したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

極真カラテ 栄光と挫折

1作成者:2010/03/16(火) 10:36:42
はじめまして
青板が荒れてしまったので、新たに避難所として作りました。
沢山に分裂した極真各流派ですが、それぞれの良いところ悪いところ等を踏まえて
建設的に議論交流しましょう。

2作成者:2010/03/16(火) 11:04:32
douga
てすと

http://movie.teacup.com/video/watch/1fa70e164c111838?kw=大山倍達&page=1

3現在黄帯:2010/03/16(火) 19:24:40
よろしく。
緑板というから、緑健児の新極専用かと思いましたが、どこ派もOKなんですね。
青板さんの常連さんですか?よろしく。

4二刀流空手家:2010/03/16(火) 21:57:22
ん?
ここは避難所なんですか?青板はだいぶ空気落ちついてきましたよ。でも最近すぐ荒れるよね。自浄能力も低下してきているよう思う。
作成者さん、ここは良板になるといいですね。時々覗かせていただきます。ではまた。

5作成者:2010/03/16(火) 22:44:29
ありがとうございます。
早速のご訪問有難うございます。
末永く、まったり語れたら良いと思います。
なるべく荒れたり不適切な書き込が為されないように管理して行きたいと思います。

6昔城南:2010/03/17(水) 13:50:04
なつかしの蒲田道場
私は第四回世界大会前に城南蒲田に入門した者です。
当時は城南支部が大活躍する前夜みたいな時期でした。
青田師範代と湯沢師範代、入来師範代と強力なサポート陣が居ましたね。
今は皆さんどうしていらっしゃるのでしょうか。

7城南最高:2010/03/17(水) 16:44:58
(無題)
湯沢師範代は元気にお仕事はされてます。入来師範代は強いお弟子さん多いですね。

8昔城南:2010/03/17(水) 17:45:14
>城南最高
湯沢師範代も、入来師範代もお元気なんですね、安心しました。
私は緑帯時代に数見さんと一緒に茶帯審査受けました。
彼は当時から別格でした。
合宿の集合写真は、今見ると物凄い顔ぶれです。

9李小龍:2010/03/17(水) 17:50:14
二段先輩
??最も極真らしい師範の道場に入門されたんですね

??私は世界大会が終わった後で支部が無かったので通信教育で始めました。
??凄い先生に習っていた人を羨ましく思ったりもしましたが根性なしなので、それで続けられたのかと思います。

??添野師範には白帯の時に1回だけ習った事があります。

??入門当時や移籍した時などエピソードがありましたら教えて下さい。

10現在黄帯:2010/03/17(水) 21:31:27
古きよき時代
第一回世界大会や士道館の添野館長や城南の数見さんの色帯時代ですか。
自分みたいな駆け出しには、歴史の教科書みたいなイメージです。
大山総裁の存在も伝説でしか知らない世代ですから、興味深いですね。

11荒巻丈:2010/03/17(水) 22:58:25
とりあえず
テスト

12:2010/03/18(木) 00:05:11
段位
今は極真の段位は各派五段〜八段まで沢山いますね。
昔は支部長たちですら五段取るのに50人組手やったりしてましたよね。

13李小龍:2010/03/18(木) 01:02:11
二段先輩
??早速ありがとうございます
??しかし私は後輩ですから先輩はやめて下さい。
??そうですね。私は1回だけしか指導を受けていないですが、添野師範は言葉も丁寧でした。

??その、だった1回の稽古の時はタイムリーに少年マガジンの空手バカ一代で添野師範がムエタイと戦っていて…膝蹴りを顔面にもらい、リングから真っ逆さまに落ちる所で…つづく…

??高校1年だった私は劇画の続きが気になって…
??まさか本人に聞くわけにもいかず…

??二段先輩、また面白い話しやいい話し、お願いします。

14李小龍:2010/03/18(木) 01:05:59
あらら
??私が書き込んでいる時に二段先輩も続編を投稿してくれてましたね。

??ありがとうございます
??お休みなさい

15昔城南:2010/03/18(木) 12:10:02
持続は力なり
伝統派の方とは私も組手をやったことあります。
最後には体力任せでねじ伏せましたが、二段さん同様に鼻血ぶーでした。
それ以来、伝統派の技術もリスペクトしてます。
添野先生は士道館でキックの指導もされていると聞きますが、当時の埼玉支部では
試合ルール中心の練習をされていたのですか。

>>ずーと続けてる人は尊敬しますよ。継続は力なりですよね。
同感です。私は第五回世界大会で緑先輩が優勝され、後輩たちに次々追い越されてから
自分の力に挫折感を感じて極真を去ってしまいました。
当時、色帯だった後輩たちが今では極真館の黒帯締めてるのを見て
もう一度奮起してみようかと考えています。

16李小龍:2010/03/18(木) 13:51:47
二段先輩
??同学年ですねもしかして顔見知りかも…
??先輩とは知らずにタメ口をきいてた可能性も
??私もブランクはありますよ。
??高校卒業後、滋賀県の全寮制の専門学校に1年、その後は休日なしで4年くらい仕事中心の生活だったので50キロ離れた道場に通うのは無理でした。

??当時、滋賀県には極真は無く芦原会館の支部?ができたばかりでした。
??私の先輩は顔が広く伝統派の先生とも親しかったので一緒に寸止めの組手を稽古したのは良い経験になりました。

??その後、道場の組手でも踏み込んでの直突きが入りやすくなりましたが引き手を無意識にとる癖が直るまでは左上段をもらいやすかったです。

??競技ルールの違いは敵対せず稽古方法の種類のひとつと位置付ければ有意義ですよね。

17昔城南:2010/03/18(木) 15:08:45
20年近い昔
>>二段 さん
貴重なお話ありがとうございます。まさに空手バカ一代に出てくるようなすごい環境だったのですね。
城南支部は大学サークル的な雰囲気で組手も必ずサポーター着用で怪我しないようにと安全に配慮した場所でした。
それの影響かやめる人はあまり居なかったように思います。
その代わり、緑帯以上は試合中心の練習が蒲田道場で朝の部と夜の部とありまして、
八巻先輩や緑先輩などの大先輩たちと一緒に延々とスパーリング、ビッグミット、ガンダムを
繰り返していきます。
練習後は意見交換があり、緑帯でも師範や先輩たちに意見を言えるとても良い雰囲気でした。
審査にあわせて定期的に城南支部内での各道場交流試合がありまして、蒲田道場と武蔵小杉道場がライバル同士で切磋琢磨してました。

