レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
JUVENTUS 避難所29
-
コロの競争相手になるCF(オシムヘン、ギョケレシュ、レテギ、カストロ…etc)
即戦力級のウイングバック(ヴィオラのドド)
ケリー売って左のセンターバック(マルセイユのバレルディ)
って感じだろうか
中盤はトナーリやフラッテージみたいなイタリア人中盤欲しがってるって話あるがどうかな…
-
バレルディは報道されてる感じだとマルセイユが売るとは思えん
サイドはフラメンゴのウェズレイの名前がホットだね
サンドロとダニーロが背中押してくれれば可能性はありそう
外国人枠を使うというデメリットあれど、同じブラジル人ならドドよりこっちの方が良いかなぁ
正直ヴィオラから取るのもういいわ
-
ウェズレイちらっと動画見たけど足元とスピードもあって良さげだな。お値段ちょっと張りそうなのがネックか
-
ウェズレイ2000万ユーロか
アベマで無料だしフラメンゴとチェルシーの試合見てみようかな
-
マッサーラが無くなって、ローマを解任されたギゾルフィとヴィオラのゴレッティがSDの候補に上がってる
-
ディバラ復帰説まじ?
-
詳しく知らないけれどなんでユーベのメンツがホワイトハウスでトランプ大統領と面会してるんだ?不思議
-
シーズン終わりの疲労とクソみたいな暑さでどのチームもしんどそうだな
パリとバイエルン以外
-
>>860
この前エルカーンがステランティスの会長としてトランプと会談していたからその流れなのかな
-
アメリカ代表2人いるのもありそう
トランプの後ろでつまんなそうな顔してて草
-
相手のクオリティ低かったがコロとチコはさすが
アルベルト・コスタも良かったな
ヴラホとコープは大丈夫か
-
勝利ボーナスありがてー
-
>>863
二人とも黒人だしトランプ好きじゃなさそう
ウェアにいたっては父親も大統領だしテンション上がる要素なさそう
-
CWCで1回買ったらJリーグ優勝よりカネもらえるらしい
-
レアルイマイチっぽいし結構勝ち上がれるかも
-
点がいっぱい入ってよかった
シティ相手にどれだけできるかで色々変わってきそうだね
特にチコとか
-
個人的にドウグラス・ルイスはユーベの中盤で最も技術と創造力あると思ってるから
もう1年様子を見たいな
難しいかもしれないけど
-
トレーニングにはよかったが相手が弱すぎてノーカンみたいな試合やなw
ルイスは上手いけどケフレンには勝てないわ、それとCBしっかりしないとやられまくる
-
ケリーは全体的に良かったが強度の高い試合でどれくらいできるかが気になる
アルアイン、途中からプレスにまったく来なくなったからな
-
サヴォーナ、ガッティ、ヴィオラはきつかったな
コロ、チコのレンタル組が良かったってのも皮肉
サヴォーナ、ガッティはそもそも真ん中が向いてない
-
濃厚とは言われてたけどローマが公式にマッサーラの招聘を発表した
-
マッサーラ来なくてよかった
-
データ重視でスカウティングするなら下手にエゴ出すタイプより淡々と仕事するタイプのがいい
-
左利きCBの噂がちらほら出てきたね
アゲルドでもラポルテでもフロントが評価して獲るんなら大歓迎
-
ヴラホが売れる事を祈る
-
興味持ってくれてるチームはちらほらあるみたいね。ヴラホが応じるかはさておき
-
ヴラホは年俸が高すぎるから
-
チコ買取決定か?
