したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

栃木県 高校サッカー 応援 掲示板

1管理人:2013/01/29(火) 18:14:00
新掲示板について
 栃木県高校サッカー掲示板を新たに開設いたしました。情報交換の場としてご利用ください。
 現在の栃木県高校サッカー掲示板の中には、誹謗中傷が多く投稿され、それに対して削除されていない状態が続いています。
 この掲示板は、栃木県高校サッカー発展のための純粋な情報交換の場となることを切に願い新しく開設いたしました。
 この掲示板を適切に運営するために、各チームの関係者、審判、選手などへの誹謗中傷は行わないでください。投稿が確認された場合は、管理人の判断および関係者の削除依頼により削除いたします。
 各チームで、夢を持って日々厳しい練習に励んでいる選手たちを皆さんで温かく応援しましょう。
 栃木県高校サッカーに携わるすべての人が各チームや選手たちを励ましあい、気持ち良くプレイできる環境をサポートできる情報交換の場としていきたいと思っています。
 よろしくお願いいたします。

260結果速報:2013/06/15(土) 13:19:43
Re: 途中経過
> 真 岡 1−1 小山南(延長戦)

261é?šã?Šã?™ã?Œã?Š:2013/06/15(土) 13:43:20
(無題)
日光円山会場

宇短付??3-2 宇都宮白楊

262:2013/06/15(土) 13:56:03
Re: (無題)
> 4ー0佐野日大

263:2013/06/15(土) 14:04:50

小山南の結果教えてください。

264結果速報:2013/06/15(土) 14:12:39
インターハイ県予選
真 岡 1−1 小山南(延長戦)

PK真岡勝利

265ヒデ:2013/06/15(土) 14:16:17
(無題)
真岡危なかった。お互い監督がチェンジしてやりにくい部分あったと思うが、負けて変な苦手意識がつかなくてすんだのではないかな。

266高校サッカー好き:2013/06/15(土) 14:19:01
(無題)
佐野日大負け?

267結果速報:2013/06/15(土) 14:23:54
インターハイ県予選
> 佐野日大負け?

4−0勝ちです。

268だるま:2013/06/15(土) 14:31:43
試合結果
佐日vs石橋の試合結果を教えてください!

269結果:2013/06/15(土) 14:39:42
(無題)
> 佐日vs石橋の試合結果を教えてください!

佐野日大4−0石 橋

270(´・_・`):2013/06/15(土) 15:09:22
(無題)
栃高戦はどうなりましたか?

271結果:2013/06/15(土) 15:42:26
インターハイ県予選
小山西 1−0 栃 木

272結果:2013/06/15(土) 17:00:29
インターハイ県予選
高根沢 3−2 佐野東

273準々決勝:2013/06/15(土) 17:39:38
インターハイ県予選
インターハイ県予選準々決勝
6月16日(日)

佐野日大−宇都宮短大 10:00〜
(佐野日大グランド)

真 岡−宇都宮 11:40〜
(佐野日大グランド)

矢板中央−さくら清修 10:00〜
(矢板中央東泉グランド)

小山西−高根沢 11:40〜
(矢板中央東泉グランド)

274観戦者:2013/06/15(土) 17:56:20
インターハイ
鹿沼会場は、佐野日大が抜けてる感じです。ひとけたの背番号があまり出てなくそれでも圧倒してました。他会場は、どうですか?

275ネイマール:2013/06/16(日) 06:58:04
(無題)
真岡対小山南を観戦しましたが強豪チーム真岡相手に小山南頑張っていましたね。リーグ戦でも引き分けですし、観ていて涙ぐましい場面でした。選手権に向けて頑張って下さい。小山南ファンとして応援しています。

276準々決勝:2013/06/16(日) 07:08:49
白楊負け?
本当に白楊負けですか?

277é?šã?Šã?™ã?Œã?Š:2013/06/16(日) 10:49:41
(無題)
前半
佐野日大1ー0 宇短付

278インターハイ:2013/06/16(日) 11:37:47
(無題)
準々決勝??矢板中央4ー0さくら清修??佐野日大 宇短付はどうですか?

