したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スレ建てるまでもない質問に誰かが答えるスレ

1615期生:2002/11/08(金) 12:23
「もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ」とまではいきませんが何とかなるでしょう.
【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない。
一、出された質問は残さず答える。

757アップル:2003/08/25(月) 16:04
こんなんあった!!
http://www91.sakura.ne.jp/~judo/5669/photo/200209gong/index2.html

そういえば世界柔道の電車の広告でビートルズ風のやつがありますよね?
「Hey! Judo!」結構スキかも。。

758615:2003/08/26(火) 12:21
アプールさん 3x!! 袖車とっ

759615:2003/08/26(火) 12:40
さっき2ちゃん見ててあったんですが
U1
てどう意味でしょう?

760615:2003/08/28(木) 14:07
昨夜少林寺関連書籍にかんするメールが来ましたが,他にも来た方ていらっしゃいますか?

761138B:2003/08/28(木) 14:55
完全収録限定本の事でしょうか? < 来ました

762615:2003/08/28(木) 16:22
なんでメールアドレスしってんのかしらん?

763138B:2003/08/28(木) 16:30
私には県連のMLからで、これは公開されていますので別に個人宛では無いのです。
615期生さんとこは何でだろう?秘密のアドレスに届いたのですか?

764615:2003/08/28(木) 18:08
いや,自宅プロバイダのアドレスに来ました.
いやんねぇ

765RUSHER:2003/08/28(木) 18:14
オフィシャルサイトの談話室とかで心当たりない?

766アップル:2003/08/28(木) 18:30
完全収録限定本???
なにを完全に収録したんだろう。。

767138B:2003/08/28(木) 22:35
崇山少林寺です。

768RUSHER:2003/08/28(木) 22:47
タタリやま?

769615:2003/08/28(木) 23:52
(;´Д`) こんなやつ初めて見た↑

770138B:2003/08/28(木) 23:59
祟り、霊媒師、御子?

771アップル:2003/08/29(金) 09:00
615さんメールみたヨ!転送さんくす。
「中国嵩山少林寺」ゆかりの方々。。。。映画的な表現ね(w

772138B:2003/08/29(金) 10:42
嵩山(高いお山)
崇山(尊いお山)
祟山(たたられたお山)
うーむ、尊いお山と脳内変換していた。

773138B:2003/08/29(金) 10:52
でもなーんであんなに高いんだ?
現地の物価を考えると、不思議!まさに祟山少林寺か?

774615:2003/08/29(金) 11:46
(;゜〇゜)
え!? 知らなかった・・・・・・・・・
こんなに似た持がるなんて・・・・だからタタリヤマだったのか.

>768失礼しました.無知でした.

今までなーも考えず使ってきたけど,大丈夫だろうか?

775615:2003/08/29(金) 11:48
3000円くらいなら勝手もいいんですけどねぇ.
200部くらいなら売り切れるのでは?
ちなみにオフィシャルのアレには登録しましたが,一度もいったことがない罠.
そういえば私のアドレスは2月に変わったから,ますますこれとは関係なさそ.
なぜアドレス知られてたんだろう.オタリンジャー電波でも出してたのかな?

776138B:2003/08/29(金) 12:32
200部売って4000万円か・・・

777615:2003/08/29(金) 12:37
ぷっ,19800円だと思っていた!!
なんて古典的なミスだ.200部でも売り切れない気がしてきた.

778テツ:2003/08/29(金) 14:14
@20マソ って一体何ですか? 本ですか?
どんなものか知らないけど、一体誰が買うのでしょうね。

ところで、映画「少林寺」の写真を使っているサイトがありました。
あれって、誤解されないのかなぁ・・。 そうでなくても、混合されているのに。

779RUSHER:2003/08/29(金) 14:24
日本史の教養に疑問のある615君は、次の帰山の際に五色台へ赴き、
日本史上最大の祟り大魔王(太平記による)である崇徳天皇陵に
参拝しなさい。
明治天皇は詔を上げて東京に移る前に、ご挨拶したそうです。

780RUSHER:2003/08/29(金) 14:48
ちなみに日本では、なにか所用のついでに神社へ詣でることを
『ついで参り』と呼び、ご神体に対して非礼・無礼とされます。