トゥドールの信頼度も増してそうだし、3000万ぐらいポンと出すポテンシャルはあるから大賛成だわ
-
決断するしかないし、してほしいね
期限過ぎると3000万から4500万に金額跳ね上がるみたいだし
もうトゥドールの信頼だって得てるだろうし
-
オシムヘンはリバポもサウジも断りユーヴェ行きを望むって話もあるし
金をそう簡単に使うってわけにもいかない
ディバラはユーヴェから何もないbyロマーノ
ユーヴェはサンチョ獲得に動き出したbyディマルツィオ
-
オシムヘンがユーベに来るにはそんくらいの姿勢じゃないとナポリが出してくれなさそうだしなー。個人的にはサンチョ獲得するならチコ残して欲しいけどどうだろ
-
チコ残留はトゥドールの要望って話だし買い取るんじゃないかね
てか5年契約の見込みとか言われてて結構話が進んでそうな気配
-
アルアイン戦見る限りチコはセカンドトップで十分フィットしそう
今3000万ユーロで買わなければ来年はとても手が出ない価格になってそう
-
adidasと10年間の契約更新決定
-
ダニーロ、チェルシー相手にゴール決めてるじゃん
南米チーム強いな
-
adidasのユニはクオリティの差が激しすぎ
なんかの実験かってくらい奇抜なユニもあれば昨季3rdみたいな神も稀に出てくる
-
今のユニはカッコいいと思うけどな
この前のaweyも好評だし
ただ契約額は1年当たりに換算するとこれまでの額より少ないというのは
ユーヴェのブランド力の低下の証左だから寂しい限り
-
最近の成績じゃ仕方ない
-
ホームユニはボタフォゴのシンプルなやつの方が好みだわ
リーボックのやつ
-
ここ数年のゲジゲジ縦縞や縞馬柄が酷かったからか昨季や今季のユニは大分マシに見えるわな
白黒の縦縞ってシンプルなデザイン崩さないだけでカッコ良く見えるんだから変な斬新さは要らんな
-
噂になってたウェズレイはチェルシー戦で活躍してたらしい。獲得するのが少し難しくなったかな
-
ウェズレイ、ポカして失点の原因になってたけどな
コスタが今の調子なら大金払って行くほどじゃないかもしれん
-
ヴラホ売れたらいいんだが...
実力に見合わない年俸に上げすぎた
-
チームに残すはやめて欲しい…
最悪は給与何割か負担でレンタルの後フリー移籍かな
-
コロのようなフィジカルも連携もポストプレーも何もないのがな
アルアイン戦の1点目みたいなコロ、カルル、テュラム、コスタの連動は何回試行してもヴラホには無理
-
今晩の試合は予想気温36℃みたいだな
-
サイドの選手の名前がチラホラ出てるけどトゥドールってウイング置く監督じゃなくね?
-
代理人が売り込んでるだけじゃないかな
-
噂でしかないけど、ウェズレイと左利きのCBだけは欲しい
何よりヴラホの上手い落とし所を見つけるのが最優先だろうけど
-
ヴラホヴィッチは居座れば1200万ユーロの年俸貰える上に来夏は移籍金無しで有利に年俸交渉できるんだから
どう考えても残ると思う
コロムアニにはチェルシーとユナイテッドが興味
特にニコラスジャクソン放出を考えているチェルシーが具体的に感心
-
コロムアニはまぁ他所のチームがほっとかないよなー。コロムアニ確保した上で他のFW探して欲しいけど、微妙にたかいからな
-
スタメンはアルアイン戦と同じか
-
明らかに選手同士の関係が良かったしトゥドールの考えるスタメンなんだろうか
なんにせよ怪我だけはなく終えてくれ
-
ケナンはスーペルだわ
-
イルディズはデルピエロの記録を抜いたのね
テュラム、イルディズは別格だわ
-
イルディズすごいね
後は補強次第
-
3点目もだけどロカ入ってきた時点で勝ったと思ったわ
やっぱりロカテュラムが安定今日はルイス見たかったけど出なかったな
あとやっぱヨーロッパのチームって強いんだな今日の相手は良いプレーしてたと思うけど
-
そういや今日は点決めてもInno流れなかったな
スタジアムによるんだな
-
客が思ったより入っててびっくりした
相手チーム知らない名前のクラブだったけど、アメリカでは結構有名なクラブなのか?