279見学者:2013/06/16(日) 11:52:08
(無題)
佐野日大?? 1-0??宇短大付

個人技 の差はあるけど??空中戦などは 宇短大よかった。
負けないサッカーが出来るのはさすがに
佐野日大。

280:2013/06/16(日) 13:24:35
今日の結果
小山西5-0高根沢

281モリ:2013/06/16(日) 13:38:19
(無題)
真岡vs宇高どうなりましたか?

282準決勝:2013/06/16(日) 13:49:34
インターハイ県予選
真 岡 2−1 宇都宮(延長)

283栃木県高校サッカー応援:2013/06/16(日) 15:44:48
(無題)
小山西は大会を重ねる事に力をつけてきましたね。新人戦からすべて上位に入っていますね!佐野日大とは新人戦では延長戦の試合をしていますからいい試合が期待されますね!??個々の力が強い矢板中央と組織のいい真岡の対戦も楽しみです

284結果:2013/06/16(日) 16:38:41
インターハイ県予選
インターハイ県予選準々決勝
6月16日(日)

佐野日大1−0宇都宮短大 10:00〜
(佐野日大グランド)

真 岡2−1宇都宮 11:40〜
(佐野日大グランド)

矢板中央4−0さくら清修 10:00〜
(矢板中央東泉グランド)

小山西5−0高根沢 11:40〜
(矢板中央東泉グランド)

285ユース:2013/06/17(月) 06:48:04
関東クラブユース選手権
関東クラブユース選手権2次予選

栃木SC 0−2 横河武蔵野FC
(1勝4敗 6チーム中5位)
予選リーグ敗退

286ファン:2013/06/19(水) 08:06:04
インターハイ県予選準決勝
インターハイ県予選準決勝
6月22日(土)
栃木県グリーンスタジアム

第一試合
佐野日大−小山西 10:30〜

第二試合
矢板中央−真 岡 13:00〜

287:2013/06/19(水) 23:05:33
(無題)
今の代ではどこのキーパーがいいですかね?

288司令塔:2013/06/20(木) 19:02:07
Re: (無題)
> No.302[元記事へ]
> 今の代ではどこのキーパーがいいですかね?

289司令塔:2013/06/20(木) 19:05:16
(無題)
失礼しました。

小山南のキーパーはなかなかです。

290ダディー:2013/06/20(木) 19:14:11
(無題)
一年生のキーパーでは?

291:2013/06/21(金) 18:00:58
(無題)
明日の準決勝観戦する際、チケットか何か必要ですか?

292なお:2013/06/21(金) 18:28:29
(無題)
1000円必要

293観戦予定:2013/06/21(金) 18:48:43
(無題)
今までインターハイは無料だったと思うんですけどお金払うんですか?

294サッカーファン:2013/06/21(金) 18:51:20
インターハイ県予選
インターハイ県予選は各会場の入場料は無料になります。選手権大会予選は入場料がかかります。
いよいよ準決勝です。準決勝に進出した全てのチームは全国大会出場を目指して頑張ってください。

295シュークリーム:2013/06/22(土) 09:15:09
(無題)
はくおうのキーパーも
なかなかだと思います

1年生ながら
頑張ってました。

296高校サッカーファン:2013/06/22(土) 11:48:29
(無題)
佐野日大と小山西の試合はどうでしたか?
結果教えてください

297結果:2013/06/22(土) 12:41:14
(無題)
佐野日大2 ー 0小山西

298なし:2013/06/22(土) 13:41:14
(無題)
小山西のキーパーはどうでした?

299なし:2013/06/22(土) 13:42:18
Re: (無題)
>小山西のキーパーはどうでした?

300真岡サポーター:2013/06/22(土) 14:44:27
決勝
明日の決勝は何時からですか?判る方教えてください。

301サッカーファン:2013/06/22(土) 15:00:21
(無題)
矢板中央と真岡の試合結果わかったら教えてください!

