したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟県の高校野球 part283

1管理人:2024/10/16(水) 20:43:03 ID:???00
新潟県高等学校野球連盟
http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム
https://www.niigatayakyu.com/

前スレ
新潟県の高校野球 part282
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1728728677

951名無しさん (スプー 625f-c443):2024/11/19(火) 08:12:07 ID:ZzHtV6JkSd
サッカーもバスケも対戦相手大鉄高校!?
今、野球はどうなんだろ?

952名無しさん (ワッチョイ b01d-2484):2024/11/19(火) 08:46:55 ID:tOZ8vYE600
>>951
大阪の野球は基本的に大阪桐蔭or履正社だからなあ。大鉄は昔は結構甲子園出てたようだけど最近はさっぱりだな。
対大阪は文理が大阪桐蔭に2度ほど惨敗してたっけかね。

953名無しさん (スプー 2182-981e):2024/11/19(火) 08:47:01 ID:M4Kvc9VoSd
帝京長岡の方が見たかったなー

954名無しさん (ワッチョイ b1d0-7c72):2024/11/19(火) 08:52:20 ID:LScYqXQQ00
>>950
バーチャル高校野球で見れるんじゃない?

955名無しさん (ワッチョイ d957-c34e):2024/11/19(火) 08:58:43 ID:K7rYbXds00
>>952
大鉄(阪南大高)が最後に甲子園でたのが昭和52年だからもう47年間甲子園行ってないみたいですね

956名無しさん (ワッチョイ b01d-c34e):2024/11/19(火) 09:03:33 ID:tOZ8vYE600
負け続けの野球(今年夏は久しぶりに勝っけど)と違ってサッカーの選手権は初戦7連勝中だけど、今年は帝京長岡がコケた上に相手がかなり強い(夏に帝京長岡ですら手も足も出なかった大津を倒してる)から流石に厳しそうだな

957名無しさん (スプー 2182-981e):2024/11/19(火) 09:59:42 ID:M4Kvc9VoSd
大津に勝ったけど次でコロッと負けてるから明訓の守るサッカーすれば勝機はありそう
ただ帝京長岡が見たかった

958名無しさん (スプー 1797-7299):2024/11/19(火) 10:13:51 ID:rEFaCZpsSd
>>956
「負け続きの」な

959名無しさん (スプー 37ee-3a50):2024/11/19(火) 11:14:51 ID:gfk97nqMSd
>>954
ありがとうございます!!
第一試合の聖光と東洋大姫路の試合が特に見たかったので!

960名無しさん (ワッチョイ ad88-ee38):2024/11/19(火) 12:12:49 ID:SZ/qrVgo00
明訓は野球もサッカーもダメだろ

961名無しさん (ワッチョイ b01d-c34e):2024/11/19(火) 12:51:22 ID:tOZ8vYE600
>>958
細けえ。でも確かに間違ってたわスマン。
間違ってもないのにいちいち指摘する奴よりはエエな。

962名無しさん (ワッチョイ 8c60-c34e):2024/11/19(火) 13:00:54 ID:P6ONLHGM00
>>960
野球は佐藤さんが新潟医療福祉大に行ってからは弱くなる一方だがサッカーは言うほど弱くないよ。
北信越プリンスでは上位、予選では帝京長岡も撃破してるし、選手権も半数近くの相手には多分勝てる(もし野球だったら勝てそうな相手が1校いれば良い方なのが現状)
ただ今回はだいぶ強い相手を初戦に引いたから厳しそうだけど

963名無しさん (ワッチョイ 2c17-6e45):2024/11/19(火) 13:22:44 ID:qzGmdCfQ00
>>949
札幌国際情報とか塔南とか倉吉総合産とか地区大会出てる組もいたけど
まあ丹生のエースが玉村2世の好投手!って言われてたから選んだんかな

964名無しさん (ワッチョイ 7d51-7fe9):2024/11/19(火) 19:33:12 ID:omhi6IFE00
>>958
以前コロナ禍の間違えを指摘してもらってありがとうございます。コロナ過にしていたので間違っていたので個人的には
指摘を支持しています

965名無しさん (スプー 5dd6-602d):2024/11/19(火) 22:15:19 ID:FxQ0mst2Sd
>>964
「間違いを」な
そういうとこやぞ菊地

966名無しさん (アウアウ 5123-2ee8):2024/11/19(火) 23:21:25 ID:e4VvhNmsSa
>>963
経緯を、教えて頂きありがとうございます。
しかし、、、四球連発で、全く試合が成り立ちませんでしたね。

