したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スレ建てるまでもない質問に誰かが答えるスレ

1615期生:2002/11/08(金) 12:23
「もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ」とまではいきませんが何とかなるでしょう.
【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない。
一、出された質問は残さず答える。

2483名無しさん@いらっしゃい:2004/09/28(火) 21:01
皆さん、180度開脚はできますか?
自分は骨盤を立てる事すらできないので・・・。
骨盤が立てることが(硬い)できないばあいのストレッチ法でおすすめは
ありますでしょうか?

ちなみに丸廉内で検索したところ筋トレ・ストレッチは毎日行わないようにとありましたが
そこんとこ、どうなのでしょうか?

2484615期生:2004/09/29(水) 12:36
あれのページはものすごく放置しっぱなしです・・・二年くらい。
なんせこのサイトができたころからまったく触ってない。

毎日するなというのは、超回復を意識してのことです。くわしくは筋トレスレで。
たすけてーhiroさん!!

2485桜楽卍:2004/09/29(水) 15:09
>>2483
片足の膝を曲げた状態で開脚し、そこから上体を倒すなどのストレッチが良いと聞きました。
分かり易いイメージだと「飛び足刀」っぽいポーズですね(w
カポエラの人もこれで少しづつ股関節の筋を柔らかくしていくそうです。

2486ビスキュイ:2004/09/29(水) 15:17
開脚の訓練では…
1 壁際で壁に両足を預けるようにして仰向けに横なります
 (壁に対して足を伸ばした状態で座る感じ。L字状ね。)
2 その状態で足を開いて(V字状ね),足の重さで広がっていくようにします。

これは結構効きます。やる時は靴下とかを履いてやると滑りが良くなります。
ただ急にやりすぎると股関節を痛めます。程ほどに〜。

2487hiro:2004/09/29(水) 15:21
>>2483
同じ部位の筋トレは毎日やってはいけません。
だいたい中2日前後開けると良いと言われています。
ただし、腹直筋とふくらはぎは回復が早いので
毎日もしくは二日に1回やっても良いと言われています。
脚や腰は回復に時間がかかるので週1〜2回のトレで良いと言われています。
首は負担が大きいので週1〜2で良いと言われています。
毎日やってる人もいますが。
個人差があるので開ける期間については自分で模索するのが良いです。
ストレッチに関しては運動前後にやりましょう。
ただし、運動前は体を軽く温めてからが良いです。

2488名無しさん@いらっしゃい:2004/10/03(日) 13:49
道衣のズボンで幅広を売っている会社って知らないですか?

2489アナグマ:2004/10/03(日) 14:17
名無しさんへ☆
前もこんなようなこと書いたけど、私は幅広が良くてISAMIで買いましたよぉ!ほかのとこよりも普通サイズのズボンは幅広です。前川とかで肥満用買うのもいいですが、なんか変です!まぁ一番のはISAMIのだよ♪

2490わんわん:2004/10/03(日) 17:40
>>前川とかで肥満用買うのもいいですが、なんか変です!
しくしく・・・・・

2491615期生:2004/10/03(日) 18:32
他流のズボンなら幅が違うのでさがしてみるといいのでは?
少林寺は大抵細いし

2492アナグマ:2004/10/03(日) 18:43
わんわんへ☆
もしかして肥満用買った人?私も何本もサイズ違いで肥満用を買っては短く切って試してみたのよ。いくらかかったか…最後にISAMIにたどり着いたニャー

2493615期生:2004/10/03(日) 18:49
いさみではバミューダを作ってくれますよ。
今はもうネーム入り部屋着です。

2494わんわん:2004/10/03(日) 18:50
>>姐さん
6Lの肥満用です。要は、蹴るときにひっかからないようにしたかったのだ。
んで、洗うたびにちじんで、今ちょうどいいサイズになりました。

