したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スレ建てるまでもない質問に誰かが答えるスレ

1615期生:2002/11/08(金) 12:23
「もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ」とまではいきませんが何とかなるでしょう.
【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない。
一、出された質問は残さず答える。

3646615期生:2005/10/06(木) 12:50:12
全体としては分かる話ですが、

>投げた方を正確度で評価した時双方の評点が変わらなかったとしても、
>投げられた方を評価した時に同点では一生懸命飛受身を習得してきた選手が可哀想ではないか?と言われました。
という「審判をやった方」の考えはどうなんでしょう。
飛受身の「必要が無かった」からしなかったのに、「習得してない」と判断する材料にするのは問題があるのではないでしょうか。
それで採点に差が出るのはそれこそかわいそうでは。

3647615期生:2005/10/06(木) 13:02:06
審判と採点は難しいですね。

実際飛受身が苦手だから投げ方を変えてるという組もあるとは思いますが、
投げに限らず、ちょっと苦手だからこの技を外そうというのは聞く話ですし。
投げと受身にだけ注目が集まるのは仕方ない気もしますけど、ナンタラチー

修練として演武をするなら、「苦手な技を積極的に入れるべし」といわれますが、
現実、技量と人情の関係があるのでそうも行かない場合も多々あるだろうし、
何度も練習する投げ関係では受身ができんといよいよ妥協?しなくてはいけんように
なってくる等々諸事情がありそう。

3648Syami@Office:2005/10/06(木) 13:46:14
>それで採点に差が出るのはそれこそかわいそうでは。

全くその通り。
もちろん投げる方が一定水準以上に出来ていていてと言う前提の話だからね。
いくら安全に受身が出来ていてもするべき時にしなければ(出来なければ)
ダメと言うお話です。
この方もする必要が無い時に受身をやっていた場合は私以上に減点してた。

確かに未熟な審判の場合、演者が自ら飛ぶ事によって技が効いてると誤魔化されてしまう人もいます。
でも、最初からベテランと言う訳には行かないからねぇ。

>審判と採点は難しいですね。

その通り。君も早く審判をする段階まで来なさい。
そこまで来ると分かる事も多々あります。
(審判の評点が如何に完璧ではkjsdf;亜k@のy@うわ、なにをmかぽ…)

3649網走戸一:2005/10/06(木) 14:19:52
Syami@Officeさん
たくさんの書き込みありがとうございます。ただただ感心するばかりです。
「審判により大いに裁量の揺らぎがあるようです。」というとところもなかなか興味深いです。
自分たちの今の段階では→(技の正確度が低いのに転がっている→中減点)
この段階です・・・

練習期間はあとわずかですが、何とか参考にして練習したいと思います!
あとは演武をしてみて自分の目で確かめたいと思います。
福井に来る審判の方々はどういう風に見るのだろう。気になります。

3650ペガサス:2005/10/06(木) 16:36:33
これはちょっと余談せすが最近その投げ方に関して面白い事を発見したのです。
いやこんな事はもっと前からわかっていたはずなんですがそれを理論立てて考えようとはしなかったと言うべきでしょうか。

それは飛び受身の出来ない投げ技があり、しかもそれでなお受身がとれると言うかとらされる投げ方があると言うなんとも不思議な投げ技です。
それが御先生の投げ方なんです。普通飛び受身をするには縦回転に投げてもらわないと受身はとれません。
また自分で飛んで受身をするにも縦に空中回転させて受身をしますが、御先生の投げ方は横回転がつくのです。
上受投、押閂投等で投げられると始めは下に落ちるのですが途中から横回転が加わって体が横に回転させられてしまうのです。

特にあの独特な小手投は体が浮き上がるように弾き飛ばされて御先生の胸の当たりで横に捻られます。
あれだけは未だに出来ない・・・(^^;)

これは投げられた人でないとわからないことですが、真下には落ちないのです。
これだけは自分で飛ぶわけにはいきません。器械体操の選手レベルでないと横回転の空中回転は出来ないでしょう。
ほんとうにこのように振り飛ばされるように投げられるのです。でも回転するから結局足から落ちる事になります。
自分では受身は取ってないのに取らされていると言うような投げられ方です。
私もこのような投げ方をしてみたいと模索中です。
最近なんとなくその原理がわかりかけてきたようにも思うのですが難しいです。

