したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スレ建てるまでもない質問に誰かが答えるスレ

1615期生:2002/11/08(金) 12:23
「もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ」とまではいきませんが何とかなるでしょう.
【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない。
一、出された質問は残さず答える。

3903615期生:2005/12/15(木) 11:27:51
とりあえず背面がセオリーか…?
あまり逆足が怖くないので、順足の股関節をけん制しつつ…

スタイル的にはテコンドーに近くなる?のでテコン要研究ですかね。

3904ブウ:2005/12/15(木) 12:28:49
極端な半身→刈り足系攻撃かと。とけいやさんの「こかし」パターン。
当然私は出来ません。

3905とっしぃ:2005/12/15(木) 12:32:51
相手が左前の半身ならば
左足で相手の膝か腰あたりに足を出して止めといて
そこを軸(支え?)にして、右の跳廻蹴かなぁ
それを跳二連蹴っぽく・・・

3906唖戯:2005/12/15(木) 13:19:31
極端な半身の構えは左右に動きづらい気がする
真っ直ぐ突っ込んで連打とか

タックルに弱そうです

3907Syami:2005/12/15(木) 17:11:16
極端な半身はしてる方も出せる技法が限定されるので、それさえ知ってれば対しやすいかも。
先ず前に出ている足から攻め崩すのがセオリーだなぁ。特に膝の弱いところがこっちに向いているから
ここが狙い目だった。

3908わんわん:2005/12/15(木) 18:10:52
極端に半身 → 相手の前足に向かってローキックはいかがでしょうか?

3909名無しさん@いらっしゃい:2005/12/15(木) 19:05:39
相手もそれされ慣れてますから、柔道のツバメ返し的カウンターの
サイドキックを放ってきたりします。距離的に不利。

斧刃脚的な前蹴りで膝をつぶしちゃうといいですね。

3910名無しさん@いらっしゃい:2005/12/15(木) 19:06:54
あと、腹固めて突撃、蹴ってきたら捕まえる。
フッコ倒し的に転ばしてマウント。

3911だいこん:2005/12/15(木) 19:07:40
たくさんのレスありがとうございます。
>アップルさん
跳びはチョット・・・(^^;

>615期性さん
背面ですか、考えもしなかったです。
研究してみますm(__)m

>ブウさん
なるほど。出足払いみたいな感じで反撃を狙うのでしょうか?・・・

>といっしょさん
>・・・そこを軸(支え?)にして、右の・・・(´・ω・`)できません。
すみません

>唖戯さん
そうですね、私も一気に間合いを詰めて連打しました・・・(苦笑

>syamiさん
なるほど。相手の構えの攻撃方法の研究が大切というわけですね。ふむふむ・・。
_φ(□□ヘ)

>わんわんさん
ローキックですね!今度研究してみます。

どうもレスありがとうございました。m(__)m

3912だいこん:2005/12/15(木) 19:11:11
あう、名無しさんもレスどうもです。

前足を崩す(攻撃)という研究課題ができたのでまた練習してみます。

3913名無しさん@いらっしゃい:2005/12/15(木) 21:27:03
おれは極端な半身を取る構えを使います(オーソドックスも使いますが)
上に出てた対応策はみんながやってくるんではっきりいって慣れてます
もちろん技術レベルが上の人には対応できないけどね

で、一番やりやすいのは背面を取ってくる人です
ある意味誘っとるのに…
バックキックやバックハンド、バックスピンなど対応策は考えてます

飛んでくるのもいますね。こちらも飛びます

前足狙われるのもセオリー
慣れていればカウンター狙います

単にへたくそで極端な半身の場合はいいとして慣れてて半身の場合はこれらのパターン
は逆においしいんです。みんなやってくるから

嫌なのは正面の正中線を取ろうとする人です
正面突破ではないですよ

3914わんわん:2005/12/15(木) 21:42:08
>>前足狙われるのもセオリー
>>慣れていればカウンター狙います

どういったカウンターでしょうか?かなり興味ありです♪教えてくださーい。

3915名無しさん@いらっしゃい:2005/12/15(木) 21:44:14
えー、暇なんで続き書きます
>>3903
極端な半身の場合ポイントはむしろ逆足です
後ろ足は左右から攻撃できます
したがって後ろ足をいかに使うかを考えます(手も同じ)
>>3904氏、3908氏
刈り足、ローキックパターンは3909氏の指摘どおりカウンターの絶好のチャンスです
足刀、返し蹴り、三日月蹴り等でKO狙います
>>3905
それだとこっちは両足相手は片足で立ってることになり圧倒的に有利に感じます
あまりそのパターン見ないですね。っていうか構えてみたらやろうと思わないのでは
こちらはオープンに構えているので右の廻しは良く見えます
パンチでカウンターして構えをオーソドックスに戻してボディーブローに俺なら行くな

