レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
新潟県の高校野球 part288
-
新潟県高等学校野球連盟
https://niigata-hbf.jp/
新潟野球ドットコム
https://www.niigatayakyu.com/
前スレ
新潟県の高校野球 part287
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1746666671
-
スレ立て乙でこざいます
-
関根の鈴木は帝京にも文理にも中越にも打たれなかったし、関根もワンチャンあると思います
-
たしかに
打線も中越と遜色ない感じだし
-
守備も下手したら中越より上
あれ?関根優勝候補筆頭でいいかも
-
キャッチャーは強肩だしな
-
なんで関根って毎年良い選手でてくるの?
-
明訓はなんとなくなさそう
-
>>7
安川さんの熱い指導によるかと
-
やらかすの得意な高校なのでしぇきね学園はないな
-
>>5あるわけないだろ。エースの温存チームが勝ち上がる。中越、、帝京、明訓。
-
>>9親父に似て熱いのか?気をつけて。関根の生徒だから熱くなるぞ。
-
>>8
21年に優勝できなかったのが致命的
-
近年夏弱い明訓、今年は不気味な帝京、夏の
チームなのに春勝ってしまった中越、勢いに
乗る関根、こんなところか
-
文理は息を潜めているのか、息をしてないのか
-
北信越では是非小松工を見て欲しいです。
全く強く見えませんが勝つ試合をします。
-
>>14
でもなんだかんだで中越に関しては今回は秋も春も決勝行っちゃってるからな。
なんか秋春そうでもない年でもいつも夏勝ち上がってくるし、やっぱり今年も強そうだよね。
まあまだ今の時期じゃわからんけど。
投手も野手も夏までに主力たちの復帰があればってところかね
-
>>16
小松工業が初戦県内のどこと当たるか楽しみ!!
希望は明訓かなぁ、
-
中越は監督が夏への仕上げ方熟知してるん
だろうね
調整ミス見たことない気がする
逆に帝京は力あるのに、やらかすこと
あるイメージ
-
北越と関根が勝てるわけない
-
>>17 秋準優勝 春優勝は2012の文理思い出す。
田村、波多野擁する強力投手陣と打線もえぐかった。でも夏は巻にコロっと負けたよね
-
>>21
まあ文理は2000年代や2010年代は何度も夏の大会で公立に負けてるわけだし…
-
中越のどこが夏仕上がってんの?笑
ボロボロのエースが全試合投げて決勝まで持ってないじゃん。
秋、春不甲斐ない年に夏にエース無理させて無理やり上位に食い込ませてる
イメージしかないんやが。
ほんで打てないから
バントでかき乱したり、ランナー飛び出したりで
セコセコ点とるしかないやん。
結局甲子園ではバントもランナー飛び出しもやらんし。
あの程度を仕上がりと言ってる人は素人です。
-
>>23
さすがにそれは無理がありすぎ
この意見は初めて見た
中越が夏仕上がってないなら、新潟県は全チーム全く仕上がってないめちゃくちゃな県になるけど
-
実際めちゃくちゃな県だしな
どこ出てもよえーし
-
>>24 越オタが強いと思い込みたいだけだろ?笑 まずエース一人に投げさせまくる
時点でチーム的には仕上がって無いのに気づけよ?
-
>>25
そうそう。全体的に毎回弱い。
ただそのなかで夏の成績は文理と中越がマシかなとは思うね。安定して上位に来るのは。
まあなんかいろいろ言ってるの居るけど
-
>>23
素人だな。バントもトリックプレーもやってますが
-
>>21
田村、波多野世代の秋は準々決勝で北越に負けたな
打線は当時3年早津と2年小黒くらいじゃね?