3651ビスキュイ:2005/10/06(木) 16:45:45
>ペガサスさん
あの御先生の「地面からぶっこ抜かれるような」小手投は見てるだけで
「うわっ,あれは(受身は)無理だよ…」と思ったものでした。と言っ
ても私は一回しか見たことありませんが…。今度お会いする時には是非
そのあたりもお願いしまーす♪

3652名無しさん@いらっしゃい:2005/10/06(木) 17:39:43
演武の大会でいい成績を上げるためには、飛び受け身は標準として
できるようになるべきでしょうね。で、投げる側も、お互いストーリー
が決まっている以上、そういう
>少林寺拳法の「投技」は本当に正確に掛けると「転がる」ことはできません。
技を使うべきでしょうね。

ただ、経験から言うと、圧倒的な体格差のある場合には、むしろ転がらせる
様な技の方が「使える」感じです。小錦を投げることはできなくても
小錦を躓かせることはできるという意味です。
ころがしてしまえば、相手はほとんど死に体で、固めたり打撃したり
自由なので、無理に
>少林寺拳法の「投技」は本当に正確に掛けると「転がる」ことはできません。
技をかける必要もないとおもいます。(ただ、練習してできるようになることは
必要です。)

キケーン技は、相手も飛ぶタイミングが違うと危険なので、最初から飛ぶ気満々で、
抵抗もあまりしません。
転がし技なら、乱取りで安心して抵抗したりして、実用の練習に役立つと思います。

だから、
①普段は崩しの柔法、で動きを練り、たまに実戦用の極め付け
柔法を練習する
②普段は転がしの柔法で乱取りして、たまに
>少林寺拳法の「投技」は本当に正確に掛けると「転がる」ことはできません。
な柔法も練習することが大事なのでは?と思います。

これが「練習上の剛柔一体」かと

3653名無しさん@いらっしゃい:2005/10/06(木) 17:45:22
ちなみに、その御先生が私の思う人なら、私の知人が一回
逆小手をかけてもらったことがあります。
技は違うけど、カッパブックスの写真のように、見事に一回転したそうです。
その後しばらく手首が痛かったそうです。

3654Syami@Office:2005/10/06(木) 17:48:16
>> ペガサスさん

お疲れさまです。もう帰国なさってるんでしたっけ?
そうですね、な、おっと、御先生の投げ方は現行の物とちょと違いますね。
上受投は肘を十分に出させて上半身を転回させてから転身なさっているようでした。
小手投は私はあの御先生のやり方が好きなのですが、大きな転身と丁字打を使って
「ぶっこ」抜いて水平に(私の心証では)ぶん投げるやり方ですね。
確かにあの投げ方では今の「飛受身」は用無しです。
でもあの方法なら頭が高いところに保持されているので足からしか落ちませんね。

び>今度お会いする時には

いきなり会場でやるのかね?(^^;)

3655Syami@Office:2005/10/06(木) 18:23:37
>> 3652

同意!! せっかくですからハンドルを使われたら如何ですか?

36563652:2005/10/06(木) 19:26:31
自分、不器用な男ですから、名無しで生かせてもらいます。

36573652:2005/10/06(木) 19:41:40
ちなみに私が大学時代に開発した上受け投げは、
相手の右攻撃に対して、右手で引きながら左手で手首を
逆小手の様に攻め肘をを斜め上に押崩して、左足で距離を加減し
それを中心に右足を引いて体さばきで投げていました。こうして
竜華拳的にすれば、
タイミングがずれても大丈夫だし、あるいは相手が鈎手して左パンチ
を出そうとしても、そうしにくいです。
ちなみに逆小手でも、相手が肘をつけロシアンフックの様にパンチ攻撃
するような反撃もあります。
鈎手されたバヤイは、熊手で相手の面をうちそのまま押しながら腰で
払うように(でも左手はキチッとロック)投げます。
これも少林寺(@鷹揚に応用)。

36583652:2005/10/06(木) 19:43:05
>鈎手されたバヤイは、熊手で相手の面をうちそのまま押しながら腰で
払うように(でも左手はキチッとロック)投げます。
これも少林寺(@鷹揚に応用)。