302結果:2013/06/22(土) 15:07:02
(無題)
真岡4 ー 0矢板中央

303司令塔:2013/06/22(土) 15:08:26
Re: (無題)
> No.316[元記事へ]
4ー0で真岡が勝ったみたいです。

304サッカーファン:2013/06/22(土) 15:18:37
(無題)
ありがとうございます!

305サッカー娘:2013/06/22(土) 16:14:33
(無題)
矢板中央vs真岡は、どんな試合だったのでしょう?
点差から見ると、矢板中央の完敗みたいな感じですが、、。
観ていた方、教えて下さい。

306サッカー:2013/06/22(土) 16:20:11
(無題)
前半は、一進一退のイーブンでしたが後半、矢板中央のFWの選手が怪我で退場している間に真岡がカウンターから先制をしました。その後は真岡がペースをつかみ追加点を上げて勝利しました。

307サッカー娘:2013/06/22(土) 16:32:24
(無題)
ありがとうございます。
怪我で退場ですか、、。ちょっと残念です。

308サッカーファン:2013/06/22(土) 17:05:49
インターハイ県予選決勝戦
6月 23日(日)
グリーンスタジアム

佐野日大−真 岡 13:00〜

309感想:2013/06/22(土) 20:18:00
(無題)
今日準決勝の2試合を観戦しましたが、戦術、チームの完成度は真岡が抜けている印象でしたね。 明日の決勝は佐野日大がどう対抗するか楽しみですね!

310観戦者:2013/06/22(土) 20:30:20
(無題)
佐野日大もさすがですね。前半機能しないFW二人をハーフタイムにかえて、後半からは、流れる展開にしてしまう。前半と後半でこんなにも変わるのというくらい相手をよくみてる。小山西も前半のチャンスを決めていれば変わったかも。明日の決勝は選手権と同じカード。真岡のリベンジか、佐野日大の二年連続全国出場か、好ゲームを期待します。両チーム頑張って下さい。

311栃木:2013/06/22(土) 22:07:25
(無題)
真岡の監督は去年小山南で矢板中央に勝った監督
その時からどうしたら矢板中央に勝てるかずっと考えていたようだ

312ガッツ:2013/06/22(土) 23:12:07
(無題)
> 6月 23日(日)
> グリーンスタジアム
>
> 佐野日大−真 岡 13:00〜
>

いよいよ決勝ですね!夏の県内高校チャンピオンを目指して両チームとも頑張ってください。

313観戦予定:2013/06/23(日) 10:39:23
決勝戦
決勝戦を観戦に行ってきます。
途中経過の速報を知りたい方いらっしゃいますか。
居ましたら速報をします!

314サッカーふぁん:2013/06/23(日) 13:04:18
(無題)
速報よろしくお願いします!

315観戦者:2013/06/23(日) 13:47:15
決勝戦
前半終了しました。お互い一進一退の攻防です。

佐野日大0−0真 岡

316モリ:2013/06/23(日) 14:26:16
(無題)
後半はどうなりましたか?

317佐日応援者:2013/06/23(日) 15:13:19
決勝結果
結果がどうなりましたでしょうか?

318名無し:2013/06/23(日) 15:18:43
Re: 決勝結果
> 結果がどうなりましたでしょうか?
PK真高勝ち

319傍観者:2013/06/23(日) 15:19:00
真岡優勝
PK=真岡13−12佐日

320:2013/06/23(日) 15:23:50
(無題)
昨日から休み無しの中延長PKお互いナイスプレーでした。お互いロングボールでの攻防で前線に足の早い選手を起用し、なかなか決定機は作れなかったですがまずまずの試合。
ただ、PKでの決着は…。

321おやじ:2013/06/23(日) 21:28:37
電光掲示板
真高、佐日共に良くやった。結果はともかく佐日は冬選手権に向けて頑張って欲しいし、真高には全国で自分の為に戦ってきて欲しい。そんな試合で何故点数や経過時間も出さないんだ、交代プレーヤーのアナウンスもないんだ?親は怒ってるぞ、協会しっかりしろ。主審は国際審判呼べるのに何故んんだ〜。