でも、迷信嫌いの金剛禅門信徒は、帰山が優先だもんね〜。
( ̄ー ̄)

781ビスキュイ:2003/08/29(金) 15:07
>日本史上最大の祟り大魔王(太平記による)である崇徳天皇陵

とあるオカルト漫画に出てきたな〜。ちなみにその漫画には多度津駅と
駅前にある少林寺拳法本部の柱もヒトコマだけ出てきてました(少女漫
画なんですけどね…)

782Syami:2003/08/29(金) 15:12
>少女漫画なんですけどね…
ビスさん、そんなモンで女性心理を研究しているのか・・・

783615:2003/08/29(金) 15:17
ぐわーーーーさっぱりわからないは話が行き来している〜
日本史??? 日本史て何だ!?アウアウー

ここに「日本史教養物語」
『あう〜あう〜私には全然分からない用語が飛び交っている〜!!』
という人のために。

というスレが必要な気がしてきまスタ

784テツ:2003/09/01(月) 10:26
>>778
615さん、メールサンクスです♪
しかし・・・198,000円(@@!
ほとんど寄付みたいなものなんでしょうねぇ。

785アップル:2003/09/03(水) 12:43
当身について載せていただきました。
内容は私がこのような指導を受けたと言うことで、ほかにもあったら教えてください。

それで
>ある程度基本ができてから寸止めに指導を変えていく
についてちょっと思ったのですが、当身がしっかりしてきたというのは
振り子突きや中段構えからの基本練習のフォームがしっかりしてきたのとは
ちょっと違って、的確に急所を打てるかだと思うのですよね。
以前お世話になっていた道院は乱捕やってましたし、今お世話になってる支部は
ほとんどやらないですね(最近ちょこちょこ)。

当身がしっかりできてるかってやっぱり運用法で見るのかなって思いました。
乱捕りの練習をやってるところの指導と全くやらないところの指導って意味でも
みてみると面白いかもです。もちろん他の技も同じですよね。

法形→運用法→演武→法形 のとこの指導と。
法形→(運用法×できない、やらない、必要ない)→演武→法形 
のとこの指導って違ってくるでしょうからね。

指導者側の意見と指導された側の受け取り方もちがうかもしれないし。。
違いがあるから、、はイイですね。

個人的には段蹴りネタを誰かぷりーず!!

786615:2003/09/03(水) 12:48
段蹴ネタとは?
どこ方面の話だろう?

787アップル:2003/09/03(水) 12:58
ん〜、わんわんキックとあんさんの段蹴は異質のような気がしたので(見た目ですけど)。
ただ段蹴りっていってもいろんな教え方や解釈、使い方が支部別であるんじゃないかなーと思ってたわけで。

788615:2003/09/03(水) 14:28
はっきり言えば,わんわんさんの段蹴りが特殊なのでしょう.
でも学ぶべき蹴ですな
段蹴て面白いですよね!!

789アップル:2003/09/03(水) 15:07
わんわんさんの蹴りが特殊なのかー。
段蹴はイイっすよねー

790Syami:2003/09/03(水) 16:52
段蹴:ウチでやってるのは、スタンダードな金的→回し蹴の他に
1、前逆蹴→後蹴
2、前逆蹴→足刀蹴(右で蹴る時は自分の向かって左前を蹴り、そのまま右斜め方向へ
          足刀蹴を行う。)
3、打蹴(腹)→打蹴(頭)
4、上段回蹴→中段へ足刀

私が得意なのは中段回蹴→掛蹴ネ。
(掛蹴なんて少林寺にゃねーだろうがゴルァ!なんて言っちゃダメよ。)

791ビスキュイ:2003/09/03(水) 17:06
オフ会ネタで段蹴り研究とかいいかも

792アップル:2003/09/03(水) 17:36
>私が得意なのは中段回蹴→掛蹴ネ。
掛蹴りって初めて聞きますた(@@??)
どんな蹴りですか?後頭部刈り取るような蹴りのことですかね?

