レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
新潟県の高校野球 part290
-
新潟県高等学校野球連盟
https://niigata-hbf.jp/
新潟野球ドットコム
https://www.niigatayakyu.com/
前スレ
新潟県の高校野球 part289
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1748667950/
-
中越日本一になれ
-
長野商業のエースって秋に明訓が打ちまくったピッチャーだよね。
明訓も北信越優勝する力あるんだけどなぁ。
-
決勝に相応しい好勝負
-
エラーで同点w
-
>>3
ない
-
>>3
なんで今大会優勝しなかったの?
-
>>7
富一から打てなかったから
-
富山おめでとう
-
>>3
なかったから優勝してないじゃない
-
調べたら富山勢2012年春以来の北信越優勝らしくて横転
-
自爆癖発動するまでは優勝校に勝ってた中越、やはり強かった
毎回もったいねえな
-
春優勝すると夏駄目そうでな
富山も多分富山商か高岡商でしょ
-
>>12
攻撃でもスクイズ2回、送りバント1回計3回決まらず
で
バント成功なかったかな。こんな中越見たことない
ミスはつきもの、思うように行かないのが野球だ
-
>>12
うん、まーでも強がりでもなんでもなく優勝なんてまったくする必要ないからいんだど、石山くんの状態が悪そうな
ただただそれだけ
-
開幕前予想→初戦突破明訓北越気比小松工、決勝進出気比小松工、優勝気比
1回戦終了後予想→決勝進出関根中越、優勝中越
今日の予想→優勝富山第一
今日以外全部真逆の結果になってしまった。今日の決勝も9回までは長野商リードだったし紙一重だった。
-
石山投手は夏まで研究されないために隠した(投げさせなかった)のではなく単なる本調子に程遠い状態だったのね。本田先生は隠すとかしない人、監督も本場まで頭痛いね
-
>>17
×本場
◯本番
-
石山は結局怪我なのかイップスなのか気になるところ。怪我なら夏までに何とかなりそうだけどイップスだとキツいな
打も優秀だから野手として登板できないもんかね
-
去年の秋までサードとか守ったけど
イップスだと何処に投げるかわからないからね
難しいな
-
>>19
野手としてとなるとどこに置くかだよねえ。
去年守ってたサード??でも石黒くんの守備は捨てがたいだろうし。
外野は北信越でメンバー外だった平澤くん含め良い選手揃ってるしね。悩ましいね
-
>>19
そう打でも優秀石山選手、それが春は代打ですら一度も使われなかった。何でだああ?
-
代打の切り札でいいよ
夏まで1ヶ月ちょいなのに今さらポジションいじる必要ない
-
沖縄の抽選会、ライブ中継見ている俺は暇人。見ていてもさっぱりわからん。
-
>>17
本田さんじゃなくても隠さないよ
絶好調の石山を隠したってみんな知ってるからね
隠すってのはスラムダンクの宮益みたいなのを隠してこそ価値がある
-
気比相手に3失点完投した中越雨木と、小松工相手にマダックスした関根鈴木、春は中越が勝ったが夏またこの2人の勝負見てみたいね
-
組合わせ大注目だな
てかまずは四隅は空けたまま抽選して第一シードから好きなところ選べる方式にしたら面白そうだけど
-
>>22
去年の春は四番だったけど公式戦で打ってるイメージはあまりないな
左中間にいい打球打てるんだから潜在能力は高いんだろうけど
-
>>17
>本田先生は隠すとかしない人
いやそれはどうかな……
-
>>27
君が面白そうだと思ってるだけでしょ?
-
そりゃそうだ
-
中越も健大の応援やればいいのに
ホンダパワーで打ちまくれ
今こそ全開GOホンダ(ジンヤ!)
キレますかね?
-
>>32
さすがにそれは、、。
中越が大阪桐蔭と習志野リスペクトの応援してるのって吹奏楽部が毎年あの2校の演奏を聴きに行ってるからなのもあるだろうし。
健大高崎とは毎年練習試合する関係でも、それ以外なんでも無いしやらないでしょ?