322おやじ:2013/06/23(日) 21:51:03
Re: 電光掲示板
> No.336[元記事へ]
> 腹立ったら誤字してたんで修正します。
真高、佐日共に良くやった。結果はともかく佐日は冬選手権に向けて頑張って欲しいし、真高には全国で自分の為に戦ってきて欲しい。そんな試合で何故点数や経過時間も出さないんだ、交代プレーヤーのアナウンスもないんだ?親は怒ってるぞ、協会の皆様お願いしますよ もー。

323高校サッカー大好き:2013/06/23(日) 22:01:20
やりましたねV
歴史に残る、PK戦のすえ真岡高校が勝利しました。いい試合でした。

324観戦者:2013/06/23(日) 22:47:11
うーん…
両校とも死闘を尽くしたと言っても過言ではない試合でしたが、内容的には、よく言えば堅い守り同志の試合だし、悪く言えば得点の気配のない試合でした。
真岡は準決勝の矢板戦のような攻撃が疲労の影響なのか全く出来なかったですね。矢板戦の2点目、3点目のようなシーンを沢山作るために攻撃陣の献身的なハードワークが全ての試合で出来れば、全国でも楽しみです。佐日は準決勝、決勝ともに守備陣は良かったですが、課題は攻撃の組み立てではないでしょうか。
いずれにしても、真岡は栃木県代表として全国でも頑張ってもらいたいですし、佐日も選手権に向けてさらにステップアップして、栃木県の高校サッカーを盛り上げてもらいたいです。

325paroparo:2013/06/23(日) 23:23:47
決勝
ここ数年では、ナイスゲームでした。
確かに暑さもあり、両チーム連日の試合ということで、疲労度はピークだったでしょう。
大会前、佐日はDFのことをいわれていましたが、4試合無失点はさすがに修正してきました。ただ、無失点でも優勝できなかった反省はありますが・・・。真岡は初戦PKから、2戦目延長という中、昨日の矢板中央戦で快勝した勢いに乗り勝ち切りましたが、ゴールを奪えなかった反省もあります。
 いずれにしても、両チームの健闘をたたえます。感動をありがとう。

326高校サッカーファン:2013/06/23(日) 23:48:37
高校サッカー
高校サッカーは、今日の決勝戦のように感動があります。敗れていった全てのチームにも感動のドラマがあると思います。
今大会で引退する3年生は、厳しい練習で培った最後まで諦めない強い気持ちを次のステージで生かして欲しいと思います。
真岡高校は前監督が指揮をとって勝ち進んだ全国大会ベスト4以上を目指して頑張ってください。
今大会で敗れた全てのチーム、選手は選手権大会出場を目指して新たな目標に向かって練習に取り組んでください。
栃木県高校サッカーでプレーする全ての選手を皆さんで温かく応援しましょう!

327デコ76:2013/06/25(火) 11:02:38
そろそろ…
真岡高校は県立故に佐野日大や矢板中央の環境に比べて大きく劣る。それでも、毎年優勝争いに絡んでくる。本当に素晴らしいことです。
数十年にも渡り栃木県の顔として戦い続ける事は選手のみならず、関係者のサポートがあってこそでしょう。おめでとうございます。

個人的には、そろそろ真岡高校の環境整備に着手してあげてもよいのでは?と思います。県立の伝統校ですし難しい部分があるとは思いますが、栃木県高校サッカー発展の為にも考えてほしいものですね。

328co:2013/06/25(火) 23:42:44
(無題)
真岡高校は県立なので予算も少なく、寄付金なども多額の場合、色々と法律などが絡んできて難しいのです。

329ピッチ:2013/06/26(水) 08:11:50
サッカー環境
他県の県立高校では人工芝グランドを完備した施設がある学校も珍しくありません。
近県の公立高校で人工芝グランドを所有している学校は前橋商業高校などがあります。
やはり栃木県のサッカー環境は他県に比べて遅れているのは事実かもしれません。
せめてグリーンスタジアムサブが人工芝になって欲しいです。
天然芝は使用回数が限定されるために大会で上位に進出してからしか使用できません。
栃木県のサッカー施設を充実させてもらいたいですね。