3916ブウ:2005/12/15(木) 21:50:29
わんわんさんがPCの前でハアハアしているのが見えるようだ(*^▽^*)

3917名無しさん@いらっしゃい:2005/12/15(木) 21:52:40
>>3914
色々あるよ。相手によるけど…
一つだけ恐らくあんまり想定していないと思われるものを書きます

距離をある程度詰めてローキック(アウトロー)を連打してくる相手に対してやるんですが
気持右斜め前に踏み込みながらローを受ける
次の動作に入る先の先に回転してバックハンドブロー

3918名無しさん@いらっしゃい:2005/12/15(木) 21:54:31
ローを受けるってのはカットでなく太ももでね
カットすると警戒されるから綺麗にバックハンドが決まらない

3919名無しさん@いらっしゃい:2005/12/15(木) 22:05:25
>>3910
レスしてなかった
えー、鼻っ柱にジャブ入れます
でガードが上がったところで蹴り!には行かず後ろ足を右に送って右ストレートか左に送って
バックハンドに行くことが多いかな
相手にもよるが

3920通りすがり:2005/12/15(木) 22:12:03
3919
すげー強い人、って本当にいるんだなー
せっかくだから、丸廉OFF練習会出てって実力を見せてやってくださいよー

3921わんわん:2005/12/15(木) 22:12:38
>>3917
極端な半身の場合は、攻撃側はバックブローと後廻蹴といった回転系と横蹴り、そして順突きを
警戒していると思います。私はこういう場合はそこを警戒しています。
極端な半身である以上、体制的にローカットは難しいですし。
狙いやすいのでは??

と思ったのですが・・・・いかがでしょうか??

3922ワタ:2005/12/15(木) 22:26:46
確かに「極端な半身」の場合、ローをブロックするのは
体制的につらいよな。相手のローを誘っていて、その返しだけを
狙っているならまぁ・・・

3913のパターンを全て状況に合わせて出せると言うのは凄い。
となると「極端は半身」が理想的な構えなのかもっ!

3923名無しさん@いらっしゃい:2005/12/15(木) 22:30:48
>>3921
ごめんね。よく意味わかんないや
恐らくこちらの国語力不足
追加記入お願いします

3924Lam:2005/12/15(木) 22:36:39
帰宅してからカキコもうと思っていたら半身の意見が
いろいろと出ていますね。

私も右前の半身を得意としているのですが、使う側から
言えばわんわんさんの想定している技が主武器になります。
で、ほとんど自分の右側に円を書くように攻め込みます。
左の時計回り軌道曲線系の蹴り(回蹴等)は単純に距離的
に不利なのでほとんど使いません。
(なので、そちらに回られるのを防ぐために、フリッカー的
なジャブを多用します。)
ちなみにローカットは股関節が柔らかければ一応できる事
はできますが、ガッチリガードというのは厳しいと思います。

なんて書いてみましたが、私の場合は全部飛技への
布石なんですけどね(笑)

3925名無しさん@いらっしゃい:2005/12/15(木) 22:41:37
>>3922
ローキックは誘わんでもみんなまず蹴ってくる
100人いたら99人は蹴ってくる
極端な半身の場合当然カットはできないことはないがしにくい
その代わり前後に移動することは逆に簡単だから基本的にはかわすのが前提となる

前にも書いたけど嫌なのは正中線を取りに来るタイプ
強制的にオーソドックスに戻されるのとバック系は距離があるんでまず当たらない、というかあたる感じがしないから
出すことができない

ちなみに接近したらおれはオーソドックスにします
極端な半身が有効なのはある程度間合いが遠いのが前提だから万能ではない

3926わんわん:2005/12/15(木) 22:45:06
相手が極端な半身に構えている場合
■攻撃について
・ローがよくあたる
・ローカットされてもふっとばせる(体制が横からの攻撃に不安定だから)
・足払いしやすい

■防御について
・相手は廻し蹴りが出しにくい体制なので、回転系に注意する。
・順手との距離が、普通の構えの人より近いので、それに注意する。

結論
上記の点に気をつけていたら
・バックブローは喰らわない。
・カウンターも喰らわない。

3927615期生:2005/12/15(木) 22:50:44
帰宅!!

