したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スレ建てるまでもない質問に誰かが答えるスレ

1615期生:2002/11/08(金) 12:23
「もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ」とまではいきませんが何とかなるでしょう.
【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない。
一、出された質問は残さず答える。

3386名無しさん@いらっしゃい:2005/07/19(火) 14:26:59
以下のようだったと記憶してます。

   少林寺 行進かけ声


     導師            走者
A 1. 左、左、左右       
B 2. 左、左、左右       
C 1. 1,1,1,2       オー
D 2. 1,1,1,2       オー

3387でんべえ:2005/07/19(火) 14:30:35
昔、道場で行進の練習でこの掛け声をかけたことがありましたが、
掛け声の意味もわからずやってました。
「歩調」と「取れ」だったんですか。一つかしこくなった。

3388ゴン:2005/07/19(火) 16:56:00
私の母校では
幹部:1、1、1、2
部員:アー!
(これを×3)
幹部:連続歩調〜!歩調〜!歩調〜!歩調〜!数え!
部員:12341234!
幹部:歩調〜!数え!
部員:12341234!
(最初に戻る)
というのもありますよ。

3389まんじ丸:2005/07/19(火) 17:26:08
私のところは>>3282とほぼ同じですが、最後の「取〜れ」の後の
「1、2、3、4。1234.」も導師が言います。
「オー」は全部走者がいいます。

3390名無しさん@いらっしゃい:2005/07/19(火) 17:40:13
最初に、左右の歩調をまず合わせないと。
だから、最初は、左右の歩調だよ。

3391rusher:2005/07/19(火) 21:22:35
映像と音声がずれているような気がしてます。

3392615期生:2005/07/19(火) 22:46:43
実は私もそう思う・・・・
何度やっても合わなかったのでとりあえず・・・
とおもって再度やってみすと、なんかうまくいった気がします。

みなさんどうもありがとうございます。
今から補完しますね。

(^人^)

3393615期生:2005/07/19(火) 22:48:15
>>>3360 Syamiさん
>たまにアパートの階段にぶら下がっています、ぶらーん
>夜な夜なヒモで?ちょっと怖いぞ。

まさか( ; ゚Д゚)
懸垂がわりですよ

最近してないけど・・・

3394Syami:2005/07/19(火) 22:52:02
>>>たまにアパートの階段にぶら下がっています、ぶらーん
>>夜な夜なヒモで?ちょっと怖いぞ。
>まさか( ; ゚Д゚)

それを聞いて安心した。

3395とっしぃ:2005/07/20(水) 00:23:13
私の知っている歩調の号令は
号令する人(以下G):左、左、左右!左、左、左右!1,1,12!
全員(以下Z):オゥ!
G;1,1,12!
Z:オゥ!
G:歩調、歩調、歩調を取ーれ!
Z:1!
G:取ーれ!
Z:2!
G:取ーれ!
Z:3!
G:取ーれ!
Z:4!
G:取ーれ!
Z:1
G:オゥ!
Z:2
G:オゥ!
Z:3
G:オゥ!
Z:4
G:オゥ!
Z:12341234
ですな。
号令もその他の人も号令をかけてるみたいなモンなので
気が抜けないっす

3396ビスキュイ:2005/07/20(水) 10:50:43
この「歩調」以外にも昔は「団体行動訓練」っていうのをよくやっていたみたい
ですよね〜。「集合」「縦隊番号始め(送れ)」「右向け右」「回れ右」etc…
こういうのは最近はやっているところ見ないし,やはり現代では嫌われるのかな〜
と思いきや,意外や意外スポーツ少年団の指導員講習を受けたときに講師の方は
「整列や集合,回れ右や右向け右などの団体行動訓練は重要なのでスポーツ少年団
では必ず行ってください。」て言っていたんですよね。でもウチの道院でやったら
先に進まないだろうな〜。

3397615期生:2005/07/20(水) 13:54:06
たしかに、集合の掛け声かけれない人や番号できない人いるな。。。
集合なんかは誰かしてくれるではなく、おれがやるぜ!!くらいじゃないとね〜

鎮魂の作法やら道衣の畳み方動画もついにアプか???

3398ビスキュイ:2005/07/20(水) 14:24:14
>鎮魂の作法やら道衣の畳み方動画

技の動画アプするよりも気を遣うな〜。
Syamiさんの厳しい指導が入るヨカーン!