330paroparo:2013/06/27(木) 04:40:38
プリンスリーグ関東2013
プリンスリーグ関東2013 第7節

6月29日(土) 11:00 NACK5スタジアム大宮

  佐野日大ー武南

休む間もなく、もう再開するのですね。佐野日大がんばれ。
相手は、埼玉県のチャンピオンチームだ。

331高校サッカーファン:2013/06/28(金) 17:22:44
(無題)
プリンスリーグ見に行きたいのですが入場料分かる人教えてください(>_<)

332rw:2013/06/28(金) 20:44:41
Re: (無題)
> プリンスリーグ見に行きたいのですが入場料分かる人教えてください(>_<)
無料です。

333高校サッカーファン:2013/06/28(金) 22:07:20
(無題)
ありがとうございます。明日いってみます!

334オリッチ:2013/06/29(土) 08:52:48
ルーキーリーグ
明日のルーキーリーグの矢板中央ー清水桜ヶ丘
のキックオフ時間わかる方いらっしゃいますか?

335高校サッカーファン:2013/06/29(土) 13:15:20
さすが武南
プリンスリーグ佐野日大対武南を見に行ってきました。
結果は2対0で佐野日大が勝ちましたが終始武南が有利でした。
たまたま勝てたという様子正直レベルの差を感じました。
全国で戦っていくには全然足りないものを感じました。
頑張れ佐野日大!!応援してます!!

336ファン:2013/06/29(土) 14:41:46
栃木県Uー18リーグ 1部
栃木県U−18リーグ1部

矢板中央 2−0 小山南

さくら清修 0−1 佐野日大B

真 岡 3−0 國學院栃木

337観戦者:2013/06/29(土) 16:21:28
これぞ佐日
佐野日大ー武南 プリンスリーグ関東をみました。??前半の20分までは、武南の猛攻で、冷静に耐える佐野日大。徐々に佐野日大のペースに変わり疲れの見え始めた武南を攻め始めた。後半押し込む武南にカウンターで対抗。後半30分頃カウンターから佐野日大先制。その後前がかりになった武南からカウンターで追加点。見事な勝利でした。インターハイ栃木県予選を四試合無失点の守備陣は埼玉県のチャンピオンも完封しました。次も見に行きますので、頑張って下さい。いやー、高校サッカーってやはり良いですね。

338co:2013/06/29(土) 17:40:34
(無題)
佐日強いですね。冬の選手権が楽しみです。あとそれに勝った真岡のインハイも

339戦国栃木:2013/06/29(土) 22:16:55
(無題)
選手権は例年以上にどこが優勝するかわからないですね!?? 佐野日大、インターハイ優勝の真岡、新人戦、関東予選優勝の矢板中央この3チームは紙一重だと思いますね。今年の栃木県は団子状態で面白いですね!

340ドラゴン:2013/06/29(土) 22:52:38
プリンス2部7節
後半から観戦しました。武南は、決める場面で外し、佐日は、運を味方に付けた得点でした。現時点では、佐日は、昨年のチームを超えているようには思えませんでした。選手権予選までにレベルアップを図り、全国で戦って下さい。

341ルーキーリーグ:2013/06/29(土) 23:12:27
(無題)
明日の矢板中央 ー 清水桜ヶ丘 の試合開始時間をわかる方がいれば教えてください

342ルーキーリーグ:2013/06/29(土) 23:25:24
(無題)
明日の矢板中央 ー 清水桜ヶ丘 の試合開始時間をわかる方がいれば教えてください

13時キックオフ
矢板中央グランドです。

343選手権:2013/06/29(土) 23:26:51
(無題)
栃木県トレセン選手が大半をしめている矢板中央がどう巻き返すかも楽しみですね。 個々の力だけでは1番だと思うので、チームがまとまれるかどうかですね。