ただその反面、実戦空手と言われるような護身や喧嘩、顔面突き、投げなどの練習は殆どありませんでしたね。
まさに試合に特化した支部という感じです。
緑先輩が優勝された第五回世界大会前は、朝練、夜練とほぼ全ての茶帯黒帯が終結して
世界大会出場選手と同じメニューをこなしてましたね。数見さんが急速に強くなったのも
あの時期です。毎日が本当に充実してました。
あのような環境はもう二度と味わえないのではないかと思ってます。

18新極真二年目:2010/03/18(木) 18:37:31
ガンダム
押忍。

今現在、新極真にいる者です。大先輩方々の話は興味深いです。
練習は当たり前のようにガンダムをやってますが、
もともとは分裂前の城南支部が発祥だったんですね。

緑代表が旧城南支部出身の方なので、新極真全体が旧城南色に染まってると
自分の先生も言っていました。

失礼しました。

19新極真二年目:2010/03/18(木) 18:41:16
下で書いた
下で書いた旧城南色に染まってると言うのは、練習体系や道場内の雰囲気の意味です。
自分のところは先輩たちがとても良い人たちなのでやめる人も少ないです。
極真館ではロシア、松井派ではブラジル選手が活躍してますが、
新極真はヨーロッパ系の選手たちが活躍し始めています。

20極ファン:2010/03/18(木) 23:03:25
ブルガリアの星
新極の代表格は何てったて、ブルガリアのヴァレリー・ディミトロフでしょ。
極真ルールだったら松井派のティシェイラよりも強いと思うな。
あ〜しかし、せめて世界大会ぐらい統一大会を開けないのかな。

21荒巻丈:2010/03/18(木) 23:53:54
ところで
みなさんなんで極真始めたのですか?空手バカ一代の世代はともかく
若い人はどういう理由なのですか?キック転向を考えた事ある人いますか?

22李小龍:2010/03/19(金) 01:16:43
二段せ…さん…
??お言葉に甘え『さん付け』で呼ばせていただきます

??人格者なんて…とんでもありません

??面と向かってはズケズケ言うタイプですよ。

??派は…元松井派です。
??現在は極真会館を名乗らない師範の元で活動しています。

??審判もしますが、基本的には選手として試合に出るのが大好きなので、今も勝てなくても試合に出ています。

??自分は強いと勘違いしやすい人間なので、たまに試合に出て現実を突きつけられるのも必要。

??二段さんと同じ環境なら私は途中で挫折していたと思います。

??組手が怖くなって途中で引き返した事もありますから…。

??ある日、引き返し駅に向かって歩いていると、向こうから先輩が

『道場行くんでしょ?一緒に行きましょう』

『押〜忍』

23現在黄帯:2010/03/19(金) 09:50:16
動機はいろいろ
>極真ルールだったら松井派のティシェイラよりも強いと思うな。

マジですか?雑誌では見てますがヴァレリー・ディミトロフって
不思議な下段蹴りしますよね。あれは有効なんですか?

>若い人はどういう理由なのですか?キック転向を考えた事ある人いますか?

学校の友達がやってたのと近所にあったからです。
見学に行ったら雰囲気も悪くなかったので。
ちなみに私はかなり地方なので、近所にキックジムはないのです^^;

24荒巻丈:2010/03/19(金) 14:50:31
黄帯さん
そうですか・・地方では仕方無いですよね。

ところでヴァレリー・ディミトロフのヴァレリーキックですが顔面有りでは使えないでしょうね。 なんだか中国拳法の斧刃脚みたいですね。

25極ファン:2010/03/19(金) 20:50:23
>黄帯さん
>不思議な下段蹴りしますよね。あれは有効なんですか?

効きますよぉ。アレを始めて食らったときは二段先輩と同様に膝から崩れましたから。
タイミングとしては突きの連打から間合いが近いときにヒョイと虚を突く技ですね。
支部長は世界大会でヴァレリーキックで一本勝ちをする姿を見たときは
アンディ・フグの踵落としを見た以来の衝撃だったそうです。

26現在黄帯:2010/03/19(金) 22:17:20
ヴァレリーキック
>二段さん、極ファンさん
意外に凄い技なのですね。うちの支部では下段踵落しをやる人が全く居ないので、
今度試してみます。ツボに直撃すると確かに歩行不能なダメージになりそうですね。

>にあの事件真相は知りませんが、
あの事件とは分裂騒動絡みですか?
故大山総裁の哲学からすれば、最強の者同士を戦わせて強い派閥に従うが正当だと思いますが
大人の事情で難しいのでしょうか残念でなりません。

今日は金曜日でスパーリングの日でしたから、稽古行くの億劫でしたが、
無理矢理でも行ってよかったです、練習後の爽やかさが違います^^;

>荒巻丈志さん
顔面の間合いだと極真の動きそのものが違ってきますよね。
何となくですが、もしかしたらキックやられてるんですか?
やはり蹴り方とか違いますか。
先輩で顔面対策としてボクシングジム通ってる人もいます。

27現在黄帯:2010/03/19(金) 22:29:12
案山子
ところで、うちの道場では案山子という稽古があります。
片足でケンケンしながら、残りの足でハイキックをパンチミット目掛けて
リズミカルに蹴り続けます。ミットを持つ人は、左右前後とゆっくり移動してながら
変化をつけます。間合いを近づけたり、遠ざけたり。
2分一セットで左右足合わせて2セット。結構キツイです。
新極でやってる稽古を取り入れたそうですが、これも旧城南発みたいですね。

28荒巻丈:2010/03/20(土) 00:15:09
黄帯さんへ
はいオレのやってるのはキックです。
空手といっても人や道場によっていろいろ違うでしょうから一概には言えないのですが
キックでは斜めにステップし最初から軸愛を返した状態で半身で肩で顎をブロックし
ミット蹴りのときも横っ腹むけて蹴れ!とうるさく言われます。
ヴァレリーキックですがあれで奥足を狙うのは極真ルールでは有効なのでしょうね。
ただ顔面ありでは・・難しいと思います。