良レスですね〜勉強になります!! c⌒っ*゚ー゚)φ メモメモ...

3928名無し:2005/12/15(木) 22:57:16
>>3926
はい。その通りだと思います
ただし!バックハンド系は狙って出すんで多用しません
ギリギリまで使わないと思わせるんで注意したほうがいいです

ローカットについては初めからがっちり受けれないことを前提としている事に
注意してください

あと後ろ足の回蹴りは見せ蹴りに使われることが多いです
後ろ足は基本的に前蹴りか返し蹴りです
やってみるとわかります。相手から見るのとは対照的に意外と蹴れます
しかも前足を軽くまげて膝の後ろ側を通すと見えずらいです

今気づいたんだがここってIDがないんだね
名前かいてなくてすいません

3929とけいや:2005/12/15(木) 23:05:26
え〜、私の場合極端な半身に構えている方は結構ワクワクします。
ブルース・リーみたいなメチャクチャ強い方と
手合わせをした事がないので偉そうなことは云えませんが・・・。

まず、お互い左前で対している場合、
逆手で上段を牽制して、その直後逆足で
相手の逆足(軸足)のクルブシ(アキレス腱)あたりを刈り(蹴り)ます。

牽制した逆手は引かずにそのまま
相手の胸、肩、顔のいずれかに引っ掛けて挟み倒します。

これがブウさんのおっしゃっていた「こかし」パターンです。

意外によくこけてくれます。
ただし、正統的な少林寺の構えをされるとなかなか難しくなります。

3930わんわん:2005/12/15(木) 23:10:41
須藤vsコヒ の試合が具体例として最適でしょう。
極端な半身からの、ローを受けてのバックブローでダウン。

たしかに回転系は狙うものではないですもので。隠し手ですね。
私もおとり技ばかりやって、隠して相手が油断した瞬間に狙います。

適当にHNを決めてはいかがですか??

3931名無し:2005/12/15(木) 23:17:57
>>3929
おお!これ知っている人いるんだね
「谷落とし」と言います
これやりにくいんだよね!はっきりいって!
でも使える人少ないからあまり気にしてなかったんだが

谷落としそのものはダメージを与える技ではありません
「入られた」と思った瞬間に俺は相手のどこかを掴み足は相手で相手の体を挟みながら
着地する。相手が多少なりとも体勢が崩れている場合はフッコ倒しの要領で相手を崩しておくよう心がける(あまりうまくはいかないことが多い)
着地したらすかさずガードポジション(本業ではないのでうまくないが)を取りマウントへ移行するなり下から足を使って腕を極めるなりするようにしている

3932名無し:2005/12/15(木) 23:19:46
>>3930
HN考えるの面倒なので「名無し」としています

3933名無し:2005/12/15(木) 23:28:58
今日初めてここに来て3913から連続レス書かせていただきましたが意外なくらい前向きスレが多かったんで
うれしかったです
オフ会にも顔が出せるようにできればと思うので有給取れるように仕事頑張ります・・・
では明日仕事なんでおやすみなさい

3934Lam:2005/12/15(木) 23:31:20
>名無しさん
>バック系は距離があるんでまず当たらない、というかあたる感じがしないから

同意です。
というか前にダイキリさんやアップルさんに散々な目に
あわされました(泣)
が・・・距離的な問題だけなら当たる技がありそうです。

>わんわんさん

逆に回転系の大技をおとりにしてという戦法もありかと思います。
おとりは派手な方が食いつきが・・・(笑)

3935わんわん:2005/12/15(木) 23:58:34
>>3933
おやすみなさーい。
是非オフへいらっしゃってくださいね。

3936615期生:2005/12/16(金) 00:08:03
ありがとうございました、名無しさん。
また是非いらしてください!!

