したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スレ建てるまでもない質問に誰かが答えるスレ

1615期生:2002/11/08(金) 12:23
「もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ」とまではいきませんが何とかなるでしょう.
【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない。
一、出された質問は残さず答える。

4468アップル:2006/04/19(水) 12:54:10
体験者:入門(直後)者に対するおもしろメニューってありますか?

体験入門の方が興味が沸きそうな。入門しちゃいそうな。
入門者にこれから頑張ろうと思わせるような。

入門者といっても、若い人からお子さん、ママさん、パパさん、格闘技経験者、未経験者と居るわけで。
子供一人の場合も親子で来る場合もあるのでその辺も考えていただいて、なにかネタがあったら教えてください。

入門したらもち基本作法から入るわけですけど。体験者はそれじゃつまらないんで。

4469ビスキュイ:2006/04/19(水) 12:58:02
やはり「ミット打ち」じゃないですか?「拳法やってるぜ!」って気持ちに
なれるのはこれが一番のような気がする〜。

4470アップル:2006/04/19(水) 13:02:29
経験者や若い人ならいいと思いますが。手の皮べろりんちょいきますよ。
サンドバックけらせてもいいなー。けどその後前足底蹴り教えるんだもんな。。

では、親子やお子さん、格闘技や運動は皆無だったという人向けということでいかがでしょう?

4471615期生:2006/04/19(水) 13:19:34
子供にはカッコイイ演武でいいんでは。

4472ビスキュイ:2006/04/19(水) 14:42:39
>アプールさん
「手の皮べろりんちょ」って…何のために拳サポ・脛サポというものが存在するのかと小一時間…
まあアプールさんがお腹を叩かせてあげてもよいのですよ?
ちなみに大人の未経験者の場合は竜王拳を掛けてあげると結構感動してくれます。

4473トカゲ3号:2006/04/20(木) 19:05:31
2段昇級しんといかん
誰か学科試験の宿題教えてクレー

4474アップル:2006/04/20(木) 19:30:46
ガンガレ!!自分で!

4475615期生:2006/04/20(木) 23:13:47
二段の宿題は、

・道を求める目的と修行の価値。
・ほんとうの強さについて私はこう考える。

4476すえひろ:2006/04/21(金) 00:12:03
二段の宿題は、

・道を求める目的と修行の価値。
・ほんとうの強さについて私はこう考える。


毎度あり、いただキッス

4477みんみん:2006/04/21(金) 00:41:24
どっちも人それぞれでいい課題だねえ。
俺なら好き勝手書いちゃうけど。

4478名無しさん@いらっしゃい:2006/04/21(金) 09:27:01
上の二段の宿題は改定される前の宿題ですね。
いまは違うはずです。たしか財と宗でも違ったとおもう。
道院長に確認したほうがいいですよ。

4479名無しさん@いらっしゃい:2006/04/21(金) 14:36:08
宿題はですね
酒を飲みながらそれをテーマに語る⇒それを文章にする

でバッチリです

4480rusher:2006/04/21(金) 17:53:52
わしがビスクに喋らせて口述筆記すれば論文の二、三本は軽いね。

4481ビスキュイ:2006/04/21(金) 21:07:39
確かに。酒を入れてベラベラ喋るのは得意だけど文章にまとめるのは苦手なんですよね〜。

4482rusher:2006/04/22(土) 01:06:50
しかもビスは結構いいこと言ってるよ。ちゃんと表に出せるような内容だし。

4483615期生:2006/04/22(土) 01:40:47
わんわんくんでもお願いします!!

4484rusher:2006/04/22(土) 02:15:29
ナイスボケ。(予想してたけど)

4485615期生:2006/04/26(水) 12:05:37
六系の戻り突という不思議な突きは何でしょう?
そもそも他で戻り突てありますか?

4486名無しさん@いらっしゃい:2006/04/26(水) 12:36:26
もともとは、太極拳の探馬のような感じの技だったのでは?左手で相手の
手を掛け、引き落としながらパンチ。応用として、下がりながらの開身
突きとかを工夫すればいいのでは?

