レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【モンスター】井上尚弥スレ23
-
井上尚弥のスレです
荒〇し・誹謗中傷は禁止
前スレ
【モンスター】井上尚弥スレ22
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/44418/1739011232/
-
あそこまで逃げられると追うスキルあったところでな……
まぁ井上クラスなら仕留めるんだけどなw
実際バトラーをぶっ倒した
-
ドネアカシメロは1,2R凌げばドネアが勝つんじゃないか?
小国に苦戦したカシメロが衰えたとはいえドネアをKOできるとは思えないなあ。
それより階級どうするんだろ?
カシメロはもうバンタムの体重作るの無理だろ。スーパーバンタムでさえ怪しい。
-
SBじゃないかな
一応カシメロは井上戦狙ってるていなんだから階級は下げんだろう
ドネアも老化が進んでる今減量幅は少ない方が良いだろうし、ドネアも一応狙ってるていだし
-
4年前というとウバーリを4RKOした時期か
2020年は試合してないんだな
21年のドネアにカシメロが勝つなんてありえんな
モロニーから逃げて無名のミカーとやるくらいのカシメロが?
ないないない
-
>>954
リゴンドーに判定勝ちした後リゴンドーは倒した次はお前だドネア最後は井上お前だってやってファックユーポーズとったところがカシメロのピークになるとは思わなかった
バンタムのラスボスがカシメロでも面白かったな
-
ドネア相手なら平気で体重超過しそうだな
それで延期になってもドネアがより弱体化するだけでカシメロ的には美味しい
超過OKになっても美味しい
どう転んでも有利
-
ウーバーリで拓真を連想したが
拓真がドネアとやったら今なら勝てるか
あの当時だと勝てないが
-
今のドネアなら拓真有利だろうなぁ
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4a69c52830f37d65f6025010fb6c12382d08110?page=2
今まで井上と父二人で作戦を立ててきたんかい
もっとブレーンがいると思ってた…
-
>>959
ラウンド間はめっちゃ激飛ばしてるもんな
自分も一緒に戦ってるように見えた
倒された後はムキになるな打ち合うな丁寧にジャブついていけって
タパレスの時にはジャブが簡単に当たらないなら軽くでいいから右放り込んでいこうとか
-
>>959
フルトン戦とか見事だったね
-
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/dailysports/sports/20250521118
さすが中谷
井上衰え説をきっぱり否定したね
中谷ファンは願望で井上衰え井上下げしまくってるけど、素人とプロじゃ見えてるものがまるで違うね
-
劣化してない井上に勝てば名実ともに中谷が井上超えたって言えるんだからそりゃ本人は井上衰えたなんて口にしないでしょ
-
中谷が嘘をついていると?
いやそう思うのは自由だけど、それあなたの感想ですよねとしか言えんな
中谷は否定した
これが現実
中谷は衰えたと思っている
これは妄想
ここは明確に線引きがされるよ
-
嘘ついてるついてないとかじゃなくて実際に戦う相手を下げる発言して何かメリットあるの?