3937とけいや:2005/12/16(金) 00:11:31
>名無しさん
へ〜、「谷落とし」って云うんですか。知りませんでした。

名無しさんの仰るとおり、この技を掛けた後に
牽制した腕を掴まれて一緒に倒れることがよくあるんです。

対応策として、一緒に倒れこむ瞬間に
肘を相手の胸や喉に打ち込むことを考えているんですが
実際にやったことはありません。
いろんな意味で怖いのでw。

でも瞬間で肘を逆に取られたらアウトですね。
そういう返し技があるんですね。勉強になります。

3938みんみん:2005/12/16(金) 00:11:56
ここまで半身の弱点を挙げられると、ちょっと反論しなくては。
・足払いに弱い
どんな構えも弱点はあります。足を掬われ易いならそれを踏まえて対策を講ずればいいのです。
半身になれば足刀が速く出せるのでこれで距離を稼ぎます。これだけで足払いはやられにくくなるはずです。
半身は遠間の戦術です。なのでフットワークを効かせて距離をかせぎ、隙を見てトリッキーな奇襲をかけると良いでしょう。
ボクシングではデトロイトスタイルがにています。主流ではありませんか人によっては活かせるでしょう。

3939名無し:2005/12/17(土) 15:21:09
書き込みがつながってないとこ見るとこの流れも終わりかな?

色々利点を書いたがこの構えが主流にならないのにはそれを補うほどの反面を
持っているということです
だから後輩でまだ入門して間もない人がいたらオーソドックスに戻すよう指導を
してあげてください

3940:2005/12/17(土) 19:50:25
極端の半身って自分から攻めにくくないですか?

3941名無し:2005/12/17(土) 21:23:15
>>3490
はい。普通には攻めにくいですね
だから攻めさせるための誘いの攻撃をすることになります

3942曲家:2005/12/18(日) 00:02:02
どんな構えでどんな布陣でもどんなに動いてもボコボコにされますが何か。

3943名無し:2005/12/18(日) 18:23:38
>>3942
大変ですね

3944ビスキュイ:2005/12/18(日) 18:31:19
曲家さんはわざと相手に殴らせて自分の耐久力を確認してるだけでつ(´・ω・`)
つーか殴っても蹴っても全然効かないし(;´Д`)逆に視界の外から飛んでくる
見えないフックと鋭い回転裏拳打で倒されます。クワバラクワバラ…

3945名無し:2005/12/18(日) 18:36:11
そうなんですか!
でもあまり殴らせると脳にも悪いし鼻とかつぶれちゃいませんか
おれにはそういうのできないです
丈夫な人が羨ましい

3946ビスキュイ:2005/12/18(日) 18:42:09
>名無しさん
曲家さんはホントは顔面ディフェンス上手いんよ〜。顔にはあまり当たらないッス。
ただ首が太くて体が異常に頑丈なので…真似はしない方が賢明ですf^_^;

3947名無し:2005/12/18(日) 18:47:40
ビスキョイ氏はどういうスタイルなんですか?

3948名無し:2005/12/18(日) 18:48:51
すまない
チャットじゃないって怒られそうだね

3949ビスキュイ:2005/12/18(日) 18:58:18
>名無しさん
いや、チャット状態にしても誰も怒らないですよ( ̄▽ ̄)ただ私はあと10分で
飲み会が始まるのであまりお付き合いできませぬがf^_^; 私のスタイルは…どん
なかな〜?とりあえず掛け蹴と直蹴多用ではあります。

3950名無し:2005/12/18(日) 19:02:24
ではまた今度よろしくお願いします

3951わんわん:2005/12/18(日) 21:24:18
ビスキュイさんは強いです。まさに鬼です。あの巨体で、あのすばやい動き、あの圧力は鬼!

道院でも「鬼のビスキュイさん」と呼ばれて恐れられてました。

3952ビスキュイ:2005/12/18(日) 22:19:48
人が見てないと思って情報操作するなゴルァヽ(`Д´)ノ鬼じゃねーっつーの!

3953わんわん:2005/12/18(日) 22:45:45
乱取りで鬼のビスキュイさんを前にすると、あの圧力と目付きによって恐怖にかられます。これを否定する人はいません!!

事実明白です

3954ビスキュイ:2005/12/18(日) 23:14:22
んなこたーない!ヽ(`Д´)ノ

3955とけいや:2005/12/18(日) 23:18:03
イヤイヤ、あなたの目は恐い!  ビス君!