蹴るときにひっかかるのはダメ!なり。

>>私も何本もサイズ違いで肥満用を買っては短く切って試してみたのよ。いくらかかったか…
なになに・・・。何本も後輩を脅して購入させたと・・・ひどいなぁ

2495アナグマ:2004/10/03(日) 19:30
肥満用は練習するときに使う事にしたよん♪ISAMIとかのは大会用にした!確かに蹴るとき幅広だとよく足が上がるよねー☆あと、後輩とか脅していないから!そんなのは中学で卒業だよ。

2496唖戯:2004/10/04(月) 00:43
>そんなのは中学で卒業だよ。
中学マデハヤッテタンデスネ……ガクガクブルブル

2497わんわん:2004/10/04(月) 03:18
>>姐さん
大学拳法部において、無理な基礎体力練習と金的蹴で、後輩をいじめていたと聞きましたが、なにか?

2498アナグマ:2004/10/04(月) 04:23
中学で別に悪いことしてたわけじゃありませんよ☆調子こいてる奴にきちんと言って教えていただけです。あとはなぜか職員室によく呼ばれたくらいです。大学で後輩なんかいじめていませんよ!無理な事はやらせてないし…。ただ根性ないだけだニャー!

2499アップル:2004/10/04(月) 07:32
>大学で後輩なんかいじめていませんよ!
いじめている側はいじめていると思ってないんですよねー。

2500rusher:2004/10/04(月) 10:51
このネタもう引っ張りすぎ。

2501みんみん:2004/10/05(火) 00:49
アナグマ先輩は美人ダーということで終了ですね?

2502アナグマ:2004/10/05(火) 01:09
あら、みんみんさん良い事をおっしゃいますわっ☆そーいう事にしておいて下さい。誰も美人だなんて本音で言ってくれる人もいなくなったし。若い子みたく彼氏とかいたら毎日ウハウハなんだろなぁ。

2503名無しさん@いらっしゃい:2004/10/05(火) 01:40
すみません、若者に通じないボケを・・・

ビジンダー
http://enjoy.pial.jp/~rozetta/G7.html

2504酒乱:2004/10/05(火) 10:10
>>2501
>アナグマ先輩は美人ダーということで終了ですね?

拝顔していないのでそう思う事にしています。
それだけで人生少し幸せになれます。

2505ビスキュイ:2004/10/05(火) 10:21
>酒乱さん

そう,人生を幸せに生きていくためには幻想も大事ですよね。
まあアナグママは可愛いですが。

2506名無しさん@いらっしゃい:2004/10/05(火) 11:37
丸廉は美男美女が多い。

2507ビスキュイ:2004/10/05(火) 12:01
美女は多いですが美男は…
私はビ男だし…

2508携帯hiro:2004/10/05(火) 12:05
私とか

2509名無しさん@いらっしゃい:2004/10/05(火) 12:11
デムパキター

2510615期生:2004/10/05(火) 12:22
うむ、デムパで。
しかし、彼だから仕方ない。

2511名無しさん@いらっしゃい:2004/10/05(火) 12:25
丸廉二大電波が揃った…

2512ビスキュイ:2004/10/05(火) 12:48
>丸廉二大電波が揃った…

二大電波とはhiroさんと真性デムパ615のことでつか?

2513615期生:2004/10/05(火) 12:54
私の電波は薔薇幸福色なので有益ですが何か?

2514名無しさん@いらっしゃい:2004/10/05(火) 12:59
薔薇幸福・・・・薔薇族キタwwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!
ウホッ

2515携帯hiro:2004/10/05(火) 13:05
>>2511
ビスキュイさんや615さんを電波扱いするとは失礼な名無しさんだ…
丸廉美男の一人として許せぬ!

2516名無しさん@いらっしゃい:2004/10/05(火) 13:12
デムパゆんゆんスレ

2517アナグマ:2004/10/05(火) 13:22
まぁみんな美男子ということで…誰が一番の美男なんじゃろ?