967名無しさん (ワッチョイ 4b47-03e8):2024/11/20(水) 11:32:15 ID:fEPxFBUw00
聖光さん、最強世代の姫路にボコられてる…

968名無しさん (スプー 6a03-f901):2024/11/20(水) 12:00:33 ID:xnoYW9hwSd
>>967
東洋大姫路強いですね!
まさかの5回コールドとは

969名無しさん (スプー 6c86-f901):2024/11/20(水) 12:21:51 ID:x16krLrYSd
>>968
明治神宮ってコールドあったんだ

970名無しさん (スプー 80ac-ef03):2024/11/20(水) 13:00:39 ID:qTQla9OESd
>>968
ダメージでかい負け方

971名無しさん (ワッチョイ 98f0-b96c):2024/11/20(水) 15:07:55 ID:zcQB9.A200
まさか目指せるとは... 名門・新潟明訓出身の140キロ右腕が見せた準硬式での成長
https://news.yahoo.co.jp/articles/e729a28cb1828daa92328dd431431b0eb001f8ba

972名無しさん (ワッチョイ 4e63-9a01):2024/11/20(水) 19:32:53 ID:lDxOYRqw00
>>969
鵡川と対戦したときの文理も危うく食らいそうになった。堂林を欠いた中京は天理に食らっていたが。

973名無しさん (ワッチョイ a38f-f901):2024/11/20(水) 19:51:53 ID:wAnsG6xw00
明日の敦賀気比は大丈夫ですよね?

できれば沖縄尚学相手に圧勝してほしい!

974名無しさん (ワッチョイ dd97-98e4):2024/11/20(水) 20:22:20 ID:i6.7XLQU00
オイシックスジュニアが出来たけど県内のレベルアップに繋げられるかな

975名無しさん (ワッチョイ 4e63-9a01):2024/11/20(水) 20:51:54 ID:lDxOYRqw00
>>973
神宮枠来てもさ

976名無しさん (バックシ 6eec-0025):2024/11/20(水) 21:14:00 ID:JznXWn1AMM
>>975
北信越神宮枠取ったらほぼ小松工業だし21世紀枠で県高が選ばれる可能性上がるんやないの?

977名無しさん (ワッチョイ 4e63-9a01):2024/11/20(水) 21:26:30 ID:lDxOYRqw00
柏崎や佐渡は21世紀枠選出ありそうな前評判だったけど、県高は今回ではない感じ。北信越出場したら推せるだろう。

978名無しさん (バックシ 6eec-0025):2024/11/20(水) 21:38:03 ID:JznXWn1AMM
かといって現状県高以外の高校で21世紀枠の理念(戦績以外の面で)に合いそうな学校が無いのがなぁ…
新潟南や六日町とかは既に出場経験ある時点で選ばれるか怪しいし…

979名無しさん (ワッチョイ 4e63-9a01):2024/11/20(水) 22:30:35 ID:lDxOYRqw00
>>978
新潟南はあり得るのでは。昨年氷見が選抜されたが前回が93年なので、ブランクは新潟南より短かった。糸魚川あたりもあってもいいかと。

980名無しさん (アウアウ 1d8e-f901):2024/11/20(水) 23:30:51 ID:9.jvAKVISa
もうとっくに11年連続センバツ絶望してるのにまだセンバツとか言ってるの泣ける

981名無しさん (スプー 6db9-f901):2024/11/21(木) 07:38:15 ID:wmCUMtVESd
今日は第一試合が横浜と明徳義塾やね。
横浜もかなり強いらしいから楽しみだわ

982名無しさん (ワッチョイ 4bba-baa4):2024/11/21(木) 08:21:17 ID:t5V.y12o00
>>979
甲子園経験校が選ばれるにはそれこそ氷見みたいに県1位かつ北信越初戦勝利くらいは無いと厳しいだろうな。そして今の新潟にそんな公立は存在しない。
今の公立はベスト4に入るだけでも3年以上に1度あるかどうかって状態で、北信越行きなんてもう数十年はないだろうって思う。北信越初戦勝利なんてもってのほか。

これで私立が強ければ仕方ないですむけど、他県の一番手でもない公立に簡単に惨敗するくらい弱いのに、私立と公立の格差がどの都道府県よりも大きいのが大問題。

983名無しさん (ワッチョイ dfc0-fc6f):2024/11/21(木) 08:27:33 ID:SSyEaz6w00
大井さんや佐藤さんが頑張ってた頃のほうがまだ公立と私立の格差が小さかった気がする。
明訓も文理も結構公立に負けてた。中越だけは昔から今に至るまで県内の公立には滅法強かったが(でも他県の中堅公立には簡単に完敗する)。