-
明訓は今大会ほとんど打たれてない和泉君が先発だったから、厳しかったな
富山第一の監督は田村君のカットボールを絶賛されてました
-
甲子園で何勝もする高校を輩出するためには2校か3校くらいに絞ってそこに戦力が集中した方が良いのに
今やますます群雄割拠になりどこが甲子園に行くか分からない状態
もったいないなー
-
>>34
新聞に書いてありましたか?
-
中越の少し聞き間違いがあるかも知れないけど打席の応援に入る前の自分を信じて私達はエツコーと言う掛け声みたいな応援はあれは何かの曲なんでしょうか?
なんか格好良いですね
-
>>35
甲子園の勝敗って大概ストーリーがないじゃん?
ガチの高校野球ファンほど県大会が好きなイメージだわ
-
>>37
たぶんこれかな?
https://youtu.be/NDROCWK_H7s?feature=shared
-
>>36
バーチャル高校野球に書いてあったね
-
ありがとうございます。全然イメージが違っていたので驚きましたw
独自の応援があるのは格好良いですね
-
>>38
それはあなたのイメージですよね?
-
>>40
ありがとうございます。
-
甲子園はお祭り
-
長野は実は気比と同じくらい富山が苦手
-
>>38
甲子園に行けた段階で夢が1つ叶ってるってのはあるわ
一番の盛り上がりは予選決勝、甲子園は余興
-
>>45その通りです
野球もサッカーも土壇場でいつも追いつかれるイメージ
-
>>45
そう言えば松商とかも、新潟には確実に勝つけど富山にはあまり勝ててなかったな。
-
帝京長岡がダークホース
1年左腕の工藤いいね
-
加茂暁星も忘れないでね!(^.^)!
-
夏は帝京長岡はノーシード?
-
秋は帝京も北信越出たもんな
春の4強がそのまま夏の4強になるわけじゃないから侮れないな
-
>>50
まあそれならまず県大会で勝たないと。
話題の中心が春の上位4校が多いのはやっぱりきちんと結果出したからだしねえ
-
県大会ベスト8からが最高に
面白い
学館の勝ち上がりはたまらなかった
-
この夏は
中越と関根学園と帝京長岡の
三つどもえだな
どけが優勝してもおかしくない
-
>>39
ありがとうございます。塁上にランナーがいる時のチャンスマーチでももっと見てみたいですね。イニングの入りで繋ぎでの強い印象がありますね
-
ミスター長島が
私は負けゲームを作る事は嫌いです
言った
中越にもそこ感じて貰いたい
-
参加校数は減ってるけど選手は分散してるから、序盤から好カード連発しそうなんだよな
2回戦には既に半分(32校中16校)が所謂有力校の状態みたいなもんだしな
中越、明訓、北越、関根、学館、文理、帝京、暁星、開志、産附、芝農、糸魚川、桜、六日町、十日町、柏崎
-
あと新潟、長岡あたりもか
-
こういう年しか公立にチャンスない気はする
新発田農いけるか
-
今年の夏は去年以上に私立公立含め大混戦になりそう。
本命は中越、対抗は関根だけどこの2校も公立にコロッとやられても不思議じゃない。
-
>>60
暑いし1人2人じゃまず無理
-
>>62
-
公立は中越と当たったら100%負けるから、決勝に関根帝京辺りが来ることを祈るのみだな
奇跡的に文理が来たら超ラッキー
-
6月7.8日ベーマガで花咲徳栄高校招待高校野球開催されますが、県内対戦校はどこかわかりますか?
-
>>65
南魚沼 招待野球で検索すれば出てきますよ〜
それくらいの努力はしてみませんかね〜?
-
>>65
7日 小出、十総塩沢、文理
8日 六日町、小千谷
-
>>60
石山が駄目となると私立はどんぐり集団だけど
公立はもっと下、はなからノーチャンス
-
>>67
文理は夏までにちょっと見たいけどどうするかな
うたなつさん実況するかな
-
てかXやってる文理の追っかけ達は田中田中しか言わなくなったな
現実逃避か?