4487アップル:2006/04/26(水) 12:41:19
>下がりながらの開身突

あー、なんかイメージしやすい。

4488615期生:2006/04/26(水) 14:55:54
>探馬
これってどんな技ですか・・・?

4489名無しさん@いらっしゃい:2006/04/26(水) 18:48:35
探馬掌とか高探馬とか言われている技では?
パンチではなく手のひらですが。
ちょうど、馬に乗る直前に手綱を探るような感じで
後ろ体重で片手を前にもう片手を腰に構えます。

4490615期生:2006/04/26(水) 19:32:23
http://homepage2.nifty.com/TanTan/Houken.JPG
こんな感じですか?

4491名無しさん@いらっしゃい:2006/04/26(水) 20:52:40
そんな感じ。
いろんな拳法によっていろんな呼び方があったり、
また、前手を出したり後ろ手を出したりしています。
だから、順手が前だと、ちょうど戻り突きでしょ?

とゆーか、解説は崩拳だのに何故分かる?

4492615期生:2006/04/26(水) 21:22:33
さっきメールでアップル君にこれを示してもらったのでw

4493網走戸一:2006/04/27(木) 09:14:33
こんにちは。
気になることがあります。

「突き」です。突きの「引き手」というのは演武の点数に関係しているんでしょうか?
当たり前のことで気にもしなかったのですが、このごろ疑問に思ったことです。

でも突きっぱなしもいけないのかな?
僕が引き手を重視するようになったのは、
先輩に「突いた後、すぐに受けや反撃ができるように」といわれたからです。


天地拳一系をやってみると、1、で順突き。
このときの突いた後の手はどうなっているんでしょうか。
続いて2、の逆突き。
僕の場合は突き終わった後、肘をお腹のほうまで付けるぐらい引きます。

4494アップル:2006/04/27(木) 10:06:54
突いたまま「止まって待ってる」とい思われたら”不自然”ということで減点くらうことはあるのかもしれませんねー。

4495名無しさん@いらっしゃい:2006/04/27(木) 10:32:38
あくまで、連撃とか突きの反射、ガードのための引きであり、
引きのための引きではありません。

4496網走戸一:2006/04/27(木) 13:14:00
どうもです。
そうすると、
引き手は意識しなくてもそれほど問題はないですね。

意識して引いてました。

4497名無しさん@いらっしゃい:2006/04/27(木) 13:24:26
引きの距離でいえば、拳2、3個分ぐらいのイメージでいいのでは?

4498網走戸一:2006/04/27(木) 14:01:51
ありがとうございます!参考になりました!

4499ノラ軍曹:2006/04/27(木) 17:59:36
今月の武専で、胴をつけて中段突きをやりました。そのときに、引き手を意識すること、肩、腰、膝を入れること、水月のポイントを正確に何回でも同じ箇所を突くことをかなり意識してやることを言われました。実際引き手があごの横までくると突きが流れてしまい水月にきれいに入りません。あごの前がいいようです。軽く突いたつもりでも胴がいい音をたてます。

4500Syami@Office:2006/04/28(金) 15:01:09
>>探馬
>これってどんな技ですか・・・?

「高探馬」。騎乗前に「馬の(鞍の)高さを探る」と言う動作で太極拳に見られます。
(一説に因ると「高い場所から敵情を探る」とも読まれていますが、私はこれは
間違いだと思います)
古式の陳式太極拳では、そうだなー、少林寺拳法に訳すならば
「左待気構から体重右足キープで逆転身、同時に左払受して右掌で顔を打つ」
つまり正面殻の攻撃を逆転身で「閃(かわす)」しながら左手で捌いて右手で
反撃します。
近代の楊式太極拳ではこの動きを小さくまとめて…
「左待気構から体重右足キープで腰を捻りながら、左払受して右掌で顔を打つ」
…と、言えば画が浮かぶかな?
つまり、陳式では最終的な形が前足体重になり、楊式では後足体重になります。

4501Syami@Office:2006/04/28(金) 16:32:31
「戻り突」に関しては4486氏の「下がりながらの開身突」と言うのはイメージを良く
捕らえていると思います。
しかし天地六の「戻り突」は結構変遷が在り、私が知るだけでも3つの方法があります。

詳しくは師事して問法してください。

4502rusher:2006/04/29(土) 21:13:45
チッチキチーってどういう意味?

