したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【モンスター】井上尚弥スレ19

1新管理人:2024/10/05(土) 09:20:50 ID:???
井上尚弥のスレです
荒らし・誹謗中傷は禁止

前スレ
【モンスター】井上尚弥スレ18
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/44418/1726150190/

951名無しさん:2024/12/08(日) 16:49:39 ID:.NAc2Pa6
中谷とやるのはいいけどさっさと終わらせて来年32歳のうちにフェザーに上げて欲しかった
ドヘニーもグットマンもMJもピカソも全然楽しみじゃない
この中で辛うじて楽しみなのはMJくらい
ドヘニー、グッドマン、ピカソで1年分だからねー

952名無しさん:2024/12/08(日) 16:50:58 ID:erAtHcOY
まぁ色んな意見はあっていいと思うが来年中谷戦が実現すればまたドームで盛り上がるし十分お釣がくるよ
問題は中谷の準備が間に合うかどうかだけどね

953名無しさん:2024/12/08(日) 16:56:56 ID:.NAc2Pa6
言いたいのはただひとつ
残り時間は着々と少なくなってるよって話
若い頃はタイムリミットとか考える必要なく強化に専念できたけど、30歳過ぎたら引退のタイムリミットは容赦なく迫ってくるから

954名無しさん:2024/12/08(日) 17:05:17 ID:erAtHcOY
来年の井上陣営の選択は確かに井上の今後のキャリアにとってかなり重要になってくるとは思う
“適正階級”で“中谷潤人”を倒すということに拘り過ぎるとそれが仇になる可能性はある
階級を上げて井上と戦うタイミングを決めるのは中谷陣営だしね

955名無しさん:2024/12/08(日) 17:56:09 ID:RX6jqpaU
>>945
ドヘニーに接戦で勝った2冠王者ローマンにギリ勝ちしただけだぞ
王者2人破ったわけでもない
実力なんかたいしてないよ

956名無しさん:2024/12/08(日) 19:29:06 ID:cVG3yRMY
グッドマン(26歳19戦19勝8KO、世界戦経験無し)
MJ(30歳12戦11勝1敗8KO、世界戦5戦4勝1敗2KO)
ドヘニー(38歳31戦26勝5敗20KO、世界戦5戦2勝3敗1KO)
ネリ(29歳37戦35勝2敗27KO、世界戦6戦4勝2敗3KO)
中谷(26歳29戦29勝22KO、世界戦7戦7勝6KO)

こうやって戦績だけ並べてみるとみんなそこまで大差ない気がする
フェザーのチャンピオンはニックボールとエスピノサが無敗でフィゲロアとレオは1敗両方フルトンに負けとるのも面白い

957名無しさん:2024/12/08(日) 19:32:24 ID:zXiA60PU
たいしてないと君が思うぶんにはいいさ
世間はそう捉えていないが
元2冠としての強さを皆が認めている

ロベイシはこれで井上のラスボス候補から外れたかな…

958名無しさん:2024/12/08(日) 19:40:11 ID:erAtHcOY
流石に中谷をそこに入れるのはどうかと…

959名無しさん:2024/12/08(日) 19:47:27 ID:DdKT8iG2
いやー俺もMJは別にって感じ
決まった近い距離で凄い良いって感じで、距離取られるとダメ
オマケに25歳迄は負け知らずのエネルギッシュさがあってグイグイその距離に踏み込んでいったけど、負けてボクシングが臆病になった、或いは26歳超えて推進力落ちたか。とにかく今は穴が大きい選手って感じ

足を少年期に大怪我したらしいし、それでステップインがイマイチなのかなーって思ったりする

960名無しさん:2024/12/08(日) 19:52:47 ID:.NAc2Pa6
別にいいのはドヘニーもグッドマンもピカソもMJも全部同じ
中谷とか言ったって現実はバンタムの選手
つまり井上は強すぎてスーパーバンタムにはもはや無駄に居る状態なの
だからフェザーのチャンピオンからは対戦要求が来てファンもいつ上げるの?と待ってる状況
ボクシングは階級制できちんと身体できないとってのはわかるけどファンとしてはそういう状況への配慮はない

961名無しさん:2024/12/08(日) 19:56:11 ID:OFyz.DIU
負けて推進力が落ちた?穴が大きい?
タパレスに負けてからMJは1試合しかしてないじゃん
1試合だけでそんなに全ての評価を決めつけるの?
俺は誰であっても1試合で決めつけるべきではないと思うけどな

