したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟県の高校野球 part281

1管理人:2024/10/05(土) 07:47:36 ID:???00
新潟県高等学校野球連盟
http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム
https://www.niigatayakyu.com/

前スレ
新潟県の高校野球 part280
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1727302980

951名無しさん (オッペケ 31e3-4a6a):2024/10/12(土) 18:17:44 ID:v4efq2gsSr
>>946
新潟は多分圧倒的に日本で一番野手が弱いからむしろ恩恵だと思うぜ

952名無しさん (スプー c9ff-2b5c):2024/10/12(土) 18:17:54 ID:JCBoWweoSd
>>936
結構小鷹世代の夏準決勝あたりからそのワード目にするんだが、多分2017春決勝に文理の川村だったかに「出来れば大差で勝ちたい」って言われたあたりから増えた印象がある。
多分ジンヤが普段から選手に言ってるんだろ

953名無しさん (スプー c9ff-2b5c):2024/10/12(土) 18:19:48 ID:JCBoWweoSd
>>947
3失策かな
致命傷になりえたのは最終回の落球だけかな
まあ中越は3回のエラーが致命傷になったけど

954名無しさん (ワッチョイ c64b-2b5c):2024/10/12(土) 18:20:21 ID:I3HP2aHc00
敦賀気比の1番は元タイガースジュニアで中学時代は兵庫県選抜メンバー
帝京も外人部隊作るならこれくらいのレベルの奴連れてこいよ

955名無しさん (スプー dd57-2b5c):2024/10/12(土) 18:21:51 ID:fI6cGs0kSd
>>947
大野の応援スタンドやバックネット裏の応援者は勝った瞬間めちゃくちゃ喜んでたな。
最後も逆転サヨナラのピンチだったってのもあるけど、相手もまさか勝てるとは思わなかったんだろうな(笑)

956名無しさん (オッペケ 31e3-4a6a):2024/10/12(土) 18:21:54 ID:v4efq2gsSr
大野2安打4失策
中越6安打3失策
どっちもどっちな感じもあるけどこれで負けるのはある意味中越らしい

957名無しさん (ワッチョイ 69b4-4d42):2024/10/12(土) 18:22:52 ID:kQyzjyh600
>>951
新潟に有利だしても野球の魅力半減してるわ
コツコツセンター返しみたいなバッティングばかりじゃ成長しないだろ

958名無しさん (スプー c9ff-2b5c):2024/10/12(土) 18:23:57 ID:JCBoWweoSd
ジンヤは前の試合8回表までずっとスタンドで観戦してたし、ベンチメンバーも前の試合の4回くらいだからアップ前だと思うが、球場外で保護者連中とヘラヘラじゃれ合ってるし大丈夫か?と思った心配が的中してしまった。

959名無しさん (ワッチョイ 69b4-4d42):2024/10/12(土) 18:24:12 ID:kQyzjyh600
>>956
大野 まともなあたりは9回のセンター前だけだったような

960名無しさん (スプー 9574-2b5c):2024/10/12(土) 18:25:13 ID:V3h0oSyQSd
ハイレベルな選手が新潟なんかに来たがるワケがない
新潟で強いチーム作るなら結局県内の上澄みを乱獲するしかない

961名無しさん (オッペケ 31e3-4a6a):2024/10/12(土) 18:25:13 ID:v4efq2gsSr
中越については監督の差もデカかったと思う。
文理と中越はそろそろ新しい監督を考える時期だと思う

962名無しさん (ワッチョイ 69b4-4d42):2024/10/12(土) 18:26:26 ID:kQyzjyh600
ライトにもいいあたりあったか
正面だったけど

963名無しさん (オッペケ 31e3-4a6a):2024/10/12(土) 18:26:31 ID:v4efq2gsSr
>>957
ああ、新潟にとってとかじゃなく野球そのものがってことね。
それは確かにそうですね。

964名無しさん (スプー c9ff-2b5c):2024/10/12(土) 18:27:01 ID:JCBoWweoSd
冬の育成ゲームに関しては元プロコーチや有能?コーチ陣を雇ってる帝京長岡がやっぱり抜け出てくるわな