2518名無しさん@いらっしゃい:2004/10/05(火) 13:43
なぁんばぁわんにならなくてもいい♪
もともととくべつなおぉんりぃわぁん♪
っと。

2519あぼーん:あぼーん
あぼーん

2520アップル:2004/10/05(火) 13:50
最近あごがすこしづつなくなってきている悪寒。
ますます親父さまに似てきたわな。

2521Syami@Office:2004/10/05(火) 14:02
>最近あごがすこしづつなくなってきている悪寒。

その歳ではマズイぞ、アップル君!

2522あぼーん:あぼーん
あぼーん

2523あぼーん:あぼーん
あぼーん

2524あぼーん:あぼーん
あぼーん

2525rusher:2004/10/06(水) 20:04
おーいアナグマー、道衣洗うとき、柔軟剤使ってるー?

2526アナグマ:2004/10/06(水) 22:21
えっ?!
私は、だいたい毎回道着を洗う時はタワシで袖や裾、首まわりを洗剤をつけてゴシゴシ洗い、汚れを落として普通の洗剤のみで洗います!柔軟剤は使ったことないなぁ。かなり汚い時は薄めたブリーチに一晩つけてから洗います!大会の時はアイロンも仕上にあけてあげるわっ☆
これで何年もキレイな道着のままでございます!

2527rusher:2004/10/06(水) 23:58
むむむ。アナグマの日本製ISAMIは随分ソフトそうに見えたから、
いったいどんな裏技を使っているのかと思いきや……。

中国製ISAMIには毎回漂白剤と柔軟剤を使ってるけど、
ゴワゴワでゴツゴツしてて、とてもアイロンなんかかけられないなー。
オザキや前川なら問題なくかけるけど。

とゆーか、中国製ISAMIって一着一着に個性がありすぎ。
鮫肌だったりツルツルだったり、当り外れが大きい。(-.-;)

2528アップル:2004/10/07(木) 00:04
柔軟材っていままで一回も使ったことない。。
母上の話では私はお肌が弱いので柔軟材禁止令が昔でたらしい。
それいらいアップル家では柔軟材は使われておりません。

アナグマさんタワシでしっかりやってるんだねー。スゴイ!!

2529アナグマ:2004/10/07(木) 00:07
前川とかと比べたら私のもかなりゴワゴワだったり重かったりで初めは来てるだけならいいけど動きずらいなと思いました。でも慣れですねf^_^;
うちはアタックとかの洗剤ですよー!庶民的☆

2530アナグマ:2004/10/07(木) 00:08
前川とかと比べたら私のもかなりゴワゴワだったり重かったりで初めは着てるだけならいいけど動きずらいなと思いました。でも慣れですねf^_^;
うちはアタックとかの洗剤ですよー!庶民的☆
柔軟剤入れたらやっぱり柔らかくなるのかな。考えたことなかった…

2531アナグマ:2004/10/07(木) 00:32
アップルさんよっ!高い道着を買ったからにはキレイにしてあげましょっ!かなぁりめんどっちぃけど、普通にいきなり洗濯機で洗うより、石鹸とかつけてタワシで擦ってあげるだけでも全然ちがうよん!襟とか黄色く汚いのとか嫌だし。

2532138B:2004/10/08(金) 00:00
鎮魂行の時の打棒の持ち方は、右手が上?左手が上?と以前書き込みがあったと記憶していますが、
どこにあるの?

右手で打棒を持ち、右足を引いて左前に構えるのがリーゾナブル。
そうなるように左手が上に構えるときいていました。ソースは御先生と伝え聞いてます。
が、本日師匠より
右手が上と御先生に指導をうけたとのこと。
師の言うことは間違っていても真似るようにという方針の先生なので、
困ったのは私。
どちらも又聞き、ソースは同じ。
本人に確認できない・・・
かたや納得できる理由付き、かたや納得しなくてはならない理由付き
で、実際どっちだろ?