962名無しさん:2024/12/08(日) 20:04:19 ID:DdKT8iG2
>>961
いや、タパレス前の試合から真っ直ぐワンツー打たれたら途端に劣勢になってた。復帰戦でもそう。タパレスはそこを上手く使って勝った
どちらが直線的に先に当てるか勝負に弱いのはリング上の動きから間違いないと思うよ

963名無しさん:2024/12/08(日) 20:32:16 ID:.NAc2Pa6
ナバレッテはスーパーフェザーでは無双状態かな
統一戦していくらしい

964名無しさん:2024/12/08(日) 20:45:55 ID:OFyz.DIU
「間違いない」というほど確かなことを、何故他の有識者は指摘したり動画作ったりしないのだろう

965名無しさん:2024/12/08(日) 22:29:05 ID:f3Offlgk
さほど注目されてないというかアクティブさに欠けるからじゃね
知らんけど

966<削除>:<削除>
<削除>

967名無しさん:2024/12/09(月) 01:56:02 ID:yjE/ypdw
>>961
だからフルトンに完敗したローマンとどっこい言ってるやん
試合見たことあるの?リオス戦とかもパッとしなかったろ

968名無しさん:2024/12/09(月) 02:06:11 ID:yjE/ypdw
もう一度書くが元2冠と書けば聞こえはいいが
王者2人に勝ったわけでなくドヘニーにギリ勝ちした
フルトンに完敗してパヤノとどっこいだったローマンに
115-113 115-113 113-115のほぼドローみたいなスコアで勝っただけやからな
一敗してるから駄目ってわけではない
フィゲロアならフルトンはどっち勝ったかわからんし
その後も強さ見せて連勝してるしはっきり言って強い
あのスタイルは井上の一番の脅威思ってるよ
アフマは動きが直線すぎてぶん回すだけ 速くもない 一発で失神させる
パンチもない 井上とやったらサンドバックになるよ
まぁとはいえパンチがないわけでもないのでピカソよか強いとは思うけどね
井上には王者か元王者か無敗 もしくはキャリア初期で負けただけの勢い
あるやつだけどやってほしいから
アフマも一応元王者 他にいなきゃいいけど
無敗で指名期限くるピカソ 中谷優先してほしい

969<削除>:<削除>
<削除>

970<削除>:<削除>
<削除>

971名無しさん:2024/12/09(月) 11:40:03 ID:Bw.Z2fgI
日本人って主体性に欠ける〜やら、ファンもよく調教されてきたね、とか自分の意見と異なる相手に一々侮辱を与える文言を付け加えるのは良くないと思うの

972名無しさん:2024/12/09(月) 11:46:19 ID:xqrfLifg
井上本人も言ってたけど2団体1位の無敗の最強の挑戦者相手に防衛戦するのに勝って当たり前だの早く階級上げろだの言われんのたまったもんじゃないよね
明らかに圧倒したタパレスやドヘニーに苦戦したとかも言われるし
MJしか見たくない、階級とっとと上げろなんてファンが全員思ってるみたいな書き方辞めて欲しい

973名無しさん:2024/12/09(月) 20:01:37 ID:t4NAdW.s
色々好き勝手言われて大変だなあと思うよ

974名無しさん:2024/12/09(月) 21:14:33 ID:.s9ROdqg
>>966
アラムが世間なのか?
その言葉そっくりお返しするよ
アラムはハーンと仲が悪いから傘下のMJにも冷たくしてるんだろうよ
アラム以外にMJを酷評してるやつは誰か言ってみなよ
まさかアラムしかいないとか言うまいな

タパレスもドヘニーもドネアすら負けてる
「1敗してるからMJはNO」は言い訳にならない

975<削除>:<削除>
<削除>

976名無しさん:2024/12/10(火) 02:07:54 ID:V07VFrGg
タパレスに負ける前なら無敗だしベルト持ってるから盛り上がったと思うがその頃からたいした選手じゃないな俺は思った
フルトンとやったら完封負けしてただろうし
なんなら最初にアフマとやって欲しかったくらい

977<削除>:<削除>
<削除>

978<削除>:<削除>
<削除>

979名無しさん:2024/12/10(火) 09:13:15 ID:B.EEUobs
フェザー転級第一戦はエスピノサかな

980名無しさん:2024/12/10(火) 11:26:01 ID:WtSmyHWs
今月は面白そうな試合多いな
井上グッドマンはもちろんMJ暫定王座戦、西田の初防衛戦に極めつけはウシクフューリー2か
ウシクフューリーは2人でファイトマネー300億って話だからどんだけ規模でかいねんって思う

981名無しさん:2024/12/10(火) 20:05:48 ID:wLX/4KF.
ヘビーはやっぱ夢あるな
そんだけ貰っても12Rもあんな威力で殴られたくないがw

982名無しさん:2024/12/11(水) 03:45:28 ID:uiHVqYec
グッドマンは15日に日本へ来るのだな

983名無しさん:2024/12/11(水) 08:39:27 ID:49f/z//6
相当やかましい応援団も連れてくるらしいけどどんな奴らなんだ?

