したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【モンスター】井上尚弥スレ2

1新管理人:2023/07/13(木) 19:37:42 ID:???
井上尚弥のスレです
荒らし・誹謗中傷は禁止

前スレ
【モンスター】井上尚弥スレ1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/44418/1682685390/

951名無しさん:2023/07/31(月) 20:17:48 ID:rPBjSRfs
>>943
公式アプリ内では数年前から公表してるよ

PFPについて
「順位は決めてないけど、カネロ、クロフォード、ロマチェンコ、それにロペス、ここまでは妥当。
ロマチェンコは今の階級が適正でないたけ。」

最も衝撃を受けたパンチは?
「モンティエル戦(11.2.19)でのドネアの左フック。
相手の右フックをスリッピングアウェイで流しながら外の死角から決めた。
皮を切らせて骨を断った。
攻撃をもらわないポジションじゃないと、あそこまでの衝撃は生まれなかった。
(ダウンしたモンティエルのこめかみは陥没していた)」

952名無しさん:2023/07/31(月) 20:19:38 ID:rPBjSRfs
>>951
×攻撃をもらわないポジションじゃないと
○自分も攻撃をもらうポジションじゃないと

953名無しさん:2023/07/31(月) 20:25:32 ID:zHVRNHcM
シャクールもヘイニーもフルトン戦のこと喋っててるしスペンスも触れてるもんな
フルトンが軽量級のトップクラスと親交あるくらい実力者で良かった
黒人ボクサーと試合したらこうなるんじゃなくてフルトンのおかげだこれは

というか冷静に考えるとライトやウェルターの現役トップクラスが普通に名前知ってるってやべえよな井上
パッキャオがわざわざ言及ってだけでもこれまでの日本のボクサーならニュースになりまくるレベルだろうに

954名無しさん:2023/07/31(月) 20:51:33 ID:/4jJpep2
メイウェザーはなにも言っていない?

955名無しさん:2023/07/31(月) 21:02:15 ID:tATIMuII
実現するかは別にしてタンク戦が普通に議論されたり、井上がライト級に通用するかが普通に議論されるようになったのは大きい
ちょい前まではここでこういうこと書いてもバカにされたからなw

956名無しさん:2023/07/31(月) 21:21:16 ID:8k0NbJKc
メイは言ってない筈
言ったら相手のPRになるから、金貰わんと基本言わないんとちゃう

トップランカーはザックリ褒めるけど
向こうの素直な10代黒人ボクサー(練習生?)なんかが
井上はperfect mixture だよって、こっちのファンと似た認識してるんだもん。相当楽しく動画見られてる筈だよ

957名無しさん:2023/07/31(月) 23:00:52 ID:wEMmnl9E
>>953
パッキャオは井上に指導したいって言ってるね
https://www.youtube.com/shorts/KxobLBIIVbU

958名無しさん:2023/07/31(月) 23:01:47 ID:wEMmnl9E
あれ貼れてないな
https://youtube.com/shorts/KxobLBIIVbU?feature=share

959名無しさん:2023/07/31(月) 23:08:13 ID:n0EzqKrs
3階級あげて戦うことを望まれるボクサーってのもすげぇよなぁ
今4階級目だぞ(フライ飛ばし含むと5階級目)
感覚バグってくるわ

960名無しさん:2023/07/31(月) 23:18:10 ID:VSosjqp2
https://m.youtube.com/watch?v=BGXlbI5uPKk
ロイ・ジョーンズも話してた。と言うかこのレベルの人達の話に出るだけでもおかしいし今までの日本人選手とは一線を画してる

961名無しさん:2023/07/31(月) 23:26:31 ID:WGujIRjo
>>957
現時点の高い完成度から考えたらパッキャオだろうが誰だろうが今更トレーナー変えたりしないほうがいいよな
トレーナー変えて弱くなった話とかザラにあるし

962名無しさん:2023/07/31(月) 23:32:51 ID:p2mdIUws
タイソンがめっきり弱くなったのは本当に悲しかったなぁ。

963名無しさん:2023/07/31(月) 23:33:26 ID:lhCbgifg
正直今のパッキャオはあんまり近寄らんでほしい感じ

964名無しさん:2023/08/01(火) 00:02:33 ID:V6n4jnwg
タイソンはケビン・ルーニーがトレーナーやってた時期と辞めた後とで別人
だからおれの中ではタイソンは全勝w

965名無しさん:2023/08/01(火) 00:19:56 ID:uqHXCx/Q
内田のインタビュー見たが内田変えた方がいいだろw
ボクシングのど素人を連れてくるなよw
サッカーしか能がないんだからなw