で、書き込みさがしたら何処にまぎれたのか・・・
syamiさんだったか、ビスさんだったか?

2533Syami:2004/10/08(金) 00:22
>右手で打棒を持ち、右足を引いて左前に構えるの
うーん、そりゃ私ですねぇ。
私は御先生に直接聞きましたよ。
この件に関しては右手が上の理由を皆さんに問うたのですが
何方からもご教示いただけませんでした。

2534138B:2004/10/08(金) 09:35
Syamiさんの書き込みがある以前から、伝え聞いていたので
おそらく御先生は一時期そのように説明されていたはず。

>何方からもご教示いただけませんでした。

師匠曰く・・・御先生直々の指導である。

で、あうあうとなった訳です。
武専の教師で右上に持たれている方がいましたので、聞いてみたことがあるのですが
「そんな細かいことまでみてるなよ、間違えたんだよ。」
という返事でした。このときは左上が正解と納得してたんですが?

これは直接(関節的だけど)指導を仰ぐしかないですね。

2535Syami@Office:2004/10/08(金) 10:04
>これは直接(関節的だけど)指導を仰ぐしかないですね。

右上の謎が解けたら是非ともご教示いただきますよう。
(実は左利きだったとか…?)

2536615期生:2004/10/08(金) 21:33
一つページつくりますかな

2537138B:2004/10/10(日) 18:08
>>2535
>右上の謎が解けたら是非ともご教示いただきますよう。

K先生に聞いてみました。
近年、本部での指導は右上だそうです。
K先生は左上(御先生直々だから?)打棒を右手で持って立つからだそうです。
で、どっちでも良いらしい。
ただし、右上に持つときは打棒は左手に持って立つ。

右手に持って右上は×
Syamiさんの(実は左利きだったとか…?)
は、あながち間違いではないようです。

ということは、体の左に打棒を持つのが近年の本部の指導ということらしい。

以上です。

2538悩むショウリンジャー:2004/10/10(日) 23:58
顔面に突き等を食らうと頭がバカになると言われていますが、
防ぐ方法ありますか?

2539アップル:2004/10/11(月) 00:26
バカにならない方法ですか?




私にも教えてください。。。

2540アップル:2004/10/11(月) 00:26
まちがった!私の場合はすでにバカの場合の対処方法だった。。

2541携帯hiro:2004/10/11(月) 00:29
脳が揺れた時のダメージを小さくするにはクレアチンが良いと
何かの本でサップが語っていました。
クレアチンは高いのが難点ですけど…

2542酒乱:2004/10/11(月) 08:31
>>2538

元々なら大丈夫です。
突きの所為に出来るので
どんどん当てられましょう。

2543とっしぃ:2004/10/11(月) 11:13
脳へのダメージ軽減を考えるならば
やはり首の筋肉を鍛えるのは必須ではないかと。
ボクシング、空手等確実に鍛えていますよ。

2544Master@Contact:2004/10/11(月) 13:04
食らうのが前提の対処法ですね。

2545名無しさん@いらっしゃい:2004/10/12(火) 00:02
アクティブセーフティとパッシブセーフティ
両方対策する必要があります。

少林寺拳法セーフはパッシブばかり重視のような?

2546615期生:2004/10/12(火) 01:29
詳しく聞きたい!!↑

2547悩む拳士:2004/10/12(火) 02:46
首を鍛える、クレアチンですね。
他には?

2548615期生:2004/10/12(火) 10:30
クレアチンてなんだっけ?
ATPとADPの架け橋?

わすれちまったい!

2549615期生:2004/10/12(火) 11:44
なぜクレアチンが首に効くのかがわからん・・・

2550hiro:2004/10/12(火) 15:02
脳のダメージを抑えるとかなんとか書いてありました・・・。
理由は知りません。ただスポーツ栄養の本に書いてあったってだけで。

2551138B:2004/10/12(火) 18:59
>>2536 一つページが増えてました、確認です。 > 615
で、右上のときは左に携帯するのが正統だそうですので
立ち方も変わりますね。
>>2537 に書きました。

てことは、右利きはいかなる時も右手を開けておかなくてはいけない
ということなのか???
何となく納得してしまうかも?

