レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【モンスター】井上尚弥スレ14
-
井上尚弥のスレです
荒らし・誹謗中傷は禁止
前スレ
【モンスター】井上尚弥スレ13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/44418/1716517469/
-
>>950
バムサイドっていうかマッチルームだろ払ってんのは、二人ともマッチルームなんだし
-
>>949
1勝は八重樫
-
八重樫とやってたか
-
ジェシーもマルチネスも田中には勝てるだろう
事実上二人の一騎打ち
どちらもバンタム級王者にもなれると思う(中谷が階級上げたあとに)
果たして井上に追いつく選手は誰になるか
-
>>954
今のバンタム勢は押しなべてガタイがいいから下から上げて匹敵するのは相当難関だと思う
実質スーパーバンタムじゃない?ってのしかいない
-
拓真以外のチャンピオンはみんな170以上か
バムと拓真だと同じくらいか
-
マルティネスはフィジカルありきのボクシングだしな、階級上げた途端負けるは全然ありえる
-
モロニー武居戦、大橋陣営は勝算大いに有りと踏んでたんだろうな
モロニーがあそこまでサウスポー苦手とはあの時点では情報無かったが、大橋らはしっかり掴んでいたんだろうな
-
ジェシーはマルチネスを捌けるかどうかが今後の試金石だな
マルチネスのプレッシャーをはね返せないなら井上どころかバンタムも無理だ
あの猛牛みたいな突撃の中でもボディ撃ち込んでたし井岡はタイミング次第ではバンタムでもやれたかもなあ
-
>>958
アマ歴はあってコンランとかに勝ったりはしてるけど
オーストラリア人は体格良いからそもそも軽量級でサウスポーの練習相手がいなんじゃない?
人口的に日本でスーパーミドルの選手探すみたいな
-
>>958
細バレの動画でモロニースパーリングパートナーの堤、抹茶、池川の回が面白いよ
オーストラリアに呼ばれたらサウスポーなにそれ状態、堤がコンビネーション出したら武居はそんなことしないwノーガードにしたらそれは武居かのツッコミがはいる
-
バム マルチネスはボクシングファンとして見たいな
-
バムマルチネスは勝負論ないよ
井岡のボディショットで前進止まってたぐらいだからね
-
劣化井岡とあれだからバムとか無理、オッズもバム1.5倍以下だろ
-
どっち勝つとかじゃなくてお互い好戦的だから見たいんだ
無敗同士だしバムもサニーみたいな非力じゃない
パンチそこそこある王者とやってどういう勝ち方できるか
-
エストラーダは明らかに落ちてたからマルティネスとやったらどうなるかは気になるよ
マルティネスも圧倒するようならPFP上位でも全く異論ない
-
>>964
今回の井岡はスーパーフライに上げてから一番に近い出来だったと思うよ
田中戦の仕上がりでもああなったと思う
-
今回の井岡はぼこぼこにされながらも最後までフォームが崩れなかった
決して出来は悪くなかった
-
うーむ、、、。
-
モートンまだ幼い顔立ちだけど目が殺し屋の目になってきたな
井上と同じ目だ
ラスボスになるとは思ってないが
-
>>970
モートンはアマチュアの実績はあるの?