それからオレは極真は世襲にすべきだったんじゃないかと思います
世襲が一番権力争いが起きませんしね。分裂を防げたのではないかと思いますよ。

29館門下生:2010/03/20(土) 10:43:54
ある日突然
ある日をさかいに突然、自分の所属してる道場が名前変わり、
上の人から自分も決断を迫られる…

その気持ちよく解ります。
分裂や破門で一番辛い思いをしたのは組織を支えて来た
普通の門下生たちですから。

30部外者(元祖):2010/03/20(土) 12:39:57
わかります。
私は1978年入門→ブランク→他支部へ移籍→ブランク→復帰→他支部へ移籍→分裂→ブランク→松井派他支部へ再入門→分裂→部外者です。

「ある日突然」を2回経験しました(汗)最初の分裂で元の先輩・後輩達とバラバラになりました。

31昔城南:2010/03/20(土) 13:55:47
物語色々ですね。
分裂騒動では一枚岩だった城南支部では特に切ない出来事が多かったと聞きます。

>二段さん
噂の真相ですか。あるサイトにもいろいろゴシップ書かれていますね。
当時の門下生の立場である二段さんの気持ち、興味本位の記事への憤り心中お察しします。
年齢なんて関係ないという言葉、有難うございます。30代も終わろうとしてますが
2級停まりだった自分が今から黒帯目指してみるのも楽しいかも知れません。

>新極真二年目さん
新極真は旧城南色なのですね。もし当時の明るい雰囲気での切磋琢磨が出来るなら
近くの道場を見学してみようと思ってます。館と新極真で悩んでます。
現在は残念ながら東京住まいではありませんので城南支部には通えませんが。

>現在黄帯さん
案山子ですか。私が居た86〜91年頃までは無かった稽古方法ですね。
当時はパンチミットに
左右のワンツー、右ハイキック右ハイキック、
右左のワンツー、左ハイキック左ハイキック、
これを3分、2分、2分と試合と同じ時間経過でスタミナ養成しました。
案山子稽古は伝統空手の人たちが行うスライド式の連続回し蹴りの動きにも
応用できそうですね。

32管理者:2010/03/21(日) 10:13:36
みなさまへ
この緑板はもともと各派の健全な交流を目的に作成しました。
みなさんが気持ちよく書き込んで頂いたり、ロムをして頂きたいというのが
偽らざる本心です。従いまして、他掲示板での争いや書き込みは、
原則その該当掲示板、若しくは該当掲示板の管理者と行って頂きたいと思います。

ただし、管理者の一方的判断による削除や偏向も、掲示板が荒れる原因になるのも
確かだと思いますし、発言者にもそれなりの道理がある事は確かです。

従いまして、議論スレッドを作成しましたので、今後は荒れそうな話題、
自身の問題提議などはこちらのスレッドでお願いできますでしょうか。

尚、日本の法律や公衆良俗に反するものは削除対象とさせて頂きます。

何卒お願いしますm(__)m

極真議論スレッド
http://9330.teacup.com/kyokushin/bbs/t1/

尚、勝手ながらこれまでのレスはそちらへ転載いたしましたので、ご了承ください。

33荒巻丈:2010/03/21(日) 15:36:45
議論スレ
議論スレに回答しましたよ

34新極真二年目:2010/03/21(日) 17:36:06
館と新極
>昔城南先輩>館と新極真で悩んでます。
自分の友達が館に居ます。あそこは真剣勝負ルールを今後はメインに据えていくそうで
広重副館長と盧山館長で雰囲気が全然違うそうです。もし先輩が城南の雰囲気が好きであれば
旧城南系が良いかと思います。新極真も地方支部によっては古い体質が残ってるところが
あるそうです。

>ヴァレリーキック
は難しいです。上背がないと厳しいかも知れません。自分の道場では股関節の特殊な先輩がおります。マサカリキックとヴァレリーキックを同じフォームで蹴る練習してる先輩が居ます。塚本先輩も全て同じフォームで蹴るそうです。

35館門下生:2010/03/26(金) 16:08:38
Re: 分裂後、交流してますか?
> No.108[元記事へ]
>最近ですけど派閥を超えた交流してます。(体育館の格技室を利用して組手中心の稽古)
いいことですね(T_T)
うちは先生が盧山館長から除名されて、自分は館に残ったため、
他の仲間たちからはすっかり疎遠です。
別の大会会場であっても、気まずい空気が流れてます。

36:2010/03/26(金) 19:12:01
(無題)
マス大山は力道山、木村政彦、牛島辰熊、山口利夫、遠藤幸吉など
世界強豪の柔道家やプロレスラーと交流があり、彼らも大山には一目置いていた存在。

その彼らが小馬鹿にしていたのが、船越義珍率いる現寸止め空手協会だった。
木村政彦と言えばグレーシー柔術の創始者エリオ・グレーシーとの試合で締め落したのは有名な話。

その木村政彦も大山と船越が試合したら間違いなく船越は死ぬな。
俺なら片手で締め落して殺せるよと飲んだ席で笑いながら酒の肴にされていたそうだ。

その当時から格闘技界で寸止め空手が軽く見られていたのも格闘技ファンなら誰でも知っている。
格闘技の歴史認識も無いのに空手の話をするなどバカにしか見えないぞ。

極真をバカにする前に寸止めの船越さんの事を少しは勉強しろよな!