鈎手されたバヤイは、熊手で相手の面をうちそのまま押しながら体落とし
のように(でも左手はキチッとロック)投げます。
これも少林寺(@鷹揚に応用)。

3659名無しさん@いらっしゃい:2005/10/11(火) 23:59:25
演武の大会で
県大会とかの大きい大会だと全く相手にもならない五段以上の拳士に
市の大会だと下手すると負けてしまうことってないですか?
私たちはこれを五段加点と呼んでます
小さい大会だとやはり審判員も段位に採点が引っ張られるのかな?
だから小さい大会で優勝狙うのにはその加点分を頭に入れて練習してます

3660名無しさん@いらっしゃい:2005/10/12(水) 00:28:14
>>3652
剛柔一体の柔法は技の掛け方以前にいかに突き蹴りから柔法に持ってくかを
研究するかが大切かと思う
その辺の研究についても聞かせて!
おれ押え閂投げとか首投げが比較的得意なんだけどキックボクサー相手に練習
したらなかなか取れない

3661名無しさん@いらっしゃい:2005/10/13(木) 12:09:37
普通に後の先として直前でよけて掛けようとしても無理。
中間距離まで手を出して、崩しながら引き込むように受ける。

3662615期生:2005/10/21(金) 10:50:58
ov47スレ下げちまったのは失敗だった…

皆さんいくつか質問させてください。
まず、ローキックを行う場合はどこで蹴っていますか?(親指-小指(内-外)の横軸ではなく縦軸の話です)
これを参照に教えてください。 >> http://0bbs.jp/p615/img0_563

私はe-dくらいでしょうか。
キックなどではもっと高い位置で蹴っているのは知っていますが実質ここらへんになってます。

3663アップル:2005/10/21(金) 11:01:01
>これを参照に教えてください。 >> http://0bbs.jp/p615/img0_563

キタネェ脚だなヲイ!     orz

私は使ってるつもりは、dかfです。足の甲か、スネか。
が、相手の動きによってずれます。

3664615期生:2005/10/21(金) 11:05:16
そですね、汚い、じゃなくてずれますね。
ありがとうございます。

自由攻防の中でずれるのは仕方ないとして以下は、
相対練習やミットなどの基本段階でどこで意識しているかでお願いします。

3665花のサンパチ:2005/10/21(金) 12:12:27
私はは原則D−C間「でした」すね。
少林寺の場合は遠間なので先端近くにすると、
相手の動きにより親指が痛めやすいです。
思いっきりスネもいいですが、顔面有りだとあまり接近もできませんし。
サンドバッグの時はスネから指先までまんべんなく鍛えていました。

3666615期生:2005/10/21(金) 23:55:42
サンパチさんありがとうございました。

3667とっしぃ:2005/10/22(土) 00:18:41
私はd−c間〜cあたりですね
bあたりだと力が乗せ(乗り)難いし
eより足先だと足首や足甲に負担がかかって、自分が痛い思いをしました
よって、足首に近く関節でないd−cを当てています

3668あぎ:2005/10/22(土) 00:59:57
fですね。
ただ、足の甲の正面を打ち付けるのではなく、
親指の付け根の延長線上の骨のラインを使ってます。
だから、微妙に足の甲とはいえないかも。

3669615期生:2005/10/22(土) 01:24:58
ありがとうございました。
なんとなくイメージが沸いて・・・固まって・・・きました!!

3670名無しさん@いらっしゃい:2005/10/22(土) 13:40:04
b-cでは?
ショウリンジャー相手だと足先でもいいけどキックボクサー相手だと
足先つぶされるんでは?というか怪我が多いからそこで蹴るように
気をつけてる
顔面ありでも同じだよ

3671名無しさん@いらっしゃい:2005/10/22(土) 13:51:20
顔面ありとなしの時のローキックの間合いの違いは頭の位置の問題
顔面ありの時も足先を走らせてスナッピーに蹴って意識を下に向けるときなどを除けば
基本的には近づいて蹴る
パンチ捌いてボディーブロー打つのと同じ

3672Syami@Office:2005/10/22(土) 14:02:36
前足底。当て先は夜光、風市、膝陰、膝陽その他。
え?そんなのローキックじゃないって?