-
ユルディズ神
-
シティ戦はターンオーバーで頼んますよ
-
シティがアルアインボコったのでユーベもCWCグループステージ突破
得失点差でシティと引き分けでも1位突破だが、グループHの結果によっては1位でもマドリー引きそう
今の勢いなら相手が誰でも奮闘して欲しいが
-
マドリーは避けたいな
少しでも勝つ可能性上げて賞金ゲット頼む
シティ戦どうなるか
-
ハイセンもおるしマドリーとやってほしいけど賞金はまぁ欲しいよね
-
シティ戦ではガッティ真ん中で行ってほしいな
CLリーグフェーズで当たったときはハーランド完封してた
-
カルルガッティケリーの3バックでシティレアルに立ち向かうのは無理があるな
決勝T進出という最低限の目標をクリアしつつこの2チームと対戦して経験積めるなら良しとすべきか
-
ケリーも攻撃参加はクオリティ高いんだが
昨日もアムラバト兄に苦戦してたほどの守備力がなぁ
やはり左利きのスタメン級CBが必要
-
ニコとウェアがトゥドールにハマってないんだよなぁ
ニコはチコの位置で使ってあげて欲しい
ウェアも両WBと2列目でもっと出番あっても良いと思うんだが
-
ニコもウェアも悪くはないけどファーストチョイスかってゆーとそうではない感じがするしな。とくにニコはここでインパクト残せなかったら移籍の可能性もあるからしっかりアピールして欲しいところ
-
フォレストがウェアとバングーラを総額€20m〜でオファー
なめられすぎ
-
ウェア15m
バングーラ8m
ちょっと安すぎるな。特にバングーラ
-
プレミアなんだからもっとカネ出しなさい
-
交渉は順調に進んでいると出てるね
バングーラはともかくウェアはトゥドールでも出番ありそうなのにね
-
バングーラとか他所に貸せばスーレみたいに価値が上がるのは間違いないのに何故急いで売ろうとするのか
-
それだけ財政的に余裕ないんだろ
-
ユルディズの控えどうすんだろ。マッケニー控えで使うのかな
-
二人合わせてもケリーより安いんだな
-
ユルディズのコンディション維持がすごい
若いっていいな、控えはニコゴンになるんかなもったいないけど
-
出来ればニコとサンチョ入れ替えたいが流石に資金的に無理か
-
イルディズはシュート上手くなってきたし上背あるし徐々にクリロナ化していってほしい、wg→cf
-
チームとしてユルディズの活かし方が分かってきた感もある
ケフレンやコロ、カンビアーゾのアシストも良かった
-
財政難は分かるが万が一のために買い戻しとかつければ良いのに
ムバングラで4000万とかならできそうに思うんだが
-
U16がスクデット獲ったね
各カテゴリーで2017のU15以来2度目のリーグ優勝らしい
エリモガレも後半から出てアシスト
コリリアーノはセットプレーから1A1G
万能型MFマルキジオ長男も今季かなり評価上げてて数年後楽しみ
-
ジョナサンデイヴィッドとサンチョに動いているみたいだな
特にデイヴィッドは決まりそうな勢い
-
結局デイヴィッドなのか
コロ+デイヴィッドなら悪くないな
-
1,000万ユーロのコミッション料と年俸700万ユーロはお買い得なんだろうか
-
活躍してもらわなきゃ困る数字なのは確かじゃない?
-
移籍金と見て総額で考えたらお得なのは間違いない
ただ会計上はそう上手くは行かんのだろうけど
-
高年俸だとヴラホのように放出したい時に引き取り先を見つけるのが難しくなるのがな
-
決まりそうって噂は信用できんなあ
コロの買取義務の話とか決まりそうって言われてからどれだけ経ってるのかと
-
ウェア1,400万ユーロ、バングーラ800万ユーロで決まりそうか
シーズン毎の予算の都合で6月30日までに決めなきゃいけないらしい
-
今季ってもう黒字化できてるんじゃなかったのか?
-
消化試合でも勝ったら賞金でかいんだっけか❓優勝したらブラホ売らなくてもいけるくらいもらえるよなw
-
サンチョ噂あるけど、LWGのイメージだし取ってもポジションなくない?WBできるのか?
-
ツーシャドーの一角でコンサイソンの代わりかなと思ってた。給料高いからコンセイソンのほうがいいかなと思うけど
-
レオーニとの接触を再開したとアグレスティが言ってるけどそこまで魅力を感じないんだよなー
サヴォーナいるし
-
チコ買い取った上でサンチョ辺り連れてこないと層が薄くて厳しいでしょ
ニコはWBと兼用だし
-
サンチョは控えに置くには高すぎてなあ
年俸半減してもクラブ4位の高給ってのはちょっと
-
ヴラホとサンチョのトレードは面白そう
-
選手としては割と好きなタイプなんだけど年俸なんとかなるのかね
あと素行
前は多少の問題児でもなんとかなる感あったけど
-
マンUにはルイス引き取りを期待したい
-
権限について
コモリは代理人への手数料等を含めて他の経営陣の署名が必要なく4,500万ユーロまでの取引を決定出来る権利がある
ただし7,500万ユーロまではCEOまたは取締役会の署名が必要となる
ジュントリはスカナヴィーノ、フェレーロの署名が無いと1,000万ユーロまでしか運営出来ず、どちらかのサインがあったとしても2,500万ユーロまでの権限しかなかった
近年最も規定上限である4,500万ユーロの運営権限に近かったのがパラティチで2,500万ユーロ
パベルの署名があれば5,000万ユーロ、アニェッリの署名があれば7,500万ユーロまで引き上げられる
かなりコモリの権限が大きい
-
サヴォーナ、ケリー、カルルの守備陣がマンc相手にどれだけやれるのか
-
サヴォーナが急に覚醒してハーランド完璧に抑えるとかいう理想的な展開に期待するしかないな
-
サヴォーナは堅実無難にやるタイプでスーペルな守備職人タイプじゃないと思うけどなぁ
もし覚醒したら11-12の星ピンクユニやるわ
-
左利きでいきのいい若手イタリア人CBいないかな。レオーニが左利きだったらなぁ
-
サヴォーナじゃ振り切られてズドン食らう
-
DAZNのチャンネルでユルディズが特集されてる
https://www.youtube.com/watch?v=Md82DgYUys0
-
>>961
と思ったが動画の前半関係ねえじゃねえか
-
マンシティに引き分け以上ならファイナル行けるぞw
もし負けたら地獄コース
https://i.imgur.com/9gfp1EJ.jpeg
-
右の山と左の山で天国と地獄過ぎだろ
-
グループ一位通過とレアル避け頼む
-
久しぶりにマドリーに負けてもいいし、勝ったら優勝みたいなもんだし、どっちでもいい
-
ベンフィカにボコられてるレベルなんだからどっちの山でも地獄だよ
-
>>967
ベンフィカ?