965名無しさん (スプー c9ff-2b5c):2024/10/12(土) 18:27:54 ID:JCBoWweoSd
あ〜あ、明日何すんべ

966名無しさん (ワッチョイ 69b4-4d42):2024/10/12(土) 18:28:38 ID:kQyzjyh600
明日明訓第二試合なのか
第一試合だったら見て帰ろうかと思ったが

967名無しさん (ワッチョイ f2b4-43f1):2024/10/12(土) 18:28:45 ID:MmalHkzU00
とりあえず明日明訓には勝ってもらい来週まで公式戦甲子園が掛かった試合を楽しませて下さい。

968名無しさん (ワッチョイ bcae-5a54):2024/10/12(土) 18:29:26 ID:KkQVKsvc00
ジンジン嫌いじゃないんだけど、どうも弱気采配というか、少々の事で浮き足立つというか、
選手たちにもプレッシャーが伝わってしまってるかと
いつもクールだけど、時には熱い一面を選手たちに見せることも必要だと思う

969名無しさん (オッペケ 31e3-4a6a):2024/10/12(土) 18:31:40 ID:v4efq2gsSr
中越は県1位じゃないし、他県相手だと輪をかけて貧打になるからまだ想定の範囲内って意味じゃ去年の文理ほどはショック少ないけどそれでも負けるなよーとは思った

970名無しさん (スプー 7931-a2cc):2024/10/12(土) 18:31:44 ID:oXVIdFgoSd
明訓は打線が繋がったが、被安打12は反省点。勝って反省できることはいいこと。明日は最少失点で抑えることが勝利の条件。

971名無しさん (ワッチョイ 69b4-4d42):2024/10/12(土) 18:32:27 ID:kQyzjyh600
>>968
中越 ベンチの空気が固くても重いんだよな
記録員を女子マネにしてみるのはどうだろうか

972名無しさん (スプー dd57-2b5c):2024/10/12(土) 18:35:31 ID:fI6cGs0kSd
やっぱ皆何だかんだ中越好きなんだなと実感したわ。

973名無しさん (ワッチョイ befb-8685):2024/10/12(土) 18:37:53 ID:ejYl8Kyw00
新潟の文理・中越・帝京は○○県の3回戦レベルと言われても
反論できないくらいの低レベルドングリだった。

974名無しさん (ワッチョイ c3d1-2b5c):2024/10/12(土) 18:39:46 ID:MV1dpuBw00
小松工明日明訓に勝てば21世紀枠有力だな

975名無しさん (スプー 3328-2b5c):2024/10/12(土) 18:40:50 ID:IPhqFJZISd
>>972
それは間違い無いと思うわ
まあ一部を除いて

976名無しさん (ワッチョイ c3d1-2b5c):2024/10/12(土) 18:41:19 ID:MV1dpuBw00
>>973 福井だと二回戦じゃないかな

977名無しさん (アウアウ 7d87-a0a3):2024/10/12(土) 18:42:08 ID:eOa4kHKMSa
1000なら明訓のセンバツ確定

978名無しさん (ワッチョイ c64b-2b5c):2024/10/12(土) 18:45:38 ID:I3HP2aHc00
逆に新潟が秋北信越で格上相手に金星あげた試合あったかな

979名無しさん (ワッチョイ 209e-26f4):2024/10/12(土) 18:45:49 ID:53pQvHYI00
帝京も茨木兄弟いなくなったら昔の帝京に戻った感じだよな。

980名無しさん (ワッチョイ 0ecf-2b5c):2024/10/12(土) 18:45:55 ID:/C.sQm2k00
>>906
(笑)...、あと34年ある。

981名無しさん (ワッチョイ c3d1-2b5c):2024/10/12(土) 18:46:48 ID:MV1dpuBw00
なんにも変わってなかったな新潟、試合前の盛り上がりなんだったんだ

982名無しさん (スプー 1d74-43f1):2024/10/12(土) 18:47:44 ID:AsBmOo1MSd
>>968
私もそう思います。

983名無しさん (ワッチョイ 051e-2b5c):2024/10/12(土) 18:49:48 ID:ockPtkYE00
>>979
今はその残渣って感じだよな
これが芝草帝京の初めての北信越なら全く別の印象だが明らかに右肩下がりに入った感ある

984名無しさん (ワッチョイ 4dcb-43f1):2024/10/12(土) 18:50:43 ID:nx3GHDZ200
>>690
昭和か?w

985名無しさん (アウアウ eee6-e072):2024/10/12(土) 18:51:05 ID:l68oNvyQSa
>>978
新発田南が敦賀気比に勝ったことくらいでしょうか?