37笑止:2010/03/26(金) 21:38:13
(無題)
恥を知りたまえ。 投稿者:傍観してた者だが??投稿日:2010年 3月26日(金)17時44分49秒
?? 本土空手の祖は間違いなく船越義珍、
その船越義珍は間接的とはいえ山口剛玄と共に大山倍達の師でもある。
極真会館には間違いなく船越の血脈も存在するわけであり、
船越を卑しめることは空手そのものを卑しめるのに等しい。
極真会の者がこのような暴言は吐いてる以上、
方々の掲示板で極真や大山倍達が執拗に叩かれるのは自業自得に見える。

38書棚を:2010/03/27(土) 19:22:44
(無題)
「王道の空手」佐藤勝昭著が出てきました。写真でニューヨーク遠征メンバーとして、佐藤(佐藤塾)郷田(松井派)岸(自流)二宮(円心塾)添野(士道館)西田(清武会)佐藤(真壁道場?)東(大道塾)中村忠(誠道塾)が載っていました。見事にばらばらですね。統一最後の世界大会第5回世界大会の入賞者も緑(新極真)増田(連合)黒澤(黒澤道場)石井(松井派)七戸(連合)ばらばらですね。これじゃ日本人世界王者なんてもう無理ですね。塚越(新極)が最後の日本人世界王者でしょうね。

39某会館茶帯:2010/04/02(金) 03:42:38
荒巻氏の意見
(^○^) ◆KYAHA/emlo :2010/04/02(金) 03:33:45 ID:8zhagsVh0

★★★★★ 大 山 倍 達 はボクシングで惨敗していた!(爆笑)  ★★★★★

ホラ吹き大山が「大山猛」のリングネームでアマボクの試合に出場した記録が発見されましたw
注目の試合結果は何と!   2 戦 2 敗 w w w
http://www.boxrec.com/list_bouts.php?human_id=176042&cat=boxer

●●●  この試合に関する 荒 巻 丈 氏 のきわめて説得力ある見解の紹介

ピストン堀口と大山が深い親交がある事は多くの著書、写真が残されている
大山はピストン堀口の自主興行に出場したのでピストンと同じフェザー級に合わせてフェザーとなっているが
実際は大山はフェザーの体重ではないと思われる
ボクシング新人の大山にはちょうどいいハンデとピストンも考えたであろう。
大山猛虎と名乗った時期が大山にあり大山猛と虎を取っただけの日本名を名乗っているところも信憑性がある
大山猛の対戦相手がピストン堀口とその弟、堀口基冶だけと言うのもリアリティがある。
正式な試合で過酷な減量してまで大山がボクシングにでるとは思えないからだ。
ちなみに大山がボクシングの試合に出たことは大山倍達正伝にも書かれているが
その試合記録には触れられていない。

本当に勝っていればこれはとばかりにゴッドハンドはボクシングでも勝ったと宣伝するはずである
それをしないのは負けているからである。よってボクシングレコードのソースは信憑性がある。
ちなみにボクシングレコードにおいて他の選手は生年月日が明記されているのに何故、大山猛は書かれていないか?
それはかれがこの当時まだ帰化しておらず本名はチェ・ヨンウィのままであった事と関係があると思う。

大山は大山猛虎と名乗っていた時期がり、虎を取って大山猛にしただけ。
他にも崔猛虎(チェ・メンホ、???)・大山猛虎・大山虎雄・崔倍達(チェ・ペダル、???)
などを名乗っていたこともある

そもそも大山猛はピストン堀口とその弟としか試合記録がないが普通に考えてボクシング新人がいきなり
チャンピオンであるピストン堀口といきなり試合できるわけが無い。
普段から親交のあった大山だからデビュー戦でいきなりピストンと試合できたのだ。

40部外者(元祖):2010/04/03(土) 15:28:54
某会館茶帯様
う〜ん・・・
すべて推測の話ですね。
レコードにも「Takeshi Ohyama」とあるだけで「大山猛」とは書いてないので、「猛」かもしれないし
「武・剛・健・豪・毅」かもしれませんね。「大山猛」と名乗っていたかどうかも推測だし
「猛」ではなく他の「たけし」の可能性は多分にありますよね。
私には固持付けにしか聞こえませんけどね。1946年だとピストン堀口氏はチャンピオンになった後で
大山猛氏が大山総裁だとすると23歳の時ですね。大山総裁が渡米したとされているのが、1952年ですから、
もし「Takeshi Ohyama」が大山総裁だったとしても、別に騒ぐほどの話ではないと思いますけどね。

41ぺぺ:2010/04/03(土) 23:27:59
確かに
大山倍達だと思う。
状況証拠だけど。

だけど、空手バカ一代みたいな漫画を
引きずるおっさん世代以外にとっちゃ、
騒ぐ様な話しでもない。

423級。:2010/04/05(月) 11:18:05
次期後継者について
青板で、次期後継者の話が出てますが、ブラジル選手や
総裁のご子息を迎え入れるという話は、自分の師範もお酒の席で語ってました。
総裁が韓国出身なのは事実ですが、極真はまぎれも無く日本の武道をベースにしてる以上、
ブラジル人や韓国人へ完全に委譲してしまうのはどうなのかと思うのです。

43拓真:2010/04/10(土) 00:46:04
青板に
なんか最近、オカシナ人が居ますよね?李小龍さんに絡んでる
明らかに自演としか思えないのだけど、あの猿山とか言う人
本当に極真門下生なのかな?

44無視:2010/04/10(土) 20:17:43
やれやれ
荒巻おつ

45荒巻丈:2010/04/11(日) 06:49:00
オレじゃないよ
猿山の正体はフルコンタクト・カレーという荒らし
青板で煽って援軍を求めているんだよ。

46:2010/04/11(日) 07:44:37
荒巻丈さん
http://tigershot.blog82.fc2.com/blog-category-3.html
の荒巻さんですか?

あまりよく見てないけど、ハリコとかで
極真批判してる人ですか?

47拓真:2010/04/11(日) 10:42:08
Re: やれやれ
> No.118[元記事へ]
無視さんへのお返事です。

> 荒巻おつ

猿山おつ

48タツロウ:2010/04/18(日) 22:50:29
淫交?
大山倍辰が女子高生を買春で淫交したって
本当なの?
ソースあるのか?
ホラだったらやばいよ?