3673名無しさん@いらっしゃい:2005/10/23(日) 12:49:39
それもローキックであり、ローキックも少林寺(振り蹴り)である。
斧神脚も掃腿も、ストッピングも、ローキクであり、少林寺である。

3674ところ:2005/10/29(土) 16:37:38
少林寺拳法連盟総本部のホームページは春から全く更新されてませんが何か問題でもあったんでしょうか?支部のホームページよりも情報・コンテンツが少ないので心配になります。

3675ビスキュイ:2005/10/29(土) 19:02:23
まあ色々と忙しいんですよ…きっと…(*´ω`)

3676名無しさん@いらっしゃい:2005/10/29(土) 19:13:43
ただの怠慢でしょう、ウン。

3677ワタ:2005/10/29(土) 20:03:09
>3662
私は脛部の方が思い蹴りができるので b - c - d ですね。

3678アップル:2005/10/29(土) 22:43:32
更新できないんですよ。

3679名無しさん@いらっしゃい:2005/10/30(日) 21:57:04
東京豊島区大塚の駅の近くに新興宗教っぽい怪しい建物が!
こういった建物とかにお金をかけるのは堕落した宗教の特徴だみたいな
こと開祖がどっかで言ってたなと思いながらふと見ると
少林寺拳法と書かれた赤いパイロンが…
我々の教費はこういったところに使われているのかと悲しくなったのと
同時に、こういった遣いかたされているのに皆知らないんじゃないかと
頭来た

3680わんわん:2005/10/30(日) 21:58:52
毎月の月謝は、普通に道院長の飲食代につかわれてるんじゃないのかしら??
って誰か言ってたな。

だって、都内って8000円以上のところがほとんどで、場所によっては1万円近いとか。
会計報告しているのでしょうかな・・・。

3681名無しさん@いらっしゃい:2005/10/30(日) 22:17:35
>>3679

新東京センター?

3682曲家:2005/10/30(日) 22:31:10
>>3679
近く通ったら見てみる
大塚駅か…

3683名無しさん@いらっしゃい:2005/10/30(日) 22:49:20
その建物は拳士が使える物なら良いんじゃないの?

ただ、新マーク移行のために使われたという、別の用途のための各支部の積立金の。。。


とか言うて見る。

3684:2005/10/31(月) 01:40:53
>だって、都内って8000円以上のところがほとんどで、場所によっては1万円近いとか。
うちなんか月謝3000円。
地方だけどね。

3685拳法屋:2005/10/31(月) 04:05:54
自分のトコロは4000円、・・・くらいだったハズ。
豊島区ですが。
月謝に関してはいい話聞かないです。
これから規制が厳しくなるそうですね。

3686Syami:2005/10/31(月) 06:59:07
当院は最近値上がって6000円。都心で場所は借りてます。

3687りー:2005/10/31(月) 15:07:05
アッパー系突きについて質問。
フックを横カギ突きとするならば、アッパー、ボディアッパーは何カギ突きになるのでしょう?
縦カギ突きとか上カギ突きとかあるようですが・・・
そのあたり、まとめて説明してくれませんか?

3688Syami:2005/10/31(月) 15:45:22
縦、横、上げ、後ろ(内外)鈎突きに関してはビスキュイさんが親切に解説してくれる事でしょう。

3689華の酸派智:2005/10/31(月) 17:31:35
直線軌道が鈎突きで曲線軌道が振り突きかと。
鈎突きの基本は前腕ラインに拳が移動する。
フックに関しては、直線軌道なら横鈎突き、曲線を描くのなら
当て所が変わった、「変形の小振り突き」と呼称してもいいかと。

3690615期生:2005/11/01(火) 16:06:01
>>力愛ぷにさん
「マニア」の意味を教えてください。

3691力愛ぷに:2005/11/01(火) 19:45:28
615氏>

世の中には知らなかったほうがよかったと後悔することが(以下略

3692615期生:2005/11/01(火) 23:24:38
ナごってナごって〜
まんじ○さんが、ぷレこ兄に聞くべし!!
てし`うんナごも〜ん☆

3693力愛ぷに:2005/11/01(火) 23:48:47
チミは本当に知りたいのかと小一時間(以下略

3694ビスキュイ:2005/11/01(火) 23:49:55
「マニア」ッテナンデスカ?オイシイノデスカ?

