したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【こちら臨時スレ】大学陸上長距離700スレ目の継走

1名無しさん:2024/05/02(木) 09:38:20
5ちゃんねるが荒れに荒れているのでまともな大学陸上長距離の話をしたい方はこちらでやりましょう。

【ルール】
・当然ながら荒らし、誹謗中傷は禁止です
・定型文のコピペ連投も禁止です
・陸上に関係ない話も禁止です(大会開催日天候、選手の履くシューズなどの話題はOK)
・選手やスレ民を貶める行為もやめましょう。憶測や妄想ではなく事実ベースで会話しましょう

規制ばかりのように見えますが、安定したスレ運用のため、ご協力のほどよろしくお願いします。

951名無しさん:2024/05/19(日) 16:42:16 ID:hleV6oQ.
むしろ森凪が日本選手権でもう一本揃えれば五輪あるかも

952名無しさん:2024/05/19(日) 16:43:03 ID:fnG07IdI
鶴川を関カレ優勝として代表にしよう

953名無しさん:2024/05/19(日) 16:44:31 ID:hleV6oQ.
日本人は遠藤→森凪→塩尻→太田の順か

954名無しさん:2024/05/19(日) 16:46:30 ID:fnG07IdI
吉田圭すごいやん

955名無しさん:2024/05/19(日) 17:02:02 ID:YXAlltQM
ポイント的にこんな感じか

遠藤 日本選手権で入賞上位で走れば有力
塩尻 日本選手権で好タイムかつ上位入賞なら有力
森凪、圭汰、吉居 日本選手権で好タイムかつ表彰台かつ、他の選手の成績がイマイチであれば有力

結局は遠藤と塩尻の争いないし2名派遣な気がするなあ

956名無しさん:2024/05/20(月) 05:22:03 ID:Na5pOiWA
youtubeの日テレスポーツが関東インカレハーフマラソンのレースをフルで上げてるな

957名無しさん:2024/05/20(月) 12:15:38 ID:i4Ul2nzM
ぶっちゃ鶴川って完全に条件が整った状態で5000mどれくらいのタイムを出すと思う?
俺は13分25秒くらいだと思うわ

958名無しさん:2024/05/20(月) 12:43:15 ID:CuB08Beo
>>957
そんなもんかな
無駄のあるフォームでは高速巡航はまだムリとみる

959名無しさん:2024/05/20(月) 16:50:17 ID:un.m7.U6
まあ無駄のあるフォームで鶴川より速いのは伊藤達彦と鈴木塁人くらいだから、鶴川も結構頑張ってる方だね

960名無しさん:2024/05/22(水) 23:52:44 ID:MyrvVoZM
鬼塚は東海大に拠点を移すんだね
最近はこの手のパターンが増えてきてるね

学生にとって良いケース悪いケースありそうだけど果たしてどうなるか?

961名無しさん:2024/05/23(木) 12:26:37 ID:RyzNKcwU
>>960
大学に拠点を置いて練習している社会人のいる大学の状況

田澤(駒澤) 当初は好調だったが、ここに来てやや怪しい(特にAチーム…)
岸本(青学) 出雲全日本はいまいち振るわなかったが、箱根以降はずっと好調
三浦(順大) まだわからないが関カレを見た感じイーブンくらい?
田中(順大) コーチとして加入、同上
大石(中央) コーチとして加入、チームの強化も相まって噛み合ってる。ペースメーカーなどでもいい仕事してる
堀尾(中央) 中央拠点にしてからの三大駅伝は期待よりは低調な結果に。一方で関カレは好調。神野の元に行ってどうなる?
鬼塚 ????(花岡兵藤などスピード型の選手にとっては良い刺激になるのでは?)

こんな感じかな

962名無しさん:2024/05/23(木) 15:14:11 ID:wALK.3Lc
>>961
この中だと目に見えて成功しているのは岸本を擁する青学かな。現時点で他を寄せ付けないほど強くなってしまっている。

963名無しさん:2024/05/24(金) 10:46:48 ID:SWRdkapw
今の青学のスカウトクオリティなら岸本レベルは量産できるから、岸本の青学拠点はめっちゃフィットしている

一方で最近の駒澤のスカウトクオリティで田澤が駒澤に拠点を置いていてもフィットはしない
偶発的に篠原や桑田みたいなのが出てくるのを待つしかないが確変に入れば出雲全日本までは勝ちやすくなる(箱根は量産型岸本の前に屈すると思う)