あとはコロコロ変わってたイメージ
-
>>26
どこが中越以上に夏仕上がってるチームなのか、逃げないで具体的に挙げてみ
その言い方だと複数校あるはずだよな
-
今年は本命中越対抗明訓で、そこに文理帝長関根北越あたりが続く感じかね
今年に関しては公立も例年に比べたらチャンスあるように見える
-
公立は夏キツいよなあ
まあ組合わせ次第なところあるけど
私立相手に3勝しなきゃとか考えると
-
2013桜は本当に惜しかった
-
>>31
明訓は夏に弱すぎるし、また大の苦手な文理北越あたりと当たったら負けるイメージが…
他は全て同意
帝京が一番よくわからない
-
今年って全県一区とかではない?
-
明訓の夏の空気っぷりは風物詩になってきたな
負けるにしても印象に残る中越とは対極にある
-
明訓はチームカラー昔に戻せよ
エリート臭漂わせた小生意気な感じが明訓の魅力だったのに
-
今の〇〇一番ってなんて言ってん?
ごんちゃんって聞こえるんだが
-
県内で中越が夏仕上がってないならどこが仕上がってんだよ
大井さん佐藤さん時代と比較しているのか
-
権平くんね
〽 ごんちゃん いちば〜ん
合ってるよ
-
>>34帝京は不気味。エースの武田投げてないし、1年の左腕工藤は今後期待大。春は関根に負けたが舐めてたな。
-
仕上がる仕上がらないとか個人の主観じゃん
-
関根のショートくんは県内の子なのか
ショートの上手い子は大体県外の子ってイメージだったが
-
>>23
セコセコと点を取ると言うが何か問題ある?
バントで掻き乱すと言うが相手の布陣を見ての事でしょ何か問題ある?
-
中越 夏はスクイズできる場面で7、8番に回ったらほぼほぼやってくるって各チーム分析してるだろうな
本田監督の手腕が見ものだ
-
>>23
お前はとにかく中越が勝つの気に入らないだけだろ?
難癖野郎
-
まあ強くてカッコよくて華やかだと妬まれるのも仕方ない
-
北越は監督変えなきゃ
-
北越は監督変えなきゃ
-
北信越はサード藤田くんだな
小林くんは危ないかな
藤田くんの方が全然打つし
-
秋クリーンナップ打ってましたね
なんで使わなかったんでしょう
-
多分どこの高校もあると思うけど監督の
お気に入りの選手と嫌いな選手とかなんじゃないかな
-
北越は勝てるのか?
ショートの仲川くんとセカンドの冨樫くんは
いいね
-
本当は藤田くんでて欲しいなー
見てて打ちそうなのにな
小林くんは小技ってゆうか球当てるのに精一杯感が見ててすごく思う
-
越オタ必死乙すぎ、、、
まぁ弱いから良く吠えるのだろうけど。
新潟県レベルでセコセコ点取って
エースが壊れるまで投げさせて
決勝まで持たないチームのどこが仕上がってるか言ってごらん?
結局甲子園で点が入らないのはなぜ?
バントも使わないのはなぜ?
新潟県大会でベスト8、ベスト4レベルで仕上がってるか。
バントでセコセコ点取る事に関しては仕上がってるかもね
でも目線が低いんだな越オタは。
-
>>30 智辯和歌山、健大高崎、明徳義塾、神村学園
あぁ新潟県内しか見えてないか。レベル低いね。
あの出来で県内で少し強くて騒いでるファン達なのか。選手たち可哀想だね。
-
>>55
そういう言い方ばかりして煽ってんだからそんな貴方もどうかと思うけどねえ
-
越オタさんたちもこういうの相手しなけりゃいいんだよ。こんな考え方だったりとか何もかも違う相手に何言ったって無駄。
今までみたいに一生懸命応援してあげてくださいな
-
健大高崎さんも中越の地力に練習試合とは本気になったとかならなかったとか
-
大丈夫 県代表になったら何処の高校でも
応援します。
-
>>48
1人芝居してるけどIDでバレてますよ
開示請求されるかもですね
-
>>59
健大と中越は練習試合してないはずだが…
帝京はやってたけどね
-
>>50夏に期待ですね
-
>>55
なんで越オタが必死って思うのか
わからん
お前のほうが必死じゃん
カッコ悪
-
県のスレで中越強い凄いとばっかり言ってたら反発もあるだろうね。
-
大学、社会人に行った選手でドラフト候補いますか?
