手技術へフィードバックされる事も多いです。
では、このスレッドは法器、先ずは錫杖伝の予習、復習、質疑応答に使いましょう。

1879まんじ丸☆:2006/01/06(金) 14:42:16
>アップルさん、とっしぃさん

たった今、郵送してきました。

1880アップル:2006/01/06(金) 14:43:34
早っ!!
ありがとうございます!楽しみに待ってますー。

1881とっしぃ:2006/01/06(金) 15:15:03
>まんじ丸さん
ありがとうございます(^人^)
よしっ!
まんじ丸さんは「韋駄天」にしよう!w

1882とっしぃ:2006/01/09(月) 22:48:56
法器ではないけれど、沙悟浄がサイ使ってましたが
原作では何使ってたんだろう?
・・・と、調べて見たら半月刃の杖「降妖杖」、月牙、サン(金偏に産)、禅杖などと言われているらしい
画像がありました
http://www5.plala.or.jp/bigfire/hakaba/work/topgallaly/topg_04.html

そういえば、三蔵の錫杖は環でしたね
長さ的には、やや短い気がしたが・・・

1883でんべえ:2006/01/09(月) 22:56:34
おお、とっしぃさんも同じことを考えていた・・・。

ドラマ中ではサイを順手持ちにして体術をメインに戦ってましたね。
サイは、射程が短いので長物と戦うときは逆手持ちにして、
受けてから反撃するのが基本のようです。
(如意などでやってみればわかりますが、片手の順手で長物の打撃を受けるのは
勢いに押されて非常に難しいです)

>長さ的には、やや短い気がしたが・・・
三蔵は戦闘に参加しませんから、基本的に杖としての機能だけで
十分なのではありますまいか?

1884615期生:2006/01/09(月) 22:59:44
チミたちは・・・・

1885アップル:2006/01/09(月) 23:15:17
三蔵法師は妖怪と戦うときは般若心経をとなえるのでし。

1886でんべえ:2006/01/09(月) 23:18:38
>三蔵法師は妖怪と戦うときは般若心経をとなえるのでし。

後方からの遠隔支援攻撃なんで、近接戦闘武器は重要視されていないかと。

1887みんみん:2006/01/09(月) 23:39:03
>1882
前の西遊記はそれだったね。(岸辺シロー)

しかし西遊記、今回のは格がだいぶ落ちるね。
棒も堺シェフのほうがうまいし。
何より猪八戒の帽子で萎えた。

1888とっしぃ:2006/01/10(火) 00:05:01
>杖としての機能で十分
確かに。
孫悟空の棒術はあんなモンでしょう
ここで我々が悟空よりもうまく棒を動かせれば・・・
周りから「スゲー!」と声が上がるのは間違いないかと(ムフフ)
でんべえさんはサイも出来て一人二役?w
ドラマの内容的には、こんなもんではないかと・・・

1889みんみん:2006/01/10(火) 00:15:16
錫杖の長さが、ただでも低い三蔵の身長より短いのは絵的にもナニかと…

西遊記は前のがあるだけに比べちゃうよね。
夏目雅子に勝てるわきゃねーだろって感じ…おっと脱線。
慎吾は軽い棒を振ってるのがみえみえ。
堺シェフは重そうに振ってましたよ(じつは軽いけど)。
相当練習したらしいです。

1890とっしぃ:2006/01/10(火) 12:08:46
さすがかくし芸の達人!>堺シェフ

1891まんじ丸☆:2006/01/10(火) 12:10:17
名探偵コナンがスペシャルだったから、そっち見てたんだよねぇ。
録画してるから今夜見るつもりなんだけど、何かガッカリだなぁ。。。

1892みんみん:2006/01/11(水) 00:30:49
急にドリフのニンニキ西遊記を思い出した。
なんか無性に見たくなってきた。




ア〜ミ〜マ〜!