3956力愛ぷに:2005/12/18(日) 23:19:46
>>3953
禿道。

3957わんわん:2005/12/19(月) 01:15:40
誰も否定しない。
これが真実ですね。
ぷぷぷぷ

3958rusher:2005/12/19(月) 01:19:40
皆さんネタの転がし方が、これまた昭和のテイスト。攻めるね。

来年の大学新入生の中にはそろそろ平成生まれが混入してこようという
この時代に。

3959Syami@Office:2005/12/19(月) 08:44:53
小鬼が・・・

3960わんわん:2005/12/19(月) 09:42:22
小さくはないような・・・・
巨体です・・・

3961名無しさん@いらっしゃい:2005/12/19(月) 19:07:43
K1やプライドの基準なら中量級ですよ。(^^;

3962だいこん:2005/12/19(月) 19:24:49
お、スレが盛り上がってますね。盛り上がった後か・・。

3963ワタ:2005/12/19(月) 19:33:27
マスクドビスキュイ。  金本浩二、丸藤正道と同じウェートです。もはやプロレスラーです。

3964わんわん:2005/12/19(月) 20:40:58
90キロはミドル級ですよね。
ブウさん、干潮と並んだビスさんは普通の人にみえまちた。

3965名無しさん@いらっしゃい:2005/12/19(月) 21:33:43
ヽ(`Д´)ノ つーか、ビス鬼兄、干潮と一般拳士の私を比べる事自体どうかと思いますが。

3966ブウ:2005/12/19(月) 21:34:05
↑ は私です。

3967rusher:2005/12/19(月) 22:36:04
このネタ、まじうざい。

3968ビスキュイ:2005/12/19(月) 22:46:26
では流れを変えて…っと。話を戻すと自分が思ってる乱捕りスタイルと客観的に
第三者が認識しているスタイルとは結構食い違いがあったりしますな〜。これば
っかりは相手に聞いてみないと分からない。そして相手に聞くのが気軽に出来る
少林寺拳法はこういう時にありがたいですな。で私は(他の人も)傍から見ると
どんな感じなんですかね〜?恐い・太い・鬼ネタは禁止ヽ(`Д´)ノ

3969hanano38:2005/12/19(月) 23:02:05
私は、自分の乱取りスタイルをビデオに撮って、確認したいですね。
自分の感覚ではライトなのに「ガチ」とか言われたりします。

それと、亀レスですが
>「上膊巻き」なぜ無くなったのですか。
技としてはあっても、今の科目では無いそうです。
あるところで確認してきました。
天系の法形同様簡略化されつつあるのかも知れません。
肘受けとか蹴り止め同様、痛いとか難しいとかあるいは紛らわしいのはだんだんと
無くなっていくのでしょう。縛法が1つになったのもそういうことでしょう。

3970わんわん:2005/12/19(月) 23:14:47
あえて自己戦術分析スレ

1番:ビスキュイさん

1.構え : 正面を向きすぎです。半身がたりないです。
2.動き : 正面の動きがメインです。横への動きが少ないです。
3.攻撃 : 直線的な攻撃が早いです。横へ動くのは掛蹴りしか思いつかず。
       得意技:飛び込み直蹴り。差込順突。
       苦手技:廻蹴り
4.防御 : 蹴りのカットが上手です。捌くよりも受けが中心ですね。
       突きでラッシュされると背中が曲がっています。
       得意技:前足でのローキック、前足での軸足蹴り
       苦手技:下段への攻撃の防御
5.アドバイス: 攻撃パターンを増やしてみてそれをしばらく試してはいかがでしょうか?

3971rusher:2005/12/19(月) 23:35:37
わしが級拳士のころは上膊巻がありました。
そこで改めてうかがいますが、上膊巻の攻者は、どういうシチュエーションなんですか?
わしの想像では、シチュエーションが「変」です。
だからこの法形は不要で「上袖巻などで学習ポイントは習得できるから上膊巻は不要だ」と判断されたのではないかと考えるわけです。

3972ブウ:2005/12/19(月) 23:42:46
rusherさん、私の書き込みで不快になられたのでしたら、申し訳ありませんでした。
以降、気をつけます。

3973名無し:2005/12/19(月) 23:43:06
ここまで客観的にアドバイスしてくれる仲間がいるって羨ましいですね

3974hanano38:2005/12/19(月) 23:48:00
基本的には、前側を掴めば捕り、側面とかっぽくなれば巻きでしょうね。

これを「変」だとおっしゃっているのでしょう。
私の考えでは、捕りを掛けようとして、相手が手首を変化させたから
巻きになるみたいな解釈です。

ただし、巻きはどんな状況でも使えますから私的にはこっちが便利です。
コの字の固めは力の強う人には難しく、先生の中には「Sになっているゾ」
って感じの人もいらっしゃいますから。

3975Syami:2005/12/19(月) 23:54:19
>上膊巻の攻者は、どういうシチュエーションなんですか?