3695615期生:2005/11/02(水) 00:39:14
看板と同じく「アニマ」て読むのかも。

3696力愛ぷに:2005/11/02(水) 00:56:24
知らないほうがあなたのためですよ。

3697615期生:2005/11/02(水) 12:31:06
そんな大人みたいな回答を |ω・´)

3698力愛ぷに:2005/11/02(水) 13:40:10
本当に知りたいのなら教えますが。
泣いても知りませんが。

3699まんじ丸☆:2005/11/02(水) 14:33:38
是非とも、教えてやって下さい。
615さんが、ワシに
「あなたはマニアです。わたしはマニアではありません。」と
可笑しなことを言うのです。
それで、定義を教えてもらいなさいと言ったのです。
だって、おかしいでしょ!!!
ワシに「あなたはマニアです。」と言うなんて。。。
自分を分かっていない人が多すぎます。

3700ビスキュイ:2005/11/02(水) 14:41:31
まんじ丸☆さんは通常のマニアではなく「魔児悪」なのです。

3701力愛ぷに:2005/11/02(水) 15:36:25
仕方がない…
615氏、まにあの定義を教えよう。
簡潔に説明する。


1.ビスさんを見る



2.まんじ丸☆氏を見る



3.鏡を見る


          以上。

だから世の中には知らないほうが(ry

3702初段:2005/11/02(水) 15:50:04
(`゚,_・・゚´)ブブブッ

3703615期生:2005/11/02(水) 17:22:45
1.2.・・・・・・・・ウェェェーン・゚・(ノД`)・゚・



3. (☆∀☆)

キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(  ゜)キタ!( ゜∀)キタ!!( ゜∀゜ )キタ━━━!
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
キタキタキタ━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!!!!!!!!!

3704まんじ丸☆:2005/11/02(水) 17:35:06
ワシのジツリキは大したことないので、
マニアでないことは確かなのですがねぇ。。。
ホンとに、ヘナチョコですよ。
年末に照明しましょう。。。

>>3703
ワシ見て泣くな!!
ビスさん見て、泣くのは良し。

3705力愛ぷに:2005/11/02(水) 17:35:30
615氏>
鏡を見たのかい?

3706ビスキュイ:2005/11/02(水) 18:03:57
>ワシのジツリキは大したことないので、
>マニアでないことは確かなのですがねぇ。。。

マニアかどうかと実力の有無は全く関係ございません。

>ワシ見て泣くな!!
>ビスさん見て、泣くのは良し。

嬉し泣きか…

3707615期生:2005/11/02(水) 18:19:25
ほんとどいつもこいつも現実逃避しやがって・・・

まずここ>>3704
次にここ>>3706

最後に>>3701!! ←ここ逃げすぎ!!! (゚Д゚#)

3708力愛ぷに:2005/11/02(水) 18:45:03
615氏>
フッ、私など詩人に憧れる文学青年のようなものですよ。


皆さんに比べれば。

3709615期生:2005/11/02(水) 19:19:46
ものすごく無理のある例えですね。
特に「青年」。 Σ('∀`;)

3710力愛ぷに:2005/11/02(水) 19:44:21
「青春とは人生の一時期を指す言葉ではなく、心の状態を指す言葉だ」


と、確かゲーテも言ってたハズ。
二回目の二十歳を謳歌してますが、何か。

3711rusher:2005/11/02(水) 20:06:31
ピュアの反対語はヨゴレですか?

3712615期生:2005/11/02(水) 21:11:33
いいえ、違います。

ぷに

です。

3713演武小僧:2005/11/02(水) 21:48:38
明日久しぶりに練習行きます。

3714力愛ぷに:2005/11/02(水) 22:51:35
>>3712
つまりビスさんはピュアの対極に有ると?

3715rusher:2005/11/03(木) 02:12:05
よくわかりません。

 ピュア = トリガラ

 ぷに = 背脂

ということですか?

3716まんじ丸☆:2005/11/03(木) 18:00:36
>マニアかどうかと実力の有無は全く関係ございません。
以前、力愛ぷにさんに尋ねた時に
「知識と実力が伴う者をマニアと呼びます。」と返ってきました。
だから、ワシはマニアではないです!!
ただ、法器・武器を集めるのが好きなだけです。

年末の吸収オフ会に向けて、ピュアの定義を知っておきたいので
だれか教えて☆

3717でんべえ:2005/11/04(金) 00:18:48
>年末の吸収オフ会に向けて、ピュアの定義を知っておきたいので
>だれか教えて☆

【ピュア】
既に心が汚れてしまった者のみが感じることができる心の状態。
本当にピュアな人間は、自分がそうであることかどうかは特に考えることはない。
よって、自分で自分のことを「ピュアである」と言っている人間は十中八九ピュアではないと言える。