4503本当ですか?マジやばい:2006/04/29(土) 22:41:20


932 名前:名無しさん@一本勝ち :2006/04/29(土) 21:54:24 ID:9hKso0on0

本部通達。
オフ会,、公開スパ → 全面禁止

4504名無しさん@いらっしゃい:2006/04/30(日) 07:37:14
>4502

漫才の流れにもよるようですが。困ったときの一言とでも。。

>4503

ウソだね。

4505615期生:2006/05/01(月) 09:31:09
>>4503
聞いてないですねー
本部から通達とか来るんですかね???

4506凡〇:2006/05/01(月) 11:35:47
四月の道院長・支部長研修でそのように発表されたと複数の先生から聞きました。

4507ビスキュイ:2006/05/01(月) 11:42:59
>>4503
事実になりました。これからどないしょ

4508ビスキュイ:2006/05/01(月) 12:18:54
>>4507
あ〜,ここは「2ちゃん」じゃないですよ?意味分かります?

4509615期生 ◆SBUcCq6rsA:2006/05/01(月) 12:35:19
まぁこれはビスさんの問題だからwww

じゃ今度から私はつけますかな。

4510ビスキュイ:2006/05/01(月) 12:42:39
>615
いや,ここでは成りすましやってもすぐバレちゃって意味ないだろって話。

4511615期生:2006/05/01(月) 12:47:07
うむ、それはわかる(´∀` )

ぷぷぷぷ

4512Syami@Office ◆k1UMP198M.:2006/05/01(月) 14:20:12
でも、まぁ、付けるってモンかなぁ?
今日は休日出勤の代休だったのに、いきなり呼び出されてこれから現地だぜっ!!

4513バットマン:2006/05/02(火) 15:57:55
合掌 ご無沙汰しています。
また近々お会い出来るのを楽しみにしています。
みなさん頑張りましょう。

4514615期生:2006/05/02(火) 21:30:41
こんばんは!!
前回は残念でしたが、次回こそはぜひ駆けつけます!!

合掌(^人^)

4515あぼーん:あぼーん
あぼーん

4516あぼーん:あぼーん
あぼーん

4517あぼーん:あぼーん
あぼーん

4518あぼーん:あぼーん
あぼーん

4519615期生 ◆SBUcCq6rsA:2006/05/03(水) 10:45:08
いつもの広告ですので削除しました↑

4520h38:2006/05/10(水) 21:06:13
ポケットのいっぱいついた、いわゆる「作業着のズボン」で上は普通という
スタイルで新幹線に乗っている人がいたら引くでしょうか?

中国武術の練習のために、公園でパンツ丸出しで着替えるのがいやなので、
上をTシャツにしたら練習スタイルになるような格好で移動しようと
思うのですが。
練習できるぐらいのゆったりさと丈夫さと、そしてジャージではないと
言う条件だと、作業着に落ち着くのですが。

代案として、ユニクロののびのびスラックスというのも考えています。

4521h38:2006/05/10(水) 21:07:52
笑っちゃうような話ですが、結構切実です。

なにとぞ忌憚ないご意見を。m(。。)m

4522力愛ぷに:2006/05/11(木) 00:32:02
h38さん>
>作業着ズボン

ストリート系に見えるなら可ではないでしょうか?

4523h38:2006/05/11(木) 01:15:40
なるほど。最近本と飲食と講習会以外にお金を使わず世情に疎いので、
本屋へ行ってそういう本を見てきます。

有り難うございます。

4524615期生:2006/05/11(木) 10:51:11
作業着じゃなくてカーゴパンツなら問題ないと思いますが。。。

同じか。

4525携帯38:2006/05/11(木) 12:30:16
何っすか?カーゴパンツ。

4526615期生:2006/05/11(木) 13:12:23
こういうボトムのことですよん

ユニクロカーゴ
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u51265

4527615期生:2006/05/11(木) 13:21:00
携帯じゃ無理ですよね…m(__)m

4528h38:2006/05/11(木) 17:04:56
見ました。
ありがとうございます。
早速店に。

4529615期生:2006/05/12(金) 11:21:34
ちょっとお聞きしたいのですが、巷で聞かれる
「ちゃんと法形の稽古をすれば」という「ちゃんと」てなんですか?