パイプ役がお休みだったので、後日再確認します。

2552食らいスラー:2004/10/12(火) 20:50
頭部に打撃を食らい過ぎると後から色々小さな障害が出てきますよ
偏頭痛や首周辺の神経痛、記憶障害や軽い言語障害、網膜剥離。軽くて飛蚊症など

気を付けましょう

2553zaki♪:2004/10/13(水) 05:51
>>2552
頚椎の6番と7番が軽く変形していて首周辺の痛みが出ることがあります

レントゲン写真を見た整形外科医に言われたのが
「柔道や空手などの格闘技やラクビー選手などにこういう症状が出やすいんですが、少林寺拳法ってそんなに激しくないですよね・・・」
ちょっと悲しかった(^^;

2554名無しさん@いらっしゃい:2004/10/14(木) 12:12
対構えで上段逆廻し蹴りを打ってきたら何受をするのが良いですか?

2555Syami@Office:2004/10/14(木) 12:34
>対構えで上段逆廻し蹴りを打ってきたら何受をするのが良いですか?

私だったら入り身しながら膝の辺を上受けして上半身を推して崩すか当て倒す。
もしくは仁王受けでカバーしながら逆転身して間合いを切り前三枚に蹴り返し。
受けるだけならば内押受けで叩き落す。…てなところかしら?

2556でんべえ:2004/10/14(木) 12:35
>対構えで上段逆廻し蹴りを打ってきたら何受をするのが良いですか?

1)オーソドックスに仁王受
2)先の先で相手がモーションに入ったところに一歩前に出て膝ないしは太腿を下受で押さえる
3)受けない。カウンタの順の金的蹴

反射的に出るのは1)でしょうか。
2)は余裕があるとき。
3)は・・・誰かできますか?

2557615期生:2004/10/14(木) 12:58
オーソドックスに一ですね。
最低外受でブロック

2558Syami@Office:2004/10/14(木) 16:40
蹴り足側の足の付け根を「足受」で止めるのも良いねぇ。
某流で「すとっぴんぐ」と言ってる方法だね。

2559とっしぃ:2004/10/14(木) 18:51
>2558
私はよくこれやります
ほとんどの場合、相手がモーションは言った瞬間に
相手の腰を「足受」で止めると、動きが止まります

2560とっしぃ:2004/10/14(木) 19:15
↑変な変換してマスタ
「は言った」ー>「入った」
です

2561わんわん:2004/10/14(木) 21:02
>>2558

これ危険なんで丸廉の乱捕りでは「禁止!」って毎回言ってるんです〜
皆がまねする前に・・一言・・
ストッピング・・・これありにすると危険すぎー

っと言わさせてもらいま〜す。

2562さとるぱぱ:2004/10/14(木) 21:25
またまた書き込みしちゃいました。私はどの位置でもなぜか???回し蹴りは足をつかみに行ってしまいます。変な癖ですが・・・???

2563さとるぱぱ:2004/10/14(木) 22:02
つづきです。いけないのは分かっているのですが、回し蹴りが来ると思った瞬間に無意識につかみに行ってしまいます。この癖を抜く良い練習方法あれば教えてください。

2564さとるぱぱ:2004/10/14(木) 22:04
つづきです。いけないのは分かっているのですが、回し蹴りが来ると思った瞬間に無意識につかみに行ってしまいます。この癖を抜く良い練習方法あれば教えてください。

2565さとるぱぱ:2004/10/14(木) 22:04
つづきです。いけないのは分かっているのですが、回し蹴りが来ると思った瞬間に無意識につかみに行ってしまいます。この癖を抜く良い練習方法あれば教えてください。