もっと良い人いるっしょ

966名無しさん:2023/08/01(火) 00:26:38 ID:ZkN3AeIw
ハメドもトレーナー変えて弱くなったんだっけか
現状完璧に上手くいってるのに変なエッセンス加える理由は全くないな

967名無しさん:2023/08/01(火) 00:32:26 ID:PiHQit3c
タイソンもこいつらじゃダメだってわかってたのに黒人にこだわって孤独に戦ってた。セコンドにキングがいるのを見たとき、タイソンへの期待は完全に消えた。

968名無しさん:2023/08/01(火) 01:28:25 ID:uqHXCx/Q
youtubeのコメントだけどカシメロ信者のフィリピン人マジやべぇ


what are you talking about?
it is just simple as we want a fight between
Inoue and Casimero, we are just after an explosive fight between a real fighter
against a percieved great champion , and why a fight did not happen between them,
we dont care about titles because even casimero was holding a title then Inoue would
still refuse to fight him. It is just an argument on why inoue doesnt want a fight with him,
but he was fighting even those low ranked fighters.

的外れなことばかり言っているな

969名無しさん:2023/08/01(火) 01:31:31 ID:uqHXCx/Q
Casimero, a 3 div world champ too weak for Inoue?
Inoue only looks good because his opponents were either not
good punchers or those lack defensive skills, Casimero brutally
destroyed those undefeated champions in 3 weight divisions, who do you think
among Inoue' s victims who has the record to eclipse Casimero's record?
Casimero is a hard hitter, has a unique and unpredictable offense and defensive skills,
not to mention his solid chin. And another factor is that he has never been intimidated by anyone.

とかアホなことばかり言っている
フィリピン人w

970名無しさん:2023/08/01(火) 01:36:50 ID:uqHXCx/Q
おれがカシメロは4敗もしているwwwwと煽ったら
didnt you know that Pacquiao has 4 losses too, Casimero fought those
hard fights abroad by brutally destroying those undefeated champions
in 3 divisions just in the early rounds, i dont know who among those Inoue's
victims could have eclipsed Casimero's record, Inoue fought an old donaire and
got a fructured orbital bone, Casimero will surely inflict him a more severe damage, or possibly an early retirement.

パッキャオは4敗しているから同じだとw
対戦相手のレベルは同じか?

971名無しさん:2023/08/01(火) 03:06:26 ID:azVEa8CU
>>947
そうなんだよね

>>951
貴重な情報サンクス
アプリか
そういえばそんなのあったな

972名無しさん:2023/08/01(火) 06:52:06 ID:la5dmxRY
井上がパッキャオのこと話してるの見たことないし、パッキャオと絡むことはないんじゃないかな

973名無しさん:2023/08/01(火) 09:47:01 ID:Ac6ZAZNQ
クロフォード1位は当然としても、手も足も出なかったスペンスがまだ6位にいるんだな

974名無しさん:2023/08/01(火) 10:06:39 ID:rVYdhdbo
4敗という共通点だけでパッキャオとか脳味噌ほぼT氏じゃないですか

975名無しさん:2023/08/01(火) 10:13:42 ID:V6n4jnwg
>>973
スペンス、あのDFとボクシングIQの低さでPFPはないなと思いました。
確かにウェルター級はスピードと迫力があるんですけどレベルが落ちてるんじゃないですかね。クロフォードはウェルターに転向して全部KO勝ちで下の時よりも顕著にKO率が高いですし。クロフォードが凄すぎるのかスペンスが過大評価なのかちょっと判断難しいですが、さすがにスペンス6位はどうかと思います。

976名無しさん:2023/08/01(火) 12:35:06 ID:RHRyzvgY
スペンス、ビボル、テオフィモ辺りは他にいないのかと思っちゃうな

977名無しさん:2023/08/01(火) 12:52:50 ID:V.GuHQd6
クロフォードのPFPトップは納得として
実は本当にヤバいのは井上だと思ってる

なぜなら井上はこれまでPFPランカーと試合したことがない上に評価の低い軽量級のボクサー
もしクロフォードが圧勝ではなくもっと競った試合内容だったらワンチャン井上がPFP取ってたかもしれないという中での2位評価

この2位は誇っていいと思う

978名無しさん:2023/08/01(火) 12:59:38 ID:Y3rAgi42
PFPランキングは主戦場の階級の競合相手にどれだけ差をつけてて、そして対戦相手の質がどれだけ高いかが選考基準だよな
カネロなんてライバルから逃げてるしライダー戦の出来も悪かったのに4位はおかしいし、一度もトップクラスとやってないタンクが入ってるのもおかしいわ
1,2,3までは納得できるけど4以降はただの好き嫌いランキングみたいになってんじゃん