多いのが、流水蹴だけでも・内受突だけでも、「ちゃんと」できるようになれば、、

・強くなれる?
・護身は出来る?

みたいな文句が続くと思うのですが。「ちゃんと」とは?

4530アップル:2006/05/12(金) 11:24:22
それは第3者が定義できるものではないんじゃない?
言った本人の価値観というか。

本人に聞かないと「ちゃんとてなんやねん!!」って。

4531615期生:2006/05/12(金) 11:58:54
定義するつもりはないんだが。

4532アップル:2006/05/12(金) 12:14:47
んじゃ個人的見解で、

ちゃんと法形修練として基本から演武・乱捕りまでやること。

by資料「乱捕りについて」
(1) 乱捕りの定義
乱捕りは、法形演練と切り離して考えられるものではなく、
法形を修得する過程で行なわれる、

うほ

4533615期生:2006/05/12(金) 12:30:43
>ちゃんと法形修練として基本から演武・乱捕りまでやること。
>ちゃんと法形修練として基本から演武・乱捕りまでやること。
>ちゃんと法形修練として
>ちゃんと法形修練
>ちゃんと

(;´Д`)

4534唖戯:2006/05/12(金) 12:39:58
攻者が間合いの意識から連絡変化までを行って
はじめて「ちゃんと」かなと思っていたりします

4535ワタ:2006/05/12(金) 12:47:23
個人的な解釈では、

・間合いの取り合い
・当たるように本気で狙う
・攻者が不用意に間合いに入ってきたら待ち蹴りで牽制する
・胴を付けて当身は本気で
・連反攻

をしっかりと意識してやっていることと思っています。
感覚的には攻守・攻撃箇所限定乱捕りのような感覚です。

私は学生時代にこういう感じで、ほとんど法形中心でやってきましたが、
16年ぶりに再開したときに転籍先道院の拳法暦20年の4段の人と
乱捕りは互角でした。そのとき「法形もしっかりやっていれば使えるな」
と思ったものです。まぁ、使えるというのは、相手の攻撃を受けたり、
突いたり蹴ったりする感覚は身に付いてるなと(どの技が云々なんて
もなぁありませんが)。

あときちんとした法形の稽古は、空手の約束組手よりずっとハードです。
あくまでも私の経験した空手道場と比較しての話しですが。

うざい回答かしら!?

4536615期生:2006/05/12(金) 13:16:56
いえいえとんでもない。
分かりやすくて大助かりです。ありがとうございます。

4537rusher:2006/05/12(金) 16:01:14
法形のあとに連反攻と言うけど、
連反攻や乱捕の一応酬のとどめに法形を使う(法形が出てくる)もんじゃないか、
と思い付きを書いてまぜっ返して逃げるrusher。

4538でんべえ:2006/05/12(金) 17:13:57
ふと、
『連反攻って、守者が法形で弱った攻者に止めを刺すんでしょ?
 連反攻に大して攻者から更に反撃されるってことは、
 技(連反攻)が効いてないってことじゃないの?
 それは守者がヘボヘボってこと?』
という考えが浮かんでしまった・・・

4539ビスキュイ:2006/05/12(金) 18:11:13
つーか、それを言えばそもそも法形の反撃が決まった時点で攻者が動けるのが設定としてはおかしいとも言えますよね。反撃効いてないじゃんと。結局どこまでの「お約束」が許容範囲なのかと…

4540h38:2006/05/12(金) 18:51:27
相手が鍛え根で丈夫な状況を想定しているのですよ。たぶん。

4541でんべえ:2006/05/12(金) 20:42:42
>つーか、それを言えばそもそも法形の反撃が決まった時点で
>攻者が動けるのが設定としてはおかしいとも言えますよね。

まー、これは体勢が不十分だったので十分にきまらなかったので、
トドメのために連反攻を仕掛けたと解釈するなら、許容範囲かなと。

>相手が鍛え根で丈夫な状況を想定しているのですよ。たぶん。

バキみたいな人でつか?