49李小龍:2010/04/26(月) 10:39:56
大山倍達総裁命日
??今日も忙しい日々の中の1日ですが、大山総裁の思い出に浸りたいですね。
??大山総裁を本当に守って来た師範の多くが極真会館を名のらずに、大山総裁を全く知らない世代が極真会の道着で稽古している今日…
??なにか不思議な時空間に紛れ込んでしまったような気が最近します。
??絶対に抜ける事が出来ない仕事のために告別式に出る事が出来ませんでしたが、大山総裁が亡くなった当日の夜、公園前で松井先輩と青木先輩が挨拶を返してくれた事、??本部の廊下で若い道場生が子供の様に泣き崩れていた事…
??当時の内弟子の西家君が立派に応対してくれた事などを命日のたびに思い出します。??合掌

??青板に投稿しようとしたらNGで出来ませんでした。

50昔城南:2010/04/26(月) 16:41:54
Re: 大山倍達総裁命日
> No.123[元記事へ]
私も当時のことを思い出してみます。

就職2年目の春、会社の先輩が城西支部の茶帯の方でした。
朝、職場に着くなり、
私のところへやって来て大山総裁が亡くなられてた事を
教えてくれました。
そして、その日のお昼に、職場の先輩と一緒に抜け出して
池袋の本部道場まで出向いたのも遠い記憶です。

本部前では大勢の支部長や選手たちが居ましたね。
俳優の石黒賢さんが居ました。

八巻先輩や緑先輩たちも喪服で身を固め、
二代目の館長は松井章圭と大山総裁が病床で指名されたと
アナウンスもありました。

当時、既に道場から遠のいていた身だったので、
広重師範や湯沢師範代らに会うのが後ろめたく、
そのまま、総裁のお棺がある方に合掌をして職場に戻りました。

私の頭の中でも一つの時代が終わった、そんな日でしたね。

51城南最高:2010/06/11(金) 02:02:01
(無題)
十年後、極真はどうなってるんでしょうね。
緑代表には頑張ってもらいたい。
自分はもう固い拳で骨叩き合うのは正直しんどいです。
昔は何とも感じなかったが、今は心臓に刺激がきます(笑)
違う形の空手を探します。

52二段:2010/06/23(水) 18:38:53
すみません。
以前の投稿ですが、内容が不適切と先輩に指摘され削除しました。
今更ですがレスされた方、申し訳ありませんでした。

>昔は何とも感じなかったが、今は心臓に刺激がきます(笑)
私は昔から、度突き合いが大好きなんで、現在も若い後輩とガチンコ組手してます。
でも、なんでもない上段の蹴りをもらった時とかに動体視力・反射神経の衰えを感じますね
違う形の空手ですか。
うーん。そろそろ私も考えないと、いつか大怪我しそうですね。

53:2010/06/25(金) 09:13:43
鍛錬法
凄い人たちの鍛錬法を表面だけ真似しても身体壊すだけです。
凄い人たちほど秘伝・秘法を得ているもんです。
それはそう簡単に教えません。血と汗と涙の結晶ですから当然です。
結局は、自分で試行錯誤して会得、発見するしかありませんから、鍛錬を真似して
身体を壊してみるのも必要かもしれません。それができるのも若いうちですね。

54日々研鑽:2010/07/02(金) 14:08:16
(無題)
胸の叩き合い、蹴り合いだけでない空手に興味ある。掴みの間合いから先の展開。
人それぞれだけど、昔の知人は極真もうやりたがらない人多い。

55 :2010/07/02(金) 16:04:27
(無題)
三瓶師範って未だに試合でてるんだね。
色々批判されてる人だけど、生涯、試合に出続ける姿は立派だと思います。

56武将:2010/07/03(土) 01:57:34
三瓶さんの思い出
年齢は7つ上だけど、入門時期はほぼ同じ。
本部時代は激しい稽古してたな。俺の背中見てついて来いって感じの人だったね。
当時はよく上段回し後ろ回しなど大技を出してたな。
あの下段蹴りが重いんだ。
スタミナも抜群だし、パワーもあるからすっ飛ばされてしまう。

たしか、二段へ昇段の頃10人組手が復活したんだよな。

今でも大会出でいるのか。身体はボロポロのはず。
すごいね。

57日々研鑽:2010/07/03(土) 20:18:03
海外
たまたまジ・アルティメット・ファイターと言う番組を知った。
UFCの育成番組。
元ネタはガチンコファイトクラブ(笑)かも。
とても良く出来てると思った。半分フィクションでしょうが(笑)。
空手バカ一代みたいにはまれた。
アメリカ人イギリス人が多いけどみんな強い強い。
ボクサー、アマレス、フットボール経験者。
強い日本人出てほしい。
元力士ボクサー空手家柔道家。
日本にもいるはずだ。
出来れば極真から出て欲しい。

58某会館茶帯:2010/07/18(日) 00:14:35
荒巻氏の意見 一理あり
173 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2010/06/28(月) 12:50:57 ID:Y3lpt9vM0

★★★ 荒巻丈氏の正論 : 極真は武道としてもスポーツとしても中途半端

武道とは強いものはより強くなるが
力の素質に恵まれない者、ウエイトでパワーがつかない体質の者でも
努力しだいで護身できるようになるのが真の武道といえる
極真ルールはウェイトの強さがそのまま現れるルール
パワーの素質がないものは強くなれない
本当に優れた武道とは弱いもの力が無いものを強くしてあげれるのが優秀な武道である

自分より体格もあるや多人数に襲われた際、やるべきことは顔面、金的など急所を攻撃することである
弱点である顔面攻撃、顔面防御を磨かない時点で弱者のための護身と無関係
これは武道とはいえないこれなら少林寺のほうが武道的といえる

極真はあくまでアマチュア競技でありレベル、技術もプロ向けではない
ボクシング、キック、総合はプロを頂点としてアマチュアもある競技
少林寺はあくまで老若男女習得できる護身を目指して地に足をつけた普及をしてきた
しかし極真は組織拡大のためあれこれ追いかけすぎ中途半端となってしまった
大山神話や過去の演出に酔って改革を怠ってきた
長年アマチュア競技として胸や腹を叩き合っきてちょっと顔面対策や組技対策して
プロに出て勝てるわけが無い松井章圭は目先の金に目がくらんだのか
愚か者なのかはしらないがプロ格闘技を舐めていたそして可哀想に選手はボコられ恥をかき
ファイトマネーのほとんどを松井に吸い上げられた
よってスポーツとして不完全、武道なのかも疑問であり プロにも不向きと考える
二兎追うものは一兎もえず・・というがスポーツなのか護身なのか
正道のようにプロ志向でいくのか極真は目的を絞るべきでしょう

59日々研鑽:2010/07/31(土) 19:44:28
入門〜決意
はずみと言うかなんと言うか、知人(武道経験者)の相談にのっている時に
こんな武道あるんだよと言う話になり知人が興味を示し体験から入門。
紹介した手前と年長である自分としても元々興味があったので気づいたら入門していました。
極真に入門してから、二十数年幾年月。
二段目指して武道修行に励みます。
UFCファイターを育てるのも目標にします。




60 質問:2010/08/19(木) 13:10:29
フルコンタクトカレー
極真アンチたちからよく出るフルコンタクトカレーというのは
何者なんですか?