-
いやいやいや、現実か妄想かだよ
大事なのは事実
妄想はどこまで言っても妄想でしかないよ
現実逃避したいんだろうけど、これはどうあがいても無理なんだよ
冷静な判断力が残っているなら、中谷が否定したのは事実であり中谷が衰えたと思ってるというのは妄想でしかないと認められるはずだよ
-
ネリもカシメロも井上を下げていたよね
結局カシメロ戦は無くなったけど
井上に限らず他の階級他の選手同士でもまぁまぁある
盛り上げるためのトラッシュトークだったり、相手への精神的揺さぶりだったり、売名だったり色々だよね
-
相手を下げるトラッシュトークで思うんだけど、「あいつは弱い」とか言ってたら「弱い相手にしか勝てないの?」とか「弱い相手に負けるとかお前滅茶苦茶雑魚じゃん」って思われるだけだと思うんだけどなぁ
-
試合に勝利したあとどんなに快勝しててもインタビューで○○選手強かったですって答える選手が多いね
勝った相手が弱かったとか言わんし言ったら勝利の価値が落ちるし
井上も来年には33だから全盛期に比べて反射スピードが落ちるのなんか当たり前だが中谷としては全盛期の井上と戦ったとしておけば負けても価値は落ちない
勝てばより良いしね
-
>>968
デービスをあいつの腕は超短いTレックスだとか煽ってたガルシアも試合でのされてカッコ悪かったな
-
>>968
自己暗示もあるんじゃないかと思ってる
鼓舞とも言えるしバフをかけてるとも言える
相手は弱い遅い俺の方が強い早いと言ってマインドを作っていくと
-
>>968
試合前の選手同士のトラッシュトークを世間が真に受けて評価変わるとかないから
当然に弱い相手に勝って負けてどうこうとはならんだろ
-
負けることが一番駄目でダサいわけで、相手を下げようが何しようがそんなのは些細なことだよね本人には
しかも当事者同士なら「いや強かったわガハハ」と後からいくらでも上書きできる
-
人気を手っ取り早く得るにはトラッシュトークだからなぁ。多少の実力釜あればそれだけで稼げる。俺はトラッシュトークはまったく興味無いけど、普通の人はそれが好きなんだろうね。ガチンコも何が面白かったのかさっぱりや
-
つまりトラッシュトークにはメリットがあるってことだな
実際それで視聴率等々稼げていただろうことは想像にかたくない
-
>>971
朝倉ミクルも顔合わせの際メイウェザー弱そう生物学的に俺のほうが上といってたが試合後は全てが異次元と言ってたしな
-
負けた時のことを考えた発言をするってことは既に負けることを想定してるってことだからな
勝負師は退路を絶つ発言をするんだよ
-
なるほどこれで負けたらダサい
そうなりたくなければ勝つしかないと追い込むためなんだな
-
誰が言ったか忘れたけど、相手を親の仇と思うぐらいじゃないと試合で思いっきり殴れないからトラッシュトークするって言ってた格闘家も居たな
-
井上はレオVS和毅の試合見に行ったりすんのかな
-
井上の性格的に無いと思う
レオVSフルトンだろうがレオVSエスピノサだろうが
-
亀田主催の興行は絶対行かなそう
-
井上が率先して見に行った試合なんかあるのだろうか
この前海外選手の見に行ってたけど、速攻で帰ってたよね
付き合いで仕方なく感が半端なかった
-
井上尚弥が亀田家と関わりあいたくないのは見え見えじゃん。
もしトモキがフェザーの最後のベルトを持ってたとしてもフェザー4団体統一は拘らないと思うよ。
それくらい嫌ってる
-
フルトンが井上から逃げたと言われないためには井上が本格的にフェザー上げる前にSF行かないといけない
フェザー来てからでは遅い
本当に上げる気なら今年中……遅くても来年2~3月までかなぁ
-
アカデミーが一定の配慮をしつつも亀3をボロクソ言ってたな
判定3-0でレオ勝利としておくか
-
フルトンはタンクローチのアンダーでフォスターと交渉中
ていうか階級上げて逃げたってことになならんよ
-
今日亀田一族の運命の日やな
井上戦へのラストチャンスの切符を掴み取るか、一族郎党全滅するのか
-
レオ1.1 亀田4.7くらいだけど、オッズよりは競った試合になると思う
レオはロペスKOした印象強いけど、そこまでKO率高くないし、フルトンにはほぼフルマークで負けてるしな
ジモハンも含めて小差〜中差判定でレオかな
-
和毅はスタミナさえ持てばなぁ
何であんなにすぐガス欠するんだろうか
-
たしかモロニーって亀3のスパーリングパートナーだったよな
モロニーは応援に来るかもな
しかしなんでモロニーはパートナーになったんだ
技術的にも実力的にもモロニーの方がはるか上だろう
学べるものは無いと思うが……
そういうところで武居戦天心戦に響いたのではと勘ぐっている
-
モロニーからしたら和毅は階級上の元チャンピオンなわけだから、スパーリングするのは別に何もおかしくない
そもそも実力も実績と似たようなもんでしょ二人とも
-
前座が長過ぎる何時からだろ
コンサートとかやったりしてなかなかすすまなき
-
うめ
-
ミツロ負けたか
うん、まぁそうやろうなぁ…
-
日本人負けすぎやろ亀田興行
-
重岡どうしたんだ
-
ホームジャッジしないのは○
-
スピードあるのに手が出ないな和毅
-
あ、もう始まってたん
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板