3399615期生:2005/07/20(水) 14:30:15
朝、支部長必携見ると公式はないみたいなので、
知る限りを全部うぷすることになると思いますよ。

3400アップル:2005/07/20(水) 14:40:16
道衣のたたみ方は入門初日に習いましたね。
畳んだ後は帯で結んで肩にかけると。
けどもお外で道衣を肩にかけていかにも「拳法やってるぞ!」って見せびらかすのは良くない
とも言われましたね。

バッグに合わせて「適当」で良いともいうてたねー。キレイに畳めば。

3401ビスキュイ:2005/07/20(水) 14:45:55
私も畳み方は習いましたが,アップルさんのとは違って帯で結ぶこと
はしないやり方ですね〜。まあこれも色々なやり方があるんでしょうな。

3402615期生:2005/07/20(水) 14:56:58
あ、ちなみに私が作りたい鎮魂の〜てのは主に
姿勢を正された側のほうね。

3403アップル:2005/07/20(水) 15:16:18
>姿勢を正された側のほうね。

怒らレベル1:姿勢が悪いものに対し打棒で肩(首近く?)に触れる
       気がついたらすぐに姿勢を正し、正していただいた礼をこめて合掌礼をしる。

怒らレベル2:それでも姿勢が悪いものには背筋に打棒をあわせて姿勢を正す。
       打棒にあわせて姿勢をすぐに正し、正していただいた礼をこめて合掌礼をしる。

怒らレベル3:それでもダメな人には打棒で(ry

こんな感じですっけ?

3404615期生:2005/07/20(水) 16:14:46
そんな感じでしょう〜

3405Syami:2005/07/21(木) 00:46:54
打棒の一事を見てもわかるように鎮魂の作法だの道衣の畳み方だのはローカルルールが多いからねぇ。
片手で打棒する支部も有るみたいだしねぇ。でも法衣のたたみ方の動画は持ってるよ。

3406アップル:2005/07/21(木) 07:32:35
法衣は着たこともないなぁ

3407ビスキュイ:2005/07/21(木) 09:21:39
一回は着てみるといいよ〜気が引き締まるよ〜。動きにくいけどさ。

3408rusher:2005/07/22(金) 00:54:59
法衣コスプレをオフ会ネタにすればよい。

3409豆拳:2005/07/25(月) 23:59:22
歩調で思い出したんですが、ウチの高校は合宿とかで体育館の中を歩調で延々回るんです。
んで号令間違えると列から抜けてダッシュ!!一周して最前列まで戻るってのやってました。
三回くらい失敗すると吐きそうになりますw

ところで皆さんに質問です。前足底ってどれくらい曲がりますか?
俺は足の力だけで曲げると70度くらいしか曲がりません。
そのせいかたまに蹴り損ねて親指痛めます。
これは蹴り方の問題なのか柔軟性の問題なのか意見を伺いたいです。
それと有効な前足底の柔軟法があれば伺いたいです。
よろしくお願いします。
今は棒をぐりぐり足裏で踏んでます。痛いですけどなんか伸びてる気がするんです。
気のせいかな(笑)

3410わんわん:2005/07/26(火) 00:08:22
>>3409
>>有効な前足底の柔軟法
中足正座がかなりおすすめ。前足底を曲げての正座こと。俺はこれを柔軟で毎回やってる。
ついでに逆正座もいいかも。

ハイキックのガードが巧い相手には前足底は有効だよ。

3411615期生:2005/07/26(火) 01:28:03
>ところで皆さんに質問です。前足底ってどれくらい曲がりますか?
90度曲がります。

>そのせいかたまに蹴り損ねて親指痛めます。
なぜかわかりませんが、最近そのての怪我がやたらへりました。
昔は毎回やってたのに。慣れかな??? 蹴り方や強度の。
テーピングによる外骨格は確かに効果はあると思います。

>それと有効な前足底の柔軟法があれば伺いたいです。
爪先立ちのヤンキー座り。

3412アップル:2005/07/26(火) 12:04:48
双円の円はわざと楕円にしてあるんでしょうか?
楕円にする意味があるのかしら?

円と楕円とでは意味も違ってくるのかな?

3413ビスキュイ:2005/07/26(火) 12:27:06
わざとだと思いますよ。「輪違い」との差別化ではないですか?

3414初段:2005/07/26(火) 12:32:20
輪違いって何ですか?