964名無しさん:2024/05/25(土) 11:16:52 ID:BcPgmVfs
岸本を10人、Evo1を10足揃えれば10時間35分は切れそう

965名無しさん:2024/05/25(土) 11:22:45 ID:k.1K2tew
量産型岸本想像してキモすぎ吐いた

966名無しさん:2024/05/25(土) 11:58:34 ID:jrfsQ6Qk
言うほど岸本レベル量産されてるか?先頭効果なしで9区67分30切りはかなりハードル高いぞ

967名無しさん:2024/05/25(土) 12:35:10 ID:BcPgmVfs
青学岸本化計画は岸本が残って2年目の今年くらいから本格化するだろう

◆ユニークメンバー
太田、黒田兄、若林兄、折田、野村(鶴川、宇田川)

◆量産型岸本候補(10名)
塩出、田中、荒巻、白石、鳥居、平松、皆渡、飯田、安島、佐藤愛
※現時点の岸本化達成は塩出のみ

968名無しさん:2024/05/25(土) 12:44:43 ID:CByWszuI
奥球磨ロード廃止かよ

969名無しさん:2024/05/25(土) 20:02:37 ID:GmFeIpYQ
>>968
時期的に出雲やニューイヤー予選前だし微妙なんよな
奥球磨でなくてもいいから少し時期を変えてやって欲しいけどね

970名無しさん:2024/05/26(日) 11:59:20 ID:W/D6weZY
めちゃくちゃスレ違いだけど、チェベトすごいね

中堅大のエースクラス

971名無しさん:2024/05/26(日) 21:04:53 ID:wALK.3Lc
>>970
スレチ
何のことかわからん

972名無しさん:2024/05/27(月) 21:33:34 ID:YIUEn2Dg
陸上の話してるだけ陸板よりだいぶマシ

973名無しさん:2024/05/29(水) 12:37:58 ID:1fXSxqYU
>>971
女子の世界新のことだろ

974名無しさん:2024/05/29(水) 12:59:16 ID:RQZFS8Ys
もう、箱根予選会スレも此処に移転でもいいかもな

5ちゃんに人が住めなくなるのも時間の問題

975名無しさん:2024/05/29(水) 13:09:11 ID:1fXSxqYU
田澤も圭汰も走ってて一安心

976名無しさん:2024/05/30(木) 20:26:14 ID:B/OczTXo
戦力的に全日本予選は早稲田東洋東海は通過濃厚?

977名無しさん:2024/05/31(金) 00:36:58 ID:5n3LVBAE
>>976
東海はまたしても故障多め

978名無しさん:2024/05/31(金) 08:37:20 ID:/EHCyppw
世界はすごいすね

DLオスロ
5000m

1位 12分36秒73 Hagos GEBRHIWET
2位 12分38秒95 KEJELCHA Yomif
3位 12分40秒96 KIPLIMO Jacob
4位 12分48秒10 Thierry NDIKUMWENAYO
5位 12分49秒65 Addisu YIHUNE
6位 12分50秒58 Luis GRIJALVA
7位 12分50秒90 Dominic Lokinyomo LOBALU
8位 12分50秒94 ALMGREN Andreas
9位 12分51秒94 Joshua CHEPTEGEI
10位 12分54秒59 CHELIMO Oscar
11位 12分54秒97 Jimmy GRESSIER
12位 12分55秒78 TEFERA Samuel
13位 12分56秒67 WILDSCHUTT Adriaan

979名無しさん:2024/05/31(金) 20:52:10 ID:YEtxu/hE
日体大はまあまあメンバーそろったな
でも学生での27分台や13分20秒台はでないだろうな

980名無しさん:2024/05/31(金) 22:27:46 ID:Jf3aBrcM
鶴川は日本選手権を狙ってるんかな?

981名無しさん:2024/05/31(金) 23:40:54 ID:OZHWcM9E
この時期にわざわざ出るということは狙ってるんだろうけどたぶん無理

982名無しさん:2024/06/01(土) 07:55:59 ID:q2hqtdwE
野村と宇田川もいる
宇田川は個人的注目株だがどうだろ

983名無しさん:2024/06/01(土) 11:18:51 ID:xtQGDs12
これかわいそうだな、叩いてるの青学オタだろ

赤坂ミニマラソン優勝アイドル、4月の放送から誹謗中傷止まず「実は感謝祭以降ずっと粘着してくる人が…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ba559f4b0cc5060a176e9805771b6f152b93966

984名無しさん:2024/06/01(土) 18:33:02 ID:8Ypgd8yM
順大やべーな

985名無しさん:2024/06/02(日) 15:23:43 ID:9nlTn3AY
今日は小雨ですめば条件良さそう

986名無しさん:2024/06/02(日) 15:24:50 ID:9nlTn3AY
>>983
まあ一定そういう層がいるのは5ちゃんが証明してるからね

987名無しさん:2024/06/02(日) 18:55:30 ID:4OS36vtE
金谷は今年は三大駅伝走れるか?