986名無しさん (ワッチョイ d096-e799):2024/10/12(土) 18:54:54 ID:zcFJ4FwA00
敦賀気比は大野-中越戦の2回ぐらいから短距離ダッシュ始めてて、監督ととりまき連中が腕組みしながら見ててかなり張り詰めた空気だったぞ。
シートノック見て差がありすぎたから直ぐに帰った。

987名無しさん (ワッチョイ a24c-fcc7):2024/10/12(土) 18:55:28 ID:PUyuk2hU00
>>978
分水が遊学館に勝った試合

988名無しさん (オッペケ 31e3-4a6a):2024/10/12(土) 18:57:26 ID:v4efq2gsSr
>>987
分水は県予選でも文理に引導を渡してたな

989名無しさん (ワッチョイ a49f-81a6):2024/10/12(土) 19:02:32 ID:P.FGNqLI00
やっぱり打てないと勝ち上がれないね重要な試合は尚更

990名無しさん (スプー babe-0a10):2024/10/12(土) 19:03:42 ID:T1tPCJVESd
帝京は今年の夏だったな
毎年全国クラスをかき集める高校以外は機を逃したら終わりだ

991名無しさん (ワッチョイ 3a87-43f1):2024/10/12(土) 19:03:54 ID:yE97LuDo00
分水の長沢投手、いいピッチャーだったなぁ

992名無しさん (オッペケ 31e3-4a6a):2024/10/12(土) 19:07:58 ID:v4efq2gsSr
>>89
明訓戦以外は割といい線いってたんだな

993名無しさん (スプー 851b-a2cc):2024/10/12(土) 19:15:29 ID:IHxnpvQsSd
期待が大きかった分、落胆が大きい(泣)帝京はともかく(まあ帝京も情けないが)、中越にはがっかり。内容は悪くても1点差でも勝つと疑わなかったので。どうして被安打2で負けるのか。とにかく失望。

994名無しさん (オッペケ 31e3-4a6a):2024/10/12(土) 19:17:57 ID:v4efq2gsSr
帝京長岡は茨木兄弟で甲子園行けなかったのが痛手だったね

995名無しさん (ワッチョイ f23b-bc86):2024/10/12(土) 19:19:36 ID:VnTJM4Gk00
石川と福井ナンバーの車は絶対に道を譲らない。
まずは野球を強くするにはそこからだな
ホント金沢市はストレスだ

996名無しさん (ササクッテロ bc8f-aeec):2024/10/12(土) 19:22:39 ID:5X03AAWwSp
中越は9回ノーノーから被安打2で負けたこともあったな
本当にいい加減学んでくれ

997名無しさん (ワッチョイ 051e-2b5c):2024/10/12(土) 19:24:02 ID:ockPtkYE00
これで中越は県外会場の公式戦で10年勝ちなしが確定したんだな
最後に勝ったのは2015春の北信越(上田西)になるから

998名無しさん (ワッチョイ f6cd-43f1):2024/10/12(土) 19:24:12 ID:KNSVR4lg00
とりあえずさここで帝京って書いてる人帝京長岡ってつけるかテナガかテイナガって書いて欲しい
新潟人だから帝京長岡の事帝京って言いたくなるのも分かるし人と会話してて帝京って言うのはいいけど、こーゆーところで帝京って書き込むのは良くない
甲子園でも数々のドラマをうんだり有名人をうんだ本家帝京に失礼だな

999名無しさん (ワッチョイ 051e-2b5c):2024/10/12(土) 19:25:22 ID:ockPtkYE00
>>998
勝手にモヤモヤしてろよ
くだらん

1000名無しさん (アウアウ eee6-e072):2024/10/12(土) 19:27:17 ID:l68oNvyQSa
>>995
車の運転は県民性を表すそうですからね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板