979名無しさん:2023/08/01(火) 13:00:16 ID:BEIMDrI.
>>977
それだけ純粋に試合のパフォーマンスを評価してくれてるってことだもんな

980名無しさん:2023/08/01(火) 13:52:09 ID:ONxUFVn2
今の井上はトップスリーは揺るがぬという評価だな
これ自体凄い
ただ、クロフォードがあの勝ち方で初の2階級4団体統一をやってしまったんで井上の1位は当分なさそうなのが残念
井上がスーパーバンタム統一したくらいでは揺るがないし、フェザー4団体統一はそれなりに時間かかるからな
クロフォードが先に3階級4団体統一達成してしまう可能性も低くないし
井上は対戦相手にビッグネームがいないから1発で1位になる確率は殆どないからね

981名無しさん:2023/08/01(火) 14:00:07 ID:YEDK4BJU
モンティエル戦見たけど素晴らしいな
井上はだいぶ影響受けてそう
井上はスリルを楽しむフシがあるな
ギリギリを攻めるというか

982名無しさん:2023/08/01(火) 14:18:46 ID:Ac6ZAZNQ
「時期的には12月の第1〜2週目の開催になるでしょう」by ショーンギボンズ
大分話はすすんでるようだね

983名無しさん:2023/08/01(火) 14:55:52 ID:ONxUFVn2
12月か
11月開催期待してたんだがね
これで2024年も2試合だな

984名無しさん:2023/08/01(火) 15:03:24 ID:YEDK4BJU
ええやん別に
11月12月連続で試合できるわけじゃないんだし
年内統一できるだけでも凄いことよ

985名無しさん:2023/08/01(火) 16:49:35 ID:Ac6ZAZNQ
>>965
とは言え、素人向けの井上の解説とか、ラミドとのスパーリングとか見どころはあったね

986新管理人:2023/08/01(火) 17:08:52 ID:???
次スレです

【モンスター】井上尚弥スレ3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/44418/1690877292/

987名無しさん:2023/08/01(火) 17:22:09 ID:YEDK4BJU
ビッグネームと言うほどではないがネリとカシメロは人気はあるし、まぁやる価値はあるのだろう
アリームもMJも負けたし

988名無しさん:2023/08/01(火) 17:31:32 ID:ygz4U7p.
ネリは人気あるし指名権も取ったから、タパレスの次がフェザー挑戦でないなら一番可能性高いかも
カシメロはどうだろ、日本のボクシングファンには知られてるけど人気はあるのかな?
>>986
おつです

989名無しさん:2023/08/01(火) 17:56:03 ID:YEDK4BJU
この前のカシメロンギューチュバ戦、結構売れてるって聞いたな
数字までは知らんけど

990名無しさん:2023/08/01(火) 18:40:15 ID:uqHXCx/Q
カシメロSBでは赤穂と無名のアフリカ人だけで
トップの選手とやっていないじゃん

スパーではアリームに圧されていた
アフリカ人には苦戦して判定勝ち
赤穂には後頭部殴って反則技使うしな
フィゲロア、ホバニシャンと闘っているネリの方が強いね
ホバニシャンには勝っているし

991名無しさん:2023/08/01(火) 18:42:13 ID:W3O4EQDE
カシメロとネリは比べたらいかんレベルだけどネリはドーピングしたから評価しない

992名無しさん:2023/08/01(火) 18:43:21 ID:2F2Plw.A
ネリ、カシメロって纏めて語られてるけど2人の間にだいぶ差があるよな

993名無しさん:2023/08/01(火) 18:49:29 ID:azVEa8CU
でも井上はネリとカシメロならカシメロの方が強いと言ってる
ま、井上の予想はかなり外れるんだけども

994名無しさん:2023/08/01(火) 18:54:29 ID:uqHXCx/Q
井上、前にWBSSに出る選手誰が一番強いと思う?
と聞かれてう〜んと悩んでテテ?と答えていたぞw

そこは自分というべきじゃない?

995名無しさん:2023/08/01(火) 18:58:08 ID:RHRyzvgY
選手としては凄いけど予想はあんまりだな

996名無しさん:2023/08/01(火) 19:14:20 ID:5ScyzOWw
ウバーリドネアも外してたな

997名無しさん:2023/08/01(火) 19:20:23 ID:RHRyzvgY
拓真の手前ウバーリが負けるとは言えないのかと思ってたけど、今思うと普通に外してたのかも

998名無しさん:2023/08/01(火) 19:20:24 ID:uqHXCx/Q
97

999名無しさん:2023/08/01(火) 19:21:14 ID:uqHXCx/Q
999

1000名無しさん:2023/08/01(火) 19:21:52 ID:uqHXCx/Q
1000




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板