988名無しさん:2024/06/02(日) 19:14:04 ID:7Os2m.NI
鶴川1325はこのスレの予測通りですな

989名無しさん:2024/06/02(日) 19:17:29 ID:pg1AE/z.
鶴川やったやん、一般人よかったな!

990名無しさん:2024/06/02(日) 19:31:21 ID:U3QYTg.Q
NGC1組目ラップ(Xより)

1000m2:39(シュンゲヤ)
2000m5:18(キプトゥー)
3000m8:03(キプチルチル)
4000m10:49(キプチルチル)

ペースメーカー絶好だったな

991名無しさん:2024/06/02(日) 19:34:39 ID:Be1kxB/U
溜池岡田素晴らしい

992名無しさん:2024/06/02(日) 20:23:30 ID:Jf5YMHTY
青学初の13:20台かトラックでようやく青学が他の大学に追いついた感があるな

993名無しさん:2024/06/02(日) 20:47:22 ID:H/2/e64I
田村秒でツイ消しすな

994名無しさん:2024/06/03(月) 07:50:32 ID:wALK.3Lc
トラックシーズンは青学の1人勝ちか…駒澤篠原は伸び悩みかな

995名無しさん:2024/06/03(月) 08:17:41 ID:SOCCCaJk
出雲全日本は大激戦になりそうだな
箱根は國學院と東洋がどこまで青学に対抗できるかね

996名無しさん:2024/06/03(月) 12:56:35 ID:me2tDJnQ
>>991
中央は普通に出雲で見たかったな
表彰台近辺は狙えたと思う

997名無しさん:2024/06/03(月) 18:59:19 ID:4NRBA0eQ
トライアスロン日本代表が日本の長距離について話してる。20:20あたりから。
日本はペース走を重視しているが海外はクロージングを意識してるなど。
https://youtu.be/QERvQzKK3wU?si=sqZUXob4AW4QNPCF

998名無しさん:2024/06/03(月) 23:21:15 ID:Zl63K.w2
城西の科学トレーニングはかなり進んでるね
大学院と連携でもしてるのかな
こう言うのは順大の十八番かと思ってたが

999名無しさん:2024/06/03(月) 23:34:48 ID:Bv2pp9UI
>>998
東海と中央も低酸素ルームの話が出てきてるね
大学陸上長距離でもスタンダードになってくかも

1000名無しさん:2024/06/03(月) 23:35:19 ID:Bv2pp9UI
中立目線らーめん再遊記・才遊記・発見伝強さ精密ランク

EX 武田剛三
S+ 汐見ゆとり(再遊記)
S 芹沢さん(全編)
S- 石原麻琴 汐見ゆとり(才遊記ラスト) 藤本浩平(発見伝ラスト&テーマ有時)
ーーーーーー(超一流の壁)ーーーーーー
A+ 米倉龍大 汐見ゆとり(才遊記前半)
A 藤本浩平(発見伝中盤&テーマ有時) 千葉周児 日下部繁利 
A- 中嶋暁人 天宮(テーマ有)
ーーーーー(一流の壁)ーーーーーー
B+ 藤本浩平(テーマ無) 三原冴子 汐見ようこ
B 阿倍潤也 天宮(テーマ無) 宇崎彰正(現在)
B- 西園寺ゆま 北村いずみ 喜久沢友恵 岩下大輔
ーーーーーーー(有名創作ラーメン店主の壁)ーーーー
C+ 難波倫子 夏川彩
C 篠崎友哉 寺島かおり
C- 宇崎彰正(過去)
ーーーーーーー(大仏顔の壁)ーーー
D+ 中西与里子
D 井川沙也華 
D- 中島加菜江
ーーーーーー(なでしこ選手権有力選手の壁)ーーーーーー
E 加納
F 鹿内
G 味噌ラーメン屋
H インスタントラーメン作る人
ーーーーーーーーー
Z 昔ながらのラーメン屋




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板