-
wiki情報しか知らないけど全米アマで18回優勝して156勝7敗
-
結構な実績だね。
まぁそれなりの選手にはのるんやろうかね
-
モートンは18であれは楽しみだが井上とは6年後にやりたい
言ってるな
-
6年間もスーパーフェザーに留まる、またはフェザーに落とす
俺は無理だと思ってる
ピッチピチの育ち盛りが
だからモートンとの運命線は交わらない、と
俺はもっともっとでかくなると思うね(つまり階級上げる)
-
井上がもしスーパーフェザーに行ってるとしたらモートンはライトに行ってるね。
戦いたいとは言ってるけどそう甘くないね
-
モートンはメイウェザー効果で過大評価くさい、パッキャオは19で世界チャンプだし
-
39歳のナルバエスを21歳の時に倒したんだったかな 37歳でも適正階級なら24歳のモートンでも勝てる可能性はありそうだがその頃はモートンはライトかスーパーライトで戦えそうもないがw
-
頑丈そうな身体の横山って強そうだな 一昨日の謎の中国人がデパーチャー使って入場してKO負けして縁起悪いなw
-
6年後とか露骨にやる気なくて笑えるw
-
一方タンクとロマはやりそうだな
PBCとトップランクの垣根超えるわけだ
まあ本当のビッグマッチってそういうもんだよな
ライト級は4団体統一に向かうのかどうか興味深い
-
ロマチェンコが判定で勝つ可能性より全盛期のデービスがKOで勝つ可能性が高いと思うが対決するかな
-
露骨にじゃなくて現実的でしょ
まだ18の新人だよ
脂乗ってからしたいに決まってる
-
てかモートンって低身長なんだな
将来的にライトだなんだっていうからてっきり170以上あるのかと思ってたわ
-
>>980
やりたいんだとは思うよ。ただすぐには勝てるわけないから衰えたあたりでと考えてるんちゃうかな
-
横山の対戦相手の謎中国人構えとかはちゃんとしてたしそこまで思いっきり噛ませ感はなかったね
あの選手相手にああいう勝ち方できるのはスゲーわ
ちょっと井上を彷彿とさせる勝ち方だった
-
>>972
17歳でプロ入りした少年がそんなキャリア築けるの?
大学生や社会人ならともかく
-
ボクレコのアマキャリアみたら61勝3敗だった
高校生としたら凄いキャリアだ
Wikiの戦歴ってどっから来たのか?
-
中学生棋士ならぬ中学生ボクサーかなw
-
対戦相手に関してはタンクが羨ましいわ
やはりライト級あたりは選手層が厚いから次々といい対戦相手が現れる
そこいくと軽量級はやはり層は薄いな
バンタムにいたころは多士済々にみえたスーパーバンタムも来て見たらスカスカで2年もたたないうちに対戦相手が枯れてるw
-
モートンは井上待つよかライト上げたほうが稼げるよな
普段74キロくらいあるらしい
-
>>991
稼ぐってゆうより井上尚弥とゆう才能と戦いたかったんじゃないの?
デービスもシャクールも同階級の選手じゃなくて井上尚弥の名前を出すよね。
-
>>992
6年後に戦いたいって言ってる時点で
井上が全盛期すぎて自分が油に乗った頃やりたいって
確実に勝てる状況で戦って大金と名声えたい意図がくみ取れるな
井上って才能とやりたいなら強いうちやりたいだろうし
せめて3年後だろう
まぁこの2人は年齢と体重が離れすぎて交わらないよ
黒人はここからさらにでかくなる
-
井上にスタイルが似ているとも言われてるから期待はしちゃうんだけどねえ…
-
なんかグッドマン9月やれるって言い出したっぽい
-
アフマダリエフと同じく時期的に成立しないことが確定したからだと思っちゃうわ
-
場外戦術でしょ
あー9月できたのにドヘニーとやるんだー
俺を避けちゃうんだーってやつ
気にする必要ない
-
>>990
上積みの量はどの階級もそんなに変わらんのだけど対戦候補の補充スピードはやっぱ違うわな
Sバンタムの装填スピードは井上返上待ちしてる余裕があるから井上にとっては痛いわな
ライトくらいドサドサ入ってくるなら隠れてたらそのまま永久に浮上できないだろうし
アフマもグッドマンもいかにして井上と戦わずに井上の名前を利用していくかを考えるだけの存在になってしまった
リアム、デニス、ピカソ、カルデナスにあとは任せよう
アフマとグッドマン食ってのし上がってくれ
-
12月の相手として実際にやるやらないは別として
このままだと年末の話題をMJに掻っ攫われるのを危惧して必死にアピールしてるだけじゃないかな
知らんけど
とにかく2人とも本当にやるつもりには見えない
-
あと、挑戦権剥奪されないためのポーズとか
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板