4542615期生:2006/05/12(金) 20:51:36
連反攻は残心の一方法なんだから、法形か効いてる云々はどうでもいいのでは?

4543名無しさん@いらっしゃい:2006/05/12(金) 22:23:23
4539 名前:ビスキュイ 投稿日: 2006/05/12(金) 18:11:13
つーか、それを言えばそもそも法形の反撃が決まった時点で攻者が動け
るのが設定としてはおかしいとも言えますよね。

ぶっちゃ毛、今の多くの少林ジャーの打撃では、一発では倒せない
と思います。とことん連反抗すべきです。

>>4542
残心なら、十字足または開き足で下がるかと。

4544ワタ:2006/05/12(金) 22:28:37
皆、らっさんに釣られましたね。

4545rusher:2006/05/13(土) 02:14:45
>ワタ
そういう2ちゃんねるノリを持ち込まんでもよろしい。

この見解の散らかり具合が今の少林寺拳法の解釈の開放度合いを表してるんじゃないのかね。

これは財団法人系統のどこかの講習会で聞いたんだけど、連反攻ってのは一息で出せる(畳み掛けられるもの)なので、
もしも攻者守者の役割が換わっているように見えたとしたら、たぶんもう連反攻の主旨から外れているんだと思う。
反撃が一発だと思うほうが間違いなんだろうな(でもわしもその間違いを犯しているけど)。

4546ワタ:2006/05/13(土) 02:43:33
>これは財団法人系統のどこかの講習会で聞いたんだけど、連反攻ってのは一息で出せる
>(畳み掛けられるもの)なので、
こういった話は私もどこかで聞いたことがあります。
私の感覚では、反撃して残心、そこからのトドメ、的な意識ですね。

なので、なんでもかんでも連反攻はやってませんでした。
例えば上受け蹴りや流水蹴りは、後ろ重心での蹴り返しになるため
連反攻を付けるのは不自然に感じます。蹴り返しで動きを止めて
十字足下がりし、攻者の更なる攻撃を想定しつつ逃げる、感じかと。

4547615期生:2006/05/16(火) 10:51:22
>もしも攻者守者の役割が換わっているように見えたとしたら、たぶんもう連反攻の主旨から外れているんだと思う。
なるほろ、それくらいのさじ加減がいいのかもしれないっすね。

4548広告削除:広告削除
広告削除

4549広告削除:広告削除
広告削除

4550広告削除:広告削除
広告削除

4551あぼーん:あぼーん
あぼーん

4552アップル:2006/05/19(金) 17:35:21
>これからの丸廉その他インターネット系のオフ会はどうなっていくんでしょうか?
さて、どうなんでしょうね。私自身まだ自分とこの先生からも話が出てないしわかりません。

基本的に、自主練習と、練習"会"と"講習"会は別物だと思います。

>それなら本部が一般拳士(級拳士・初二段)でも参加できる地方横断的な講習会を開くのが筋だと思うのですが。
これって本部的に言わせれば武専てことになるのでは?

というわけでコレが開催されても自主練習はすると思うし。
ま、何をやるにしても少林寺拳士としてなにかイベントごとに参加するのであれば自分とこの先生に一言連絡入れとくというのがスジじゃないですか?

んー、乱捕り講習会というのがあるんならいってみたいんですが。。。

4553rusher:2006/05/19(金) 17:54:30
その議題で議論するのもしていただけるのも歓迎ですが、
「特定個人のblogへのリンクを名無しで貼り付ける」
という行為は先方への迷惑にもなりかねません。

別スレッド、ないしは新スレッドにて、改めて問題提起していただけると
嬉しいんですけど。

(これは個人的意見の表明です)

4554615期生:2006/05/19(金) 19:25:26
漠然スレに移行しましょう。

>4551は話題が大きくまた個人のブログなのでURLを削除します。
ご理解願います。

45554551:2006/05/20(土) 17:57:59
確かに特定ブログを名無しで貼り付けるというのは、当該ブログの方にも迷惑がかかるということを失念していました。
浅はかでした。申し訳ありません。
以後書き込む際は気をつけます。
URLの削除ありがとうございました。