2566アップル:2004/10/14(木) 22:11
とりあえずは腕を帯に入れて廻蹴にたいしては体捌きで対応できるようにしてみるとか
どうでしょうか。
これば某有名道院の稽古方法です。目的は「腰」の動きの修練だとおもわれ。

2567名無しさん@いらっしゃい:2004/10/14(木) 22:12
一回痛い目見るといいよ。マジレスです。

2568さとるぱぱ:2004/10/14(木) 22:17
確かに痛いです。

2569とっしぃ:2004/10/14(木) 23:03
>>2562
あー私もその癖があるなぁ・・・
気をつけようっと。

2570アップル:2004/10/15(金) 09:01
そういえば、仏教には「妙」という言葉がありますね。
なんとなく興味をもったんですが、ネットで調べても何を書いているのか
さっぱり・・。誰か簡単に説明してください。m(_ _ )m

2571362期:2004/10/15(金) 15:34
 最近、「大学支部でも乱捕稽古をしない」との話が出ていますが、各自、その
「しない」のイメージが違う感じがするのですが。ちなみに私が主将をしていた
時(20年前)の支部の練習(6回/週)ですが、空乱は(スキンタッチの本当に軽
いマススパ)2分/1回×2回を練習の始めにUP代わりに2〜3回/週(級拳士
、女子も含めて全員参加)実施。有段者はそれ以外に1回/週は科目練習(法形
練習)を行わずに基本と空乱のみ。(極新ルール;顔面の蹴りはコントロール中
段は相手に怪我させない程度にハードコンタクト)(20〜30分)もう1回/週
(土曜日)はグローブ乱捕(伝統的な少林寺ルール)(30分から45分)程度や
っていました。これでも基本、移動、補強、法形、演武の全体練習から見ると15/100
程度なのですが、皆さんはどうなんでしょうか?

2572Syami@Office:2004/10/15(金) 15:57
>仏教には「妙」という言葉がありますね。
>誰か簡単に説明してください。

んでは…

(1)非常に優れている事。並外れて素晴らしい事。また、その様。
「造化の―」「人工の―をつくす」「言い得て―だ」「妙技」
「妙法蓮華経」「妙案」「妙音天(弁財天の別称)」「妙音鳥(迦陵頻伽の別称)」「妙果」等など。

(2)普通と違っていて変な事。不思議な事。また、その様。
「―な話」

しかし、こんなのもアル。

*〔「妙」の字を分解すると「少」「女」となることから〕僧侶の隠語で少女。寺のかこい女。
「庫裡から―が粗忽に出でて/咄本・醒睡笑」

2573アップル:2004/10/15(金) 19:05
ぬぬ、(1)と(2)でだいぶ意味合いが違いますね。

おもしろいなぁ。

2574名無しさん@いらっしゃい:2004/10/15(金) 22:28
>2571 362期生さん
362期生さんは、ご自身の支部でのその内容で「乱捕りしていない」というイメージをお持ちなのですか?
ご自身としてそれが十分と認識しているのか、物足りなくて思っているのかが重要なのだと思います。
私ごときからみると、しっかりやってるなと見受けられますが。

2575さとるぱぱ:2004/10/15(金) 23:46
>>2566
帯に腕を入れるとはちょっと違いますが、結手のままで体捌き練習をしてから、しばらく外受けと押し受けで流してから乱捕りごっこをしました。でもやっぱり高めの十字(ウルトラマン状態)で受けながらつかみに行ってしまいました。練習してくれた若者に打ち払われて右足の甲〜膝までがボコボコになってしまいました。

2576わんわん:2004/10/16(土) 02:43
>>2574
362期さんがおっしゃってるのは、昔の某大学支部での練習のお話ですよ。
ちなみに、現在は、正規の時間に乱捕りは土曜日にしかやっていないはずです。
理由は、月〜金の練習時間が体育館の関係で50分しかないからです。