1893アップル:2006/01/11(水) 01:09:27
>急にドリフのニンニキ西遊記を思い出した。

私のiPodに入っています。
ドリフベストとともに。。

1894名無しさん@いらっしゃい:2006/01/11(水) 01:41:22
ウンコティンティ〜ン

1895みんみん:2006/01/14(土) 13:46:54
アップルさん、すでに動画iPodを持ってる?
さすがは法器研究班。

1896アップル:2006/01/14(土) 17:54:38
いや、普通のiPodですよ。ドリフベストというアルバムがあるんですw

1897ふくようどう:2006/01/14(土) 23:58:09
先日、錫杖その他の動きを見せてくださる拳士はいらっしゃいませんでしょうか、
と書き込んだふくようどうです。
チケット取ったので書き込ませてください。

2/25(土) 09:35 に羽田につきまして、
2/27(月) 羽田19:05の便で帰宅という予定でおります。
品プリ新館に泊まってます。
26(日)の正午から、宿近くで友人披露宴。この日も夜は空いてます。

まんじ丸さんから頂いた動画も拝見しまして、ますます間近に動きが見てみたいのです。
私の技を見せてやろう!!というお優しい拳士の方の出現をお待ちしてます。

1898アップル:2006/01/15(日) 00:17:41
キター!
新宿SPCが今の所土日空いていますね。
>私の技を見せてやろう!!
とまではいきませんが。
最近振ってないし、やばし。
他の方はご都合どうですかー?

1899みんみん:2006/01/15(日) 00:23:41
スポセンで錫杖?いいの?

1900615期生:2006/01/15(日) 00:25:08
代々木公園のあの稽古は・・・?

ワクワクキタイアゲ

1901アップル:2006/01/15(日) 00:59:55
>スポセンで錫杖?いいの?

板間の方ではいろんな武器持ってる人稽古してますよー。
おっと土曜日は第二武道場はつかえないのかー。

>代々木公園のあの稽古は・・・?
へ?

1902ふくようどう:2006/01/15(日) 15:32:06
代々木公園でのあの稽古というと、
もつ鍋いただいている時に話題に上ったアレですか。

1903すえひろ:2006/01/15(日) 23:59:12
日程によっては、皆さんの迷惑にならなければ参加して尺杖の基本をご教授いただきたいのですが・・・

1904Syami:2006/01/16(月) 01:13:46
>>1903 すえひろさん

既に皆そのつもりで手薬煉引いてますよ。(笑)
私もだけど。

1905豆拳:2006/01/16(月) 05:04:35
釈杖オフ開催の際には私も混ぜて頂けないでしょうか?
宜しくお願いしますm(__)m

1906ビスキュイ:2006/01/16(月) 09:33:44
>すえひろさん
ご教授…というか自主研究&練習ですから〜。一緒によろしくでつ♪

>豆拳さん
どぞどぞ。でもまだ場所も時間も未定よ〜ん。

1907力愛ぷに:2006/01/17(火) 12:05:20
ふくようどうさん>
>もつ鍋いただいている時に話題に上ったアレ

え?なんですかソレ?覚えてない…

1908初段:2006/01/17(火) 12:08:47
千本。。千本。。。

1909615期生:2006/01/17(火) 15:09:10
>ふくようどうさん
それですヽ(´ー`)ノ

1910力愛ぷに:2006/01/17(火) 17:17:40
恥ずかしいからヤメレ!


( ゚д゚)ハッ 羞恥プレイか!?

1911ふくようどう:2006/01/17(火) 22:24:39
えっ?恥ずかしいのですか?
私が思ってるのと違う練習かな?

1912615期生:2006/01/17(火) 22:56:38
>私が思ってるのと違う練習かな
いや、あってると思います。

ぷにさんはついつい・・・w

1913力愛ぷに:2006/01/18(水) 15:53:10
根性メニューでしょ?

1914615期生:2006/01/18(水) 16:08:55
だって二月だし。

1915ビスキュイ:2006/01/18(水) 16:40:44
理由になってない罠…

1916ふくようどう:2006/01/21(土) 12:17:48
平日は皆様お仕事や学校ですよね?
27日の月曜は、おおほり癒養院さんで操体法を予約しようかと考えています。

1917力愛ぷに:2006/01/22(日) 00:41:25
ふくようどうさん>
それはいいですね。私もまた行きたいです。

1918ふくようどう:2006/01/22(日) 13:36:29
ぷにさんは受けられたことあるのですね〜
よし、予約メールを入れます。

1919質問:2006/01/22(日) 19:38:56
ソウタイって、自分でも動くから損した気持ちにならないのですか?
また一回にどれぐらいの時間を掛けますか?