蹴り技は一回はハマりますしねー楽しいっす

793ビスキュイ:2003/09/03(水) 17:43
>掛蹴りって初めて聞きますた(@@??)
>どんな蹴りですか?後頭部刈り取るような蹴りのことですかね?

多分振りぬいた足がそのまま(踵から)戻ってくる蹴りじゃないかと。
回蹴を蹴った後に足を下ろさずに後ろ回蹴の後半部分だけ蹴るというか…

794615:2003/09/03(水) 18:36
後ろ廻蹴した時に,膝が曲がっているような蹴です.
伸びていれば,棒蹴?だったかな.

795615:2003/09/03(水) 18:37
えっ!?
掛蹴て少林寺に無いの???
フツーに教えてもらったから,あると思ってた.

796Syami:2003/09/03(水) 23:45
>>794 うぐいす平安京・・・ってか?
>後ろ廻蹴した時に,膝が曲がっているような蹴です.

>伸びていれば,棒蹴?だったかな
??

>>795

615君、君はもっと教範を精読する必要がある。
え?まさか持ってないとか??

797桜楽卍:2003/09/04(木) 01:17
質問です!!
棒術(錫杖)の練習は木刀もしくは竹刀で代用できますか?
とある支部ではホームセンターに売ってる丸い木材で代用してましたが
やはりちゃんとした四尺棒なり買うべきでしょうか?

798ビスキュイ:2003/09/04(木) 01:34
>桜楽卍タン
竹刀や木刀ではちょっと難しいですね〜。やはり棒を買った方がよいかと。
丸廉HPの「錫杖購入ガイド(あってるかな?)」を参照してみてください。
興味あるなら次回ちょっとやってみまつか?

799:2003/09/04(木) 10:21
>桜楽卍さん
ホームセンターにおいてある奴(ラミン180cm)でもOKです。
サンドペーパーで磨いて、さらに胡桃磨きでいい感じです。
(ラミンも今期良く胡桃で磨くと質感が全くかわってきました)
でも、烈しくやってると折れるとの情報もありましたっけ。
鳥は折れる前に樫の六尺がほしくなり、結局購入。
ラミンと樫を両方使っています。

800熊狩:2003/09/04(木) 12:56
私の話と混同してませんか?
>後ろ廻蹴した時に,膝が曲がっているような蹴です後廻と掛蹴は別です。

801アップル:2003/09/04(木) 13:02
熊狩さん800げっつおめでとうございます。

>後廻と掛蹴は別です。
ますますわからなくなってきた。。

802熊狩:2003/09/04(木) 15:16
合宿で615さんに見せたのは後廻掛蹴
廻る事と蹴る事は別って事です

個人的に掛蹴は上中段への刈足と解釈しています

803ビスキュイ:2003/09/04(木) 16:55
ググッた結果

掛け蹴り
http://itfkyoto.hp.infoseek.co.jp/korochagi.htm

自分のイメージで大体あってた。

804Syami:2003/09/04(木) 20:21
中段廻し蹴りでガードを左ミドルに出させといて、空いた右上段をいただくです。
手の内をばらしてどうするって?
他にも色々あるんだよーん。

805615:2003/09/04(木) 22:42
>合宿で615さんに見せたのは後廻掛蹴
>廻る事と蹴る事は別って事です
あぁなるほど,考えてませんでした.たしかに別物だ.

>804
テコンドーで見たような・・・恐るべし(^_^;

806ビスキュイ:2003/09/04(木) 22:48
私がググッたとこもテコンドーのサイトみたい。やはり蹴が凄いね。

807615:2003/09/04(木) 23:16
私が見せていただいてのは,
中段掛蹴から上段廻蹴への段蹴でした.

左右の段蹴だったのでかなり感動しました.出してた人は体安定してたし.

ところで,おにぎりクッション欲しい(*´ω`)

808Syami:2003/09/04(木) 23:30
実は昔兄弟子にテコンドー上がりの人がいてねー
子供の頃ぼっこんぼっこにされたのよ(^-^;
いやぁ、あの頃はひどい目にあってたなぁ・・・

809熊狩:2003/09/05(金) 01:03
ちなみに私は蹴れません(^^;

810名無し:2003/09/05(金) 11:42
だれか教えてください。
理想境のキョウ って、なんで少林寺では「郷」ではなく「境」って書くのでしょう・・・?