3415ビスキュイ:2005/07/26(火) 12:35:42
>輪違いって何ですか?

えーと,真言宗豊山派(だったかな?)のマーク(?)です。

3416ビスキュイ:2005/07/26(火) 12:37:26
マークではなく宗紋と呼ぶのでした…

3417アップル:2005/07/26(火) 12:40:05
>「輪違い」との差別化ではないですか?

まぁこれは用意に想像できるのですが。
マークの意味とは無関係ですからねー。「輪違い」との差別化は。

3418Syami@office:2005/07/26(火) 13:44:58
>>3414

「輪違い」でググってごらん。山ほど出てくる。
後は法器スレの#1628辺りからちょっと読んでみると良い。

3419ビスキュイ:2005/07/26(火) 13:48:33
法器スレのあの書き込みは勉強になりましたよね。空さんまた来て
くださらないかな〜。

3420名無しさん@いらっしゃい:2005/07/26(火) 18:50:39
輪違いの法がカコイイと思う私は炒ってよし?

3421豆拳:2005/07/26(火) 23:58:46
>わんわんさん、615さん
助言ありがとうございますm(__)m
早速毎日のメニューの中に組み込んでみます!!
最近自主トレメニューが増えすぎで嬉しいやら時間かかるやらで大変です。

3422615期生:2005/07/27(水) 13:52:58
もし70度曲がるなら、蹴のフォームが原因じゃないかとおもいますが、ままそのうち慣れるでしょう。

としかいえないジャマイカ。

3423豆拳:2005/07/27(水) 14:59:51
>615さん
確かに蹴り方に問題がある気がします。
現に怪我するのは練度が足らない左の蹴ばかりですし。
12年も修行してるのにお恥ずかしい限りです。

3424615期生:2005/07/27(水) 16:17:51
ちょっと誤解を招くかもしれませんが、前足底で廻蹴りするなら、
直蹴から変化みたいな水平軌道よりもやや斜め下から刷り上ってくるような
軌道の方が指は痛めませんよ。たぶん。

3425アップル:2005/07/27(水) 17:04:44
胴蹴りでフォーム確認といったところですかねー。黙々と。

3426615期生:2005/07/27(水) 18:14:37
そうですね。私もサンドバック蹴っていてフォームの違いに気が付きました。
やっぱりモノ蹴るとちゃいますなと実感したときでした。
あと、やっぱり理論は後付でいいやとも思いまスタ
そんなわけで、


3422>ままそのうち慣れるでしょう。としかいえないジャマイカ。
3424>たぶん(私の経験は私のもの・・・・でしかない?)

3427名無しさん@いらっしゃい:2005/07/30(土) 13:34:52
ただ、刷り上げ蹴りは、肘を落とされると弱いです。
路上なら、靴はいているから関係ないですけど。
右の蹴りなら、回転時右の腰を残すようにして足の甲をおもいっきり
縮めて前足底で引く感じの水平蹴りもいいかも。

3428名無しさん@いらっしゃい:2005/07/30(土) 13:39:18
その辺の腰の残りが、回し蹴り(足底)と振り蹴り(臑、または足の甲)
の違いかと。前から後ろの急所を攻撃するような感じの回し蹴りと、
前の急所を臑で押し込む感じの振り蹴りのちがいかと。
因みに、ローは太ももの胃経に臑を直角にあて押し込むときくような
気がします。

3429名無しさん@いらっしゃい:2005/07/30(土) 13:42:04
当然、回し蹴りでも、ドリルの用ようにというか前蹴りの臑使いで
横蹴りのように腰を半身に切り前の方から足底をスナップして押し込
む感じの蹴り方もあります、

3430わんわん:2005/07/30(土) 13:50:35
上半身を横にして、蹴りこみしているイメージでやってるうちに
うまく蹴れるようになりました。

3431東海の雲:2005/07/30(土) 21:15:44
蹴りは、体感しないとね・・
サンドバックぐらいは・・・・蹴らないとね・・・

前足頭蹴り。。足の突き指にきをつけてねえ
すね蹴り。。。脚刀蹴りっていうのね・・痛いけど・・それで、思い切り胴を蹴ると鍛えられるよ〜〜
跳び蹴り。。。ひっくり返らないでね・・・すてん
かがと蹴り。。ちょっと お遊び程度でいかが??
ローキック。。。これは、やっておかないとね。。。 そうして、しっかり受けもやっておこうよ
例)膝受け・・ストッピング・・・合わせ蹴り・・・膝受けより下ろし受け

またね〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^ そうそう 払い受け蹴りや下段返しに横転身蹴りにそして中段返し やっておくといいよ

3432615期生:2005/07/30(土) 22:54:54
始めまして、こんばんは〜ヽ(´ー`)ノ

>払い受け蹴りや下段返しに横転身蹴りにそして中段返し やっておくといいよ
この四つを特に推される理由は何ですか?