984名無しさん:2024/12/11(水) 13:11:33 ID:fIEg0w/o
うろ覚えだが、以下

元々親父がアメフトの選手かなんかで、それの地元の応援チームだった
それにグッドマンの友人知人等が加わり、グッドマン応援団に
応援団はボクシングファンというわけではなく、騒いで酒飲んで飯食って楽しめればいい集団
煩い連中らしいね

だいたいこんな感じ
まぁ盛り上げてくれるなら大歓迎よ

985名無しさん:2024/12/11(水) 16:01:20 ID:8sXR9oVU
トップランクの副社長が来年夏にドームで中谷戦って言ってるみたいなニュースきたね
MJ‥

986名無しさん:2024/12/11(水) 16:28:23 ID:3SXbM4sU
MJは中谷と来年春やれば良いんじゃない?
勝てば文句無しに井上と戦えるだろうし
中谷のスーパーバンタムのテストマッチとしても申し分ないし
というか俺が見たいだけなんだけども

987名無しさん:2024/12/11(水) 16:31:12 ID:K0FfYaR.
まあ中谷よりMJの方が強いってことはまずないだろうから、中谷に勝利後に階級上げでも最悪良しとしよう
MJ戦やってほしいけど

988名無しさん:2024/12/11(水) 18:00:34 ID:cxzj4It6
中谷とスーパーバンタムでやるなら早めの方がいいよ
再来年まで待ってると流石に井上不利になってくるし中谷に破壊されてフェザーも断念という結末になったら流石に悲しすぎる

989名無しさん:2024/12/11(水) 18:13:42 ID:Rm5dXg16
来年夏にやるのに階級上げて一戦目で井上とか中谷的に不利すぎるな
せめてそれまで一戦はさまにゃ話にならんだろ
本当はあと二年かけて熟成させてフェザーで井上とやるのが正解なんだろうが
それだと今度は井上が不利になる
ちょっと難しいね

990名無しさん:2024/12/11(水) 18:48:53 ID:8x7MfXTU
夏なら春先に1戦スーパーバンタムテストマッチ挟めるよね
まぁそれ考えると転級初戦で無敗の2団体統一王者圧倒した井上は凄いよなぁ
でも夏で東京で中谷なら冬はサウジでフェザーに上げんのかな?

991名無しさん:2024/12/11(水) 18:52:34 ID:cxzj4It6
流石に井上とフルトンじゃ格が違いすぎるし
中谷だってスーパーバンタムの王者がフルトンレベルならテストマッチなんて挟まないかと

>>989
間とって来年の年末がやっぱりベストかな

992名無しさん:2024/12/11(水) 21:01:17 ID:qT0Jd5.w
平等な条件を考えたって、さほど意味なくない

993名無しさん:2024/12/12(木) 07:47:54 ID:AlECM1U2
現状井上の方が圧倒的にAサイドだから、ある程度井上の都合になるのは仕方ない

994名無しさん:2024/12/12(木) 10:24:31 ID:kKsZyQks
Aから見て平等な条件だと思っても、Bから見たら平等じゃない条件だったりする
中立、公平、公正、平等、クリーン、これらは初めから存在しない
絶対に主観という色眼鏡で捉えてしまうからね

995<削除>:<削除>
<削除>

996名無しさん:2024/12/13(金) 07:46:07 ID:BKZV6DNk
ニックボールvsドヘニーて

997名無しさん:2024/12/13(金) 18:45:06 ID:inXy4LlI
ネリは体重落とせず代わりにピカソが試合か
>>996
井上戦の後ドヘニーとニックボールがTwitterで言い合ってたらしいねw

998名無しさん:2024/12/13(金) 22:27:26 ID:Kgl9bxxY
ネリ体重落とせず?
ほんとにこいつはなぁ…

999名無しさん:2024/12/13(金) 23:20:38 ID:v/87Xzlk
ニックドヘニーは見たいカードではないな
まぁ見るけど

1000名無しさん:2024/12/13(金) 23:48:06 ID:PC31aUnI
うめ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板