如是我聞。上膊捕が行えないシチュエーションですね。
上膊捕は相手が上膊を取って押し込んでくる時に用います。
押し込んでくるから当然手首は「活き」ています。だから「コの字」を捕れます。
対して上膊巻は攻者が上膊を取って引き込んできます。
上膊を取って引き込むためには手首を伸筋側に回しこんで少し手首を殺し引っかけるように取ります。
この状態では我の外腕刀で外から手首を挟み込むのは難しいので、相手の「引き」に乗じ大きく体を
転じて一気に「巻き」に入るのです。
相手は引いてるから既に肘も曲がっています。だからS字も作りやすいと学びましたよ。

3976hanano38:2005/12/19(月) 23:54:39
そういえば、壁に押しつけられたときの上膊抜きもあったはずですが、
完全に失念しました。(w

3977Syami:2005/12/19(月) 23:56:40
ま、技に入る前の「作り」さえ知ってればどっちも捕れるけどね〜。

3978Syami:2005/12/19(月) 23:57:31
>壁に押しつけられたときの上膊抜きもあったはずですが、完全に失念しました。

そりゃ不可ない。(笑

3979Syami:2005/12/20(火) 00:04:01
袖捕(私が習った頃は「上袖捕」と言った)も自護体などで相手が掴んだ腕を突っ張った時に用い
袖巻は相手が引き手を行った時にこれに乗じて掛けると習いましたね。

3980ビスキュイ:2005/12/20(火) 00:29:53
>わんわんさん
いや〜参考になりましたよ,マジで。ローに対する反応確かに悪いんだ
よね〜。あと半身については最初に「半身になりすぎるな!」って叩き
込まれたから無意識に拒否してるのかもね〜。横への動きも確かに少な
い。ついついバックステップ多用しちゃうので,攻め込まれると追い詰
められがち。うーん,楽しみが増えた〜♪

3981名無し:2005/12/20(火) 00:43:23
質問なんですがわんわん氏はどのようなルールの下での指摘をされてるんですか?

3982rusher:2005/12/20(火) 00:54:57
>>3972

おっと、ブウさん、気にかけてくださってありがとうございます。

#「もういったい何年このネタを使い回しているわけ?」

どうか気にしないでください。

#「そういう踏み絵を持ち出してまでして」

ただ単純に、特定人物を題材にした使い古された通り一遍の「ネタ」に

#「排他的に内輪ぬるま湯でマターリしたいん?」

若干ながら食傷・辟易しているだけです。

#「それが新参者の参画を遠ざける要因の一つってことくらい、」

決してブウさん個人が気になさる必要はありませんから。

#「そろそろ配慮できるくらいのいい歳になってんじゃねーの、おまえら?」

今後ともよろしくお願いします。

  ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

3983rusher:2005/12/20(火) 00:55:19
>>3975

> 対して上膊巻は攻者が上膊を取って引き込んできます。

思うに、このシチュエーションの妥当性が疑わたために上袖巻だけにされたのではないか、
と個人的に考えています。

3984わんわん:2005/12/20(火) 00:58:07
>>名無しさん

1.スーパーセーフ着用 
  打撃のみ(上段、中段、下段すべてあり)、投げ、関節技は無し
  
2.スーパーセーフ着用  
  1+投げ+関節(寝技は無し)

3.グローブ着用
  打撃のみ(上段、中段、下段すべてあり)

4年間ビスキュイさんと乱捕りしてきた経験で気づいた点です。
1〜3の全てのルールにおいて同じような感じですね。

毎回ビスさんにボコられている私が言うのもなんですが・・・・

3985すみ:2005/12/20(火) 01:06:01
私は高校のときにお世話になった先生には袖抜きとほぼ同じ抜き方で抜くと習い、今の先生には相手の腕に巻きつけるようにして抜くと習いました。
巻抜にも同じように様々なやり方があると思うのですが、実際に開祖はどのやりかたで教えていたのでしょうか?