1920名無しさん@いらっしゃい:2006/01/23(月) 12:28:58
>ソウタイ
相対?繰体?掃腿?

1921アップル:2006/01/23(月) 13:07:25
武専早退したらなんか損した気分になります。
仕事よりも早起きして、1時間以上も電車にのって行くのに。出席0.5だなんて。

1922615期生:2006/01/23(月) 13:41:50
親父め・・・

やっぱ繰体かな?

1923ふくようどう:2006/01/25(水) 17:49:24
月曜の午後1時に予約させて頂きました。
楽しみ〜〜

1924ビスキュイ:2006/01/26(木) 19:30:14
>ふくようどうさん
25日(土)で場所を当たっているんですが,朝・昼・夜のどれが
いいですか〜?丸一日とかでも構わんですが。

1925まんじ丸☆:2006/01/27(金) 08:21:04
日曜日に山に登ってきたんですが、六尺取れそうな真っ直ぐ長く伸びた
木がありませんでした。
四尺はとれそうなのが取れたので、今回の目的の金剛杖はできそうです。
余ったので、練習用の如意と独鈷ができるでしょう。
今年は太めのを選んで切ってきたから、最低一年は乾燥させます。

そういえば、一本だけ如意にむいてる形の木を見つけました。
若干細かったので、来年のために目印を付けてきました。

1926ふくようどう:2006/01/27(金) 10:09:01
>ビスキュイ様
丸一日・・・素敵だ・・・
しかし、飛行機が遅れることも有ろうかと思いますので、
昼と夜(昼か夜?)希望でお願いします。

1927ビスキュイ:2006/01/27(金) 11:46:33
うい。では昼・夜と押さえる方向で〜

1928Syami@Office:2006/01/27(金) 11:52:14
ビスさん、当日は法器班で初期に使用した資料を用意したら如何だろうか?

1929ビスキュイ:2006/01/27(金) 11:55:18
らじゃ。

1930ビスキュイ:2006/01/27(金) 12:59:01
>ふくようどうさん
2/25(土)の13時〜21時で場所が確保できましたので〜。
スレは後日建てますが,取りあえずご連絡まで。

1931ふくようどう:2006/01/27(金) 15:25:20
はい、有り難うございました!

1932ふくようどう:2006/01/30(月) 15:00:35
>1925
どんな種類の木が向いているのでしょう?
今度実家の山を物色してみようかな。

1933まんじ丸☆:2006/01/30(月) 15:43:50
六尺棒を作りたいのですか?
材質はタネワタシ(ネズミモチ)が優れているようです。
ワシも、一本だけネズミモチの六尺棒を持ってますが、
これは、真っ直ぐ伸びているのは非常に稀です。
旋盤にかけてもらったら、24mmくらいしかとれませんでした。
それでも、強いです。

四尺程度ならどうにか見つかると思いますが、六尺となると根気が必要です。
旋盤加工ができるのなら、探してみて下さい。
乾燥の段階でひび割れしますので、前後とも10cm以上長めに切って下さい。

ネズミモチ
http://had0.big.ous.ac.jp/~hada/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/sympetalae/oleaceae/nezumimochi/nezumimochi.htm


消耗品と割り切るなら、ビワやグミも良いですよ。
硬いです。
あのサイズを作るなら、樫が簡単でしょうね。

乾燥は、最低でも1年以上はして下さい。
原木が、太ければ太いほど時間は掛かります。


武道具屋さんで買うなら、4000円くらいで樫が売ってます。

1934615期生:2006/01/30(月) 17:32:18
樫でいいのでは( ・∀・)

1935名無しさん@いらっしゃい:2006/01/30(月) 17:34:34
黒檀どうよ?