3718まんじ丸☆:2005/11/04(金) 08:13:52
>でんべえさん
ほぅほぅ。そういうことでしたか。
では、わ○わんさんはピュアではないと・・・。
では、お会いする時はどのくらい汚れているかを見てきます。

3719H38:2005/11/04(金) 17:42:12
どこに書けばいいかわかりませんがとりあえずここに。

>わんわんさん
あれから考えましたが、2ヶ月であの痛みは気になります。
整形でCTとかMRIとかの撮影をしてもらって内部構造を
確認した方がいいかと思います。
撮影一瞬後遺症一生。

3720H38:2005/11/04(金) 17:45:25
骨折
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AA%A8%E6%8A%98

治療法
単純骨折で骨の転位がなければそのまま固定をし、骨の転位がある場
合は徒手整復や牽引などの非観血的整復術や手術による観血的整復術
によって正常なアライメントに戻し、一定期間固定し安静を保つ。一
方複雑骨折では骨が表皮から飛び出すことで様々な細菌が存在する外
界と交通してしまうことから感染症の阻止が最重点課題となる。傷口
の念入りな洗浄消毒と汚染され挫滅した組織の切除(デブリードマン
)が受傷後直ちに行なわれるべきで、抗生物質の投与も積極的に行わ
れる。骨癒合に要する期間は損傷部位や年齢に左右されるが、いずれ
の骨折も同じプロセスを踏んで修復される。ただし、感染症や不適切
な治療により骨癒合が遷延したり癒合せずに偽関節となるケースもあ
る。

3721アップル:2005/11/04(金) 17:49:03
わんわんさんまだ病院いってなかったの??

3722ビスキュイ:2005/11/04(金) 17:50:50
行ってないどころかしょっちゅう乱捕りしては「痛い〜」とか言ってます。
おとなしくしてろっての…

3723H38:2005/11/04(金) 17:58:50
膝の話ですが
http://www.japanlittle.jp/project/project_02.html
(7)骨折・軟骨損傷
 損傷した骨や軟骨の破片が関節内に残り関節を変形させることがあります。
また骨折前と違った形に骨がくっつく変形治癒状態や骨がくっつかないままの
偽関節状態、骨の血行障害による骨壊死状態などが起これば、将来的に機能障
害が発症する可能性が高くなります

偽関節治療の論文
http://www.nms.ac.jp/jnms/2002/06902146j.pdf

3724アップル:2005/11/04(金) 18:01:38
拳じゃなくて膝なんですか?どんだけ怪我しとるんやあの人は・・。

私も左手の親指が。。。昨日の615さんのミラクルヒット(意図的か?)で
さらに悪化を・・。

3725ビスキュイ:2005/11/04(金) 18:02:21
いや膝はやってないと思います。

3726H38:2005/11/04(金) 18:03:46
適当なものが見あたらないので膝で代用しただけです。
原則としてどこの骨折も同じです。

3727力愛ぷに:2005/11/04(金) 18:11:51
>>3716
>だから、ワシはマニアではないです!!
>ただ、法器・武器を集めるのが好きなだけです。

いやすでにその時点でw(以下略
ただいつぞやも言いましたが、
私は「マニア」と言う言葉に畏敬の念を込めてますよ。

マニアかマニアでないか…
考えてみましょう。

1.可処分所得の使途の第1位は、少林寺拳法関係だ。

2.余暇の使途の第1位は、少林寺拳法関係だ。

3.「少林寺拳法って何ですか?」と言う質問には、一家言ある。

4.少林寺拳法を選んで、彼女に振られたことがある。

5.当分ケコーンの予定はない。

三つ以上当てはまる人は(以下略

3728花埜燦派智:2005/11/04(金) 18:14:53
ビスさん、4以外は当たりでは?

3729名無しさん@いらっしゃい:2005/11/04(金) 18:28:53
>>3687
に誰か答えてください。お願いします。
アッパー系突きの名称について。

3730ビスキュイ:2005/11/04(金) 18:32:32
>サンパチさん
個人情報保護法違反で通報しますた(´-ω-`)