811桜楽卍:2003/09/05(金) 11:44
>>798-799
回答ありがとうございます。
とても参考になりました。

812アップル:2003/09/05(金) 12:38
>810
おっと、面白い質問ですねー。
国語辞書でみてみた!

「境」:人間の感覚器官と心の認識能力の対象。眼・耳・鼻・舌・身・意の六根それぞれによって認識される色・声(しよう)・香・味・触・法の六境。境界(きようがい)。

なんか関係があるのかなー。

813615:2003/09/05(金) 13:09
面白い質問ですね.
てか気が付いていなかった.HPでは郷を使っている罠.訂正していかねば(・_・;)
ょう【郷】キヤウ(1)むら。さと。いなか。場所。「異―」「温泉―」(2)ふるさと。「―里」「故―」(3)中国の地方自治単位の一。
ごう【郷】ガウ(1)律令時代の地方行政区画の末端の単位。→郷里(ごうり)制。(2)昔の郡内の一区域。数村を合せたもの。(3)さと。いなか。

ょう【境】キヤウ(呉音。漢音はケイ)(1)さかい。くぎりめ。「―界」「国―」「―内(けいだい)」(2)ところ。地域。「辺―」「秘―」(3)おかれた状態。ありさま。「無我の―」「―遇」「―地」「環―」「逆―」(4)〔仏〕認識作用の対象。または、広く認識・価値判断の対象。六境(色・声・香・味・触・法)。

814615:2003/09/05(金) 13:11
郷→一区域
境→ところ。地域。(やや大きい範囲?)・認識・価値判断の対象。

こんなところかな???

815ビスキュイ:2003/09/05(金) 13:30
>615さん

気付いていなかったのれすか!教範&副読本をしっかり精読しる!!
郷と境の違いは私は以下のように認識してます。

理想郷:何処か特定の場所にある理想的な状態の世界
理想境:世界が理想的な状態にあること

つまり少林寺拳法はどこかに場所を定めて「この中が理想郷だ〜!」という
区域を作るのではなく,自分達が生活する世界の状態を理想的な状況に変え
ていくことを目指しているのだと。

いかがでしょ?

816Syami:2003/09/05(金) 13:49
>>815
>いかがでしょ?

適切な解釈です。つーか、そう教わってない??

817ビスキュイ:2003/09/05(金) 14:02
>つーかそう教わってない??

教わりますよね〜?

818アップル:2003/09/05(金) 14:08
>理想郷:何処か特定の場所にある理想的な状態の世界
>理想境:世界が理想的な状態にあること
納得!!

いや〜言葉っておもしろいですなー。
一文字違うだけでその裏にある理想や目的とか解釈が別のものになってしまいますもんね。
気をつけなければ。。

819名無し:2003/09/05(金) 15:05
へぇ〜・・・  とっても勉強になりました。ありがとうございます。m(__)m 今まで気づかなかったけど勉強してて気が付きました。試験のとき間違わないようにしなければ・・・ドキドキ・・・

820615:2003/09/05(金) 15:13
知らんかったな〜気が付いてなかったなぁ〜
他にもどんなものがありますんねぇ?

待気構・少拳士・己れと己,たみいなの

821名無し:2003/09/05(金) 15:15
そーいうのって、教範に書いてあるんですか? 教範って、持ってたほうがいいんですか?
買う価値あり???

822熊狩:2003/09/05(金) 15:18
待機構直しておいて〜

823RUSHER:2003/09/05(金) 15:22
>>817
……(T_T;)

>>821
教範は、宗教法人への寄付と引き換えに拝領する門外秘のものであり、通し番号
打ってありまして、何番は誰に渡されたかが本部でチェックされてます。
「買う」という表現はいまいちフィットしませんね。
「持っていたほうがいいか」というと、それなりの人(何段か忘れたけど、それ
より上とか、禅林学園武道学科の学生とか)は必携でしょう。

824615:2003/09/05(金) 15:49
教範は確か,二段以上で拝領されますね.
武専に入っていれば初段からも可です.