マニアなら、びわの木かゆすの木。

1936ビスキュイ:2006/01/30(月) 17:39:00
素振り用ならホームセンターで売ってるラミン(300円くらい)でも
充分に用は足りるんですけどね。打ち合うなら樫か白蝋樹くらいは欲し
いところですが。

1937まんじ丸☆:2006/01/30(月) 18:48:50
ラミンはダメですよ。
突法しかできません。
振法しただけで、折れましたよ。

1938615期生:2006/01/30(月) 18:49:55
それはラミンではなくも振っている(ry

1939ビスキュイ:2006/01/30(月) 19:04:03
確かに振ってる人の問(以下自粛)。初心者の素振りならラミンでも
用は足りますな。まんじ丸さんだと木刀でも素振りだけでへし折りそ
うでつね。

1940615期生:2006/01/30(月) 19:34:49
まんじ丸さんなら、六尺の丸太を振ったほうがいいでしょう(・∀・)

1941アップル:2006/01/30(月) 19:37:00
直径が6尺の丸太??
スゴっΣ(゚д゚)

1942力愛ぷに:2006/01/30(月) 20:57:03
なにせ振るとあの六尺棒がしなる方だから…

1943ビスキュイ:2006/01/30(月) 21:11:19
多聞は重さがあるので振り止めると多少しなりますが,六尺棒をしならせた
ことは私もナイっすね〜。恐ろしい…

1944615期生:2006/01/31(火) 00:17:52
多聞は手油を吸っているのか、特に重い!!

1945まんじ丸☆:2006/01/31(火) 08:31:18
ちょっと練習すれば、六尺棒はしなりますって・・・。
ネズミモチのは、材質上しなる性質だし細いから、樫の時よりもっとしなりますよ。

最近、ワシの降魔も重くなった希ガス・・・。

1946ふくようどう:2006/01/31(火) 09:04:26
うわー盛り上がってる。
まんじ丸☆さん有り難うございました、ネズミモチですね。
5月に帰省した時に探してみます。

1947まんじ丸☆:2006/01/31(火) 11:12:44
5月なら、探しても目印を付けるだけですね。
木を切るなら、木が眠ってる1月〜2月の寒い時期しかダメですよ。
暖かくなってきたら木が活動してますから、乾燥の時にひび割れの原因になります。

1948とっしぃ:2006/01/31(火) 12:06:37
( ・∀・)つ〃∩ ヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェ

1949h38:2006/01/31(火) 12:08:17
それで、夏の竹はすぐしなしなになるんですね。

1950615期生:2006/01/31(火) 12:15:19
やっぱ山賊はよく知ってる!!

1951ビスキュイ:2006/01/31(火) 12:56:34
海賊にして山賊にして武器マニア…



通報しますた!!(どこに?)

1952まんじ丸☆:2006/01/31(火) 14:28:49
>海賊にして山賊にして武器マニア…

そうそう。夏は海賊、冬は山賊、それ以外は武器マニアって、ゴルァ!!
しかし、最近は乗馬をしてないから馬賊とは言えない自分が淋しい。。。


>>1949
竹も杖や竿を作るなら、冬に切らなきゃですよ。

1953615期生:2006/01/31(火) 14:41:34
乗馬?

   カゴメ〜 ● _●
      / ̄| ̄   |\、
     ● /\ ○  ●カゴメ〜
     (ヽ_● □ / )
     /\ ( ̄||   <\
        /\

1954まんじ丸☆:2006/01/31(火) 14:51:05
>>1953
それって、とっしぃさんの歓迎会の画像でつか?

1955ビスキュイ:2006/01/31(火) 14:53:52
私が学生の時は「夏はテニス・冬はスキー・その他各種イベント実施」を
活動内容とする「オールシーズンスポーツサークル」という団体が大量に
ありましたが,まん丸…じゃなくてまんじ丸☆さんは陸海問わずの「オー
ルグラウンド賊」ですな〜。空も制覇済みですか?

1956トッシィ:2006/01/31(火) 15:35:59
マルカドハタノシイヨー
ミンナコッチニオイデヨー

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

1957まんじ丸☆:2006/01/31(火) 17:24:01
>ビスさん

空は、まだなんですよねぇ。。。
ものすごく興味はあるんですが・・・。
乙種の狩猟の免許でも取って、鉄砲で雉や鴨をやろかと
考えたことあるんですが、銃口を人に向けない自信が・・・。

>とっしぃさん
壊れてるなぁ!!!
それほどまでに、恐怖したのですか?
円陣乱捕りはしたことありますが、
北陸の龍を、ここまで追い込む○過度・・・。
○過度オフ会では、遠慮したいもんですねぇ。