私が現役の頃は、乱捕りは自主練、休憩時間に有志で行っていました。
正規の練習で乱捕りをしたのは空乱という形で2,3回ほど土曜の移動時間
に行うくらいでした。

あ、ちなみに、私は362期さんの大学後輩です。

2577まんじ丸:2004/10/17(日) 11:06
打棒は右上?左上?について聞いて
昨日、元山門衆の先生に質問しました。
本山(30年ほど前ですが)では、右上で統一して指導されていたそうです。

理由①・・・利き手を自由する(空けておく)ため。
理由②・・・大きい音を出すために引きを強くするには、利き手が良い。

という答えでしたが、統一性のために左利きの人も鎮魂時には
右上でしていたそうです。
打棒と錫杖伝とで、使い分けて良いんじゃない?って
カル〜ク言われました。
左利きの人は左上が音が出て良いしねぇ!!!ということなんで、
皆さんも基本は右上でやりませんか?

で、音の話で「引き」が出たので、補足トリビア☆
古い拳士はご存知かもしれませんが。。。
昔の本山では「当身の速度」を二つに分けて、
「当身の引き」ってのを増やしてたらしいです。
たぶん、指導員用の教えだったのでしょうけど。。。
私は「当身の五要素」ではなく「当身の六要素」で習いました。
『少林寺拳法の攻撃は飛燕のごとく!
最低1秒間に7発は出せ!!!』は、
引きができないと出せません。
昇級・昇格考試用では、「五要素」で実技の時は「六要素」で指導してみませんか?
もちろん、一般にですよ。
子供に言ったら、パニックになっちゃいますからね(爆)

2578まんじ丸:2004/10/17(日) 15:57
書き忘れましたが、その質問に答えてくれた先生は
錫杖伝を知らない人ではありあません。
だから、技術を知った上での「使い分ければ・・・」です。
時間がなかったので、この程度しかきけませんでした。
近いうちに、もう一度詳しいトコロを聞いてみます。

因みに、その先生は昔、錫上伝の演武もバリバリされてた人です。
中○先生達みたいに、演武では突然どこかを変える人で
門下生(当時の道場長)と錫杖の演武中、門下生が攻撃を変えて本気で
打ち込んで来たから、そのまま腕をへし折ったそうです。
身を護った結果、相手が壊れました。チャンチャン♪
確か、その二人の演武は徒手でも道場長が白目をむいて失神したり、
骨折してるはずです。
良い子のみんなは、危険ですから錫杖の稽古で乱捕りや打ち合わせどおりでない演武を
するなら、柔法グローブつけた方が良いやも。。。

2579362期:2004/10/17(日) 16:29
私の支部も誰が主将かにより、乱捕稽古の比率が変わるようです。土曜日
に乱捕稽古をやっているのなら、後1日、乱捕稽古日(法形稽古を行わない)
日があれば調度よいと思うのだが、「修行は片寄せないこと」わんわんクン
ちなみに、当支部に現在ある、ウイニング製のグローブ、白いヘッドガード
は乱捕強化の体制作りとして私たちの幹部が購入したものです。

2580携帯hiro:2004/10/17(日) 17:37
少林寺ってなんで練習後に整理体操をしないんですか?

2581rusher:2004/10/17(日) 17:54
>>2580
少林寺拳法全般が練習後に整理体操をしないという事実がありますか?
整理体操を義務付けている武道・スポーツには何がありますか?

2582匿名でお願いします:2004/10/17(日) 22:30
私は小林寺拳法以外にサーフィンとスイム・バイク・ランをやってます。小林寺拳法以外のスポーツではトレーニング後に筋肉を整理体操でほぐしますね。しかしうちの同院ではだべって終了・・・ただし帰宅後におのおのやってます。(多分)練習時間内には時間がもったいない?自主性ですかね?他の同院の皆さんはどうですか?体は自分で管理する物と思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板