344観戦者:2013/06/30(日) 02:31:51
プリンスリーグ
プリンスリーグ関東2013 第七節 6月29日???? 佐野日大 2ー0 武南

345デコ76:2013/06/30(日) 07:49:53
インターハイ
真岡はなかなか厳しいブロックに入りましたね。初戦は丸岡。 2006年のベスト4を目標に頑張って下さい。応援しています。

http://www.jfa.or.jp/match/topics/2013/75/h25_koukou_soutai_m.pdf

346桜蔵:2013/06/30(日) 10:50:11
関東プリンス
昨日、佐野日大対武南戦観戦しました。
試合内容は、ともかく昨日の一勝はとても大きいと思います。総体予選で勝ち気れす、今までのプリンスの大敗といい、このままだと、負け慣れみたいなものが、チームに染み付いてしまうところでした。勝つ喜びを得ること。厳しい内容でも勝負強さをみにつけること。選手権にむけ、負けない戦いかたをみにつけること。
??過去20年以上みてますが、力強さを感じたのは、選手権初出場でベスト16、三回目の選手権でベスト8の時くらいです。この夏を乗り越え、伝統てきみたいな勝負弱さを払拭し、躍動してください!

347ルーキーリーグ:2013/06/30(日) 15:29:46
(無題)
清水桜ヶ丘3ー2矢板中央 後半先取点を取った直後に矢板中央に退場者がでてからは守備が崩れて清水桜ヶ丘に流れが行ってしまいました。先取点を取るまでは流れを掴んでいただけにもったいない試合でした。

348ダイ・ハード:2013/06/30(日) 16:21:30
結果
白楊2-1宇短附
栃木SCユース4-0白鴎足利

349co:2013/07/01(月) 01:33:35
インハイ
丸岡って内弁慶的なチームですし初戦は勝てそうですね。

350:2013/07/01(月) 08:06:29
(無題)
ルーキーリーグの内容を教えてください!

351あ さんへ:2013/07/01(月) 10:41:10
試合内容
矢板中央が後半先取点を取った直後に矢板中央に退場者がでて、数的不利になり清水桜ヶ丘が2点を取り逆転、同点に追い付きましたが、終了間際に決勝点を取られて、2ー3で負けました。

352mamasues:2013/07/03(水) 13:15:10
削除依頼
6月30日(土)午前9時54分の投稿者「あ」さんの投稿内容に関してこの掲示板の趣旨から外れていると思われるので、削除を希望します。
実名はあげないものの、キーパーというポジションはたった一人であり、個人を限定しているのと同じと思われます。うまくないとか個人的感想をこの公の場で述べるのは大人としてどうでしょうか。この掲示板は応援掲示板にするという管理人の方の趣旨をよく理解し投稿されるべきです。因みに当日ルーキーリーグ清水桜ヶ丘戦で矢板中央のキーパーはPKによく反応し好セーブしました。今の選手やチームはまだ完全な姿ではなく、多くの勝敗を積み重ねて成長してゆく過程の中にいます。そのような大きな器で高校サッカーを応援して行きませんか?

353トムクルーズ:2013/07/03(水) 18:57:55
Re: 結果
訂正です

栃木SCユース5-0白鴎足利

354観戦者:2013/07/04(木) 02:51:57
プリンスリーグ
プリンスリーグ関東2013 2部リーグ 第8節

 7月6日(土) 11:00 佐野市運動公園多目的球技場(人工芝)

   佐野日大ー幕張総合(千葉県)

 先週、メンバーを少し変えて、埼玉県チャンピオンの武南高校を完封し、撃破した佐野日 大。連勝なるか。
 インターハイ県予選から公式戦5試合連続無失点の佐野日大守備陣を幕張総合が破るか。
 観戦に行きたいと思います。頑張って下さい。

355サッカー:2013/07/04(木) 16:33:18
(無題)
選手権の一次予選の組み合わせ教えてください!

356好カード:2013/07/05(金) 07:55:24
選手権1次予選
1回戦の好カード

宇都宮白揚−国学院栃木
文星芸大−益子芳星

357サッカー:2013/07/05(金) 15:33:26
Re: 選手権1次予選
それ以外で分かりますか?

358名無し:2013/07/06(土) 07:40:51
(無題)
何時から始まるのですか?

359結果:2013/07/06(土) 12:39:58
ユースリーグ1部
栃木県U−18リーグ1部

栃木SCユース 1−2 矢板中央




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板