-
>>68
組合わせ次第で分からんでしょ
そりゃキツいだろうけど
準々あたりで新発田農×糸魚川の3度目の対戦が見てみたいな
評判の新発田農バッテリー見たことないし
-
夏の大会は
中越、関根学園、帝京長岡どれか
だと思ってます
ノーシド爆弾💣で日本文理か
-
文理はみんな厳しい言いますわね
学館あたりが臭う
-
学館と開志のPが怖い
-
去年、一昨年とここの予想は大はずれ
今年も頼むよ
-
ここ2年の新潟県は春までの結果、強さは全く関係ないね。
UXの話題校紹介にも出なかった2校が甲子園行ってる訳だし。
勢いに乗ったチームが優勝するだろうね。
それを跳ね返せるような圧倒的王者チームは無いからね。
勢いの乗り方はチームそれぞれだけど
序盤でエンジン掛けれる事と、早い段階で強豪とやり合って勝上がってきた
ところは止められないと思う。
【中越】
雨木君1人では無理。夏までに雨木君の疲れが取れるか、
石山君が戻って来れるか。打線は県内でワンランク上。
【関根学園】
2枚看板は強力。昨年の産付の様な勢いに乗れるか。
春は見違える程強くなっていた。
【新潟明訓】
怪我のキャプテン高橋君、辻林君が戻って来れるか。
ポテンシャルは県内№1。勢いに乗れば13年ぶりの甲子園も。
【北越】
現状左Pが打てない中越の天敵か。決勝まで行く事が出来れば初優勝も。
夏は良いところでいつもこけるのでそこを乗り越えられるか。
-
長い
-
>>67ありがとうございます。
-
スタンダードいつ頃発売だっけ?
-
雨木、鈴木、手戸、河住、山岸、遠山とかいるけど開志の小池君に期待したい。ポテンシャルはNo.1だと思う。バッターは文理の齊藤君が1番かな?率も残せるしパワーもある、足も早いもんね
-
帝京のエースは?
昨秋文理を完封でしょ?
常時140くらいになってんじゃないの?
-
新潟ボーイズの選手、将来新潟に残って欲しいな
-
>>82
凄い子いんの?
-
>>83 上信越の硬式野球大会で長野や群馬のチームを圧倒して優勝しましたよ
-
まじかよ
長野はともかく群馬圧倒って凄いんじゃねーの?
みんな中越いこう
-
>>66
掲示板なんだから教えてやれないんですかねー?
-
>>85 ひとつ訂正、新潟ボーイズは長野支部で長野県のチームとは対戦なかったよ、全て群馬県チームだったゴメン
-
皆が普通に予想すれば良い
優勝はそれ以外から出る
-
新潟オールスターな本田中越を死ぬまでに一度見せてください
-
まあ去年の今頃サンフが優勝して花咲徳栄に勝つなんて言ったら鼻で笑われたろうけど
-
>>88
暁星暁星言ってるヤツが一人いてネタ扱いされてるけど
逆に不気味に思えてきた
-
じゃ俺は帝京帝京っ
-
何処が勝っても北信越大会の決勝には行けないレベルなんだよな
-
でも他県1位に2校が勝ってるというのはデカいよ。
2校が他県1位に勝つのなんて何年ぶり?
しかも気比と石川代表相手だしね
-
>>89
15夏なんてオールスターだったろ
-
>>95
長岡のシニア出身の星がいなかった時点でそれはない
-
どの学校にもチャンスあるのはいいこと
だと思うけどな
勢いと運があるチームが栄冠に輝く
-
>>84
松商行くんじゃないの?
この辺のボーイズってレベル高いの?
大阪の方は良く聞くけど。
-
暁星は弱い。秋以降は強い
-
秋に惨敗した小松工業と敦賀気比に練習試合とはいえ勝ったのは評価出来るけどね
まあ11年連続センバツ絶望というのを何とかしない限り全国最弱から脱出は無理だけど
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板