-
>>65
反感か、人気者はツライですな
-
>>64
はいはい、気にしない気にしない。
言い返したらそいつの思う壺よ。
敢えて越オタさんたちが不快になるような言い方をして、それに対する反応を見て楽しんでるような人なんだから
-
>>62
やってるの分かっていて書いてるのか
点差からして中越いい勝負だったみたいだな
-
あんたおもろいね
一人で対話してるやん
ID笑
-
>>70
どれとどれのことだい?
1つ1つ見てみたけどみんな違う人にしか見えん
-
>>67
人気者というより好き嫌いが分かれるチーム。
-
滝澤みたいなもんやな
-
>>72
まあどのチームも好き嫌い分かれるやろ。
みんなが好きなチームなんて当たり前だけどどこにもありませんよ
-
滝澤も中越もオタがウザいからな
-
今年の中越が戦力的には最も甲子園に近いのはその通り
-
アンチもオタも面倒だな
-
オタが少ないチームが批判されても言い返す奴が少ないから意外に荒れない。
-
>>78
まあそれはあるよね。
オタの人たちからしてみればいろいろ言われてイラッとするのは凄く良くわかるんだけど、あんな相手にするだけ無駄な人間に対してイライラしてる時間が無駄よ
-
今年のベーマガと新発田市の招待野球ってあるのかな?あれば招待高校は常連の花咲徳栄と浦学かな?
-
みんな、へんなアンチはスルーしようぜ
言い返したい気持ちは分かるけど
何の生産性もないから
-
暁星の事も忘れないでね!
-
>>62
帝京はどうだったの?
-
>>83
健大7−0帝京
-
石山次第だけど今年の本命は中越だろうな。もし春全く投げないとなるとちょっと不安が残るけど。北信越では投げるのかな。
-
アンチを煽るのでなければそういう事は専用スレに書けばいい。
-
>>80
そうですよ。
6月7、8日に徳栄が、
10月11、12日に常総が来るみたい
-
>>87
貴重な情報、ありがとうございました。これ両方ともベーマガですよね。ちなみに新発田はやはり浦学でしょうか?
-
モリシが月岡気に入ってたけど、息子はどうなんやろな
-
しっかし組み合わせが全てとは言わんが、成長機会とは絶対相関性あるよな
産附は昨秋中越のところが普通の公立だったらベスト4にも入れたかもしれない組み合わせだったのが、秋春初戦敗退でチームワークも中々厳しい状況か
-
>>69
ランニングスコア知りたいな
-
新発田市は前橋商
-
今年の注目校には新潟北シニアと新潟シニアの選手が多いね
-
>>92
ありがとうございました。
-
>>93
長岡東も凄くね
中越の主力にめーくんのエースくん
見たことないけど暁星のキャッチャーもそうみたいだけどいい選手なのかな
1番の注目選手は県外いったらしいけど活躍してんのか
-
>>>>55 結局この意見に反論できる奴がいない時点で越オタは素人だな。アンチだの煽りだのに論点すり替えてる時点で逃げてる。
こんなレベルの低い素人に期待だけされて負けたら監督が悪いとか言われて、可哀想だな選手もチームも。
-
>>64 ほら必死じゃん笑 自分が必死かもわからんのか?そーゆーのを必死と言うんだよ。分かった?
-
日大三島って強いんか?
-
>>95
長岡東はその辺りの世代強かったしね。
控え含めて大半は中越行ったね
-
23年3月開催の高校野球の大会で“野球賭博”か 新潟市の会社役員の男ら33人を検挙
無料通話アプリで参加者募り優勝・準優勝を予想 新潟県警
https://news.yahoo.co.jp/articles/117a720db645fcb1b29cb51399701cb6889a45bf
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板