3433アップル:2005/07/30(土) 23:15:38
好きなんだな。たぶん。

3434東海の雲:2005/07/31(日) 00:50:00
回し蹴りに対する 受けが試されるのね

です^^

3435東海の雲:2005/07/31(日) 00:52:44
あ そうそう 蹴天一 も そうだった・・

外受けからすぐに相手の回し蹴りをどう受けるか??

こういうところが 少林寺拳法の技術のおもしろいところね ^^

3436東海の雲:2005/07/31(日) 01:04:06
追伸

横転身蹴りは 直蹴りに対する 打ち払いからの 蹴りをどう出すか・・
すごく課題的に むずかしいのね でも・・・ とっても 好きな技ですね

^^ ああ 眠いので また明日〜〜^^

3437豆拳:2005/07/31(日) 01:33:57
東海の雲さんは私にレスしてるのだろうか?
さすがにサンドバッグも胴も蹴れないような稽古はつんでいませんが・・・。

3438名無しさん@いらっしゃい:2005/07/31(日) 22:47:30
またーり

3439東海の雲:2005/08/01(月) 01:15:32
豆拳さん はじめまして〜〜  いえいえ 私の独り言でして・・・

○ 攻技の練習 そして 防技の練習 

武道には 「先手必勝」「後手不敗」 ・・・ いろいろ考えありますが・・・ 

まず 少林寺拳法の特徴は 「守主攻従」です^^

 『後の先の確立』→『対の先の確立』→『先の先の確立』
そういった いったりきたりのくりかえし
・・ それから自由組手(相対乱捕り)かなって
・・ そこが 少林寺拳法の乱捕りのたのしさかなって 思ったのです^^

3440アップル:2005/08/03(水) 12:33:07
新宿コズミックセンターって結構ひろいんですか?

3441ビスキュイ:2005/08/03(水) 12:37:36
>アプールさん
うーん、かなり狭いッス。スポセンの半分くらいかな?

3442アップル:2005/08/03(水) 12:54:47
そうですかー。ありがとですー。

3443名無しさん@いらっしゃい:2005/08/12(金) 19:35:57
ステップを使うとピョンピョン跳ねてしまう。滑らかなステップワークを身につけるには
どんな練習がいいんでしょう。

3444名無しさん@いらっしゃい:2005/08/12(金) 21:27:38
「ピョンピョン」しない、「ステップの練習」てこと?

34453443:2005/08/12(金) 23:13:38
はい、そうです。

3446みんみん:2005/08/12(金) 23:16:14
普段の移動稽古で身に付けるとか・・・・
基本的に跳ねると正確な歩幅を刻めないのでは?
なので、間合いを正確に数センチ単位であわせていると自然に跳ねなくなる?
ような気がします。

34473443:2005/08/12(金) 23:17:09
今はボクシングみたいなステップなんですけど、パンチの出し合いにはいいんですけど、
蹴りが出しにくくて・・・。どっしり構えると、今度は蹴りは大丈夫なんですけど、パンチに対応できない。
蹴りもパンチも出しやすいステップを現在、模索中なんです。

3448みんみん:2005/08/12(金) 23:21:46
蹴りを出すには重心は高いほうがいいはずですよ。
構えの足幅も小さ目がいいと思います。
パンチの出し方はルールによるかな。

34493443:2005/08/12(金) 23:22:31
みんみんさん、レスありがとうございます。ボクシングのステップは
パンチ限定からなんでしょうね。地面をすべるような感覚でステップしたほうが
いいのかな。

34503443:2005/08/12(金) 23:25:43
そう言いますよね。自分の場合クラウチング?スタイルの方が、
なぜか蹴りが体重が乗った蹴りが出しやすいような。