61通りすがり:2010/08/20(金) 01:18:18
Re: フルコンタクトカレー
> No.138[元記事へ]
 質問さんへのお返事です。

> 極真アンチたちからよく出るフルコンタクトカレーというのは
> 何者なんですか?

新潟在住で、大道を青帯で挫折した、
ただのヘタレみたいですよ。
フィットネスクラブのボクササイズで
若い女の子にモテない僻みから、イントラにオスと返事して、
正体がバレたそうですw

62 質問:2010/08/24(火) 16:54:06
(無題)
確かに、イントラにオスと挨拶して
なんで正体がバレるんでしょうか?

63傍観もの:2010/08/25(水) 13:36:08
その話ってさ・・
こういう流れじゃなかった?

フィットネスクラブでキックエクササイズのクラスに出席
 ↓
若い茶髪にーちゃんが指導員で、そいつが若い女にモテモテ
 ↓
嫉妬したカレーがチャラチャラすんなと、必死オーラでシャドー
 ↓
エクササイズ目的の若い女たちにドン引きされる
 ↓
若い茶髪指導員にいちゃんが声をかけて来たら思わず「押忍」と返事
 ↓
その返事の仕方で若いにーちゃんに極真系の人間だとバレてスパーで全力で攻撃された


(フィットネスクラブ程度のエクササイズで何故スパーリングにまで発展したのか不明)

64鬼軍曹:2010/08/26(木) 21:19:03
フルコンタクトカレー
流れはわかりました。

でも
俺がネットの「フルコンタクトカレー」と自分から告知しなければ
正体解らないと思うのですが

ネットで、どこそこのフィットネスクラブに通っていることを
書き込みでもしたのでしょうか?

気になります。「フルコンタクトカレー」
うははは

65黄色帯:2010/08/27(金) 23:01:51
(無題)
空手バカ一代信者で伝統空手を馬鹿にしてわざと極真煽りを加速させてる奴は
2〜3名いて、そいつらを総称してフルコンタクトカレーと呼んでるのかと思ったけど違う?
どっちにしろ極真には迷惑な話ですな。

66某会館茶帯:2010/08/30(月) 05:31:54
極真を名乗ってオフ逃亡
フルコンタクト・カレーの最大の問題は極真指導員を名乗って他の掲示板利用者に
喧嘩を売っておきながらオフを逃亡することです。
今まで逃げた対戦相手
荒巻丈氏が電話番号を載せオフの日程を決めるから電話しろと言われて逃亡
胴締めから逃亡
LEF氏から逃亡

そして相手に対し事実無根の嫌がらせの犯罪的書き込みをし、名前を騙り嫌がらせをします
「胴締め」に成りすまし「オレはノースコリアや」荒巻丈に成りすまし
「昔シャブ吸ってた」もちろん本人たちは否定。

67郷田隆二:2010/11/07(日) 16:56:42
ここに人はいないのかい
test

68某会館茶帯:2010/11/12(金) 16:30:52
いますよ
559 (^○^) ◆KYAHA/emlo 2010/06/28(月) 11:50:15 ID:Y3lpt9vM0

★★★ 荒巻丈氏の正論 :
極真は武道としてもスポーツとしても中途半端
武道とは強いものはより強くなるが
力の素質に恵まれない者、ウエイトでパワーがつかない体質の者でも
努力しだいで護身できるようになるのが真の武道といえる
極真ルールはウェイトの強さがそのまま現れるルール
パワーの素質がないものは強くなれない
本当に優れた武道とは弱いもの力が無いものを強くしてあげれるのが優秀な武道である 自分より体格もある場合や多人数に襲われた際、
やるべきことは顔面、金的など急所を攻撃することである
弱点である顔面攻撃、顔面防御を磨かない時点で弱者のための護身と無関係
これは武道とはいえないこれなら少林寺のほうが武道的といえる 極真はあくまでアマチュア競技でありレベル、技術もプロ向けではない
ボクシング、キック、総合はプロを頂点としてアマチュアもある競技
少林寺はあくまで老若男女習得できる護身を目指して地に足をつけた普及をしてきた
しかし極真は組織拡大のためあれこれ追いかけすぎ中途半端となってしまった
大山神話の演出に酔って改革を怠ってきた
長年アマチュア競技として胸や腹を叩き合っきてちょっと顔面対策や組技対策したぐらいでは
プロに出て勝てるわけが無い。松井章圭は目先の金に目がくらみ
愚かな事にプロ格闘技を舐めていたそして可哀想に選手は案の定ボコられ恥をかき
ファイトマネーのほとんどを松井に吸い上げられた
スポーツとしても体育連盟にも加盟しておらずスポーツとしても社会的に認められていない
よってスポーツとして不完全、武道なのかも疑問であり プロにも不向きと考える
二兎追うものは一兎もえず・・というがスポーツとして普及を目指すのか護身術なのか
正道のようにプロ志向でいくのか極真は目的を絞り中途半端は辞めるべきでしょう

69郷田隆二:2010/11/17(水) 22:26:58
いましたか
安心しました。

70バイタツ:2010/11/19(金) 17:07:22
郷田くん
さびしいよきみー。

71郷田隆二:2010/11/23(火) 14:33:51
やはり
盛り上がっているのは青版だけなのね。
黒板の豚汁とバカボンパパも行方不明になってしまったわ。
わしはここでひっそり暮らそう。