1958アップル:2006/01/31(火) 17:25:39
>北陸の龍を、ここまで追い込む○過度・・・。

しかもみんな笑いながらやってたんだよなー。
ガクガクプルプル。。

1959トシイ:2006/01/31(火) 18:06:33
アハハ、ウフフ、アハハ、ウフフ、アハハ、ウフフ、アハハ、ウフフ
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
ミンナヤサシイヨ、ミンナニコニコダヨ
アハハ、ウフフ、アハハ、ウフフ、アハハ、ウフフ、アハハ、ウフフ

1960アップル:2006/01/31(火) 18:10:17
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  トシイを迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

1961とっしぃ:2006/01/31(火) 18:12:08
私はとっしぃですが、なにか?

1962615期生:2006/01/31(火) 18:12:22
(((((((((((((つ・ω・)つ ブーン

1963アップル:2006/01/31(火) 18:16:34
   ∧∧
  (・ω・`)オコッタゾゥ
   // )
/ ̄ ̄《 ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄||

1964615期生:2006/01/31(火) 20:13:06
それは、怒ってるんじゃなくて乗ってるんでは。

1965まんじ丸☆:2006/02/01(水) 17:37:01
>>1959
ものすごくトリップしてるみたいですが、合法でつか?

1966とっしぃ:2006/02/01(水) 19:39:05
入っている(入れられた)のは、突きと蹴りのみの
混ぜ物なしデツw

合法になっちゃうんだろうなぁ

まんじ丸☆ さんもいかが?カモーンщ(゚д゚)щ

1967まんじ丸☆:2006/02/02(木) 08:30:43
剛法だったのかぁ。。。

普通の拳士とはやったこともありますが、○過度の過激な方相手には・・・
機会があったら、考えます。

その時は、最下位(西海)の○○とネーミングを考えときます。

1968ビスキュイ:2006/02/02(木) 08:35:47
>剛法だったのかぁ。。。

うまい。

>最下位(西海)の○○

西海の海賊
西海の山賊
西海のハンター(密猟者)

1969ビスキュイ:2006/02/14(火) 15:59:52
そう言えばそろそろ「ふくようどうさん歓迎オフ」のお知らせしなきゃな〜。
このスレでお知らせしようかな〜。

1970とっしぃ:2006/02/14(火) 18:20:47
・・・・・・。

えぇ、何も言いません。
言いませんとも。

1971でんべえ:2006/02/14(火) 19:31:18
>えぇ、何も言いません。
>言いませんとも。

知る者は教えず、
体験したものは語らず。

1972ビスキュイ:2006/02/14(火) 20:59:13
募集がちょいと複雑になりそうなんで、やっぱり別スレ立てよっと。

1973とっしぃ:2006/02/15(水) 01:29:08
もう漏れの時代は終わった・・・
後を頼・・・む・・・。グブッ・・・

1974ふくようどう:2006/03/25(土) 21:56:55
錫杖の練習用に、農作業用の鍬などの柄の部分だけ売っているのを使い始めました。
ホームセンターで1500円程度でありますし、
素材ははっきりしませんが、強度もラミンよりはありそうです。
まだ相手がおらず、打ち合ったこと無いですけど・・・

ただ150センチメートルくらいなので、背の高い方にはちょっと短いですね。

1975615期生:2006/03/26(日) 01:24:54
材質はなんなんですか?

1976ふくようどう:2006/03/26(日) 14:59:58
書いてなくてはっきりしないんですよ。
あと「三角ホー」という農具があって、これは刃を付けたまま錫杖気分で使えるかも、という感じです。
かなり危ないですが。

1977Syami@Office:2006/03/26(日) 15:25:19
>書いてなくてはっきりしないんですよ。 

工具や農具の柄には「タネワタリ」と言う木材が使われると以前まんじ丸☆君が
言ってましたね〜。

>「三角ホー」という農具

あの雑草を根っこから抜くやつですか?

1978ふくようどう:2006/03/26(日) 20:01:04
>Syamiさん

オフではご指導有り難うございました。細々と練習しています。

柄、ラミンよりも目が詰まった感じで、持ち重りがします。
三角ホーは、まさにそれです。立ったままで草取りが出来るというものです。
膝が悪いのに草取りをせずにはいられない人には最適です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板