3731名無しさん@いらっしゃい:2005/11/04(金) 18:35:52
Syamiさんが応えてくれてるじゃないですか。

そもそも教範よめばいいのでは・・・

3732615期生:2005/11/04(金) 19:19:10
立鈎・上鈎の範疇でいいと思います。

3733アップル:2005/11/04(金) 19:24:21
>立鈎・上鈎の範疇でいいと思います。
勘違いするよ。

立鈎→縦鈎突

3734615期生:2005/11/04(金) 19:44:29
ふふふ

3735ビスキュイ:2005/11/04(金) 19:51:48
いやアプールさん,この場合はアンテナ男の方が正解です〜。

3736アップル:2005/11/04(金) 19:56:02
おおそうでしたか。失礼しましたー

3737615期生:2005/11/04(金) 19:56:28
むふふ

3738すえひろ:2005/11/04(金) 23:42:48
これを参照に教えてください。 >> http://0bbs.jp/p615/img0_563

C〜fの間です(というか、気がついたらこの間でした)。
まったくの我流かつ決め技として使っていないので、いまだに安定せず。
というところです。

3739真入門:2005/11/05(土) 00:11:59
入門1年チョイの新入りです。数年前まで空手を経験してました。
少林寺に入門し少し後悔してます。
以前は打たれ強ければ昇級し段位もいただけたのですが、
この道は覚えることが多くて困難な道ですね。
挫折しそうです。
十人組み手で昇級段位の頃がなつかしいです。
腹部や脛や拳を鍛えるよりスピード突きとか分かりにくいのですが
どなたか同じような経験されてる方いませんか。
平安から天地への気構えなどご教授お願いします。ガッショウオス。

3740真入門:2005/11/05(土) 00:12:00
入門1年チョイの新入りです。数年前まで空手を経験してました。
少林寺に入門し少し後悔してます。
以前は打たれ強ければ昇級し段位もいただけたのですが、
この道は覚えることが多くて困難な道ですね。
挫折しそうです。
十人組み手で昇級段位の頃がなつかしいです。
腹部や脛や拳を鍛えるよりスピード突きとか分かりにくいのですが
どなたか同じような経験されてる方いませんか。
平安から天地への気構えなどご教授お願いします。ガッショウオス。

3741ビスキュイ:2005/11/05(土) 00:45:01
>真入門さん
ようこそいらっしゃいませ〜( ̄▽ ̄)少林寺拳法に染まり切っていない方の意見
は非常に貴重です。ぜひ「これって変じゃね?」「これは疑問なんですが」とか
書いていただけると嬉しいですね〜(〃 ̄ー ̄〃)

3742真入門:2005/11/05(土) 01:35:07
稽古内容についてですが突き天一や三など一本組み手や三本組み手のような内容が多く、
楽しくやってますが、自由組み手は少ししかやらないいですね。
打ち合いに関しては流派による事なのでokです。
空○の頃痛いのは腹部や胸部や膝ももでしたが
今は手首と肩と受身ミスの首と腰です。
それに、むずかしいのは抜き技などですね。
掴まれたとにの上膊取りや外巻きなんとか(すいません良く理解できてません)
これは中学や高校時代に知ってたら喧嘩に負けないだろなっが色々有りそうですが
複雑すぎてまた多すぎて覚えられんです。
ちなみに現在39歳で茶帯で目指せ黒です。
最も理解不能なのはまわし蹴りに体重を乗せずに上半身フリーで
下半身だけで蹴る事と、蹴上げを膝を上げてから蹴る事です。
また打ち合いをしないのも疑問ですね。
指導員さん方が私よりお若い方や同年齢の方が多く
聞きにくい事多々ありますので時々質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。

3743ビスキュイ:2005/11/05(土) 01:40:37
>最も理解不能なのはまわし蹴りに体重を乗せずに上半身フリーで
>下半身だけで蹴る事

むむ?スイマセンこれはちょっとイメージ出来ませぬ。も少し教えていただければ…

>蹴上げを膝を上げてから蹴る事です。

これはあくまで私の意見ですが「膝のスナップを意識させるため」と
「至近距離で蹴れるようにするため」と考えております。

3744拳法屋:2005/11/05(土) 02:37:45
>下半身だけで蹴る事
“振り抜かない”ということでは?
>膝を上げてから蹴る事
空手膝からのハズですが、流派によって違うのですか?
『空手小公子小日向海流』のカオルちゃんの解説では確かそのように…w

3745名無しさん@いらっしゃい:2005/11/05(土) 07:38:40
>下半身だけで蹴る事
右足蹴りの場合、右手を蹴りの反対方向に振らない、ということでは?

蹴上げは確かに膝を曲げないですが、それは空手のストレッチでは?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板