72δ:2010/11/27(土) 23:01:07
えっ
認証コードの入力が面倒だから過疎化したんだね。

73荒巻丈:2010/11/29(月) 02:56:45
(無題)
テレビで全日本見てるのですが
なんだか昔に比べてレベル落ちてませんか

74郷田隆二:2010/11/30(火) 18:51:15
レベルは
確実に落ちてます。塚本以外は見応えがない。

75大昔城西支部にいました:2010/11/30(火) 19:48:22
レベルは落ちてますね。
会場まで見に行きましたよ。
チケット無料でもらったので。

レベルは落ちてますね、明らかに。
たぶん90年代後半の全日本ウエイト制レベルではないかと。

レベル的に頂点だったのがおそらく第6回世界大会の前の全日本ですね。
何回か忘れましたが。

塚本も城南支部ではせいぜい中堅どころで、
八巻、緑、岩崎、数見の二番手ぐらいだったと聞きますので。

それにしても分裂しすぎです。
せめて三和道場の一派だけでも新極に混ざれば良いのに・・・

76大昔城西支部にいました:2010/11/30(火) 19:58:45
誰もいなくなった
選手の顔見ても誰だか全然わからんでした。
リングサイドというか、一階席にも有名人や格闘家は一人もおらず。
聞いた話では、はるか昔は一流どころの格闘家が極真の全日本のリングサイド?
に居たそうで。

昔の知り合いにも、だぁ〜れにも合いませんでしたね。
寂しいもんですね。

77郷田隆二:2010/11/30(火) 20:36:15
同感です。
分裂後、34回大会をテレビで見たのが最後かな。
久しぶりに大会見たけど、塚本以外は見所がない。
あんなに好きだったのに。。。

78昔城南:2010/12/01(水) 21:42:14
本当に…
一体どうしちゃったんでしょうね。
松井派も新極も…

79郷田隆二:2010/12/01(水) 22:19:42
広重師範
昔城南さん

元城南支部の方ですね。はじめまして。郷田と申します

昔ですが。女子の大会(スタジオ内で数人)の番組で広重師範が解説してましした。
その印象が、黒目がねをして地味な人で。なんでこの人が解説してるの? この人強いの?
誰ーこの人って。 後で大会に上位入賞した広重支部長と知ってびっくりした思い出があります。
極真の選手らしくない感じでしたね。

実際は怖い方なんですかね?

80昔城南:2010/12/02(木) 11:01:35
思い出
郷田さん、はじめまして

私は白帯から緑帯まで3年蒲田道場で過ごしましたが、
広重師範が怒られた姿を見たのは一度だけです。

黒帯の某先輩が道場の前でタバコを吸ってまして、
それを目撃された師範がひとこと

お前、二度と俺の前でタバコを吸うなよ

普段温厚なだけに周りが凍り付きましたね。
それ以外は、子供好きのやさしい先生でした。

81大昔城西支部にいました:2010/12/02(木) 18:50:35
自分も想い出話。
遡って書き込みをロムってみたら懐かしい話題が多いので、少し想い出を書きます。
コテハンの通り自分は昔城西でした。
丁度、松井派、支部長派、大山夫人派と3分裂騒動の前後で
極真にとって一番嫌な時期だったのではないかと思います。
所属は約2年半ほどで、三和先生にお世話になった口です。

昔城南さんの練習風景を読ませて頂き、自分が所属していた城西と似てるなと思いました。
城西もサポーター着用で怪我しないように山田支部長が繰り返し言われてまして、
少しでも怪我や体調不良がある人は指導員がスパーリングに参加させませんでしたね。

審査会では、全日本の優勝者クラスが勢揃いしてて、凄いピリピリした雰囲気を
お互いに発散してました。

色帯時代の道場対抗試合というのも同じですね。
当時は、三和派、増田派、大賀派、などなど、幾つか派閥がありまして、
それぞれが城西トップになろうと奮起してた状態です。
城西でトップになる者は、全日本トップだという自負心が強かったです。
他派閥の先輩は怖かったですね、とても直接口を聞ける雰囲気ではありませんでしたよ。

分裂騒動は・・・、城西も支部としては最大規模だっただけに
罵詈雑言が飛び交ってしまい、酷い有様でしたね。
今は落ち着いてるようですが、分裂後は更に分裂分裂・・・・
当時、高校から大学へ進級したばかり10代の頃
茶帯の1級まで昇級し、出場は分裂後の首都圏レベルの止まりでしたが
結局、それらの状況に嫌気がさして辞めてしまった口です。

82拓真:2010/12/04(土) 01:28:38
(無題)
こちらの板も地味に続いていますね。

83昔城南:2010/12/05(日) 00:09:18
城南支部の帯研
>大昔城西支部にいました さん

分裂騒動の真っ盛りですか、大変な時期だったのですね
わたしは大山館長が亡くなられてた前後で一度退会した口です。
理由は後輩にどんどん追い抜かれ道場に居場所がなくなってきたことで
モチベーションが下がったのが原因です。情けない辞め方でした

城南支部では支部対抗試合というのは行いませんでしたが、
蒲田道場と武蔵小杉道場のライバル意識が強かったと記憶しています。
入来師範代の率いる武蔵小杉道場は城南支部の名門でした。

しかし一番の選手養成クラスは蒲田で行われていた帯研です。
緑帯以上が参加可能で、八巻先輩や緑先輩などは無論のこと、佐伯さんや数見さん、
金子さん、塚本さん、坂本さん、その他無数にいた一流の諸先輩方と、
真剣にスパーリングやガンダム、ビッグミットを行えた事で、短期間で物凄い実力が
着いたものです
帯研も朝練組と夕練組とで派閥が出来てたのも面白かったですよ
今ではあらだけのメンツが同じ部屋に揃ってたとは信じられない記憶です
あの雰囲気と環境はもう二度と無理でしょうね

84GG:2010/12/06(月) 20:41:32
名門は違いますね
90年代は静岡の大石先生のところで学びましたが、
試合のための稽古なんてしてませんでしたなぁ