984名無しさん (スプー 12cc-ef03):2024/11/21(木) 08:39:02 ID:4IvRryXQSd
元横綱北の富士勝昭さん他界か
1942年3月生まれだから大井さんと同学年

お悔やみ申し上げます

985名無しさん (ワッチョイ dfc0-fc6f):2024/11/21(木) 08:50:36 ID:SSyEaz6w00
悲しいなあ
それにしても大井さんはもう結構な年齢なんですね

986名無しさん (スプー 6db9-f901):2024/11/21(木) 08:53:51 ID:wmCUMtVESd
>>982
そういえば何年前か忘れましたが阿賀野高校にいいピッチャーがいた頃は秋の北信越に出場しましたね。
いまじゃ考えられません。

987名無しさん (ワッチョイ dfc0-fc6f):2024/11/21(木) 09:08:41 ID:SSyEaz6w00
県高や巻や長岡大手や分水とかまだ強かった頃の文理に勝ってたな
特に分水は文理に勝った上で北信越で石川1位に勝ってたしこれも今じゃ絶対に考えられないな(県高も同じ県大会で文理明訓倒してたな)

988名無しさん (スプー 12cc-ef03):2024/11/21(木) 09:12:34 ID:4IvRryXQSd
>>986
その時の阿賀野監督と和也監督が中学の先輩後輩の間柄で1歳違い、北信越決めた時に阿賀野監督と和也監督がベンチ前で握手してたの思い出した

989名無しさん (ワッチョイ 4b47-03e8):2024/11/21(木) 13:01:56 ID:TG86dAus00
気比つっよ

990名無しさん (スプー 6db9-f901):2024/11/21(木) 13:12:55 ID:wmCUMtVESd
>>988
そーだったんですね!!
あの頃、阿賀野市で働いてて町が盛り上がってた気がします。
確か、エースがよかったから県3位になれたんですよね。

991名無しさん (スプー 6db9-f901):2024/11/21(木) 13:13:59 ID:wmCUMtVESd
>>989
沖尚相手にここまでの試合をするとは。
すごいですね

992名無しさん (ワッチョイ ba90-7db8):2024/11/21(木) 17:35:42 ID:H0x3mOFc00
気比が優勝したところで新潟の学校が救済されることは120%ないからどうでもいい興味もない

993名無しさん (アウアウ f347-f901):2024/11/21(木) 17:39:28 ID:FG/QAM0wSa
福井様強すぎるだろ・・・
新潟は丹生にも敦賀にも大野にも勝てない情けない

994名無しさん (ワッチョイ 7799-fc6f):2024/11/21(木) 17:52:14 ID:j2edP1dw00
>>993
もうしつこいよ

995名無しさん (スプー 6db9-f901):2024/11/21(木) 17:52:49 ID:wmCUMtVESd
>>992
ですけど、やはり同じ地区の高校が躍進するのは嬉しく思います。
県内の球児はどう感じているだろうか。
打倒、敦賀気比で燃えて欲しい。

996名無しさん (ワッチョイ 7799-fc6f):2024/11/21(木) 17:53:36 ID:j2edP1dw00
新潟と福井に怨恨があることだけはわかったわ。ここまで執拗に新潟見下して、福井を持ち上げるんだからな

997名無しさん (ワッチョイ 7799-fc6f):2024/11/21(木) 17:54:49 ID:j2edP1dw00
>>995
993みたいなのが沸くから正直あまり気分はよくないですね

998名無しさん (スプー 6db9-f901):2024/11/21(木) 17:58:50 ID:wmCUMtVESd
>>997
確かにそれはありますね。

でも、敦賀気比はトーナメント的にも横浜と東洋大姫路と違う山ですしチャンスあるかもですね。
次は明日の東海大札幌と広島商の勝者とですか。
うまく行けば決勝まで行けそうですね

999名無しさん (バックシ 6eec-0025):2024/11/21(木) 18:33:16 ID:cFnyLCfsMM
>>996
そいつ長野猿の可能性高いわ
執拗に新潟sageするわ福井ageする時点で

1000名無しさん (ワッチョイ 4b47-03e8):2024/11/21(木) 18:39:09 ID:TG86dAus00





掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板