3451名無しさん@いらっしゃい:2005/08/12(金) 23:49:21
ムエタイもステップしてるよな。
なんでだろ。

3452615期生:2005/08/12(金) 23:51:50
もともとステップ踏む習慣がないからよくわかりませんね・・・

34533443:2005/08/12(金) 23:56:44
ステップにこだわりすぎなのかなあ・・・。
でも顔有りのだと、ステップを踏まないとリズムがうまくとれなくて。

3454みんみん:2005/08/13(土) 00:01:49
同じハイキックでも、フルコンカラテとムエタイではだいぶ違いますしね。
重心の高さはいろいろでしょう。ムエタイのように高い構えをすれば速くて自由度のある蹴りが出るはずです。
フルコンはもう少しどっしりしてますね。
単独でコンビネーション練習をしてベストな構えを見つけるのがいいでしょう。

ステップというかリズムを取るのは自分の体の動きをシンクロさせるためです。
ああして全体のタイミングを合わせるのでしょう。
そしてフルパワーの蹴りが出ます。
私はリズムをとるのは好きではありません。
止まってるかな?というくらい静かに構えるのが好きです。

ってか最近ハイに足が上がりません(TT)

34553443:2005/08/13(土) 00:26:50
みんみんさん、やはり練習あるのみですね。これからは足捌きに重点を置いて
練習したいと思います。
自分は他流試合(顔セーフでKO制)にたまに出るのですが、チビで細いので
相手のほうが大体、パワーでまさってます。動き回らないといけないのは
わかっているんですが、過剰に動きすぎなような感じなんですよね。

3456わんわん:2005/08/13(土) 01:12:43
どっしり構えると動きずらいので、多少の重心不安定はほっておいて、重心高めに、
キックボクシングのスタイルで、足払いをくらってもどうどうと倒れるくらいでよい
のでは、と思います。
腰を落としすぎると、ポンチのコンビネーションが難しく、運歩も軽く動くことは
難しいかと・・・・。という私は、膝の怪我の関係で、膝は曲げていないので
重心不安定ですが・・。

3457アップル:2005/08/13(土) 01:28:57
ステップ?習ったことがありませんが。
だから使うとか考えたこともないっス

3458Lam:2005/08/13(土) 02:00:58
上に攻撃を集中させるには、やはり重心高めの方が
やり易いと思いますよ。
で、逆に下を中心に組み立てるなら重心をしっかりと
しておいた方がよいかと思います。

全てカバーするのはやはり難しい事で、背が小さくて
細いならばどちらかに特化したほうがやり易いかと思います。

3459名無しさん@いらっしゃい:2005/08/13(土) 06:55:59
>腰を落としすぎると、ポンチのコンビネーションが難しく、運歩も軽く動くことは
難しいかと・

実用では、ズボンと靴の制約で足が上がりにくく、また、たおされたら集団で
ぼこられる可能性があります。そういう練習もアリですが、そういうことも
考えて、腰を落とす練習も必要だと思います。
腰を低すぎるぐらいの体勢での練習をしていると、普通に落とした程度では
それほど動きにくくなることも有りません。

3460ワタ:2005/08/14(日) 01:57:48
「ポンチのコンビネーション」が気になって・・・

3461みんみん:2005/08/14(日) 08:05:55
オレンジとイチゴとマンゴーとメロン・・・旨い組み合わせは難しい。

3462名無しさん@いらっしゃい:2005/08/14(日) 15:17:03
ウカーリ、ポンチを逆に読んで仕舞いマスタ。

3463615期生:2005/08/15(月) 01:46:54
今回は時間の関係上、いつもの三次会がなかったので特に九月については話していませんが、

九月は私が首座してよいですか?

3464わんわん:2005/08/15(月) 02:02:12
>>九月は私が首座してよいですか?

お任せします!!  

てか、内容はにするのかな??

3465615期生:2005/08/15(月) 10:01:16
よしっ!! レス締め切りw

更新はまた後でしますが、
9/10(板場)は、ハイ・ローカットを簡単にやってあとは黙々乱捕りします。90minはしたい。

9/17(畳間)は、柔法乱捕りテスト2。25人まで。
柔法が下手な人の下手な人による下手な人のための〜
※剛法乱捕りはできない可能性があります。予めご了承。
関連 ov42 ov46

まずは日程と簡単な内容まで。

3466みんみん:2005/08/15(月) 20:58:33
えー、まだ暑いっすよー(^-^;)

3467わんわん:2005/08/16(火) 22:27:36
言い出しっぺはタイマーはしなくていいから、1人90分休憩なしでやりなさい!!