85郷田隆二:2010/12/08(水) 00:18:27
城南支部
昔城南さん レスありがとうごさいます。

やはり広重師範は想像どおりの温厚な方ですね。しかし怒れば怖そうです。

城南支部は私が入門した当時はなかったですね。城西支部も数が少なかったです。

入社した会社の隣町に蒲田道場があったので見学にいこうかと。

まさか名門道場になるとは思ってもいませんでした。

86GG:2010/12/09(木) 15:20:41
(無題)
城南支部や城西支部の技術本が出てから、
両支部とも試合中心に徹底して稽古法していたのだと驚嘆しました。
私の板道場では、試合に出る人たちはほぼ全員が大会ビデオを見て勝手に真似してましたから。
あと普段の組手で怪我しないようにスネ当てや拳サポつけて組手やってるのを見て
びっくりしました、当時は考えられませんでしたよ。

87郷田隆二:2010/12/14(火) 23:37:32
荒巻丈さん
貴殿は強と評判のようだが。極真の全日本に出たらベスト32に入れる自信あるかね?

88おす:2010/12/15(水) 08:59:26
質問です
自分より半年早く入門して年も2回り若い男性(6級)が居て(彼は今の道場に入門する前に他の極真道場で1年半やってました)私は最近3級になりました。
そういう場合道場で自分から挨拶の押忍はするとおかしいでしょうか?

89郷田隆二:2010/12/15(水) 20:51:59
(無題)
私の在籍していた道場では年齢に関係なく帯の上の者が、先に入門した者より先輩扱いされましたけど。そのため昇級により立場が逆転します。
おすさんのケースだと半年早く入門して年も2回り若い男性より、おすさんが先輩になります。(支部により違いはあるでしょうね)

90GG:2010/12/16(木) 13:11:28
(無題)
うちもそうでしたね。
そのため非常にややこしいことがおきました。
あと帯が同じでも試合で勝ってる方が先に並ぶなど。

91ゴーン:2010/12/20(月) 22:05:11
偏見なしで考えて
80年代後半から90年代半ば辺りまでが、極真の黄金期だったと思うのですが、
あの当時の選手たちと、今の選手たちを比較するとどちらが試合能力に
長けているでしょうかね。

今の選手たちが、全盛期の増田さん、黒澤さん、緑さん、八巻さん、数見さんらに勝てるとは
とても思えないのです。
単なる回顧思想でしょうか。

92昭和の武蔵:2010/12/20(月) 22:44:12
勝てないと思います。
80年代から90年代の選手層の厚さは半端ではありません。
現在は全体的にレベルが下がっているように思われます。

93昔城南:2010/12/21(火) 16:42:10
再出発
せめてあと10年、総裁が生きていて下さったら、
今の極真は違った歴史を歩んでいたと思うだけに残念です。

それはそうと、15年前に挫折した自分ですが、
ふたたび古巣に再入門することになりました。
当時の先輩が今では道場長をやっておられ、自分を覚えていてくださり
暖かく迎え入れて頂けました。
年齢は40超えてしまいましたが、初心に戻って今度こそ黒帯目指して頑張りたいと思います。

94GG:2010/12/21(火) 20:05:12
Re: 再出発
> No.175[元記事へ]
頑張って下さい。
何事も遅いということはないと思います。

> せめてあと10年、総裁が生きていて下さったら、
> 今の極真は違った歴史を歩んでいたと思うだけに残念です。
>
> それはそうと、15年前に挫折した自分ですが、
> ふたたび古巣に再入門することになりました。
> 当時の先輩が今では道場長をやっておられ、自分を覚えていてくださり
> 暖かく迎え入れて頂けました。
> 年齢は40超えてしまいましたが、初心に戻って今度こそ黒帯目指して頑張りたいと思います。

95二段:2010/12/21(火) 20:44:11
昔城南さん
お久しぶりです。
とうとう決心しましたね。なんだかうれしいです。
再入門を決心するには色々と葛藤もあったと思います。

うちの道場には40過ぎで初めて空手を始めた人も何人かいます。
健康目的の人や強くなりたい人とか目的は色々ですが一生懸命稽古しております。

昔城南さんは茶帯まて取得された方。15年たっても空手が身体にしみ込んでいますよ。
私は49になりました。極真が大好きなのでまだまだ続けます。
お互い頑張りましょう。

96郷田隆二:2010/12/24(金) 15:00:08
再入門
簡単そうだか思い切りが必要です。

97昔城南:2010/12/25(土) 17:22:25
ありがとうございます
>GGさん
>二段さん
>郷田さん

お気遣いありがとうございます。
先日久しぶりに稽古に出て、意外に体が覚えているのに驚きました。
あと道場クラスが専門向けと一般向けなどに細かく分かれていたので
自分のペースで出来そうです。
年齢も自分と同世代が多く、すぐに親しくなった友人も出来ました。
再入門をして本当に良かったと思っています。

特に二段さん、覚えていて下さって有難うございます。
移動稽古してるとき、ふっと時間が逆戻りしてまだ20代初めだったころの
感じが頭をよぎったりしました。
自分は白帯から始めるようとしたのですが、指導員の方が、茶帯からで大丈夫ですよと
言ってくださりましたが、いろいろ考えて、色帯からのスタートとなりました。
今度こそがんばります、

98しのぶ:2010/12/26(日) 11:07:07
若獅子寮
いま、若獅子寮ってあるんですか?

99荒巻丈:2010/12/27(月) 02:16:51
郷田隆二さん質問の件
私は極真ルールには向きませんとても無理です 極真ルール組手の経験は
ゴールドジムで知人の有段者の組手相手をしたことはありますが50近い人でしたから・・
あと後輩の友人の茶帯の大学生相手にやりましたが体重がこちらがありましたし・・
極真ルールで勝つにはウエイトをやりこまなくてはいけないでしょうが
ウエイトに私は向かない体質だったようですし・・・全日本選手相手なんてとても無理です
おまけに最近スタミナがガタ落ちですし・・

100GG:2010/12/27(月) 10:39:21
Re: 若獅子寮
> No.189[元記事へ]
> いま、若獅子寮ってあるんですか?

松井派が行っていますね
知り合いが言いますには、近年は入寮が極端に少ないそうです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板