この大会でそんなの関係あんの?
-
ダニーロやサンドロと再会できたのいいね
-
トゥドールはコスティッチ気に入ったみたいだね
活躍してほしい
-
>>969
なかなかドラマチックなシーンだった泣けた
-
ミルコ・ディナターレ
ユーヴェはサンチョ獲得に近づいている
選手とは5.5M +ボーナスで交渉中
移籍金は25Mと見積もられている
-
>>972
結構な減俸飲んでるな
これならチコよりサンチョに期待したいわ
-
年俸今の1/3くらいになってね?
そんな減俸するならチェルシーと契約できたでしょ
-
>>974
イタリアは手取り表記だから
去年のサンチョは手取り8.3Mなはず
-
>>975
それならワンチャンあるか…
-
コスティッチこのまま戦力になったらいいな
貴重な左利きのWB
-
トゥドールが求める2列目って仕掛けられる1.5列目ってイメージ
サンチョってゴリゴリのウイングじゃないの?
-
トゥドールがコスティッチ褒めてるね
左はカンビアーゾとコスティッチで回しても不満はないなぁ
右はコスタが頑張ってるけど、スタメン級はやっぱり欲しい
ついでにサヴォーナの事も褒めてるが、体重と筋力を増やす必要があると言ってるね
確かにここが備われば面白い存在になりそう
-
サヴォーナはプレイIQ高そうだから残して成長はみたいな
ウイングバックは左カンビアーゾコスティッチ、右コスタウェズレイになったら最高
-
ウェアはフォレストへの移籍拒否らしいね
-
次
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/44179/1750945695/
-
乙
-
ウェアもバングーラもプレミア価格なら余裕でそれぞれ2000万ユーロくらいいくはずなのにな
-
>>984
プレミア勢は確かに金があるから移籍金釣り上がりやすいけど競合がいなけりゃ上がらんわ
上げる必要がないもん
-
ウェアは戦力になるし売る必要もないわな
破談でいいわ
-
DFのダメさは置いといてこのサブメンじゃしゃーないな、ついていけてないw
-
みっともない試合
ほんとトゥドールのザル守備が全く改善されてない
昨シーズンから3バックが全然活かされてない
-
ひどすぎるわ。来季も心配になるわ
-
モッタ>トゥドールか
-
来季このままじゃCL出ても恥かくだけだろうな
-
ディグレじゃなきゃあと2.3点いかれてたな
でもどこが最優先補強かってわかったのは収穫じゃないか
即戦力のCB取れよコモリさんよ
-
サイドバックで詰まりロング蹴るしかなくなる
ここどう改善できるか
-
即戦力のCBと守備力のある中盤1人必要だ
-
1失点目のコスタの守備
ああいう所をDF出身の監督は
修正して教え込んで欲しいわ
あんなに綺麗に裏取られるのは恥ずかしいよ
-
シティつよいけどユーベも弱いな
ガチメンじゃないけど、コスティッチ残すかな、ダニーロ戻ってくれ、、
-
この調子じゃイルディズに簡単に出て行かれるのほぼ確定
-
まだまだdfは修正必須だ
コープ、コスティッチは個人能力がきびしいな
-
CB陣も酷いけどあれだけ余裕持って回され続けて中も外も好き放題されたら厳しいわな
-
課題は山積みだし頼むぜトゥドール
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板