少林寺拳士なら持っといて損はないはずです.
ビスキュイ支部長は,合宿で枕にしておりました.
その他,武器にもなるし車止めにもなると仰っておりました.
万能です.

825Syami:2003/09/05(金) 15:55
>ビスキュイ支部長は,合宿で枕にしておりました.
持って突けば握力と突きも鍛えられるとも仰っとりました。

826ビスキュイ:2003/09/05(金) 17:12
腹に入れれば防具にもなり,投げれば飛び道具にも…

827熊狩:2003/09/05(金) 17:26
その話の時
「しょ〜もな」
と思ってほったらかしていた事はココだけの秘密です

828ビスキュイ:2003/09/05(金) 18:10
>その話の時
>「しょ〜もな」
>と思ってほったらかしていた事はココだけの秘密です

いやっ!こうやって発想を豊かにするのも重要な訓練なのれす!(多分…)

829615:2003/09/05(金) 18:23
枕にして寝ていたのはほんとです.
きっとたくさん情報がコピペされたことでしょう.

830Syami:2003/09/05(金) 18:27
枕にするよう差し出したのは私だったりしまつ・・・。

831ビスキュイ:2003/09/05(金) 18:43
睡眠学習キターッ!さっき理想境について答えられたのもそのおかげでつ。

832Syami:2003/09/05(金) 18:55
ビスさんの寝顔は必死に覚醒状態を保とうと努力していたのか(単に眼球がででかいだけ?)
半分目が開いていてとっても気持ちが・・・以下自粛

833RUSHER:2003/09/06(土) 11:53
気持ちが高ぶってきて、思わず(検閲により削除されました)

834桜楽卍:2003/09/06(土) 21:37
すいません、また唐突に質問です!
早速ラミン棒買ってきました〜ヽ( ´ー`)ノ 
ガイドには「棒の長さは自分の身長+拳一個ぐらいの長さが(・∀・)イイ!」のように
書いてあったのですが、やはし自分に合わせて切った方が良いのでしょうか?
ちなみに自分の身長は156㎝、ラミン棒は180㎝ちょいです。

835ビスキュイ@岐阜観光中:2003/09/06(土) 21:45
まあ〜180cmのままでも大丈夫は大丈夫だと思いますけどね。
とりあえずサンドペーパーかけてから胡桃を塗り塗りしませう。

836615:2003/09/06(土) 21:55
156cmにたいして180はさすがに長すぎるのでは?
私も拳一つPLUSですが,たまに長いと思うときありますよ?

めちゃくちゃ感じるわけではないから,さぼって切ってないけど.
切るに越したことはないのでは.

837アップル:2003/09/06(土) 22:15
ビスさん岐阜かー、いいですなー。
今日、6尺棒買おうと思ってイサミ見に行ったけど、なんか先端が両方細くなってるやつしかなかった
から買わなかったっす。

838615:2003/09/06(土) 22:26
アップルさんやる気だな・・・

839アップル:2003/09/06(土) 22:48
楽しそうなんだもん。。

840615:2003/09/06(土) 23:43
たのしいっす.
ところで明日稽古しません?

841Syami:2003/09/07(日) 00:07
>自分に合わせて切った方が良いのでしょうか?

切った方が良いです。

>先端が両方細くなってるやつ

それは琉球武術で使う棍です。両端が細くなっているのは「砂掛け」と言う技法を
使いやすくするためと、突いたときの威力を高めるためです。
我々の技法にはちょと適しません。

>ところで明日稽古しません?

明日は早朝から午前中一杯近所の公園で太極拳の指導するから、その後ここまで来たら
錫杖教えてあげるよ。

842アップル:2003/09/07(日) 00:13
>ところで明日稽古しません?
明日に限ってちと都合がわるいっす。

>それは琉球武術で使う棍です。
ほほー、砂掛けって海近くでの戦闘って感じで琉球独特でいいですねー。

843Syami:2003/09/07(日) 00:22
>砂掛けって海近くでの戦闘って感じで琉球独特でいいですねー。

やられるとイヤ〜な技だよ。

844615:2003/09/07(日) 00:41
>842
う〜ざんねん.