3468615期生:2005/08/16(火) 22:40:30
90minくらい余裕だよ。
していいならするよ。

3469Syami:2005/08/16(火) 22:42:15
ほう?ホントきゃ?

3470アップル:2005/08/16(火) 22:45:35
ってか、こんな時期に(っていっても9月か。)90分も、たとえマターリだとしても連続で動き回っても大丈夫なの?

いくら「適当にやすんでいいですよー」って言った所で簡単には休まんだろうし。
水分補給など気を使うようにしてくださいな。
多分大丈夫だろうなんておもっちゃだめよ、他人の身体はわからないんだからさー。
もち、個人の責任なのですが。

お茶禁止、スポーツドリンクにするように!
まめに水分補給しませう。

3471とっしぃ:2005/08/16(火) 22:56:38
むしろ、強制的に水分補給タイムを設けたほうが良いのでは?
10セットに1回とか

3472でんべえ:2005/08/16(火) 23:16:48
>むしろ、強制的に水分補給タイムを設けたほうが良いのでは?
>10セットに1回とか

「み、水を飲ませてくれ・・・」
「あと10セットやったらな。さあ、あと5セットだ」
「そ、そんな。さっきはあと2セットって行ってたじゃ・・・」
「おーっと、そうこう言っているうちにあと7セットになってしまいました」
「お、鬼ー!」

という会話を想像していまいました。

3473わんわん:2005/08/16(火) 23:24:37
鬼のビスキュイさんが、暴走しないように私は小さい体をはって、皆を守ります。

マジレスすると、黙々乱捕りで疲れる人は、たいていは、力をいれすぎたり、スピードを出しすぎたりして
自分のスタミナ調整ができていないからだと。疲れるなら手、足をださずに、ガードだけをやればいいことですし、
相手の攻撃が痛くて疲れる場合は、ゆっくり、弱めにやってくださいな、と相手に伝えたらいいことかと。

なので、根性なしで有名な某メンバーも黙々ではばてないんですよね。基本稽古ではばてるけど。

3474とっしぃ:2005/08/16(火) 23:28:20
>「あと10セットやったらな。さあ、あと5セットだ」
もうこの時点で、文章が破綻しているような(ry

3475アップル:2005/08/16(火) 23:39:29
>相手の攻撃が痛くて疲れる場合は、ゆっくり、弱めにやってくださいな、と相手に伝えたらいいことかと。

こうやって事前に皆でカキコして少しでも皆で自己管理を意識できればOK
なのだと思います。

あとは鬼のビス氏と呪禁道士ワタ氏をどうやって捌くかでつ。

3476アップル:2005/08/17(水) 13:33:56
自分よりもとても小さい人を投げるのに適した投げ技って何がありますか?

3477でんべえ:2005/08/17(水) 15:40:35
>自分よりもとても小さい人を投げるのに適した投げ技って何がありますか?

ジャイアントスイング

3478アップル:2005/08/17(水) 16:25:08
(;・∀・)

3479でんべえ:2005/08/17(水) 17:40:04
アップルさん
>(;・∀・)
何か問題があるようなので回答を変えます。





パワーボム

3480まんじ丸☆:2005/08/17(水) 17:44:32
サイクロンホイップなんかもオススメ☆

3481615期生:2005/08/17(水) 17:52:46
>何か問題があるようなので回答を変えます。
問題なのは技ではなく、で○べえさんですyo! (ハート

3482アップル:2005/08/17(水) 18:08:11
>何か問題があるようなので回答を変えます。

少林寺拳法教範内の技でお願いします。
(;´Д`)

3483まんじ丸☆:2005/08/17(水) 18:21:51
何でも、使えるんじゃない?
ワシの場合、掬首投は相手が小さいとしやすいなぁ。
普通なら掬投でやっとだけどね。。。
でも、首を折りに行く技だから・・・オススメできない。
それ以外は、熊手返か仏骨投がしやすかったよ。

3484アップル:2005/08/17(水) 18:25:11
そうかー、仏骨投かー。


そういや習ってないや(;・∀・)

3485ビスキュイ:2005/08/17(水) 18:37:17
「決めはバックドロップでたのむぜ」by象さん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板