確かに何かイベントに参加するときは所属道院長に断るのが筋ですね。
「自主練習会の禁止」ということに目を奪われて、そういう基本的なことを忘れていました。
これからも丸廉等のオフ会が開かれるのなら何よりです。

お騒がせしてすみません。これからも丸廉の記事を楽しみにしています。

4556広告削除:広告削除
広告削除

4557広告削除:広告削除
広告削除

4558掲示板初心者:2006/05/23(火) 17:16:46
こんにちは。自分は今大学で少林寺やってます。乱捕りは好きなんですが、
リーチがとっても短いのでどうしても相打ちのときとか、待蹴りとかで
やられ、相手の連攻を防ぎきれずやられてしまいます。まだ一級なんで
しょうがないかもしれないんですけど、むちゃくちゃ自分に腹が立つんで
何かアドバイスを下さい。長々とすいませんお願いしますm(__)m

4559アップル:2006/05/23(火) 17:20:53
足のリーチが短い私がきましたよ。

掲示板初心者さんこんにちは。
フェイントなんていかがでしょう。

4560615期生:2006/05/23(火) 17:25:02
まるで普段の私の話みたいですね。

徒手格闘では体格差を埋めるのはほんと大変ですから
結局は沢山稽古するしか無いですが、小さい人は
相手をよく見て、出入りのチャンスを確り見極めることが
まず大切ではないですかね。相手の手足が下るのに併せるとか。
占位とかもいろいろ考えないといけませんし。

まぁ他の皆さんもぜひレスをお願いします。

4561アップル:2006/05/23(火) 17:26:01
逆にでかい人がどうやってるのかも聞いてみたいねー。
どういうのが餌食になるのか。

4562掲示板初心者:2006/05/23(火) 17:28:45
はじめましてアップルさん。
フェイントもやってるつもりなんですがあまり効果が得られません。
肩のフェイントや踏み込む真似とか蹴るフェイントとかしても、結局
相手の懐に入り込めず中々上手くいきません。他に有効なものや、アップルさんが
実際に使われているものはありますか?

4563掲示板初心者:2006/05/23(火) 17:32:50
すいません、書き込み速度が追いつきません(汗
こんにちは615期さん。稽古量は結構やってるほうなんですが
まだやっぱり足りないってことですかね〜?ちなみに今は反射的に
受けや捌きをすることに気をつけています。

4564615期生:2006/05/23(火) 17:41:26
フェイントはそんなになくてもいいですが、ライトスパで使うのは
お互いの認識にもよりますがちよっと難しくなります。
なんらフェイントは「相手が危機感」感じて何ぼですからね。

小さい側はとくに自分勝手に動くと大きい人間にはいい餌食だと思います。
一発一発の質を上げてザクリといかいないと。。。と抽象的な文になりますが。
稽古量は相対的に見てでかい人の何倍もしないといけないのでかなり大変です。

こういう話はいずみさんやみんみんさんが秀逸!!

4565掲示板初心者:2006/05/23(火) 17:49:36
深く入るとカウンターを良く上段にもらいます。入り方に問題ですかね?

4566615期生:2006/05/23(火) 17:56:06
私もいつも手足が長く連攻の激しいのにボコられています。
ほんとにひどい男です。
でもこれはこれはで相手に追いついてませんが、共に生長している気がするので
私としてはありです。いつか金的を全力で握りつぶすつもりです。

あとは、みんみんさんとイズミさんの降臨を待ちます。。

4567アップル:2006/05/23(火) 17:58:28
こんなところで問題があるのかどうかまではわかりませんが。

>カウンターを良く上段にもらいます

ええ、私もよく喰らいますとも。

掲示板初心者がどのような乱捕りをやっているのかはあんまり想像もできないのでなんともいえないのですが。
一番いいとおもったのは、実際に稽古相手になってくれてる拳士に聞くのがよいのではないですか?
自分がどんな入り方をしているのかなんて相手しか見てくれてないので。

奇襲というても。このへんはアギさんに聞くべし。

もしくは構えが悪いのかもしれませんよ。今わたしがドツボにはまっているので。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板