>841
遠いなぁ...(ToT)

まつたけさんは上京するらしい.もう一声キボンヌ
岐阜とかにでかけてて,体余ってる香具師はいなのか!!

845熊狩:2003/09/07(日) 10:41
岐阜ですかぁ
こっちの方に来てると言えば来る気が・・・(^^;

846Syami:2003/09/07(日) 14:42
>遠いなぁ...(ToT)

ふふ、君は何か誤解してるね。君は私の家は知らないはず。

847桜楽卍:2003/09/07(日) 22:26
切りますた〜。
長さも太さも(・∀・)イイ!感じです。
仕上げに亜麻仁油で磨いてたら母に怪しまれました…(w

848615:2003/09/08(月) 00:20
>846
あれっ!?もしかして間違ってるのかな・・・???

>847
一瞬エロい妄想が出てきた・・・・スマソ(*´ω`)
疲れてるのかしら〜

今日はまつたけさんとかるく稽古してきました.また芝生の上で.
楽しかったなり〜

849Syami:2003/09/08(月) 00:36
>あれっ!?もしかして間違ってるのかな・・・???

この前の集合場所は私の家からも大変遠い場所だよ。

>一瞬エロい妄想が出てきた・・・・スマソ(*´ω`)
>疲れてるのかしら〜

思うに欲求が不満しているのでせう。

850Lamhfhata:2003/09/08(月) 04:44
>847 桜楽卍さん

ラミン強化方をば一つ。
購入したてのラミンに木の内部に浸透するものを2・3度塗るます。(名前忘れちゃった・・・)
で、それが乾いたなぁ、って思ったら、今度は表目を固くするためにとの粉(表面の木の隙間の間に入る粉)
を塗ってサンドペーパーを磨きまくります。(×3くらい)
で、ラストは趣味の問題で、油性(水性)ラッカーで自分のテンションの上がる
色に塗ったりします。
(打ち込むとラッカーの色が相手に付着するので嫌上がられるのが難点ですが 笑)
ただ、通常のラミンより強度と重さがUPするのは確実です。
よろしかったらどうぞ♪

851138B:2003/09/08(月) 11:19
>で、ラストは趣味の問題で、油性(水性)ラッカーで自分のテンションの上がる
>色に塗ったりします。

Lamhfhataさんらしい色です。
そういえば私の樫の棒にはいろんな色が移ってるな、
自分の棒は手あかで黒くしたかったのですが、胡桃オイルを塗ると
水もはじくので無理です。

852アップル:2003/09/10(水) 13:06
いまさらながら質問。

うちの支部では少年部の練習が中心となってしまっていて一般拳士が
ほとんど少年部の指導にあたっています。
一般拳士の練習量がカナーリ少ないし、正直マターリしすぎ。

持ち道場じゃなくて場所を借りてる支部なので時間がきたらさっさと
帰らなきゃいけないし。
皆さんは足りない練習量をどうやって補っていますか?
具体的な自主練方法とかあったら教えてくらさい。

私は自宅で基本と天地拳くらいかなー

853615:2003/09/10(水) 13:19
アップルさーん,だから携帯メール教えてくださーーい.

ちなみに私のところは
700-815が少年部
700-930が一般ですが,
やはり少年部と被る時間帯は一般りの練習はかなり制限されていますね.
いちよしてるけど.
うちの支部は復帰組が多く,体力がまだ戻ってない人多数に付き
全体的にかなりマターリ.
自主練は自宅と昼休み,小休憩時に基本と杖が多いかな.

854アップル:2003/09/10(水) 14:32
>853
615さんメールしますた!よろぴく

855615:2003/09/10(水) 15:14
よろぴくされまスタ!!
ウィーーーーン,ガシャンガシャン,ピピピピピ,ポン,キュ,パ!!

856桜楽卍:2003/09/10(水) 15:37
>Lamhfhataさん
強化法ありがとです。時間みつけてやってみますね♪

>>852 アップルさん
ウチのとこも同じ状況ですよ〜。
私の場合、借りてる体育館の鍵を私にも持たせてもらってるので
30分早く行って筋トレや演武の練習してました。
夏場はヘタレてるので自主練やってません(・∀・;)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板