3986ビスキュイ:2005/12/20(火) 01:07:11
結局最初に染み付いた動きを変えるのは容易ではないってこと
ですね〜。まずは至近距離での突きの打ち合いになると丸まっ
て亀になってしまう癖は直したいな〜。

3987わんわん:2005/12/20(火) 01:08:24
>>最初に染み付いた動きを変えるのは容易ではないってこと

ドキドキ

3988名無し:2005/12/20(火) 01:14:24
>>ビスキョイ氏
とりあえず振り子の連続(振子突ではないですよ)で頭を左右に振ってみるといいですよ
何発かはもらいますがクリーンヒットはほとんどなくなります
すると新しい風景が目の前に広がります

3989ビスキュイ:2005/12/20(火) 01:14:55
多分この四年間で目だって変わったことと言えば…
・突き蹴りが多少重くなった。
・ガードが多少よくなった。
・掛け蹴りを憶えた。
・飛び込み蹴りを憶えた。
くらいであって,基本戦術とかはあまり変わってないもんね〜。
いかん、マンネリ打破〜!!

3990わんわん:2005/12/20(火) 01:18:58
名無しさんはどういうルールで乱捕り稽古を行っていますか??

3991名無し:2005/12/20(火) 01:23:20
ルールは主にキックルールですね
で、キックボクサー相手に少林寺スタイルとボクサースタイルと半身のテコンドー
気分スタイルとを織り交ぜて遊んでます

3992花のサンパチ:2005/12/20(火) 01:27:19
>>ビスさん
三才歩と反三才歩での前進と後進を繰り返したらどうですか?

私は20年間で50時間もやっていませんが。(地味すぎて)w。
実用になるのは最低200時間は必要かと思います。

3993わんわん:2005/12/20(火) 01:29:32
おお〜、そうでしたか。織り交ぜですねー。
私も少林寺の構えを他流の試合や交流スパオフでやっているんですよ。
昨日は、ボクサーの方やテコンドーの方に待気構えで攻防をしてみました。

アマキックとかで少林寺スタイル試されたことあります??

3994名無し:2005/12/20(火) 01:31:51
正直言ってないです
なんかリングの上だと追い詰められちゃう気がしてできなかったです
いつもこの次こそはって思うんですが…

3995ビスキュイ:2005/12/20(火) 01:34:59
いい具合に話題が錯綜してきましたな。掲示板はこうでなくちゃ♪

>名無しさん
顔面打撃に対してはまだマシなのですが,中段を攻められると非常に
弱くて…特にフルコンルールで直蹴をかわされて懐に入られると何も
出来ないッス。

>サンパチさん
「拳児」を読んで研究しまーす♪

3996わんわん:2005/12/20(火) 01:43:31
普段畳でやってるとリングって抵抗感じちゃいますよね。
その気持ちわかります〜。
普通に畳の上のグローブ空手を数試合こなしたら大丈夫ですよ!!

といいながらふと思い出したことが・・・
グローブの試合を先にアマキックでリングでワンマッチを経験して、
3ヵ月後畳のグローブ空手のトーナメントに出場した練習仲間がいます。
逆ですよね、普通は(笑)

3997名無し:2005/12/20(火) 01:43:50
なるほど…そうか〜
おれは顔面なしのテクニックはあまりない。っていうかむしろビスキョイ氏のほうが
あると思う
したがってどうすればいいのかわからないな〜

3998ビスキュイ:2005/12/20(火) 01:48:44
>名無しさん
いえいえ、色々と参考になってますよ。頭を振るのは意識してみます。

3999名無し:2005/12/20(火) 01:56:22
気がつけば二時!!
すいません寝ます
おやすみなさい

あ、わんわん氏
別スレで話していたこともまた話しましょうね

4000わんわん:2005/12/21(水) 01:17:41
4000get!!!

4001名無し:2005/12/21(水) 23:41:52
今日フルコン出身のキックボクサー(先生です)とスパーしてて思いっきり倒されました
初めはパンチかわしながらカウンター入れてたりしてたんですが途中でガードの上から
右フック(だったと思う)を入れられ、あまりの強さに(完全にガードしてたのに)体が固まってしまいました
慌てて距離を取ったのが裏目に出て、精神的な虚を突かれた
一気に間合いを詰めて右ロー、反応遅れて効かされて、左右の連打を受けた
左右の連打は「見えてる」のにかわせなかった
で、亀になったところにアッパー(右か左かもわからない)くらって上体起さ
れてパンチ(種類もわからず)もらって意識が飛びました

ビビルとよけれないもんですね

4002ビスキュイ:2005/12/21(水) 23:56:05
良い先生ですね!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板